フォロー
0
フォロワー
0
総レビュー数
86
いいねGET
41
いいね
14
今月(9月1日~9月30日)
レビュー数16件
いいねGET28件


-
1巻まではおもしろかった2025年9月22日変な『祝福』と『呪い』のある『神々に弄ばれた国』が舞台。
設定が斬新でどーでもいいような『祝福』やら『呪い』、キャラも巻き戻り過ぎてある意味チートな皇帝と死にすぎて感覚鈍麻のおっとり娘がいい味醸してて1巻までは普通に面白く読了。
2巻を読み始めたものの、これ廊下で第一妃に会って以降ずっと宰相のとこに行くまでの間の出来事で最後まで物語が進んでひたすら可笑しな刺客と闘い続けるだけの話で、最後オチはこれなのか!?
何を読んでいたのか、これをどう整理していいのかわからぬまま終了。
うーん、KADOKAWA様のSALEで購入したのでプライス的に良しとして心の片隅に残すことにした(笑)いいね
0件 -
-
聖女様に婚約者を奪われたので、魔法史博物館に引きこもります。(コミック)
博物館や風景など綺麗で見ていて楽しい作画2025年9月14日背景や妖精などの描写が緻密で綺麗です。ファンタジーだし、作画を見て気に入り購入。
物語の冒頭、婚約者の不貞からヒロインが婚約破棄され、屋敷を離れて旅に出ることになるのだけど、どういう事情でどういう立場でそれまでヒロインが生活していたのか、バックグラウンドを全く説明する描写がないのでちょっと物語の世界に没入しづらかったのですが、追々婚約者との関係や不貞相手のことなどわかってくるのかなと切り替えて拝読。
博物館で展示物の暴走に巻き込まれたり、博物館警備員の仲間と出会ったり、妖精の女王から仕事を依頼されたりと物語が進み、このまま博物館ネタでもう少しエピソードが続くのかと思ったところで元婚約者と不貞相手の突然の登場で1巻終了。
物語の舞台設定はおもしろいです。
構成のせいかヒロインに感情移入したりはちょっとできなかったけどこれはこれでありかなと思って、次巻を待ちます。
作画担当のねこたか先生の作品はTL作品で3作ほど購入し、拝読しています。いつも緻密な描写が素敵で今回は博物館が舞台とあってより一層楽しませていただきました。
トータルで星は4つとさせてください。いいね
0件 -
-
ループ5回目。今度こそ死にたくないので婚約破棄を持ちかけたはずが、前世で私を殺した陛下が溺愛してくるのですが
着想はおもしろかった2025年9月11日1回目で夫となるヒーローに殺され、以降殺されないように別の人生を選びながらも結果、何らかのかたちで殺されて、その度ループするヒロイン。
ループ成立の条件とかヒロイン弟の真実や羽根つきトカゲの正体、ヒロインの本来の能力とか着想はおもしろかったけど、ヒロインの思考、言動、行動が稚拙だったり、雑に見えて、せっかくの素材が活かしきれておらず残念に思いました。
作画も顔は可愛らしいのですが全体の動きが乏しくて、剣捌きや戦闘シーンなど躍動感が感じられずこちらも残念。
40%OFFクーポンでまとめ買いした作品だったのでお値段的には満足感がありました。
間を取って星は3つとさせていただきました。いいね
0件 -
-
美麗な作画にメロメロ2025年9月4日篁ふみ先生の素敵な作画に惹かれて購入。
物語も素敵なシンデレラストーリーで大人な雰囲気ばっちりの作画にぴったりはまってうっとり読了。
そしてスピンオフまで購入してしまいました。
今夜、メロメロです。いいね
0件 -
色魔、悪女、バカ犬、最初は面白かったのに2025年9月4日色魔のくそ王子に腹黒悪女の男爵令嬢(子爵令嬢?)、神獣もどきのバカ犬(駄犬)。
ヒロインは処刑された元王妃の伯爵令嬢。
処刑される1年前に駄犬の力で死に戻り、自分を殺した色魔と悪女、そして国に復讐を誓うけど、滅ぼしてやると息巻いてみても思考するだけで大した実行力が伴わず、色魔にも悪女にも今のところノンダメージ。
物語の着想は悪くない。
ヒロインの恋情に靡かない潔さも好ましいし。
もっと面白くなると思って期待してるんだけど、展開としてすごく面白いエピソードがあるわけでもなく、復讐も進まないからちょっと消化不良気味に…。
恋愛要素は薄いし、復讐譚には不足だし、最後に泣くか笑うか、盛大なザマぁか、はっきりしてほしいなぁ。
このまま尻すぼみに終わるのでは残念。期待してるから。いいね
0件 -
嵌められましたが、幸せになりました 傷物令嬢と陽だまりの魔導師
元婚約者に一番ムカついた2025年9月4日一番悪いのは人を嵌めることに躊躇のない男爵令嬢。
腹黒男爵令嬢の言うままに一緒になってヒロインを貶めた公爵令嬢も自分の立場や影響が考えられないない時点で浅慮過ぎて高位貴族としてアウト。
でも一番ムカついたのは元婚約者の伯爵令息だった。
5年も婚約してて、ヒロインの傍にいたのになんでヤバい令嬢の方を信じるかなぁ?
あんないい娘が他人を苛めたり、男女関係が奔放だったりするわけなかろう。
おまえの目は節穴かぁ!奥歯に指突っ込んでガタガタ言わせてやりたいわ!
男爵令嬢も公爵令嬢だけでなく、コイツにもザマぁを!!いいね
0件 -
-
王子様の飼い主係~呪われた殿下がモフモフボディで誘ってきます~
王子は猫でも人でも麗しく、魔女も美しい2025年9月3日猫大好き、そして作画に惹かれて購入開始。
王子様は猫でも人でも麗しいし、ヒロインの見習い魔女も美しくて見ていてとても満足。眼福!眼福!
呪いで猫に変えられた王子と彼を救うために奔走する魔女ですが、すごくいい雰囲気で、お互いに惹かれあってますね。
恋愛要素はもちろんのこと、誰が呪いを掛けたのか、どうやったら解呪できるのか、謎解きしながら読み進めていく楽しみもあります。
2巻まで購入していますが、なかなか3巻が出てくれないのでずーっと待ってます。
今年中には発売されることを期待してますので出版社様よろしくお願いいたします。いいね
0件 -
もう一度会えたなら、いっぱいの笑顔を 望まれぬ花嫁は一途に皇太子を愛す【イラスト入り】 【かきおろし番外編付】
コミカライズ単行本も全購入しました!2025年9月3日とにかく良い!のひと言につきる作品。
コミカライズ単話版の無料分読んで結末まで知りたくてノベライズを購入。
とにかく泣けた。ヒロインが健気過ぎて、どこまでも一途。ヒーローへの自己犠牲と献身が切なく、苦しく、何故ここまでヒロイン追い詰めるの?!と思わず拳を握って読み進め、年甲斐もなく、悲しくて号泣、そしてハッピーエンドでまた号泣。
うん、こんだけ虐げられたヒロイン、ビターエンドにならなくて良かった。
ノベライズ読了し、コミカライズも全巻読了。
作画も素敵な満足、満足の名作です。いいね
0件 -
-
-
サトリ令嬢の見透かせない感情【初回限定ペーパー付】【電子限定特典付】
子爵様の心の声のギャップが笑える2025年9月1日魔女の末裔で心の声が聞こえちゃう男爵令嬢がヒロイン。
ヒーローはイケメン公爵令息の子爵様で、行動と言動は素敵だけど心の声が下品でかなり残念。
ヒロインへの好意があるのにうまく伝わらず思うように仲が深まらず、空回りする子爵様がかなり笑えます。
1巻読了、2巻を楽しみにしてます。いいね
0件 -
-
花言葉のメッセージが真実を伝える2025年8月31日婚約破棄される令嬢のお話ですが、婚約者の王子様は魅了の魔法をかけられていて…という設定。
ヒロインの元に届けられる花の花言葉にちゃんと婚約者の真意が込められていて、そういう意図を言葉にせずともちゃんと受け止め、婚約者を信じるヒロイン。
婚約者もちゃんとヒロインを守るために陰に日向に活躍します。
作画も素敵で、特に男性キャラクターの表情が魅力的。
そう思っていたら桜井りょう先生、BL作品をお描きになる方だったんですね。
この作品以後、いくつか桜井先生の作品を購入、読了。
素敵な作家さんとの出会いになった良作でした。いいね
0件 -
-
美麗な作画に引き込まれ2025年8月31日単話版を見た時に美麗な作画に引き込まれ、単行本を、購入。
ヒロインと孤独なヒーローの恋物語と同時に進むヒロイン家族の崩壊と再生の物語。
悪役の異母妹の異様さが際立っていて最後に物語の全容が見えたとき、実父に操られ罪を重ねた異母妹にどんな制裁がと思っていたけどちゃんと救いのある結末で良かった。
また、ヒロイン家族の物語なだけでなく、異母妹の伴侶となる第2王子のいる王家という、もうひとつの家族の物語でもありました。
少し陰鬱で美麗な作画がこの重厚な物語に相応しくてミステリアスな雰囲気を最後まで演出してくれて素敵でした。いいね
0件 -
役立たず聖女と呪われた聖騎士《思い出づくりで告白したら求婚&溺愛されました》
アグレッシブな聖女が魅力的2025年8月31日聖女らしからぬ俗っぽさと積極性、行動力、おまけに攻撃力まで備えたヒロインが生き生きと描かれていて最後まで楽しく読めます。
一緒に過ごすうちに彼女に惹かれていく呪われた聖騎士のヒーローも優しく強くて素敵です。
原作者の柊一葉先生の作品はいつもキャラクターが魅力的で明るく楽しいお話が多くて大好きです。
大川なぎ先生の作画も大好きなので大満足の作品でした。いいね
0件 -
訳あり伯爵様と契約結婚したら、義娘(六歳)の契約母になってしまいました。
ほのぼのしてて癒される2025年8月31日子は鎹と申しますが、ヒーローの娘がヒロインとヒーローを繋ぐキーマン。
牧歌的な雰囲気のなかほのぼのと展開される家族の物語に癒される。
最初に家族になっちゃったけどヒーローがヒロインへの気持ちに自覚を持ったことでここからラブストーリーがどう進行するのか、ほのぼのと見守りたい。いいね
0件 -
リスになってしまった婚約者が、毛嫌いしていたはずの私に助けを求めてきました。
婚約者は意外といいヤツじゃん2025年8月31日家族に冷遇され、搾取される主人公。
物語冒頭、婚約者も嫌なヤツ確定かと思いきやそうでもなく、意外といいヤツではないですか。
虐げられてる主人公は淡々としててすでに自分のおかれた状況を諦観してしまっており、婚約者には何の期待もしていないのがありありで、リスになって彼女の実情を知った婚約者はショックを受け、彼女を守ることを考え始めるんだけど、残念ながら無力なリスのまま。
咲宮いろは先生の作画は相変わらず可愛くて今回も1巻から購入。作画がいいと安定して読み進める意欲が湧きます。
2巻はどうなる?待ってます。いいね
0件 -
異世界オジサマの一途な溺愛~弟だと思っていた美少年貴公子が転移先で超ダンディな侯爵様になっていました~【合本版】
素敵なお話、ツボに嵌まった2025年8月31日なにこれ!?
ヒーローショタだし、オジ様だし、イケメンだし。
ツボった。
1粒で3度おいしいお話じゃん。
家族愛だと思っていたらいつの間にやら恋情に発展してることに気づかずに嫉妬したり、焦ってみたりのヒロインもかわいい。
末永くお幸せに。いいね
0件 -
-
悪い女というより強かな女2025年8月31日短編なのであっさり完結。
ヒロインは姉妹の妹のほう。彼女視点で語られる物語。
妹を悪役令嬢に仕立て上げ、多勢を味方につけ、妹の婚約者を奪う姉。
そんな姉の企みを逆手に取って姉を破滅に追いやる妹。
妹の味方は少ないながらも良識のある大人ばかりで強力な後ろ楯となることをもちろん承知で上手く立ち回る妹はなかなか強かです。
結論として妹と姉、どっちも悪い女ってことでいいんでしょうか?いいね
0件 -
短編だけど心に残る良作2025年8月31日呪いを受けて余命一年のヒロイン。
婚約者のヒーローを思いやって婚約解消を望むけどヒーローはこれを拒否して残りの一年を一緒に過ごすと申し出ます。
ヒロインはヒーローの気持ちがヒーローの兄の婚約者の令嬢にあると思っているから、ヒーローに充てた手紙とか最期まですごく切ない。
作画も綺麗ではかない感じがこの切ない物語にとてもよく似合ってます。
ビターエンドかなっと思っていたらまさかのハッピーエンド。
激しい恋情などなくても穏やかな愛を感じるヒーローとヒロインでした。いいね
0件 -
ストーリーよし!作画よし!泣けました!2025年8月31日古池マヤ先生の原作に紡木すあ先生の作画がぴったり。
コミカライズ単話版の無料分を読んで、ラストまで気になって小説版を購入。
ヒロインの不遇に涙なくしては読めない切ない描写が多すぎて、ヒーローは早く気づいてヒロイン幸せにしてあげなさいよぉ、とヤキモキしておりました。ラストまで号泣。
そしてコミカライズ単行本も購入し、改めて視覚的な表現を伴う同作品に感動。
そして、やっぱりヤキモキ、ジレジレしてラストまで号泣。満足しました。いいね
0件 -
-
-
-
寿命の違う者同士の番の物語2025年8月30日齢1500年~2000年の寿命を持つ竜人のセレストと彼の番の人間の女の子ユイのお話。
人間の寿命はたかだか100年ほど。
長い時を生きる竜人にとってはほんの僅かな時間。
番に出会えた喜びと番への愛着、共に過ごせることの幸福を得た反面、番と別れ、残される未来も得たセレストの苦悩が切ない。
同時に、番のユイは元戦闘奴隷で若くして病死した前世持ちで、こちらも番が何か理解ができないながらもたいせつにしてくれる人を残してまた自分が死んでいくことに気づく描写もとても切なかった。
共に生きることのできる限られた時の中で2人がどんな関係性を築き、情愛を深めていくのか、描かれる物語が楽しみです。
作画も躍動感に溢れ、そしてとても綺麗です。
満足度MAXの作品です。いいね
0件 -
-
姉のことが好きな筆頭魔術師様に身代わりで嫁いだら、なぜか私が溺愛されました!? ~無能令嬢は国一番の結界魔術師に開花する~(コミック)
悪役令嬢ヒロイン姉の活躍に期待したいが2025年8月29日ヒーローのヒロインへの溺愛が早くまっすぐに伝わるといいのですが。
ヒロインは可愛いんだけどかなり残念な子。
ヒーローは子どもの頃にヒロインと接点があってそれからずっとヒロインへ好意を寄せてるみたいだけど、物語冒頭のヒロイン姉の発言からヒロインはずっと勘違いしたままでヒーローの思いは届いてない。
こういう物語の定石どおりヒロイン姉は自信過剰の性格ブス。
お話的にはタイトルどおり先は見えてるからあとはこのヒロイン姉が大活躍して盛大なザマぁを期待したいところ。
作画は可愛かったので1巻を購入。
2巻はクーポンかSALEの時に買おうかな。いいね
0件 -
私を殺したワンコ系騎士様が、ヤンデレにジョブチェンジして今日も命を狙ってくる
ストーリーも作画も満足2025年8月28日作画がかわいくて目についたので無料分を読み、ストーリーに嵌まって購入。
とうとう3巻まできました。
ラストあと1巻くらいかなと結末まで楽しみにしております。いいね
0件 -
-
今世は悪女で生き延びます!【単行本版】~玉の輿は死亡フラグなので、落ちこぼれを婿にします~
ポンコツなヒロインです2025年8月26日タイトルの通り、転生者のヒロインが死なないように今世で尻に敷けるロースペックな男性を婿にするために奮闘するけど、空回ってる様子が可笑しい。
何かする度にドヤ顔するヒロインは滑稽だけど憎めなくて可愛い。
3巻購入。
ポンコツだけど根は善良なヒロインの行く末が楽しみなので最後まで購入していくつもりです。いいね
0件 -
-
婚約破棄を免れた公爵令嬢は、夫の愛を信じられない【単行本版】
イラっとするんだけど嵌まりました2025年8月25日第一印象はイラっとするお話。
ヒーローの王太子は婚約者が大事ならちゃんと優先すべきだったし、なぜこうなったのか早く説明しておくべきだった。
大事にしてる、配慮してる、でも空回りしてました、では、情けないよ。
ヒロインの公爵令嬢も聡明で思慮深いのかも知れないけどなんでも先回りして考えすぎ。自己完結する前に訊けばよかったのに。
頭でっかちで言葉が足らない2人にイラっとするのになんだか気になり、気づけばコミックス3巻まで購入。
Webの原作も最後まで読み切り(長かった...)、結局嵌まっておりました。
コミックスの方は作画が背景が雑っぽく見えるのと、人物も魅力に欠けていていまひとつなので星は3つで。 -
-
ラノベも買ってしまいました2025年8月24日ゴブリン令嬢って、何?
ネーミングのインパクトがすごくて単話版の無料分読んで嵌まってしまいました。
生まれつき醜い容姿ながら心はとても清らかで思慮深い公爵令嬢アナスタシアは通称ゴブリン令嬢と呼ばれ、婚約者候補から蔑まれ疎まれた経験があり、はじめから幸せになることを諦観しています。
主人公はそんなアナスタシアに全力で愛を伝え、幸せにすることを誓う子爵家四男のジーノリウス。
ジーノリウスは見た目が醜悪だったキモメンで誰からも愛されず孤独に死んでいった前世を持つ転生者。
ジーノリウスのアナスタシアへの愛が深くてクドくて、努力のベクトルが突き抜けてて最高!
齢16歳、中身彼女いない歴1世紀の結婚相手の条件は老後穏やかにお茶が飲める相手であることって、ギャップが凄すぎてだいぶ笑いましたわ。
無料分読んでコミックス1巻を購入。
原作も気になったから「なろう」で読んで、ラノベも迷った挙げ句にSALE見つけて3巻までまとめ買いしてしまいました。
コミカライズの絵も好きなので引き続き購入するしかないとどっぷり沼っております。
ジーノとアナが幸せになるのを温かく見守りたい。 -
死にかけ悪役令嬢の失踪~改心しても無駄だったので初恋の人がさらってくれました~
家族と元婚約者にざまぁを…2025年8月24日原作者の和泉杏花先生推しで購入、読了。
ヒロインの悪役令嬢がいい人すぎる。
義母と義妹、実父がなぜに断罪されないのか。
座標を間違えた、わざとじゃないからって悪意がなければいいのかしら?
それにしてもみんなヒロインの扱いが雑すぎる。
元婚約者だって王族だからって義妹共々誠意がないよね。
最後に初恋の家庭教師と結ばれて良かったけど、全体的に釈然としないし、モヤモヤが治まらなかったから星は4つにいたしました。いいね
0件 -
麗しの皇帝陛下の番に選ばれてしまったのですが、まだ仕事がしたいので秘密です!
単行本化されたので購入2025年8月24日単話版の無料分読んで、作画が気に入り、続きも気になったので単行本化されたところでクーポン使って購入。
まだ薬師の仕事を続けたいこと、女神の写し身として自信が持てないことや皇帝陛下自身が女神の写し身を望まれていないのではないかとの疑念から名乗り出ないヒロインですが、言わない時間が長くなるだけ余計に言い出しにくくなるのではないかと思うけど大丈夫なのかしら?
皇帝陛下は素のヒロインに好意を寄せているようですが、このまますれ違っていくのを見守るのがこの物語の軸なんでしょうか。
ここからどうやって2人が結ばれるのか、結末まで見守ります。いいね
0件 -
-
顔だけ聖女なのに、死に戻ったら冷酷だった公爵様の本音が甘すぎます!(コミック)
本音ダダ漏れの王子様が甘い2025年8月24日顔だけ聖女と言われて、周りから謗られ、義妹に聖女の座を奪われる主人公。
修道院に送られる途中で義妹の差し向けた刺客に命まで奪われたら、なぜか殺される1年前に死に戻って、今度は婚約者だった第2王子の公爵様に溺愛されるお話。
死に戻り後の王子が激甘です。
使い魔とのやり取りも楽しい。
原作者の一分咲先生も作画の春乃まい先生もどっちも好きで楽しく読了。
だけど、話の展開がスローペースなのでもうちょっとサクサク進んでくれると嬉しいかなぁとの希望で星は4つ。いいね
0件 -
異世界に救世主として喚ばれましたが、アラサーには無理なので、ひっそりブックカフェ始めました。
落ち着いた異世界召還ストーリー2025年8月24日主人公はアラサーだから立派な大人。
現実的で堅実。
異世界転移を神様から持ちかけられても浮かれたり、慌てることなく、まずはしっかりとお断りするところから始まり、いろいろ条件つけて生活基盤の安定を考えてから状況を受け入れて救世主として転移します。
ハラハラどきどきの冒険譚ではなくブックカフェ開いて読書三昧の日々を始めるのが異世界召還ストーリーとしては異例の展開。
同じ世界に救世主が何人も送られて来ちゃったり、ソイツが問題起こして結果巻き込まれて不本意ながらも世界を守ってしまったり。
恋愛要素もちゃんとありますが、こちらも派手さはないけど着実に愛を育む堅実さが良いです。
前から気になっていた作品。
原作者の和泉杏花先生の作品が好きなのでいつか買おうと思ってたところにSALEがあり、全巻購入して完結まで一気読みしました。
淡々とした物語に思えますが、落ち着いた雰囲気の良作です。いいね
0件 -
-
北欧を舞台にした優しい物語2025年8月24日故郷の日本を離れ、フィンランドの厳しい大自然の中にある一軒の古いホテルを舞台に孤独な少年が癒され、成長していく物語。
このホテルの支配人と調理人の2人の老紳士は、行き倒れていた訳ありの少年を受入れ、温かく、時には厳しく彼を見守り、居場所を与えます。
本屋で見かけてずっと気になっていた作品。
SALEになっていたのをいいことに6巻まで購入して夢中になって一気に読んでしまいました。
舞台となるホテルのあるラップランド地方は北極圏の限界線より北に位置しているから本当に極寒の地なので、作中にもあったように生きるために学び、互いに助け合わなくては冬は越せない環境。
だからこそ人は温かく、優しく、厳しくあるのでしょうね。
出会いの中で孤独を癒され、前に進もうとする主人公をめぐる優しい物語に胸がじーんとして思わず涙腺が緩みました。
物語だけでなく、絵の方もとても素敵で大好きな作品です。いいね
0件 -
-
良作です!2025年8月23日実は魔法使いのヒロイン。
目立たぬよう薬師として静かに暮らそうとするけど、危険が及ぶ人たちをつい放っておけず占い師として目立ってしまい、ヒーローの花騎士に目をつけられてしまいます。
花騎士の中身は、本当は女嫌いで感情と態度が一致しない損な生き方をしている不器用な青年。
相手の感情と少し先の未来が頭の上に線で見えてしまう設定が斬新。
ヒロインは無表情ですが可愛らしく、花騎士は美麗で遊び人を装いながらもすごく初心です。
少し鈍くて可愛い2人の恋模様がゆっくりと進んでいくのが読んでいてほのぼのとします。いいね
0件 -
もっとじっくり読めると良かった2025年8月23日アンソロジーの短編だからお話の展開が早くて端しょった感があるのは仕方がないかなあ。
内容的にはもう少し長いお話にしても全然楽しめそうな物語でした。
これはこれで悪くはないので星は3つにしました。いいね
0件 -
-
ロイヤルウェディングはお断り! ~転生令嬢は冷血王子との結婚を回避したい~
王子様に興味がないシンデレラストーリー2025年8月23日サンドリヨンですからシンデレラのお話ですね。
転生者のヒロイン。
前世の最期がさんざんで今世こそは普通に幸せになりたいと願うけど、どうなるんでしょうね。
2巻まで購入して読了。
1巻から2巻まで結構待ったので3巻も気長に待とうかな。
ヒロインが強かでなかなか良いお話。いいね
0件 -
竜の生まれ変わりの少女の素敵な物語2025年8月23日竜の生まれ変わりの主人公エルナ。
養女となった家の家族に虐げられ、大切なものを取り上げられ、そこから離れることもできなかった16年…の辛いところは回想のコマのみでカット。
エルナが竜の記憶を取り戻したところから物語はスタートするので、虐げられるけど自分の置かれた状況を俯瞰し、楽しむことさえできる強かさがあります。
前世の相棒だった勇者に再会するも彼には記憶がないと思い、淋しさを感じつつも現実を受け止めて城から離れる決意をする描写はさっぱりと描かれていますが痛々しい。
義姉の偽称の顛末後のこれからの2人の関係性がどう再構築されていくのか、物語の続きが待ち遠しいです。
竜がいて、精霊がいるファンタジーの世界を描くのにぴったりなすぎの先生の絵も素敵です。いいね
0件 -
ネイト様が麗しい2025年8月23日ネイト様が美形で麗しかったので購入。
1巻読みきって眼福、眼福。
ヒロインユフィももちろん可愛い。
椎名秋乃先生の絵はいつも美麗ですね。
ストーリーもこれからますます面白くなるだろうからラストまで楽しく読み進めたいです。いいね
0件 -
憧れの天才公爵様と結婚の予定でしたが、本日婚約解消を言い逃げします
両想いで良かった2025年8月23日コミックス版の単話版無料分を読んで、絵がどうしても苦手で、でもお話が気になって、「なろう」で読んでから、こちらを購入。
絵が変わったことでイメージも変わり、苦手意識を塗り替えることに成功。
天才を婚約者に持ったヒロイン。
日々悩み、努力し、健気です。
婚約者が何を考えてるのか、当初わかりませんでしたが、結果両想いで良かった。いいね
0件 -
聖女様をお探しでしたら妹で間違いありません。さあどうぞお連れください、今すぐ。
健気なヒロイン2025年8月22日3巻まで購入、読了。
ヒロインが健気でいい子です。
聖女であることがわかり、王都に行くけど王族や貴族からの反発もあって大変だけど聖女として成長しようと学ぶ姿も好感が持てます。
聖騎士といい感じにも見えますがこれからどうなるのかな。いいね
0件 -
おっとり令嬢は騎士団長の溺愛包囲網に気がつかない もふもふしてたら求婚ですか?
不器用で可愛い2人2025年8月22日レベッカとアラン、不器用で可愛いカップル成立!!
従魔のジルももふもふでカワイイ。
途中レベッカに不穏な出来事がありましたが、意地悪した令嬢も1人はちゃんと改心して、最初から最後まで癒されるお話でした。
1巻完結でスッキリした展開が良かった。いいね
0件 -
-
-
-
-
ハイスペックな、司書長様が素敵!2025年8月20日シジャル様がハイスペック過ぎて素敵です。
こんな人が近くにいたら、好きになっちゃうのも無理ないね。
アルティナとシジャル様の読書を通じた交流が微笑ましくて、可愛いです。
アルティナのお兄様とお姉様ズも物語の愉快なスパイスになっています。
3巻まで購入、読了。今後も楽しみです。いいね
0件 -
ハムスターに釘付け…2025年8月19日存在感のあるハムスターたちが印象的。
どんだけハイスペックなのよ?
もふりたい、お近づきになりたい。
5巻までSALEで一括購入してなにも考えず一気に読みきってしまった。
ヒロインもヒーローもハムスターの前に霞んでしまいました。
仕事ですごく疲れててぐったりした後だったのでいい息抜きになりました。
村上ゆいち先生の作画はすごく可愛い。別の作品も購入考えてます。いいね
0件 -
美麗な騎士様が素敵!2025年8月19日ヒロインのノアは男装の麗人。
黒沢明世先生の作画が本当に麗しくて素敵です。
ストーリーもヒーローの第二王子を取り巻く政治絡みの陰謀やヒロインの秘密に葛藤、ヒーローとの恋模様など読み応えがある中に仲間の近衛騎士たちとの日常に可笑しみもあって、あっという間に2巻まで読了しました。
第二王子のヨハン様は捉えどころがない切れ者なのでヒロインの性別、実はバレてるんじゃないかと予想をしつつ、次巻の発売を待ちたいと思います。いいね
0件 -
-
可愛い恋心!ただし、ヒーローの!2025年8月18日ヒーローのほうが転生者。
しかも前世でやりこんだゲームの大好きだった女性キャラクターと結ばれたくて頑張る姿が微笑ましい。
一途な恋心が可愛いなぁ、男性キャラだけど。
単話版で無料分読んで、単行本化されたので購入。
ハッピーエンドを楽しみに2巻を待ちます。いいね
0件 -
-
ヒロインが強い!!2025年8月18日ヒロインのベラドンナが強い!強い!強い!!
悪役を煽る口の悪さといい、物怖じしない、ふてぶてしさすら感じる態度、愛する人を守るために身体を張る様はヒロインだけどホント男前。
ヒーローも格好いいんだけどヒロインが男前過ぎて霞んじゃっています。
毒女2巻まで読了。最終話まで痛快なお話でした。いいね
0件 -
-
婚約破棄してさしあげますわ ~ドロボウ令嬢とお幸せに~【単行本】【コミックシーモア特典付き】
従姉妹と婚約者にイラッときます2025年8月17日3巻まで購入、読了しました。
ドロボウ令嬢こと従姉妹のメイジーにイラッときます。
婚約者のサイラスもメイジー同様見てるとイラつきます。
フェリシアがやっと婚約破棄できて良かった、良かった。
あとは早く盛大なザマぁが見たい!!
もちろん、フェリシアとケヴィンのハッピーエンドもね。いいね
0件 -
変態さ加減が愉快2025年8月17日匠海…下着フェチ
ビリー…巨乳フェチ
主要な男性キャラ、ある意味、どっちも変態だよね(笑)
異世界でランジェリーショップ開業して下着の普及を図ろうという着眼点が新鮮で感心しました。いいね
0件 -
悪役ではない悪役令嬢2025年8月17日短編なのでさっくり読めて楽しめました。
ヒロインは悪役令嬢っぽい見た目ではあるけど根は真っ直ぐで好感が持てます。
気弱に見える王太子が意外と腹黒くて笑える展開でした。
気負わず読めて、疲れた頭によい息抜きでした。いいね
0件 -
おもしろい!これは!!2025年8月16日とりあえずSALEで1巻を購入して読了。
悪役令嬢モノは数多あるけどこの作品に出てくる悪役令嬢の3人は高潔で清廉、そして聡明です。
1巻では王太子の婚約者であるセラフィーナと子爵令嬢のサンドラ、悪役令嬢2人のお話が軸になって進行していきます。
頭のネジが緩んでるとしか思えない振る舞いの聖女候補に淡々と対峙して格の違いを見せつけ、礼節と義務をどこかに置き忘れてきたとしか思えない倫理観の薄い婚約者をスッパリ見限る展開が小気味良く、とてもおもしろかった。
ここまで何を考えてるのかちょっとわからない3人目の悪役令嬢ベルナルデッタですが、2巻以降でどんなお話が展開されていくのか、楽しみです。 -
鉄の女だと嫌われていたのに、冷徹公爵にループ前から溺愛されてたって本当ですか?
鉄の女の笑顔は可愛い!2025年8月15日冤罪で家族を失うと同時に笑顔を失ったヴィクトリアが死に戻って家族を救うために奮闘。
ループ後は家族も無事で、ループ前からずっと支えてくれていたレナートとも結ばれて、見せるヴィクトリアの笑顔がとても愛らしかったです。
死に戻り前はキリリとした貴公子だったレナートが、ループ後、デレるギャップも良いです。
3巻まで読了し、完結!
愛らしく微笑ましいヒロインとヒーローでした。いいね
0件 -
-
どクズな家族と別れる方法 天才の姉は実はダメ女。無能と言われた妹は救国の魔導士だった(コミック)
逆境にめげないヒロインが最高!2025年8月11日タイトルに惹かれて購入し、4巻まで読了。
ヒロインが虐げられる作品は多々あるけれど、この家族は本当にクズ過ぎて、ダメだろこれはと。
魔力量の多い上の子ばかり優先し、まともな療育を下の子どもにせずこき使う毒親、炎撃で妹を狙い打ちする姉。毎日命がけて暮らすヒロイン。
こんなクソみたいな環境で自分の身は自分で守る!逆境から自分の力でどうやって離脱するのか、幼いながらに考え、自分を磨いて逞しく生き抜くヒロインのノエルが最高です。
癇癪持ちで非道の限りを尽くした感のある姉ゼラフィが鉱山で他の服役囚たちを庇い落命したエピソード。彼女なりに大切な人たちにお守りとして残した形見の虹鉱石がノエルの手に渡り、ノエルが許したくなると話すくだりのやさしい表情が印象的で、苦い過去はありながらも家族としての繋がりがあったんだなと、感じられました。
ノエル同様毒親に振り回されて生きてきたシリウス殿下との結婚生活、ノエルとゼラフィの子供たち世代に物語は移り、次世代たちの活躍も楽しみです。
まだまだ続く家族の物語に期待しています。 -
穏やかな癒しの物語2025年8月11日精霊の加護のある世界。
王太子から離婚され、失意のなかに重責から解放された主人公ヴェラと精霊の加護を得たことで王太子の座を追われ孤独に苛まれるアラン。
曾祖父母と過ごした懐かしい家で2人は出会って、交流を深めながら互いに癒され、関係を築いていく過程がゆっくりと穏やかに描かれています。
「もう興味がない」と言った元夫のカルロの、手放してみて初めて当たり前にあったものの大切さに気づいて、同時に失恋に気づくくだりもほろ苦いです。
4巻まで購入、読了して、精霊の加護の謎も徐々に明らかになっていく中、王国側もなんだか不穏な動きがありそうでに今後の展開が楽しみです。 -
私のお母様は追放された元悪役令嬢でした 平民ブスメガネの下剋上
お気に入りだから早く続きを(T▽T)2025年8月11日ふわっとしたやわらかな作画に一目惚れして購入。
謎めいたストーリーと今後の展開が気になるのだけどずっと続刊が出ないのでず~っと待ってます。
めったにレビューは書かないけど、こうして希望を書いたら出版社さんにこの声は届くのかしらと期待を込めてレビューしました。
単話版が7話まで配信されてるけど以降出ないし、この作画で最後まで読みたいから原作購入も控えてます。
完結まで気になるから星は5を付けます。
お気に入りなので早く早く続きをお願いします(T▽T)いいね
0件 -
-
ヤンデレ魔法使いは石像の乙女しか愛せない 魔女は愛弟子の熱い口づけでとける
単行本完結!!よかった!!2025年8月3日コミカライズ単話版で結末が気になり原作小説を購入。
最後まで涙なくしては読めなくて、コミカライズの単行本化がされたら絶対購入しようと思い、待ってました。
結末までわかってるはずなのに、ララとアリステアの築く関係の微笑ましさと切ない展開、ようやく幸せを手にしたアリステアのハッピーエンドに5巻まで一気読みしてやっぱり滂泥の涙でした。
そしてお歳を召してもルトフェル様は素敵でした。
小説は続編も購入したのでクレイン先生のヤンデレ魔法使いの世界をもうしばらく堪能します。
セキモリ先生の作画も優しくて暖かな描線がララのイメージにぴったりでした。
読後、優しい気持ちになれる素敵な作品です。