レビュー
今月(11月1日~11月30日)
レビュー数5件
いいねGET7件
シーモア島
ベストアンサー0件
いいね0件
投稿レビュー
-
-
-
職業ものとして勉強になった




2025年11月1日勉強になった、この一言ですね。風俗の裏話と言ったらダークなイメージですが(実際そうだろうけど)、コミカル作画と奥さまのあくまでビジネスライクな語りでするすると最後まで飽きずに楽しめました。
いいね
0件 -
-
美しい表紙とタイトル




2025年10月31日まず表紙とタイトルがとても美しいです。その雰囲気からロマンチックな内容かと思いきや、ヒリヒリとした男たちのお話でしたね。
そして神シリーズ、せつなかったです。「神」の存在がコミカルであればあるほどそれが浮き彫りになるようでした。もっと見たかったです。
いいね
0件 -
-
静かな怒り




2025年10月22日一見物語の首謀者でその関係性を振り回すのは拾のようだけれども、いびつな三角関係に風穴を開けて真ん中で二人を狂わせていったのはミネ。
そこで初めて自我を持ったタケが静かに怒りを露にしていく姿にドキドキしました。
いいね
0件 -
出会うべきして出会った




2025年10月22日作者さまの中で一番好きな作品です。お互い八方塞がりで最悪な時に出会ってしまった彼ら。だからこそ、居場所を求めてもがく二人は出会うべきして出会ったのだと感じました。元々は夜空は世話焼きの気のいい兄さんで晴間は人懐こい素直な子。それを取り戻せた彼らの笑顔にほろっとしました。
いいね
0件 -
恋は始まったのか




2025年10月22日こういう形で同人作品を読めてありがたいです。恋が始まったのかどうなのか、その先が気になって勝手に妄想してしまうのが短編集のいいところですね。
いいね
0件 -
タイトルまんま!




2025年10月5日やるせない感情を描かせたら大天才の作者さまですが、今作品も斜め上のやるせない?感情に引っかき回される二人のドタバタに笑っちゃいました。
最初から最後までタイトルまんまでしたね。
いいね
0件 -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
佐々木先生




2025年8月15日作画も良く両片思いの末のハッピーエンドでいいお話でした。が、前作品もあってか何だか佐々木先生がくどいというかガチャガチャしている印象で、一途キャラとして共感できませんでした。脇は良かったんだけど…。
いいね
0件 -
-
-
-
-
-
-
かーっあまい!




2025年7月31日本人たちは切実な危機に直面してしまったかもしれないけれど、終始甘々でハッピーラブラブな可愛いお話でした。絵もきれいで短く上手にまとまっていて、疲れて荒んだ時に読むのにピッタリです。購入して良かった!
いいね
0件 -
-
タイトルが秀逸




2025年7月29日まずタイトルが秀逸。どうしたら思いつくのか…作者さまのセンスが大好きです。恋の始まりとそれを自覚し葛藤に揺れる男子高校生たち。総じて全員に共通して感じたのは育ちの良さというか品があるということです。多感な時期のこの今のキラキラだけでは無い想いを抱える彼らはとてもまぶしくそして愛おしかったです。それと女の子たちもとても素敵。秀作です。
いいね
0件 -
初恋のやり直し




2025年7月28日作者さま買いですがセンチネル設定の作品は初めてなのでドキドキしながら読み始めました。共依存とも違う運命共同体とでも言うのでしょうか、壮絶でありながらその間柄はシンプルでロマンチックですね。ふたりの壮大な初恋のやり直しのように思えてきてキュンときました。続編あるといいな。
いいね
0件 -
-
-
タイトルどおり




2025年7月4日タイトルそのまま、相手を思っては一喜一憂してしまうせつなくも甘い恋のはじまりが素敵に描かれていました。男性らしい身体つきの作画もよかったです。
いいね
0件 -
-
-
-
-
-
-
-
愛だった




2025年6月15日ぶっとんだスタートにドキドキしましたが、読み終わって感じたのは愛のお話だったということです。全員大いに訳アリの人生なのに、愛を知って前を向いていく男たちに清々しい気持ちになりました。リアルなようでどこか夢の中のような不思議な作品でとても良かったです。
いいね
0件 -
-
-
-
-
-
-
せつなくも温かい




2025年5月30日老いや病だけでなく到底受け入れることなどできない不慮の事故まで亡くなる要因は本当に様々。そんな人生の最後の儀に寄り添い立ち会う葬儀会社で働くことになった美空。職業ものとしても興味深く、せつなくも温かい職場で成長していく美空を応援したくなる優しい作品でした。
いいね
0件 -
-
ERR_MNG