フォロー
0
フォロワー
0
総レビュー数
34
いいねGET
33
いいね
778
レビュー
今月(4月1日~4月30日)
レビュー数0件
いいねGET0件
シーモア島


投稿レビュー
-
-
-
何度も読んでます2021年3月31日他サイトで買ったのにここでレビュー書いてしまうくらい好きです。この作品が好き!!ってどこかに書き残したくて笑
主人公のコウは明るい見た目と言動とは裏腹に、実はオタクな自分がコンプレックスで隠していて、せつなくも可愛いです。コンプレックスについてや、コウの気持ちなどじっくり描かれていて応援したくなります。
ストーリーについては他の方に同じく、とりあえず読んでみてください笑 とても好きなお話ですが、ネタバレしないように書くのは難しいですね。。
読むとスッキリ幸せな気持ちになるので何度も何度も読んでます。でもやっぱりこの後が知りたい、読みたいです。続き出ないかなぁ・・? -
愛が深くて強い2021年3月30日つらい、せつない描写が多くて読むのに気力がいりましたが、その分主人公達の愛や幸せが印象に残りました。言葉が綺麗なところ、イギリスの情景が浮かぶ表現も物語をひきたてています。やりとりも、本場ではそんなこと言いそうだなぁ・・(実体験じゃなくて映画がソースですが)と思える自然さです。登場人物も魅力的です。みんな好きだけど特にスピンオフ作品の主人公、ケイトが好きです。愛情深くて、苦しみながら成長して強くなっていくところがかっこいい。
全巻通してページ数、内容ともに充実していて、読後の満足感たるや、ひたむきな愛に触れてなんだか心が生まれ変わったような感じです笑
まだまだ続きを読みたいです・・! -
二人とも素敵2021年3月30日碧も西口さんも素敵です。性格がまるで正反対だけど、だからこそお互いに惹かれ合うのだな・・と納得するストーリー展開です。仕事に対する熱量は二人とも強く、何度か出てきた「言葉は命」という思いに深みがあります。そして仕事と二人の関係性、碧の内面との絡ませ方がよかったです。特に主人公は自分の存在自体も仕事と重ねていて、自分のことを黒子や透明人間と例えるのがなんだかせつなかったです。こんなに素敵な子そうそういないのにな。碧を特別だと思う人が現れてよかった。別本「ペーパー・バック」に少しその後の二人が載っていて、それも読めて幸せでした。
いいね
0件 -
-
-
-
-
「狂ってる」は褒め言葉2021年1月28日レビューで、狂ってるとかサイコという褒められ方をしているこの作品がどうしても気になって読みました。なるほど・・・笑 設定やエロはかなりぶっとんでました。あまり理屈やモラルで考えないで読むといいかも。表情、目つきにも迫力があってイッちゃってる感にゾクゾクします。でも、話や人物が訳分からないってことはなくて、展開が早いながらもストーリーはあるし、キャラの話すこと考えることは人間味があって結構好感が持てます。恋愛面なんかはエロと打って変わってピュアというか、心があっていいなと思います。かなりクセの強い4人ですが、みんな好きだなぁ。絵も、人物や背景など見せ方がセンスよくて好きです。
-
-
泣きっ面にハグ【電子限定描き下ろし漫画付き】【コミックス版】
可愛い二人2021年1月23日心を通わせて近づいていく二人が可愛いです。まさきは人付き合い苦手でネガティブな所もあるけど、ひねたところがなく健気でいい子だから、全部可愛く見えました。たけるは明るくて思いやりが素晴らしい。でもずっといい人なだけじゃなく、自分の欲が勝ってちょっと悪い男になるところも良かったです。抜きあいが男同士のコミュニケーションとは笑 可愛い二人でした。いいね
0件 -
-
-
-
-
-
もどかしいけどそこがいい2021年1月2日相手をおもって身を引いたり、恋心を悟られない様にがんばる受けが好きで・・二人のお互いの想いに気づかないジリジリするようなやりとりも好きで・・色々もどかしくもキュンキュンしながら読みました。二人も、周りの人も良いキャラで、悪い人がいないから嫌な気持ちにならずに読めます。
いいね
0件 -
-
ファンタジー好きになった2020年12月15日ファンタジー系の小説は、世界観について行けなさそうで敬遠していたのですが、試しに1巻を読んでみたら、一気にはまりました。すごく面白いです。活字苦手・想像力に乏しい私にも分かりやすい文章。設定もストーリーもよく練られた感じがします。文章の表現が豊かで、自分も魔法の世界に飛び込んだような臨場感があります。怖いシーンや痛々しい描写も一部あるんですが、読むのを止められない・・ワクワクドキドキハラハラするし、えっそうなるの?どうなっちゃうの?と読めない展開で先が気になります。今出ている3巻まで読みましたが、続きが楽しみです!
いいね
0件