-
すべてのレビューを見る
コレは・・・!w
2人のぼんやりさんに翻弄されて
間に挟まれる蜂谷君w
絵も可愛いし、3人とも可愛い!
面白トリオ推しますw
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
雪国ならではの大変なこと
田舎ならではの不便なこと
都会はいいな~と思いをはせつつ
地道に着実に、この地で生きていく子供達
ゆき枝ちゃんが子供らしい可愛さで
胸がギュっとなりました
番外編とかで、その後を知れるといいな~
作者さん漫画家デビュー10周年記念
おめでとうございます!
2025/8/16
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
キュン
元カレと同僚が最低すぎる。
部長が絶対に幸せにしてくれそうと最初から分かりやすい作品だけどキュンしました。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
養父の会社を継ぐことだけを念頭に生きてきた19歳の攻。友達が、自分の従兄弟で高3の受が可愛く、来年同じ大学に入ったら周囲に狙われると懸念して攻に紹介します。利にならないことはしない攻に悪印象を持っていた受は勉強を教えてもらう内に親しくなり、やがてそれが恋情だと気づきます。でも徹頭徹尾クールな攻には、唯一構い周りからも恋人と認識されている人がいて…。
高3受の視点で話が進みますが、攻や第三者視点もあるのでストレスなく読み進められます。「ここでこの人はどう思ったのか」と悩むことなく、視点切替で相手の考えや気持ちがすぐわかるのですね。
攻は両親を亡くし養父の跡継ぎのみを目標として育ちますが、受と関わる内に「受が欲しい」と人間らしい感情が芽生えます。けれど初めて生まれた執着が振り切れてて、受を拉致して強〇し耳に穴を空けて自分のピアスを装着させるサイコっぷり。
本当はこの時に受も攻が好きで厳密には強〇ではありませんが、攻には本命がいて自分は2番と思っているので両片思い状態で。
一度ならずまた受を拉致したのは攻の20歳の誕生日。会社よりも受を取り、拉致した受に「未成年拉致、強〇、耳への傷害で通報してもいい」と伝え、そこでの会話でやっとお互い好き合っていたことがわかるのでした。
この先生の作品が好きなので指名買い。こちらは絵が好みではなくてずっとスルーしていました。1997年作品ですが古さは感じなかったかな。
リンク作品は
1.まばたきのスリル
2.パーティーがはじまる
3.めまいの夜 です。
「受への執着心と独占欲の強い攻」が定番の先生なので、私はとても良かったです。エロもしっかりありますし(笑)
リンク作品は攻の義兄と周囲が攻の恋人と思っていた美人との話ですね。
こちらも面白くておすすめです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
なんと言うか、娘世代にも安心して読ませられるけど、伊織と紗子のもどかしいながらもお互いを想い合う姿に『キャ~、いーなぁ~😍』となります。紗子は奥ゆかしく凛とした1本筋の通ったお嬢様で、伊織は優しく男らしい帝大生。大正ロマンの雰囲気が素敵で、共に生活する浪漫邸の下宿人や家族たちも良い味を出しています。もっとずっと続けられそうだけれどダラダラとせずに三巻にまとまっていたのも良かったのかも。しいて言うなら、もっと二人のいちゃいちゃが見たかったです😃
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
完結マークついてないけど完結してます!
なので、安心して全巻購入してください!
可愛い主人公、可愛い四神様たち、可愛いものがたくさん溢れる中、嫉妬とかそういうマイナス面ももちろんあります。でも、人間らしくて、みんな、色々感じながら成長していきます。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
酒井美羽先生の作品を初めて購読しました👛
内容は「あるある」ですが ジーンとしてしまいました。 絵柄は今時?で 少々粗っぽさ?を感じましたが それがかえって ヒロインの心情を表してくれており 良かったです(^^)
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
断罪求む!
絵が綺麗で、カワイイです!
まだ無料分1話しか読んでいませんが、
親戚、特に拓哉に断罪求む!
石段から落とすって何?
水神さまと幸せになって欲しいです!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
まだまだこれから
幼少期から始まるタイプの物語で、20巻まででは、メインキャラとなりそうな人たちが少し出てきたところまでで終わってしまった。
主人公の転生した物語が、ヒーローとヒロインのみハッピーエンドでサブキャラが全部死を迎えるという、バッドエンドを迎えないために奮闘していく感じの物語。
これから面白くなりそうなところで終わったから続きが気になる…
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ヴァンパイアの従兄弟
初めて読んだ作者さんですが、面白かったです。ヴァンパイアが主人公になったものは何作か読んでいますが、ヒロインとその従兄弟ヒーローヴァンパイアのラブストーリーです。とある事情から、ヒロインは幼い頃、ヒーローと会います。従兄弟(義兄)と義妹として育つ過程でお互いそれ以上の感情に早い段階で気づくのですが、、、色々な問題を乗り越えて最後はハッピーエンド。途中お互いの切ない心情、とくにヒロインのグッとくるものがありました。とても良かったと思います。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
スラスラっと読めてよかった。
タイトルや言葉のチョイスがよかった。
スラスラ読めてちょっと詩的でかっこよかった。
少年たちの想いや夢が溢れた話だった。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ブルーダリアのスピンオフ
多分スピンオフっていう括りで良いと思いますが 唯南の従兄弟の卓也と 塊の叔父マージド編です。唯南がマージドからの仕事を請け負い それを心配した塊が卓也を同行者に指名したのがマージドと卓也の出逢いとなります。訳ありの塊と間違われ拉致されるなどハラハラしたり マージドとの別れではウルウルしたりします。ダリアの憂鬱部分では唯南が卓也に対する気持ちとかが書かれていて なるほどそういう意図のあった質問だったんだとかわかって面白かったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
あらすじが気になって
あらすじでザックの過去が気になって読みましたが、壮絶でした。若気の至りと言えばそれまでですが、結婚恐怖症になるのもうなずけました(^^;
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
大好きな作品
逆境から這い上がるヒロインの強さがいい。キャリアで成功しつつも子供に惜しみない愛情を注ぐヒロインは、ペニーの理想のヒロインなのかなと思う。
心理療法士として登場するサラがあまりにも子供嫌いな設定で、さすがにそれはないだろと思うけど、何度も読み返したくなる大好きな作品。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
アンとはだめなタンサン
いかにもライトノベルらしい学園コメディが素晴らしい。気をてらったものではなく、基本に忠実で丁寧。こういうのでいいのですよ。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
読み応えたっぷり
第3巻を読んでの感想。こういう過去の壮絶な記憶を乗り越えるのは至難の技。ヒロインもヒーローも苦しんで、特にヒーローは気の毒なほど苦しめられて、ようやく最後の幸せに至れる。
心の機微が丹念に描かれていて、読み応えたっぷりだった。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
めちゃめちゃ興奮する
最高ですね。女体化ものは本当に大好物の一つです。自分の体に興奮したり、回りの女子の着替えなどに興奮したりするシチュエーションはめちゃめちゃ好き。しかしストーリーもしっかりしてるし、さらによしです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ペザント
名もなき人の生にももちろん特別な道がある。彼女という主人公はまさにそれを体現しているのだ。心が熱くなる。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
全ハーレクインを読んだわけではないので、なんとも言えないのですが、あまり見ない設定で新鮮でした。
作者の紹介を読むと元婦人警官とのことで、納得の描写。
ヒロインとヒーローが協力して掃除した船が、爆破されるなんてびっくり。
考えさせられたり、ロマンチックだったり、爆破させられたり、私は好きなお話です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ハイソな男子校のお話。偶然幼なじみに再開しますが、独占欲強めな攻めにあれよあれよという間に絡め取られてましたね。Hシーン多めで内容は深くないのでサラッと楽しく読めました。キング同士のスピンオフもあるみたい。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
どこにいてもいつの時代でもいつかきっとあなたと出会う
転生者と、タイムトラベラーがお互いを見つけるために生き続ける
ひとつの恋のために生き続ける切なさに魅かれました
すれ違ってまた次となったらどうしようと思ったら、途中で読むのが怖くなってしまったのですが
大丈夫です
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
従兄弟……ありかなぁ
昔は 従兄弟同士の 結婚は よくあったと…知人にも 従兄弟で結婚している人…いるから、抵抗なく スラスラ 読めた
エロシーン… 炸裂すぎて 良かった
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
翼ちゃんの一途に思いつずける気持ちがうまく表現されていて可愛いなと思いました😊
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
古臭いけど多分男子はみんな好きな漫画だと思います。自分が乗っていたバイクが出てきたので特に面白く感じました。❗
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
切人もっと見たかった!
魔太郎が来る! のスピンオフ作品。
魔太郎作品の中でも人気の切人。彼が主人公になるとこういう風になるのか、と納得の名作。このような名作を残していただき、作者様に大変感謝しております。魔太郎とも変奇郎ともちがう、明るく無邪気な「怨み念法漫画」です! 読み終えてしまうのがもったいなくて、1ページずつ大事に丁寧に読みました!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
麻衣子がいい子すぎて!
主人公側の理由は最初から予想がついていたけれど、それでも相手役の男の子は影があってカッコイイし麻衣子は本当に、めちゃくちゃ良い子だし、良い人の多い良いお話でした。スナックが出てくるあたりはすごい時代を感じたけど。笑笑 最後は一歩間違えたらロミオとジュリエットだわ〜!ハッピーエンドでホッ。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
3巻完結できれいにまとまったお話です。
いじっぱりな男の子と女の子がお庭のお花を通して絆を深め、惹かれていくのが丁寧に描かれていると思います。
主人公の千花のお花大好きなところや最初ツンツンしていた響が千花のピンチを救うところが好きです!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
懐かしい!!
学生時代に読んでて懐かしさがあふれる……
学生時代は、中学生と大学生ってめちゃくちゃ年の差あるように感じたなぁ……
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
思春期の思い出
思春期に読んだ漫画がまた読めるなんて、シーモアに感謝です。お色気もありますが、淡いラブストーリーもあり、淡い思春期を思い出します。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
かつては雑誌「モーニング」で連載されていましたが、
打ち切りになり、分冊版だと44話までが単行本5巻に収録されています。
作者の意向もあり、「マンガonウェブ」に移籍し継続。
日々お世話になるスーパーマーケットに、
食料を供給してくれる方々に感謝の心が生まれる作品。
厳しくなる一方の小売業、生産現場、
最後まで描き上げて欲しい方、応援を🙇♂️
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ネタバレなしで一気に読んでほしい
本当に映画を観たような満足感があります。
最初はすごい設定だな〜と思っていたんですが、3巻から物語が大きく動き始め、全ての設定が無駄なく伏線回収されていく様子が本当に気持ちよかったです。
是非ネタバレなしで、この綺麗な全ての伏線回収を、世界が彩る瞬間を見届けてほしいです。
最終巻は本当に圧巻でした。
3巻一気に読んでほしいです。
この物語に出会えてよかったと心から思います。
本当に映画化してほしいです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
絵が綺麗で内容も面白い!
◆読み放題対象。5巻まで拝読。
主人公は野菜愛あふれるイケメン💗
読み応えがあり、キャラもストーリーも魅力的で、笑えるところもあってとても楽しめました🎶
◆荷受や仲卸について初めて知りました。
美味しい野菜や果物の見分け方や食べどきも描かれていたりと、ためになります!
食材や関わる多くの方々への感謝がより深まりました。
◆6巻の配信が待ち遠しいです。分冊版もあります。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
絵が好きすぎる
みんなお顔が良すぎます!!ベガ先生の絵、すごくどタイプです。ちたちゃんとえいしんくんの掛け合いが面白くて笑ったり、キュンキュンするところもあったり、読み応えあると思います☆
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
怒りや悲しみゆやるせなさ あらゆる感情を揺さぶる話でした 泣いたし怒ったし
こんなに 感情を晒す事ないので 感度しました ただリヒト君の お父さん なんか凄い 男を手玉に取って苦海を泳いでた 長い小説なのに 一気読み 目が痛い
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
とてもとても大好きな漫画
心の奥底にある、懐かしさほろ苦さを思い出させてくれる。
そんな作品です。
単行本全巻あったのに、借りパクされてシーモアで全巻再購入w
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
切なくて優しい
「くじら日和」も好きな作品ですが、もう一つの「緑の頃わたしたちは」は本当に大好きで。この切なく優しいお話が、何度も読んでも心をギュッととさせる。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
もふもふが可愛すぎ!
もふもふとルーセニカがとにかく可愛くてその子達を可愛いって思う凌がまた可愛くてキュンキュンします(笑)
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
タテヨミが辛かったけど、なんだかかわいくて、どんどん読んでしまいました。婚約者の為に努力し続けて、使える魔道具ができてほんとよかった。リリちゃんがまだ若すぎるけど、2人とも幸せでよかった。賢者のおじいちゃんがうざいけどかわいい。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
続編を希望!
学校が終わってバスに乗り、家に着くまでのほんの僅かな時間だと思われますが二人の気持ちや回想が丁寧に描かれていて心に来ます。
また、短編だけどしっかり伝わります。
まおちゃんが東京に行ってからの二人をもっと見たいので続編希望です!
下世話だけど110円は凄く安く感じます。是非!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
あんま触れられてないけど椿と霧島が絡んでるとこ大好き…。カプとかそういうことではなく、椿の人並み外れた観察力と吉野への愛とでたぶん本人すら気づいてなかった霧島の細かい感情とか対応の違いに気づいて、それを指摘された霧島が「…!」ってなってるのもまたいい…!!!!
最高です!!!作者様!!!本当に無理をなさらないでほしいけど、いつまでも続きを待ってます!!!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
切ない、でも爽快
推しが経済さんの方、おすすめは49巻です。読み進めればわかりますが、男女の切ない隠れた気持ち、結末が気になって気になって…。
悪役が爽快に打ちのめされる様も見どころです。ぜひ、全巻読んでほしい作品です!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
とんでもな展開のストーリーに、いつも楽しませていただいてます!
ほっこりする話もあれば、その展開に吹き出す話もあり、何より「母」としての大切な姿を再認識させてもらう事もあり、ステキな作品だと思います!(by2児の母)
ちゃんと時間が進んでいるのもまたステキで、7巻のラストのお話は反則デスネ…
。:゚(;´∩`;)゚:。
この先も楽しみにしています!✨️
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
何と番外編が出るなんて!誉があんなにかっこよく強くなって再登場するとは。頑張りが報われてよかったね。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
🍒
この漫画家さん凄く好きです。何よりストーリーが良い‼読んでるとジワァーっと響いてくる。この漫画家さんの描く本に外れなし❗
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ツンツンしてた皇帝が変わっていくところがいい。2人が本音を語り合える関係がいいですね。2巻まで読みましたが、3巻買います!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
温かいお話
よくある展開で始まりますし、ハーレクインにありがちなストーリーなのに、とても温かい気持ちになって、読後感も良いので、面白いです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
メタは二つのNAによってなる
あり得たかもしれない過去、手に入れられなかった夢。この漫然と時を経てきた愚かな魂に、温かな光のように注がれる。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
もうすぐ17歳になる直樹と妹の典子が、母親の姉の伯母の家に遊びに行くところから物語が始まります。伯母の家には直樹の従兄弟でもうすぐ17歳になる隆がいる。隆は伯母とも仲が良く、いつも楽しく滞在しているのですが、なぜか今回は隆の様子が変になり…伯母は自死してしまう。なぜなのか直樹が調べ始めると、先祖代々長男が17歳で亡くなっていることがわかり……。もうすぐ17歳になる直樹にも呪いの手が伸びてくるが…それを振り切り、隆の呪いも断ち切ることに成功(直樹が恰好良過ぎです!)母親の愛(狂気の愛)がテーマの作品なのかな。原作者の小野不由美さんは「十二国記」が最近では有名ですが、もともとはホラーの名手でむしろこの手の小説が本筋の推理作家さんです。緻密なストリー展開は流石です。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
2作品ともに比類ない作品でした。
島でオススメされていて表紙をみた途端
「こりゃ来たかも?!」
と思いました。
細くてきつくて短略化されたような絵。
セリフもぽつりぽつりと刹那的に切り取られて、主人公 NORAの痛みが細かいガラスの破片となりピッと傷つけられたようでした。
なぜ出会うのか。
心を通わせてしまうのか。
濡れそぼっていつまでも立ちつくす姿が目の裏から消えません。
もう一作。
こちらも秀逸な作品でNORAとは全く違う味わい。
心の火が消えそうな冷え切りそうな明日の道連れは、同じく消えてしまいそうな男。
重い設定ながら画風が軽やかなためか胸焼けを起こさない感じで読み進められます。
少しずつ変化する二人の描写がこれまた可憐で良いです。
出会えて嬉しい作品!
心に残る一冊となりました。
ほんと好き好き好き!
**177ページ**
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
みんな可愛い
漫画しか読んだことありませんが、キャラクターみんなかわいい!
すこしセクシーな描写もありますが、嫌な感じがなくほのぼのします。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
めちゃめちゃおもしろいです!
よくある入りから、中盤には奥行きのある世界観!アニメでもみたいですね!!
あと続編早く読みたいです!!!!ちょっと展開にスピード感があるのですが、菜々緒のけんは小出し小出しで長く続いてほしいです!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
コミカライズから小説に手を出しました。こんなに出てるとは知らなかった。
コミカライズ分で終わりと思ってたので。
令嬢活劇、凄く面白いです。キャラ多くて、右に左にと智略謀略含めて色々と動き回るので続けて読むと読後は少し疲れますが、一気に読ませるところは流石だなあと思います。
「竜王陛下」の方も凄く好きでコミカライズから小説に手を出しましたが、令嬢活劇、読後感が似てると思ったら同じ作者さんだった。(今更気づくという)
頭が良くて行動的で、強い主人公が好きです。
6巻で一通り決着がついて大団円ということでいいのかな。
結局は女性陣が最強でした。皆チート設定盛り盛りです。
敵だったキャラも味方になって共通の敵を倒す設定はよく見ますが、人たらし主人公設定大好きです。
6巻までしか読んでませんが、時間と体力のある時にぼちぼちと読んでいこうかなあと思います。と言いつつ、読み始めたら止まらないんだろうなあ。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
明るくて優しくてめっちゃ良かった
ミステリ感あり、ラブ感あり、気になって一気に読みました。内容も明るくてやさしくて癒されるラブストーリー。猫もいて癒された。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
タイトルがまず美しい。ストーリーも面白くて一気に読みました。読後、言葉と絵が頭から離れず、何度も読み返しています。
言葉が軽くてそぐわない表現かもしれませんが、陽大の溺愛っぷりと花乃の無自覚さが愛おしい。傷ついても好きな人の願いを叶える楼良もかっこよかった。
また、陽大も雛も花乃も残された被害者であり、しかも多感な子供時代にトラウマを負わされてしまっていて、それぞれに苦しみを感じながらも進んでいく人生に幸あれと願わずにはいられなかったので、明るさを感じるラストが良かったです。大好きな作品になりました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
シリーズもの
失恋したばかりとはいうものの、無二の親友の提案にのって恋人役を務める事に。しかもその相手はプリンスですからね。幾ら小国でも王室の一員になってしまうとはね
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
名前を覚えるのが面白くなってくる
日本史について無知で北条早雲のことも全く知りませんでしたが、それでも十分楽しめますし、むしろ歴史ってすごく面白いんじゃないかと認識が変わりました。高校の図書室とかに置いてほしいです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
8年間の片思いを経てやっと意中の相手との結婚にこぎつけたのに、スキンシップゼロは確かにツラい!しかも相手は100%友情結婚だと思っているので、ヒロインは本当の気持ちも打ち明けられないというダブルのツラさが・・・。あまりにも前途多難な彼女の恋の行方が気になって仕方がありません。
それにしても、ヒーローもよくあんな問題を抱えたまま&隠したままヒロインと結婚しましたよね・・・というか、何故隠し通せると思ったのでしょう?(まぁ、一緒に住んでいて一ヶ月隠し続けただけでも結構すごいですが、流石に一生は、ねぇ。(笑))
早くヒロインの一途な気持ちがヒーロー伝わり、彼がクズ元カノに植え付けられたトラウマを克服できますように!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
大人のリサも大好き
大学を卒業して、ちょっと大人になったりさ。
今まで出来なかった、恥ずかしいコトもこれから出来るようになった場面が増えていくのかと思うと、ドキドキ楽しみです!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
バランスがいい
シリアス、笑い、エロ、ざまあのバランスが最高!嫌な所が無い。ホントに面白いお話なので、たくさんの人に読んで欲しいです!
続編希望です!エモちゃんの活躍とか。。最強ペアのお話が読みたいので、よろしくお願いします。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ヒロインの過去に涙せずにはいられない
ヒーローの態度が前半めちゃくちや悪いです。しかし、ヒロインが過去を明かしたときに打ちひしがれる様子に溜飲が下がりました(笑)その後の打って変わったヒーローの姿が良かったです。前半のヒロインを苛める姿も、私的にはヒロインが好きなゆえの裏返しだと思って見てたので、ほかのレビューにあるほどそれほどヒーローに対しての嫌悪はありません。なかなか色んな感情が沸き立つ作品で、面白く読めました。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
まさかの!
どこを、どおしたら、好きになったのか?最初から?うーん。でも、おもしろかったです!!先輩はむかつくけど!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
内容が面白くてすぐ読んでしまった
内容がとても面白いし、絵が綺麗ですぐ読んでしまった!
早く次が読みたい。ファンタジー感も少し混ざってておもしろい。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
アラサーの自分に対して、高校生の素直さを真正面からぶつけられて、受験前の大事な時期に、なんとか踏ん張って、自分の気持ちをおさえてしまうのを見るのは切ない!
受かったらちゃんと考えるっていうのは、力にもなるはず!!見事合格して、幸せな2人が見たい。。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
クズである九条と、羊耳を持つメルの恋愛もの
エロ多めです
九条は確かに最初はクズですけどメルのことが好きになって本当に変わるし過去のことを後悔してメルのことを幸せにしようと努力しているのがとても良いです
九条はメル以外の人間は興味なくて本当にメルだけを天使だと思ってるというかそこがまた良いですね
メルさえいれば何もいらないって感じで
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
試合の結果が現実的
通常、少年向けのスポーツ漫画は 主人公チームが初めは弱小でも努力が実り、勝ち進むのが王道ですが、この作品は予選・初戦から敗退するし、最大戦力の選手は早々に怪我するし「 現実は甘くないぞ 」って展開が多いです。 さんざん練習した女子バスケ部も、頑張ったのに負けるし。 登場キャラクターが、恋愛下手な男子が多くてヤキモキしました。 金髪のリバウンド得意男子と美人女子バスの子と、黒髪前髪長いノッポ君と長身の才女、カップル成立するか?と期待したが、いかんせん女子の扱いが下手過ぎ&不器用が過ぎるw 場の空気も読め無さ過ぎw 学校で一番 女慣れしてるモテ男のトビ君と、甘党な女バスの子が初詣の後どうなったのか気になった。 作者先生が体調不良らしいので、50巻の続き出ないのかな。 アニメ化した時、バスケ部男子を演じる声優さん達が「 このチーム、友達になれそうなの 空とノッポ君しかいないw 」と言ってたの笑った。 確かに、他のチームメイトは金髪リーゼントにアフロ、コーンロウやヒゲ生やしてる男w 見た目は反社っぽい
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
祖父が政略結婚した好きでもない正妻の息子に辛く当たるのなら分かるのですが、妾は身分とか関係なく好きになった女性で、自分の愛した女性との子なら可愛がる気がしたのですが…。正妻や兄弟に虐められるのは分かるんですけど、祖父も酷く扱いのが不思議でした。従兄弟以外の当て馬キャラは特に大きく動かず、最大の敵はヒロインの自己肯定感の低さでしょうね。自分はヒーローに相応しくないと言い続けて、ちょっとウザったい感じもありました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
初めは絵に惹かれたけど、内容もとっても素敵でほんわかだけどシリアスなのもあって読んでいて飽きないがこない。続きが読みたい!ってなる。まだまだ謎が多くあるので楽しみにしてます!!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
作家さん買いです。
本編ももちろん面白かったんですけど、綾人さんの番外編が1番好きかも。2本目のお話もだけど、どうしていい人しか出てこないのに、こんなにドキドキワクワク素敵なお話が出来るんだろう。作家さんの想いが素直に反映されているって事なのかな。他の作品もどんどん読みたくなります。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
エロくて良すぎ
もうさいっこうです!
はい、語彙力ないんで上手く言えませんがエッチなシーンとか最高すぎます。
これ以上の漫画を私は知りません!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
山村という男はどうしようもないけれど、宏国というとんでもない人間と一緒に暮らすうちにだんだん優しい心が芽生えてきたんだろうな。その過程をなんだか胃が痛くなりそうな気分で読み進めていくと、最後の数ページを読んだときには泣けてきました。すごくいい作品を読ませてもらってありがとうございます。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
続編欲しい!
この作家さん、大好きです。FAKEも好きで、続編出たときは、あまりに嬉しく「やった!出た!」と声に出してしまったほど…。fullmoon…も大好きです!ぜひ、続きを発表して欲しいです!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
懐かしい
私が高校生の頃ずっと読んでました。
須王の神楽への想い、強い。
また連載スタートしてくれないですかね?
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
良かったけど
良いところで終わっちゃうので 二人がどうやってくっつくのかとか 女装癖の従兄弟と双子の弟の二人も気になってしまいました。恋心はくちびるで・・・を読まなくっちゃ完結しません!
恋心はくちびるでも読みましたが詠太が桜庭に中々好きという気持ちに気づかずイライラしましたが これぐらい時間をかけて気持ちに気づくっていうのも有りなのかと思いました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
「完全独占計画」をレビューし、こっちが未レビューなのに気づきました(笑)婚約者を置き去りにして失踪した姉を持つ受。相手は従兄弟の攻で、受の片思いの相手でした。姉の詫びも兼ねて受をもらい秘書にした攻は、同族経営の会社社長。受は満たされぬ体をワンナイトで解消し公私共にお世話するも、ある日酔った攻の挑発を受けると最後までされてしまいます。攻は記憶がないだろうと翌日普通に接すると、しっかり覚えている攻にまた抱かれ、恋人扱いされるようになり…。「体だけでも」と攻とのワンチャンで致した受。翌日から距離を詰められ、会社を乗っ取ろうとするおじが近寄ってきて、ワンナイトの相手が大阪から転勤して来た同僚で…と慌ただしくなります。姉も実は当時恋人がいて、攻とは利害一致のカモフラージュ婚約だったことがわかりハピエン。でも攻にワンナイト同僚をバレないようあたふたしたり、自分は姉の身代わりだと思ったり、恋人になるまでの受が切ないです。攻は受への独占欲を隠してないので、社員達には既に陰で恋人認定されてそうですけどね(笑)エロは最初、中盤、最後とあり、エロい受が満載。最後、攻は同棲希望して受を囲う気満々なので、恋人になってからがもう少し欲しかったと思いました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
龍ノ助がメインのシーンなど時代小説の様な、渋い雰囲気の中に、紅茶、ドレス、英国紳士など、ヴィクトリアン調がうまく混ざって、絶妙。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ヒロインは不利な境遇にも関わらず、自分でチャンスをつかみ取ろうとするタイプで、ヒーローより役者が上です。ハーレヒロインとしては、好みが分かれるところでしょうか。本筋とは別に、スティープウッド・スキャンダルシリーズの中で、情報が小出しになっていいた侯爵夫人の行方不明事件の真相が明らかになります。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
やっぱり好き
作者さんの絵が好きなので、つい読んでしまいます。
一番目の作品が、キュンキュンして大好きです!
はぁぁ〜恋したいなぁ〜
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
一世風靡した三角関係
80年代ジャンプが全盛期の時、派手なアクションやコメディの漫画が色を添えている頃に、1つの恋愛ものが登場する。それが本作品。15歳の転校生春日恭介と、美人で何でも出来るが札付きの不良娘である鮎川まどか、そして妹分のひかるちゃん。
この三角関係と、恭介が持つ超能力等を織り交ぜつつストーリーは進行していきます。
因みに個人的にはまどかちゃんファンでした。作者曰く鮎川まどかのモデルは「中森明菜」とのこと。
元気いっぱいのひかるちゃんも可愛いのですが、ミステリアスなのに、何故か仕草が可愛いまどか。
恭介が惚れるのも無理はないw
恭介の従姉であるアカネちゃんがまどかちゃんが好きと言う設定も、今で言うLGBTQであるのが時代の先端をいってた漫画だったのかなと思います。
今回のこの本では、最終回の話で改編がされていて絵もかなり変わっています。
それがちょっと残念かな。でも本当に素敵なストーリーも沢山あるので、老若男女楽しめると思います!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
絵が好きです
内容的には、ファンタジーで読みやすいです。前に単行本も買って読んだ記憶があります。ファンタジー好きな方にはおすすめです
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白い
最初から面白くて気づいたらどんどんページをめくっていました!テンポもいいしギャグもツボに入ります。二人はラブラブになれるのか!?気になりました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
中盤でざまぁ展開が起きて寝取り女は退場し、その後は特に大きな波乱もなく淡々と進みます。ヒロイン兄がキャラ強そうだったのに、大して出番が無かったので、これなら兄は出さなくても良かったのでは。ヒーローの姪が、あそこまで執心していたのにアッサリ謝って引き下がるのはあり得ないと思うので、ヒロインと仲良くなるエピソードが一つ欲しかったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
アラン😍
前婚約者が最低なヤツだったのでアラン様のようなステキな人が現れてくれてよかったです。絵がキレイで作者さんのファンになりました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
この漫画はシーモアに登録して、
初めて購入した思い入れのある作品です。
実くんとお姉さんの歳の離れた二人が
一つ屋根の下で暮らすラブコメ(?)です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
よくある死に戻りだけど、絵もとても綺麗で他とは違った面白さがある。たくさんの刺客ではやく、1人との対決が面白みをましてる感じがする。しかもバトルシーンとかで戦うのではなく、頭の回転の良さが見える戦い方で飽きることなく読めた。またイケメン皇帝陛下とのイチャイチャも見てる側がキュンとくる。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
延々と続いてる頃に読んでたので、この漫画って終わらないんだろうなと思ってました。
いつどこから読んでもコミカルな話が面白くてたまらなかったです。
狐ちゃんかわいかった。
だいぶ後のほうで出てきたイナバくん、けっこうイケメンでやさしくて大好きでした。
しのぶと仲良くやってほしい。
みんなで反省室に入れられて座禅しながら家崩壊させる話がめちゃくちゃ好きでした。
お雪ちゃんが出てくる話もクールで容赦なくて大好きでした。
ラムと幼馴染の子供時代の話も可愛くて、先生針山の惑星にはめて放置したエピソードとか今思うと可哀そうだけど大好きでしたね。
こんなにかわいいラムだけになんでしないんだろうとアタルに憤ってましたが今でもきついですね。
本心は男気あって好きとか言われても、うーんかな。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
魔女の修行で親戚の家に住んで通学したり、魔女修行先は東北が人気で、この物語の舞台も津軽。春先の山菜採りの風景も和む。使い魔の黒猫チトさん18歳と、春を運んでくる地下足袋の似合う妖精が秀逸。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
坊ちゃん可愛いです
石井まゆみ先生の作品は何作か読んでいますが、この作品が1番好きかも
懐かしいような、切ないような独特の空気感は他の作品にもあるのですが、歌うたいの黒うさぎは強めな感じ
黒ウサさんに振り回される坊ちゃんが可愛いです
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
5巻まで読みました。出てくる男子キャラがみんなイケメンで、すごくドキドキします。個人的にはルカくん(主人公の従兄弟)が好きです!
また主人公に秘密があり(確か父親が芸能人)、まだ主人公も周りも知らないので、どのように明かされていくのか気になります。絵柄良し、ストーリーも良しで☆5をつけさせていただきます。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
納得です
雅紀の視点での話なので、家族への気持ちがよく分かるようになってます、読まなきゃ損な一冊になっていると思います!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ナイスな執事はいろいろ居ましたが、このお話しに登場する執事さんは本当にいい。リングレも岡田先生も大好きでヒロインも可愛くてヒーローもカッコよくて。テンポ良く進むお話しもとても良かったです。何度も読み返しそうな作品です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
やっぱり面白い
クレヨンしんちゃんは名作ですね。わらったり、ジーンとしたり、いいですね。
そして子育てしてわかったんですけど、本当にお尻とか好きですね…子供って。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
素晴らしい作品
数ある暴走族漫画の中で最もリアルな作品だと思いました
懐かしく当時を思い出させてくれる非常に素晴らしい作品です
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
破れ鍋に綴じ蓋です
他の方もレビューしてますが、慶吾が結構な性悪男なので。それもひっくるめて慶吾という人間なので、知巳が彼を選ぶならば文句は言いません。慶吾は基本的に子供なんです。だから、知巳のような広ーい心のお相手でないと。知巳は素直すぎるところもあるから、そこは経験値積まないとです。慶吾目線での心情を見ると、甘えてるのがわかります。野津もいい人かもですけど、ちょい面倒そうな匂い。ある意味慶吾より!ずっと一緒に居てくれる知巳を選んだらいいのです。高久先生のイラスト素敵でした。作品に合ってます。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
骨太の作品
ジュリア・ジャスティスのお話はただ楽しいだけでなく、とてつもなく苦しくもある。苦しい状況で育ったにも関わらず不屈の精神で真っすぐに成長したヒロインと、どこまでも優しく高潔なヒーローには、ただただ感嘆するばかり。最後の最後で得られる二人の幸せが嬉しい。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
一見の価値あり
これは一見の価値ありだと思います。
立ち読みで気になったら購入をオススメします。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
号泣案件
朝から見て涙が止まらず一気見しました。ずっとこの2人が幸せでいてくれる未来を想像して生きていこうと思いました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
2人の高校生を巡りいろんな人物が織りなすオムニバス的な雰囲気のお話。主人公は1話ずつ違ってくるけど、巡り巡って2人に繋がる。今は亡きハルタに思いを馳せる同級生たち。ハルタの想い人だったカンナに一方的な非難の目。そんな同級生たちその後のそれぞれの日常の恋物語を織り交ぜながら、違う話のようでいてカンナ必ず絡み繋がっていくというよくできてるお話でした。
そして、ハルタを亡くした罪の意識から高校生で立ち止まったままのカンナを救うのは誰?本人が思わずとも可愛くて可憐で優しい(ちょっと抜けていて)カンナはやっかみの対象。本音を隠したまま心を閉ざしたまま社会人になって、過去の事故から連絡を断ち距離を置かれていた友人たちとの再会。友人らはそれぞれに葛藤もありながらも乗り越えて成長していたが、精神的に15歳のまま時が止まっていたカンナに驚愕する。
周り回っていろんな人とのつながりを経て知り合った禄。ひょんなことから同じような過去を持つことを知り、2人の距離が徐々に縮まっていく。二つの魂は救われるのか?
たくさんのカップルができるんだけど、一番好きなのは洋輝と瑞希かな?真山とあいちゃんも良かったけど、真山は切なすぎる。真山も救われて欲しい人。
もういろんな感情が巻き起こっているので一口では言えないよー
懐かしくて切なくてもどかしくて…でも大丈夫。救われます!未来は明るいよ!
禄、ちょっとおちゃらけやめて、もう少し素直に愛を囁いて?(^人^)
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
まだキャロルが古代と現代行ったり来たりしてたころめっちゃめちゃハマってました。
その当時をしてむち打ちの系で気絶するまでビシバシやったり腕掴んで折っちゃったり、古代男子顔はいいけどつきあうならジミーもしくはお兄さんがいいと思ったものでした。
最初のあのバイオレンスは無かったみたいになりましたが。
イズミルの妹なんか数ページくらいで炎上(物理)で退場とかかわいそうでしたね。
特にイズミルとのイチャコラエピソードもあんまり見ないしむしろいたっけくらいになっててほんとにかわいそすぎる。
でもめっちゃ面白いです。
この漫画読んでた頃が一番エジプト行きたかった!
ナイルの悠久の流れのように終わりなき漫画になりそうですが、昔の神話も完全伏線回収だったわけでもないのでこれはこれでいいんじゃないですかね。百年後にはシン・王家の紋章がきっと見れるでしょう。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ドラマから見て原作を読んでみたいと思って読み始めるました。もともとなべしほ先生の作品はよく読んでいたので楽しみに読み始めましたが!!面白すぎて全部読んじゃいました!!!煌がカッコ良すぎて…本当好き!!笑
後半は本当に切なくて涙しながら読みました。煌の過去が切なすぎて…。展開がえ!?って思わせるような感じもまた良き。さすがです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
安定感のある本格推理
不可能犯罪や奇想天外なトリックと、凝った仕掛けでどの話も読み応えがある。1人でそんな大変なトリックできる?と思うこともあるけど、それはご愛嬌。猟奇犯罪も多いけれど、金田一のキャラでうまく中和されていて、重すぎないところも好きです。美雪や剣持、明智との信頼関係も良い。
いいね
0件
もっとみる▼