フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

24

いいねGET

35

いいね

6

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET2

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 恋せよまやかし天使ども

    卯月ココ

    絵がおしゃれ
    2025年4月10日
    1巻発売時から追ってて、新刊出るたびに前の巻を読み返しなどもするけど飽きない。
    キャラ同士の性格や関係性がすべて無駄がなくて、等身大の感情もありながら変にこじれないところが良かった。すっきりする素敵な高校生たちの純粋な恋話って感じ。
    案の定最高の二番手を好きになってしまい今後苦しむかもしれないが全員応援したいです。
    いいね
    0件
  • アオイ君の猥談がたまらない!!

    mmk

    まさにたまらない
    2025年4月7日
    最高すぎる。別作品から作者様の描く男子が大好き。本当にエッッッッしか出てこなかったが素晴らしかった。
    ヒロインも普通に好きなので読んでいて楽しかった。
    いいね
    0件
  • となりの席のヤツがそういう目で見てくる

    mmk

    ピュアな少女マンガよりドキドキする
    2025年4月7日
    まず作者さんの描く男子がタイトル通りえろい。それだけでも眼福。
    かなりずっとそういう描写が続くので最初は少し苦手かもと思ったけど、ストーリー進んでいくと二人が下心ありながらピュアなところがすごくかわいくて微笑ましいし、少女マンガ読んでる時よりドキドキしました。最高。
  • 救い、巣喰われ【合冊版】

    カモ/琴子

    ツッコミどころ多い
    2025年4月7日
    12巻まで一気に読みました。メインキャラ全員芸能人なのに意識低すぎて、これでよくスキャンダルにならなかったとか、芸能業界じゃなくても社会人として常識がなさすぎるところとか、常にツッコみたくなるが、その辺深く考えず(かなり)目を瞑れば普通に続きが気になる。
    ヒーローとヒロインには愛着湧かないが嫌いでもないので、また値引きあったら二人の行く末見てみたいと思う。
  • 巣箱の王子様

    秋平しろ

    描写が好き
    2025年3月19日
    まず二人ともかわいかった!絵のタッチもキャラの性格も全部読んでいてとても気持ちがいい。
    お互いの気持ち、相手や自分と向き合うところ、感情的な面の描写が自然で受けとりやすい。すれ違いも程よくお互い変にこじらせないところが良かった。
    逆に会社や家族の描写がややご都合主義で社会人が読んでいてツッコみたくなるところもありますが、許容できる範囲なので、二人が幸せそうで何よりの気持ちでした。
  • 割れたカップを戻すには【単行本版】

    ヲリコリコ

    こっちも幸せな気持ちになる
    2025年2月14日
    とても良かった!すごく満たされた気持ちになりました。10年一緒にいても、お互いが本当に幸せだと思っていても、まだ知らない気持ちがあるのがとてもリアルで、それでいて二人の向き合い方が素敵でした。
  • 青と碧【単行本版】

    ろじ

    不思議な読み心地
    2025年2月10日
    碧のずるくても苦しい心情がとてもリアルで、二人の周りの友人や同僚は同性に理解ありすぎ優しい世界過ぎるところありますが、二人見守りつつ程よい応援や後押しがとても気持ちよかった。
    一方青のほうは赤ちゃんキャラ押してるのもあって、少しシリアスのシーン以外、全体的に言葉や表情が予想以上に幼く、高校生のうちはまだそこまで気にしないが、大学生・社会人になってからは、元々周りのキャラの描写がリアルなところも相まって、個人的にちょっと現実味なくて少し浮いてると思いました。でもかわいいとろこはかわいかったです。作者さんならではの世界で全体的に良かったです。
    いいね
    0件
  • 能美先輩の弁明

    大麦こあら

    大満足~!
    2025年2月6日
    驚きのボリュームと満足感でした。絵が丁寧で綺麗、かっこいいしかわいいしえっちだ。よくある、体だけの関係から徐々に相手を好きになった系の作品は、結局自分もその間でキャラたちを好きになれるかが一番重要だと思いますが、もうどっちも大好きでした。よくある勘違いからのすれ違いはあれど変にこじらせることはなく、読んでいてとても気持ちよかった。程よい哲学関連の引用も面白かった。
  • シュガードラッグ 【電子限定特典付き】

    頼長

    3巻がたまらない
    2025年2月5日
    世界観と設定が少し独特で面白く、絵も描写もうまいので、1巻は平たくいうとよくある媚薬ネタの延長ではあるが、キャラも立っていて読んでいて飽きない。
    2巻からはスピンオフ的な違う三人の話ですが、こっちのほうが更に好き。キャラが魅力的でお互いの歪んだ激重感情がぶつかりアンバランスでありながらエゴのまま続く関係性、見ていてとてもわくわくします。続きも楽しみです。
  • 婚約破棄を狙って記憶喪失のフリをしたら、素っ気ない態度だった婚約者が「記憶を失う前の君は、俺にベタ惚れだった」という、とんでもない嘘をつき始めた(コミック)

    琴子/雨壱絵穹/よね

    記憶喪失ネタを活かしてない出オチ感
    2025年1月28日
    タイトルでネタがほぼ開示されたので、別にヒーローとヒロインが(正直しょうもない)嘘をついてること自体は受け入れられる、むしろどうなるか気になったが、結局素直になったヒーローがひたすらヒロインが好きなことアピールして、ヒロインも疑いつつ結局すぐ好きになっただけの身も蓋もない話。
    絵柄が好みなので、何もなくても普通にキャラ(の顔)への好感度はあるが、それ以外でヒロインの魅力がわからないし、ヒーローと他のキャラがそこまでヒロインを好きでいる理由がわからないまま。
    ぼーっと読むには頭使わないので悪くないけど、タイトルと一話で全ネタ開示した分、絵が良かったコマ以外特に印象に残ることない話でした。
  • 后宮のオメガ

    露久ふみ

    下巻…やはり買う前にレビュー見るべき
    2025年1月24日
    他の皆さんも言っていた通り、
    上巻はストーリーも絵も描写が丁寧で、キャラの気持ちや表情が素敵だったのですが、下巻で急に線が雑で、繊細な上巻と比べなくても平均以下の下書きみたいな絵と白い背景、上巻で細かく用意されたストーリーも飛躍的で、簡単に片付けられて、色々台無しにされた気分。その分感動も少ないです。キャラは従者まで素敵で好きだったのに、とても残念でした。
    上巻が良かった分、下巻読んでる時ずっと打ち切りされた漫画読んでるような感覚でした…。
  • かすりっひ

    御自愛

    個人的好みの話
    2024年12月31日
    キャラの描写がとてもリアルで、かなり激重ですが、誰かを本気で推したことある人なら多少とも共感できる部分あると思います。物語としても共依存のところが面白くて続きがとても気になります。
    ですが……絵柄がかなり苦手部類で、そのせいで読んでいて気が散る時あります。あくまで個人的の問題です。逆にこういう絵柄の病む描写が好きな方もいると思いました。
  • 兎の森

    苑生

    丁寧な描写
    2024年12月9日
    綺麗な絵と細かくリアリスティックなキャラの心情や表情の変化。全てが美しくすごく引き込まれる。攻めも受けも途中で登場する関連キャラもみんなそれぞれの魅力があって素敵でした。
    もっと早く出会いたかった作品。続巻いつまでも待ってます。
  • ニンゲンの飼い方

    ぴえ太

    すらすら読める暖かいお話、値段高め
    2024年12月9日
    ずっと気になってたけど値段高くてなかなか手出せながったが、値引きあったので購入。続巻は原価で買ってもいいと思うくらい良かった。
    視点が面白くて、設定自体は珍しいですが、実際人間が動物飼う時にも通ずることがあって読んでいて共感できるし、人外さんと周りの友達も可愛く愛着が湧きます。
    いいね
    0件
  • ブサ猫に変えられた気弱令嬢ですが、最恐の軍人公爵に拾われて気絶寸前です(コミック)

    オオトリ/岡達英茉/日下コウ

    設定は面白い
    2024年11月25日
    絵が綺麗で猫の描写もすべてかわいい、公爵もかっこよくて猫と戯れてるところはすごくかわいかった。ですが一巻読み終えたところヒロイン本人を好きになれず…外見とかじゃなくて性格に魅力的なところがなく、嫌いでもないが好きでもない感じでした。猫はかわいいし設定は面白いので続きは気になりますが、少しだけ残念です。
  • スリーピングデッド

    朝田ねむい

    ずっと忘れられない
    2024年11月15日
    一年前に読んだものですが未だにたまに最後思い出して、苦しみながら読み返してる。
    なるべく情緒に余裕がある時に読むのがオススメです。
  • どうせ捨てられるのなら、最後に好きにさせていただきます

    セレン/碧貴子/すらだまみ

    納得できない話も納得しちゃいそうな画力
    ネタバレ
    2024年10月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 最終巻まで読みました。
    絵が綺麗です本当に。絵だけなら星5あげたいのですが、やはり話自体スッキリしないこと多すぎて…。
    もちろん殿下についてですが、自業自得だって自覚しつつ、何年もあの意味わからない茶番を続けヒロインを傷つけたのに、捨てられたら相手が”あっさり”自分を捨てたという。数ページ前自分が言ったこと忘れた?としか思いませんし、それをヒロインなら大丈夫だと勝手に信じてたからという理由で押し通してるのも意味不明。
    当て馬の令嬢に本当に妹みたいな感情持ってたのは百歩譲って有り得るかもしれないとして、そんな親愛を向けた相手を利用だけして色んな言い訳にするだけなら、結果ヒーローはクズなのは変わりない。
    画力がよくて、ほんとに読んでる間はそのコマの瞬間だけ納得、「そっか殿下も大変だった仕方ない」となってしまうこともあるが、冷静に全体の流れみてたら絶対そんなことなくて、ただただゴネてただけとしか思えない…。
    全部ではないがクズで理屈が通らないところあるのは、人間らしいと言わればそれもそうなので、刺さる人には刺さるはず。
    絵は素敵でほんとに説得力あるので、描いた方の他の作品に期待したいと思います。
  • ショタおに

    中山幸

    これが最高のショタおにか
    2024年7月4日
    元気で健気な男の子と優しく笑顔柔らかいお兄さん。最初はタイトルそのまますぎだと思ってたけど、まさに理想なショタおにがここにあった、これはそのまま表題にしても仕方ない。二人ともかわいくて読んでいるうちに顔が筋肉痛になるくらいずっとニヤニヤしちゃってた。
  • 舌先から恋

    百瀬あん

    読んで良かったと思った
    2024年7月2日
    ケーキバースだと知らずに読みました、普段あまり触れて来ないジャンルですがストーリーがとても良かった。えっちもとても素晴らしかったですが、それだけのためのバース性の話じゃなく、ちゃんとお互いと向き合う描写が好きでした。
    いいね
    0件
  • モノトーン・ブルー

    ながべ

    何度でも読み返したい
    ネタバレ
    2024年7月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 最高な人外のストーリー。放課後しっぽ触り合うシーンよりえっちでかわいいものがない。表情や仕草の描き方が素敵でとても美しい。
    いいね
    0件
  • 右手に見えますのが、俺の彼氏でございます

    内海ロング

    かわいい
    ネタバレ
    2024年7月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ふたりともすごくかわいかった。いつもならセッしてなんとなく好きになってなんとなく付き合うのはあまり好みじゃないですが、二人のやり取りが自然でこういうのもいいなと思いました。金平さんがバーに行くときわざわざかっこよくするところと彼氏宣言するところがすごく好きでした。
  • 焦がれて焦がして

    noji

    2巻まで読んで欲しい
    2024年7月2日
    皆さんのレビュー通り、1巻は確か表現の仕方がややこしくて読みづらさはありますが、2巻でそれがかなり改善されていて、とても素敵な2人のやり取りや進展が見れて、あととにかくかわいいので、個人的におすすめです。
    いいね
    0件
  • 食べたくなっちゃった【電子限定描き下ろし付き】

    小畑つねちか

    かわいい
    2024年6月17日
    評価良かったので買ってみたけどすごく良かった。正直最初はふたりともタイプじゃなかったですが、読んでいくうちにどんどんかわいく見えてくるし、やり取りが自然体で素敵でした。
    いいね
    0件
  • 長浜To Be,or Not To Be[コミックス版]

    スカーレット・ベリ子

    素敵
    2024年6月12日
    表情の表現や余白など全てが美しく、落ち着いてる雰囲気の中にドキドキもあってすごく読みやすい。ポカポカな気持ちになれる作品。
    いいね
    0件