レビュー検索結果
7769件中
1~100件を表示
-
すべてのレビューを見る
ザ青春
この漫画を超えるスポーツ漫画は無いと思います。
ジャンプと共に過ごした青春の思い出です。
電子版をずっと待っていてので嬉しい限りです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
予想外の壮大な物語
すごい!素晴らしい作品だけど今回7巻が特に圧巻でした。主人公のマキアが転生をメイデーアで繰り返す中、日本の学生としての前世がこの7巻で意味を持ちまさかマキアの死を持って最終章に向かうなんて予想外の展開に驚きました。マキアとトール、カノンまた他の登場人物の設定が細やかでリアリティがあり臨場感が半端なく突き刺さってしまう、登場人物達が愛しくて世界観に圧倒されて。ここまでどんでん返しを繰り返す中、複雑な内容を魅せるストーリー構成が秀逸です。
次巻が最終章がもう楽しみすぎて。素晴らしい作品に出会えて感動です。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
二人のことをいつまでも見守りたいです。
なんて素敵な二人。
お互いがきちんとお互いのことを考えている(カオルのほうが上手ですが)SM、心と心の関係性が素晴らしいです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
めちゃくちゃ面白かった
初めて読んだ中華BL
辛くて切なくて痛くて感情を揺さぶられながら読みました2人の今後が気になって気になって
もう兎に角面白かったです
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
連載終了時から最終話の評価が高かった作品だと思います。
主人公の死まで描いた事により読了後泣ける作品であり、読者が忘れられない作品となるのではないでしょうか。
個人的にはこれまた評価の高い51話のナプターク6巻もオススメですし、それまでのキャラを理解しより楽しむには全巻読破がオススメです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
良かった
最初から最後まで絵が綺麗で、作品への愛が伝わってきました。それぞれのカップルの進展が毎回ドキドキで、とにかくキャラクターがかわいい。私は保健室の先生が特に好きです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ヤバい…前回、サチがすんごい素直になって、賢吾だいすき〜!みたいなのみて、胸がいっぱいになったはずなんだけど、それ超えてきたよ。2人でお互いにお互いを愛してるよ、って言い合うシーンとかたまんねぇ…ってなった。なんせ、賢吾がサチを愛しすぎてて、サチの知らないところでたくさんサチは守られてて、こんなん好きになるやん!!!という展開てんこもり。これまで、話の端々で出てきたシーンの賢吾sideも知れてお得な一冊。賢吾が何を思ってたのか、たくさん書いてあって大満足。賢吾のことも、サチのことも好きだな〜理想のカップルです。わかりやすく優しくない攻めっていいよね…悩んでいた頃、賢吾に言いたい放題言ってくれちゃった犬飼さんも今回はカッコよかったです。伊勢崎さんももう少しマオちゃんとイチャイチャしてるシーン見たかったな〜欲望が際限なく湧いてくる。なんだか史くんの卒園間近で、物語の終わりが見えてきて、そのような雰囲気も滲みでてる一冊。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
題材は面白い
題材としてはかなり面白い部類ですね
病害は植物だけでなく養殖や家畜にもありますが、この作品は植物の観点です
多分野に渡った知識が必要だから難しい
害獣、害虫、寄生虫、細菌、etc.
食糧問題も絡めば深刻な問題です
ただ…ちょっと…ちょーっとだけ、絵が馴染めない
そのうち馴染めそうなので、慣れるまで設定崩壊しませんように…
紐倉先生や岸先生を見慣れてしまっただけだと思いますので
農業テロは…知らぬが仏ですね
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
とても面白い、傑作
素晴らしい設定と世界観。流れのうまさと魅力的なキャラクター。お手本のような未熟な子どもが成長していく英雄譚。心に迫る人とのつながりを描くうまさ。
とてもレベルの高い作品。個人的には獣人モノとかは好みじゃないので読むかを迷ったのだけれど、読んでよかった傑作。このレベルのままで完結まで行けば、時代を代表する名作にすらなりえる作品。
いいね
0件
もっとみる▼
-
作家:
青沼貴子
ジャンル:
女性マンガ
巻数:
1~11巻
価格:
1,000pt~1,320pt
すべてのレビューを見る
平和な日常
ほのぼのした平和な日常がとてもいいです。
キャラクター全員が可愛い!
ぴよちゃんの純粋さに心が洗われます…
4コマなのでお手軽に読めるのもいいです!
ママぽよも好きですが、こちらも大好きな作品です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
どてどて
可愛すぎるデレっぷりと 可愛すぎるツンっぷり ワンオーナー犬ゆえなのか 極端すぎるドテチンなのか かわいさ有り余ってます
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
あまりにも優しい世界
辛さや悲しさではなく、優しすぎて泣いてしまった。疲れた時や癒されたい時にほしい。性別年齢を問わず、ほっこりする大変良い話。絵柄は若干癖が強いので、好き嫌いはあると思いますが、この作品の内容で「良さがわからない」て言うやつは人間の心がないやつですね。間違いない。
獣医+魔術の二人組が動物や幻想種を治療したり、町の人と心温まるエピソードを作ったり、自然と人間の適度な距離感を保つことをベースに進んでいきます。特にライ麦狼の話が優しくて泣いてしまう。
獣医ものというと毎回似たり寄ったりな展開になりがちですが、飽きないように各エピソードで手を変え品を変えている作り手側の努力も好ましい。中盤から新たなキャラや展開もあり、優しいだけでなくハラハラする場面もありますが、終始「みんな優しくあれ」と願っているのが伝わる素敵なお話。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
すごくいい…
切なくて温かくてキラキラしててほっこりするような、とても素敵なお話たちでした。迷っていたらぜひ読んでください!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白い!!
作者様亡くなられてたのですね
3巻の最後あたりからラフ絵になってたのであれ?と思ってました。
視点やキャラがよくある感じと違ってて非常に面白かったです
この先が見れないにはとても残念ですが読み返す時は作者様とおっちゃんが楽しくトークしながらエールを飲んでたらなー想像しながら読みます
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
夢がいっぱい詰まってます。
いい具合でギャグとエロが盛り込まれていて、読んでいて愉しい気持ちになります。登場人物が皆すこーしだけアブノーマルな雰囲気を醸していて、全体に刺激を与えてくれているので飽きません。何よりみょーちゃん先生のキャラクターが際立っていて、おそらく読者は皆、彼女を好きになってしまうでしょう。
ページ数が少ないのが物足りないけど、1000円でも購入します。
個人的にはドラムの話が一番好きです。
しかし何故こんなにレビュー数が少ないのか不思議でなりません。
もっとみる▼
-
作家:
イチヒ
ジャンル:
青年マンガ
雑誌・レーベル:
MFC
巻数:
1~6巻
価格:
320pt~680pt
すべてのレビューを見る
ドキドキ
何でという疑問が残るストーリー展開でしたが、ものすごく秘密基地という言葉がキーワードなのかなと思いました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
どの登場人物も魅力的な女の子ばかり青春を捧げ必死に夢を追いかける私には縁がなかった夢中になれるなにかがあると人生はこんなに輝く
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
カクヨムで読んでましたが、もうあまりにも好きなので書籍をポチり。絵が素敵ですね。内容としてはダンジョン配信モノ。ホントタイトルのまんま。同業者(影狼)は迷惑配信者でダンジョンを爆破しようとしたところを止めたことをきっかけにお嬢様バズって知名度が上がります。なんで底辺だったのか、それはドレスで下層というありえなさすぎてフェイク認定を喰らい知られることがなかったから。このお嬢様まじ強い。そんなお嬢様の名前は山田カリン。彼女のご活躍に今後も期待。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
小さいフラクション
黎明期特有の活気と混沌。私はそこに文明というものの栄光を見た。きっと我々はこのようにして発展を積み重ねてきたのだなあ。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
大好きな作品だったので、後日談が読めて嬉しいです!
1つ目の愛鈴と慧俊の甘々エピソードも良かったですが、帝位を争っていた頃は没交渉だった兄弟が、なんだかんだ仲良くなってたり、慈雲も含めてみんな愛妻家なのがよく分かる最後のエピソードもこのシリーズらしくて良かったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
兎に角可愛い
ところどころ、これ誰だっけ? 名前なんだっけ?となる事があったが、
兎に角キャラクターが可愛く描かれていてお勧め。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
魔法使いがいる村の地味な日常話
美人が描けないおじさんと仙女さんのビターな恋もよかった。
村のあちらこちらで不思議な魔法に遭遇するのがとっても楽しい。
クルーリコーン村とか名前もかわいい。
主人公が大魔法使いになるとかそういう話じゃないですが、ゆるい不思議世界が最高でした。
こんな村に住んでみたいな~と読んでた頃思ってました。
移動できる泉とか欲しかったなあ。
仙女さんがすごい記憶に残ってます。
あとおじさんの今の時代なら逆に重宝されそうなちょいゴツな女性の絵とかもけっこう覚えてる。
作者さんの不思議の想像力がめちゃくちゃ楽しいお話でした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ほっこりして心温まるかわいいお話です
この先生の作品は「晴れのち〜」もそうですが登場人物がみんな優しくて、世界も優しくて大好きな作品ばかりです。
とうとう完結になってしまいもっとたくさん読みたかった読者としては残念な気持になりましたが、彼らのほっこりした毎日は続いていくと感じられる最後はやっぱりほっこりして終わりました(^^)
ホラー要素が入っているはずなのに全然怖くなくてみんな優しくてとっても素敵なお話ばかりです!
いつもちょっと寂しい気分になった時にほっこりしたくて何度も読んでいます。
こちらのレビューを読まれているかはわかりませんが⋯
先生、15年という長期にわたりお疲れ様でした!
これからも素敵な物語を拝見できるのを楽しみにお待ちしております(*´ω`*)
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
実は新装版だけで読めるお話が3話だけあります。WORST本編とは関係ありませんが、確かに鈴蘭の話なので、WORSTを読むならこちらがおすすめです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
メスお兄さん攻めです。女性と見紛うほど美しいお兄さん、ふわもちの大胸筋プレイあります。ツンデレをじっくり手懐けたり、ママ味も感じましたね。受けちゃんが、精神的には攻めですね。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ヒロインとヒーローの交流が描かれ、ストーリー的な山場はないですが、何度読んでも読後は幸せな気持ちになります。癒されるお話しです。余分のないweb版の静かな雰囲気も大好きですが、書籍版はそれぞれの心情がより分かり人間味が増してます。イチャイチャも追加されて大満足です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
お得度100%。豪華客船本編完読後に読むべし
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼
お値段が控えめなので、あまり期待せずに買ったら、意外にボリューミーでした!「豪華客船で恋は始まる」本編完読後に是非読んで欲しいです。先生が病床でも書き続けたという、遺稿を読むことができます。シリーズ14、15になるはずだったプロットです。ほぼ未収録の短編もいくつか付属。ふたりの子孫が出会う話が良いです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
とりあえず
とりあえずご飯が食べたい笑。時雨ではないけれど一家に一台?1人の秀尚が欲しいです。生きている時間て常に大切ですね、
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
表紙でドヤ顔してる主人公、この時点ですでに面白い。
でもってページをめくるといきなり縛られて喜ぶ主人公、反則気味な面白さです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
切なくて苦しい…けどしあわせ
涙が溢れて読めなくなりました。神様と過ごす日々がとても大切で、お互いが相手を想いあっている姿が切なくなります。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
思春期ならではの紙一重感
笑い過ぎて涙出た。
ある程度年齢を重ねると難なくかわせるものが思春期にかかれば本人の予想外に黒歴史並みの対応になってしまうのわかる。これ、より抜きなのかな?
あとがきによると全61話との事だけど、3巻で61話も無いよね?是非完全版として全話読みたいです。多分先に彼氏を作るのはあっこだと思う。ゆっこは強烈なお母さんが障害になりそう(面白いけど)
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
池野先生らしい
ときめきトゥナイトが大好きで購入しました。
内容が古くてハチャメチャですが、池野先生らしいコミカルな内容でファンなら楽しいと思います。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
リュカの食欲、末恐ろしい(笑)
両親のことは納得いかないことが多く、悲しいやら理不尽しか感じません。でも、転生者の兄ルイと年の離れた弟リュカのほわほわラブラブ兄弟愛は最高!癒されま〜す。ルイの頑張りにリュカの無邪気さと膨大な食欲にこれからもワクワクしたいです!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ARの設定とサバゲーをとてもうまく組み合わさったゲームの内容で銃オンリーではなく魔法や剣などのファンタジー要素も含まれていてとても良くできたゲーム内容だと思いました!登場人物達も個性豊かで時折見せる顔芸や外道感がめっちゃ癖でした!
このような作品に出会えたことに感謝!!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
新卒で就職したブラック企業で毎日クタクタの羽瀬睦月に、突然借金の督促が来るようになります。大学時代の友人•桐谷祐司に頼まれて連帯保証人になっていた睦月は、桐谷が500万の借金を残して姿を消したこと、父親が事故を起こしたというのも嘘だったことを知ります。心身ともに限界を越えて電車に飛び込んだ睦月は見知らぬ男に救けられます。睦月を救けてくれた無精髭にサングラスの神薙仁は「仕方ねえな」と睦月と一緒にスーパーで大量の食材を買ってシェアハウスに連れて帰るのでした。神薙がオーナーのシェアハウスには崖っぷちギリギリの人間ばかりが集まっており、売れない小説家の眠多さんと息子の洵くん親子、デリ◯ルボーイの美青年ミキオ、元ヤクザで現パチプロの八須賀がそのメンツです。ブラック企業は辞めてシェアハウスの食事係をすることになった睦月は、トラウマから電車に乗れなくなってしまい再就職活動もままなりません。それでもシェアハウスでの生活でだんだん自分を取り戻してきた睦月は、神薙と八須賀の協力を得て桐谷と対決します。それは学生時代の恋と憧れ、そして自分の甘さとの訣別てした。口をきかない洵くんやDVの生傷か絶えないミキオの問題を解決しながら睦月は神薙と心を通わせてゆきます。テンポの良さや個性豊かな脇キャラ達に加えて、主役の神薙や睦月のダメなところも良いところもきちんと描かれていてリアルさに共感できました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
続松の炎
自分の想いと相手の気持ちはもちろん異なるもので、いくら片方が強く激しく熱いものであろうともう片方がそれに応えられるかはわからない。しかし、そんな異なる人間同士が理解しあい一体となるような瞬間は確かに存在するのだ。彼女たち二人はその希望である。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
種類と押しのけるもの
それは人類という種の黄昏の世界。何事にも終わりが来るに違いないが、我々の文明がそれを迎えるというのは考えずらいはずだった。だが本作は明らかにしたのだ。我々のはかなさを。栄光を。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
大好き‼‼
もう~おもしろ過ぎ!『でんぢゃらすじーさん』を読んで「この奇想天外なマンガを描いた作者さんのあたまの中はいったい?」と、とても興味が湧きこれも読みましたが最高でした👍行動や思考は凡人の私とあまり変わらなかった😅
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
オペラさんのプロフィールが
オペラさんのページ、プロフィールが身長・体重・家系能力・ランクどころか、性別も不明でw オペラさんは女性なの?男性なの?どっちなんだい?? カラーイラストがいっぱい掲載されてて、その中にソイ君が心底楽しそうに笑ってるカラーイラストがあり、おおっと思った。 余談ですが、この作品の登場キャラクターの中で、リアル外国人の女子読者達(とくに英語圏の女子達)に人気が高いのは、ジャズ君です。 面倒見が良いアニキキャラだし、ちょっと危険な色気が有るから
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
どの作品も楽しい、かわいい。ふたりの関係をベースにこんなことがあったら、こんな状況になったらといい所押さえています。甘々な展開多くて力作揃いです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
おもしろい!
建築関係の仕事をしているので、たまたま目にしたタイトル見て読ませていただきました。
内容は、、、おもしろい!!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
読みやすい「大事なお話」
皆さまのレビューを参考に読んでみたのですが、想像以上に興味深くてあっという間に読み進めています。2000年頃の作品のようですが時代ギャップは感じず、法律の確認もなされているようです。
テーマがそもそも重たいので最初は恐るおそるチラ見だったのですが主人公の明るさもあり、どんどん引き込まれました。お話の内容・画力・ストーリー展開の何もかもが素晴らしい。。。
こちらのような、難しい内容だけど「とっつきやすい」作品がどんどん広まるといいな、と思います。
ほんと、画力が確かな作品は安心して読めます。
主人公が感明るいのが本当に好き。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
タイトル名にこそ「流されて」とあるものの、内容は正統派の島移住記録マンガといえます。同じ東京都といえども、本州の都会と、伊豆諸島の島とでは、明らかに風景も暮らしも違うことが再認識できます。読んでみると、八丈島は1つの自治体として運営されていてインフラも整っていますが、交通や物流の面に関しては確かに都会よりは利便性に劣る印象が出てくるかもしれません。ですが、多人数が密集するような喧騒は無く、のんびり暮らしたい人にとってはぴったりの場所だと思いました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
続編の方が好き
前作は絵柄も内容も昭和な感じがして感情移入できなかったけど、続編はとっても感情移入できおもしろかったです!
それぞれその年代に合った悩みがリアルで
頷きながら読んでしまいました。
さらに成長した主人公達の続編も見てみたいな~
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
インスタをフォローしてて、ある日急にがんになられたと……私にも同じくらいの年齢の娘がいまして、自分に重ね合わせてしまって涙止まりませんでした。娘ちゃんのお風呂で泣いてるシーンは、頭をガツンと殴られたような衝撃がありました。これからも再発なく、ポンカンさんがこれからも健康でずっと元気に生きていけますように。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
少女マンガだけど、登場人物はみんな大人だし、マンガ家×編集さんのお仕事マンガでもあります。
作家×編集系のお話って結構ありますけど、やはり作家さんと編集さんて精神的にも物理的にも距離近いものなんですかね。確かに辛いとき支えて鼓舞してくれたり、元々リスペクトしている相手だったりしたら恋に発展するのも頷けます。
それぞれに想いがあったにも関わらず、ずっと交流があるラストは圧巻。それぞれが良い今を築いているからこそのラスト、私は好きな終わり方でした😊
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
“雨と君と”試し読みがよかったのでまずこちらを購入。どの作品も優しく、個性的かつ面白かったです。人と鬼の話とても好きです。“見た目で違いがわかるのってよくない?そんな世界なら自分は人と同じだって勘違いせずにすむのにね。そしたらみんなもっと仲よくなれると思わない?”印象的でした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
美少女は言うに及ばず
主人公のおとぼけぶりが面白いです。
ヒロインを異性として意識はしてるのに、ヒロインみたいにモテたいと苦悩して、明後日の方向に思考が飛んでしまってる感が笑えました。
美少女キャラに隠れがちですが、イケメン野球部エース恋愛ラノベ脳の男友達が好き。
盛りすぎなのにもっとやれと思ってしまう。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
美の洪水にウットリ…50%offクーポン万歳!
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼
笠井あゆみ先生といえば、BL小説の挿絵の名手で神絵師。
偶然、この作品を目にして、でもちょっとお値段が、と思ってカートインしていたところ50%offクーポンをゲットしたのでおずおずと試してみたら、さすが上限なしクーポン、見事50%offに。
はわわ~、ありがた~い、とホックホックで読み始めたら、これが、美、美、美、美…の100乗ぐらいあろうかと思う、美の洪水、いや、美の暴力というのがふさわしい作品の連続✨
笠井あゆみ先生の、主にBL小説の表紙や挿絵、描き下ろし作品からなる画集で、総頁が323頁と、大ボリューム。なんせ、BL小説の表紙という見目麗しいCPが並んでいる画と、一番昂ったセッ…のシーンが交互に迫ってくる、即墜ち2コマ状態なんですよ!!!!
しかも、実に様々なアングルから2人の交合シーンが描かれている上、修正なんてないんです。いや、そこは笠井先生だから、上手に隠したり、覆ったりしておられるのですが、中には「えっ、そこまでリアルに描いちゃっていいんですか?」な作品もあるんです(しかも、タブレットだから拡大し放題なんすよ…鼻血もんデス)。
私のお気に入りは、赤ずきんBOYと美しい狼さんの思ってたよりエッチだな?CPと、冒頭の旦那はんと痴話喧嘩、という関西弁の旦那はんと、旦那はんに見初められてしまった男子学生のソフトな拉致監 禁物語。とにかく画集なのですが、笠井先生の絵が素晴らしくて、見ているだけで、勝手に物語が思い浮かんでしまう。まさに妄想の源泉。妄想好きには、たまらない画集です。
巻末には、デジタルでの制作過程や、ラフ画(その作風が衝撃)、出典作品集が載っていて親切。ホント、50%offクーポンで買って一番良かった、と思う作品。字を追わない分、何度でも眺めていられて、今では安く思えるほど。笠井先生好きなら是非~おススメ~🌱
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
マンガを見て続きが気になりすぎて原作小説を読みました!
今作も本当に素晴らしいです!
二人のイチャコラずっと見ていたいので続きがあったら良いな‥
マンガ全力で楽しみにしています!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
続きがあった
オレンジ文庫の方のこの本の、続きがなかなか出ないと思っていたら、いつの間にかこちらで出ていて驚きました。
まだ見つけたところなので、そこまで読み進められていませんが、ゆっくり楽しみたいと思います。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
一人ひとりキャラが濃くて、尚且つ会話や場面構成の面白さがツボにはまったら抜けません。
そこに、キャラの事情、恋愛など沢山の事柄が折り重なっていて、いつもお腹を抱えて見させてもらっています。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
懐かしい
子供の頃どハマりして、自分のお小遣いで集めていました。この作品をひっかけに折原先生にはまり当時ファンレターまで出していました。懐かしくてまた読みたくて購入しました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
日本語教師アルアル
私も日本語教師の経験があり、共感できる場面がたくさんあって毎回楽しみにしています。北欧学生はいなかったものの日本語学校の学生は日本男子に比べ、やはり女性に優しかったような気がします。今後の禁断の恋の行方に期待大です!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
大黒宇大の尊敬する癒しん坊先生との邂逅。鄙びた温泉、道端の景物に惹かれる生き方。温泉に浸かった癒しん坊先生の「きもちー」という声にぐっと来ました。一緒に入りたい。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
泣いちゃった
何のために行きてるんだろう
って思っちゃう時ある。このまま誰にも必要とされないってとても怖い。主人公は話を聞いてくれる人が周りにいたから良かった。
良い人でも運の無い人っている。世間的に見たらハズレの人かもしれないけど主人公は出会えて良かった。
彼が良い人過ぎて泣いてしまった。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
絵が綺麗
無料分から続きが気になり購入しました!
二人の想いが通じ合って本当に良かった。
恋人としてのその後…続編があったら読みたいなと思います。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ほのぼの〜
ほのぼのしていて読んでて優しい気持ちになれます。
ごはんも美味しそう。
作り方とかも書いてあって作ってみたい。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
可愛くて大好き
3人の魔女達が皆可愛くてそれぞれに個性があって魅力的です。
絵本のようなホッコリする漫画で私的には最近の大ヒットです。
魔法の道具や作り方も細々と描かれていて、豆本やミニチュアの世界観。
才能の無い魔女が目的に向かって努力する話なので
目的は達成されるのか?それとも不測の出来事が起きるのか?
まだ途中読みですがきっとポジティブな結末を迎える事と信じて読み進めようと思います。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
漫画の方が好き
ドラマを先に見たんですが、漫画の方が雰囲気が好きかな。キャラの過去とか深層とか優しさとかが絡まって、キュンキュンします。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ありがちだけども他にはない視点
異世界召喚されるのも召喚後のチートキャラに
なることもテンプレートですが
学生だけではなく先生も召喚されたり
チートキャラな生徒によって弊害?
崇拝されてるが先生にとっては生徒でしかない
スタンスが良い
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
魅力がたっぷり
1章が完結して、2章がまたどんどんおもしろくなっていっているので、この先が楽しみです。完全マニュアル、ファブルの魅力、キャラクターたちの魅力がたっぷり詰まっている一冊です
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
巨乳好きにオススメ
巨乳率9割超のギャグマンガ。巨乳に対して耐性が弱い人は画面から目を遠ざけるか、半目で読むといい。ボケ、ツッコミ、ズレた世界観が面白い。キャラクターは皆アブノーマル性質なので、常識はずれなオチになっていていい。女性キャラオンリーなので、エロ展開も微エロの範疇に収まっていて電車の中でも読める。私はこのマンガの影響で微乳愛好者になりました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
続きが気になる!
続きが気になりすぎて一気に購入しました!
女の子のめんどくさい感じも読んでると懐かしいな〜と感じました!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ある家族の物語、堅実に夢追う男の物語
ゴミ収集作業員が本業、副業に芸人をしている、と公言する作者。その収集作業員の仕事の体験をパートナーの友紀さんがコミカライズ。二人三脚っぷりも、家族の生活も、面白可笑しく描かれている。最近、ブレイクされいる様に窺えますが、それも描いてくれるかな。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
リアル
先生の作品は、ほんとにいそうなリアル感がすごいですよね。
あと絵のタッチの優しさ、柔らかさが大好きです。
色気はあるけどえっちになりすぎない絶妙なラインが好きです
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
狡噛さん好きなもんで
PSYCHO-PASSファンで、狡噛さんが好きなので漫画でも見てみたいなと思って購入しました。映像と同じような作画で、期待通り大満足です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
神絵師降臨!
saturday小説版読破した後に、神絵師綺月るり先生の世界へ。小説版の行間にたどり着ける名作の数々。「お絵描きねこ大会」からの「目指せ☆神絵師への道」の流れも遊び心満載で最高。新刊配信を一生楽しみに待っています。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
教師モノのコメディです·͜· ❤︎
教師モノのラブコメ。
女性漫画のテーマとしては、定番中の定番だけど、かなり笑いに注力している( * ॑꒳ ॑*)
男女問わずというより、寧ろ男性読者に受けそうなコメディの秀作。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
描き下ろしのオマケで先生と生徒と言う設定の番外編が載ってます。
そっちも面白いです。
正直そっちが連載でも良かったかも。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
超良かった…
出てくるキャラクターがみんな可愛いし面白いし、ここ最近の漫画で一番良かった…
全部読み終わってしまって虚無感が…
続きを…スピンオフでも良いから読みたい…!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
祠さまの話が好きですが、勇太の話は、切なくなりますね。人間界に戻した夢やしきのみんなの気持ちが、痛いほど伝わるから
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
カラーっていいですね
通常版を何冊か買っているのですが、こちらも気になったので購入しました。やはり、カラーだと登場人物の姿が映えていいですね。内容もとても面白く、買って正解でした。カラー部分をもっと増やしてくれたら嬉しかったのですが、おおむね満足です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ジャングルで行方不明になって野生児になって帰ってきたお兄さんと家族のお話。
奇面組の作者さんのアシスタントしてた方なので絵柄似てますね。
いろいろ作品で過激にやらかしすぎて前代未聞のジャンプ回収騒ぎとかありましたね~。
アニメにもなった。
作中で声真似して、でも誰も気づいてくれず、売れなかったもんねとつっこまれてるのが切ない。
あちゃーおちゃーげんまいちゃーとかやけに覚えてます。
妹すごいいい子だった。
そうめんばっかり食べてる話とか、おやじのせいで節約が身についてるだけなのにね。
おやじが金持ちになってしまったとたん、芋をサツ焼きとかしてたの覚えてます。大破産したけど。
最後、延々とお笑い劇場みたいになってたような。
ギャグマンガって毎回笑わせるの本当大変なんだろなと思いました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
表題作と他に短編が4編収録されている。館林毬は。漫画家を目指す女子高生。心臓の悪い母親と、医者の父親と暮らしていて、少し前に母親と同じく心臓が悪かった兄を亡くしている。父親が息子のこともあり、漫画を描くのに熱中する余り睡眠時間を削る娘を心配して、毬が応募しようとしている漫画コンテストで第一席をとらないと、漫画家になることを認めないと言ってきて……。毬と父親の闘いが始まった。
いいね
0件
もっとみる▼
-
作家:
うさくん
ジャンル:
青年マンガ
巻数:
1~13巻
価格:
730pt~800pt
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
まず最初に言っておくけれど私はうさくんの絵風が好きだ。それも評価の一部であることを許して欲しい。
エロ漫画雑誌の隙間で連載するにはもったいない丁寧な作り。掲載している雑誌の雰囲気も壊さないナチュラルなエロ…というか際どい爽やかな健全エロなのだ。とにかく登場人物が皆イキイキとしているし読んでいてほっこりする。いや、エロ漫画雑誌の隙間で連載するからこその表現の自由かもしれない。昔単行本途中まで揃っていたけど買うたびに友達に持っていかれてたから部屋にはもう一冊もない。サキちゃんとワッティーの絡みがふと見たくなって探したらシーモアにもあったっていうね。そりゃ買うよね。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
作者買い
短いページ数ながらも、内容は深くまとまってて
後味が残ります。
この方の作品は、力量を感じます。
この本のどの作品も、よかったです!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
底が深い
好き嫌い分かれそうな漫画かな、と思う。
なんというか思春期独特の枕を顔に当てて叫びたくなるような、
残酷なほど気まずい思いをする若さとか、容赦がない感じ。
うわぁってかるけど読んじゃう。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
不条理ギャグ漫画
いろんなキャラクター出てくるけど、どれも面白い。代表作[うつるんです]のように面白い。1巻読んだら面白く全巻読破した。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
公式が出してるアンソロとは思えないくらいに肌色が多い。もちろん褒めてる。つまりだ、これは実質エロ本なのだよ。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
手塚治虫先生 作品の中でも作中の名作ですね。初期の頃のチャンピオンコミックスの画風をそのままに移植した作品なのでかなり 懐かしい雰囲気があり とても楽しめるものだと思います。カラー版にはないような味わい深い作品なので手塚治虫先生 初心者には おすすめできますね。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
感動
知りたかった内容がここぞとばかりに掲載されているのでとても面白かったです。ファンブックの中で1番面白い。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
惹き込まれる
源氏物語の話とは?と謎な気持ちになり購入しました。
読んでいくうちにその内容に惹き込まれるような感じでした。
絵も綺麗で内容も面白く非常に満足しています。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
能力は桁違い、気弱になっても切り替えがはやめの前向き思考、根性もあるし勇気もあるひよこヒロインが最高。窮屈人界ライフとは違って、温もりとか優しさとか愛情を沢山感じながら素直に元気に伸び伸び快適魔界ライフのひよこが可愛くて可愛くて...笑。魔王達の溺愛ぶりも微笑ましかったり、登場人物達のやり取りもテンポがいいので面白いです。どうしようもない者達にも何かしらあるのでモヤモヤしたまま終わらないのも良いと思いました。次も楽しみです。1巻457ページ
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
良い
Twitterで少し拝見させていただき、この度購入させていただきましたが、期待以上の素晴らしい作品でした。今後も購入させていただきます。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
大好きなお話なので迷わず特装版を購入。書き下ろしも大満足なエピソードで、ヨナス先生とユーセフのエピに涙ほろりですよ。ダリヤとヴォルフの仲は相変わらず亀の歩みですが、微笑ましいのであたたかく見守るのみ。しかし以前にまとめて買った10巻までと別扱いとはね。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
2人の子供時代が可愛い
近江&洋江の子供時代が可愛い。話しので内容も面白いです。続きが気になってすぐに読みたくなってしまいます。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
買うべし!!!!!
通常も購入しましたが、限定版!買うべし!!!!!絶対的に!!!!!
クイーンズファンでしたら必須間違いなしです!!!!!
最後の最後までハラハラさせてくれました!
そして、泣かせてくれました!
終わってしまうのが寂しくもあり、嬉しくもあり…
番外編とか今後書いてくれないかな…
スピンオフとか書いてくれないかな…
とか思ってます( *´艸`)
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
どんどん面白くなりそう
絵に惹かれ購入しましたが前作も買っていた作者さんでした。
話の内容もとても面白く続きが気になりました。
絵も良く、読みやすいのでおすすめです!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
最高すぎる
もう圧倒的な美しさです。
漫画なのにすごく臨場感あって、ストーリーも最高すぎるので、全人類におすすめしたいです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
みんな気づいてる!
絵が綺麗です!
まだ読めるところまでですが、
万府先生がイケメン!
吸血鬼なのを完璧に隠せてると思っていますが、
みんな気づいていると思います!
耳や牙、色白の見た目も、吸血鬼とバレバレ!
黒船来航の話が面白過ぎました!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
もう3年か…
初めて見たのは友達のおすすめ。グッバイ宣言を見せられ、そこからハマった。
でも、当時はシェーマまでしかなく、それ以降は見た事なかったので今!見よう!
って事で見たけど本当に最高やね。
いつか桐谷くんとレナの大人の大人になった後の、恋愛がみたいですねぇ(シェーマ主人公と同じように俺も応援してるぜ桐谷)
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
文章がとても読みやすくて上手い!
久し振りに小説を読んだ気がしました。ラノベとはやっぱり違うなぁ〜と。没入感が気持ちいいというか、これを読み応えというのが、、、面白かったです!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
メソッド編レビュー♡
アニメ回で「ラーメンフェス」を初めてみて、どうしても読みたくなってこちらを購入♫不憫な神々廻さんがたくさん見れて大満足🤣🍜大佛ちゃん、相変わらずかわいい🤭
そして夜中にみると必ずラーメン食べたくなるという…🤤
先生が描いてくれた挿絵がちょこちょこ入っててすごく良かったです😍小説ならではの落ち着いたリズム感と、サカデイっぽいハラハラ感もバランスよく入っててすごくスキでした😋💓“鹿さん”の話も良き🦌😂👏
(楽を出してくれてありがとう☆☕🐘)
ちなみに原作15巻の鹿島と花ちゃんのエピもスキです♡
あと、“サカモト商事パロ”もめっちゃ楽しかった!こんな世界線あったらいいなぁ〜って、黒スーツの皆のアニメ…ちょっと期待しちゃいました🍻
ブルース編♡
神々廻さんがさらに不憫です🤣🥟🥟
不憫Part2👏😂🥟🥟🥟
いや〜大佛ちゃん可愛いですね笑♡
結局、いっしょにおんの、好きやーんって回でした←😂👏🍓🥩🍤🍣🍨
文字を読むと心が落ち着くので、寝る前とか落ち着きたいときに『ふと』開いてみて下さいね♡
試し読みは結構たっぷりできるので♪
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
「加ノ屋」のお風呂が壊れた為、神界の「稲荷湯」に行くことに…疲れが取れるなんてうらやましい〜
こぎつねたちの入浴後の飲み物懐かしいです。
心に深い傷をおった大人稲荷さん、「稲荷湯」とこぎつね達と、加ノ屋のご飯で癒されるといいな…
相変わらずこぎつね達はかわいいし、ご飯も美味しそう、
居酒屋タイムも楽しそうです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
とりあえずイケメン。女の子出てくるのは出てくるけど恋愛とかじゃ無いからそこがむしろいい。え、なんでこんなにレビュー少ないんだろう高いからかなおススメです!!!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
一人の作家と一匹の猫の行く末やいかに
購入してから一気に読んでしまいました。
自分が物書きの端くれだから、というのもありますが、この作家と猫の行く末が気になって目が話せませんでした。
まず『後宮楽園球場』の作者さんということもあり、筆力は期待を裏切りません。
猫が喋るということもあり、作家の苦労話を集めた「トホホ」的コメディチックなノリだと思って読み始めると、けっこうリアリティライン高めでした。作家って茨の道なのだと思い知らされました。
ネタバレは避けますが、希望のある物語でした。自分も猫を飼いたくなって来ました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
オススメ❗
アンスタ❤な私からすると、この本は、神です‼マンガがあまり好きではない私からすると、めちゃくちゃ読みやすいですー!しかも、アニメをノベライズしたっていう所がいいですよねー!とにかく、この本は、めちゃくちゃオススメです‼‼
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ストーリー展開が楽しみです
ストーリーの先を読もうとしてしまうけど、きっと意外な進み方をするんでしょう。予想外、予想以上を期待してます。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
生粋
もしかしたら新しいヤンキー、アウトローマンガかもしれません。ベースには生粋のしぶとさがあるように思えました。
いいね
0件
もっとみる▼