-
すべてのレビューを見る
遅れずについていく。
これは過去への憧憬などではなく、未来への開けた可能性である。そう、彼女たちは進んでいるのだ。キーパップウィズ時代
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
大好きなブロガーさん
ご友人の結婚式でドレスが裂けてしまった話が大好きで、たびたび読み返しては笑わせて頂いていました。元気で明るい印象だったんですが、こんなご苦労があったんですね…。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
先生の作品は、こちらと、さようならエデンの両方見ています!二人の仲がどうしんてんしていくのか楽しみに読んでいます
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
かっこいい
作者買いです!
ヒロインがかっこよくて、かわいいのです!
愛される流れで安心して読み進めました^^
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
オウビーサティの危険
かつて少女だった人の成長、それを目撃することのなんと幸福なことか。全ては流転の層の中にある。そして受け継がれていくのだ。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
じつは、コレも昭和ドラマ化して私は、レンタルビデオでみたことあります。恐怖を楽しみたい向けの小説シリーズコース。小説でも安心しつつも、あれ…コレは本来みえないモノとみてたかもを霊感があるバスガイドがご案内します。
ショートショートでもシリーズじゃな、方もご安心。赤川次郎先生作品はシリーズ化してもタイトルがごとにならどこでも読めます。おや、シリーズ当初から常連さん娘も登場。ちょと、ん、常連さん娘が頼もしいくみえるくらいに、会社と社長が無茶ツアーを組みけど。それが、楽しいバランス良し作品ですね。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
そのと同世代の独身一人暮らしの社会人です。読んでみて自分が漠然と感じていたことがまさに書かれていて夢中になって読みました。
仕事して経済的に自立した働くお姉さんになり、自由に自分気ままに生きて満足なはずなのに、自分のためでしかない生き方はどこか苦しくて虚しい。この状態が生きている限り続くのだと思うとしんどくなる。人がひとりで生きていくのには限界があるのだと。他者の存在は重荷に感じることもあるが、自分を繋ぎ止める上でどんなに大切か。ひとりで生きているつもりだったけど、ひとりじゃなかったんだということを切に感じます。いま人生の岐路の年齢となり、自分の将来のこと、家族のこと、周りの人のこと‥これからどうしていくか考えて苦しくなっていました。死なないで生きるにはどうしたらいいのか、よく生きるにはどうしたらいいのか、何度も読み返して考えています。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
原作よりすてきな作画⁉💦
あ~さすが橋本先生の武骨で粗野だけどセクシーなヒーロー楽しませてもらいました😍お決まりのパタンていえばそれまでだけど、HQ原作をエンタティメントに構成されるのは力量合ってのこと👍ヒロインも女優らしからぬギャップ...実はカウガール(カウボーイの娘という意味で)そりゃぁ故郷だもん演技じゃなくても馴染むよね。ヒーロー娘のライナスの毛布のようなタオル、誰もがあるあるだけど、幼い頃のこの精神安定材から離れるところに意味があるんだよね。どうやら卒業ってことはもうすぐコウノトリが飛んできそうですよ💕
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ギャグ漫画(o^^o)
ヒーローとヒロインの会話はまるで漫才。大口あけて笑えた(^○^) それでも最後はかっこよく文学詩のような美し〜い告白シーン。他のHQとは一味も二味も違います。おススメです!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白い
森永ミク先生の作品はどれを読んでも外れなく安心感があります。今作もしっかりキャラクターが魅力的ですし、続きが気になるストーリーだと思いました。過去作品を読んで著者さんが好きな方は絶対にハマると思います。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
お願いなのでとりあえず⑮の先生だけがみれる26Pを見せてくださいッ
君がトクベツのえみかちゃん初登場からずっと一目惚れかましててやっとサイドえみかちゃんがみれて幸せです感無量!!
かなととこれからも仲良くイチャコラしちゃっててくださイ
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
エンターテイメントビジネスの世界
おもしろかったです。一気読み。ショービジネス界の色々が垣間見えて興味深いですね。フィクションですが、現実味があってとてもよかったです。物語の展開はまあまあでした
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
神作品!(少年ジャンプ+で無料で読めます
全部読めば分かりますが、イケメンと美女が沢山出てくるのは最高すぎます。
ノエル推しです!
キャラが猫なのも猫好きには最高すぎます!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
おすすめ
これのおかげでテストでは上位に入るほど役立ちます。昔の事ですけど歴史はいつも得意でした。トイレなんかに置くとおすすめです。幼い頃から読むとなおよし
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
良い作品なのに
とても惹き込まれた作品です。良い作品なのに最後は打ち切り?みたいな終わり方。もっとじっくり読みたかったです。主人公が訳あり美人で魅力的です。惜しかったなあ。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
全く知識がないところからなので説明がされてて改めておもしろいです。
色んな種類をやるので飽きずにとてもおもしろく見れました!!最後はちょっと急展開過ぎてビックリしましたけどそれを含めておもしろいマンガでした!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
コトー先生は過去にも抱えていたものもあり、離島の診療所に来てエピソードとにかく、たくさんあるけれど何回読んでも良い。ハラハラすること、涙ながらに読むもの、深く考えさせられるテーマが詰まってる。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
絵も心理も丁寧に繊細に描かれた作品
孤独な主人公がひとりの男性に出会ったことから、少しずつ心を開き始め成長していく姿がとても印象的な作品です。
作家さんの初期の作品ですが絵も大変綺麗で、登場人物の心理も丁寧に描かれていて、今読んでも色褪せない味わいある作品です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
節子がおもしろい
美容系ブロガーで派遣社員の節子が主人公
節子のキャラが独特でおもしろい
恋愛がめんどくさそうなのが共感できる
誰とくっつくのかすごく楽しみ
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
台湾人の1人の少女の、生まれ育った台湾での生活と沖縄への1年間の留学、そしてその中における少女の葛藤や苦悩・喜びを、台湾や沖縄の歴史と絡めて描かれた作品。素晴らしい作品でした。
気持ちが溢れすぎて心のうちをこのレビューでは書き切れないので、シンプルに…。
心が突き動かされました。人によって作品中の響く場所は違うと思いますが、私はこの作品を通じて歴史や政治の重みを学びました。そして、他者を素直に尊敬し好きだと思う気持ちがあれば、意見は違っても相手を尊重し誰とでも分かち合えることはできる。1人ではないということを強く感じました。
民主主義の国家に運よく生まれた私たちは、自分たちも政治に参加し、より良くなるための行動が合法的にできる。選挙にいかなかったことや、政治や歴史のことに無知過ぎたことが恥ずかしくなりました。(作中のヤンヤンのように)
誰でもどんな意見があってもいいと思います。でも知らない・関心を持たないのは、生かされている上で違うなと感じました。
最終巻の〝過去が今の自分を作ってくれた〟というテーマに、とてもポジティブになれました。日本の歴史もそうだし、自分自信の過去にも当てはまります。ヤンヤンの学びは読み手の私たちに深く大切なことを教えてくれました。読もうか悩まれている方はぜひ読んでください!!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ほっこりします
お腹が空いてる時に読むと大変です 笑
どの話もほっこり暖かな気持ちになれます!
簡単な食事で済ませがちですが人が作ってくれたご飯を食べたくなりました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
秘密も花園も
いやあ、好きですね秘密も花園も。板橋にこんな素晴らしいところがあるなんて。謎の三姉妹だけではなくて、他にも、、、、先が楽しみ
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
続きが気になる!!
元々、作者さんが好きなのと、試し読みをした時に気になったので、購入しました。
話の展開がこの後も続きそうな所で終わってしまったので、続きが気になります!!
いろんな伏線、回収して欲しい…。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
試し読みしたら、とても面白くて、一気に全て読みました。読んで良かったです。主人公にとって嬉しくないことも起こりますが、主人公の人柄のおかげで、周りを味方にしている主人公が凄いと思いました。確かに、絵はそこまで良いとは思えないし、主人公の恋愛に関してはもう少し読んでみたかったとは思いましたが、ストーリーが面白くて、ハマった作品でした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
白石さん面白い!
同じ作者さんの「おひとり食堂」が好きなんですが、そこに出てた女優・白石さんが主役のお話と知って飛び付きました。時折り居酒屋せいちゃんの大将の姿が見切れてるのも楽しいですね。そのうち「誠一郎」として本編出演してくれたら嬉しいです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
真面目
少しこじつけや誇張されたエピソードはあるものの、久美子の真面目さやバカ正直さによる人助けによるストーリーで心が温かくなります。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
何回も読んでる
この作品を読んでワインに興味を持ちました!文字から香ってくるような素敵な漫画です。
また何度でも読むと思います!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白い
高口先生の独特な人間関係の切り口はやはり面白いですね。ただ女性キャラが50代の様な貫禄があって……こうバブル崩壊をくぐってきた逞しさの様な。でも設定は30オーバー……うーん。でもホントに面白いんですよ。読み始めるとあっという間に惹き込まれます。かなりオススメ。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
シンプルにお別れ思い出えっち。
両想いだけど一緒になれない相手とのお別れえっちで哀愁漂ってて良かった。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白い!!!
映画が気に入ってこのノベライズを買いました!映画のシーンを思い出しながら読んで、とても面白かったです!ぜひ読んでみて下さい!!!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
まずはゲン
教え子という存在がもつ数々の意味。そこには本当に幅広いものがある。そう、もつべきではないものまでも。彼らの選択は果たしてどのような意味を持つだろうか。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
かわいいです!
あなごちゃんは可愛くて猫侍を見た時から大好きです!目が綺麗で表情?がかわいいです!性格が撮影向きだったんですね!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
求め訴える
己の本当の願いとは何か。それに気付くことが最も大切なことなのかもしれない。一度目標が決まれば後は進むだけだ。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
逆転の発想
よくあるデスゲーム物とおもいきや最初から最後までぶれることのないクズっぷりは、ある意味尊敬しますね。そして、デスゲームはこれくらいイカれた人じゃないと生き残れないのだろうなーとおもいました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
あらすじから少し心配したけど、後味の悪さは全くなく、ストーリーはドラマチック。そして何より、ヒーローが最後に救われるエンディングが読後に幸福感をもたらしてくれる。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ゲンアツのベン
ライトノベルらしい軽妙なバイオレンスとロマンスに満足しました。求めていたものをその通りに叶えてくれるということの、なんと貴重でありがたいことでしょうか。電撃文庫というブランドはいつも私を裏切りません。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
世界観が凄い
オーケンのエッセイにも書いてあるエピソードもちょいちょい入ってきています。
銀杏BOYZの歌詞にもこの作品が出てきますが、その歌詞の通りにこれを10代の頃に読んでおけば良かったなぁとちょっと後悔しました。それだけ素晴らしい小説です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
読み応えたっぷり
第3巻を読んでの感想。こういう過去の壮絶な記憶を乗り越えるのは至難の技。ヒロインもヒーローも苦しんで、特にヒーローは気の毒なほど苦しめられて、ようやく最後の幸せに至れる。
心の機微が丹念に描かれていて、読み応えたっぷりだった。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
千一教シリーズ
時系列でいくと反逆の花嫁→横柄巫女→聖グリセルダ学院→本作です。発行順に読んだ方がわかりやすいと思いますが。本作では、グリセルダ学院に出てきたキャラクターが登場するので、そちらもわくわくするんですが、健気なサーディの姿にキュンとします。口説かれたい!と思うはず笑
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
大胆なヒロインがヒーローを翻弄
二人の美女というのは、一人二役というような意味で、お約束で、ヒーローは両方、好きになってしまうのですが、早い段階でバレます。逆になぜ、ヒーロー以外の人が気付かないのか不思議です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
幼少の頃より母親に人生を支配され、それを抜け出せないまま、次は夫にいいように操られてきたヒロイン。それがヒーローに出会うことによって徐々に強さを発揮するようになる姿は人生再生の物語と言える。
ヒロインによって新たに人生の悦びを見出すヒーローも圧巻。最後のエピローグも含めて、感動的なお話だった。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
すごく良かった
頑張って何かを成し遂げるだけの強さがあり、でも心に弱さも抱えている女性は、私の大好きなヒロイン像。このお話のヒロインは、まさにそういう女性です。
動物が出てくるお話も大好きで、今回は野生馬が出てきて、その救助活動が丁寧に描かれているのも新鮮でとてもいい。初めての作家で心配したけど、読んでよかった。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
女優と凡人の恋愛シチュ最高
女優と凡人が付き合うシチュエーション大好き。そして女優の方がどんどん凡人に惚れていくのはもっと好きです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白かった〜😊
池沢先生の作品の中で、1番最初にに読んだのが、
この作品で、タイトルから怖いイメージがしたけど、
実際は、所々、怖いどころか、時々、笑いが散りばめられているストーリーで、昔も今も、面白かった作品です😄
昔のマンガにしては、絵も綺麗です😊
個人的に、全巻揃えて持っていた、笑いが混じっていて、
ノリ良く、テンポ良いので、大好きなマンガの1つで、
オススメです😊
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
断罪求む!
フルカラーで、絵が綺麗です!
まだ無料分3話しか読んでいませんが、
婚約者、浮気女に断罪求む!
たまに会話が意味不明の所がありますが…
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
壮大なストーリー
魅了される絵と壮大なストーリーが特徴的です。また、非常にシリアスなサスペンスで続きが気になります。特に、引き込まれる絵がとても素晴らしいです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
小説を愛する人にオススメの一作
文芸誌の女性編集者・天城を通じて小説を書く人々の姿を描くヒューマンドラマ。
小説界が盛り上がって欲しい、熱狂して欲しいという主人公の想いが伝わり読んでいて胸が熱くなります。
読み終えた後、家にある小説を読んだり、本屋に行って小説を買いに行きたいという小説熱を再燃させてくれる作品です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
どのお話も面白かった!
ビリーシリーズ、慣れたのか前回の本よりも読みやすく感じました。
どの話も面白く読めました!
読み切りの「ひぐらし横丁」も面白かったです□️
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
異世界物ではなく、中世西洋風の時代設定です。 居合わせた立場も身分も違う7人の女性の死の予言がされる。(悪女ならぬ悪嬢とされているが、そこに流浪民・ヴァルタナが入るのが腑に落ちませんが) その解決の糸口になりそうな少女・ソレイユも謎めいていて、先が気になります! 冒頭が列車内の描写のためか、アガサ・クリスティ作品を思い出しました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
はい
ゆえあってDMMブックスで読みました。令和の現在、女性が読ませられないような、エッチが多い漫画です。ということは、当時は、かなりよくできた漫画だったのではないでしょうか。NHKがドラマ化を決行したというのに一番驚きましたが。昭和を求める人には良い作品でしょう。25/09/08
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
杏里ちゃんと日向さんの美男美女2人が大好きで、毎回ドキドキしながら読んでいます。杏里ちゃんの頭痛の原因がなんなのかとか、日向さんの正体など読んでいくうちにハマっていきます。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
厳選されたゴルゴ13の物語なので特に好きなところが多かったので 私個人としては好きで楽しんで読めました。かなり しっかりとした 厳選された内容なので品質しては クオリティが高く 楽しんで読めるゴルゴー作品だと思います。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
Twitter広告がある時代でよかった
Twitter広告を見て興味を持って3巻とも買いました。面白かったです。少女の頑張る姿を見て私も頑張ろうと思いました!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白かった
読み終わった時、幸せな気持ちになりました。
真心が届くというタイトルの意味がわかりました。
良かった。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
たまたま読んだけど
一気読みするぐらい面白かったです笑。
明るいエロギャグ漫画ですね。絵もきれいだし読みやすかったです。六月さんいいですね。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
猫は生涯の伴侶、文豪の猫愛に癒されました
猫と文豪・大佛次郎の物語です。猫好きにはたまりませんね、とってもよかったです。へげかもこ先生の猫の絵がどれもみんな生き生きとしていて可愛らしい。掲載誌『ねこぱんち』の掟により「1ページに最低、猫を1匹いれる」という縛りに苦戦されたというウラ話にもニマニマしてしまいました (=^・^=)
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
すごっ…
某無料マンガアプリで最終巻目前まで読み、シーモアで最後まで読めて感無量。
色々あったけど、確かに気になった点が解き明かされてなるほどという終わり方で満足。
余談だけど、アシスタントが有能なのか、背景等の画も凄いので食べ物がめっちゃ美味しそうだった。
古いマンガだけど購入できてよかった。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
なんか良い
古い雰囲気と内容でしたが、なんとなく読んでしまいました。こんなお店今はなかなかないんだろうなぁ。
大根がとても美味しそうです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
芸能界は大変
付き人の主人公よりも女優の白鳥さんの方が大変な毎日を過ごしている印象です。芸能界で第一線で生き残るには、ここまで頑張らないといけないんですね
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
示唆に富んだヒューマンサスペンス
人々の善意と悪意、愛と憎しみが複雑に混じり合いながら展開していく、ヒューマンサスペンスです。家族とは何か、親子とは何か、子どもの幸せとは何かを深く考えさせられました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
知りませんでした
妖怪ものでしか水木しげる先生を知りませんでした。こんなに色々な作品があったのですね。
戦争ものは、見ていると本当にこんなことは子供達には経験させたくないなと思いました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
良い作品
普段読まないジャンルなんだけどカバーイラストに惹かれて読みました
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
復讐をするために一歩一歩確実にするために物語がすすんでいく。よんでみたらわかるがちょっとしたサスペンス映画みてるかんじがしてわくわくするし、面白いからサスペンスとかすきなひとにはまじでおすすめかも⁉
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
すっごくいい!!!!!
一人一人の心情が伝わってきて感動したし、それぞれが、成長していく姿にも、心うたれました!
絵もすっごく綺麗だし、ストーリーも面白くてしっかりしているから良かったです!空美可愛い。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
内容がかなり変
今まで見た北崎拓の作品でも異質のストーリー!やっぱり絵は上手い!安定のエロスで全巻購入確定です!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
Zo
「人を呪えば穴二つ死んだ後貴方は地獄へ行き永遠に苦しむ事になる。」って言葉は、怖く感じたよなあ。使う時は真剣に考えんといかんからなあ。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
女とは
女を知りたくば是非読むべき作品である
女とはなんぞや?自分とはなんぞや?
知りたい迷い人よ是非とも!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
お気に入り
何年か前に紙本で買ってお気に入りの一冊です。ネネコの人間離れした性格と、部長とのオモシロ掛け合いと、時々、美形に書かれる男の人が最高! 何回、本の整理をしても絶対捨てられない!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
疾走感のある絵とストーリー
特殊な世界観を最低限の言葉と絵で描写しており、頭にすんなり入って来ました。
キャラクターも個性豊かで、血生臭い中にもコミカルな部分があり、緩急が心地よいです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
母は強し…いや、母「が」強し(笑)!
どこまでも天真爛漫でかわいいるかちゃんより、どこまでも傍若無人・天上天下唯我独尊のるい子さんの自由すぎる暴走っぷりが好きです(笑)!他の誰にも真似できない、くぼた先生だけの独特のギャグセンスが思う存分楽しめます。お腹の底から笑いたい時におすすめ!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
短い読み切りが三本、悲しい話と、コミカルな話と、ミステリアスな話。一作目の鷹村は本当は会いたかったとか好きだったとかではなくて、ただ復讐したかったんでしょうね。弟の命と自分の気持ちを奪った女が憎くて、苦しめて悲しませてやりたかったのかなと。三作目はじんわり忍び寄る破滅の予感が見えない不安を掻き立てるけど、二人の愛が勝ちましたね。子供のいない夫婦ならそんなにお金もかからないし、幸せに暮らして行くんでしょう。じんわり沁みる良いお話でした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
いつまでも消えない
さすが!怖い…どうなるの?の繰り返し。他の鈴蘭を読んでからだと更に凄かった…と感じると思います。
人の欲望は計り知れない。助けようとする気持ちも溢れてる。だから怖くても読まずにいられないのかなって思いました。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
目が幸せになれる
パプリカや千年女優などのジャパニメーション映画の旗手で惜しくも亡くなられた今敏先生の作品。ある地方の街で起こった不可思議な事件の顛末を描いてますがなんといっても作画が素晴らしい。絵を見ているだけでも十分満足できますよ。大友克洋先生とか好きな方なら大ハマりするでしょう。隠れた名作です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ちょっと怖いが面白い
深谷先生の珍しくアジア系でも時代ものでもないサイコホラーな作品。ストーリー・絵ともに非常に上手くて一気に引き込まれました。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ハートフル
ほのぼのして心あたたまります☀
きらいな人はいないんじゃないかな
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
どちらも読んでいます。原作は本当に素晴らしく面白さとキュンキュンとグロさが絶妙です。
コミカライズはもう絵が素晴らしすぎます!!!アルのアホ可愛さと暁の不器用だけど優しいところが絵で表現されていて言葉になりません。
29話の冒頭、暁がパンツのみで寝ていて緊張している感じ…まさか。まさか。原作のアルが想像しているように新婚さんとしてアルを待ち構えてたのか?!?そんなわけないかもしれませんが、最後一緒に幸せそうに眠ってる感じはもうBLの事後のようでした。
これから2人に壮絶なことが待ち受けてますが、最後までコミカライズを追いかけたいです。
原作も素晴らしいのでぜひ読んでみてください。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ワクワクしながら読みました
11巻まで一気読みしました。半日かかったw
それくらい、登場人物の多くが魅力的な個性を持ち、お話に引き込まれました。
おすすめです~
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
定期的に読みたくなります。
子供の頃から何度も読んでいます。
電子版で読めるということで、嬉しいです。
懐かしい気持ちになります。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
毎回すごく楽しみ♪^ ^
ストーリーも素敵だし〜
お酒にまつわるお話しも…
へ〜そうなんだ〜と毎回うなずいてます♪
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
素晴らしい物語
小沢真理さんの作品はハートフルな物語がとても多く、
現実の世界に疲れた時に触れると心癒される。
優しい物語を読んだ後は、自分も優しい人に
なれるような気がする。
優しい人になりたいと思う。
ニコとケイとコータロウ、
これだけ沢山の人がいるこの世界で
出会うべくして出会い、途中離れたりしながらも
やはり縁は繋がっていく…
優しさに溢れた、
大好きな作品の1つです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
文句なく面白い。村上もとかの最高傑作
日本から満州、中華を渡り歩く冒険活劇。
男が憧れる男の生き様がみれる。
壮大な物語に繊細な絵のタッチ。
興味あるなら見なきゃ損。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
不朽の名作
夫婦揃って大好きな作品です。
私のHNも、こちらの漫画の登場人物、ハジメちゃんより拝借させて頂きました。
赤塚不二夫先生の漫画の中でも特に大好きな作品です。
ギャグ漫画として、登場するキャラクター全てが、とても魅力的で、幼少時からアニメでも楽しませて頂きました。
バカボンのパパ、レレレのおじさん、ウナギイヌ、そしてハジメちゃん。
私が特に大好きなキャラクター達になります。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
良かったです
韓国の作品だと思いますが、まさに韓国ドラマのごとくドラマチックな作品でした。まず、ヒーローとヒロインが美男美女なのが良い。ストーリーもだんだん惹かれ合う2人の心の変化が丁寧に描かれていて良かったです。最後まで一気読みしてスッキリです!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ヒーローいいやつ
最初から、ヒロインを手にいれるため頑張り続けるヒーロー。本当に、 ずーっと頑張ります。はじめは強引に、でも途中からは誠意を示し続けます。それがスゴい!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白かった!
主人公がAV女優というぶっ飛んだお話しながら最後は感動ありで余韻があって良かった!
実際ありそうでやはり漫画だな〜
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
誰からも愛されなかった少年が両親殺害してOLさんに拾われるストーリー。
不登校で暖かい家庭を知らない少年が唯一信頼できる大人に出会って心の傷が癒やされていく様子に思わずうるっときます。
OLさんは元彼との別れで寂しいから少年を一晩だけの約束で泊めさせたけど、一緒にいるうちに絆されていっちゃう、、、保護欲が性愛に変わってしまう。オネショタ好きにはたまんねぇ!作品でした。
ノレソレさんファンになりました。他作品もコミック化期待してます。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
死神くんが生きることを教えてくれている。どうすればよく生き良く死ねるのか示している。教訓じゃないけどなんかはっとさせられる。人間ドラマという感じだ🙂
嗚呼これは名作です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
懐かしくて
こどものおもちゃが懐かしくてその後の話が気になってつい購入してしまいまいました。
なるほどこういう落とし所かと。
楽しく読めました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
アナログの作画、美しくて最高です。
若い頃、夢中で読んで外国の文化や暮らしに憧れました。最初、男の子みたいだったアニスがサイファへの恋心に気付いてからどんどん女の子らしくなってゆきます。
アップテンポな序盤から一転して、シヴァとサイファの運命に暗雲が、、物語はどんどん切なさを増してゆきます。名作なので今の若い子たちにもぜひ読んで欲しいです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
アニメもマンガも面白く読みました。この年代の心理描写をリアルに描いていて涙が出てくる場面もありました。良い青春ストーリーです
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
新刊のマンションのお話が良かったです。
わたしも住みたいなー。
こういうところがもっと増えて欲しい!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
にやにやしてしまう
やっこもあらきも2人ともが可愛くて、ついにやにやしてしまう。あれだけ一途に想われると、めちゃくちゃ心が満たされますね!最高でした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ヒストリカル三作詰め合わせです。それぞれのお話に胸がギュッと締め付けられるような切なさがありました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
推しのシンメと入れ替わり、世界で一番大好きな推しのアイドルを誰よりも側で愛でることができるという事で、ヒロインがひたすら羨ましいと思って読むものの、彼女のようにオタクの鑑を貫いて邪な考えを(あまり)抱かずに努力できる自信はこれっぽっちもないので、私には務まらないなぁと・・・。なので、頑張り屋のヒロインはすごいと思うし、素直に応援したくなりました。
もとに戻れるのかというハラハラ・ドキドキ感と、推しとの関係が変化していくワクワク・ドキドキ感が並行しながら味わえる、とても楽しい作品でおすすめです!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ゲームしないんだけど。
初期のゾンビ犬が怖くてゲームやめた。
ミラ様映画はコンプ。
これはどれとも違う感じを上手に漫画化してます。
クリスがイケおじ。
芹沢先生の描かれる女性はほんとに素敵。
買って損なし!!!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
表紙のとおりステキな作品です
綺麗な絵と応援したくなるヒロインで一気に読み勧めてしまいました。キュンとする要素もいっぱいで、これからの展開が楽しみです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
^_^
独身富豪クラブの3作品をまとめ買いしました^_^これが1番最初の話っぽいですね…気持ちを伝え合わずジレジレが長めでしたが、HQらしく終わりました。良かったです^_^
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
まず僕はこの漫画をアニメで知りそこから漫画を買いました。
僕はその中でも中野五月を推していてなんせ可愛いしよく食べるし中野家の中で一番むっちりしているなどの設定を持っているのもいいしおまけの五つ子ちゃんは〇〇を五等分できないでは五月が自分の身長を盛るためにアホ毛を体の一部と言い張っているシーンがとても可愛くそこでもより好きになったし本編でもポジション出来には風太郎の良き友達的なポジションではあったものの五月からはさりげない風太郎への恋愛感情が溢れていたりしたシーンがあり見ていて五月もやはり恋する乙女なんだなと思うシーンがあったりして楽しく見ることができる作品です。
他の中野家の4人も可愛く魅力の詰まった子達ばっかなのでみんなも推しを決めよう
そしてこんな素晴らしい作品をくださった春場ねぎ先生ありがとうございます
五等分の花嫁と春場ねぎ先生に栄光あれ
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
距離感が良い
両片思いの距離感が良すぎて一生続いて欲しいと思った...!!!基本的に不安になるような箇所も無いので安心して読める‼︎
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
小学生の頃こどちゃの愛称で呼んで見てたなー!
大人になってから読むと深い話しな所もあって、まずはサナのママが本当のママぢゃなくて、捨て子だったサナを拾って育てた所は子供の時はあんまりよくわかってなかったけど、今見ると結構ショッキング。
産んだ母親を見つけたけど、やっぱり産みの親より育ての親だよね、、ここの話しは何回見ても泣ける。
羽山とサナの関係も羽山は態度でサナを好きなのわかるけど、言葉は欲しいよね、、サナはニブちんの鈍感だからね。
サナも自分の気持ち気づいてなかったし。
中学入ってサナが仲良くなった子と羽山が付き合った事を知ってようやく自分の気持ちに気付いたサナだったけど、友達の為に好きと気付かれない様にしてたのに、あっさりTVで俳優友達にヒント出されて羽山は気付いて、告白し合った所がキュンとしたけど、羽山と付き合ってるサナの友達に聞かれて修羅場って結局サナは身を引くけど、その後の羽山のサナを吹っ切るための行動は泣ける、、荒れに荒れてサヨナラしたサナと偶然街で出会って抱き合ったら鋭かった目つきも穏やかになってく羽山を見て、あーやっぱりサナぢゃないとダメなんだなぁーって思ったし、羽山が同級生の男の子を些細な事で怒らせてしまい、腕を刺されて出血多量で死にかけた時もサナの顔と言葉を思い出して、心拍が戻ったのも泣ける。
中学生でも本気で恋するんだな。
この2人は特別な物があるんだと感じました。
こどちゃは笑える所もあるけど、生と死の重みとか、羽山とやっと付き合えてルンルンのサナだったけど、羽山の腕の傷が思ったより深く動かせず、海外に住んで治療して、リハビリするのに離れなくては行けなくなったと聞かされた時、行かないでと言い、不安になり、寂しさで心の病気になってしまい、泣いてばかりぢゃ居られない、私はそんなに強く無い。頭ではわかってるけど、どうにもならないって悩む事もある。私達は子供だけど、ずっと子供のままぢゃ居られない。人に支えられ、人を支えながら今を精一杯生きよう!ってメッセージなのかな?って大人になってから感じました。
いいね
0件
もっとみる▼