フォロー

0

総レビュー数

949

いいねGET

453

いいね

579

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数24

いいねGET18

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • NOアルコールNOセックス~お酒を飲んじゃ、ダメ、絶対~

    グリセリンたける

    タイトルもったいない!
    ネタバレ
    2025年4月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 出会いはちょっと?ではあるけれど、だんだん人となりを知って真剣になっていくお話が良かったです。恋愛要素もちゃんと有ったのでタイトルでちょっと損してるかなと思いました。
    いいね
    0件
  • わがままネコのしつけ方

    いちかわ壱

    お幸せに
    2025年4月29日
    両片思いのふたりが一歩踏み出しその関係を超えるお話はいいですね。素直になってぶつかるのは大切と思える、満足の短編作でした。
    いいね
    0件
  • まほろばの日々

    平眞ミツナガ

    会いたかったよね
    ネタバレ
    2025年4月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ そうきたか!です。テツのどうにかして伝えたい気持ちがいじらしく、口には出せずとも願わくばクラスメイトになって一緒に放課後遊んだりとかもしたかったんだね…たまらない気持ちになりました。花の精霊のお話は倒錯的というか、そういう形での添い遂げ方もあるのかと驚きました。
    いいね
    0件
  • オンリー・トーク

    一穂ミチ/志村貴子

    原作と作画がバッチリはまってる
    ネタバレ
    2025年4月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 凄い×凄いの掛け合わせが面白くないはずが無い!様々な想いを胸に賞レースに挑む業界ストーリーも人間臭くて興味深い。そして表情がいいんですよね。無表情だった小峰くんは百面相しちゃうし、ひょうひょうとした飯田さんの「間」の顔も抜群です。あぁ人ってこんな感情の時にこういう表情するよねって。原作と作画がバッチリはまった本当に完璧な作品でした。
  • 灰と天外

    松平徹

    作者さま買いです
    ネタバレ
    2025年4月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ふわふわしてるのにどこかほの暗く寂しい不思議なお話です。灰の名のとおり曖昧なグレーの夢の中のように進んでますが、この先彼らの素性が明らかになって一気に現実に引き戻される展開になるのか続きが楽しみです。
    いいね
    0件
  • ヤリチンだけど初めて男とヤッたら逃げられた

    グリセリンたける

    良かった
    2025年4月27日
    出会いはアレだったけど、すんなり恋人同士にならなかったのが良かったです。のえさんが、地位も分別もある大人なのにちょっと可愛い子猫ちゃんみもあって魅力的でした。
    いいね
    0件
  • マイリトルバニー

    会川フゥ

    店長いい人だ
    ネタバレ
    2025年4月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 記憶の無い告白に対して、バカにするでも無かった事にもせず真面目に考える店長が良かったです。出会いはアレだったけど、そりゃうみちゃんも惹かれるし更生?しちゃうよね。本人たちはいろいろ悩んでたけどそこも微笑ましく楽しい作品でした。
    いいね
    0件
  • 虎次さんのことが好きなんですが

    会川フゥ

    クール系かと思いきや
    2025年4月26日
    表紙の雰囲気からクール系兄さんかと思いきや、押しに押されて常時百面相してる虎次さんが可愛かったです。職場もアットホームでいい感じ。こんなビジュの美容師さんいるいる!と楽しく読みました。
    いいね
    0件
  • コントラスト

    itz

    読み応えたっぷり
    ネタバレ
    2025年4月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ たっぷりのページ数で、主人公ふたりが名前の付かない間柄からかけがえのない相手になっていく様子が丁寧に綴られていました。理解して応援してくれる友人達もいい子達でしたね。でも陽のトラウマの元になった彼の気持ちも分かる気がする。最初は嫌な奴!と思ってましたが、彼にとって陽は「大事な友達」であって性愛の対象では無い。その関係が崩れたショックは大きかったと思います。まだ子供の彼には相手を傷つけて自分を守る対応しか出来なかったけど、最後に彼の本音が見れて良かったです。その反面、心の傷だった翔太のサッカーへの想いは何だかサクッと済ませた印象。弱小部ながもらやり遂げたシーンがあったらもっと良かった。そして神田さんとの関係もしかり。この二つはもっと掘り下げて欲しかったのでもったいなかった印象です。
    いいね
    0件
  • 恋と地獄【コミックス版】

    今井大輔/COMIC ROOM

    怒ることの大切さ
    ネタバレ
    2025年4月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 「ちゃんと怒る」大事だなと思いました。1作目はまぁ主人公も良くはないので、そこまで悲劇のヒロインぶるのはどうかと思いましたが、2作目は自分を傷つけながらも大切にしたのは偉かった。同僚の誘いに乗らなかったのも良き。
    いいね
    0件
  • アンオーダー

    山葵山わい

    かわいいふたり
    ネタバレ
    2025年4月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ダイナミックな身体の作画と致すシーンが多いのですが、中身は恋の気付きと付き合い始めにあるもだもだの甘々なストーリーでした。ピアスの元カレもどきが出てくるのかドキドキしましたが、嫌な人も出て来ないので良かったです。
  • どこにもない国

    草間さかえ

    二人の世界
    2025年4月19日
    表題作は尋常じゃない状況下での関係性が、作者さまの作品の中でもエロス度が高く感じられました。他収録2作もその二人にしか分からない世界があって、どうしてこんなストーリーを思いつくのかと感心しきり。毎度お見事です。
    いいね
    0件
  • 不器用たちの子育て日誌~俺たちと家族になってください!~

    ゐわさびどんど

    健気ならいと君
    ネタバレ
    2025年4月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 教員がそこまで関与?や翔平の実家がいい意味で思ってたのと違ったとか違和感を感じました。が、らいと君が境遇にめげずにめちゃめちゃ健気で可愛かったので☆4です。
    いいね
    0件
  • ねえ、触らないの?

    黒沢要

    キュンとしました
    ネタバレ
    2025年4月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 私も作者さまの「水の春」が大好きで今作品を購入。もう本当に良かった…表題作のこじれ具合がたまらなかったです。過去の彼ら、そりゃ多感な高校生だもの、好き好きー!って突っ走れないよね。そして収録の短編、これもまた良き!気持ちが高まって名前呼びに戻っちゃうところはこちらまで泣きそうでした。お山の一本桜のエピがいいですね、そこだけポッと桜色。でもこれからは一本じゃない。ロマンチックでキュンとしました。
    いいね
    0件
  • 俺が妊娠するなんて

    斑月

    モテモテじゃん!
    2025年4月15日
    あらーそうきたのね。実はモテモテだった村石さん、この先どうなっちゃうの。個人的にここで折原先生が見れて嬉しかったです。
  • 王様のベッド

    草間さかえ

    恋の始まり
    2025年4月13日
    ほのぼのから苦めまで恋の始まりを描いた三作品。どのふたりも心が重なっていく場面がいいんですよね。個人的に作者さまのこの時期の作画が大好きなので、非常に満足な1冊でした。
    いいね
    0件
  • 夢見る星座

    草間さかえ

    短編の名手
    ネタバレ
    2025年4月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 日常にあふれてるちょっとした心情の揺れを上手に掬って、ロマンチックなお話に仕上げてしまうのは毎度お見事。長編はもちろんなのですが短編の名手だと思います。表題作の上司が部下に別の感情を抱いてしまった事に気付くストーリー、安っぽくならずこんなにきれいに仕立て上げて本当にうっとりしました。
    いいね
    0件
  • りんご、木から落ちる

    犬時/笑平

    木っ端みじんになった
    2025年4月12日
    凄い…ぐるぐるもだもだヒリヒリ男子たちの斜め上いく純愛模様の情報量の多さ!完読するのにめちゃくちゃ時間がかかりました。こちらまで爆撃くらって感情が木っ端みじんです。読み応え抜群の作品でした。
    いいね
    0件
  • 耳と弁当

    キカ糸

    明朗会計!
    ネタバレ
    2025年4月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 好きなんだもんしょうがない、借金チャラで後は娶るだけ!なんて明朗会計な作品なの(笑)八重ちゃん可愛かったしお耳シリーズ大好きなのですが、このお話もとっても良かったです。
    いいね
    0件
  • えんどうくんの観察日記

    ハヤカワノジコ

    なんと!
    2025年4月5日
    実はそうきたか!です。お互いどうしたらいいか距離を掴めないでいるふたりがじれったくもキュンときました。周りがナイスアシストでしたね、いい子達。繊細な作画に面倒くさい年頃の心情描写がとても合っていました。
    いいね
    0件
  • 夜空のすみっこで、

    ハヤカワノジコ

    初恋の行方
    ネタバレ
    2025年4月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 絶対お互い初めての恋に落ちていたのに目をそらし蓋をして逃げてしまった過去。真実さんの言う「結局ひきよせられちゃう」が全てでしたね。そんなじりじりしたふたりとは対照的な翔太くん。彼が一番の男前でした。
  • 宵のきみにキス

    水玉ミズ

    おとぎ話みたい
    ネタバレ
    2025年4月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ まず作画が抜群にきれい。そしてその美麗さが「幸せに暮らしましたとさ」の王道のおとぎ話を思わせるストーリーととても合っていました。嫌な人も出ずふたりの初恋成就の眼福な1冊です。
  • いけにえもんぜんばらい

    加藤スス

    作者さま買いです
    ネタバレ
    2025年4月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 一族の因縁と生贄というおどろおどろしい内容なのにそこは作者さま!楽しくテンポよくスルスルと読んでしまいました。ダウナー系の大蛇と箱入り男子の組み合わせも可笑しく、果たしてベビー誕生に至ったのか・兄さまこそ恋人いるの?などまだまだ面白くなりそう!続編が楽しみです。
    いいね
    0件
  • Killer×Killer

    鳥丸太郎

    愛のかたち
    2025年4月3日
    軽い気持ちで読み始めてくらくらしました。顔面すら暴力的に美美美なぶっとんだふたりのこれは愛なのか?の関係性。でもお互い無くてはならない存在なのはやっぱり愛なのでしょうね。
    いいね
    0件
  • 返済はマッサージでもいいですか?

    やさき衣真

    マッサージの勉強になった
    ネタバレ
    2025年3月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ いったい何時になったらお店がオープンするのかと思いきや、そう来ましたか。未消化な過去には同調しましたがシャーシャー吠えつつもちょろい航くんが可愛いかったです。いっそ身内じゃなく幼なじみ程度の設定でも良かった気はしました。
    いいね
    0件
  • 薄明に充ちる【単行本版(シーモア限定描き下ろし&特典付き)】

    宇野ユキアキ

    作画とストーリーが合っている
    ネタバレ
    2025年3月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 美しい表紙とロマンチックなタイトルとは裏腹に謎に満ちたサスペンス作品。どこか少年漫画風な作画と中華系の復讐劇のストーリーがとても合っています。作中に出てくる50年とは?時の流れも不思議なこの作品、続きがとても楽しみです。
  • 藍より愛し【電子限定おまけ付き】

    はなぶさ数字

    キュンとしました
    ネタバレ
    2025年3月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ いいなぁ、こういう遠回りして傷付いて傷付けての初恋成就のお話。お互いずっと忘れられなかったんですよね。表紙も素敵だし「夢に会いに行った」って…キューンとしちゃいました。
    いいね
    0件
  • 物失型キラキラブルー【コミックス版】

    キカ糸

    しんどかった…でも好き!
    ネタバレ
    2025年3月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 「お耳」シリーズが好きでネタバレ一切無しで購入しました。もう、何ですかこれ…キルトが身体をもてあそばれ続けるのは辛かったですが、何度も記憶をリセットされてしまう彼を見るのもしんどかった。幸せな時にキルトが育てていたパンジー。作中に明記は無かったけれど(あったらすいません)花言葉が「思い出・私を思って」なんですよね、大泣きです。これからはふたり愛の日々であることを願ってやみません。
    いいね
    0件
  • クスリ屋の耳【電子限定描き下ろし付き】【コミックス版】

    キカ糸

    お耳くんの恋
    2025年3月28日
    初めての作者さまでしたが、作画の好みがドンピシャです。お耳くんもネコちゃん型もめちゃくちゃ可愛いし、何かとほだされちゃう黒髪男子がこれまたいい。そして、そんなキュートな作画の中にそこはかとなく漂うシニカルなストーリーが絶妙でした。
    いいね
    0件
  • 1LDKとふたり

    和間そばえ

    作画とストーリーが合っている
    ネタバレ
    2025年3月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 惚れた弱みか元々の性格なのか聖母のような司くん。対する幸人さん、ほわっとした笑顔が印象的ですが彼女と同棲→見知らぬ男の家に同居と大人なのにけっこうなダメンズ。ちょっと彼には共感できなかったのだけど、その設定とお話が繊細な作画にとても合っているのですよね。作品としては面白かったのでその後のふたりも見てみたいです。
    いいね
    0件
  • てだれもんら

    中野シズカ

    好きが詰まっている
    2025年3月25日
    美味しそうなお料理とお仕事もの、そして何かを自覚してしまった男子達。私の好きが満載でまだまだ終わらないで!とゆっくりページをめくりました。読んでいると不思議な気配をこちらまで感じ木々のざわざわとした音が聞こえるようでした。本当に続きが楽しみな作品です。
    いいね
    0件
  • ダブルセクション

    毬田ユズ

    大好きな設定
    2025年3月24日
    スーツリーマンというだけでもとても眼福なのですが、職業ものでちょっとしたバディ感もあり、個人的に好きと好きが合わさってとても面白かったです。
    いいね
    0件
  • アングラ・ブルー

    毬田ユズ

    願ったり叶ったり
    2025年3月23日
    表題作、中世的では無く「男性」としての身体にその下着を身に着けているのがとても良かったです。他収録作品もそうですが、お互いの利害が一致して願ったり叶ったりの関係がもう運命ですよね。お幸せに!です。
    いいね
    0件
  • 少々、難アリ。

    毬田ユズ

    恋の始め方
    2025年3月23日
    三作品収録。どのカプも恋の自覚から交際を始めるまでの心の揺れを丁寧に描いてあって、一緒にハラハラしながら作品を楽しめました。なし崩しに身体の関係を持ちそこから始まる恋もいいですが、この彼らにはそうあって欲しく無かったのでそこも良かったです。
    いいね
    0件
  • オールドショコラ

    梅松町江

    どの恋人達も良かった
    2025年3月23日
    表紙もすてきな大人の男ふたりの遅咲きの恋のお話から始まり、様々な年代の恋のお話がぎゅっと詰まっていてお得な短編集でした。好きなのはコンビニの出会いのふたり。あれよあれよとのせられる雷太くんが可愛かったです。
    いいね
    0件
  • ショクドー・ディナーショー

    梅松町江

    面白かったです
    2025年3月23日
    二作品ともひょんな事から相手が気になって、たぶん本人が一番??な内に引き返せないくらい好きになっているんですよね、なんやかんや許しちゃう。その過程が丁寧に描いてあってとても面白かったです。飄々とした作画とも合っていて楽しい1冊でした。
    いいね
    0件
  • ビギナーなΩ 38歳、初めての発情【単行本版】

    九条AOI

    初恋成就
    ネタバレ
    2025年3月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 学生時代の淡い約束から何十年、満を持して38歳での初ヒート!運命と自覚してたとは言え攻めはよく待ったね。
    出禁の彼は確かに勿体なかったですが、作画も良く大人の初恋成就を楽しめた作品でした。
  • WORK×WORK

    マユキ

    楽しめました
    ネタバレ
    2025年3月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ひょんなことから始まったその関係ではあったけれど、上司と部下を超えた感情を持ってしまい思い悩む三浦くんがチョロくもせつなくて良かったです。先輩ちょっと冷たいなって思ったけどこれからは優しくしてあげてね!男らしい体格の作画も良くお仕事ものとしても楽しめた1冊でした。
    いいね
    0件
  • 悪玉

    吉田ゆうこ

    悪人になりきれない彼ら
    ネタバレ
    2025年3月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 二作品とも悪人になりきれないふたりが悲しくも優しく、せつなかったです。最後、虚構では無い初めての感情を知った彼らの笑顔がまぶしかったですね。繊細で儚げな作画とお話がとても合った1冊でした
    いいね
    0件
  • 目眩はまどいのつがい

    早寝電灯

    運命ったら運命
    ネタバレ
    2025年3月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ さすが作者さま!今作品も読む前からめちゃくちゃその内容が気になる素敵なタイトルでした。過去のトラウマから一歩引きがちなαと恋を知らない箱入りΩのふたり。「運命のつがい」に抗いながらも惹かれ求めあう彼らがせつなかったです。そして兄さまカプも気になったのでスピンオフとかあったら嬉しいです。
  • 僕らの地球の歩き方

    ソライモネ

    世界に幸あれ
    2025年3月21日
    世界一周できたら結婚しよう…なんともすごい計画!すでに恋人同士ではあるけれどお互い知らない一面てありますよね、うんざりすることもあるけれど徐々に絆が深まっていくふたりがまぶしかったです。知らない街並みと料理を調べながら6巻一気読みしたので気分は私も同行者(笑)そして出会った人々とその国すべてに幸あれと願いました。
    いいね
    0件
  • 緑の風に君をひらく

    青井秋

    深呼吸したくなる
    2025年3月18日
    まずお庭の描写が凄いです。読んでいる間、ずっと風が木々の間を吹き抜ける音と匂いを吸い込んで体いっぱい感じるようでした。作中に出てくる植物を調べながら読むのも楽しかったです。お互い出会うべきして出会ったふたりですよね、願わくば倉岡さんの過去も気になるので続いてくれたら嬉しい作品でした。
    いいね
    0件
  • 逃げたヒツジの捕まえ方

    青山十三

    セクシー
    2025年3月13日
    不思議なお話でしたが、そういう種の人達が本当に社会のどこかにいるんじゃないかと思えてくるな作品でした。どの角の形もセクシーでしたね。
    いいね
    0件
  • 変態を調教【棒抜き修正版】

    CHOBIKING

    愛がある
    2025年3月13日
    ほのぼのとした作画とあらら…なプレイが絶妙にマッチしていました。どの二人もそこに愛を感じられるのが良かったです。
    いいね
    0件
  • 恋渡る、花橘のころ【単話】

    95

    泣きました
    ネタバレ
    2025年3月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ あの時代に翻弄された義経や木曽の悲しい史実。でもそんな中でもどんな誰にも人生はあったのですよね。生きているのが本当に全て、ぼろぼろと泣きました。最初は短編で物足りないかと思いましたが丁寧にまとめられ、作者さまの麗しい作画もお話に合っている良作品でした。
    いいね
    0件
  • STARRY-Eyed MONSTER【分冊版】

    しちみ

    毎回ドキドキ
    ネタバレ
    2025年3月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ニコラス…あの手この手で不遇な目に会う彼のシリーズをドキドキしながら楽しみにしています。今回もなかなかの地獄。ラストは救われてるといいな。
  • ダブルウルフ【電子限定特典付き】

    中田アキラ

    作画とお話が合っている
    2025年3月4日
    同級生同士の恋のお話。長いつき合いではあるけれど、お互い初めて見る顔やバックボーンに二人でちゃんと向き合っている(行為も笑)のがとても良かったです。父さんズもいい感じでした。ストーリーが作者さまらしいスッキリとした男前の作画にとても合っていてストレス無しの良作品でした。
    いいね
    0件
  • 群青にサイレン

    桃栗みかん

    全員に共感できる
    2025年3月2日
    修二の苦悩も空の焦りも角ケ谷の苦しさも、登場人物全員が抱えていたこと全てに共感できました。暴力いじめは絶対ダメで無かった事にはならないけれど、黒い心があったっていい、助けたかったその気持ちにも嘘は無い。皆にいい所とダメな所があったのが良かったです。一歩進んで二歩下がるの展開におろおろしながら連載も追っていましたが、掲載紙の関係で不遇な終わり方になった(作者様よくまとめた!)のが悔しかったので、いつかまたどこかで痛みを胸に前を向いた彼らの野球をもっと見たいです。
    いいね
    0件
  • ヒメにいはおぢさん

    えだちほほ

    捨てコマ無し!
    2025年2月28日
    流れるような会話とオヂ構文に爆笑しながらするすると一気に読んでしまいました!腰は低いのに押しの強いヒメにいと頑固なようでチョロかわのなーくん。二人のセリフもコマの隅々まで捨て無しで大爆笑!皆さんの高評価も納得でした。続巻期待しているんだナ☆
  • 「となりのメタラーさん」番外編集【電子限定版】

    マミタ

    どんな時も可愛い
    2025年2月28日
    家でも職場でも何時いかなる時も可愛いメタラーさん。フェスでの彼が可愛くない訳がない!貯金して良かったね。色々な特典まとめて見れて良かったです。
    いいね
    0件
  • スティグマタ―聖痕捜査―

    高橋秀武

    朝子くん強いよ!
    2025年2月23日
    愛痕の前の作品。今まで辛かったであろうその事を職業とした朝子くん、強いです。そしてそんな彼を尊重し、捜査手段からバディになっていく黒岩さんとの出会いは運命ですね。血みどろなのにどこかセクシーな朝子くんが今作品でも印象的でした。
    いいね
    0件
  • 岡田くんのごはん結び

    ぴい

    美味しいは世界を救う
    2025年2月23日
    いいなぁ「誰か」の作ってくれたご飯ていいですよね。翔くんとみっちゃんの淡い恋未満にほわほわしました。他の住人の皆さんもナイスキャラだったのでいつかまた会いたいです。
    いいね
    0件
  • 俺のかわいい人

    倫敦巴里子

    楽しい作品でした
    2025年2月23日
    面白いなー本当に面白かった。一見、八神先生が諸星先生を振り回しているように見えるけど、実は高校生のあの出来事から八神先生は彼を忘れられなくなったんですよね。ずっとくすくす笑っちゃうような楽しい作品でした。
    いいね
    0件
  • 雨だれの頃

    桃子すいか

    幸あれ
    2025年2月23日
    甘くて愚かでせつなくて…そんな全てがほろほろと詰め込まれた美しい作品でした。あの頃を思い出す「僕」。それは一体誰なのか、今一緒にいる人はいるのか。逃げてもいい、悲しい時は今泣かないと!って本当にそう。我慢して未消化のままにしなかった彼ら三人に幸あれと自分も泣きながらそう思いました。
    いいね
    0件
  • 優ちゃんは幼なじみ失格

    水月コウ

    王道で良き
    2025年2月22日
    いいですね、王道の幼なじみからの両片思い。ちょっとうざい当て馬未満のイケメン佐々木先生もいい味出してます。余談ですがBL作品で「ささっと自炊」でのメニューってオムライス多くないですか?笑

    いいね
    0件
  • 茅花かす陽 【電子限定特典付き】

    ミギノヤギ

    タイトルも素敵
    2025年2月22日
    作者さまの繊細な作画にストーリーがとても合っていて、病とはいえ茅くんの身体に咲く美しい花々にうっとりしちゃいました。儚げなようで強い茅くんとスパダリのようでちょっぴりヘタレな千陽、美樹先生のキャラもいい。タイトルも美しく素敵な作品でした。
    いいね
    0件
  • つまさきの紫陽花

    aioiuo

    望んだものは
    ネタバレ
    2025年2月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 最後まで読んですぐまた最初から読み返しました。ふたりの馴れ初めを知ってからだとより甘く多幸感増し増しです!図らずもちょっと不憫なあおが手に入れたかった自分だけの大切なもの、およそ取った事などないであろう半休を取って想のもとへ急ぐシーンにはドキドキしました。想のモデル時代も気になるし、自然な暮らしの描写もきれいで続きが本当に楽しみです。
  • 捨てる紙、拾う春

    三河尻あび/.Poika編集部

    春が来た
    2025年2月21日
    グイグイ来るタイプはキャラによってはうざくなりがちだけど、春来くんは性格の良さがにじみ出てるからか全然そんなことは無くそこが魅力的です。そんな純粋なDKに図らずも振り回されてしまう南雲さん、彼もやっぱりいい人でほっとけないヘタレっぷりが最高でした。作画もストーリーに合っていて読んで良かったと思える作品でした。
    いいね
    0件
  • アイツを好きってバレたくない!―こじらせた両片想い―

    降谷百合矢

    辛くなった
    2025年2月18日
    両片思いのお話大好きです。もだもだしながらもその関係を超えて…と期待しながら読み進めましたが、タイミングも口の悪さも小学生以下でどこをどうしたらお互いそんなに頑張れるのか読んでて辛くなってきました。ここは職場ですよ?ヒロインの妙なポジティブさも何だかなでした。作者さまの「ノーボーダーズ…」はとても良かったのですが…。
  • 風の色まで憶えてる

    恋の始まり
    2025年2月17日
    そんな顔して笑うのか…そういう事を思ってしまうなんて、もう恋以外の何ものでもないじゃ無いの…。恋ってそうだよねそんな風に始まっていくよねと甘い気持ちになれました。出会えた奇跡に感謝!すてきな作品ありがとうございます。
  • 紅椿

    三田六十

    愛のお話
    2025年2月15日
    赤子から育て家族として接していたのに大人になったアカに劣情を抱けるものなのかと最初は思いましたが、ずっと一人で孤独に生きてきた佐吉にとってアカは子であり友人であり恋愛感情を持つ全ての関係性での愛の対象になる存在だと気付いて、その壮大かつ小さな愛の物語にせつなく胸が苦しくなりました。アカもそれは同じだったのよね。再び寄り添えた彼らの笑顔がまぶしかったです。
    いいね
    0件
  • 常常綺羅の恋着なし

    あたる

    出会えた奇跡
    ネタバレ
    2025年2月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 「あずき~」のお話が大好きで新刊発売楽しみにしていました。このまま田舎にいても叶わない夢を持つ少年と、色々あって知らぬ土地に来た青年。同じ好きを持つ彼らが出会えたこの奇跡。ラストの対等に肩を並べたふたりの笑顔がすてきでした。
  • 森の少年、獣人狼に襲われる【白抜き修正版】

    銀つき

    明朗会計
    2025年2月13日
    サッと出会いサクッといい関係に。しかも玉の輿じゃないですか!作画も良く明朗会計で分かりやすいいい作品でした。
    いいね
    0件
  • ディアローレライ

    ミナヅキアキラ

    顔がいい!
    2025年2月13日
    もう抜群に顔面最高のふたり!そんな彼らの息つく間もないストーリーにドキドキしっぱなしでした。そしてキナ臭い復讐劇なのにロマンチックな童話にからめてあるのもすてきです。本当に王子と姫でしたね。続編があったらいいな。
  • 花咲く僕らの恋わずらい【電子限定描き下ろし漫画付き】【コミックス版】

    楠いろ

    さらっと楽しめる
    2025年2月11日
    期待していた返答と違って悲しくなるのも、びっくりしてカッコつけてしまったのもどちらも分かります。まだまだ子供だったのですものね。さらっと楽しめた作品でした。
    いいね
    0件
  • コッコとのこと

    三田六十

    温かくて強い
    2025年2月11日
    コッコが最初の上手くいかなかった「それ」にすがる姿にたまらない気持ちになりました。そんなコッコに男気を見せたオットも最高です。ほわほわ温かいのに強くなれそうなすてきな作品でした。

    いいね
    0件
  • 恋のカタチは四角形

    塩田キョウカ

    ちょっと共感できず
    2025年2月11日
    頑なな相手にぐいぐいせまる展開も好きなのですが、何だろう…しつこい!って思っちゃいました。主人公は悪くないんだけど、自分語り(ピュア発想なのがまたイタイ)を勝手にぶつけてるだけに見えてきて共感できませんでした。
    いいね
    0件
  • 12

    やまがたさとみ

    価値を求めて
    2025年2月10日
    連載時に読んで当時衝撃を受けた作品です。少女たちの独白で綴られるお話はどこか他人事のようにさらさらと男たちをすり抜けていって、その危うさにハラハラします。女としての「価値」に気付いて傷付く彼女たちの透明な美しさと残酷さがたまらない作品でした。
    いいね
    0件
  • アノマリーライフ

    日高ショーコ

    難しかった、だが良い!
    2025年2月9日
    1回読んだだけでは時系列が??で続けて2回、しかも何度も見返して読んだのでどっぷりとこの作品の世界観にはまってしまいました。その能力を活かすも殺すも二人次第、愛の物語ですね。風呂敷広げてとっちらかってもおかしくないお話なのにそこは流石の作者さま!お見事な作品でした。
    いいね
    0件
  • それを恋と呼ばずになんと言う【電子限定描き下ろし付き】【コミックス版】

    壱あらた

    さらっとさわやか
    2025年2月8日
    さらっとさわやかな初恋成就のお話。変な当て馬も事件も無いけど、だからこそそこで恋心に気付いていったのが良かったです。
    いいね
    0件
  • ドカ食いダイスキ! もちづきさん

    まるよのかもめ

    ちょっと共感してしまった
    2025年2月7日
    誰に咎められてる訳じゃ無いのに、ひたすら自分との戦いに翻弄されているもちづきさんの名言(謎言?)に大爆笑です。カロリーハーフってそういう事??そして非常にまずい事に、ちょっと共感している自分に気付いてしまった。ヤバい。
  • 花の都に咲く恋は【単行本版(シーモア限定描き下ろし付)】

    95

    一目惚れじゃないのかしら
    ネタバレ
    2025年2月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ あばずれぶっていたけど健気な嵐ちゃんと清々しいくらい男前の旦那。あれってお互い無自覚の一目惚れですよね?京都の美しい風景も眼福でとてもすてきな作品でした。願わくば、ふたりが恋仲になってからのそれからもまたいつか読みたいです。
  • インターネット・ラヴ!【単話】

    売野機子

    結婚しないと!
    ネタバレ
    2025年2月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 大好きな作品の続きが読めてめちゃくちゃ嬉しいです。イイネを押すのすら遠慮していた過去があったとは思えない甘い展開。辛く孤独だった過去にさよならして、距離に負けずお幸せに!
  • きっと、幸せな結末【特典ペーパー付】

    麻生ミツ晃

    タイトルが全て
    ネタバレ
    2025年2月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ その壮絶な生い立ちから愛を信じられないすみれ。いや信じてないんじゃ無くて信じてはダメだと自分に言い聞かせているのですよね。その重い蓋が開いた葬儀のシーンであふれる想いを口にする彼は、大人の男なんかじゃない小さな子供のようでたまらなかったです。ママも強くてすてきな人でした。そしてこれからはタイトルが全て、ふたりが愛の日々でありますように。
    いいね
    0件
  • リバース

    麻生ミツ晃

    番とは
    2025年2月1日
    まず購入してそのページ数に驚き、最後までついていけるのかどんな展開が待っているのかどきどきしました。引き返しのつかない選択をしてしまった円、悲しくも健気で哀れで愛おしかったです。出会ってすぐ運命を感じることができるのが番なら、間違いなくこのふたりもそうですよね。さすが作者さま!としかいいようの無い作品でした。
    いいね
    0件
  • BUDDIES

    倫敦巴里子

    そこに愛があったから
    ネタバレ
    2025年1月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 歳の差バディが復讐を企てるストーリー。鈍い私はお互い信頼はしてるけどライク位かなと思っていたので、まさかの1巻ラストでびっくり!そうだったんだ…とあらためて最初から読み返したら、そっちこっちにあふれてるじゃ無いの!そこに愛があったから…の関係性だったのですね。二転三転する出し抜きと企業の内容は正直難しかったですが、めちゃくちゃ面白かったです。上下巻というのも駆け足にも冗長にも無らず、ちょうどいいボリュームだったと思います。が、続編があったらやっぱりり嬉しいですね。
  • 彼と彼らの243分

    北畠あけ乃

    隣人の人生
    2025年1月27日
    初作家さまでしたがめちゃくちゃ良かったです。捨て鉢気味で上京する望海、そんな彼とたまたま隣合わせただけの彼らもやっぱりそうなんですよね。名も知らぬ誰かにもままならぬ人生は有るわけで、その悲喜こもごもをさらっと描いてあってとても良かったです。
    いいね
    0件
  • あおに鳴く

    こんなにレビューを読み漁ったの初めて!
    ネタバレ
    2025年1月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻・あら?そこまで不穏じゃない?道着かっこいいわね、2巻…ちょっと待って?!もう一度1巻から…号泣。平和な日常のやりとりの中で愛を知らない少年と愛を捨てた男が惹かれあっていき、待っていたのは怒涛の展開とあっけに取られた静かなラスト。こんなに泣きながら皆さまのレビューを読み漁って「答え」を求めた作品は初めてです。私の信じるそれは、ふたりは再び巡り合う、です。
  • 週末やらかし飯

    小村あゆみ

    色んなやらかし
    ネタバレ
    2025年1月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 大量に食べるタイプのやらかしだけかと思いきや、コンビニでの躊躇無い買い物に笑っちゃいました。そう、定価での購入もなかなかのやらかしですよね
    いいね
    0件
  • 晴れも雨も君と一緒に

    吉井ハルアキ

    幸せのお裾分け
    2025年1月24日
    ドラマティックな何かが有るわけでも無い些細な日常のワンシーンの中に、好き好きハッピーオーラがあふれてる!幸せのお裾分け、ありがとうございました!
    いいね
    0件
  • 初恋ブレイカー(分冊版)

    雪折霜

    無理やりしなくても…
    ネタバレ
    2025年1月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ずっと好きで我慢していたのなら、そんな無理やりに体の関係に持ちこまなくても良かったのにと思いました。幼なじみで同居人でセ〇レって盛りだくさん過ぎじゃないの?何やかんやで納得しちゃう甘い受けではありましたが…。それとBLでの女子にはあまり感情移入しないのですが、ちょっと総務の子は気の毒になりましたね。
    いいね
    0件
  • あいのかさぶた

    綴屋めぐる

    ビッグラブ
    ネタバレ
    2025年1月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ まず尚がめちゃくちゃ良いです。その不遇な生い立ちからもっと捻くれてたとしても仕方無いのに、誰を妬むわけでも無く職場でも創の家族にも好かれてるのは元々の彼の資質なんですよね。お母さんとのシーンは泣けました。そしてそんな彼をビッグラブで支える男前の創。作画も良くとてもいい作品でした。
    いいね
    0件
  • そんなに冷たくしないでよ

    綴屋めぐる

    もったいない!
    ネタバレ
    2025年1月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 人気者くんと影の人気者くんが惹かれあうストーリー。体育祭での実は足も速くてとかDKらしい眩しいエピソードで充分進んでいけるキャラふたりなのに、活かせない設定が多くもったいないと私も感じました。「あいのかさぶた」のような真っ直ぐな良作品が描ける作者さまなのに、修正がいろいろ入ってしまったのでしょうか…。本当に惜しい!って思っちゃいました。
    いいね
    0件
  • ただいま。

    高岡あまね

    優しい気持ちになれる
    2025年1月19日
    ずっと前に連載を追っていましたが今改めて読んであの時の感動が蘇りました。あんなに美味しい美味しいって食べてくれたらどんなに嬉しいだろうか。全肯定してくれる相手がそばにいるって幸せですね。優しい気持ちになれるすてきな作品です。
    いいね
    0件
  • 陰と日向のボーダーライン

    大島かもめ

    良かったです
    ネタバレ
    2025年1月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 日の当たる側の時の自分とそうでない時の自分。試し行為をしてしまう課長が小さい子供のようでせつなくなりました。そしてそれを肯定してくれた柴村くんの純粋な男前さが良かったです。収録作品もいい!キザなイタリア男との軽い恋のお話かと思いきや、真面目なお話でしたね。
    いいね
    0件
  • 恋ときどき、焼きサバ定食

    大島かもめ

    どの作品も良かったです
    ネタバレ
    2025年1月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 表題作は永瀬がヘタレでダメなところがちゃんとあって、ただのイケメンリーマンじゃないところが良かったです。なんやかんや無視できない仁(いい子!)とのやりとりも可笑しく、お客のじじさんたちが応援したくなるのもわかりますね。最後のガチわんこ男子のクロちゃんのお話も良かった。お散歩の度にお願いしてたなんて健気でほろりとしました。
    いいね
    0件
  • 4号室のアトリエ

    鈴倉温

    五嶋さんの謎
    ネタバレ
    2025年1月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 芸術家というか天然というか、行き当たりばったりな結崎くんのキャラが最後まで?でした。五嶋さんは一歩構えていたはずの絵画の世界の子を何で好きになったんだろう。やっぱりほっとけなかったのか…そこが皮肉だなと思いました。作画はきれいですが画商の件とかちょっと未消化な感じがして☆3です。
    いいね
    0件
  • まくあい!

    みよしあやと

    恋と夢と
    2025年1月16日
    高校生でありながらプロの世界に身を置くふたり。惹かれあうのは必然だったような気がします。ところどころセリフが固くするすると読めなかったので☆4です。
    いいね
    0件
  • 上質な男とH

    未散ソノオ

    タイトルが全て
    2025年1月13日
    洒落た雰囲気できらきらと事が進むのかと思いきや純愛のお話でしたね…さすが作者さまです。キキちゃんの無自覚な色気とガチのスパダリ社長、絶対お互いの手を離しちゃダメですよ!
    いいね
    0件
  • 花降るふたり【電子限定おまけ付き】

    ここのつヒロ

    美しい作品でした
    ネタバレ
    2025年1月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 表紙の美しさに惹かれて購入。飄々としたイケメンと堅物黒髪くんの軽い恋のやり取りでお話が進むのかと思いきやグッと心にくる読み応えのある内容でした。誰にも明かさないはずの水上の重い過去、それが昇華してハラハラと舞い散るのでは無く降りそそぐという表現になっていて惚れ惚れしました。作画も素晴らしく(デフォ絵も可愛い!)さわやかな明るいラストに何度も読み返したくなるすてきな作品でした。
    いいね
    0件
  • がけっぷち漫画家の生存戦略【極】

    小坂つん

    作画が好み
    ネタバレ
    2025年1月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ひょんな事からあれよあれよと関係が始まり、仕事も軌道に乗って~と長いページ数のわりにサクサク進んだのであっという間に終わった印象でしたが、作画が朴訥とした普通の男性なので、行為が何だかリアルで良かったです。
    いいね
    0件
  • 芽ぐんだ恋に恋わずらい【ペーパー付】【電子限定ペーパー付】

    ニラカネユキ

    王道のワンコ攻め
    2025年1月9日
    可愛い…ただただ可愛い「The年下ワンコ攻め」のハッピーなお話でした。作画がとてもきれいで小→高の成長の描き方が丁寧で良かったです。
    いいね
    0件
  • おとなのなつやすみ

    春巻トキコ

    前を向いて
    ネタバレ
    2025年1月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 表題作品、辛い過去から逃げるように刹那的な関係に落ちますが、そこから前を向いて再生していくのが良かったです。収録作品も同じく明るい未来が感じられていて、読後感の良い1冊でした。
    いいね
    0件
  • メトロ【電子限定描き下ろし付き】

    本郷地下

    救われたのは
    ネタバレ
    2025年1月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 主導権がどちらにもあるような無いような不思議な関係性でスタートしたふたり。結果、強くなって閉塞から引き上げたのは水葵のような気がしました。とりまく世界全てから受け身だったのに愛を知って大人になりましたね。年齢が上の分だけ忍の方が立ち上がるのが難しそうだったので、実は救われたのは彼の方だと思いました。でもこれからはひとりじゃない、前を信じて生きて行って欲しいです。暗い…とのレビューが多くドキドキしましたが、愛が始まるこれからの物語でとても良かったです。
    いいね
    0件
  • こんこんとんとん

    佐藤千鳥

    可愛いうずうずもだもだ
    2025年1月6日
    友達からほんの一歩進んだふたりのお話。ふとした表情もいいし会話の流れもスムーズでするすると読んじゃいました。どっちがどっちか悩んじゃったかー!交替でどうぞ!
    いいね
    0件
  • 雪と松【シーモア限定特典付き】

    高橋秀武

    愛に色気にぶん殴られました
    ネタバレ
    2025年1月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 大好きな作者さまなのですが、時代物という事で内容的に難しいかと購入が最後になってしまった作品でした。が!どうしてもっと早くに読まなかったのかと大後悔です。時代も背景も全く関係ない、ただただお互いを必要として愛に生きるふたりの物語でした。そして…ものすごい画力が魅せる男たちの色気に終始ぶん殴られる凄さといったら!着物ってはだけるんだ…なんてバカみたいな事に感心してしまいました。月日は流れ、今の雪さんが手にする「刃」は愛する人のための「包丁」だなんて泣かせすぎです。一緒に生きるという事の大切さを知った素晴らしい作品でした。
  • とあるゲイビ制作会社スタッフの社内恋愛事情

    小坂つん

    リアル
    2025年1月3日
    あらあら両片思いでしたか!超絶イケメンとかじゃない普通の二人なので、その行為もリアルでいい感じでした。作者さまの作画好きです。
    いいね
    0件
  • スティグマタ―愛痕―【電子限定描き下ろし付き】

    高橋秀武

    あふれるものは
    2024年12月31日
    流血描写は苦手なのでドキドキしながら読み進めていましたが、そのあふれ出るものは朝子くんと被害者の涙のように思えてきて、怖いどころかせつなくなりました。自分にできることを使命と信じ頑張る健気な朝子くんとその可愛さに特別を感じはじめる大人の黒岩さん、作者さまが彼らに吹き込むセリフがまた官能的!とても良かったです。
    いいね
    0件
  • 165185

    野良おばけ

    多幸感に泣きたくなる
    2024年12月29日
    知れば知るほど相手を好きになっていくふたりが本当にいい!なんかこう、たまらなくて泣きたくなりました。お友達たちがいい子なのも気持ちがいいです。今後、聖くんがどうして告白にOKを出したのかも知りたいですね。続きが待ち遠しいです。
  • 恋ととのえば腹がへる【コミックス版】

    宇二シカ

    最後はいい顔!
    ネタバレ
    2024年12月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ いきなり始まったのにはおぉ…っと思いましたが、読んでいくうちに今までそういう関係性でしか自分を保てなかった高央にたまらない気持ちになりました。でも愛を知って最後の八幡とのツーショは穏やかないい顔になっていましたね。
    いいね
    0件
無料会員登録でもっと見る