フォロー

1

フォロワー

4

総レビュー数

332

いいねGET

455

いいね

448

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数5

いいねGET40

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • SCRAMPER

    うきうき恥里

    攻め以外には辛辣な受けくんww
    2025年4月29日
    他人に対してけっこう冷めてる受けくんが3巻で攻めくんに甘えてます!!
    いや〜〜カワイイ💕 受けくんの容赦ないツッコミも好きですけど、子猫になっちゃう表情とかもうたまらない!
    どうしても攻め目線で八尋くんをみてしまう(。⁠◕⁠‿⁠◕⁠。)
    攻めくんも思いやりがあって性格イイですよ。ノンケで女の途絶えたことない感じだったのが八尋くんの一途さに気づくという〜
    元セフ◯瀧さんもちょっともったいないような(笑)
    絵はちょっと荒い感じもしますが、3巻までくるとかなりソフトに描き分けされてるので読み手も話がスッと入り十分ドキドキさせられました💓
    いいね
    0件
  • Take The Time

    みなもやかづき/Ziggurat P編集部

    ありがたい
    2025年4月20日
    本編の詳細を番外編でしかもこのボリュームで知ることができて感謝です!
    二人とも年相応の思考をもってて誇張のない言動を見せてくれてるから、本編も邪悪なツッコミやくだらない疑問なしに集中して読めました💓
    デートとかすれ違いとか、できれば同棲に至るまでをもっと見てみたいです。
  • 後は野となれ山となれ

    おきぬ

    口達者な高校生
    2025年4月20日
    コンビニ店員と常連客の漫才が見てて心地いいです。
    2人の会話がメインで、第三者やバッグの省かれてる描き方が新鮮でした。また決め台詞は、真っ黒の背景にポップな人物がドンと入るだけのコマになってて、斜め上な吹き出しとぴったりな感じでした(笑)
    4巻、楽しみにしてます!
  • ためしにコマンド言ってみた

    ゆくえ萌葱

    2巻の感想
    ネタバレ
    2025年4月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 勝手に期待をしたせいなのか、興味ない展開だったせいなのか、読み終えると急速に冷める自分に驚くという。。
    続編は、同じドムなのにスイッチになっちゃって体調を崩すのではと心配ばかりしてるガチ強いドムと、もっとコマンドほしいと思うまあまあ強いドムの話。
    絵で描写されるより台詞で設定を説く(オトの強力グレア、マサの発散できないドム性などなど)のが好みじゃない自分は読み返したりはしないかな。
  • このオタク、カップルにつき【ずっと君のターン商業番外編同人誌】

    琢磨

    言えたね💕
    2025年4月6日
    1番のおしゃれをして腕絡ませながら満面の笑みで自慢!! ٩(♡ε♡ )۶
    コウくんの成長に驚く中田くんの顔も👍️
    中田くんの溺愛っぷりをこれからももっと見させてくださーい‼️
    いいね
    0件
  • 蜘蛛の男

    あるくジョー

    没入感ハンパない
    2025年3月30日
    ヤバ〜イ‼️サスペンス好きにはたまらない作品ですねヾ(。>﹏<。)ノ゙
    攻めに言い包められて組織に騙されて…いや〜まさしく「真相は如何に」にしか浮かばない状態です💦 毎話が予想外の展開入りの速いテンポだったので秒速で4話まで来ました!
    いいね
    0件
  • 教授αの恋はなんかちがう【単話版】

    さがみしか

    2話まで
    2025年3月28日
    表紙の、クセ強そうな攻めと何となく必死そうな受けに聡明な子ども!という勝手なイメージで買ってみました。
     絵はキレイでしたが、ちょっと受けが夢見る乙女風で自分の好みとはかけ離れた部類だったのであんまり萌えませんでした。
    2話でも受けが何やって子育てできてるのか、その辺明らかになってなくて、大方の設定などが後に盛り込まれるタイプを苦手と感じる者としては続けて読むべきか迷ってしまいます。
    子どもの描写も5歳児並みで違和感がありました。
    いいね
    0件
  • 独り占めの条件

    中田アキラ

    3本目が💛
    2025年3月28日
    3作入っててどれも今の作風に繋がるような原型みたいなところを感じさせてくれましたが、なかでもお隣同士で〜というのがじっくりきました。
    想ってるところを日常の行動で悟られまいとする男と、そんな面倒な男の一瞬の表情をキャッチするのが上手い男の話が好きです。
    いいね
    0件
  • バースデイ

    堀ボリ

    寝る前何も考えずタップしたら
    ネタバレ
    2025年3月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 短そうだったからちょうどいいかと画面を追ってみたら急に目がウルウル。
    はあ、そうきたか。
    雲か霧みたいな残像が後半で突然理解できて、ケーキの同じデコレーションも読み終わった後いきなり思い出されて、一瞬で胸が締め付けられました(:_;)
    いいね
    0件
  • やたらやらしい深見くん3【小冊子付特装版】

    松本あやか

    梶彰弘を考察w/通常版でイイと思います
    ネタバレ
    2025年3月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 出ていこうとする深見くんの涙にこっちもつれられジーンときちゃって、嫌だ嫌だ叫ぶ梶の涙にこちらも目頭熱くなったり、バスローブの上にマフラー巻いて燥ぐ梶のパタパタ足に笑ったりと、没入しすぎた自分の感情が忙しかったです♡⁠(⁠˃͈⁠ ⁠દ⁠ ⁠˂͈⁠ ⁠༶⁠ ⁠)
    最も圧倒されたところは、離れていく深見くんの背中を前に、突然母親が居なくなった時のことを思い出す梶の3コマの描写です。文字の入ってないこの3コマは、梶が如何に自信家で軽々と外面重視に振る舞わなければいけなかったかを表してるような気がしました。母親の蒸発は、いつでも素で居られた家族のはずなのに実は梶には何も素を見せなくてもいい扱いされてたとか、或いは、置き手紙で姿消す程の苦しみに全く気づくことのできなかった自分などなど、中高生の梶には答えようがない関係性を思い知った切掛になったことでしょう。【寂しさ】という感情に長年蓋をして藻掻き苦しんだ結果、梶は八方美人でありつつ自分の欲(素とか願望とかの)は口にしないよう、殻作りを重ねてきたかもしれない。
    そんな梶が、捨てないでとすがりつくまで自分をさらけ出して、深見くんの負担になるまいと「友だち」の提案までして、やがて側にいるのは自分じゃなくても深見くんが「幸せでいてくれたら」と心底深見くんの幸福を願うようになったとき、15話の、母親への報告とも苦しんだ10代の自分への安堵ともとれる短いモノローグが、中高生のまま思いっきり笑ってる梶の背景にはっきりと綴られる。。。泣けてくるんです(⁠ ⁠T⁠_⁠T⁠)⁠
    3巻のベストショットと思うアングルは16話の「呼んで」。
    小冊子狙いでの購入ですが、キャラデザインが半分で漫画は4Pだけでした。しかも本編にスパイス加える程度で、'その後'とか節目の裏話的な要素はなかったのでストーリー追えるには通常版で十分かなと思いました。
  • 三列目のメモランダム【電子限定描き下ろし付き】

    螺子じじ

    サクッと読みたい時に
    2025年3月5日
    恋の苦さも甘さも配分よく描かれててよかったです。ウブすぎる28歳の本田とかここでシュン顔はどうなの?の宇田川とか、まぁキャラ設定ではハテナを感じるところもありましたが、作品全体の流れに滑らかさがあってテンポもよく、とても読みやすかったです。攻め受けどちらかに傾いた展開でもなく、チビキャラのギャグ誘導をしない、スッキリ読める作品でした。
    いいね
    0件
  • 【単話売】How to melt

    末広マチ

    *誤字* 3話p.22 名前
    2025年2月23日
    久々にキュンキュンする内容+キャラぴったりな絵柄と出会ってワクワク。ナゾに血流よくなってみなぎる元気さで何でもやり遂げそうなプラス思考になったのに、誤字!しかも攻めの名前間違ってる活字を目にすると一気に血糖スパイク並みのダルさに陥るような。けっこう大事な場面のセリフなんだけどな。。。
    攻め受けともにモダモダのないあっさりめ性格で、特に攻めの育成されていく様子や受けへの直向きな表現が読み応えを感じさせる作品だと思いました。
    いいね
    0件
  • 心の奥を覗かせて【タテヨミ】

    Paskim

    黒髪メガネに引っ張られ
    2025年2月19日
    序盤はキレイな絵柄にポップな色彩とは不釣合のような闇系な印象をうけました。だけどキャラクターたちに歪みがあるよりかは、彼らを取り巻く環境(家族や友人関係など)に彼らの力量ではどうしようもないもどかしさがあって、それらに全力で抗おうとする高校生の、社会に馴染んだ観念の仕方を覚えてしまった大人たちに成りきれてない初々しさがリアリティ感を与えてくれて、だんだんと引き込まれていきました。高校生特有の孤独感や疎外感、過敏に反応してしまう感受性もよく描かれている気がします。
    桐斗も蒼空も天輝も癒されてほしいな〜
  • アーサー・ラザフォード氏の遅すぎる初恋

    鮭田ねね/名倉和希

    ジャケ買い
    2025年2月18日
    タイトルから既に溺愛ルート辿りそうな気配と、表紙のメガネくんがウブ&内気な顔してたので即購入。
    天涯孤独でトラウマ抱えてそうなメガネくんですが、アーサーのスパダリ力もエグいレベルだぞと、アーサーの猛攻によってついに!折れるトキが見たいな〜と妄想を繰り広げたりしてます🙂
  • 俺たち親友だから、セックスしよう?

    千代崎

    女子の会話が鮮明に聞こえる案件
    2025年2月11日
    3話!この続きがめっちゃ気になります!なぜ?誰がやった??
    真守が女子社員たちの恋愛話をあれこれ心に留めてるのは、大西のことを彼自身が思ってる以上に意識してる内面の裏付けだなと思いました。
    真守の目には「軽薄で最低」に映る大西がどうやって一途さを証明していくのかこれから楽しみです。
  • マッドなαはモルモットに恋をする

    中丸たぐる

    ブチ切れの花村さんww
    2025年2月11日
    御曹司の桜田が研究熱心通り越していろいろとマッドです(笑)相手の気持ちを顧みないで突き進むタイプだけど全く悪意がない。
    胡散臭い顔のαでいながらオメガの研究に純粋に尽くしてるんだから立派ですけどね。桜田には威圧的な態度や多芸多才が見られないところも新鮮でした。桜田の変わる表情も見どころですよ。

    ガチムチ受け1択での購入でしたが、この受けくんも体質やら外見やら拗れに拗れたややこしい性格で😁 強気な受けが好みの方には間違いなく刺さると思います!面白いですよ👍
  • マイ・ファイブスター

    藤峰式

    素朴な疑問
    ネタバレ
    2025年2月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ カイくんが誤解して遊里宅に押しかけて二人致してるところ、カイくんは怒ってるのか焦ってるのか、とにかく「上書き」したいと遊里への執着をみせますよね。なのに、遊里のレビューで「連日予約完売」で借金が完済できるほど出勤してる。カイくんは別の人で1日に何回も上書きしてんじゃん、と疑いが。。。
    遊里にはカイくん以外との体の関係を嫌がりながらカイ本人は仕事といえどもウリを続けることに躊躇がない。もちろん、後にたたなくなって仕事を休む場面へとつながってはいるんですが、このカイくんというキャラクターが急に自分には分からなくなってしまい、あとは流し読みで終わりました。
    いいね
    0件
  • 今夜3号線のお城で

    rasu

    ほぉー
    2025年2月9日
    ページ数短い割には話が落ち着くとこで落ち着いたって感じです。主人公との話より龍二のキャラがメインな気もしますが。
    いいね
    0件
  • 愛を教えてナカまでほぐして

    ゼ之助

    好きな作者様
    2025年2月9日
    絵柄が至極好みという一点だけです💦
    シチュやキャラ設定、ストーリーにおいては予想内の展開となってます。
    ただゼ之助先生の描かれる表情豊かな顔と、バランスのいいガッチリ体型と、文字数少ない吹き出しが何故か心地いいと毎回思っちゃいます。
    いいね
    0件
  • かこってとらえてきみだけにそそぐ

    天河藍

    気になります
    2025年2月9日
    どういう囲われ方なんだろう。この特有の不穏な雰囲気がたまらないです(笑)
    だいぶ更新されてませんね。。ナゾの攻めと流される受け。攻め並みの執着を見せていた女子の退場。初回でこんなにも完成度感じさせる展開だと、きっと続きも想像を上回るハラハラがありそう。
    いいね
    0件
  • 【単話売】簡易的パーバートロマンス LASTシーズン

    赤原ねぐ/瀬森菜々子

    マジか…
    2025年2月8日
    いつかは完結の2文字を目にする日がくるとは思ってましだけど、いざLASTってみるとめちゃくちゃ淋しいですね。なんだかんだ言いくるめられて流される真田とドMを究めようとする鹿嶋の、痛みをめぐる攻防戦がここまで見れたのも感謝です。。。
    さなかしの互いを想う気持ちを深めつつ大人になっていく様子を最後まで見届けたいと思います。
    いいね
    0件
  • 君をおいしくいただきます 【電子限定特典付き】

    蔓沢つた子

    そばかすカワ(・∀・)イイ!!
    2025年2月5日
    卑屈なネイロがロン毛美人から小柄な貧相に戻っちゃう設定が新鮮でした。ぶかぶか服に膝くっつけてそばかすとタレ目のままストロー吸い込む姿がまぁ可愛い。苦労人のかのんくんも獣耳と尻尾が随時反応するので可愛かったです。てか、かのん兄弟みんな可愛い❤
    毎回思うんですが、先生の、動く人体の描写が本当に素晴らしい‼‼
    Hの時もちゃんと遠近感が伝わってくるといいますか、2人の胴体が見てるこちらの見え方にそって足や尻など大きさが異なっていたり細かい動きがあったりと同時に、向かい合ってる2人の目線から見えるだろう顔のドアップも抜かりなくバックに描き込まれたりして、ほっっんとに絵だけ追って見ても飽きないんです。
    人狼医者の友人(メガネたから?笑)の出演がかなりあったと思うんですが(カバー下も)もしかしたら続編になったりするんでしょうか。
  • ベリーベリードドドドストライク♂ 【電子限定特典付き】

    ウジチャンマン

    ※ネタバレなしでお読みください
    2025年2月3日
    別の意味で「ゑ?」ってなります(笑)
    大吉がホント美人で少々天然入ってます。清影の内面も大吉の心理も我々モブたちの心境も簡潔かつ適切に描かれてて共感しやすかったです。
  • アンチボーイフレンド【電子限定描き下ろし付き】

    黒井よだか

    糖分:甘さ0
    2025年1月27日
    不愛想に引きつられ買ってみると幼馴染が社会人になって拗れまくりなお話。
    二人とも単に口が悪くて喧嘩になるんじゃなくて、本心を言わない無口と本心を隠してるビビリ屋のせいでつい険悪なムードになっちゃいます。
    高校の時のエピソードもあって言うに言えない感情の蓋の仕方が妙に説得力あって、後の怒りとして現れた時にちゃんと千鶴の愛情の深さみたいなものを感じとることができました。
    「その後」でも互いに甘える様子は皆無でしたが、舞い上がってる二人の内心を綴ってるのは読んでて楽しかったです。
    オールバックの時生に思わずキュンとしました💗
    いいね
    0件
  • バイトの宮川君は店長が好き

    端丘

    もぉぉ瞳がヤバーい
    2025年1月26日
    店長のことが好きだと自覚してしまった宮川くんの悶え苦しむ姿が健気で尊い。下心をバレないように必死に自己暗示かけてるイケメンがもう、、、いやこっちの心臓もヤバかった💦
    外国産じゃないフルカラーって、内容的にどこまで惹きつけられるか正直、あんまり期待はしなかったんですよね。。でもこちらの作品、めっちゃ丁寧な心情描写と簡潔なコマ割りによって、宮川くんの嫌われたくないという気持ちも、1つのことに打ち込んできた店長の真面目さも容易に察することができて、1回さらっと読むものではない!一冊だと感じさせてくれました。
    二人の瞳に映ってる互いの顔がとても切なくてもどかしい。眺めてるこっちをも吸い込んでしまいそうなカラーの威力たるものがこの瞳の色で光ってます。
    宮川くんに思いっきり甘える店長の様子を拝める日が待ち遠しいです!!
  • ハッピーエンドでお願い 【電子限定特典付き】

    小丸オイコ

    困惑のアナと不機嫌なボウby描き下ろし〰
    2025年1月19日
    切り口の出会いこそ既視感ありありで、歴積まれてる方には先の読める展開になっちゃうかもですが、陳腐さを感じさせないこの作者さん特有のテンポと1段かました構成力のお陰であっという間に最後まで楽しめました!
    まず、バーのママが出しゃばらないで脇役に徹してるとこがいいです。
    そして京が、ずる賢さで真司に手出したのか狙ってたのか微妙なニュアンスからの〈実は〜〜でした〉を絵❗で説かれてるところも高ポイントです。しかもそれがちゃんとストーリーの中にはめこまれてあるので、読み手としてはいきなり感がないからなんで?という反発も一切ない!!
    あーこういうフラグで知るのかって読めちゃうところも、ウブな真司と一途な京のキャラブレがないのでそこまで気にならない。タイトルを言わせる場面も可愛かった😃
    それにしても身長伸びた弟くんがイケメンすぎて思わずキュンとしちゃいました❤
  • 針鼠とコントラスト

    ほとなか

    アニメキャラ(はりいくん)の方が本題?
    ネタバレ
    2025年1月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ キャラ紹介的な1冊かな。殆ど人物の性格の描写で引っ張られていて、エロどころか恋への進展もない。
    一見、爽やか風貌で闇系な攻めがこれでもかとスキ攻勢を広げてるから執着攻め好きな方にはささるかもだけど、その執着によっぽどの根拠がないと、これだけ怖気づいてる受けが180度まわって恋心芽生えさせたとしても、読み手がすんなり納得できるかどうか微妙な気がする。職場のデマ流しは自分勝手すぎるし「好きだから」を付け加えただけでやってること陰湿なイジメと大差ない。
    いいね
    0件
  • イノセント ベル【コミックス版】

    素晴らしいとしか形容できない
    2025年1月12日
    シークレットとハイドランジアを上回る〈重さ〉がありそうな気配だったので、心身共に元気有り余る時に読もうと本棚の肥やしにしておきました。
    いざ手にとってみるといや…興奮と期待であっという間に読了。Ωたちの互いに知らない繋がりがこうやって読者に分かるように構築されているとは。前の2作品を何倍も超える読み応えがあって感服のほか言葉が見つからないーのが率直な感想です。
    流石の芥先生ですね(感謝)
    朝陽というキャラはいつまでたっても優柔不断で安泰志向の質ですが、どこか2%ぐらい足りない芥流のα像を考えれば、朝陽の運任せなところも逆に芥先生らしさがあって憎めなかった。全て、朝陽の淡い夢通りの未来が辛口で展開される作中に引き込まれるしかなかったです。
    あの2人の再会にはまぁ泣けました。
    トトキの綺麗な絵がまた見れる日が来たらと願ってます。
    いいね
    0件
  • カラフルまでのスリーカウント

    めめぞ

    彩瀬くんの名が知りたすぎるww
    2025年1月12日
    「ち○こ取り外し自由」みて5話まで即決しました😁
    社長はノリ極軽だけどオラオラ感がなくて素直で明るいキャラ。自らを「空っぽ」と称する大学生は任されたことを瞬時に的確にやり遂げられる自分の力に全く無自覚です。オドオドしてはないけどなんせ自己肯定感が海底並みなので、こちらとしてもチャラ社長からの激励指導を期待したいところ。この大学生(なんとノンケじゃない!)のエロ事へのギャップがまたイイ😍
    プロレスイベント会社という題材も新鮮です。
    ウブな青年が悩んで悶えて徐々に自信をつけていく様子を絵で求める方には刺さる作品かと思います。
    いいね
    0件
  • ヒール男子~イケメン隣人×純情ドМ~

    おまゆ

    妄想通りの現実
    2025年1月11日
    話が広がりすぎずちゃんと「純情ドM」にフォーカス当ててるのが良き。終盤、誤解した攻めと再び接点もつきっかけも自然で、頁数の割には読み応えありました!
    いいね
    0件
  • BLUEの旋律に弾かれて【電子限定おまけ付き】

    直江犀

    てんこ盛り
    2025年1月11日
    ・攻めの顔が一定しない。変化が乏しい。目を隠される顔はミステリアスな雰囲気醸し出して一癖ありそうなバンドマンに相応しいとは思うけど、しょっちゅう先輩に電話したりで意外と饒舌感だしてるからこの顔からはミスマッチな気が。
    ・雄っぱいは大歓迎。でもほぼレ○プからのスタートなのに感度を期待して乳首イジるかなノンケが。
    ・最初の楽屋のシーン。これの説明を求めて最後まで読んだけど究明されなかった。ということは攻めは誰彼構わずヤッちゃうタイプだったのかな。描写ないので分からない。受けへの加虐心があって自分の感情には鈍い攻めが純愛に目覚める〜のストーリーぽいけど色々気になってしまった。
  • 気になる上司に抱かれています

    北川時

    この上司は確かにモテそうだ(笑)
    2025年1月5日
    がっつきそうなのを自制心フルで抑えてる上司と、クールな顔の裏でドキドキを必死に隠そうとする部下の会話が見どころです。
    特段エロいこと言ってるわけじゃないけど、上司の何気ない話の中の視線とか、部下の急に意識しだして目をそらす赤面が、カラーの効力もあってなんとも言えないエロさを感じさせます。
  • ポストオメガバースの世界【電子限定おまけ付き】

    示路々井さに

    山内くんはいいお友達🌱
    2025年1月2日
    αとαなのでどっちかが「変異型」なんですね。
    ポストオメガバースだけあって、辛い発情期も抗えない運命もない終始さわやか展開なのが良きでした👍
    芦原くんがミニキャラの四菱くんを見下ろしてるコマがカワイイ!
    このカワイイ学園に体格ガッチリな「クソビ」Ωたち加わるとさらに愉快な世界になりそうで続編も楽しみです。
    いいね
    0件
  • スイートハート・ノックダウン

    内谷

    褐色黒髪短髪は素通りできん
    2025年1月2日
    二人ともムキムキ寄りだからまず目には良さそうと購入。ムキムキで顔が、特に目のパーツが可愛い系が好きなもんでこのボクサーにはソッコー惚れました😄
    モデルのほうはチャラ系でカッコイイに憧れがあるようで、ボクサーのほうは口数少なく勤勉なイメージが絵柄にもよく現れています。
    スキャンダル発覚ののち2人の両思いがどう成就するのか楽しみです。
  • メシア インコンプリート

    三角すみ

    イライラしながらも買っちゃう!?
    2025年1月2日
    生活力皆無な受けくんになぁんでそうなるの?といちいちツッコミながら5話までちゃっかりイッキ見。。。受けの、八の字眉に無造作ヘアから時々こぼれる笑顔がとっても明るい。ほっとけないというか、寡黙な攻めと早く結ばれよってこっそり応援したい気持ち芽生えさせてる自分もすっかり受けくんの笑顔にやられてます。
  • 非意図的恋愛談~俺は恋愛なんか求めてない!~

    PIBI

    好きすぎる5巻何周してんだ(追)
    2024年12月30日
    1巻は作者さんの仰るようにキャラの描き分けもイマイチだし誤字も気になっちゃって到底4巻まで読む気になりませんでしたが、いやいや当たって砕ける受けくんのターンがめっちゃ切ない!!1日で4巻まできました❗
    1巻目をダラダラ読んでる時になにゆえ4巻が完結じゃないんだと最後尾のほうを覗いてみたら、なんと、Hシーンがどうもない??これで話が引っ張れるだろうか半信半疑でしたが杞憂でしたね😄 密度ある内容に誤解と不安が混ざって攻め受けどちらの行動にも読み手は自ずと納得ができる。
    ノンケが体の関係を受け入れるにはそりゃ段階あるよなって自然と思わせる展開に脱帽です。
    両者シラフの夜はどんなもんかと、もう楽しみで楽しみで仕方がないですぅ🖤
  • これが恋に違いない

    シズマ

    独特な魅力あり
    2024年12月29日
    攻めくんが良く言えば素直だけど無鉄砲なガキ体質そのもので、受けにとっては脅威にしか思えないだろうけど、こちらにとってはなぜか憎めないというか。。。単に一目惚れを心赴くまま貫いてるだけのカワイイ子でした🙂チャラい割には口数少なく、強面だけど甘え上手なフシギちゃんキャラが絵柄と合ってるようでした。
  • まぜて絡めてとかして愛でて【コミックス版/電子限定特典付き】

    もちぱむ

    掘り出し物です
    ネタバレ
    2024年12月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 創作に行き詰まってる芸大の助手とその助手を好いてる控えめな美大生。
    助手が遊び人ぽいけど創作意欲あって真面目に向き合う様子がよかったです。主な軸は助手の美大生への意識の変化を追ってますが、創作への葛藤とバランスよく描かれていて読み応えを感じました!
    美大生の一途な想いは割りと序盤ではっきりしてるのでモダもだがないっ!彼の感情も終盤まで一貫してていよいよってところで溢れさせる表し方もその表情とマッチしてスッと没入できました。主人公たちが創作物の作品に惹かれる様子を他人に目撃させるコマを入れるのは、それを活かす筋書きに自然なところがないと無意味な場面になっちゃいますから、すごく作者さんの丁寧さを感じられますね。
    自分も思いましたアニメだったらめっちゃ綺麗だろうなって❤
    いいね
    0件
  • 夜明け、雲、そして河【タテヨミ】

    Ma jeung ji

    猛省
    2024年12月25日
    レビュー数すごくても時間軸の違うキャラクター登場はイマイチそそらなくて今まで敬遠しておりました。何百年生きてる〜とか転生を繰り返す〜とかは後付けのストーリーで何でもアリが容認できるカラクリな気がしてどうもハマれない。ところが、違ったんですね。。。スイマセン食わず嫌いで💦
    グイグイ引き込まれる話の展開も丁寧ですが、スマートで大人な受けがとっても好感度高い。何にでも合理性を求めていそうで実に感情に忠実で素直なところが、こちらから無性に後援したくなるようなキャラです。あーもうこの不器用で臆病な攻めを引っ張ってやって!と。散財は不可避ですけどね
  • 俺の彼氏に開発されすぎて、困ってます。【R18版】【シーモア限定特典付き】

    でん蔵

    大人版ならではの
    2024年12月18日
    読み応えありまくりです!
    どの話も2人の関係性がしっかり描かれていて余分な装飾がないためストーリーに集中!できました(笑)
    エロエロだけど何故それに至ったのかもちゃんと絵を通して伝わってくるから疑問も反発もありません〜
    内蔵の内側の描写あるのってめっちゃ好きです😁
    いいね
    0件
  • これってLoveでしょ【単行本版】【コミックシーモア限定特典付き】

    にたこ

    年の差カップルが3作
    2024年12月18日
    表紙の課長さんの話が長め。シチュとしては3作ともにテンプレだけど絵柄(表情豊か)が好きなのでサクッと読めました。ピザ配達員のが1番好みかな。
    いいね
    0件
  • キスはしたけど友達だよな!?

    原ペ~ニョ

    スリスリでドキッとする瞬間をお見逃しなく!
    2024年12月16日
    ノリでキスしてその後互いに意識しまくる2人の様子がゆっくり日常と交えて描かれてます。
    陽向くんの、恋と認めさせまいとする内面の葛藤がピュアでいい!(はよ自覚して豹変してくれ〜〜)
    陽向も隼人もマジメな時の顔がめちゃくちゃイケメン(希少)でそのキレイな顔面探すのも楽しみの1つですっ!
  • ダメご主人はオオカミくんがぺろり

    三月未来

    美術2としてチラシ作成に挑むww
    ネタバレ
    2024年12月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 何気なく購入した作品でしたが、読むと、可愛さもあってエロエロで攻受それぞれ雄味も見れてなんだかキャラクターに愛着湧いちゃってめっちゃ楽しめました。あとがきに作者さんの意図が記されていて自分自身、その通りの感想だったのでなるほど頷けました。バンダナ狼の時期とハグされる成犬(?)のケントくんの表情がすんごくカワイイ😍 タレ目がもぉ~〜
    ボロボロの服とか料理上手なとことか気になってたところをエピソードとして描かれてるところもニコニコ読み進めたポイントでした!
    人狼くんがどうやってハジメさんを見つけたのか今までどんな生活してたのか、続編期待してもいいですよね?!
    いいね
    0件
  • いっそこれを運命と呼べ

    しおからにがい

    さて、どうする文倉くん!
    2024年12月11日
    文倉くんは突っぱねるか、戸惑いながらも傍にいるか、2番目の作家に出会うのか。。。妄想止まんない(笑)
    「表情筋」乏しい絵柄に何故か惹かれて購入。いざ読んでみると眠気ぶっ飛ぶほど面白くてまたピュアピュア!!
    好きなものを語れる、分かち合える人が束の間でも側に居て満たされてたのに居なくなる…元に戻るだけなのにその人の痕跡も自分の心にできたどデカい空き地も避ける道なく感じてしまう。文倉くんの寂しさが痛いほど伝わってきました。
    出版社パーティー仕様の遠野先生がイケメンすぎてもう口角緩む緩む〜〜是非、次巻ではスーツを着せてください!!
  • ディアローレライ

    ミナヅキアキラ

    ドキドキハラハラのアメリカドラマ仕立て
    2024年12月8日
    FBIとかCIAとかのアクションサスペンス系アメリカ連続ドラマを観てるようでした!💋💰☘
    起承転結がしっかりなされていて終始目が離せない!♊👍 数日間の出来事だけど割愛されたコマが全く気にならない今作のスピード感は、こちらを飽きさせることなく緊張と高揚感を与えてくれて、手の込んだ絵と相まってエグい完成度を感じることができる🎥スゴイ器量だと思うんですよ読者を「夢中」にさせるのって。。。
    それに加えてBがLを求めるプロセスも丁寧で、段階ふんで、収まるべきところに収まってる流れだからか違和感が1ミリもない😊
    随所にあるフラグも絵で回収されているので読み終わった後もじっくりまた読もうって気持ちになりました!
  • My Dear Fluffy Boy【単行本版(シーモア限定描き下ろし付)】

    ニャンニャ

    ブラッドの傷心に驚く&好きだと言いなよ!
    ネタバレ
    2024年12月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ニャンニャ先生のひねくれ世界観がホント好きすぎて(笑)
    中でも最愛はコールなので前作でコールがブラッドを選ばなかったのには何の惜しみもなかったんですが、ブラッドという人はすこぶる良い人でしたからどういう人物に出会うのか興味はありました。
    そんなブラッドが心身を壊すほど傷ついてたとは。。。
    クスリとか傷害とか暗鬱な描写もありますがそのままで終わらないで、ノアとともに前向きな変化へとちゃんと繋がっていてやはり、ニャンニャ先生が好きだ!と1人でじんわりこの気持ちを噛み締めました(ウル)
    イギリス帰りの彼、スピンオフのスピンオフが気になります(笑)
  • 便利屋アズマは星を数えない

    一樹らい

    表紙の子はアズマではありません
    2024年12月3日
    ☆が足りない。。自分の中ではオススメできるというのが☆5個なんですけど、この作品は、☆だと10個に相当するような感覚ですね。
    ストーリーが緻密で、無理矢理の飛躍もなければこれぐらい察しての省略もない。助演に至るまで全ての人物と主人公たちの会話がのちの台詞にきちんと反映され、なぜそう思うに至ったか読み手に疑う余地を与えないところが先ず、爽快です。
    かといって主人公に自我がなくて言われたまま動くような単純なキャラクタでは決してなくて、彼らの思いや内面の葛藤を、反芻しながら対話しながら行動に移しながらと、安易にモノローグ説明に走ることなく、きちんと絵としてこちら側に伝えてくる。

    東くんが大学生とは思えないぐらい器の大きい子でどこかぬけてるところもあり、彼自身の生き方の形成も納得いく形でちゃんと描かれているので、惚れるとか嵌まるとかとは別の意味でこの東くんに惹きつけられました。
    この作品全体(少なくともここの1巻目)は、柊月くんの意識の変化を齎した出会いやきっかけ、自分自身と向き合うまでの東くんとのやり取りが描かれているのでほぼ柊月くんの語りですが、無表情でファクトばかり放つこの柊月くんがまた愛しい。
    台詞一つ一つにしても誇張された感じがないばかりか、読み手に同意を求めるような断定的口調でもないのに痛いほどその人物の言葉が突き刺さってくる。作者さんの鋭い観察眼あってのことだと思わされるところです。
    うだうだと綴りましたが繊細なストーリー、大人びてなくても人間の本質を見抜くようなキャラ、影響しあって成長していく人たちの恋模様が見たい方は是非!お手にとっていただきたい。
    便利屋の依頼サイトも面白かったです✉😉
  • 花丸漫画 青⇔オレンジ

    本間アキラ

    既に面白い
    2024年12月1日
    まとまったら買おうとしてたのにマテができませんでした。彫り師なのに絵が下手くそで好きな人の背中を彫りたい願望とか…どっちを掘るのだと妄想が…(汗)
    脇役たちもいたって常識人ばかりで絵を上達させたいという人たちと主人公との関係も良好で、絵を上手く描くという1つの目標に向かうのと主人公の恋の成就という二輪がバランスよく進むので感情移入しやすかったです。たぶん描き下ろし狙って単行本"も"買っちゃう部類だと思います😺
  • 月狼皇子とオメガの花嫁

    にむまひろ

    綺麗な絵は健在
    2024年12月1日
    なので見たくなるしファンタジーな内容も興味湧くしで購入に至ったが特段の感興は得られず。
    虎谷に似てるのは全然アリだけど、童顔で華奢に寄せてる最近の虎谷がどうも自分とは合わないんだと再確認。弱々しく運命に抗えない受けが自らの意思を通すことのできない背景の下で、攻め1人の圧倒的スパダリ力によって原状回復に向かうようなフロットにただ自分が萌えないだけのことかも。
  • 悪癖と悪食

    左藤さなゆき

    粘ってみたものの
    2024年11月29日
    誘惑に勝てずポチりました。単行本でじっくり噛み締めてやろ、と決意したのに。。1話だけだとまだまだキャラが掴めなきれないところではありますが、まぁあれこれ妄想に浸るのも楽しいと思える先生なので、またどういうふうに意表をつかれるのか、もうワクワクしかないです。
    お兄ちゃんが良い人そうなのでお兄ちゃんと!なんてないでしょうね、表紙にドンと登場ですから。となるとドクズの一途への更生というスジになるんでしょうか。受けの見た目が完全に自分好みなのでどうしても受けだけ応援したくなります(苦笑)
    いいね
    0件
  • ヒーリングパラドックス 【電子限定特典付き】

    昼寝シアン

    狂気じみた執着攻め‼を拝む
    2024年11月27日
    上下巻の読み応えがヤバい!!
    「埋め合わせ させてくれない?」のカット、うわーー酸素吸えないこの感覚久しぶりにきた!と思いました❗
    もう、、こういう【満足】を得るために今年もコミック読んできてよかったぁぁてなりました!
    心打たれる要素は様々あると思うんですが、自分はやはりびっしりな絵!!!アングル、クドクド言わないモノローグ、こういった要素を主軸のストーリーと合わせて求めるタイプなので、もう大大大満足です🈵
    一読じゃ足りないんで周回確定!
  • ヒミツの社内恋愛が波乱なんですけど?【電子限定描き下ろし付き】

    ニクヤ乾

    配信済みの番外編が収録
    2024年11月25日
    どっかで見たなと思ったら昨年配信された番外編が今回の続編に。。。
    思わぬスキャンダルの飛び火を食らって仕事に忙殺されていく2人の様子という内容だけど、前編よりはスリル感が足りない?「波乱」とあるから緊迫な状況に忙しくなる一方で〜という下敷きだろうけどなんだか全体としてはあっさりめな印象。前作がめっちゃ楽しかったから余計に単調さを感じてしまうのかもしれないけど。
    山岸の仕事ぶりや綾川を想う心情はなんとなく伝わったが、2人のすれ違いや取り巻く環境などをもっと絵を通して(スカスカを繋ぎ合わせたらページ数大分減りそ-⁠_⁠-⁠;⁠)読み手に分からせてもらえたら違う読後感になったかも。
  • 南くんの妄想カレシ【コミックス版】

    おかき

    伊達さんといえば
    ネタバレ
    2024年11月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ トミーさんの相方か伊達政宗しか浮かんでこないのに南くんの「伊達さん」はTheスパダリ!
    妄想止まらなくて呼ばれても気づかない南くんがイイキャラしてます。空港で銭湯用のシャンプーたち預ける南くんには思わず吹いちゃいました😃薔薇が飛ぶって、社会人の歳でそんな無知?と一瞬思ったんですが、南くんならあり得るなと余裕で頷けましたww そいえば、本作は南くんの妄想吹き出しの外郭が絶妙で、その効果か南くんの妄想の度合いが伝わってさらに面白さを倍増させてくれてる気がします👍
    終盤の告白シーンは、あるあるな展開を台詞で圧縮した感じがしてちょっと冷めちゃいましたが描き下ろしで再び萌えました(壁〰)
    伊達さん浪川さんたちの年齢とか南くんの読んでた小説の内容とか、本当に続編お願いしたい‼ 是非お願いします!
  • メテオリックミルキーナイト 【電子限定特典付き】

    高崎ぼすこ

    願いが叶えられますように〜
    2024年11月21日
    コウテイペンギンのスバルはお利口さんで新世界への順応ぶりにも感心していましたがやはり、人間社会は甘くなかった。。
    いろいろ傷ついたり戸惑ったりしても挫けず前を向こうとするスバル。そんなスバルが、カイくんによってペンギン時代からの孤独感や疎外感を引きずることなく、心身ともに満たされる日を迎えられますようにと応援しながら読んでました。
    それにしても着想が面白い😄ペンギンだからツルツルだとか!
    下巻は他の動物たちも登場とのことなので楽しみにしてます。
  • 【単話】ミッドナイト・コンフリクト番外編

    犬井ナオ

    可愛くなっていく
    2024年11月20日
    今となってみれば、神経質にまで見えた篤の顔がホントに可愛くなってて表情も柔らかくなったのが分かりますね😊あ〜あ愛の力よ〜〜
    甘えたの恒介も見れて幸福!てなりました😍
    いいね
    0件
  • バッドケミストリー 【電子限定特典付き】

    とのまろ

    展開が突飛すぎて
    2024年11月18日
    まったく感情移入できず。GPS手首に着けてたのに蒸気機関車登場のときは完全に萎えた。領主も然りいつの時代?あの見せ散らかすキツネ要る?全体的に、それっぽい台詞言わせるための展開な感じ。
    ウサギの主人公も正義感伝わる顔だし、オオカミも謎の提案に不可解な善行やったとの記述だけどキャラ画は好みだった。が、そのバッグが極めて分かりづらくて少ない台詞なのにいっこうに入ってこない。
    「至高の〜」を乱発するより他に掘り下げるとこあるやろと漫画読んで疲れてしまった。
    いいね
    0件
  • 君に降る言の葉は【単行本版】【シーモア限定特典付き】

    イズミハルカ

    見せ方は上手いと思う
    ネタバレ
    2024年11月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 単話を3話で辞めてたのに単行本を買うという。。本好きの受けの成り立ちは理解できるけど小説家の攻めがちょっと共感できなかったかな。
    誰とも接したくなくて1人で居るのも苦じゃないのに言いたいことは綴る。そもそも、言葉にするという行為そのものが人に分かってもらいたいという意思疎通のツールなわけで、それが上手い攻めだからこそ受けくんに何も言わず消えるという決断と2年後に現れるという一方的な再会が、運ばれた保健室までの切なくて歯がゆい想いを一段と安っぽい感傷に格下げしてる気がする。気持ちを発売の本で知るという結末を描きたいがために攻めくんを孤独好きの無口にしたのかな、とまで思ってしまった。。。
  • ラブハグセラピー

    行動がだいぶ幼い
    2024年11月13日
    寝る前30分ぐらいで流し読み。
    表そうとするキャラの純粋さとイケメンの口開けて大きく笑う顔がなぜか似合ってないような。。(憂い感ある絵柄だからかな)
    後半、考えすぎが悶える程の悩みにまで発展して、それの昇華が知り合いでもない人に直接聞きに行くとか、、、当事者に聞けって思ったらあっさり聞いて平和を取り戻すという、、、急な蓋の閉じ方だった。
    いいね
    0件
  • 究極×××のつくりかた 【電子限定特典付き】

    鰐淵

    無数のディルドww
    ネタバレ
    2024年11月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ストーリーの題材とはいえ、星の数だけのディルド出てきて、作者さんはきっとディルド描写界の匠人になられたのではないかと。まず敬意を表します(ぺこっ)
    しまいにはディルドたちによる囲み取材ならぬ「圧迫面接」までありましたからね😄
    あと、ダジャレ好きなんで「掘掘悶悶」と「掘るDAY」には噴き出しました!
  • ヤンキーΩは獣王様のもの!【単行本版/コミックシーモア限定特典まんが付き】

    九マ564

    艶めくロングヘアに魅了されて
    2024年11月10日
    番外編出たので久しぶりに読み返しました。
    ムキムキのヴァルナの力の入ったお尻の斜め45度からの動きは素晴らしいと改めて感服。
    リンタローはスパイダーマンもできる有能な番だぁ〜
  • バニラの甘さを証明せよ

    峠本

    つり眉のナルシスト先輩
    2024年11月9日
    の溺愛&嫉妬待ちです!!
    ラブコメの内容も普通に面白くてブラコン兄弟の設定も適宜で、これはアタリだなと4話まで即決。勘違いの「父性」から早く目覚めて先輩!とニヤニヤしながら読みました。
    兄弟に引っ張られるミニキャラ陽太もめっちゃ可愛かった😍
  • 兄の元カレとする恋は【電子単行本版/限定特典まんが付き】

    斧原ヨーコ

    良作
    ネタバレ
    2024年11月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 年の離れた兄の死をきっかけに兄の元交際相手に会おうとする弟。
    兄の元交際相手は組織の中では有望な人材だけどどこか慎重さに欠けてる自惚れ気質の社会人。
    兄がこの演技なのか素なのか掴みきれない元彼ととっくに終わって彼女がいたのに密かに彼の画像を残してたから、弟は兄がフラレたんじゃないかと推測。
    内容的にやや複雑で思い出など時系列もちょいちょい乱されるので正直、英里くんが探りに奔走してる序盤は集中して読めませんでした。しかし、英里くんの兄への思い、英里が抱く兄の元彼への感情、藤森の思い描く将来が揺れるさまは後半に進むにつれて分かりやすくなっていって、読み終わった頃には微笑みしかないですね。
    少しばかり演出っぽいところもありましたが、兄との家族愛も、藤森への素直な気持ちも、英里くんへの藤森の素のアプローチもちゃんと活かされていて、終盤、藤森の人生観が固まるのに兄の影響があったのかと気づかされてけっこう泣けてきました。
    総じて、、フィクションとは思えないような良質のドラマ1編を観てる気分でした。
    いいね
    0件
  • アンタは俺のオメガだろ【描き下ろしおまけ付き特装版】

    猫野まりこ

    抑制パッチはスゴイな
    2024年11月4日
    運命の番のお話なのでありきたりかな〜と思ったら意外性があって、しかも都合よく運良く悩みのタネが解決され気づけばシンデレラな単純構造でもなく、キャラクターたちの苦悩や意志やバース性に頼らないところがよかったです。助演の城ヶ崎さんの活躍も👍
    台詞もまあまああるし誤解に思いやりと、グダグダ延びそうな場面もテンポよく進んで飽きさせないのもよかった!
    高校生から大学生まで5年間の出来事を割りと均等に描いてくださってるのも没入度高いポイントでした。
    部屋の間取りが自分的にはすごく気に入って陽だまりの雰囲気が伝わりましたし、その他道端など背景の描き込みにも漫画への誠意が感じられ、もう2,3周はしたいなと思ってます。
  • てっぺんの苺いつ食べる?

    山田ユギ

    苺はいつ出てくる?
    2024年11月1日
    うわ~気になりすぎる〜マルちゃんだかマルタンだか当て馬的なのがちょっと大物ぽいのに我らのりっくんはヨータのこと死守できるかな。。
    りっくんの進路のこともあるし女子2人組のもあるしで、続編あるならけっこう続くかもしれませんね〜
    いいね
    0件
  • 推しを愛でてただけなのに

    リオナ

    現実では100%遭遇しなさそうな課長ww
    2024年11月1日
    シゴデキは勿論のこと、温厚で包容力もあってどんな状況でも冷静な判断がくだせてなお、我を押しつけない、部下には快く諭吉を同伴させる気遣いも備わっている真の大人な課長がこの作品の最優秀部門です!
    いいね
    0件
  • そんなに言うなら抱いてやる【単行本版】

    にやま

    *謝謝*
    2024年10月30日
    小冊子ありがとうございます!
    拝見しますと2020年から2022年のニンニンはだいぶあか抜けてますね〜〜もともと顔面偏差値エグいですけども(ニヤ)
    風呂上がりのヒカル王子につけられたキスマが全てを物語ってる😁
  • ひーくんと昴さんは犬猿の仲

    エンターテインメント
    2024年10月30日
    表紙が赤で警視庁が出てあっ、『出世〜』の続編かと所蔵の紙を引っ張り出したものです(作品内容欄を確認せよ、の話)
    読み進めるうちドキドキワクワクさせられるのが好きで、やはり読者を没頭させるには筋書きがしっかりしてからいろいろスパイス(台詞とかコマ割り等)が加味されるべきだと思うんですよね。そういう意味で本作は、「犬猿の仲」がどうやって修復に向かうのか、さらに主人公たちとその組織に課せられてるミッション遂行という2本立てがしっかりと作品全体を貫いているので、読んでてドキドキワクワクが止まらなかったです😄 固まっちゃう昴さんの顔も好きです(笑)
    楽しませていただきました!!
  • 愛し上手なセックス・ピロー【単行本版】

    ずつうやく

    年下ワンコが頑張ってる
    2024年10月30日
    一途で気遣いも抜群で努力家な攻めくんが先輩への密かな想いをついに実らせるというお話。随所にあるチビキャラがかわいい。
    話はよく纏まってるしリーマンの描写も自然だったけど何故かキュンが芽生えなかった。
    いいね
    0件
  • 水辺の夜【タテヨミ】

    euja

    追記*祝*100話完結!!あー泣いて…
    2024年10月29日
    電車の中で花粉症装って目薬さしました(笑)
    別サイトで97まで来てるんですが、Dlしたくてこちらでも…というバカやってます。
    イヒョンの生い立ちとかクソすぎる父親とか、もうテジュがいくら注いでも疑心暗鬼になるしかないイヒョンの心が、これでもかってぐらいピュアなのが泣かせてくるんですよね。
    愛しすぎる故のテジュの怯えもまた胸を締め付けてくる。。。
    どうか、不憫受けお好きな方、逆境を自ら打破しようと齷齪する健気さをお求めの方は、絵柄に惑わされず(!)是非読んでみてください!!お願いします❗
  • 夜の帳が上がらない

    ばせう

    どこもかしこも甘い
    2024年10月27日
    同棲編だから甘くて当たり前だけど。前作もだけどなんかイマイチきゅんとすることなく淡々と読み終わったな。
    10年もの好き同士なのに互いのこと知らなすぎだろって最初のハテナが消えなくて、甘いの出されてもどっちにも共感できなかったからかな。
    いいね
    0件
  • 君が好き

    きみさんど

    気になるところはある
    2024年10月27日
    指の形とかがなんか目に入っちゃって。。でもガチムチにカワイイ(主観)顔してるので作者買いしてます〜
    攻めがふらっと旅に出たり受けに何も告げないところが今後の展開と関係あるのかな。。受けは純情そうなので切羽詰まった攻めの顔面、期待します!
    いいね
    0件
  • I’m in Love 【電子限定特典付き】

    阿部あかね

    番外編は大成&来斗😄
    2024年10月25日
    虚勢張りたがる来斗さんが好きなのでとっても楽しく読みました!来斗さんも大成くんも流石ガタイのいいこと!!なんだか視力上がった気さえします!
    怖がりな来斗さんが「視線を感じる」ことなく夜を満喫できてよかったぁ笑笑
  • ネガティブ男と純情男子~俺を選んで、愛して、名前を呼んで

    森山

    美人受け
    2024年10月24日
    プツンと終わりを迎えてびっくりしましたが、まあキレイな受けはウブで卑屈な攻めは尽くすタイプだったので楽しめました。ちゃんと話の流れもできてたのでできれば続きが販売されたらな〜と思いました。
    いいね
    0件
  • センチメンタル・ロデオ【コミックス版】

    SILVA

    好感もてるキャラクター
    2024年10月24日
    絵も綺麗だし主人公の顔も申し分ないしモブたちもつっかえさせないいい人たちばかりだけど、何かが足りない。
    ノンケとゲイビ男優、、、両想いに至るまでもうちょっといざこざあってもよかったかな。ほぼほぼ2人だけのモダモダにウジウジで完結って感じ。絵が分かりやすく表情も豊かだからすんなり入ってはくるものの、もう少し、相手に惹かれてしまう場面がほしかったかな。
  • 恋なんて柄じゃない、けど【R18コミックス版】

    しみり

    3作あります
    ネタバレ
    2024年10月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ○自分に一途でいてくれる後輩に軽ノリで告るも真剣に断れてしまってそこから意識しまくる先輩。その先輩が好きすぎて付き合うことはできないと思い込んでる控えめな後輩。心情描写があって丁寧な構成のようだけどわりと先の読める展開だし、後輩くんがキレイすぎて求める雄味には程遠かった。

    ○タチネコをめぐって気遣い合うカップルの初夜。

    ○同棲するミュージシャン同士が外では犬猿の仲やってるワケを合体中に力説。独占欲はよく分からないが飼い猫を隠したいという主張にこの絵柄はマッチしてる感じ。
    いいね
    0件
  • バイト先の生田くん【デジタル特装版】

    会川フゥ

    オススメします
    2024年10月22日
    攻めの、合体時の力みで歪む顔、が見たい派なのでとても満足です👍
    バ先の先輩がタイトルになってますが、殆どが攻めくん視点の叙述です。
    掴みきれない先輩の行動に攻めくんの一人藻掻く様子が丁寧に描かれていてあっという間に読み終わってしまいました!
    先輩は、万人受けする人懐っこい性格ですが上昇志向も貞操観念もなくて、心の奥底ではそんな自分を卑下しつつ人間関係に距離を取っています。この先輩の、深刻に捉えようとしない明るい軽さが見ていて気持ちいいんですよね☕
    攻めくんは何もかもが初めてなので先輩に執着じみたこともしそうになる(笑)が、バ先から耳に入った情報もあってどうにかキモいヤツにはなるまいと、自己と奮闘😄
    至って冷静な攻めくんの質直で健気なところがホントに推せます💕
  • 白椿

    斑月

    ※ 『密書でござる』1巻に所収
    2024年10月20日
    カラフル表紙に惹かれてうっかり重複購入です(トホホ)
    椿もキレイだし雪の積もった静寂さとか『密書』とは異なる作風が楽しめてよかったです!
    いいね
    0件
  • 榊くんは我慢できない

    さがみしか

    覚醒か
    2024年10月20日
    高瀬が榊を相手に絶倫ドSを開花させていたことにまず驚きました!
    榊を逃さまいとする猛攻ぶりがよかった👍
    いいね
    0件
  • 性の劇薬【電子限定描き下ろし漫画付き】

    水田ゆき

    意味深
    2024年10月19日
    生きるための「劇薬」でしたね。
    所々ぶった切りなところもありますが、内容がヘビーなだけに、細かい説明調は割愛されていても全体のストーリーを理解するのに違和感ありませんでした。効き目がどんな形であれ、家族の「死」から立ち直れる薬を互いに与えられることができてよかったね。
    いいね
    0件
  • ダミーヒート・ドラッグ

    黒木えぬこ

    とにかく研究(!)に熱心な人たち
    2024年10月18日
    想いを伝える言葉が一切なく、無自覚の感情に振り回されて苦悩する場面も独占欲むき出しの執着愛もないんだけど、面白い。
    やはり薬の研究という筋立てが2人の関係性と並行してテンポよく進むからでしょうか。
    洗濯しない「白衣」のくだりもちゃんと回収されてて楽しく読ませていただきました〜
    いいね
    0件
  • カラスとスズメ[コミックス版]

    こん炉

    丁寧
    2024年10月16日
    所謂アオハル〜とかヤンチャな感じはなくて、2人(モブ他は登場人物なしで特記すべき出来事もなし)のほぼ部屋の中でのやりとりがメインだったので、ちゃんと盛り上がれるかどうかってのを気にし出したものですが。(ドキドキとはちょっと距離あるような)
    しかし、唐須くんの内面の様子や鈴芽くんの心境の変化が丹念に描かれてて意外にもほっこりしました。
    終始2人だけの会話と行動だけで物語が成ってるちょい変化球な作品ですが、鈴芽くんの表情の豊かさにわりと惹き込まれちゃって気づけば読み終わってました。唐須くんの受験とか1年後なども見てみたいです。
  • 【R18版】サムデイ【ラストダンスはわたしと番外編】

    吉池マスコ

    凄まじい成長ぶり😺
    2024年10月14日
    愛子が美少女に!!そしてアユム…寝返りも打つ前からもう一筋縄ではいかなさそうなキャラを確立。。。
    真田が家族とともに安定した生活を送れるようになったことと、志良堂さんを見れたというところに、年月の速さを感じました(TдT)
    いいね
    0件
  • 【R18版】ラストダンスはわたしと【新装版】

    吉池マスコ

    気持ちのいいジェットコースター
    2024年10月14日
    絵柄は得意ではありませんが、ダークな題材と不憫受けを盛り込んでストーリーを引っ張るにはちょうどいい塩梅かなと思いました。
    それにしてもアユムちゃんは酷似してた(こっちがビックリ)
    いいね
    0件
  • 明日こそ絶ッ対、縁をきる!【単行本版(電子限定描き下ろし付)】

    きむらきむ(木村きむ)

    攻めのほうが闇w
    2024年10月9日
    不憫受けか?と重そうな気配でしたが、ちゃんと画力で重苦しさを軽減されててこちらはラクに楽しめました。
    絵のどこがいいかって、表情が豊かで(怒ってる面が多いけど飽きないよう工夫)、台詞が分かりやすく(誰が言ってんのか分かりづらい作品が実に多い)、なんと言っても吹き出しやモノローグが絵の邪魔をしない!(←めっちゃ気にするタイプです汗)
    攻めくんは処世術に長けてるといいますか、壮絶な過去があって、豹変するSっぷりに子供じみた執着みせるややこしい性格ですけど憎めないキャラですね。こういう攻めはわがままクズ全開でも受け1人にオールインするタイプだから、年上の受けのしつけ次第ではいくらでも更生可!のはずですが、今作の受けくんは、残念ながら流されやすいうえ無愛想な陰キャ!!ひねくれの寂しがり屋だからしつけところじゃない(笑)
    それが良かったです。
    『カタギに恋して〜』の作家さんでしたか!どうりで突っ走るバカがテンポよく描かれているわけですね😄
    いいね
    0件
  • ゲレンデマジック101号

    日暮くれ

    ほっぺたのホクロが魅力的です
    ネタバレ
    2024年10月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 貞操観念ユルユルの攻めと乙女チックな受けです。
    小豆は理想の恋を追っかける所謂恋に恋するタイプで大学からの親友兼呑み仲間、真澄に思わずときめいてしまってから意識するように。
    真澄は、欲求には忠実だけど恋愛事には一切の不関与を貫くドライなタイプで、泣き虫の小豆と事故ってからほっとけなくなるように。
    小豆がギャーギャーまあよく泣くので女々しさが勝っちゃって女たち同様、エロが想像できないんですが、
    当たって砕けるのはいつも小豆なので無慈悲な真澄が果たして首ったけになる日は訪れるだろうかと恐る恐る読みました(甘デレは…)
    真澄の別の顔を知りたいと思う小豆、口では氷吐いても小豆に呼ばれたらすぐ駆けつける真澄。
    きっと小豆はこの恋を今まで同様他人に聞かせることはもうしないだろうし、真澄も恋は面倒だという断言をしなくなるんだろうなと、本気の恋に陥った二人をもっと見てみたいなと思いました。
  • 田辺さんがころんだ

    阿部あかね

    初詣道中が圧巻
    2024年10月5日
    芸人やって売れなすぎて僻みまくった挙句逃げるように帰省したタナベさん。いっぽう、初恋拗らせて心に穴開けてから実家暮らしを選んだ爽くん。
    タナベさんの目に映るのは何も起こりそうにないいつもの長閑な田舎にいつもの人たち。
    ひねくれの嫉妬も都会での必死さも徐々に取り除かれ、澄んだ気持ちで人の痛みに気づくようになるタナベさんの様子が見事な構図で描かれています。
    爽くんのギャップ(尻尾)も良し、じんわり泣ける場面もありで大満足❤
    登場したバスターミナルが新宿南口からのバスタ新宿そのものでびっくり!!!
    エロは全体的に控えめで結合描写はありませんでした。
  • 泉くんのサディスティックは終わっている[コミックス版]

    藤峰式

    「閉校」から「卒業」までの旅路w
    ネタバレ
    2024年10月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 泉さんの一目惚れが実ったって感じですかね〜 エリートなのに独学より「師」に頼る学習を思いつく泉さん。サディスティックを極めるほうより階くんが納得した時点で講習は終了と。
    いいね
    0件
  • 変態紳士のキケンな実験【分冊版】

    ゼ之助

    極めて好み
    2024年9月30日
    話はめっちゃぶっ飛んでて理解しづらい実験が続きます〜
    でも絵柄的に完全こちらのどストライクなので🎶
    画面いっぱい空間のわかる絵(描き込みに誠意を感じれるか)、擬声語擬態語の乱発なし(漫画なので当然文字≪絵)、顔面アップと全身描写コマの配置バランス(顔が得意とアピられるのはちょっと)、合体時攻めの歪み面あり(善がる攻めが見たい)…で『もふもふ』に次いで買いました。
    いいね
    0件
  • 番未満の僕らはきっと【単話売】

    あらた六花

    切ないね
    2024年9月29日
    レオハチより切なさやもどかしさが増幅してる感じです。「番未満」から既に相当な苦悩ありそうな気配ですが、コタがまた誠実で懐の深いキャラだからか、この胸の締め付けられる感覚がなんとも言えないんです。
    番未満となると、番にはなってないだけでなろうと思えば難しくはないってイメージでしだが、今作の「番未満」は'なれない'の未満だからまあ、ゴール確定だとしても続きどうなるんだ!って待ちわびるしかない現状がまた切ない。単行本も買っちゃうなこりゃ。
  • NTRスワッピング

    しちみ

    大事にされないニコ君
    ネタバレ
    2024年9月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 性的な眼差しを無視できるような、心の寄り処を
    求めていたニコラス。恋人もセフ レも実は渦巻く欲望の駆け引きの末に単に自分の側にいるということを知って…
    周りの視線から自由になれず、恋人にぞんざいに扱われても自分の意志を打ち殺して相手に合わせようとするニコ君は、留学で初めて、他人に頼らず自分から意思表明できるようになって帰ってきます。
    こちらの妄想は、攻めとしては覚醒したカイのほうが見応えありそうな気しますけども、最後のスニーカーがどうしてもシドっぽい(笑) 「振られた」と語るカイと「別れた」とシドのことを言うニコ君だったので。
  • オトナのオモチャ屋さん

    TERRA

    p25
    2024年9月22日
    人物紹介、間違い中〜
    起承転結のあるお話ではないです。店長とバイトくんがラブラブに発展したりもしません。何故アダルト版に?!(そもそも局部の描写がない)
    でもバイトくんの日常ブイログを覗けるような淡々とした展開は好きです。
    いいね
    0件
  • 王子様は恋の裏側で

    朝川さい

    花の描き込みがすごい
    2024年9月22日
    漫画を読むにあたって、吹き出し外の文字(擬声語やモノローグなど)がゴチャついてる感与えてその上、人物と重なるコマが多くて集中できず。内容的にはミヅキのとる成人男性とは思えないぐらいの態度(よく拗ねて思い込み重くて思ったままを口にする)にあんまり惹かれなかったかな。
    いいね
    0件
  • ズタズタの腕にキス

    サノアサヒ

    スッピンみたい!
    2024年9月20日
    開き直ってる闇系が好きなもんで即決済。
    自己肯定感が低く、対人関係難アリすぎて終始独り言の脳内再生で読者を楽しませてくれてる主人公。そんな主人公は行動力だけが抜群で心に決めたら迷いがない!応援したくなるな〜 その裏目に出るぐらいムダにちかい努力に隠されているだろう彼のピュアさにこちらは惹きつけられていくわけで。。。
    チャッキーとかジョーズのTシャツ着てたから映画で通じ合う日も来るのかな^^
    しっかし「メガ崎」くんの性癖もだいぶ変わっていきそうで😍生態が既に変わってるヒトミくんとの相乗効果、めっちゃ楽しみです!!
  • おすそわけ-「食べたくなっちゃった」商業番外編-

    小畑つねちか

    可愛かった
    2024年9月20日
    仲睦まじくて何より!
    ツッコミ諸々加齢で片付けようとするのもカワイイ(年上目線)湿布のアキがダントツでした😺
    いいね
    0件
  • 俺が開発してあげる~爆モテ先輩のやらしいレッスン

    えんまく

    独特な絵
    2024年9月18日
    肩幅が異様なまで広いクセのある絵柄にして見慣れたストーリーなんだけど難あり受けは好物だからとりあえず応援。
    絵柄が独特だからか先輩がウブな受けくんを屈服させるまで意地悪を止めなさそうな表紙になってるけど、開発よりはご指導のようなソフトなアプローチを重ねるうちに…というド定番展開です。
    いいね
    0件
  • フィルイン・カラー【電子版限定特典付き】

    そらと

    構図がいい
    ネタバレ
    2024年9月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ コマごとの角度に変化があって繊細な描写も新鮮で綺麗。特に木々に囲まれてる人物の描き方がとても美しくて主人公のピュアさを際立たせてくれてる。
    ただ、内容的には色々と自分の好みとは合わないなと感じるところがあって、例えば友人のいきなりの告白シーンよりも、攻めが数回も会ってない受けくんを好きだと確信できたところをもうちょっと掘り下げて欲しかった。
    いいね
    0件
  • 隣人はポルノスター

    歌山キナ子

    続きを!
    2024年9月14日
    岩岡さんがイケメンすぎる。オトナの余裕がダダ漏れする隠居生活がまあー似合ってて😍
    受けの事業や岩岡さんをめぐる町内の人間関係など、田舎の中で愛を育んでいくであろう2人のその後の様子を是非出していただきたい。
    いいね
    0件
  • いいなり催眠ラブハメ3P【コミックス版】

    k.kうさこ

    連結なし役回り固定
    2024年9月11日
    ○合体時の受けがウザいぐらい喋りまくってる
    ○半分以上が受けのアヘ顔で占めてる割に攻めはこれでもかぐらい無表情で腰ふる
    ○人体の詳細よりビクビクのммや擬声語が多すぎ→よってエロくない。
    いいね
    0件
  • In the light たゆたう琥珀 番外編再録集

    カジス

    2人の空気感がいいです
    2024年9月11日
    日常の一コマが見られる短編を纏めてもらえて有り難いですね〜
    多くを語らずとも相手への愛しさや純真、安堵やリラックス顔などが真っ直ぐに伝わってきてこちらもフワフワ包まれる気持ちに。
    舞い散る桜と名前呼ばれる場面の対比が絶妙な水谷のところが特に◎
    いいね
    0件
  • 魔性のαとナマイキΩ-Be mine ! sideR-【単行本版(シーモア限定描き下ろし付き)】

    りょう/mogu

    つづく…
    2024年9月11日
    トラウマ持ちの受けなんだけどツンツンなところがいいです。されるがままあれこれ思案したりしないのは雨の悲惨な記憶が描かれていても軽快でライトな感じを与えてくれます。
    紹介文だけみてポチちゃいましたがけっこうつづきそうですね。。1巻目だけだと割りと展開が速くて攻めの描写にご都合主義なところ(目を見ると言いなりになる等々)ありますが、これから家族やら同僚やら登場人物増えると思えば話の幅も広がるだろうから多少のマキ気味は仕方ないのかなと。
    ただ絵的に、攻めの動きのぎこちなさと、顔と骨格(肩幅)のブレのある大きさが気になりました。
無料会員登録でもっと見る