-
すべてのレビューを見る
斬新な設定
武門貴族でもなく、剣術の経験もないごく普通の子爵令嬢が最上位スキル剣聖を持っているというのが斬新です。その最上位スキルを持っているが故に周囲に振り回され、王太子の想いも信じられないと気の毒なことばかりですが、それを乗り越えていく様が丁寧に描かれていました。初恋を拗らせ過ぎた王太子の不穏な発言をさりげなく流すヒロインが面白かったです。ヒーローとヒロインの友人達カップルや聖女、古典教師と個性的なキャラが多くて楽しめました。そしてciel先生のイラストも相変わらずキレイで満足でした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白いです
ライトノベルらしい作品で、気楽に読める感じです。多少、展開とか設定にこりすぎて逆にリアルさが、ファンタジーでリアルというのも変な話ですが、欠けているところはあります。そのため個人的に感情移入とか引き込まれるって感じでは無いですが。この辺は好みということで。最後まで読んでまとまっている、読んで損をした感は無い良い作品だと思います。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
良作だと思います。
展開がとても早く面白かったです。
これらと言うところで終わってしまい残念です。
続編をお願いします\(^o^)/
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
影響は直接あたえられる
判断というのは暗黒の上でこそ、その重要さを増していくようだ。ウエにあるが故に、判断たり得るのである。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白い
2巻まで読んだ。描写や表現力、世界観の設定などは一般的な水準の少し上くらいと思う。キャラクター設定などの巧さでそれを補って高い水準の作品になっている。ショートストーリーの連続みたいな感じになっているし、スタンダードな感じでもあるのだけれど、ちょうどよいバランス。バランス悪いと説明だらけでwiki読んでる気分になったり、逆に説明不足で物語の説得力つまりリアリティがなくなったりするけど、この作品のバランスはとてもよい。今の時点で完成してる傑作とまでは言わないが、今後次第でさらに素晴らしい作品になる可能性のある作品。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
師弟同士のラブコメ漫画!
カッコよくてカワイイ女師匠の恋人になりたい弟子が奮闘し、同居生活の中で女師匠の無自覚なエロさに翻弄されるのが面白いくて良い[U+rted]
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
いとお菓子
勇者に倒された魔王が生まれ変わり、スキル「命乞い」を使いながら成り上がって行く物語のよう。
最初はブ○ボンのお菓子名が使われているがカ○ビーの名前も使われ始めている模様。
無用なお色気もないから読みやすいので、今後の話にも期待です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
強い者は優しさがある
おっさん本編ではわからないスレナの過去。
切なくて、スレナを見る目が変わる。
続きが楽しみ。
そして、本編でのスレナの位置がもっと楽しみになる。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
もと勇者一行の二人と次世代の勇者候補との非常識旅(笑)常識人?を旅のお供に加えて、昔旅した道を行く。食いしん坊な神獣?ぴゃーのとぼけ具合が可愛い。タインの戸惑いつつなじんでく感じも楽しいです。某冒険者を思い出して「うしし」と笑った僕でした。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
この作品はコミックから入ったけど、あちこち探してノベル買いました。
コミックとあらすじが違って第1話で村を廃墟と化したエンシェントドラゴンをカイゼルと娘達で力を合わせて倒すのだが、娘達の秘密はノベル2巻で明かされます。1巻でカイゼルが育ての親ということを明かして、ファザコンを通り越して嫁さんの可能性も出てきたが、みんなが幸せであることを望みます。
コミックと違う挿し絵キャラが表情が柔らかくて好きです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
焦れったいのが堪らん
コミュ障の魔王の娘と、魔王に育てられた魔王の腹心との、じれじれあまあまな恋物語。続きが気になるところがたくさんあるけど、面白かった。男の子が主人公でチートなのに、ハーレム展開にならない、貴重な物語でした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
地口をいう事
血に塗れた復讐の旅。それは尋常の人では耐えられないような艱難辛苦に満ちている。しかしそれでも彼は進むことをやめなかった。私はそんな姿に悲しみを感じつつも、感動を抑えることが出来なかったのだ。それは確かに美しかった。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
上は白、下は黒
美しく、また勇ましい自立した女人にある弱点、これがたまらんのです。彼女のごとき人物はそれがあるからこそより輝きを増すように思えてなりません。影があってこそ、光は強く、印象深くなるのですじゃ。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
めっちゃ好き
前半に比べると後半が駆け足な感じがしないでも無いけど...きっと、詳細に描写されるより「あー、もっとあれもこれも読みたい内容が有ったのにー」と思えるのだろう。
一番最後の幕の引き方もとても好きです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
クルシュ様とフェリスの、かけがえのない人
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼
幼少期のほのぼのストーリーから、カルステン領、王城を揺るがした大事件まで…クルシュ陣営の深い絆の物語。本編ではちらっとしか出てきていないあの方とクルシュ様たちの思い出は、ファンなら必読!コメディ、胸きゅん、大号泣、ぜんぶつまってます!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
最高
主人公宮本武蔵なんですがなぜか少女wいやしかしそんなトンデモ設定どうでもよくなるくらいストーリーと試合描写が凄まじいです。なぜか途中で連載中断されてるんですが今出てるだけでもぜひ読んでみてほしい名作です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
素晴らしい
ここまで時間を忘れ夢中になれる作品は貴重です。知人にも進めており時間を作っては繰り返し読み返してます。完璧。漫画も小説も購入済。これからも応援してます。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
チョイチョイあざといがとても面白かったよ
3巻目まで一気に読んだ。寝る間も惜しんでページめくった。題名から推測される存在という概念の意味がどう物語の中で活かされるんだろうと期待を持って読み進んでいたが、なかなかに楽しかった。どうかすると鼻につくいわゆるざまあ展開が、グレイグという特異な?イジられサブキャラの視点のパートとして描かれ、彼の大いなる勘違いが種明かしされることなく延々とイオス達の冒険物語の背景にコントラスト強めにいい味出してたのも面白かった。イオスのスキルと猫の謎解きは3巻目のあのラストで収束したと思っていいのかな。てことは次は商会や光刃との関わりが中心になるのかな?4巻目が待ち遠しいや。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
コミカル&テンポの良い序盤で心を掴まれた
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼
キュートできゅるんとしたショタを期待して読むとがっかりしてしまうかもしれません。性格は前世の剣聖・ブライズ=無骨で粗野なおっさんそのままなので・・・(笑)。ちなみに私は特にキュートなショタ好きというわけではないので、なんだったらその見た目と中身のギャップの面白さで本作にハマりましたね〜。😄
剣聖から記憶を持ったまま国の末王子・エレミアに転生、そして自由を求めて入学した騎士学校で色々な意味で成長した(笑)かつての弟子・リリに再会するという展開が、コミカルかつテンポよく描かれている序盤でしっかり心を掴まれたので、続きを追っていくのが楽しみです。ブライス感がかなりダダ漏れのエレミアがいつまでリリに秘密を隠し通せるのか、そして死の間際の記憶がないブライスがどのような最期を迎えていたのかが非常に気になっているので、その辺に注目しながら読み進めようと思います。😶
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
小説で読んだけど漫画でも面白いなーと思いましたー
絵もうまいですし。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
この作品はとにかく考察が捗って主人公の激戦の末また死に戻りという展開が少し可哀想でしたがいい作品だと思います!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
アノス最高!
暴虐の魔王二千年後に転生!何やら色々おかしいデス!歴史が変わった何故か?心優しい両親ネクロン姉妹魔族に転生した元勇者偽魔王勇者学院の生徒敵には容赦なくたたきのめす味方には心優しい魔王アノス最高!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ブラック勤務の社畜が配信者になって無双していくお話。無双ものだけど展開面白かった。なんで剣聖になれてチートな強さ持てたのかは謎。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ご逝去により更新されなくなりましたが...かや先生の描くアノス達でなければ読む気も起きないかな。それだけ先生の描くアノス達が大好きでした。
読めないのほんと辛い…だけど一番辛いのは志半ばで諦めざるを得なかった先生なんですよね。
かやはるか先生本当にお疲れ様でした。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
スズかアエンで覆う
もう一度やり直せたなら。そんな願いは後ろ向きのことである。けれどもそれが未来へ向けられたなら?道は広がっている。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
主人公の弟子の1人にフォーカスしたスピンオフ作品。
また、本編での一番弟子?の子ではなく…と言ったところが、スピンオフとしても楽しめるところ。
ここでの主人公が自分の才能に気付き、戸惑い、同門の士からの励ましがあって青春ど真ん中な感じも好きですし、バトルシーンも満載で非常に満足できる内容でした。
この4冊目に限っていえば、計り知れない主人公の全力が見られるか?と言った内容なので続編への繋ぎ方が上手すぎて…早く次の作品を!!!って期待して待たされてます。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
正統派!いい人のチートものです
1話無料を読んでの感想ですが、次話が読みたくなるワクワクが止まらない外れスキル持ちのザマー系ではない心優しい青年の外れスキルからチートスキル継承のイケイケ冒険譚。
作画は好きなキャラクターですが少し展開が早すぎて進化スキルの恩恵による冒険者活動の話が少なく月日が流れる速度が早すぎるのが難点と言うか読みやすいととるか、読み手を選ぶ作品です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
剣豪活劇ものであり同時にある青年剣士の青春物語であるというのがなかなか面白いです。強くなる過程を少しずつ 描いていてとても楽しんで読める いい感じの漫画でした。ラストは何と言うか 寂しげと言うか 普通に バッドエンドでした
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
原作から読んでるけども、やはりフィッセルは努力天才!!
さらに、術理の理解力・判断力が高いから伸び幅が半端ない。いつか必ず先生を超える逸材!!!
剣魔法誕生に繋がる魔法編、ちょ~楽しみっす♪
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
アニメも素敵なの!
アニメ全話見てて小説も漫画も全話制覇しちゃいました!世界観が好きすぎて何回みてもドキドキさせられちゃいます!!もーみんな見るしかない!!!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
かっこいいし面白い!
夢物語の対決だけどトーナメント戦になってて面白い。
歴史の勉強とかも困難感じで面白かったらいいのになと思ったり…笑
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
素晴らしい作品
5巻まで読みました。とても面白いです。ストーリーが面白い、そして痛快、人があまり死なない、その上で生きる美学的なものなどの描写も素晴らしく、とても感情移入のできる作品です。そして読んだあとに綺麗な気分と前向きな思いを強くしてくれるヒロイックファンタジーの見本みたいな作品だと思います。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
この人の漫画は下ネタのイメージが強いけど、全体的に見ると細かいギャグの積み重ねが最後のオチに繋がっていて割と理詰めですよね。
あと、格闘トーナメントに出てくるプロレスキャラの人選が割とマニアックですよね。
例えば、国際プロレスに来日してたオックスベーカーをモデルにしたキャラとか、イラクに魂を売った軍人サージェントスロータ
をモデルにしたキャラとか。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
絵がとても丁寧に描かれていて、人物もはっきりと分かれているので読みやすいです。
単話では物足りないので単行本の方へ移行します!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
完結しないで ずっと続きが読みたい小説!
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼
コミックシーモアで100冊以上は購入し読んでますが、個人的トップ5に入る素晴らしい小説です。
物語の進みが遅いと感じる人もいると思いますが、戦国時代に生きる人々の日常を丁寧に書いています。
戦や争いの描写もありますが、他の戦国時代を題材にした作品より少ないです。
本来では戦をする人も味方にしていく物語で本当にそうだったらいいなと思わせてくれます。
全力で周囲におすすめしたいですが、
アンドロイドの妻が120人いる設定なので知人にはおすすめしにくいです。
でも 大好きなので本なのでレビューでアピールしときます。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
空戦魔導士候補生の教官
魔甲蟲と人類が戦う世界。裏切り者と蔑まれる長身痩躯で黒の剣聖(クロノス)の異名を持つ少年カナタは3名の個性豊かな少女達が所属する小隊の教官に任命される。
カナタの過去には一体何が?
そして、小隊の運命は……。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
師匠としておっさんが弟子に好かれています。
すごい人なのに本人に自覚なし!
最強系物語好きはぜひぜひ!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
主人公が周囲に勘違いされ最強ともてはやされますが、これ系に珍しく主人公が善良ではないです。外面は穏やかでのほほんとした感じですが、心の中では自分に被害が及ばないようにすることを最優先に考える自己中キャラです。幼い少女よりも弱いらしく、戦闘はすべて宝具頼り、頭も賢い方ではないので、最大の武器は仲間に恵まれた運の強さでしょう。ただ、本人は自分が弱いことを認めて引退したがっており、わざと周囲に勘違いさせて愉悦に浸っているとかでもないので、嫌いにはなれない絶妙なキャラです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
こちらの作品、原作、コミカライズともに大っっファンです。詳しくは、コミックの方から入ってしまったのですが、まずめちゃくちゃ絵が綺麗で。内容もすごく面白いし、キャラも立っているし、普通の魔法系の漫画とは少し違う魅力を感じつつ読んでいました。しかし、なんたる失態。原作がここまで進んでいるとは思わず。全巻買い徹夜で読み耽りました。何より私は「クールな見た目の秀才が恋愛だけは不器用で一途」という設定が最も好きでして。(歪)だから鈍感で明るい努力家ヒロインと、美形で天才、一見なんでも持っているように見えるけど大切な女の子を守るために全てを賭けるようなヒーロー、面白い仲間たち、物語に深く干渉してこない家族関係。全ての塩梅が私のツボです。6巻まで出ていて展開がグダること無くちゃんと全巻面白いのも凄い。ノエルの戦いの中でのめざましい成長も嬉しいです。圧倒的強者に冷や汗をかかせる一瞬が大好きです。そして6巻えらいショッキングな展開が盛り込まれていましたね。。文面でも涙したのにコミック版なんて耐えられないかもしれない、、なので7巻では魔法ってたのしいッッ!!を前面に出しつつ、あわよくば7番隊2人に素敵な進展がありますように、、でも私メインの幸せを願いつつ実は3番隊の炎×氷のお2人も大応援しているのです。こちらのほうがむしろ年季が入っているんですよね。萌えます。ルークは実は15歳からの出会いなので重い片想いではありつつも、歴は浅めというところです。まだ若いしそもそもノエルも好きじゃん。両想い確定じゃん。なのでしばらくは⭐︎世界一の魔法使い⭐︎を目指して、高め合いイチャイチャしていてください。急に色恋になっても戸惑うし、このもどかしいイチャイチャ全然嫌じゃないむしろもっとやれなので先に3番隊結ばれてください。もうツンデレ鬼嫁と尻に敷かれたお人好し旦那の図。あと最近ノエルのスペルブーストが王宮魔術師内で軽視されています、改めてあれはバケモノだ、と思わせるために定期的に倉庫整理など雑用頼んでください。1000文字なんて読書感想文4枚分ぞ?と思いつつあっという間に近づいていることに恐怖を覚えます。だらだらと書いてしまいすみません。まとめると、原作もイラストもコミックも全てが期待以上で、紙電子ともに人より多い量の漫画を買い込む私が2025オススメする異世界ファンタジーのひとつです。応援しています!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
目が覚めるほど意外
それは身分も能力も考え方もまったく異なる者たちの物語。しかしながらそこには愛を媒介とした交流があった。ああ、人というのは愚かなのか尊いのか。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
結局こういうカップルが好き
愛がわからない真っすぐ朴訥な剣士攻め、村人に蔑まれて生きてきた不憫健気受け。結局こういう素朴なカップルが沁みるんだなぁ。受けが卑屈すぎないニッコリ笑顔の美人でちょうどいい。濡れ場がこれまたシンプルに良かった。お若い二人ねウフフのやつです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
剣道の面白さが伝わってきました!
主人公がどんどん強くなっていき最終的に初心者を入部可能にするのがストーリーが完璧でした!
とても面白かったです!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
落語覚えたくなっちゃいます
武術も軍略も魔法も内政力も無い、持っているのはとびっきりの落語スキルだけ。
古典落語を異世界文化に落とし込むとこうなるのか。
馴染み深い文体でわかりやすい落語体験ができます。
誰しも聞いたことある代表的な落語をモチーフにしている為、落語を楽しむより落語を楽しんでいる異世界人を観察して楽しむ物語。
原作小説ではシリアスな続きも…
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
少年に転生した魔王レオニスが、美少女リーセリアにドキドキしてしまうのは可笑しくも可愛いです。
口絵で見る第18小隊メンバーのコスプレは大胆。
自分の色気に無自覚なセリアは、えっちな男の子を育てかねません。
フィーネとレギーナの胸に挟まれたレオニス。「魔王様はえっちです」とシャーリに言われてしまう。
小隊メンバーそれぞれの能力・性格・生い立ちが深掘りされ、物語と密接に関連しているのが面白いところです。
レギーナの出生の秘密と姉妹への愛情。
咲耶は厨二っぽいけど強い。
情報の達人フィーネも運動能力は低くて、網にかかって涙目になるあたり可愛いです。
魔王レオニスは、セリアとの出会いで人類の味方になり、07戦術都市を守ります。
初めは人を救う理由を色々こじつけてましたが、結局「助けたいから助ける」と素直に。
セリア自身は、ロゼリアに導かれ女神の意志を継ぎました。
道を違えた父を打ち破り、レオと共に虚無女神を滅ぼして虚無の根源を破壊。
魅力的なキャラクターが大勢登場します。
シャーリはポンコツだけど、一途にレオニスを慕う健気なメイドです。
ツンデレ竜王とお茶目な海王は、寮に押しかけてレギーナの料理を堪能。シャーリにお願いされて、こっそりチキンとパエリアを取ってやるレオニス。
他の魔王も、豪傑な獣王とかセリアに懐いたライテとか、みんな良いキャラクターです。
終盤は息もつかせぬ展開で引き込まれます。
物語を彩る魅力的でちょっとえっちなイラスト。
アニメは面白いけど、廃都調査までなのが残念。
何とか続きを見せて欲しいものです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
2話までしか見ていませんがめちゃ面白いです!
話が進むごとにロイドとグリモの仲が良くなりとても面白いです!この先ロイドとグリモの仲がどのようになるかは分からないけどきっと仲良く出来るんだと思います!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
頭いいよな
いきなり催涙玉!頭いい!
魔獣も獣。鼻いいから唐辛子に玉ねぎとかきっついよなぁw
そしてタイトルどおりS級の娘が帰ってきて…2人で無双でもするんかな?
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
主人公のアレクは魔法学院卒の仲間とパーティーを再結成する。そこに至るまでは、平民のアレクには向かない宮廷魔法使いとして、出来の悪い王太子のパーティーの補助魔法をやらされ、傲慢な王太子にクビにされるという4年間の苦労があった。戦闘シーンもテンポ良く、面白い。これから冒険者としてどう活躍するのか楽しみである。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
最高
紙でも買っていた漫画で電子でも新刊まで買ったくらい1番好きな漫画です
内容も濃くて何回読んでも飽きない作品だと思います
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
これからってところで
あれ?これで終わり?
これからラブコメになってくと
思ったのに。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
セール
表紙の漫画家さんが好きです
評価がバラバラで期待してなかった割と楽しめた
ヒーローの人を食った喋りと過保護な溺愛がツボです
中の挿絵もよくて安売りで得でした
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白いです
面白いので、気に入って購入しています。
転生者が前世の記憶でいきなり無双するパターンはよくありますが、こちらは低レベルからコツコツ実績を積み上げて成長していきます。
いきなりチート!よりも好感が持てます。ゲームの知識はチートですが、毎回ボロボロ・ギリギリ勝利で読み応えがあります。
多少ご都合主義というか、運が良すぎる部分もありますが、相棒のルーチェが幸運だか強運だかの持ち主という設定のため、そこまで気になりません。
原作が途中で止まっている?かもしれないので、ちゃんと完走するのかが気がかりではあります。
上記の理由から、面白いんだけど人にオススメできるかと言われると微妙…人に勧めといて完走しなかったらやっぱり申し訳ないので。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
勇者‥
ゲームのコントローラーで時間停止できるたぶん勇者が好き勝手にやりながら世界を救っていく話。
人を助けだんだん手段は増えていくが基本時間停止しかできないやる事は服脱がしてイタズラするだけ、それでも毎回時間の縛りがある中で知恵と時間を止めてのインチキで乗り越えてる。
絵は決して上手いわけではないが気にはならないまぁ味があるという感じ服脱がすのもただそれだけでエロではない。
漫画の中の描き方でもあるがゲーム感覚でどうなるのかワクワクしながら見れる、話はいろいろ作り込んでいて面白いのがいいですね。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
続きが楽しみすぎる。
広告で知って最初利用してた漫画アプリでは取り扱ってなくて、コミックシーモアでは取り扱ってたので、ついでに今後はコミックシーモアを利用することにしました。主人公無双系が好きな者としては好きな作品です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
感動のファンタジーアクションでした
いい感じにハラハラドキドキしながら読めました。昔からの神話や童話の世界観を出しつつ現代の中にもまた不思議はきっと息づいているような、そんな気持ちにさせてもらいました。もう少し続きが読んでみたかったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
チート能力を持った主人公が、恩人を追いかけて辺境の地へ赴き、大活躍するお話でした。BL度はほんわかふんわり。BL初心者にはいいかもしれません。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
英雄の力を手に入れてから、ユースは最強に!『鑑定』が『継承』に覚醒し、冒険をスタートさせるとゴブリンロードも倒してしまう!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ありきたりな中身かな〜って思いながら読んだのですが、構図がいいし、線が綺麗で読みやすかった!
つい応援したくなってしまう主人公で、これからどうなるか気になりすぎる!
佐藤先生のことは存じ上げなかったのですが、本当に絵が上手いと思う!
早く続きが見たいと思った!最近で1番面白い!アニメ化も期待!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ベタではあるが
ベタではあるが若々しさと力強さを感じる作品でした。そこそこ楽しい肝心設定もいいとても感じに思えます。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
結構面白い。戦闘シーンは元々斜め読みですが結構詳しく臨場感あると思います。VRMMO内の話でリアル能力持ち込みなのでリアルチートがゲーム内でもチート。剣術道場当主である主人公の年齢が24歳ということで、リアル経験能力精神が微妙に若いけどギリギリあり得るかも?と許せる設定。魔法無しでといいつつ付与効果的なものは黙って受け付けるのをブレブレとみるか臨機応変とみるかは意見の分かれるところかな。でも自身が魔法を放つとはしないところは初志貫徹なのか。リアル弟子の女の子が出過ぎないのが良い。恋心ありつつ仄めかし程度でものわかりもいいので好感度高し。あと個人的に妖精さんには妖精さんでいて欲しかった。それからAIが優秀すぎて時々転生ものだっけ?となる。ゲーム感薄しだけどこれって只のゲームじゃない背景ありそうですねー。あ、ハーレム感は今のところ全く無しです。あーあとページ数が450p前後とお得感。それでいてスラスラ読めて重くなかったです。//10巻途中ですがレビュー。4巻以降読み進めて、段々と戦闘シーンが面倒くさくなってきてしまっていたのですがキャラ同士のやり取りが好きだったので10巻まで購入。でも10巻途中のある展開で一気冷めしてしまいました。この展開は好きな人は好きなんでしょうが、私は好きじゃない。評価は変えませんがリタイアします。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
幼馴染みからパワハラを受けていた主人公が絶縁して冒険者として頑張っていく物語。魔力を計っていないことにより、魔法が得意であるとわからなかったのは少し損だったのではと思った。困難も多そうだけど頑張って欲しい。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
はい
何らかの作品のコミカライズのようです。絵はかなり良いほうだと思いました。異世界ものなのにモンスターが出てこなかったことに驚きました。25/08/09記
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
2巻まで読みました
姫に救われた剣士が戦争で命を落とした姫の運命を変えるために、神(?)の力を借りて時を遡る話です。時が戻り、本来の時間軸で亡くなる人を救ったり、かつての宿敵に惚れらりたりしますが、基本的には再会した姫を第一に、忠誠心MAXで行動します。今後、戦争を防げるのか、敬愛する姫をどう守っていくのかが楽しみですね。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
次巻以降に期待できる内容ではあるので、まあまあというところです。読みやすいし、ちょっとアレですけどね。なんだろ、聖女ってどんな設定なのかよくわからん。街にいるシスター程度で裏部隊を作れるくらいってのは微妙だし。気弱な剣聖さまが聖女をってのもなー。若干、背景の練り込みかたとか説得力が薄いかな。
まあまあ面白いですけどね。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ひたすらイチャイチャ
やたら強いヒーローと不遇なヒロインが、様々な場面でイチャイチャするお話。ヒーローが真面目で、初々しくて可愛い。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
厳しめで3.8
周り強い中1人普通で常識的でポジティブな主人公物。少し戦闘やらなんやらあっさり終わりすぎだろってなるけど、何かラノベって感じで読みやすかった。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
諸葉
気持ちよくなるくらいのオレTUEEE系が最高です。
厨二要素も面白かったです。深く考えずに読むのに適しています。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
まあまあ良かった
まあまあ良かったと思います。
ちょっと展開が早すぎるけど、まあいいかな〜
絵も綺麗だし今後に期待・・・
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
どんどん
女性が彼の周りに増えていく気がする(笑)最終的にはどれくらい彼に関わる女性が増えていくのか見ものです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
夢を諦めないで
夢を諦めなかった少年が、夢を叶えるサクセスストーリーです。年上女性に抱く恋心が甘く綴られています。主人公の美への憧れは清々しく気持ち良いです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
姉弟が毒親により虐げられ家から逃げ出し幸せになるお話。
ベースの先祖が転生勇者でララは転生?前世の記憶を持ち
【収納と鑑定】のスキルをウィルは【剣聖】のスキルを
持った為毒親に執着され伯爵家から除籍の為翻弄し
無事平民になりめでたしめでたし。
最初どういう話の流れにしたいのかと思った。
結果が【除籍】ゴールだけでなくても面白いのかな。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
じゅじゅのその後
グレンとじゅじゅの関係はよくわかったのですが、じゅじゅのその後が気になります。
できれば短編集としてじゅじゅのその後の状態等も書いていただければと思います。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
最高です
内容も飽きることなく描写も綺麗で、読みやすい。
新刊ペースを少し早めてもらえたら嬉しいなー。
早く続きが読みたい。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
今の所は凄く面白いです。
今後はわかりませんが😫
只、ネーミングセンスがダメですね。
長男のヒラク・マトーって職業スキルまんまじゃん🤭
弟のジメル・マトーもいじめるからだし😫
もう少しなんとかならなかったんですかね?
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
主人公・クルトの天然さも、彼を取り巻くキャラ達も多様で、面白いです。 個人的にはリーゼの必死さやアクリの可愛らしい所が好きです♪ 無自覚な主人公が、実は凄いものを作り上げる!のワンパターンかもしれませんが、このパターンが好きな人には面白いと思います。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
予定調和な流れですけど面白く読めています
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼
5巻まで読みました。レビュータイトル通り、とても分かりやすい流れではありますが、
絵も魅せる画力がありストーリーも粗を探さず読み進めれば面白いと思います。
確実にラストバトルに近づくにつれ漫画としての構図も画力もとても上がっています。
あと、女性キャラがサポーター的な立ち位置ででてくることはありますが、ハーレムものでは全くありません。
メンズキャラも剣聖、パーティーメンバー、後半からでてくるイケメン助言者くんなども魅力ありますし、
キャラクターそれぞれに見せ場があっていい感じ。
5巻から、あ、終わりにきてるなというエンディングに向けてのまとめに入る感じはすぐわかりますが、
5巻で終わらず6巻に続くようなので思ったよりしっかり終わらせる配慮があると感じました。
最近のコピペ異世界は売れなきゃ2巻で「彼らの冒険はこれからも続く」とか打ち切るものが多いので、
きちんと終わりまで書き切ろうというところに大変好感がもてます。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
マサルさん…
最後にめちゃくちゃイケメンになりましたね!?(そうじゃないw)
一区切りと言うことで…ちょい寂しくもありますが、まあだいぶ追いつかれてたし一つのあり方でしょう(⌒-⌒; )
これから最終巻読みまーす!(^O^)
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
今ある小説家になろう作品の中で、一番好きな作品です。
幼い頃に出会った悲しい境遇の二人が、お互いを信じつつ成長し、最後はハッピーエンドで終わります。
素敵な作品です。何度も泣きました``。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
魔王‥
強かったゲームキャラのままゲームの世界に転生して〜って話です。
強いのでどうとでも出来るはずがコミュ症だし童貞だしとグタグタしながらも強敵相手には厨二ムーブかましながらかっこよく倒していきます。
ストーリー的にもしっかりボリュームがあって強敵倒してもまだまだ次が出てきて飽きる事なく楽しめます、ハーレム気味ではあるが何もできないし全然エロくないのもいいですね。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
よきです
わぁ、なんだか自我を失ってしまいそうなスキルだなぁ…とちょっと引き気味に無料分を読みました。どうなっていくのか気になる
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
おもしろかった!
とてもおもしろかったです!劣悪な環境から一変して最強の男に…これからどんな活躍を見せてくれるのか、楽しみです!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ノアは色々な分野で優秀な姉達がいて教わってるから基準がわかってなくて自分は大したことないと思ってる系です。そして姉達も考えとか色々ズレてて優秀だけど変わった人達。本人は自覚ないけど剣も魔法も凄くて、だけど謙虚で素直でこれからが楽しみ。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ホントに面白かった
ホントに大好きなコミックでした。最終回を迎えて大円団も見応えあって寂しい気持ちと、安堵感でちょっと泣きそうになりました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
内容量たっぷりのお話のなかで繰り広げられる彼らのドタバタラブコメ(皇帝陛下だけじゃなく宰相や騎士団長も恋愛に絡んできます)の路線かなと思ったら、意外な過去や思惑があったりなどでシリアス面でも最後まで楽しめました!
初めて知るイラストレーターさんですが、途中のHシーンが光ってるかのような神々しさがあったのも感動ポイント。大満足の星5です。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
わかりやすくて面白かった
一巻でこれからに期待させる情報量が詰まっており、今後も読みたいです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
最強
嫌な奴には使ってみたいスキルだな
重要人物っぽい人達が次々に死ぬのは観ていて爽快です
2人の恋も発展するのかしないのかこれからも楽しみです
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
娘たちに愛される父親と父に愛される娘たち
そして紆余曲折ありながらも続いていく父と娘の優しい日々、読んでいてとても楽しかったです
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
いい感じに暗いテンション
いい感じに暗いテンション。無双は無双だけど。途中から話がよくわからなくなってしまった。主人公はどこ?
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
魔法使いちゃんまじいい子
可愛いヒロインとスキルで成功していくストーリー
もっと続きが見たかった!!
続編とかないのかなー楽しかったです!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
戦場で戦鬼と呼ばれた男が、その絶大な力ゆえに身内に疎まれ、暗殺をしかけられる。
死んだことにして故郷に帰りると、娘と名乗る子供が出現、戸惑いつつも引き取り育て始める。
なんだかんだ娘に愛情が湧き、娘のために奔走するが、同時に貧しい村の暮らしを豊かにしていくことになる。
戦で培った知識や技術を村の改革にどんどん応用して怒涛の勢いで変革していくところが見所。
強面なのにモチベーションがかわいい娘のためっていうのがいい!
スピード感があって面白い。
狼より早く走るオードルに笑えた(笑)
もふもふもあり、かわいい子供あり、オススメ!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
最高
すごく面白かったです
今まで読んだ小説で1番!
この小説の名に恥じぬ良い内容でした
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
へえ〜、面白い!!一気に5巻まできました
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼
主人公が人を殺しちゃうって、あんまり無いし、人をさらって匿うというのも、見つからないかハラハラドキドキします。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
勘違い系
勘違い系の最強能力者のお話で面白かったです
「弱い」と勘違いしてるのではなく人の悪意をいい方に勘違いするタイプなので読んでてもほのぼのするし、色んな人が協力してくれてさびれた街が徐々に発展していくのは読んでて楽しいです
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
漫画版の先が気になり原作を読みました。 まだ1巻分ですが、1冊に綺麗にまとまっており、次の冒険にワクワクします。 4人の結束がとても良く、バランスのいいパーティです。 ”元宮廷魔術師”のアレクの想いがよくわかり、最後は王子に同情もしました。 冒険だけでなく、信頼・友情などが入った良い作品だと思います。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白い作品です
ストーリーやキャラも面白く作画も良くてスピンオフは嬉しいとこだけど展開が少し物足りない、最後まで読みたい作品です。A
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
3.9
信ゼロ好きだから読んで見ました、まぁこの作者さんだけあって良く纏めてると思いました、普通に読めるラノベってイメージです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
魔法も切れる
昔のRPGに武士を放り込んだ様なお話。主人公は無自覚にヒロインを口説き落としている。序盤に同衾したシーンについては、突っ込みどころが多くて、ちょっと面白かった。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
一応3.8って所かな
良かった。って今時の作品て何処が?て聞かれても答えが難しいよね〜。けどこの作品については、文章も台詞等の廻し方もオーソドックスだけど読みやすくツッコミも少なくストレス感じずに、読んでいけたしで良かった。流石に一時期から多い現年齢と、悪く無いんだけどもう少しだけイラストが良かったら、もう少し評価上げたかな!?
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
外れスキルって使いようでは最強だよねな件
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼
「死ぬ木の実」食べ放題で最強に!? 一見ハズレスキルも、無限の可能性を秘めた異色ファンタジー。意外な展開に目が離せない!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白い作品です。
ストーリーやキャラも面白く作画も最高で主人公とファンタジーの融合が珍しくて楽しいです、最後まで読みたい作品です。S
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
続きが気になる!
最初はなんかよくある王道系かと思ってましたけど、読み進めていくうちに王道よりも少し外れたりしてるところが好きです。(語彙力)主人公のちょいちょい抜けてるところや友達を大切にしたいと言う気持ちがとても読んでて癒されました!(* ´ ` *)ᐝ
いいね
0件
もっとみる▼