フォロー
0
フォロワー
0
総レビュー数
27
いいねGET
10
いいね
5
レビュー
今月(5月1日~5月31日)
レビュー数0件
いいねGET0件
シーモア島


投稿レビュー
-
-
-
-
アンダーマイスキン【単行本版(電子限定16P有償小冊子付)】
大人ピュアエロい、、、2020年11月5日超コンサバエリート久遠が、蓮に出会い体から心まで惹かれ開いていく、。、。エロエロなのに気持ちがピュアなギャップに萌えて、更にエロが増すループ。個人的にはガチな三つ揃いスーツにピアスがセクシーでキュンでした🖤いいね
0件 -
うーん?2020年10月27日「パパだって、したい」から作者さん買いしてみました。本作は主人公のムギちゃんがピュアで可愛いらしい。ただ各キャラの設定やストーリーが、全体的にぼんやりしている印象でした。伊代、紀代の双子もムギパバも何がしたいのか? 魅力を感じにくく残念😓
いいね
0件 -
-
お下劣で笑っちゃう😄2020年10月11日終始テンポ良く、お下劣なエロと笑える台詞が展開され続ける(笑) 主人公ふたりの素っ裸(または下半身裸)のシーンがめちゃ多いけど、コミカルで可愛らしくさえ思えてしまう。このふたりが今後どうなっていくのか見てみたい。笑ってみたい。自分でも意外なほど愛着わく作品でした🖤
いいね
0件 -
ニンニン大好き😄💗2020年8月9日表紙の彼がかっこ良すぎて気になっていました。会社では正体を隠して影の薄い平社員を演じる忍と、仕事もルックスも一番でちやほやされるプリンスのヒカル。ひょんなきっかけで出くわした二人が…。大の大人が恋の駆け引きに右往左往する姿が微笑ましく、きゅんきゅんします。エッチいです。バーにいるツインズもキュート!続き+スピンオフ見たいです~。
いいね
0件 -
いつの間にかハマっちゃう✨2020年8月5日吸血鬼社会の仕組みとこれまでの人間との関わり、それがこの物語の登場人物たちの世代で変わっていくのか?主人公カップルを中心に周囲もそれぞれ強い役割をもっていくので、目が離せません。フルカラーも新鮮です。何度か読み返していくうちに各キャラクターに魅了され、結末が楽しみになっている作品です。
いいね
0件 -
-
こじれが癒されキュンからのほっこり💗2020年7月18日「俺をダメにする38歳。」「俺をダメにする23歳。」からの続編。翔太が透さん大好きすぎていっぱい考えて、いっぱいがんばる姿がめっちゃ可愛い。そんな翔太に透は、昔の失恋からこじれた人生観を癒されていっているのかな。これからどうなっていくのか、二人を見守りたい気持ちになります。美味しそうなドーナツや周りの登場人物も個性豊かで、甘酸っぱくてほっこりなストーリーです。
いいね
0件 -
どハマリしました😄2020年5月27日「ひとりじめマイヒーロー」と「ひとりじめボーイフレンド」全冊読みました~。正広と康介の年の差カプ中心に、周りの登場人物皆にハラハラさせられます。各人にストーリーがあり、パラレルだったり過去だったり、世界がどんどん広がり、読み応えたっぷり。ほのぼの学園ホームドラマに見えて、いつのまにか壮大な変容に繋がってたり…。何度読み返してもハマってしまうオススメな作品です!
いいね
0件 -
-
名作✨2020年5月26日何年か前に5話までの内容(窮鼠はチーズの夢を見る)を読んだことがあり、切なくて熱い印象が強く心に残っていました。シーモアに登録して同作を目にしてすぐ迷わず購入!久しぶりに読み進めていると…なんと続編も?!あっという間にまたこの世界観に呑み込まれてしまいました。今ヶ瀬の痛い程の愛と苦しみと、恭一の優しさと残酷さが交互に押し寄せては引いていく。こんなにも深いのに、二人のテンポ良い会話にハラハラさせられたり、どこかほっとしたり。何度読み返しても味わえる作品です。これからの二人の物語も見てみたいです。
それにそれに、なんと実写で映画化もされるとか!おめでとうございます! -
-
-
いじわるな番の熱に溺れて…【単行本版(電子限定描き下ろし付き)】
お互いを思いやる優しさにキュン😄2020年5月20日街で売りをしながら生きてきたオメガのアキトと、冷酷王子と呼ばれている大企業御曹司アルファの玲士が、一緒に過ごすうちにお互いを知って変化していく程がキュンキュンしました。アキトは玲士の願いを叶えてあげたい、玲士はアキトとの約束を守りたい…。正反対のふたりだけど、相手を思いやる気持ちに芯の強さと優しさが溢れていて、ラブを感じる作品です。今後の展開も気になります!いいね
0件 -
もっと読みたくなりました😄2020年5月16日一匹狼でケンカ三昧の戸頭陽(とがしら はる)と敵対する陣場明保(じんば あきほ)とのハラハラ胸キュンストーリー。登場人物一人一人がルックスもキャラクターも個性的で瑞々しく、魅力的。一巻完結ながら読み応えのある作品でした。そしてまだまだ気になることも。かつて戸頭の相棒だった謙真(けんま)が戸頭の前から消えた後のストーリーと再会についてや、陣場が慕う蔵方高介(くらかた こうすけ)についてのストーリーも読みたいです。栄太との関係はどうなのだろうとか…。出版から年月が経ってはいますが、続編かスピンオフが出てほしいと思っちゃう程気に入ってしまいました。
いいね
0件