フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

174

いいねGET

44

いいね

8

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数1

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • クラウンは氷の仮面で愛を語る【新装版】

    ふくだもとこ

    その計画、いいね
    2025年4月12日
    シンプルだけどなかなか素敵な話でした。
    関係ないけど(なくもないけど)、リゾート計画の内容に賛同してしまいました。
    そんなところ、実際あったら良いのに。win-winなかんじ。
    いいね
    0件
  • トスカーナの愛の証

    スーザン・スティーヴンス/斗田めぐみ

    お母さんが報われたかも
    ネタバレ
    2025年3月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 幼い頃に受けた心の傷は簡単には癒されないんだと思う。
    信じてもらえなかったヒロインも傷ついたけど、強くて優しくて人の痛みのわかる女性だった。
    ずっとお母さんを憎んでいたヒーローだったけど、母の愛に気づけて良かった。お母さんもやっと報われたかもと思った。
    いいね
    0件
  • 魔法の夜をあなたと

    湊よりこ/モーリーン・チャイルド

    ラスト、いや危ないでしょ~
    ネタバレ
    2025年3月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 湊よりこ先生の作画が好きなので、いつもの気の強い等身大の女性と違って、自分の立場をわかったうえでどうしても自由な時間を過ごしてみたかった王女の姿が新鮮に映りました。
    わりとさらっと話は進んでいきますが、最後はトム・クルーズばりのヒーローに驚かされました。でもそれもちょっと「ほんとかよ!」って突っ込み入れてしまいましたが。
    もう少しその後の二人もみたかったです。
    いいね
    0件
  • 愛へ向かう旅

    キャサリン・スペンサー/紅迫春実

    泣いてしまった
    2024年12月19日
    途中まで読みながら思っていたことと、最後まで読んでの感想は全く違うものだった。試し読みだけでやめたらもったいないと思う。
    愛と成長の物語かな、みんなの。
    そして私はこの漫画家さんの描くハーレクイン作品がけっこう好き。
    いいね
    0件
  • 夢の夜、苦い嘘

    ケイト・ヒューイット/綾部瑞穂

    久しぶりに
    2024年12月3日
    ハーレクインを読んで涙が出ました。
    なんというか、ギャーギャー騒がない感じがよかったです。
    傷ついた心が癒されて幸せになる話は好きです。
    いいね
    0件
  • 大富豪と誘惑旅行

    ミランダ・リー/山下友美

    最後のカンガルーは
    2024年10月8日
    あの時の子かな?
    そのエピソードも二人が同じ価値観を持っていることがっわかったし、まさに運命なんだと思います。
    いいね
    0件
  • 愛の呪文をささやいて【新装版】

    日高七緒/マーガレット・チャニング

    スカッとスカッとスカッと
    2024年1月11日
    スカッとボタン全員押すでしょうね。
    ほんと、どっちがアグリーダックだか。

    ヒーロー、ヒロインとも素敵でした。
    いいね
    0件
  • オレの近くに

    日尾ねり

    全員5点満点なの納得。
    2023年3月6日
    番外編の茶碗の話で泣きました。
    良かった。ほんと良かった。
    もっと二人の話を読みたいです。
    お兄ちゃんとも、きっといい関係が築けるに違いないし。
  • 罪深きプリンス

    カレン・テンプルトン/井出智香恵

    ある意味おもしろかったけどな
    2022年6月7日
    元旦那の狂気の愛というか執着とかプライドとか、なんかすごいなと思ったし、ヒロインも元旦那に対してそりゃひどいよってなったけど。けっこうハーレクイン多い設定な気もする。
    言葉遣いやらなんやらのちょっとした古さが笑ってしまっておもしろかった。胸きゅんって笑
    可愛くて賢い息子ちゃんがまっすぐ育ってくれますように。
    いいね
    0件
  • ローマがくれた愛

    サンドラ・マートン/佐藤志保里

    気が強いヒロイン
    2021年12月13日
    原作も疑り深くて怒りっぽいのかしら?ヒロインの言動は倦怠期の夫婦の奥さんみたいな感じ。キツいし素直じゃないし。でもおばあさんには優しい。
    主人公たちよりも、あとがきが気に入ったかも。
    いいね
    0件
  • 初恋の残り香

    ソフィー・ペンブローク/御茶まちこ

    続きは妹たちの話で
    2021年12月13日
    他の方のレビューに、あっさりと終わったというのを見てもしやと思い探したら、あった、妹たちの話。「都合のいい花嫁」しかもすでにヨミホで読んでいた。
    両方読めばそれなりにおもしろい。
    親たちの身勝手さが子供たちをどれだけ傷つけてきたか。

    ハーレクインはシリーズなのに別の作品として出すところを変えてほしい。けっこう両方読まないと解決しないストーリーも多いのに。
  • 億万長者と結婚?

    パメラ・トス/牛島慶子

    「三人の花嫁」の1作め
    2021年5月9日
    どうやら三部作のうちのひとつのよう。でもコミカライズされてるのはこの話だけ?
    ジェシカはどうなったのか?あれの結果は?…などが知りたいので全部出してほしいかな。

    ハーレクインは欧米人の話なので、絵柄は合わないのだけど、コミカルなところが懐かしさもあっておもしろかった。
    日本の少女マンガに置き換えて読めばOKかも。
    いいね
    0件
  • ヒーローに恋したら 今夜だけ踊らせて

    トリッシュ・ワイリー/さとう智子

    あの日から
    2021年3月30日
    妊娠5週めであの日からちょうど5週間。って誰の子よ?ってすぐ挙げ足をとってしまう。

    前の夫と同じタイプって全然違うのに。ハーレクインのヒロインは決めつけて考えるタイプが多すぎ。現実もそんなもんかな。

    アダム素敵だった。
    いいね
    0件
  • 孤高の伯爵

    さとう智子/キャスリン・ジェンセン

    見た目が好みです
    2021年2月5日
    トラウマを抱えた不器用な男と強気な(吹っ切れて積極的になった)シングルマザーの恋愛ってかんじかな。たまにはこういうヒロインがいてもいいと思います。

    髭を生やしてる時もかっこいいし、見た目はトーマスもダイアンも妹夫婦より好きです。

    他のかたのレビューで妹がヒロインの話もありそうなので探してみようと思います。
    いいね
    0件
  • 幻のフィアンセ

    ベティ・ニールズ/はとりにな

    年の差カップル
    2021年2月2日
    私はこれを、貧乏ヒロインセットで読んだのですが、どこが貧乏なのかさっぱりわかりませんでした。実家も裕福そうだし。

    超ロングヘアがバーっと広がって、まつ毛バサバサでキレイな絵が、むか~し憧れた少女マンガの世界を思い出しました。現実離れしてるけど、悪くないです。
    いいね
    0件
  • 三人のメリークリスマス

    橋本多佳子/エマ・ダーシー

    あなたです!
    ネタバレ
    2021年2月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ いったい父親はどんな男なんだと考えるニックに思わず声に出してツッコンでしまいました。メリーの昔の恋人にムカムカする度に、だからあなただってと。

    再会に喜ぶメリーにも、知らずに惹かれてしまうニックにも萌えたし、姉の養女が実は弟の子供だという設定もおもしろくて引き込まれました。

    キンバリーもいい子に育っていて可愛かったです。恋人同士を引き裂き、母親から娘を奪った酷い姉だけど、愛情はたっぷり注いだのは良かったです。

    まあでも、メリーだけでは同じように育てられなくても、弟に事実を話し結婚させてれば良かったのにとは思いましたが。
    いいね
    0件
  • 金の星に願いを

    黒田かすみ/メアリー・バローグ

    ロマンティックだわ~
    2020年12月24日
    偶然にも12/23から読み始めて、クリスマスイブに読み終わりました。私もこんなふうにクリスマス礼拝で穏やかな時間を過ごしてみたいなあ。
    話される言葉の数々が、現代の日本が舞台だったらクサいのだろうけど、この話の中ではとっても素敵でした。
    いいね
    0件
  • ボスが突然、プリンスに

    リアン・バンクス/田島悠理

    シャンテイン公国シリーズ
    2020年3月18日
    リアン・バンクス原作で7人のプリンス、プリンセスの話のひとつのようです。作画担当の漫画家さんはそれぞれ違って、題名にシリーズとわかる副題などはありません。

    今のところ(?)リアン・バンクスのコミックスの中で題名に王子とか王女が入っているものはシャンテイン公国シリーズでした。コミックシーモアでは6作品見つけました。

    それぞれ読んでもおもしろいようですが、他の作品の登場人物が出てくるので全部読んでみたいです。

    この「ボスが突然、プリンスに」は大公の隠し子であった愛や結婚を信じないヒーローと部下とのロマンスです。
    いいね
    0件
  • 花婿は雪降る森の狼伯爵

    しげまつ貴子

    三部作の三作目
    2020年2月16日
    でもどこにつながりがあるの?と読み直したら、伯父のオーモンド侯爵が先の話のヒロイン姉妹の父親でした。私は読み放題で読んでますが、同じ月に三作すべてを掲載してくれてるのがとてもうれしいです。こんなふうに読み比べができて。

    それぞれに読んでもおもしろいし、続けて読んでもつながりが感じられておすすめです!
    いいね
    0件
  • 花婿は時計仕掛けの伯爵

    しげまつ貴子

    日本人オリジナル?
    2020年2月16日
    ハーレクインは原作あってのコミック化だと思ってたけど、このハーモニィbyハーレクインは日本人の漫画家さんのオリジナル作品もあるのですね!

    設定が日本人好みなためか評価も高い気がします。傲慢プレイボーイが苦手な読者が多いですからね。私はなんでもOKですが笑

    このヒーローはとってもカタブツで最初はヒロインを悪く言ってるけど、途中から本当の姿を知ってメロメロなのがいいです。

    お姉さんの話もおもしろかったし、3作目はいったい誰が主役なのか楽しみです。
    いいね
    0件
  • 噂の関係

    キャサリン・ジョージ/伊藤かこ

    満足
    2020年2月16日
    130ページ弱でしっかりまとまっていて、物足りなさがなかった。

    元婚約者のお父さんは意外に分別があって、ダメなのは母親。息子をふぬけにした張本人。元婚約者も実はずっとヒロインが好きだったのでしょうが、ダメダメ男で気の毒とさえ思えた。

    弟は火事を起こした犯人のひとりだけど、友だちの花火が直接の原因。そっちの方は放置なのかしら?
    いいね
    0件
  • 千年の恋/プリンスの謎

    フィオナ・ブランド/ニコラ・マーシュ/一重夕子

    800年の恋
    2020年2月16日
    なんで千年にしたのかな?800年で良かったのに。
    64ページに出てくるローズって誰?ロールの間違い?
    と気になることはあったものの、ロマンティックで良かったです。しかも思い出すって素敵!

    プリンスの謎のほうはあっさりしてたけど、王道のシンデレラストーリーで好きです。
    いいね
    0件
  • 領主館のアメリカ人

    ペニー・ジョーダン/村田順子

    スッキリ
    2020年2月16日
    いろんなことが解決して終わったから、あーおもしろかったと思ったのに、評価が低くて驚きました。
    私は感覚おかしいのかな。

    まず絵が好き。歪みがなくてとても上手。ヒーローもヒロインも派手さはないけど好感持てる容姿。
    からまる蔦のような継母も可愛い弟妹たちも意地悪なイトコも必要な登場人物だと思います。

    ま、単にハッピーエンドが好きなだけです。
  • 初恋の夢のあとで

    マーガレット・ウェイ/ゆうみ・えこ

    珍しいパターンかも
    ネタバレ
    2020年1月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ とにかくヒーローのローハンが人として素晴らしい。自分を裏切ったシャーロットを激しく責めたり苦しめたりするのではなく、深い愛で包みこんでる。多くのシークレットベビーものとはちょっと違う。

    元夫のマシューのクズっぷりが酷すぎるのだけど、ちゃんと真実が明るみに出てスッキリする。妹は嫉妬から今まで黙っていたけど、自分を可愛がりもしない兄への恨みも相当あったはず。最後に母親の前で真実を話したところは良かった。きっとカウンセリングを受けて前に進めるかも。

    息子は賢くて可愛いし、じいちゃんも孫への愛情からか意外に目が曇ってなくて良かった。どっちの母親も息子を亡くしたのは辛いけど、目が曇りまくってシャーロットとハリーを傷つけてきたから、ギャフンと言わせられてスッキリ。

    評価低いけど私はおもしろかった。
    いいね
    0件
  • 初恋ダブルエッジ

    小田原みづえ

    たった今、読み終わりました
    ネタバレ
    2020年1月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ もう...とのさんマジ仙人!
    4年って、そんなに待たなくても謡は大丈夫だったと思うのに~!愛が深くて深くて。結ばれた時なんかどんだけ幸せ感じてただろうってこっちがうれしくなっちゃいました。愛してます...なんてウルッときましたよ。最高です。

    辛い過去を乗り越えて強く成長した謡、ちゃんと幸せ見つけた修平、何よりいろんなことがあっても変わらずお互いが愛しいふたりの結婚。ほんと素敵なラストでした。
  • 氷の王に奪われた天使

    オリヴィア・ゲイツ/かわしま梨花

    女性が素敵で星プラス
    ネタバレ
    2019年12月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 確かに逃げてばかりのへっぽこプリンスだったけど、ヒロインやプリンセスが魅力的で話に面白味が増していた。プリンセスが意地悪なだけの嫌な女で足を引っ張る話なら、ありふれていてきっとつまらなかったと思う。

    結婚式前に逃げ出すなんて、その後のことを考えろよと呆れるが、元々他人の為に自分を犠牲にしたり、障害を抱えて生きることになる自分からヒロインを遠ざけたりと愛情深い人間なのだと思う。娘たちのこともずっと見守っていたし。

    以前は自分に絶対的自信があったのだろうから、3回でも落ち込むくらいだし、2度と立たないかもなんて言われた時は絶望したに違いない。でも世界王者になるほどの元アスリートなのだから性的能力とともに精神的強さも取り戻したはず。きっといい王様になってると思う。

    めちゃくちゃ言われてるけど、あんなふううに人を救える人はクズではない。ただの腰抜け野郎ぐらい笑
    いいね
    0件
  • アラビアのジャスミン

    スーザン・スティーヴンス/佐々木みすず

    消化不良
    2019年12月14日
    三姉妹の話でわからなかった、この話のヒーローであるお兄さんが、何故突然姿を消したのかが描かれてなかった!どうして?

    (今回のヒーロー)ティールは(長女の話のヒーロー)シャリフに協力していたのに、何故ダイヤモンド鉱山を狙ったの?
    謎だらけのまま、ただのふたりのロマンスで終わりました。美男美女なのでロマンスとしては良かったです。

    長女の話からだいぶ経ってから描かれた作品なのかな、絵がだいぶ変わりました。ヒロインの目が顔からはみ出てない!佐々木みすずさんの描くヒロインは大きすぎる目が特徴だと思ってたのに。読み放題は古い作品が多いのでしょうか?

    次女のエヴァがダイヤモンドの純真で描かれていたよりやたらと幼くて違和感。コメディタッチな描写も合ってないような気がしました。
    いいね
    0件
  • 公爵とダイヤモンド

    スーザン・スティーヴンス/佐々木みすず

    絵が変わった?
    2019年12月13日
    ここにも書いちゃおう。前の読み放題で長女の「砂漠のダイヤモンド」を読ませてもらって、今回次女の「ダイヤモンドの純真」この三女の「公爵とダイヤモンド」それからお兄さんの「アラビアのジャスミン」まで読み放題とはありがたいです。

    この後アラビアのジャスミンを読むのですが、はたして消化不良が解消できるのか...期待できないような気がします。せっかく同じ漫画家さんが作画担当なのに。

    最後のあっさり感はハーレクインあるあるですが、上手にまとまってる作品もあるので残念です。

    そうそう佐々木みすずさんのの描くハーレクインはたkyさん読みましたが、なんか絵がいつもと違う気がします。前よりも宇宙人感が和らいだような?
    いいね
    0件
  • ダイヤモンドの純真

    スーザン・スティーヴンス/佐々木みすず

    シリーズもの
    2019年12月13日
    長女「砂漠のダイヤモンド」次女「ダイヤモンドの純真」三女「公爵とダイヤモンド」長男「アラビアのジャスミン」のようですね。探してしまいました。

    私は全部読み放題で読ませてもらったので感謝です。あ、三女とお兄さんはこれから読んできます。長女の話は忘れてしまいました...。

    何もかもをすっ飛ばしてハッピーエンド...びっくり。気持ちの変化をもうちょっと描いて欲しかったです。
    あと、お姉さんのだんなさんの名前がうろ覚えだったのもよくわかりませんでした。お姉さんの話読み直したいかも。

    クセの強い絵はハーレクインで常連の漫画家さんなので慣れました。どの作品のヒーローもちゃんとかっこ良く見えます。不思議ですw
    いいね
    0件
  • 砂漠のダイヤモンド

    スーザン・スティーヴンス/佐々木みすず

    シリーズもの
    2019年12月13日
    たぶん、これが最初で「ダイヤモンドの純真」「公爵とダイヤモンド」そしてお兄さんの話で「アラビアのジャスミン」と続くようです。
    それぞれ読んでも楽しめる内容なら良いのかもしれないけど、この話は通して読まないとわかりにくい!
    そういう作品は「ダイヤモンドのなんとか1 2 3」などを題名につけて欲しいです。
    読者もシリーズなのねと納得というか諦めがつきます。
    原作についてなかったとしても、コミックスにはつけてもらえたらと思います。
    評価もここまで低くならないかも。
    いいね
    0件
  • 失われた地図

    ヴァイオレット・ウィンズピア/宗美智子

    宝の地図はどこ行った?
    ネタバレ
    2019年12月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ たぶん、ヒロインがヌーノを諭して返してもらったのだろうけど、ヌーノの想いと共にほったらかし。まあ失恋しちゃったけど大好きなジャングルで部族と一緒に生きるのかなとは読み取れます。

    未亡人はもともとお宝目当てで同行したんだろうけど、ほんと旦那さんが浮かばれない。気の毒。ヒーローのことは噂を聞いてさっさと諦めたからあまり邪魔にならなくて良かったけど。最後に早く船で帰りたいとぼやく姿が笑えました。

    お父さんはきっとピラニアの餌食になってしまったのですね。悲しいけれど大好きな地で最期を迎え、娘が近くにいると思えば浮かばれるのかな。

    ヒーローのロッケは素敵だったけど、他の方の言うとおりどうしてここにいるかなど知りたかったです。そのほうが人物に深みが増すような。あとクールに見えてモルベナを気にしている描写も欲しかったです。きっと好きだったんだろうけどちょっとくらい素振りがないと唐突感があります。
    まあ、これもみんな130ページ前後の制約のせいでしょうが。
    いいね
    0件
  • プリンセスの旅立ち

    エリザベス・ハービソン/知原えす

    ツッコミどころ多々ありだけど
    ネタバレ
    2019年12月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 元プリンセスと一般人の恋は素敵だった。
    浮気者で結婚してすぐに体に興味がなくなったとのたまうロクデナシ皇太子から受けた傷を優しく癒してくれそうな相手に会えて本当に良かった!
    ストーリーはとても好き。
    気になったのは。
    車に轢かれそうになっているヒロインをヒーローが助け、その時道路脇の草むらに倒れ込んだら気を失った。
    という出会いのはずだったのに、道路に倒れていたとか車に轢かれたとか書かれていて、違うでしょっとツッコンでしまった。

    身分がバレないようにと記憶喪失のふりまでしたのに、カフェでバイトって。雑誌の特集までされる国の皇族ならバレるに決まってるでしょ!

    皇太子なのに後継ぎいらないの?生ませてから放置じゃないんだ。

    医者のくせに脈ありの人間にマウストゥマウス?息してなかったの?愛する人だから焦りすぎたのかしら。

    などなど気になってしまって。どうでもいいじゃないと言われそうだけど。
  • 愛が聖夜に舞い降りて

    デイ・ラクレア/暮林せな

    評価もうちょっと高くてもいいのに
    2019年12月8日
    絵は...確かに残念です。全身のバランスのおかしさはずっっと気になってしまいました。でもヒーローの変わっていく表情はとてもよく描けていました。

    話はおもしろかったです。登場人物たちの天才っぷりは現実にあることなのか、凡人にはわかりませんが、楽しかったです。ヒロインもただのか弱い女の子ではないし。そう見えるのに。

    ヒーローの発明品、ほんとにあったらすごいなあ。
    いいね
    0件
  • 恋のレシピはいかが?

    エリザベス・ハービソン/くればやし月子

    シリーズのようです
    2019年11月16日
    「十二時の鐘が鳴るまで」と「未来への扉」で三姉妹の話になっていました。それぞれ作画担当の漫画家さんが違って、ヒロインたちのイメージもバラバラなのが残念です。違う方が描いても、ヘアスタイルとか揃えているシリーズもあるのに。

    この話はヒロインが常に怒鳴っている感じが疲れました。ハーレクインにはよくいますよね。目をつり上げてぎゃんぎゃんうるさくて。
    いいね
    0件
  • 結婚という取り引き

    サラ・クレイヴン/はとりにな

    髭もじゃパパが素敵
    2019年11月14日
    特に最初のページの横顔。それに比べてヒーローの裸体が残念で。BLで勉強したらと、ハーレの裸体下手の漫画家さんに言いたくなる。

    年の差と政略結婚ゆえのすれ違いの話。もっと早くにお互いの気持ちを伝えていたら良かったのに。
    何事も言わなきゃわからないよってことかな。
    いいね
    0件
  • 誘惑の構図

    キム・ローレンス/別府ちづ子

    馬の骨ではなく
    ネタバレ
    2019年11月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 若くして亡くなった有名F1レーサーが娘の父親で、ちゃんと愛し合ってて良かった。言えないってことは襲われたとか無責任男が父親だったりするのかなと思ってたから。
    ヒロインが打算的でプロポーズされた相手が気の毒に思えたけど、相手はもっとひどかった!だから、本当に愛し合えるヒーローと出会い結婚できて本当に良かったと思う。
    絵も好きだし話のテンポの良さも読んでて楽しかった。
    ページ数がもっと増えれば評価も上がるのかな。
    ハーレクインコミックスはほんと、ページ数が少ないことで作品の質を落としてると思う。もったいない。
  • 愛は白馬に乗って

    スーザン・メイアー/松藤純子

    結婚してなければ
    ネタバレ
    2019年11月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 他の女と結婚してなければ良かったのにな。
    傷心のまま独身でいてくれてたほうが読者もまだ納得できたのに。
    ヒーローを愛を信じない男にしたのが前の奥さんってとこが受け入れがたいわ。
    まあ、別れたあとに人を好きになるな、なんて現実的じゃないけど。

    それにしても、親が子供の運命を狂わすってよくあるけどいちいち腹立つな。
    もともとヒーローは愛情深い優しい男だったみたいだから、とっくに幸せになってたと思う。
    いいね
    0件
  • 砂漠の逃亡者

    モーリーン・チャイルド/日高七緒

    素敵
    2019年11月14日
    美しく賢く強いヒロインと、かっこ良くたくましく優しいヒーローが恋に落ちないわけがない。
    吊り橋効果かもしれないけど、このヒロインなら大丈夫だろうな。きっとうまくいくと思う。
  • 孤独なドクター

    東里桐子/ヘザー・マカリスター

    そこまで悪くない!
    ネタバレ
    2019年11月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 確かに絵はもっとがんばってほしいかんじなのだけど、ストーリーはおもしろかった。
    修正前と修正後のカレンダーモデルたちや、言い争ってばかりの家族たち。こんな人たち嫌だと思うか、ドタバタコメディと思って見るかで違うかも。
    ぎゃんぎゃんうるさい家族関係も、よく読むとそれぞれの苦悩や事情も見えてきて。

    何より、ヒーローがDTだったことがいちばん新鮮で好感度アップ! なんだかんだで夢中な感じが良かった。
    いいね
    0件
  • 夫は億万長者?

    クリスティン・リマー/秋本尚美

    最後まで読んでウルッときた。
    2019年11月3日
    意外に良かったなあと思って評価を見たら低くてびっくりした。確かに絵がちょっと残念なので★4つかなと思ったけど、全体の評価を上げたくて5つに。立ち読みだけではわからない良さのある作品だと思う。
    まあもちろん最後まで読んでも受け取り方は人それぞれだから、ダメな人もいるかも。

    最初は丸い顔の輪郭やスタイルの悪さが気になったけど、ヒーローの生い立ちや新たな出会い、溶かされていく心の移り変わりなどを読んでいくうちに最後は泣けてしまった。

    何年も待っていた婚約者は原作ではちゃんと救われるのだろうか?救って欲しかった。
    いいね
    0件
  • 略奪結婚

    さとう智子/リー・ウィルキンソン

    ロスじゃなくてベガスだよね?
    2019年10月25日
    ロス、ロスって、今いるところはベガスでしょ?いつ移動したの?
    州も違うけど?って、それがいちばん気になって。
    あと時々線が太くなるところ。雰囲気違っちゃう。

    私は皆さんほど嫌悪感なく読んだのだけど、
    それはヒーローが何か抱えてそうな陰のあるイケオジだったからかも。
    男運の悪いヒロインが最後に幸せをつかむことができたのも良し。
    いいね
    0件
  • 消えた記憶と愛の絆

    ロビン・グレイディ/はとりにな

    深すぎる愛の話
    2019年10月23日
    病弱で15才も年下の奥さんを愛しすぎるとこんなふうになっちゃうんだろうなあ。
    年令設定がよくわからないけど、ヒロインも普通に育ってきてないから精神的に未熟。
    まあちょっと病的とも言える愛の話だけど、わかりやすいロマンスばかりでは飽きるからいいかも。
    いいね
    0件
  • 恋に落ちた夜

    井上洋子/キャロル・マリネッリ

    キスはしてないのでは?
    ネタバレ
    2019年10月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ヒーローは金持ちだけど傲慢じゃないタイプ。ヒロインも他人を気遣う優しい女性。
    悪いのは性悪従姉妹と妹のダンナ。どっちも追い出されてスッキリしました。
    でも最後がかけ足だったのはやっぱり残念。
    いいね
    0件
  • 愛のダイナマイト

    流水凜子/エマ・ダーシー

    同じ130ページ弱なのに
    2019年10月18日
    他のハーレクイン作品と違って物足りなさをまったく感じなかった。うまい!ほんとにおもしろい!

    心の傷は大人になってからも人生を左右するほどに深く残るものなのだな。

    幸せな日々が待ってるのがよくわかるエンディングで良かった。
    いいね
    0件
  • ため息の午後

    ステファニー・ボンド/佐柄きょうこ

    心変わり
    2019年10月12日
    婚約者がいるのに他の男性と体を重ねて心変わりしてしまった。けっこう酷くないかな?
    いくらほんとはそんなに好きじゃなかったとしても、相手からしたら裏切りもいいとこ。よくあるように婚約者も他の女性と浮気していたのであればお互い様だけど。

    とは言え、ヒーローかっこいいし主役の2人だし、許しちゃうのよね。
    いいね
    0件
  • 消せない絆

    ケイト・ヒューイット/綾部瑞穂

    お決まりじゃないのがいい
    ネタバレ
    2019年9月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 自分には子供が作れないと信じていた10代の若者が、恋人に裏切られたと思って傷つき離れていったのは、しかたないことだと思います。
    そのヒーローの10年と、置いていかれた事情も知らず子供を失った悲しみを抱えたヒロインの10年はまったく違うもの。温度差は当然だと思います。
    再会してからわかり合うまでのすれ違いと、できる可能性が低い子供ができちゃって良かったねで終わることなく描かれたラストがとてもリアルでいいと思いました。

    無理矢理のハッピーエンドではなく、それでもふたりが共に手を取り合って生きていけるハッピーエンド。私は読んで良かったです。
    いいね
    0件
  • 野性の女

    高田祐子/エマ・ダーシー

    36才には見えないけど
    2019年9月8日
    もうちょっと大人っぽく描いてくれたら星増えたかな。
    でもなぜか惹かれる絵柄。
    短いページ数でうまくまとめていて上手だなあと思った。
    幸せなその後が丁寧に描かれているところがさらにいい。
    いいね
    0件
  • 眠る湖 Ⅱ 恋に落ちたボス

    瀧川イヴ/モーリーン・チャイルド

    あれ?おもしろかったのに
    2019年9月8日
    読み終わって評価を見たら2.4だった。低いなあ。
    シリーズの2作目から読んだのにちゃんとおもしろかった。
    つらい過去と向き合うのって勇気もいるけどきっかけが必要なんだと思った。

    思わず泣いちゃった。

    他の話も読みたい!
    いいね
    0件
  • 恋する探偵

    宮島葉子/アン・メイザー

    ミステリーじゃない、ハーレです
    2019年9月7日
    だから、ハーレクインとして読んだらおもしろいです。
    ヒーローはとても優しい男性だし、ヒロインも普通の人なんだけど魅力あり。
    まさにハッピーエンドで最後のまとめかたもスッキリ、後味よしです。
    いいね
    0件
  • 孤独な富豪

    ルーシー・ゴードン/秋乃ななみ

    なんでリボンつけた?
    2019年9月6日
    オペラを見に行った時のドレスに、あの髪型は似合わないなあ。もったいない。
    それ以外はけっこうおもしろかった。
    いいね
    0件
  • キスはオフィスで

    カーラ・キャシディ/秋乃ななみ

    好きだなあ
    2019年9月2日
    盛り上がりには欠けるかもしれないけど、いちどは別れてしまった2人が時を経てわかり合えるってなんか好き。復縁ものはなぜだかドキドキします。

    まじめで優しいヒーローと明るく賢いヒロインにも好感が持てます。
    いいね
    0件
  • スパイスはひかえめに【特典付き】

    デイ・ラクレア/伊勢崎とわ

    ヒロインの性格が...
    ネタバレ
    2019年8月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 最初はいい子なのかと思ったら、恋人に対する態度や本音が酷すぎて...。

    恋人がいるのに違う人を好きになる、しかもお互いに。友達は親友の彼氏を奪い、ヒーローは恋人のいるヒロインを口説く?もしこれがこんなふうにお互いさまで終わらなかったら最悪です。

    誰も泣かなかったからハッピーエンドだけど、驚きの関係でした。都合良すぎてどうかと思うけど、あまりない設定だからおもしろいとも言うのかな。
    いいね
    0件
  • 恋と屈辱の地中海

    シャロン・ケンドリック/藤本さみ

    続きものだったのね
    2019年8月29日
    知らずに他の作品も読んでました。シリーズ作品はわかるようになっているとうれしいですが。他も読みたいと購入するかもしれないのに、といつも思います。

    評価低いけど、私は楽しめました。絵がハーレクインの雰囲気に合っているし、美男美女設定は大好きです。

    過去の体験は大きな傷となって2人の心に残っていて、誰にも言えなかったことを話せる相手に出会えたのは素晴らしいことです。
    いいね
    0件
  • 忘れるための7日間

    エミリー・ローズ/立木美和

    そりゃ言えないな
    2019年8月28日
    まだ大学生の若者が背負うにはあまりにも過酷な現実。
    伝えたほうがヒロインを悲しませただろうし、きっと受け止められなかったと思う。8年は必要な歳月だったんじゃないかな。

    お母さんとはどうなったんだろう?原作にはあるのだろうか。
  • 愛の巡礼者

    マギー・コックス/井上洋子

    最後
    2019年8月28日
    本を出すことを言い忘れたってセリフは必要だったんだろうか?
    言わないことでトラブルになるかと思ったら突然終わってびっくりした。

    結婚式直前に婚約破棄。嫌なおとこだったかもしれないけど、けっこう酷いな。
    愛してると言われないからとイギリスに帰ろうとしたり。意外と自分勝手なヒロインだったかも。
    いいね
    0件
  • 花嫁は一千万ドル Ⅲ 誓いのキスは天使のために

    ミシェル・セルマー/高山繭

    うまい
    2019年8月28日
    シリーズの1作目をシリーズと知らずに読んでいたのだけど、とてもおもしろかった。それから読むこの漫画家さんの作品はどれも読み応えある話ばかり。
    原作のストーリーがどんなに良くても、漫画でおもしろく読ませてくれなきゃコミックス派には意味がない。高山さんは最高のハーレクイン漫画家だと思う。

    最終話を先に読んでしまったのは残念だけど、2作目も読まなきゃ!
    泣けてしまいました。
    いいね
    0件
  • 奇跡のロマンス

    ルーシー・ゴードン/荻丸雅子

    終わりが
    2019年8月28日
    また突然であっけないのが残念だったけど、あとはけっこう好き。良かった。

    ヒーローの心ない言葉は幼い頃のトラウマが原因で、とっさに出てしまうのはしかたないのかも。すぐ反省してヒロインを探してたし。
    だからって傷つけていいわけじゃないけど。
    最後はあと数ページ増やしてもう少しちゃんと終わらせてほしかったな。
    いいね
    0件
  • 愛と絆のモンゴメリー家 Ⅱ 禁じられた誓い

    スーザン・メイアー/高倉知子

    こんなハーレクインが読みたかった!
    2019年8月26日
    久しぶりにハーレクインで泣きました。明日目が腫れちゃうと思いながらもとめられなかったです。
    ヒーローの優しさとヒロインの健気さは読んでいて温かい気持ちになりました。一方で元婚約者の無念を思うと切なくて切なくて。

    いつもは辛口な読者のみなさんも同じ気持ちのようです。
    おすすめします。
    いいね
    0件
  • 三姉妹に愛を! Ⅱ 孤高の億万長者

    文月今日子/スーザン・マレリー

    消化不良なし!
    2019年8月25日
    ハーレクインは130ページくらいの中に話を押し込むので、唐突に終わったりあれどうなったーという作品が多い。
    それにくらべて、あれ?もしかして長編だった?と勘違いするほどにうまくまとめられていてスッキリと読めた。
    ヒーローやヒロインの性格や行動には賛否あるだろうけど、私はおもしろかった。
    三女の話も楽しみ!

    あ、ひとつあった。ねこちゃんたちはどこにいったのかしら?
    いいね
    0件
  • 美しき詐欺師【特典付き】

    リン・グレアム/百瀬なつ

    傲慢ヒーロー?
    2019年8月23日
    確かに、話を聞かないところはありがちなHQヒーローでしたが、あんなにヒロインにメロメロで、やってることが可愛いっていうかアホっぽいというか...憎めませんでした。
    弟の話を信じ込んでしまったあたりは、事件にしないためにちゃんと調べなかったのもあるかも。愛するがゆえに。
    いいね
    0件
  • 天使のためについた嘘

    ダニー・コリンズ/友井美穂

    メモなんて飛ぶもの
    2019年8月19日
    いやいや、起こして頼まなきゃ。メモを書けば許されるなんてわけないし、メモなんて布団をめくった風でヒラ~だわよ。
    信じていただけに、裏切られたと怒って訴えるのは当然のこと。ヒーロー悪くない。家族や会社に事件のことを公にしなかっただけでも御の字。
    ヒロインも浅はかだったけど元々いい子。ヒーローの心の傷と向き合ってハッピーエンドになって良かった。

    絵は好きだけど、ヒーローが2回くらい反省猿のような格好をしてたのは笑ってしまって。
  • 疑われた花嫁

    ケイトリン・クルーズ/暮林せな

    ラスト4分の1でいい!と
    2019年8月19日
    思いました。それまでは、国王の右腕ともなろう人物としてはやることが、というよりやらないことが多すぎてヒーローにガッカリ。
    結婚前に診察しないの?主治医つけるでしょう、地位的に~
    たったひと言ですべてを決めつけて、誰の話も聞かないなんて。
    そんなんで国民の声が聞けるか!と。

    ところが誤解が解けた後、よくあるハーレクインはそこで終わりで不完全燃焼となるけど、4分の1を使ってその後を描いてるところがいい!
    両親や側近、ヒーローでさえも魅力的でした。
  • 最初で最後のプロポーズ

    ナタリー・フォックス/くればやし月子

    珍しく
    2019年8月19日
    ヒロインびいきの私も呆れるような主人公でした。経営者として仕事や会社を従業員を何だと思ってるんだ。ヒーローも言ってたとおりお嬢様すぎて。

    ページ数が足りないのはわかるけど、どうしてお父さんが友人を婚約者と思い込んだのか知りたかった。
    いいね
    0件
  • 罪深き純潔

    キャロル・モーティマー/中村敦子

    美男美女で双子同士
    2019年8月13日
    どちらも仕事ができる素敵なカップル。
    ヒロインのショートヘアもおばさんぽくなくてきれいでした。
    長男の話だけまだ読んでないのだけど、双子のジョーダンの話も忘れちゃったのでまた読みたいです。
    いいね
    0件
  • スキャンダルはおまかせ

    ビバリー・バートン/七星紗英

    すごくよかった
    2019年8月13日
    ヒロインのタリーは、女だからトラブルメーカーと言われるのかもしれないけど、男だったら正義の味方のヒーロー扱いされるに違いない。とってもかっこいい。
    ヒーローのペイトンもクールぶっているけど、実は州知事になって人のために働こうとする実はハートの熱い男。
    お似合いです。
    めずらしくライバルの女性がとっても素敵な女性。もしかしたらシリーズものでヒロインになるのかしら?
    いいね
    0件
  • 土曜日の恋人

    ナタリー・アンダーソン/藤臣美弥子

    ヒーローが
    2019年8月11日
    わりといい男だったと思う。最初はかんちがいから酷いことを言ったけど、ヒロインがそう思わせたところもあるし。
    ヒロインのほうがけんか腰でやな感じだったのに、よく追いかけたなと思った。

    髪を下ろしたヒロインが幼すぎ。はしごから落ちそうになって抱きとめられたシーンは子供みたいだった。ハーレクインを描く漫画家さんはもう少し大人っぽい絵を描いてほしい。少女漫画じゃないのだから。

    それにしても、酷い母親だった。いるんだろうな、現実にも。

    妊娠しにくい体なのに、2回も妊娠できるハーレクイン。これは、現実的ではないのかな。でもハッピーエンドには必要なのかな。
    いいね
    0件
  • ホリー・クロスの雪

    レベッカ・ウインターズ/藤峰ゆき

    絵だけで評価アップ
    2019年7月1日
    ハーレクインのよく似合う素敵な絵です。私は絵の雰囲気を重視してるので、男女ともに美しいこの作品は大満足です。よくある全身のバランスの悪さなどで萎えることなく楽しめました。

    ストーリーも良かったです。結婚式当日に消えてしまった相手をいつまでも想っていて、再会してからも諦めることをしなかったヒロイン。健気でした。ヒーローも信念を持ったかっこいい男で、あのような終わり方になって本当に良かったです。
    いいね
    0件
  • 買われた純愛

    キャシー・ウィリアムズ/桐坂真生

    好きでたまらない
    2019年7月1日
    再会したヒロインに成功して立場が逆転したヒーローが酷いことを言うのだけど、なんだかんだ端々に好きで好きでたまらない感が滲み出てしまってます。全く憎めませんでした。
    ヒロインの経営能力がないことは、そんなに関係ないかなと思います。潰れそうな会社を立て直すのは優秀なヒーローのほうだし。
    話の中心は事情で別れたふたりがどんなふうに誤解を解いて、あんなことやこんなことが明らかになりながら結ばれるのかというところなので。
    あれ?と思ったのは最後のシーン。え?何年後なの?けっこうあいたの?なんであいたの?
    という???が残りました。
    いいね
    0件
  • 危険な休暇

    黒田かすみ/ケイ・ソープ

    ある意味激しい愛情なのかも
    2019年6月30日
    評価低いけど、私はなんだかこんな映画あるかもなあと思いました。
    未熟な女性とひねくれた作家の出会い。素直になれないふたりが傷つけあいながらも忘れられず愛を確認していく話。ちょっと暗い音楽と美しい風景とが似合うような。
    映画ならもっと評価良かったかなあと思います。
    素直で明るくて優しいヒロインが好かれるハーレクインでは受け入れられにくいかもしれないけど、ちょっとずつ大人になっていく姿は嫌いじゃありません。
    ヒーローもめんどくさい男だなあ、やることが子供っぽくないか?と思いつつも、作家ってのはちょっと変わってるものなのかもと温かく見守りました笑
    いいね
    0件
  • メディチ家の薔薇は白く

    アン・メイザー/三浦浩子

    評価低くてびっくり
    2019年6月24日
    おもしろかったなあと思ってレビューを見たら、不倫反対の意見が多くて評価が低いのに驚きました。
    あんな夫を殺そうとした妻に操を立てる必要なんてあるのかしら?ただの浮気者じゃなくて殺人未遂なのに。本当なら別れたいけど計算高い妻のせいで離婚が選べないだけであって。
    私の貞操観念がおかしいのかな...。

    貴族の末裔としての苦労や、美術作品に関するウンチクも読んでておもしろかったし。絵もきれいです。
  • ロマンス計画進行中

    梨元ハルタ/カーラ・コールター

    話はおもしろい
    2019年6月22日
    評価ほど悪い内容じゃなかったです。

    残酷で危険な任務につくヒーローの孤独と苦悩が、世界大戦中の兵士のそれと重なって、おもしろみを感じました。職業や置かれた状況で人生は大きく変わってしまうものなのですね。幸せになるかは自分自身と関わる相手にもよるというところでしょうか。

    ストーリー全体は良かったのですが、ヒロインの言動にツッコんでしまったし、絵のおかしいところは残念ではありました。いちばん気になったのは、ウォールクライミングをしてるシーンが小学生の体育の授業に見えてしまったところ。何度見ても体育着と赤白帽......。
    いいね
    0件
  • 最愛の人

    ダイアナ・パーマー/光﨑圭

    あのドレス素敵
    2019年6月22日
    ヒロインがクリスマスに着てたバックに花のついたドレスいいなあ。私には着れないけど。

    うーん。サイモンはティラに惹かれそうな自分を律してジョンを紹介したわけで、浮気したり奥さん捨てたりすることなくいたわけだから、誠実とも言えるのでは?

    ジョンがいいヤツだと知っている(たぶん。親友だから。)から、離婚の原因がティラにあるのだと思い込んだのかしら。たとえそうだとしても、事実かどうかもわからないうちにあんなに責めるのはどうかしてる。ジョンが死んだ直後ならともかく、3年も経ってからなんて。いくらジョンを忘れて新しい人生を始めようとしたのが許せなかったからって。それとも自分のことまで忘れられるのが嫌でわざわざ会いに行ったのに、つい憎まれ口ぐちをきいてしまったの?

    まあハッピーエンドでよかったけど。ティラはずっとずっと好きだった人と結ばれたのだし、きっと大事にされると思う。
    いいね
    0件
  • 遺言と結婚のゲーム

    キャスリン・ロス/中山紗良

    元カノじゃない
    2019年6月21日
    悪意あるケバケバ女のせいですれちがってしまったふたり。現場に乗り込んだり真実を確かめることができていたら1年離れることもなかったけど。お互い自信がなくて負い目もあって聞けなかったのだからしょうがない。そう思います。雨降って地かたまるです。

    ケバケバ女は元カノではないですよね。単にデートしただけ。元妻が親友と駆け落ちして自暴自棄気味にデートを重ねていたってあったけど、体の関係もなかったようだし。ジェイはもっと強引にでも連れ戻せばよかったかもしれないけど、悪い男ではないし、ベスを愛していて取り戻すために行動を起こしたのだから誉めてあげたいくらいです。
    いいね
    0件
  • 誘惑のレッスン

    スーザン・ネーピア/小石川カナリ

    謎がひとつ残ってる...誰か教えて!
    ネタバレ
    2019年6月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ おもしろかったです!
    お気楽な感じのラブコメディーだとばかり思いながら読んでいたので、ストーカーの存在さえ深刻に考えていませんでした。それがだんだんといろいろなことがわかっていくうちに...ん?ん?ん?と。

    実はいちど読み終わって他のかたのレビューを読むまで、ただ養母が昔子供を産んでいたことを黙っていることにしただけだと思っていました。それが「犯罪隠匿」と書かれているのを見てから読み返して...ん?ロズと会う前に息子が死んでいるのを知っていた?でも遺体が見つかったのは電話で昨日って言ってた?ん?遺体を見つけたのに放置した?それともまさか殺しちゃったの?

    今の生活のために実の息子に手をかけた...と疑ってるのだとしたらロズももっと苦しむはず?ということはやっぱり子供がいたこと、その子がストーカーと化していたこと、遺体を放置したこと、それらを黙ってることにしただけ...?うーん、原作にははっきり書いてあるんでしょうか。知りたいです。

    ヒーロー、ヒロインについては、意外性のかたまりみたいなルークはけっこう素敵だったし、思いやりのあるロズも魅力的でした。この先うまくいってほしいなあと思いました。セリフの多さには気づかなかったです。
    いいね
    0件
  • マッケンジーの娘

    日高七緒/リンダ・ハワード

    読み放題で
    2019年6月20日
    「愛は命がけ」の1巻を読みました。そのヒーロー ゼイン・マッケンジーの妹の話なんですね。愛は命がけは2巻を読んでないので、シリーズだとか大家族だとかはわからなかったけど、この話で家族構成がよくわかりました。全部読んでみたいです。願わくば、まずは「愛は命がけ」の2巻を読み放題に掲載してほしいです。

    逮捕劇のところ、馬が駆け寄ってきたのはメアリスがやったことかと思いましたが、勝手にほどけてしまったのでしょうね。だからマックを守るために飛び出した。描き方が紛らわしいですね。他の方が書かれたように余計なことをしたのではないと思います。

    短いページ数なのにスッキリ収まっていてさすがだなと思いました。かっこいいカップルです。面白かった!
    いいね
    0件
  • 純白のイヴ

    ジャン・ハドソン/井上恵美子

    うらやましい姉妹
    2019年6月18日
    他の方のおかげで「シンデレラより幸せ」のアイリッシュの妹の話だとわかりました。2日前に読んだばかりなのにぜんぜん気づかず...。シンデレラを読み返してみたらイヴは出てなかったけど、確かにマットやおじいさん、マットのお兄さんが。マットはお姉さんとキスまでしてたし!
    カイルの時は100万ドルだったけど、マットの時は200万に増えていることに気づいて笑ってしまいました。他にも動物たちが出てくるシーンはコミカルで面白かったし、ラブコメディーというかんじです。

    私もイヴがそんなに大きくないようにみえたけど、お姉さんはモデルだったことを考えると周りがさらに背が高いのでしょうね。
    いいね
    0件
  • 恋する秘書

    スーザン・メイアー/佐々木みすず

    びっくりして笑っちゃいました
    2019年6月17日
    てっきり真面目でお堅いヒーローのかわりに周りがお膳立てをしてるのだと思っていたのに、違ったの?!とびっくりしてしまいました。もしそうならハッピーエンドでよかったけど、送り主の正体もわからいどころか告白のチャンスも与えず転勤させるなんて。

    ヒロインの勘違いっぷりもこわいくらいでした。たとえほんとに最初から両想いだったとしても、変身後ならまだしも正直最初の頃の自分になぜそんなに自信が?

    びっくりするような話ではあったけど、それだけに変わっていておもしろいかもと思ったので☆1つではなく2つに。
    いいね
    0件
  • 十日間だけの花婿

    ブロンウィン・ジェイムスン/小倉つくし

    シリーズ作品だったの!?
    2019年6月17日
    他の方のレビューを見て、これがシリーズものだったことがわかりました。どうやら「疑惑のジュエリー」という5作くらいあるもののようです。
    なぜ題名を「疑惑のジュエリー Ⅰ 十日間だけの花婿」としなかったんでしょう?他にもそういうのあるけど、このせいで作品の評価が低くなってしまっているのに、日本のハーレクインはちゃんとしてほしいとさえ思ってしまいます。もったいない。

    漫画家さんの絵はちょっと拙いとは思います...ツッコミたい描写がいくつかありました。でも表情の描き方はちゃんと気持ちが伝わってきました。

    ヒーローが一途にヒロインを思う姿とその愛が報われたところはとても良かったです。続編がちゃんと出ることを期待して☆3つです。
  • 美しき復讐

    ヘレン・ブルックス/神谷和都

    逆恨みの復讐
    ネタバレ
    2019年6月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 強引な買収がお父さんの死の原因で恨みたくなるのはわかるけど、そもそも大企業の社長が、ひとつひとつの案件にそんなに関わるものなの?と思いながら読んでました。父親の敵と思っているからとは言え、けっこうひどいことを言い放つヒロイン。
    なんでこれで好きになる?と思ったけど、ひとめぼれってことは「人殺し」と言われる前にインフルエンザでフラフラになって入ってきた姿に心が動かされ、自分を罵倒するヒロインのきの強さやらなんやらにどんどん惹かれていったのでしょうか。人の恋愛の好みなんてそれぞれですからねえ。

    買収は社長代理として弟がやったことで、社長も関わるものだとはわかったけど、やっぱり逆恨みで他人の人生を壊そうとするのは良くないなどと最後まで思ったりしました。ふたりがそれで結ばれたから結果オーライだけど、モブのしわざだったらみんなそう思うかなと。
    でも、元凶である弟の奥さんが追い出されたところは気持ちよかったです。
    いいね
    0件
  • 唐突な愛撫

    リンゼイ・アームストロング/なかお樹莉

    メガネを外すと美人なヒロイン
    2019年6月17日
    やっぱりタイトルに疑問を抱いたのは私だけではなかったのですね。原題とも関係ないし......せっかくコミカルでホンワカした作品なのにもったいないです。

    愛に傷ついた同士が結ばれるまでの話だけど、ところどころクスっと笑えて面白かったです。表紙や最初のほうは大きなメガネをかけてドジばかりのヒロインだけど、実は美人でスタイルも良くて有能。おまけに元カレは有名プロゴルファーって。

    くっつくまではもどかしかったけど、愛犬のトッティーが賢くて可愛くて癒されました。必死に愛のキューピッドになろうとしてるのがたまりません。
    いいね
    0件
  • 月に願いを

    サラ・クレイヴン/夏海鈴

    ツッコミどころはあるけれど
    ネタバレ
    2019年6月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 他の方も書かれているように矛盾点やおかしいところはいくつかあったのだけど、全体的におもしろかったです。もう少しページ数があればさらにスッキリできるのにと毎度ながら思います。

    ハーレクインは避妊しないのか?または避妊に失敗してばかりだな、と呆れるくらいよく妊娠しますが、産むことを決めた時の気持ちが描かれているのは珍しいです。
    それから再会した時に義理の兄妹だとわかったパターンもあまり見ないかも。少女マンガにはよくありますが。

    愛に不器用なお父さんが全ての元凶でしたが、結果、自分以外は幸せになったのだから気の毒でもありました。

    読まないかもしれないけど......ゆうかさん、気持ちを確かめようとして協力したのはママたちではなくシンディー本人ですね。ヒーローの友人で婚約者もいるのでジェイクを好きな女性を当て馬にしたわけではありませんのでご安心を。
    いいね
    0件
  • 氷のようなシャナ

    真崎春望/キャロル・モーティマー

    結末が
    ネタバレ
    2019年6月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ まさかヒロインが死んじゃうパターン?、と心配になったのでラストシーンをみてホッとしました。

    亡くなったダンナさんの動揺も苦しみも、弱かったのかもしれないけど理解できます。写真のとおり愛し合っていたのでしょう。

    病気が手術でいささかあっけなく良くなった感はありましたが、お互いが離れそうになりながらも離れなくてよかったと思いました。

    秘書?さんがいい人でした。
    いいね
    0件
  • 別れの曲

    春日かおる/シャーロット・ラム

    あれ?
    2019年6月13日
    あの黒髪の女はどうなったの?帰れとかなんとか言ってたけど?せめてちっさくでもキィィとか地団駄踏んでる絵でも入れておいてくれればスッキリしたのになあ。

    ヒロインが嘘をつくことでヒーローファミリーを守ったつもりになってたけど、まったくの逆だったことに気づいてハッピーエンド。ヒーローがヒロインをすごく好きなかんじはとても良かった。
  • 罪深き誘惑

    シャロン・ケンドリック/JET

    シリーズ
    2019年6月8日
    「弔いの鐘のあとで」「シークに魅せられて」に続くお話のようですね。シークに魅せられては先月(?)の読み放題で読ませていただきました。でも話忘れちゃったのですが。
    それにしても、最初の話である弔いの鐘のあとでより後の作品から掲載って・・・読み放題担当の方、せめて3作目は有料で、のほうがマシです。

    ハーレクインによくある「一夜でできちゃった」お話です。数年後に知るというのもいつも通り。再会してからヒーローがウジウジしてるのは、じゃあなんで戻ったの?と思いましたが、シークに魅せられてのハリムに背中を押されてハッピーエンド。良かったです。

    でも、ハリムの相手のローズがヒロインのリジーを訪ねたシーンはいったい何の用だったのか、描かれてなくて残念でした。きっと同じように後押ししたのだろうけど。
    これもページ数が少ないハーレクインあるあるですね。
    いいね
    0件
  • 裁きは終わりぬ

    橋本多佳子/ルーシー・ゴードン

    絵が本当に素敵
    2019年6月7日
    ヒロインの美しさがしっかり描かれています。ヒーローも真面目な職業によく合ったかっこよさ。ハーレクインはよく絵のせいで話に入り込めないことがあるけど、この作品はすっかり引き込まれてしまいました。

    弁護士と言うよりは私の持つ判事のイメージに近いのだけど、外国では弁護士が裁くのかしら?それがよくわかりませんでした。

    ストーリーとしては、ヒロインのやってることは単なる逆恨み!父親が無罪だったらしかたないけど、そうは思えませんでした。自分の恨みを晴らすために1人の人間の人生になんてことするんだと思いました。

    それでも惹かれ合って離れられなくなるのがハーレクインなのだから、幸せになってねと思うばかりです。
  • 恋のパラダイス

    アンジェラ・ディヴァイン/天野なすの

    はい、モヤモヤしてます
    2019年6月7日
    ヒロインが自分で言ってたけど愚かなのは間違いない。でもきっと何か理由があって、そうだったのかーで終わると思ってたのに!あれ?突然好き好きで終わってびっくりです。
    いいね
    0件
  • 貴族嫌いのレディ

    フィオナ・ハーパー/綾部瑞穂

    ヒロインは
    2019年6月6日
    ちょっと幼稚かなあ。でも次第に成長していく姿が見られて、お母さんとのシーンはとても良かった。なのにまた!と思ったらずっと大人なヒーローのおかげでハッピーエンド。
    この作品はヒーローが素敵なお話で好き。
    いいね
    0件
  • 奪われた王冠 Ⅰ 拒まれたプリンセス

    マリー・フェラレーラ/岡田純子

    シリーズ
    2019年6月6日
    シーモアのストアで奪われた王冠と検索したら6冊も出てきました。これが1作目なら順に読んでいきたいです。読み放題で読ませてもらえたらうれしいのだけど。

    謎を残して続くけど、原作の作者が違ってよくまとまるなと思います。絵が違うのは違和感があるけど、どうせ続けて読めないから意外と問題ないのかも。

    主人公はお似合いなので早く幸せになって欲しいです。
    いいね
    0件
  • 藁くじの花嫁

    原ちえこ/ダラス・シュルツェ

    無骨なカウボーイ
    2019年5月29日
    今まで女っ気がなくて、野蛮な男だらけの中で生きてきたヒーロー。藁くじで始まった結婚に怒る読者も多いけど、早い段階でヒロインに惹かれているのがわかるし、大切に思ってるように見えるからいいのじゃないかしら。無骨なカウボーイに気の利いた言葉や優しい気配りはハードルが高いかも。
    ヒロインはおとなしげに見えるけど、芯は強い気がします。きっとこれからむさ苦しい男たちを変えていくのではないでしょうか。
    たぶんこのあとくじのことがバレてひと悶着あるのだろうけど、なんだかすごくいい夫婦になりそうで私は好きです。

    続き読みたいなあ。
    いいね
    0件
  • 初恋を夢見て(1)

    村田順子/メグ・アレクサンダー

    絵が素敵
    2019年5月28日
    「汚れた顔の天使」の続編が読めてとてもうれしいです。
    前作の12年後が描かれていて、少しずつ年をとった登場人物たちの姿が見られます。きっといい男になるだろうと想像していたダンが26才の素敵な男性になっていました。でも少し子供っぽく描かれているような気も。

    悪い奴にもそうなる背景があるのだけど、改心するのか痛めつけられて終わるのか、続きが早く読みたいです。
  • エスメラルダの初恋

    ベティ・ニールズ/姫木薫理

    執事的口調のお医者さん
    2019年5月26日
    変わっているけど志し高く優しくてハンサムなヒーローと、明るく子供好きで頑張り屋なヒロイン。可愛い顔して財産狙いを隠しきれないゲスな一瞬だけの元カレ。どうなるかはわかっていても楽しめました。
    お母さんとピーターズ先生の幸せな姿もほっこりしました。
    いいね
    0件
  • キスは隠れて

    サラ・モーガン/篠崎佳久子

    読後感よし!
    2019年5月26日
    最初に18才の娘をロンドンで独り暮らしさせられないとあって、そうかなあ無理矢理連れてくるよりいいんじゃない?と思ったら、15才の間違いだったみたい。そういうミスが気になります。漫画に校正はないのよね、きっと。

    それ以外は落ち着いた大人のラブストーリーに、娘の成長する姿も加わってとても良い話でした。スマホとにらめっこして挨拶もできない娘が、ミセスパーカーとおしゃべりしてるシーンが微笑ましかったです。
    いいね
    0件
  • プリンスを愛した夏

    シャロン・ケンドリック/藤本さみ

    絵がハーレクインにぴったり
    2019年5月24日
    藤本さみさんの絵が好きです。こういう王子様とか出てくるハーレクインによく合っているので、違和感がなくて話にすんなり入り込めます。
    記憶をなくしてるとは言え、ヒロインにも失礼なことを言ってたけど、それでもどうしても惹かれてしまうヒーロー。素敵な話でした。
    いいね
    0件
  • 恋は、ある日突然に

    ヘレン・シェルトン/宗真仁子

    いいじゃないですかねー
    2019年5月22日
    グイグイいく肉食系女子がヒロインでも。もともとハーレクインは大人の女性向けの恋愛小説であって、少女漫画じゃないのですから。っていつも思います。
    仕事中にするなと言ってもきっと休憩中だろうし、本来取るべき休憩時間もろくに取れてないような過酷な仕事をしてる人たちのこと、非難する気が起こらないです。
    教授と研修医だろうと、ある日突然恋に落ちちゃって、燃え上がってる時期のこと。止められないですよ。そのうち落ち着くでしょ。
    確かに、仕事中にうわの空になってしまうヒロインは良くないけど、現実に自分にも起こるようなことでもあります。リアリティーはあると思います。でもやっぱりしっかりしろーとは思いながら読みました笑
    賛否ありますが、私は素敵なカップルだと思いました。宗真仁子先生の描く男女は美男美女だし!
    最後はもうちょっとその後の職場の反応とか見たかったです。
  • 夜明けのプロポーズ

    ジョージー・メトカーフ/藍まりと

    救出劇
    2019年5月13日
    HQ漫画で描ける範囲の救出劇がとてもおもしろかった。閉所恐怖症なのに2度も穴に入っていった勇敢なヒロイン。賢くてしっかりした8才の男の子。魅力的でした。
    ヒーローは確かに酔って他の女の人と寝てしまったけど、聖人君子じゃあるまいし、HQヒーローにはもっともっと女遊びをしてるヒーローばかりのことを思うと、責任とって結婚したのだから誠実だと思います。
    おもしろかったです。
  • しあわせな出会い

    ベティ・ニールズ/三浦浩子

    唐突に終わった
    2019年5月12日
    え?もうちょっと余韻を楽しめる終わり方がいいなあ。ハーレクインはもっとページ数を増やして欲しい。
    でもストーリーは穏やかでよかった。意外と気の強いヒロインも好感が持てたし。ヒーローも優しくて頼れて素敵。
    いいね
    0件
  • 歌姫に薔薇の花を(1)

    ダイアン・ガストン/三浦浩子

    完結じゃないです。2巻も!
    2019年5月12日
    運営さんに届くかわからないけど、読み放題で2巻も読ませていただけたらうれしいです!
    伯爵やら公爵やらが出てくる話なのに、ヒーローが秘書。ヒロインも貴族ではないし。お互い最初から惹かれ合ってるのにその立場から先へ進めないもどかしさ。さらに出てくる危険な男。早く続きが読みたくなる作品です。
    いいね
    0件
  • 悪魔がひそむ城

    藤本さみ/アン・メイザー

    地下で
    2019年4月29日
    驚かされて泣いちゃう気持ちも、袖をつかんで歩く様子もすごくよくわかる! かわいこぶるとかじゃなくて、古いお城なんてただでさえ怖いのに、棺がどうのなんて言われたらちびっちゃうかも。なんて変なとこに印象が残ってます。

    しかし売れっ子作家も大変だ。狂信的な人間って多いし、今は昔より近づく方法があるのかも。

    よくある結婚式で終わりではなく、その先が描かれてるのがうれしかったです。
    いいね
    0件
  • 燃えさかる運命

    キム・ローレンス/和澄ふさこ

    最後の最後以外は
    2019年4月29日
    気の強いヒロインの性格も、しっかり目が見えてるヒーローも、ここでこうなって欲しいというタイミングで進むストーリーも、すべて良いなあと思って読み終わりました。
    .....とは行かず。エピローグも幸せそうで良かったのだけど、アレックスに感謝?はあ?いくら出会うきっかけになったとは言っても、その愚行が大切な妹を妊娠させて流産までさせたのよね?! そのセリフだけはほんとにガッカリ。同じことを言うにしても、他の言葉を選んで欲しかったです。
    いいね
    0件
  • キプロスの花嫁

    ジェニファー・テイラー/和澄ふさこ

    必要な通り道
    2019年4月18日
    なんとも酷い男と結婚までしようとしてたもんだ。きっと甘い言葉と優しいそぶりでヒロインをだましてたのでしょう。真実を突きつけられてどれだけ傷ついたか。でもそのことがなかったらヒーローと出会うことはなかったのだと思うと、それが運命で必要なことだったのでしょうね。そんなことを考えました。
    ヒーローもヒロインもとても好感の持てる主人公です。
    漫画家のあとがきにあるように、原作をしっかり自分のものとしてうまくまとめてデコレーションされているので、読後感が良かったです。絵も好き!
    いいね
    0件
無料会員登録でもっと見る