レビュー
今月(10月1日~10月31日)
レビュー数1件
いいねGET7件
シーモア島


投稿レビュー
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
表紙からもう好き2025年9月12日出会ってすぐに惹かれあったというのに、直情的になれないふたりの恋。作者さまらしい静かで詩的なモノローグと美しい作画は小説と漫画のまさにいいとこどり。その時代背景もどんぴしゃで、ただただうっとりと堪能しました。
いいね
0件 -
-
-
-
-
-
佐々木先生2025年8月15日作画も良く両片思いの末のハッピーエンドでいいお話でした。が、前作品もあってか何だか佐々木先生がくどいというかガチャガチャしている印象で、一途キャラとして共感できませんでした。脇は良かったんだけど…。
いいね
0件 -
-
-
-
-
-
-
かーっあまい!2025年7月31日本人たちは切実な危機に直面してしまったかもしれないけれど、終始甘々でハッピーラブラブな可愛いお話でした。絵もきれいで短く上手にまとまっていて、疲れて荒んだ時に読むのにピッタリです。購入して良かった!
いいね
0件 -
-
タイトルが秀逸2025年7月29日まずタイトルが秀逸。どうしたら思いつくのか…作者さまのセンスが大好きです。恋の始まりとそれを自覚し葛藤に揺れる男子高校生たち。総じて全員に共通して感じたのは育ちの良さというか品があるということです。多感な時期のこの今のキラキラだけでは無い想いを抱える彼らはとてもまぶしくそして愛おしかったです。それと女の子たちもとても素敵。秀作です。
いいね
0件 -
初恋のやり直し2025年7月28日作者さま買いですがセンチネル設定の作品は初めてなのでドキドキしながら読み始めました。共依存とも違う運命共同体とでも言うのでしょうか、壮絶でありながらその間柄はシンプルでロマンチックですね。ふたりの壮大な初恋のやり直しのように思えてきてキュンときました。続編あるといいな。
いいね
0件 -
-
-
タイトルどおり2025年7月4日タイトルそのまま、相手を思っては一喜一憂してしまうせつなくも甘い恋のはじまりが素敵に描かれていました。男性らしい身体つきの作画もよかったです。
いいね
0件 -
-
-
-
-
-
-
-
愛だった2025年6月15日ぶっとんだスタートにドキドキしましたが、読み終わって感じたのは愛のお話だったということです。全員大いに訳アリの人生なのに、愛を知って前を向いていく男たちに清々しい気持ちになりました。リアルなようでどこか夢の中のような不思議な作品でとても良かったです。
いいね
0件 -
-
-
-
-
-
-
せつなくも温かい2025年5月30日老いや病だけでなく到底受け入れることなどできない不慮の事故まで亡くなる要因は本当に様々。そんな人生の最後の儀に寄り添い立ち会う葬儀会社で働くことになった美空。職業ものとしても興味深く、せつなくも温かい職場で成長していく美空を応援したくなる優しい作品でした。
いいね
0件 -
-
-
-
恋しちゃって!2025年5月10日美美美ジュの男たちが繰り広げる恋愛劇、しかしその実態は!そこでアサリとは思いつかないですよね笑。人体(貝体?)どうなっているのか、そんな小さなこと悩む間もなく追加されるメンズがこれまた痛快で楽しい作品でした。
いいね
0件 -
-
-
-
-
良かった2025年4月27日出会いはアレだったけど、すんなり恋人同士にならなかったのが良かったです。のえさんが、地位も分別もある大人なのにちょっと可愛い子猫ちゃんみもあって魅力的でした。
いいね
0件 -
クール系かと思いきや2025年4月26日表紙の雰囲気からクール系兄さんかと思いきや、押しに押されて常時百面相してる虎次さんが可愛かったです。職場もアットホームでいい感じ。こんなビジュの美容師さんいるいる!と楽しく読みました。
いいね
0件 -
-