-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
太陽編のみのレビューです。
主人公が狼人間にされたのは驚きでした。
動物と人間の間の存在になっても、情け深く高潔な生き方を守り続ける彼。
未来の少年と夢で通じる不思議な展開です。
権力に取り憑かれて、仏教を強制する天智天皇。
寛大な英雄だった大海人皇子も、大王になったら兄と同じく権力に執着するようになりました。
千数百年後でも、同じように宗教と権力を合体させる人間の浅ましさが描かれます。
火の鳥が語った通り、人間の業は人間が解決するしかないのかも知れません。
未来でマリモと再会して、霊界に帰る主人公。
時を超えた愛には心を揺さぶられます。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
男性でも読む
と後書きに書いてありました。
だいぶ前の作品ですが
今からでも読むのに適してると思います
今ならなろう系で人気がでるかもしれません。
この作家の作品は好きなのですが電子書籍化は恐らくこのシリーズのみです
グランドマスターシリーズもならないかなぁ...
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
この話、深イイ!
題名から想像した話とは全然違って、良い意味で裏切られました。ちょっとミステリー味が加わった、正統派ファンタジー!天女伝説の新バージョン?っていう感じでしょうか。。それにしても、読後に美味しいお茶が飲みたくなりました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
あまり読まれてない?なぜ!
登場人物みんなそれぞれに思いがあり信念を貫いて生きていて何度も心打たれる場面があります。特にチョギョンの人柄は本当に素敵で落ちました。いくつも散りばめられた伏線と回収もあってストーリーも面白いし、絵も麗しくてオススメです。
それなのに!他サイトで読み進めていたけど、こちらではコメントが少なくてビックリです…読んでる人少ないの?もっと布教しなければと思いました!ハマる前に皆の名前を覚えるのが一苦労でしたが(笑)読み進めていくと覚えておかないといけないキャラは限定されるので絶対に大丈夫です!皆読んで〜!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
デレデレ!
ハラハラもあったけど、あまいあまい話でした。お兄ちゃんが前回の時より、絡みがありましたね。王もでてきて、あまく楽しい話でした!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
続編期待
モーニング戻ってきて続編描いて欲しい。登場人物がそれぞれ最低1巻必要なくらい濃い!でもいまどきのコンプラだと完全アウトかも
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
香月先生の作品はヒロインが好きなのでこちらも期待値高めで読み始めました。うん、買って正解!ヒロインはさっぱりしてるし展開もさくさく。何よりヒーローとヒロインがジレジレしてない!どちらも捻くれてなくて、さっぱりしてるから最初から良好な関係なのが良かったです。ご都合主義でちょっと子供向けかなとも思うので好みがわかれるかもしれませんが、私はさらりと読めてコレはコレでありかなと感じました。でももう少し続きが読みたかった〜!!続きが出たら嬉しいけど無いだろうなぁ
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
これはすごい
あまりにも表紙が魅力的だったので、無料版で試し読み。かなりガッツリと読めました。これは本編も欲しい!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
観想
本格戦記ファンタジーの傑作がこのような合本版としてあるのは嬉しいかぎりです。大河のような壮大なドラマが区切られることなく一つにまとまっているのは、まさにあるべき姿であり本作を十全に楽しむためには必須でありましょう。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
シリーズ5冊目
このシリーズホントに面白かったです!ラストはあのペガサスのルナ。私の中ではお笑い担当だと思っています(笑)なのに!なんて可愛らしいんでしょう。ルナの性格が知れてとても良かった。もう続きはないのかな。寂しいな…
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ヒロインが最強です
楽しく気楽に読めるラブコメです。
1巻ごとに読み切りの話です。
続きはもう出ないのでしょうか?
続編があれば読みたいです。
登場人物もキャラが濃くて笑えます。
深刻なシーンはなくゆったりした気持ちで楽しめました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
まことしやかな嘘
ライトノベルとしてはとてもしっかりと作られた重厚なファンタジーです。国同士の思惑と謀略、世の大きな流れに翻弄されつつも自らの運命を切り開こうとする人々、リアリティある書き方は数々のドラマを胸を打つものにしていて、大作と呼ぶにふさわしい作品になっていると思います。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
鈍感王子と剣豪公主。コミカルなストーリーは無駄がなくてスピード感があって面白かった!ラストはそうきたか!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
破滅の先に
絶望と破滅の運命に抗いながらも、一筋の光を探し続ける姿が胸を打つ。重厚な世界観と心理描写が深く心に残る。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
火の神に使える(10代中盤くらい?)巫女が傷を負った少年を助ける。追手からも庇って、少年は元気になり去るが、数年後、巫女の生命の危機に駆けつけて救った彼女を連れ帰る。なんと隣国の皇帝になっていた!後宮での慣れないあれこれ、意地悪してくる皇帝の異母姉、そして信仰を捨てられない彼女。弟としか思えない皇帝との未来はあるのか?火の巫女が純粋かつ理性的、ぜひ幸せになってほしいものです。水の神の加護を持つ若き皇帝は彼女にぞっこん。火の神と水の神、共存できると一番いい。彼女、皇帝、側近、乳母と娘、意地悪義姉などとのやりとりが面白い。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
童顔の皇女さまだけど、
勇気があって、真っ直ぐな性格で、剣も弓も使えてカッコいい❗
宋の皇子もアイラに影響されて、だんだん変わっていって、これから、どうなるのか楽しみです
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
凛とした作品!
でもクスッと笑えるしおもしろかった〜!!
表紙絵に惹かれて読み始めましたが、気がついたら完結まで追いかけてました。
近年よく見かける綺麗な絵で淡々と日常を綴る漫画かなと勝手にイメージしましたが…。
次期帝の座を巡る攻防を軸に、春宮様とその影武者となった影の成長物語に胸が熱くなりました!
口減らしとして売られた影が「家の為に」から「春宮様のお役に立つ為」懸命に折れず挑む姿が気持ち良い!
影だけでなく、周りの従者も一丸となった春宮様愛があったかい。
人を動かす春宮様の真心とか冬宮の歪んだ冷徹さ…そのキャラがそうである理由がちゃんと伝わる描き方。たった3巻で纏められたのが凄い。
とっても丁寧な絵も好きです。人物の喜怒哀楽、宮家の煌びやかに見える生活の中に吹き込む風。ここにも民衆と同じ日々があると思える。
1ページ1ページ真摯に向き合って描かれているのだろうな…先生の漫画に対するリスペクトを感じました。
若者達がほんとに眩しくて涙出た。すごく前向きで爽やかな読後感。
時代の変化と共に変わっていくであろう、彼らの成長する姿をもっと見たいです!是非続編もお願いします。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
優美です
日本の時代物マンガの一人者と個人的に思っている
近藤ようこ先生が描く、渋澤龍彦先生の耽美な世界
この組み合わせだけでため息が出そうです
奇想と、奇怪のはざまにかすかに感じられる、渋澤作品のエロティシズムに
別世界に誘導されます
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
入鹿と真朱の物語をもっと読みたかった。
絵がきれいだし、うっとりする。
古事記や万葉集を長岡先生の絵で読んでみたいものだ。
白紙文集なんかもうっとりしそう…
とにかく絵がきれいなので読んでいて楽しい!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
蛇使いが邪魔な鍵っぽいな〜。
最初にやっつける相手なのか
仲間になるのか?
続き気になるのでP貯まったら読もうか考え中!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
メイドさんすごい可愛い!
性格も優しくて、味方になってくれる存在なんだろうな
絵も好きだし、物語も続き気になります!
早く出ないかなあ
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
凱さんがめちゃくちゃセクシー!!
同じキャラクターだけど話がちょっと違うのかな?
でもやっぱり凱さんかっこいいし主人公も大人っぽくて前よりずっといいかも!マイクロがないから一冊まるごと買ったんですけど、マイクロは前のとまとめられてたんですね、、、わかりにくいです。でも一冊面白くて読むのあっという間だったから満足です!!続き楽しみにしています
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
父性と炭素幻視
自らの信じる神のために忠誠を誓い、また女人のために献身を厭わない騎士。その何者かに仕えるという彼らの生き方に羨ましさを感じるのは、きっとおかしなことではないはずだ。全てが異なるものにつながっているのは、全く得難いものである。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
異母兄の王太子に洗脳され、自分は役立たずだと思い込まされてきたヒロイン。王太子の命令でスパイとして隣国の皇子に近づくことに成功。第二王子はスパイだと知っていそう…なのに「結婚してほしい」と告白してくるし、逃げるのを許してくれない…
「役立たずなんかじゃないよ」「君が好きだ」と優しく語りかけてくる…スパイだけど逃げられそうにないからこのままでいいかなと思いかけてきたところで…!!!
最初から最後まで、ドキドキしっぱなしでした!
番外編の結婚式で異母兄と会うシーン…異母兄にざまぁがあってほしかった!!!!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白かった!
最初こそ主人公が的に容赦なく暗いお話なのかと思いましたが、物語が進むにつれて暗中模索しながら成長していく主人公に好感を持ちました。
ヒロインも健気で愛が重めなのが可愛いですね。
お話も凝っていて面白かったです。コミカルな部分もあってお話のシリアス具合とのバランスも良く読みやすかったです。挿絵も多くてしかも綺麗でそれも嬉しい部分でした。読んでみて本当に良かったなと思う作品でした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
後宮の人間は後宮で起こった謎の死は全て怨霊のしわざで片付けてしまうが、ヒロインがそんなことは無いと謎解きをするお話しです。推理系がお好きな方におすすめ!題名から恋愛小説に思えますが3巻まで読んだところあまり恋愛には発展してませんので推理ものとして楽しんだ方が良さそうです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
大っ好きな作品です。
浅岸先生の作品で、一番大っ好きな作品です。この先生が描く年上オッサンヒーローはめちゃくちゃ魅力的です。口調のオッサン感もたまらないのですが、無精髭にだらしない服装のオッサンヒーローが、研ぎ澄ました刃のようになる瞬間とかゾクゾクします。おおらかで愛情深いヒロインも大好きです!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
迫力のバトルシーン!
手に汗握る展開と迫力のバトルシーンが読み応えバツグンでした。主人公の紅運が、人として器が大きく、でも等身大の自分を手放さない強さがあり、私は大好き。色々な意味で目覚め始めたところなので、成長して紅運らしさが濃くなっていくのをまだまだこの先まで見届けたい感じ。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
他人の痛みの解る不遇の皇子の頑張りが尊い
闇の紋章を授かり忌み嫌われる不遇の皇子が、引きこもっていた前世を後悔して、やりなおしの今世では積極的に城の外に出て、沢山の仲間を得て闇魔法も極めていく所が痛快で思わず応援しちゃいます!最後に婚約者の驚愕の事実に今後の展開が増々気になります!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
成長して立派になったヒロインと、ヒロインを溺愛するヒーローのお話でした。
ヒロインは何度もループする中で、最初の性格が嘘のように立派になったけれども、もともと素地はあったんだろうなーと思いました。ダメな人はどうやってもダメなまま変われないだろうし、主席にまではなれなさそうな。次期皇帝になることになったヒーローの隣に、自信を持って立てるヒロインになって本当に良かったと思います。
ちなみに。ループのおかげでいろんなパターンが楽しめますよ。何についてかは、読んでお確かめくださいませ(^^)
ところで、ヒーロー兄は結婚してないんですかね? 元々ヒーロー兄が次期皇帝だったはずなのに、なぜ婚約も結婚もしてなかったのかが謎だな。あの性格だったからなのかな?(笑)
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
アオジマイコ先生の表紙絵を見た瞬間に物語を読んでみたくなりました。
やはり国に皇帝という存在があり、皇子が複数人存在すると、跡目争いは起きるものです。
後宮にも、無駄に数多くの妃が存在しています。血筋を重要視するとそういう選択になるのでしょう。
衣服は私達の身を守り彩るものです。自分がどういう人間であるかを端的に表すものです。それと共に装身具によっても自分の付加価値を高めることができます。
古より、権力者や裕福な者はその身を美しい稀少な宝石で飾り立てました。
私達は、高価な宝石類には手が届かなくても手頃な価格の宝石を手にすることができる時代に生きています。
この物語に出てくる晶華が苛酷な幼少期を生き抜いてきた人生訓には驚かされるのですが、晧月との間に芽生える友情も楽しんで読み進めることができます。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
私的最高
よくある異世界物と思い読んでいきますと、主人公は優しい青年ですし、出てくる少女達も可愛いですし、ロボットが何より強いし、日々のサポートも完璧にこなす(喋らないけれど)。
次にいつ続きが読めるのか待ち遠しいです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
楽しかったです!
うっすら恋もはさみつつの、祖国と姪を守ろうとする少女のお話です。ヒロインの周りも優しい人ばかりでほっこり安心しながら読めます。そして続きが気になります!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
神話の考証が非常に深い
前作よりのファンで読んでいるが、神話の考証が非常に深いので物語に厚みがあって引き込まれる。かといって重く読み難いわけではなくストレスなくページが捲ることができる構成と文体に魅力を感じる。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
神話の時代…好きです‼(^_-)
古事記とか神話の時代の世界観って神秘的で大好きです‼(ㆁωㆁ*)
巫女と皇子(みこ)で言葉の音を重ねた所もグッときました。(≧▽≦)
実は実力最強の紫苑が、刺客に狙われながらも命を守る為にそれを隠しながら生きなくてはならないというのに、凄〜く明るくて優しいのが良いですね‼ (^_-)
男は強くて優しく、かつ楽しいと最強です。(*^^*)
瑠璃とは運命の再会ですが、婚約者がいたり親の反対があったり中々上手く行かない所もキュンキュンして楽しめました‼ (^_^)v
簡単に結ばれない所も王道ですからね。(^_-)
伝説の秘薬と言うエッセンスも加わりハラハラドキドキで2冊で上手く纏まっていると思います。(^_^)v
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
どんどん引き込まれる
読んでいくうちに壮大な内容になっていって早く続きが読みたいっていう気持ちになり8巻完結ですがすぐに読み終わってしまうぐらい引き込まれました😄少しラブは少なめですが内容の壮大さ重視という方にはおすすめです(^^)
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
サッカリンの白
これこそライトノベルファンタジー作品の正統後継者ではないだろうか。魅力的キャラクターたちと軽妙な筆致、そしとドラマチックなストーリー。90年代作品を踏襲しつつもそこに縛られない自由な神々と英雄、剣と魔法の物語の姿に感動した。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
中華風の王宮BL+超ワンコ攻め(従者)!
主従ものが好物なので作家買い。王道だと、従者が理知的で慇懃無礼な敬語攻め…なことが多いのですが本作はすごく庶民的なワンコ攻めでした。裏表のない陽キャラで、理知的クール・腹黒ヤンデレとは真逆のタイプでしたが、とにかく受け大好きなのが伝わって来てすごく可愛かったです。受けも最初は高潔タイプのツンキャラなのですが話が進むにつれ、印象も変わってきます。王宮定番の陰謀も組み込まれており読み応えがありました。カプ萌え、BLストーリーどちらの視点でも面白かったです。礼儀正しい王道タイプのエリート従者を求める方には合いませんが、ただの村人のような直情型ワンコ攻めは新鮮で「こういうのもありだなあ」と楽しめました。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
皿か半楕円
黄昏の世界で二人の少女があるいていく。それは時間の外側から過去を回想するかのように静謐で物悲しく、そして美しい。滅びの中にある一瞬の光の瞬きはどうしてこうも魅力的なのだろう。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ぶっちゃけ王様より好みだったりする。ちょっとナヨってて万能とかかわいいが過ぎる。宇宙規模の口減らし?だったのかなぁ。全再購入
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
良いです!
アラブものをかなり読みましたが、続編があるのも納得。富豪ぶりもかなりなもので、描写からスケールの大きさが伝わってきます。
無理やりはなく、庇護欲をかきたてられる愛あるエッチ満載(笑)個人的には、兄の事は好きになれませんが、ましろをピュアに育てたのは彼だと思えば良しかな(笑)
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
玄武でというよりふしぎ遊戯シリーズでも一等お気に入りのソルエンとリムド、二人が紡いできた絆のお話です。
号泣です。こちらを読了後に本編を読み返すともうまともに息も出来ないほど涙が止まりません。
タイトルでも書きましたが玄武本編読者には絶対に読んでいただきたいです。必ず読んでください。読むんだ!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
期待を込めて
自分が寵を受けるため、ではなく、国を立て直すために第二の人生をやり直しているので、後宮の陰謀や足の引っ張り合いなどが些末なことになってるところが面白い。今後、子どもを産む方向になるのか、それとも全く別の道が開けるのか楽しみにしたい。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
短編
悪役令嬢系にすっかりハマってしまい、好みのを探しては読んでます。こちらもお気に入りの1つ。絵柄は表紙ではあんまり好みじゃない気がしたんだけど、中はもっと良かったです。ジャンル問わず、最初はお互いに嫌がってたけど…っていう展開大好きです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
連作短編です。どの話も良かった。SFと神話が違和感なくマッチして、世界観にすんなり入っていけました。特にお気に入りはアンドロメダの3人娘。みなさんヘラクレス✖️プロメテウス、アリなんですね。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
邪馬台国九州説を信じてました。
もともと藤原カムイ先生の作品が好きで読み始めました。
当時は続きが知りたくて雑誌も買っていたのですが、スコラ(だったと思う)は成人誌って感じで恥ずかしかったな。
話は邪馬台国の卑弥呼を継いだ壱与を助けながら倭の王になる話。
仲間もいたりして面白い。歴史も絡むし。
コレ読んで邪馬台国九州説を信じてました。
藤原カムイ先生は売れない雑誌の連載が多いためか面白いけど完結していない作品が多いです。そして原稿を無くしてしまう方らしく終いには全集も途中で出なくなりました。
ドラクエのイメージが強いかもしれませんがもっと幅の広い作家さんです。
ご本人も公言されてる通りメビウスのファンだそうです。そこからメビウスを好きに、フランスではサイン会にも行きました。
こういう世界の広がり方って楽しい!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
宇宙水戸黄門!
懐かしい!!
この漫画を久しぶりに読みたくて探してたんですよ
随分昔の漫画なので表紙は古臭いですが漫画は今でも面白いよ
そういえば当時高橋留美子先生も大絶賛の漫画だったね
可愛いルウ、奇人のタイラーも良いキャラだけど、マッドサイエンティストのK・Kが最高にカッコいいわ
またアニメ化してくれないかなぁ
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
火の鳥はとにかくすごい物語 なので読んでると衝撃を受けるのである程度の覚悟を持って読むことをおすすめします。特に望郷編は倫理的にに絶対に許されないことを主人公がやってしまいそれが最終的に子々孫々に業として受け継がれ最後には誰もいなくなるという衝撃的な終わり方 なので 最初に読んだ時には衝撃で打ち震えたので本当にビビりました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
陽キョクが参加する
富・名声・力、それを追い求めることがこれほどまでに胸を熱くさせるものだなんても思っていなかった。傑作。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
14話まで読みました
ルスランVSイヴァンのイケメン対決(戦ってはないですが…)が良いです。ちまっとした可愛いヒロインとイケメンの組み合わせは萌えます。幼ない頃からの知り合いであった3人の再会から目が離せません。アイリン王女が可愛いながらも鬼気迫る一面が個人的に好きです笑。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
何も知らないまっさら初心な攻め様に、閨房指南。幼さが少し残るような若い攻め様から、ピッチピチ完璧な若雄の攻め様になるまで楽しめます。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
コミカライズされた漫画が王子編で完結していたため、話中に出ていたラクリゼやサルベーンが一体なんだったのか知りたくて原作であるこちらを購入。
自分は普段もっぱら漫画ばかりで、活字はとても苦手。
ですがこの作品は大変おもしろく、本の虫になり気づけば最終話まで読みふけていました。
とても面白いです!これが少女向けの小説?スケールがとても大きく、現代でもアニメ化したらかなり人気が出そうな作品です。
なんといってもキャラクター全員が人間臭く、ひとりひとりにドラマがある。
敵になる相手のこともどうしてか嫌いになれない。
スラムダンクの作者が「ライバルが魅力でなくては面白い作品にならない」と話しているインタビューを読んだことがあるのですが、まさにそれ。
登場人物みな生き生きとして、その会話はまるで目の前で繰り広げられているかのように感じます。
よくある主人公をちやほやするだけの作品ではない。むしろ男性陣は主人公をいたわる気があるか?とこちらが心配になる展開ばかり。
最後はどうなるか気になっていました。
個人的にはもう少し描写が欲しかったです。続編が出るのでしょうか?
あまりに話が広がり人物も増えていますから、それぞれが幸せに暮らしている小話でも出てくれたら嬉しいです。
海賊キャラの姉妹版があるようですが、そこで読めるのだろうか?
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
可愛い
絵がとにかく綺麗で、可愛いですねー。コミックスもうってるんで、そちらも買ってますよ。今後がたのしみです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
先生の漫画は大好きです!天は赤い河のほとり、も昔に読んだのですが、またじっくりと完結まで読みたくなりました!ユーリがカイルと幸せになったようで一安心です(*´ω`*)ホッ
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白いです
人気の作品なので気にはなっていましたが、なかなか手が出ずにいましたが、今回セールになっていたの大人買いしました。まだ一巻しか読んでいませんが、おもしろくて手が止まらず、もっと早く読めばよかったと思っています。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
小学生の時に出会って、大学の時に完結したけど今でも読み返す色褪せない作品。1巻でわくわくするバトルに心を鷲掴まれ、2巻から一気にダークファンタジーへと突き進み不穏さとギャグと緻密な展開にのめり込んだ。読んで思うのは、信念を持つ人間は強いということ。漫画の中の架空の人々に心を揺さぶられた初めての作品だと思う。キャラも敵味方皆魅力的、特に女性たちとおじ様方が見た目も内面もカッコいい。そして泣いてしまうシーンは多々あれど、エドの錬成ポーズを見たリン・ヤオが「まるで祈りのポーズ」と思ったシーン、それと最終巻でグリードが願いを叶えるシーンは胸が熱くなる。いや、他にもたくさんあるけど、ありすぎて書ききれない…。ちなみにこの漫画を読んで「殲滅」という言葉を知ったw
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
久々に紙でも買いたいと思った作品
オンゲに身を捧げたことのある自分にはたまらなく面白いストーリーです
キャラクターも一人一人しっかりたっているし、何より絵がとても上手い…
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
壮大なストーリー
めっちゃ面白いです!一瞬定番の異世界転生モノ??と思わせといて、全然違います!壮大な西夏文字を巡る物語!最初は描き込みが凄すぎて読みづらい面もありますが、その世界に入ってしまえば、大丈夫笑!伏線すごいんで、ファーーーッ!!となります!キャラも魅力的でカッコいい!オススメです!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
大好きなソーニャ文庫で、高い評価ではあるものの、レビューを読んで、迷いに迷って、とうとう購入。
読みました。壮絶。
正義と信念と希望に満ちたヒーローが、何度も何度も陥れられ、心を壊していく過程が、丁寧に丁寧に描かれていきます。もう、ヒーローから目が離せなくなり一気に読みました。
最後に残ったのはヒロインへの愛だけ、とありますが、ヒーローが築いた絆をヒロインが紡ぎあわせ、ふたりを慕う人々に囲まれて、あたたかいラストになります。
それでも、失ったものは大きくて、大団円ではないです。それがまた良いです。重くて苦しいけれど、深い愛の物語でした。過去一番感銘を受けた作品でした。
ソーニャ文庫公式の番外編では、実子3人、養子8人に恵まれて笑い声の絶えない幸せな大家族になったその後のふたりが描かれています。初めてヒロインの妊娠がわかった時の、ヒーローの喜びの雄叫びに、心が救われました。
最後に、Ciel さんの挿絵は、どれも本当に素敵で綺麗でした。この作品に、Ciel さんの挿絵で良かった、と心から思います。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
イラストを見ずに読んでみましょう
前にwebで読んだのですが、結構忘れてますね。カズキの台詞回しで何度噴き出したことか。ラスト、そういえばこんな話しだった!と思い出しました。長い深い濃いお話です。いろいろと入り込んで読んだら、もうあっちこっち痛くなりそう。
イラストが、可愛いのですが世界観に合わない気がします。悪役にボンドルドが出てくるあの世界とは違うので‥
自分がロリキャラな表紙の本は避ける傾向にあるので、もしかしたらイラストで購入を控える人もいるかもしれない。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
龍の力
こちらは戸川先生の作品の中でいちばんダイナミックなお話ではないかと思う。何しろヒロインのマオは「龍の力」を宿しているので、そこら辺の人々が太刀打ちできるわけがない。といってもこの龍の力、半減したり消滅したり、他の人から移動したりとけっこう複雑。マオがすべての力を失ってしまった時には、読んでいる側の喪失感も半端なかった。
途中までの敵サイドが、やたらと強くて本当に嫌な人達。事情があったにしても、憎たらしかった。
ルーファスと白崙、ヒーローが2人いてヒロインがどちらを選ぶのか、献上された時点で何となく予想はしていたけど、自分としてはあちらを選んで欲しかったなぁ。その埋め合わせのように後年、ルーがあちらに猛アタックをかけるけど…。やはり選ばれなかったほうは不憫だなぁと。三角関係はあぶれた人が可哀想。
長期間かけて描きあげられた作品を、2日間くらいで読み終えてしまって申し訳ないけれど、続きが気になってページをスライドする手が止められなかった。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
良かった
王道だけど素直に面白かった。
変に暗〜くて、残虐だったり何をしたいんだかさっぱりなエロい変態が主役の話より
ずーっと良かった。
絵も綺麗だし、まあツッコミはあるんですけど分かりやすく愛があって良かった。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
題名の「侍」を見てどうなんだろう…と思ったのですが高評価を信じて購入。信じて良かったです。
ヒーローとヒロインのキャラが最高でした。
ヒロインの前向きな性格も可愛いし、ヒロインに振り回されてあぁもうくそって言いながら芽生えた恋心にどうしたもんかと苦悩するヒーローが可愛すぎました。最初の出だしがヒロインに対してあまりにも酷い仕打ちで始まったのでヘビーな話なのかと思いきや、最初だけであとは悪い人も出てこず、ひたすら可愛い2人のやり取りです。
本当はもっと政治だの事件だのあった方が濃い内容になると思いますが、この2人に限ってはそんな話はいりません。ずっと2人のイチャイチャを見ていたいと思わせてくれる2人でした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
とても素敵な話でした!
メインの二人が幸せになってよかったです(´;ω;`)
リリー様とクロウ••••この二人もけっこう似合うと思うな~ 《《 これ私だけでしょうか?w
人間と魔王というよくある設定ですが、キャラの個性が感じられて更に面白かったです!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
web版も読んでいて2巻も購入しました。1巻は幼い時に出会ったときにヒーローがヒロインに一目惚れをして婚約する相思相愛ものです。お互い拗れてなくて良き!ヒロインは前世持ちで、ちょっと吃ったりして読み手の好みが別れそうな感じです。お互い好き同士なのに、途中あたおか前世持ちのゲームヒロインポジのせいでヒーローがこの横槍女と逢瀬に勤しむ展開がツラァ、、、さらに婚約者であるヒロインに婚約破棄する展開とかさらにツラァ、、、。フリとかじゃないからかわいそうだった。ヒーローが横槍女に近づいたのっていわゆりハニトラ的な感じでデートして薬使われて魅了されたってこと?ここの部分辛くて速読気味だったけど、どんなデートしてたんでしょう、、、ヒーローに対してちょっとギャフンとしてやりたくなった。、、、からの2巻ではまさにそんなギャフン?になりそうな、ヒロインが前世持ち帝国皇子に好意をもたれる展開!いいね!ヒーローがモテて、ヒロインだけがヤキモキする展開じゃないのがいい!ハッピーエンドだけど前世持ち皇子も幸せになってほしいな。結婚式でスッパリ終わったんですが、続きが読みたいので続編希望です!あ、ヒロインの妹と弟が可愛くて好きです〜
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
うー
天は二物どころか何物も与えしかもその超が付くほどの美貌ゆえ色んなことに巻き込まれるその境涯はどんなものなのかも想像さえ出来ないのである。美しいのも罪なのね。本人は知らんけど
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
龍の乳と言うから、毒ではないかと思ったが、それで寿命を長らえることができたものの日陰の身の不遇の皇子と、立場に反して血気盛んな宦官の話で、面白い。お茶うけに山査子飴なんて庶民のお菓子を所望する皇子が、いかに不自由で寂しく育ったか忍ばれて愛おしいです。この先の展開が楽しみです。好きな作家さんの作品です。ずっと長く連載してください。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
色々悶ますねぇ!藍月と天燿様とのドキドキな恋も、そうだし藍月と太博との関係も笑えるし、たまりません(。・・。)♡璃琳と墨と江凱との深い関係も気になるし、やはり蘇月藍月との双子愛が最大の見どころ!見つけれたのは良いが、この先どうなる!?ワクワクです!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
番外編待機
本誌の情報をみる感じ75巻で本編完結!でも本誌の作者コメントに番外編が~とあったので続きが出ると思われます!ので楽しみにしてます!最初から最後までずーーっと綺麗な作画で読みやすい。そして双子尊し…
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
コミカライズ成功作かと!
画力が高い!と思ったら、作画が『どうせ捨てられるのなら、最後に好きにさせていただきます』の作者様でした。
更に上手くなっておられるのではなかろうか。
今作もヒロインがステキです。かっこいい〜!男前〜!原作も読んでみたくなりました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
大好きな作品です
優しい人が幸せになる話です。
悲しい話や難しい話が苦手な人におすすめです。
絵は綺麗だと思います。
構成や効果も好きです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
周りではいろいろ問題が起こるけど、主人公の2人は愛し愛され、裏切りもなく…最後は結ばれて幸せになる
無料の分冊で読み始めましたが、有料に切り替わった時に残りを購入しました
一気に読んでしまいました
出来すぎた話とつまらなく思う人もいるかもしれませんが、ハッピーエンドに勝るものなし!です
絵もとても綺麗なのも、読み進めたくなるところでした
もっとみる▼
-
作家:
杉浦志保
ジャンル:
女性マンガ
巻数:
1~27巻
価格:
520pt~550pt
すべてのレビューを見る
美しい
杉浦志保先生の漫画は
どれも美しく 面白い物ばかりです
その中でも この作品は私の中で断トツで好きです
27巻とまぁまぁ長いと思うのですが
全然だれる事もなく1巻1巻どれも意味のある1巻です
そしてキャラクターと世界観 とても美しい物です
主人公はほんとに心の綺麗な子ですし
主人公の周りのキャラクター達も
ほんとにいい子達です
この漫画で泣きましたし 笑いました大好きです
ちぐさとらかんには 強い絆を感じます
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ちょっと購入に勇気がいる書籍ですが、一見の価値ありです。ヴィアのお話はもちろん大好きですが、ほかの魅力的なヒロインたちのお話が大好きです。次回があるならセディア様になるでしょうか?さてもう一周してきます。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
一度全て読破後、詳細を忘れた頃に今一度すべてを読み返してみました。
いや凄いですね。一度目は読み飛ばしてた重要な伏線や会話もちゃんとあって2回目はもっと楽しめました。一巻完結の話を積み重ねて長編を書き切れる作者さんの手腕に驚かされます。読みやすい文章も良い。
芯のある強い女性の生き様は良いですね。こんな方に乞い乞われて仕えてみたいものです(笑)
主人公の選んだ結婚についてもなるほどなと思いました。
それにしても、最後の最後でなんであの人は危険人物であるこの人を行かせてしまったんどろう?という疑問が残ります。頭は良くても非力な相手なのだから、その場で捕らえてしかるべき処分を下せば、いつかまた主人公たちに厄災をもたらすかもしれない不穏分子を1つは確実に断てただろうに、と。結果的に別の場所で復讐が成されたから良いけど、主人公たちは知ることもないですし。
なにはともあれ、成長していく登場人物たちの姿は読んでて楽しかったです。お気に入りの作品です。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
最の高!
ストーリーも、キャラも、文章も最高だした!面白すぎて早く続きがよみたくて、読み終わった瞬間に続きがまだないことに絶望しました、お願いいたします、続きを読みたいです。あとコミカライズもしてください、あとアニメ化もしてください。楽しみにしています。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ヒロインは努力の人‼️ヒロインの周りも王女を除き良い人達😉👍️✨
ヒロインを嵌めた王女も化けの皮が剥がれざまぁ展開😉👍️✨スッキリ‼️
無駄にダラダラ長引かせないで、3巻完結で大変読みやすかった😉👍️✨
めちゃオススメの作品😆🎶✨
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
でも本編1を読んだ後だったら大丈夫。登場人物揃っています。エドワード押しの人は注意です!婚約者が登場します。ベルナール皇子INリドリー話も面白かったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白かった
全員魅力的なキャラクターでとても面白かったです…!欲を言えばもう少し長く彼らの物語を楽しみたかったけれど、でも綺麗にまとまってて読み応えのある作品でした。
次回作も楽しみにしています!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
大傑作に出逢ってしまった
172巻ポチって一気読み。序盤は波乱、中盤は戦闘、終盤はもうニンマリです。ともかく絵が好きすぎてフルカラーに感謝。タテヨミ嫌いとか言ってた自分が嫌い。ラティオとシエナが好きすぎます。美しくて、可愛くて、強くて、健気で、聡明で全て持ってる。大興奮、完結してほしく無いです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
良かったです
表紙買いしました。yocoセンセのイラストのファンです。時戻りのお話。面白かったです。悪者がはっきりしていて、背景も考えられていると思いました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
完結はしていないが続編今も読みたい作品
気になっていたので続き出てるのかなと検索。電子書籍素晴らしい…!今でも既刊コミック全て持っています。元々発行されたのがかなり古いにも関わらず今でも美しい絵と設定で素敵。ものすごい好きでした。ナルアライプの続きが読みたいです!
番外編の短編集2冊出てるの知りませんでした。シリーズかJANEで検索すると出てきました!
購入してきます!
最初は確か2〜30年位前のスローペースで掲載されてた作品。(よって1.2巻辺りのみ作画も古い感じ)なのに絵も美しいわ、SF的にもかなり本気のストーリーで面白くまた崩壊してないのが凄すぎます!やはりナルアライブを完結迄…
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このような
近頃、平安朝ブームが起こっているところもあるようです。小田氏の他の作品もとても面白くお気に入りですもの、此方にも手をつけたら、期待を裏切ることなく。とくに後書きで明かされた史実には、ほお~ところで、この二冊、まるきり独立した物語なのに、レビューはまとめられてしまうのは、ちょっと、、、後のほうはキャラクターが多彩で楽しめたのですが
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
あまい、あまい!
子供ぽいけど、それがましろの魅力かな。お兄ちゃん、悪いやつかと思っていたら、お兄ちゃん目線の話があり、ちょっと複雑な気持ちになりましたよ。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
好み!
面白くなりそうな期待しか出来ないのですが⁈
後宮ならではの感じが最初から出てて期待値大です。
前半は重ために進んでいきますが、2年の時を遡り運命を変えられるのか、もしかして戻ったのはヒロインだけじゃないかも⁈‥続きが待ち遠しいです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白い
個人的には目的無しのスローライフものはあまり好きではないのですが。ほどよくピンチとか、国的な争いがあって面白い。他の作品によくあるWikipedia的な解説ばかり読んでてもつまらないからね。まったく無いわけではないけれどほどよいバランスに収まっている。読みやすいし展開も面白い優れた作品。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
国の成り立ちの設定が、後宮の烏に似てはいるが、話の展開は全く違って面白かった。この小説では、初々しく秘めた恋の二人がハッピーエンドを迎えそうで、良かった。3年経った後の続編が出たら、喜んで読みたい。
とても気に入って、二度読みした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
機織りに関わる縁結びの神在のうちに嫁ぐことになった、名前もないヒロインの物語。
5年前に名付けしてくれると約束してくれたヒーローが迎えに来ます。そのお家が縁結びの10番目の神様のお家。
義母とヒーローの確執、家のお手伝いたちとの隠し、まだまだ話が続きそう。
楽しみにしてます。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
地金の輝き
主人公の桃李が何といっても良かった。真っ直ぐで自覚的な向上心を持ち、義を大切にする。君子と呼ぶにはすこし足りない部分もありますが、そんなところも魅力に代わっていますね。中華伝奇ファンタジーの良作です!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ペルシエフの姫、セレスが健気で可愛くて本当に好きです💕セレスの兄は・・・なんだろ。国のことを想ってるのは分かるけれど、結局は妹におんぶに抱っこ状態で頼りないかな。裏で色々と動いていたんだろうけどイマイチ伝わってこない。景聖は最初からセレスを疑いながらも、セレスに気持ちが向いていることにも素直で良いと思います。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
おもしろい
リーシェはかわいいのに賢くて、アルノルドもかっこいい。試し読みから続きが気になり、まとめ買いしました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
コミクスから来ました。あまりに好き過ぎて原作に手を出しまして全巻読破(とりま7巻まで)しかし出たのが割と最近なので次巻まで暫く開くのかな さびしい。
さて!とにもかくにもユールノヴァ兄妹!サイコーです。おにーさまのシスコンフィルター(ポエマー褒め殺し技標準装備)に毎度毎度感心しています。素晴らしい愛。あとエカテリーナの心の声アラサー版がとても好きですね。
そして皇子に神に魔竜王、エカテリーナの周りへの魅了がすごい。しかも垂れ流しだわ。ワタシ的にはおにーさまとうふふな人生の後の魔竜王ルートがよきかなと思ってます。やっぱりおにーさまのお側から離れるのは絶許☆
とにかくユールノヴァ兄妹サイコーです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ものすごく良いです‼️
絵も綺麗だしストーリーも凄く良いです‼️
とにかく読んでくださいって感じ。
でも、ハムちゃんが昔の事を告白している時にパイを…した騎士を自分の手で始末した的なことを言っていて💦
子供の頃、城に戻ってすぐに騎士団のことは絶対に許さないって言ってたけど、有言実行しちゃったの?って💦
まぁ、国として騎士は必要だから直接パイを…した人間だけに復讐したのかな?
で‼️物語の印象としてはおとぎ話、童話のような感じ。
泣けて、ジーンとしてしんみりして。ドキドキ出来てホントオススメです。
少し気になるのは還俗した聖女は何で魔の森の魔獣たちを攻撃したんだろう?って。騎士団から、国からの依頼だとしてもなぁ…って。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
めちゃくちゃ好き!
原作すべてをコミカライズしてほしい!
腹黒旦那さまとヒロインの掛け合いがギャグの時もシリアスでも面白い。
大っ嫌いから始まりどこへ着地するのか。絵も綺麗なのでおすすめです。
二度目になりますがコミカライズもっとしてほしい!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
オススメ❗
コミカライズ版も良かったけど、読みごたえがあるのでこの原作小説はオススメです。で、小説を読むと…全部コミカライズして欲しかったぁ。と。長編だけどキャラ皆魅力的でストーリーも面白いし。女子ははまると思う。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
試しに1冊購入したら止まらなかった
割引だし、1冊お試しで購入してみるか~
…なんて軽い気持ちで読み始めましたが、、、
気付いたら、3巻まで一気に購入してました(笑)
話しも読みやすく、
主人公たちが最初は揉めますが、すぐにすれ違いと気付くので
読んでてストレスも少なかったです。
表紙も挿絵も綺麗で、3巻で完結とあとがきにありましたが、
もっともっと続いても良いのに~~!!と思いました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ファンタジーでしたが、読みやすい文章で一気に読んでしまいました。結果、おもしろかったんで星5です!
しかし、ここまで不憫な受けはそうそういないのでは?ってくらい可哀想でした。
しかもモブに最後までっていうのは、今まであまり出会わなかった展開でした。ある意味、リアルなのかも。
王子の人柄が素晴らしく、攻めが護りぬきたいと思わせる説得力があったのが良かったです。
王子にも苦悩や葛藤がたくさんあっただろうに。
あと攻めに魅力をあまり感じられず、受けの愛情が雛の刷り込みみたいに感じたりもした。
この作家さんの作品は初めて読んだのですが、他の作品のレビューも読んでみたところ、受けが突き抜けて不憫なものが多いんですね!
作家買いしてみようかな、と思います。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
よくありそうでないのが音久無さんの作品かなと思います。安定の素晴らしい画力、そして今回初の褐色肌で色気が更に増したような笑。音さんの作品はピンチのときに誰かが助けてくれるのではなく女性も少しずつ自立していく様子が描かれているのが特徴かなと思います。なので、ところどころ笑えるところも盛り込まれているのもあり、恋愛要素で癒されながら、どこかクスッと笑えるような…刺繍で疲れ果てたあの絵には笑いました。ストーリーも言葉の1つも、絵の表現も丁寧に楽しく描かれている作品だと思います。文字にするのも難しいくらい不思議な魅力があります。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
新興の小国の美丈夫攻め様、優しいツンデレ受けちゃん。受けが聡明でツンツン(人見知りなだけ)だけど、ノンストレスに読めた!むしろツンが可愛い。受けちゃんの長所ゆえのエピソードあり、おもしろかった。草原と騎馬民族的な世界観の安西先生のファンタジーいいなぁ。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
全巻買って良かったです。
これだけの長編で登場人物も多いと最後どうなるんだろう?と思いつつ読みました。納得と感動のラストでした。ラノベの枠ですが、大人が読んでも十分面白いです。伏線の回収も色々あり、読み応えありました。オススメです。
いいね
0件
もっとみる▼