レビュー
今月(4月1日~4月30日)
レビュー数0件
いいねGET1件
シーモア島


投稿レビュー
-
魔女っ子ラノベ2019年6月30日魔女っ子(男の子だけど)ファンタジーBLでちょっと合法ショタ(?!)入ってます。最初から最後までコメディータッチのすごく軽いノリで突き抜けてくれてます。文字通りライトなノベルでサクッとあと腐れなく読めるが繰り返しては読まないだろうなーと思うので☆3
いいね
0件 -
ネットって怖い!2019年6月30日登場人物が丁寧に描かれていて好感が持てて最後まで面白く読めました。
話はまぁ、ありがちで年下攻めの再会もの。そこを丁寧に心理描写されているので主人公に共感したり、メンドクサイ!!だがそこがイイ!!とキュン☆ポイントがあったり楽しめます。☆4なのは読後一番印象に残ったのがネットって怖いだったから。いいね
0件 -
-
-
-
ギャップ萌えに方言萌え2019年6月2日萌え要素てんこ盛りで大満足でございます。
二重人格かと思うほどの酔って乱れた姿が最高に可愛い受。
上半期可愛い受のベストに入るよ。
攻めが翻弄されてる姿や両片思いの行方にページをめくるのが止められず
一気に読破してしまいました。読後も萌えを堪能出来て充実した気持ちになりました。
いいね
0件 -
女王様も甘やかされたい2019年4月27日SM要素はかなり薄めで痛い系描写が苦手でも大丈夫なハッピーラブコメです。女王様(受)にご奉仕という形でエロいこと甘やかしたり、躾のできてない犬なので嫉妬もしたりの攻。プレイなければ年下S攻め×ウブい真面目なのでした。
☆4なのは、SSでいいから攻め視点描写があるともっと萌えたなと思ったので。自分の趣味です。いいね
0件 -
凛々しく美しい2019年4月20日責任を持ち弱音を吐かずギリギリのところで一人立ち向かっている受に好感が持てました。凛としてカッコいいです。シリーズの中で一番好きな人物になりました。
当て馬のやってることがお粗末でそこだけ話がつまらなく感じてしまったため☆4
いいね
0件 -
読みやすいが受にモヤっとする2019年4月7日同級生再会ものに事件がいくつか起きて距離が縮まっていくお話。
受と攻めの相互視点で書かれていますのでお互いの気持ちが近づいていくところが無理なく書かれて読みやすいです。
だいたいシンゴが危険に合うたびに助けてくれるヒーロー響な構図です、シンゴの首を突っ込んで、ドラ○も~ん的な流れが自分で首を突っ込んどいて丸投げ?!いいのそれ?とモヤっとしました。
トラウマになりそうな身の危険があっても蛮勇をふるうあたりも、もう少し自分を大切にしたほうがいいよ。それもエロの時は可愛いので相殺されるのか。
響、大変だな~と攻めに同情しました。
くっついてからは甘め -
不憫【わりとハード】イチャラブ少な目2019年4月2日主人公アキが異世界トリップで言葉が通じないところに、唯一手を差し伸べてくれるレンドルフへ魅かれていくとこは王道なんですが、不憫さと痛々しさと、もどかしさとが絶妙にミックスされて読み応えあります。 設定や登場人物の気持ちも丁寧に描かれているのでこの先どうなるの?!と引き込まれました。続きも是非読んでもらいたい本です。
いいね
0件 -
-
小説なのに漫画キャラが強烈2019年4月2日ここまで作中の漫画キャラが前面に押し出ててる漫画家設定のお話はなかった!!そして、話のなかでも重要な役割になっていて読んでて、うわぁ「愛売る」読みたいわ~と素直に思えてくるので作者の読ませる力が凄い。 ちゃんとBLもしてるのでそこも流石!!なんですが本作を思い出すと「愛売る」のセリフしか思い出せない…笑
いいね
0件 -
動物たちが魅力的2019年3月25日クーポンあったんでジャケ買いしてみましたが、☆2.5くらい。話が引き込まれるものがなく登場人物より犬や猫の表情の方が印象に残っている。動物の方がキャラクターより魅力的に描かれているように感じるほどキャラに特徴がないのが残念。
動物たちは可愛い、特にムサシ。犬派になりそうなほど可愛いよ。いいね
0件 -
-
軽い、あっさり、急展開2019年3月12日高評価に水を差すようで申し訳ないのですが…、人格障害やPTSDになってもおかしくないような環境で育ったのに攻めにキスされただけで信頼して依存するような、良く言えば無垢で天使過ぎる受の気持ちが軽く感じてしまって物足りなかった。攻め視点での受けからの素直で真っすぐな大好き~を愛しく思うのは共感できるんだけどな。
いいね
0件 -
-
-
-
-
シリーズの中で一番アレだ2019年3月11日DT部の第4弾、一番衝撃的だった。まさか小嶋が!!と。他の作品を読まなくても問題なく読めますがまさかの小嶋!を楽しむならば他作を読んでからがいいかもしれません。小嶋ちょっとしか出てこなけどw 自分で首を絞めてエロ可愛くなってる小嶋にニヤニヤが止まりません。
いいね
0件 -
-
心が満たされる2019年2月15日ゆっくりとした時間の中で過ごす中学生2人が、大きな事件が起きるでもない日常の中でも少しづつ卒業したら離れてしまう時間が近づいてくる現実に一緒にいたい気持ちをどうしよう、どうしたらずっと一緒にいられるかなという気持ちを丁寧に描いています。
メルヘンの国のごとく綺麗な田舎風景と優しい周りの大人やエロとか無縁の2人と
離れ離れの時間が来る現実感が絶妙なバランスで成り立っている。
最後まで読んだら萌えすぎてムハーーーー!!と吼えた。
いいね
0件 -
可愛いって…2019年2月12日マンション管理人の主人公が中学の後輩の住人との話。
主人公受はノンケなのに抵抗なくて気持ちいいに流されまくりなところがビッチみあって好きって言ってるけどどこで気持ちが動いたんだか分からない。
あと、ハーレム設定で複数の住人が主人公を可愛い、可愛い、言ってるんですがどこのどの辺が可愛いのか共感できなかった。可愛いって何度も書いてあれば可愛いと思い込めるわけではなかったので1冊読むの辛かった。いいね
0件 -
淡々としてあっさり2019年2月4日オムニバス形式の短編集。同じ列車に乗り合わせた人たちので少しづつ話がリンクしています。1話目だけで1冊にしても良かった気がする。他の話が短くて萌え要素とか色々物足りなかった。
作者さんの他の作品読んでませんのでわかりませんが、作者さんの作風何でしょうか?
背景無いコマが多くて画面全体がなんか白いので淡々として盛り上がりに欠ける印象。
私は2話目の外国人カプが2人とも髪が白なので画面の白さが余計際立ち、セリフの追ってるとどっちだっけ?みたいになって話を見失ってしまいました。山場の場面くらいはもうちょっと書き込むとか画面の白黒バランス考えて欲しい。
-
ラブコメでいいのかな2019年2月3日表紙の美麗イラストでシリアスなのかと思ったら意外とラブコメ要素バッチリで
無自覚ケンカップルのやり取りがキュンと来たり子ダヌキの口調が可愛かったりするので内容については「あぁ、早く続き読みたいわ」ってくらい好きなんですが
有生が笠井先生の美麗イラストを見る限りではどこのどの口が軽い感じで慶ちゃんというのか想像できなかったり、2巻のタヌキの挿絵にええええ!!って世界観ちがくない?!ってびっくりしたので挿絵はもう少しコメディよりのほうがあってたかもとは思います。そんなんで☆4です。笠井先生のエチシーンのイラストは美しいのでそれは別腹。 -
-
サプリ的な2018年11月20日2CPの話が入っています。どちらもタイプ違うけど基本素直な受けが甘やかされたり可愛い可愛いされてるので、話にドラマチックなものはない。一つの話が短めで付き合うまでの過程を重視した内容でその後のイチャイチャはなです。その分ライトにサラッと甘やかされる話を読みたいときには気分にマッチすると思います。
いいね
0件 -
-
-
-
女子多めの職場あるある2018年10月16日だった人というタイトルの通り職業:美少女戦士のその後を描いた作品
ファンタジーの裏側はこうなっていたみたいな設定と女子多めの職場に感じる
リアルがフフフと笑えます。
3話目以降からがギャグとして面白くなります。いいね
0件