-
すべてのレビューを見る
モフモフで面白い
絵も綺麗だし話も面白い。続きが気になって一気購入しました。主人公に好感持てます。
なかなか想いを伝えられない2人がかわいいです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
後宮の物語
後宮の魑魅魍魎でドキドキ、ハラハラ…明羽と李鷗とのやりとりも面白い!!
集中して読んでしまう程でした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
深い!
某ラジオで武田鉄矢さんが取り上げており、興味を持ち購入しました。歴史好きにはたまりませんね。勉強になります。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
この人を漫画にしたくなる気持ちわかるなあ
『博物誌』をネタにすれば幾らでも面白いエピソードが作れそう。とはいえ実在の人物だからデタラメなことを迂闊に書くのはまずい。そういう点でもヤマザキマリさんととり・みきさんの組み合わせは最良だったと思う。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
もふもふと後宮
もふもふと後宮好みです。絵も綺麗。早く続きが読みたいです。キュンキュンする。コミカライズもして欲しい。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
董卓軍の軍師として有名な李儒、に転生した社畜が主人公の三国志。そいつが出世なんてしちゃうと…?
呂布・張遼「書類仕事は嫌だあぁぁぁ」
徐栄「曹操を捕らえろおぉぉ(仕事を押し付けるために)」
董卓「ぐはあぁぁぁぁ!(胃痛)」
こうなる。
歴史に沿いながらも一風変わった三国志。正直面白いのでオススメ!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
まことしやかな嘘
ライトノベルとしてはとてもしっかりと作られた重厚なファンタジーです。国同士の思惑と謀略、世の大きな流れに翻弄されつつも自らの運命を切り開こうとする人々、リアリティある書き方は数々のドラマを胸を打つものにしていて、大作と呼ぶにふさわしい作品になっていると思います。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
特典SSが読みたくて、シーモアで初めて購入しました。
雨を降らせる巫女と龍の末裔というところに惹かれて読み始めましたが、思ったよりファンタジーではなかったです。
ですがつまらないというわけではなく、人間同士のつながりが丁寧に書かれていて引き込まれました。
主人公二人の恋愛が主軸なのでしょうが、彼らに関わる脇役もいい味だしてました。
特にいいと思ったのは、王様の側近のおじ様。イケおじ。
国王は本当に龍なのか気になるので、続編があれば読みたいお話です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
おもしろいのを見つけた
と、思いました。
ここのところ、華流の歴史的ファンタジー小説を好んでいて、検索に引っかかってきたのが本作です。
どなたのレビューもなかったのですが、あらすじを読んでおもしろそうだと思ったのと絵が好みだったので購入しました。
買って正解でした。頭の切れるヒロインが仲間と協力して問題解決していく…という、よくありそうな筋書きながらそれぞれのキャラクターが魅力的で、ヒロインの頭の良さも普通とちょっと違ったりして楽しかったです。「え、この人がこんな準主役級だったの?」という驚きもありました。
まだ伏線が回収されきってないので、続編があるのかなと思います。早く出してほしい、待ってます。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
実家でドアマット扱いだったヒロインは婚約者との結婚で実家を出られる事が唯一の希望だったのに、義妹が嘘をついて婚約者を寝取ってしまい、婚約破棄され実の父親には捨てられて実家から追い出される事に。唯一の味方で優しかった兄は助けてくれてなくて馬車にお金だけが用意されていて。自分を見て捨てた家族からのお金なんて欲しくないと置いていくヒロイン。一人で王都を彷徨うも貴族令嬢だったからあっという間にお金はすられ奴隷商人に捕まるという最悪な状況に四代魔女の一人がヒロインを探しにして助けてくれて魔女になる誘いを受ける。そして師匠となった魔女と楽しくて優しい2年間を過ごす。ヒロインだけが扱える呪いを黒魔法にして吸収するという解呪が素晴らしくて数万に及ぶ魔道具の呪いを吸収していくヒロインは2年後に独立する。隣国で魔女として忙しい毎日を過ごすヒロインの前に帝国皇帝の使者がやってきて無理矢理連れて行かれる。そこでヒロインが唯一作った魔道具のマスクを身に着けた皇帝がいて呪いを解くか妻になるかと迫られて無理矢理結婚させられる。1年間は呪いを解く期間でそれを過ぎれば妻として子作りする事になるので毎日懸命なヒロイン。実は2年前にヒロインに呪いを解いてもらった時にヒロインに一目惚れしたヒーローの策略で妻にさせられたヒロイン。金髪碧眼が自分の鬼門の男性だと分かっているのに見つめてくるヒーローの目に惹かれていくようになるヒロイン。ヒロインの望みを叶え薬草園も作るヒーロー。ヒロインには宮廷での窮屈な生活は合わないだろうと一ヶ月後にヒロインを解放すると言ったヒーロー。ヒロインへの暗殺があまりにも多いので自分が皇帝を辞めてヒロインと二人暮らししようと家探しをするヒーロー。しかしヒロインにはヒーローが自分と離れた後に困らないようにしてくれるだけと受け取りヒーローに本当に愛する女性が出来たと思い込む。なぜならマスクは真実の愛がないと外れないから。そして約束の一ヶ月後にヒロインは弟子の少女共に自分で家探しをしてそこで薬屋を始める。ヒロインを追い出しただけでは足りなくて皇后になる野望を抱くヒロイン義妹はクーデターを計画していて。それに巻き込まれるヒロインは捕まってしまうもヒロインに治療してもらった公爵家の使用人兄弟が助け出してくれる。存分に暴れるヒロインだけど魔道具で力を封じられてピンチにヒーローが駆けつけ助かる。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
あちらとこちらと
現実の世界が物語に影響を与えるのはあり得る、しかし物語が現実へ反映する事をねらって話を進めてゆくのは、、、作者がいて読者がいて、その間がとても近しくて、といっても親しみがあるのとは違っていて。かつて実在した人物達とその作品との(登場人物のモデルの一人とか)表現しようのない関係性。史実と物語を融合させ方にも切り口が違えばこのようにもなるかと
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
イラストを描かれてるりゆま先生のところからこの作品に出会いました!
美人な皇后が実は男で!正体がばれないようにハラハラしたり、平和のために使命を優先する覚悟、陰謀で地下牢に入れられたりなど、終始ドキドキハラハラしてあっという間に読み終わっちゃいました!
中華風?で、王宮の様子や地上の暮らしなども丁寧に描かれていて、想像が膨らみました。
正体が意外と早くバレてしまったので、バレるかバレないかもう少しハラハラしても良かったかも!
最後はハッピーエンドで満足です♪
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
どんどん引き込まれる
読んでいくうちに壮大な内容になっていって早く続きが読みたいっていう気持ちになり8巻完結ですがすぐに読み終わってしまうぐらい引き込まれました😄少しラブは少なめですが内容の壮大さ重視という方にはおすすめです(^^)
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
あらすじ読んだだけだと、わりとありがちな、中身が入れ替わった2人が現状を劇的に変えていき、入れ替わった2人もしくは不仲だった本来のパートナーとハッピーエンドとかかな、と思ってました。
後宮のどろどろ合戦を見てきた皇帝がただ1人迎えた皇后は、自ら側室を選定して入内させ、その4人の妾妃たちに皇帝の寵愛を競わせて誰かが寵愛を得られれば皇后の座を譲る、誰も寵愛を得られなければ自らが国を獲ると宣言する、ヒロイン以上に男前な方でした。
全く違う大好きな作品の男前な皇后にも通じる豪快さで、確かに弱腰な皇帝よりこの姐さん皇后が国政を担った方が断然国の為にもなる気がするし、何故に皇后として迎えたいという要請を受けたのかも気になるところです。恋愛感情などではないことは本人が明言しているし、そんな様子は微塵も感じられませんしね。
ヒロインの従姉妹で妾妃の1人でもある静蘭はヒロインLOVEで元より皇帝には興味無さそうだし、他の3人に皇帝が心惹かれることは無さそうだし、結局はヒロインと皇帝がくっつきそうな予感はしますが、皇帝の中にヒロインがいる内は妾妃たちが迫ってきた時ヒロインがどう躱すのか、政務はどうするのかとか、一筋縄ではいかなさそうで楽しみです。ヒロインの中に入っちゃってる皇帝の方は、かなり気楽そうだけど、ヒロインLOVEの従姉妹ちゃんにネチネチ当たられそうでもありますね。早く続きが読みたいです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
いい感じに復活したローマニズム宣言の続編ですね。久方ぶりのやつなので本当に楽しんで読みました。とても期待できるやつだったので新しく面白く思えました。小林よしのり氏のおもしろ漫画で良かったですね。イメージはいいです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
コミカライズされた漫画が王子編で完結していたため、話中に出ていたラクリゼやサルベーンが一体なんだったのか知りたくて原作であるこちらを購入。
自分は普段もっぱら漫画ばかりで、活字はとても苦手。
ですがこの作品は大変おもしろく、本の虫になり気づけば最終話まで読みふけていました。
とても面白いです!これが少女向けの小説?スケールがとても大きく、現代でもアニメ化したらかなり人気が出そうな作品です。
なんといってもキャラクター全員が人間臭く、ひとりひとりにドラマがある。
敵になる相手のこともどうしてか嫌いになれない。
スラムダンクの作者が「ライバルが魅力でなくては面白い作品にならない」と話しているインタビューを読んだことがあるのですが、まさにそれ。
登場人物みな生き生きとして、その会話はまるで目の前で繰り広げられているかのように感じます。
よくある主人公をちやほやするだけの作品ではない。むしろ男性陣は主人公をいたわる気があるか?とこちらが心配になる展開ばかり。
最後はどうなるか気になっていました。
個人的にはもう少し描写が欲しかったです。続編が出るのでしょうか?
あまりに話が広がり人物も増えていますから、それぞれが幸せに暮らしている小話でも出てくれたら嬉しいです。
海賊キャラの姉妹版があるようですが、そこで読めるのだろうか?
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
アニメ化して〜!
アニメ化を密かに望んでいる作品。面白いし、主人公が割とぶっ飛んでて良い。
恋愛要素はあまり感じないのでサクサク読めるのも高評価
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白かった!
後宮の料理の美味しそうなのと 不味い芋の話が楽しかった。色んな事が次々起こるのが ワクワクして一気読み。絵が綺麗で とても良い作品でした~!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
おもしろい!
絵に惹かれ試し読みしたら、面白そうで続きを読みたくて購入!
まだまだ1巻は序盤です!2巻目から色々深まっていくのか・・・次巻も購入します^^
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
モンゴル帝国といえば、日本史で習った元寇くらいしか頭にありませんでしたが、それくらいの知識の私でも楽しめました。
主人公のファーティマ含め、大切な人を失った人々の思いが交錯する複雑なドラマ。ここからどう繋がってフビライハンの時代になるのか、ファーティマにどんな運命が待っているのか、先が気になります。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
有名な陰陽師「安倍晴明」の孫として生まれた主人公が相棒のもっくんと共に一人前の陰陽師になろうと努力するところがかっこいい。物語後半で今までの事件が全て繋がっていたことを知った時は伏線に鳥肌が立った。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
古代史扱った名作です!
中学生時代に古代幻想ロマンシリーズ、リアルタイムで何度も繰り返し読んでいました。とくに史と首の話、あと慈しみに満ちた歴史観、世界観が大好きでした。人生山あり谷あり、ホッと一息つく50代になって何十年ぶりかで読み返した今、当時より、その奥深さがしみてきたのもあり、ああ本物の作品だったのだなあと改めて思いました。人生でふっと、視野や心を拡げたいときに、一場面やふとした台詞が思い出される、私にとっては出会えてよかった大事な作品です。派手さはないかもしれませんが、多くの方に、この趣深い、広く深い慈しみにみちた歴史観、世界感をぜひ味わっていただけたらうれしいです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
主上がなぜ、ヒロインに階位を与えないのか気になってたけど、ちゃんと妃にして、宮殿渡して、周囲の者たちを納得させたのでよかったです。
絵が綺麗で、当て馬もよかったです。父と妹には、もっと制裁をくだして欲しかったけど、このヒロインなら望まないという言葉に納得しました😁
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
コミックからきました
コミックの一話を読んで気になって読んだら一気に読み終わってしまいました。ちょっとスタートが違うので、コミックも追いかけたいと思います。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
再読中
BL読み初めの頃に読み、BLにハマるきっかけになった1シリーズですが、再読しても面白い〜。今読むとより分かるのが、エロがずっと面白いのも貴重だった。いやあ、帝、お若いのになかなかなご趣味ですわ。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
シーモア特典SSが今回もキレッキレでした
シーモア特典SSのために、他電子書籍で全巻揃えた今作をシーモアでも購入。読み応えのある特典SSに大満足です。芳春がこんなに映えるキャラなんて!次巻は出てこないでしょうが、次の章で芳春が活躍してくれるシーンがあると嬉しくてです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
たいしたネタバレではないです。
こういった類のお話だと、皇帝キャラは、大抵冷静な名君か俺様で有能だと思うのですが、このお話だとそういう皇帝の補佐や友達にいそうなタイプ。それが、簒奪なんてしたくなかったけど仕方なし、をはじめとする彼の性格を裏づけていると思います。新鮮でした。
ヒロインも、そういう皇帝とお似合いだなあと思います。とても賢くて有能なんですが、物語の中では優秀さを褒められるよりも慈しまれている印象を持ちました。皇帝がいいお兄ちゃんポジを崩さない、倫理観、幼い皇后としての扱いが良い。そして、だんだんとその幼さゆえのひたむきな気持ちの表し方に、他作品ではフラフラにやにやポジの皇帝が絆されるのもいい〜!
年齢差のあるラブストーリーで、恋愛要素とのバランスがいいなと思いました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
続きを!
絵もストーリーもいい。
試し読みで読み始め、重すぎてややこしくなりすぎると文字数増えてやだなぁと、ぼんやり思いながら読んでいたらすっかりどっぷり沼りました。
いやぁ、タイトルに間違いない素晴らしい悪女が主人公!正に「威風堂々惡女」。
カッコいい!
愛する人を取るか、野望を取るか…。
んー。切ない。
男はどっちも取れるのに。
女の場合、どっちか。
この時代背景だとそうなるけど……切ない。
そして、続きをっ!
最後まで漫画で読みたい!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
全巻買って良かったです。
これだけの長編で登場人物も多いと最後どうなるんだろう?と思いつつ読みました。納得と感動のラストでした。ラノベの枠ですが、大人が読んでも十分面白いです。伏線の回収も色々あり、読み応えありました。オススメです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
切ないすれ違いの元サヤが大好物なので、とても良かったです。アリスティアが頑な過ぎて一時期どうなるか心配でした。あれ以上、すれ違いだったら、食傷気味になったと思います。当て馬のカルセインとアレンディスとの別れも切なくて胸が痛くなりましたが、それがまた物語を盛り上げてくれました。強いて言えば、終盤の陰謀の種明かしで貴族の名前や関係がごちゃごちゃ入り乱れて分かりづらく、理解困難でした。それと縦読み版が皇帝の側室の皇妃を後妻と訳しているのは明らかに誤りです。横読み版ではちゃんと側室に修正されています。絵は綺麗で最高でしたが、冒頭の絵は拙くて後のほうの絵と違う印象を受けました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
作者さん買いです!タイトルの通り皇帝陛下のお世話係になったヒロイン。初めは5歳の皇帝の花嫁候補になるよう父親に命じられたことに17歳のヒロインと共に驚愕しましたが、それは世の中に17歳で婚約者もいない権力者の娘がいることを知らしめるため、より有効な政略結婚の話を集めるための策略と知り、さすが作者さん面白い!と一気読みでした!ヒロインの父は皇帝の臣下であり叔父である24歳のヒーローの妃という道も探っていたようですが、まさか本当にそうなってしまうとは!皇帝を守りたいヒーローとヒロインが同志のように励まし合いながら親しくなっていく様子にドキドキします。そして幼い皇帝と接するうちに母性に目覚めたヒロインが全て皇帝中心の母性脳になっていて、ヒーローの恋愛脳とすれ違う様子には笑ってしまいました。まだ1巻を読んだところなのですが3巻で完結なのがすでに残念です…。2巻、3巻でどうなっていくのか楽しみに読みたいと思います!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
後宮は恐るべし
後宮はどろどろだねぇ~権力をつかみたいのは誰でもだけど、恐いよねぇ~ドキドキで面白い、この先どんな展開になるかによって続けて見るかワクワク
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
**別タイトルで漫画版あります**
漫画版がよかったので、原作もチェックしてみました。 内容は恋愛面もありますが、どちらかというと女性同士の友情、男性同士の友情が強く印象に残りました!
同じ原作小説も配信されていますが、こちらは別ペンネーム&別タイトルで番外編が収録されておりません。
小説別ペンネーム:佐倉伊織 「皇帝の胃袋を掴んだら、寵妃に指名されました~後宮薬膳料理伝~」
漫画版ペンネーム:佐倉伊織 「後宮の薬膳料理番」
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
アニメで見たい
蓉華だけじゃなく、蒼翔の心の声(ツッコミ)もあって、笑える所が多いです。蓉華が変人!?特殊!?過ぎて面白い。胸キュンする場面も沢山あって早く続き読みたいです!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
二人ともかわいい
前編後編の短いお話ですが、絵も綺麗だし、2人とも可愛いです。読むとほっこりするお話です。続きないけど、見たくなります。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
まだ1話ですが面白くなりそう
絵が中世ヨーロッパ風の雰囲気と合っていて良いです。城を追われ傭兵を目指し老いて死んだ過去から回帰し、立ち回りも御者もできる強いお姫様がこれからどのように第二皇子と絡んでいくのか楽しみです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
途中経過。
素敵!!!寝る前、皇帝が皇后に問題出して、結構難問のはずなのに、頑張って解く皇后も可愛らしいし、皇帝の前妻の予定だった女性への愛の深さ、それをまるごと受け止める様子も素敵!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
単行本になってたとは。こちらの進みがおそくてモヤモヤされてる方には◯ッコマならもう何年か前にとっくに完結してますので、先読みしたい方は縦読みになりますがそちらを。ただ、縦読み全話購入より単行本のほうがお得かと思います。お得に読みたい且つ後から何度も繰り返し読みたいという方はシーモアで単行本買うのが良いかと思います。幼い頃の結婚当初はカナリアに何の関心もなかったセザール。当然ながら尽く危険回避の妻アドバイスが当たりまくる。そしてカナリアは小説本来のヒロインのランカスター嬢結ばれるだろうからと身を引こうとしますが、それはセザールは納得しない。セザールはもうカナリア命だからwランカスター嬢も男勝りの為納得しないw大人になってもちゃんと溺愛され尊いのは一切浮気もせずにお互いちゃんと初めて同士なこと。側近達もセザールを誑かすと妄想しカナリアのことを疑心暗鬼も物凄くセザールを守る為に自分達よりも努力しまくる姿に次々に陥落。弟ノア殿下とは仲良しなので複雑な立ち位置に彼だけ同情するけど彼もちゃんと最後まで生き残るのでご安心を。私にとっては縦読みを読み始めた初期の作品。この作品が良かったので縦読み漫画に魅了されました。ランカスター嬢は後々カナリアと親友になりセザールのブレーンの役割の貴族の側近と子供の頃から顔見知りでそっちとくっつきますw
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
いつも心にスカウター
漫画力というものがあるなら、それを数値化できるなら、
この作品はポイント高いと思います。
丁寧に、ファンキーに三国志を描いて36巻、
デジタル処理して、カラーにしてくれたら・・買います!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
世界で一番好きな作品です
涙しか出てきません、、全部の作品を読んで尚その人の最期が分かっているからこそもっと切なくなりました。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
複数攻めというだけあり、すごいえちの量でした笑。でも一番印象深かったのは、過去のぼろぼろの身なりで痩せ細った受けが、大事に取っておいた饅頭を神様に差し出すシーン。笠井先生の素晴らしいイラストと相まって、受けの優しさや儚さが染みるシーンです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
まさかのお預け
毎回良い意味で「ここで終わるの?!」とお預けを食らっています。
主人公のスイッチのオンオフもおもしろいですが、死者と向き合う姿は
とても格好良いです!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
短いお話だけれど、すっきりまとまっていて読みやすいです。生まれ変わり前のアメリアの哀しい人生は駆け足で描かれ、生まれ変わり後のシュピカのストーリーがメインなので、あまり苦々しい気持ちにもならずに読めました。アメリアの尊厳を回復させてあげたかったけれど、きっと旅立つふたりにとっては、もう過去のこと、と受け止めているのでしょうね。もう少し旅立ち後の後日談など、読みたかったです。鈴ノ助先生の挿し絵も、数少なかったけれど、良かったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
政略的に結ばれたうだつの上がらない婚約者を持つ伯爵令嬢ヒロインは、皇城内で蔑ろにされている第二皇子と出会い、ひっそりとある指南役に就いた。思いのほか有意義な時間を過ごす2人だったが、ある日突然婚約者が暴挙に出てしまい…という話。作者買いでしたが、まずヒロインですよ。基本的に聡明でしたが呪詛を吐くバカ男のせいで自己肯定感が下がっていたヒロインが、ヒーローと出会ったことで自信がつき強くなっていったのは爽快でした。それに乙女系小説にありがちな『自分一人で何とかしなきゃ』が全くないホウレンソウが出来る子だったのも激しく高評価でした。一方のヒーローは出来ないことは出来ないとちゃんと認めること、相手を慮れる思いやりのあるいい男でして、それでいていい意味で欲望に忠実だったのでそっちの面でもわくわくドキドキされられました。立場の弱かったヒロインに与えられた後ろ盾、無作法のせいで苦労してきたヒーローに与えられた学びの機会。ほんと出会って良かった2人だなとつくづく。反対に、勝手に手を組んでたとは言え、目の上のたんこぶだった元婚約者と皇妃をまとめて処分できて読み応えがありました。皇太子がまともで良かった。挿絵はあまり好みじゃなかったけど綺麗でしたよ。面白かった。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
やっぱりフランスの歴史は面白い!
フランスの歴史を語る上で欠かせない人物の一人、ナポレオンの生涯を描いた壮大なスケールの歴史ドラマです。ナポレオンが偉大な人物なのは漠然としか知らなかったのですが、この作品を読んでよく理解できました。登場人物一人一人の心理描写の鮮やかさや、虚構と史実を織り交ぜる巧みさ。かなり長い作品ですが、非常に読み応えがあり、読み始めたらあっという間です。「ベルばら」の後のフランスの歴史に興味がある方、スケールの大きなドラマティックな作品が好きな方には特にお薦めします。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
よくある回帰ものですが、ヒロインが用心深さと行動力と頭の良さで乗り切っていくところに惹かれます。
ところどころに残酷なシーンが描かれます。皇帝と愛妾の生い立ちも酷いけれど、ヒロインも命がかかっているので手を緩めるわけにいかないのでしょうね。
でも、なかなか追い詰めきれないところが歯がゆい。
絵は好みが分かれると思います。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
3巻まで読みました
コバルト文庫からオレンジ文庫に移り、内容が濃くなったな〜と思います。恋愛より、他の出来事に重きが置かれているからかもしれません。王朝の最後に向かってるんだろうな、というのが随所から感じられます。4巻は短編集なので箸休めで読めそうですが、その次はなにやら不穏なようです。(現在はまだ出てません)ちょっと読むの怖いかもなぁ。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
国の日常さがいい
深く素敵なお伽噺ばかりなのですが童話の特徴として淡々としてて読みやすく、ぜひ朗読で聴いてみたくなるような感覚です。まるで絵に描かれてるその中その場にいて息ができるように自然なのがこの作品の特徴でしょうか。…この童話の感じの系統が好きな人は好きかも?
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
結論から言いますと名作です❗️❗️
世界観は悪女だったエリーゼが処刑されて、その後、後悔をしない様にと現代で努力し外科の名医として生まれ変わるも事故死してしまい、又悪女だった時代に戻る。が心を入れ替えて外科医の実力が伴ったままのエリーゼのまま、もう一度エリーゼの人生をやり直す話。
各キャラからの目線、読者の目線からもすごく分かりやすい話になっていてチートやザマァや恋愛など色んな要素が盛り込まれてて面白かった。
最初、少女漫画なので抵抗があったのでアニメから入りましたが全然関係なく読めました❗️
それどころか何度も読み返してます笑
最後はそれぞれハッピーエンドで終わるところも良かったですし、本作の後の話(前編後編)も良かった。
漫画で涙が出たのは初めて。
それくらい感動しました。
完結までのアニメ化も期待して待ってます❗️
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
これぞサスペンスロマンス大河ファンタジー
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼
30年前から篠原先生のファンです。スケールが壮大で歴史モノとして少女漫画の枠に収まりきらない名作だと感じます。最後のほうはメインキャラクターたちの絵が荒くなってるのも確かですが、そんなことはほぼどうでもいいくらいに大作! まとめ方も余韻が残っていいと思います。個人的なツボは愛し合う二人が運命のすれ違いやらで敵対して…というアイロニーと、絶対王者スレイマン様への忠誠を誓うイブラヒムとスレイマン様との間にある衆道的な香り。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
割と早い頃から読み始めていた作品です。テンポも良く絵も綺麗で楽しませてもらっていましたが、11巻に来て表紙の茉莉花の表情に違和感を感じながら読み始めました。なんでこんな顔してるのかな?と思ったら、そーゆーことだったのですね!11巻読み終わってすごく納得しました。茉莉花の存在がこれからさらに外の国へも影響を持つようになるのかな?続きが待ち遠しいです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
国を攻めこまれ、国王を亡くし、稀代の悪皇后としていつその命を無きものとされてもおかしくなかったヒロイン。国を陥落させた立て役者への褒美としてヒロインを召しいた相手こそ異国から来たヒーローだった。男を閨に連れ込む悪女と噂されていたヒロインだが、それは全くの嘘偽りであった。ヒーローとの初閨でヒロインの乙女を散らしたのは自分だという事実に戸惑うヒーロー。噂とのあまりの違いに何か裏があるのではと調べ始めるヒーロー。ヒロインを全ての事から守ろうとする男気あるヒーローがカッコいい。ふたりはおずおずと心を通わせ、体を繋げ……新国王に就任予定のヒーロー義兄は能力、カリスマ性共にヒーローの足下にも及ばない無能で、挙句の果て私利私欲に走り、民を苦しめる悪政を謀る。それに立ち向かおうとするヒーロー。またヒロインには沢山の隠し続けている重大な秘匿があった……なかなか読み応えがあり面白いです!ふたりのラブシーンも濃厚です。壮大なお話でじっくり楽しめます。此の後のお話も是非読みたいです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
絵柄も綺麗で、雨雨も可愛くて、お話も面白くてサクサク読めるので楽しんでいたのですが、えええー、5巻で終わり?これから小恋を巡っての4角関係が始まるのかと、ちょっと楽しみだったのですが...。いつか続編が出てくれるといいなーっと期待を込めて星5つです!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
もう次が気になる
毎回楽しみで次が待ち遠しくて困ります。今後どうなるのか?本当にそうなのか?何処かできっと助かってほしい気持ちが諦められずに読んでます。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ひたすら面白い
一気に大人買いしてしまいました。復讐物は沢山あれど、テンポ良く展開して飽きず、心理描写もあるから共感もできる。読む手が止まらない漫画は久しぶりです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
大好きな作品です!
他で読んでとても好きになったので購入しました。絵もとても綺麗で早くも続きが読みたいです(*>ω<*)皇后がとても素敵❤️
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
無料版だけ見て終るつもりが、、、面白ろく最新刊まで即読みしちゃいました😄
転生モノ断裁回避ではなく、周りと関係修復をしたり自分を貶めようとする方々には立ち向かい、陛下と自兄の間も修復していくストーリーです。皇帝も可愛いんですが自兄がまた麗しい🖤
主人公が書く小説の内容も気になります。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
私の好みの作品です
素晴らしい作品を提供してありがとうございます。初卷を見ると、次々を見たくなるんです。良い作品をありがとうございます。続きは楽しみです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
最新刊でてすぐに読んでるくらいお気に入りなのにレビュー書いてないことにびっくり。もともとはコミカライズから先が気になって購入。巻数が増えてきてもこれは毎巻おもしろい。アリシアなりの悪女としての信念を貫く様がかっこよくて魅力的。デュークもかっこいいんだけどね、基本見守りスタイルでどんなアリシアも受け止める懐深さと愛情深さを感じる。気持ちの繋がりは強いのに物理的に距離があるふたりがもどかしくもあり…。いつも続きが気になる終わりなので完結してから一気読みもありかも。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
絵もストーリーもキャラもよい
中華風宮廷モノに茶葉を添えて。
ストーリーはテンポよく進み、主人公は意図して、時に意図せず問題を解決できる、芯の通った優秀な女の子。また、脇を固める人たちもキャラが立っていて、世界を形作っています。
若い人だけでなく、壮年や老人までも上手に描き分けできる画力も素晴らしいく、主人公の暴走に対して入るツッコミも面白いです。
全体を通して爽やかな読みごたえがあります。おすすめです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
文通から始まった恋愛まさかの王子様が黄金の鷲
お付きの従兄弟が秘書で綺麗な仰向けい鳥「マッケナ好き!」冷たく見えて素敵な皇后様
途中まで絵柄で避けていたのですが、とってもステキなお話です。後半の絵柄やお顔は、好きです。
愛人に溺れた皇帝は、嫌すぎました(ソビェシュ本当は、ナビエ大好きだったくせに阿保やわぁ)
まだまだ先は、続きますが是非見てほしいです!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ネタばれ含みます注意。後宮内での諍い事の話でヒロインは妃に使える侍女、ヒーローは後宮を管理してる文官。でこれがとても絵柄が好みで今までにないタッチの作画です。単純に2人の容姿が好きすぎる。(カップルとして)でも残念なことにあまり恋仲は発展しません。小説版も読んだのですが後宮の中にいるのにりおうピュアすぎてどうやって後宮でいきてこれたんだろう、ってくらい。ネタ晴らしすると男側が恋情を自覚しておりながら一緒に二人で旅行にいっても何にも起こらないので逆にこれか~って感じです。恐らくいってもキスどまりでしょう。このままだと。でもとにかく画力がすごくて中華風ファンタジーにぴったりな感じ、作者は元々BL作家さんのようなのですが、改めてBL作家さんの作画力のすごさに驚きます。嫌々?ノーマルを書いているのかは不明ですが、彼女たちに普通の恋愛ものかいてもらうとめちゃくちゃ絵がきれいかつ男の人が魅力的な確率が高いのでめっちゃ期待してます。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
途中まで
途中まで読んでとまっていたのですが、シュガーアップルアニメ化で思い出して、再び読み始めました。皇帝でなく朱西とハッピーエンドになってほしいのですが無理でしょうか。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
絵がとても綺麗で、景色も壮大で美しいシーンが沢山あります。皇太子の気持ちが徐々に変化していく心理描写が丁寧に描かれています。でも、とってもモテるのに、あそこまで断られても一途なのがすごいです。各キャラクターも個性があり、視覚的にも分かりやすく良かったです。ストーリーも展開が早くて面白かったです。最終回で開花シーンがなかったですよね?それだけ不思議でした。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
無料話と割引価格を利用して読み始めたが、面白くて一気読み。皇太子と第三皇子で、胡葉との三角関係になるのか❓南金の王子だったシンの秘密は何なのか❓白い猿は、その秘密の鍵なのだろうか❓早く続きが読みたい。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白い
無料分だけ読みました。とにかく続きが気になります!
絵柄とタイトルに興味を持ちました。
読んでるとき心臓バクバクしました。久しぶりに続きが気になる漫画を見つけました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
すれ違い
絵がカワイイです!
最初から、すれ違いでしたが、
やっと気持ちが通じたと思っていたところ…
隠し子疑惑!
ハラハラドキドキです!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ちょー面白い
2巻まで読みました。
キャラクターが多数で、複雑な人間関係なので一気に読まないと分かりにくいかもしれませんが、非常に面白かった。
歴史の新たな一面が見事に掘り下げられていて、これからどうなるのかワクワクします。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
表紙の色合い?に躊躇して
購入後なかなか読まずにいた作品でした、が、
内容はとても面白かった!白黒だと絵も綺麗で
特に気にはなることもなく。主人公がとてもいい子です。現実離れしたシンデレラストーリーですが、薬膳の知識が散りばめられているので、話に厚みが生まれて
気づけば一気読みしていました。読んで良かった!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
無料分だけ
無料分だけ読ませていただきました。
絵がとても可愛らしく、ツノがあるにも関わらずほのぼのした気持ちにさせてくれます。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ラスボスの夫にいいように利用されるのを防ぐとかそういったかんじの話だと思ったけど、読んでみると印象が全然違った。はじめからラスボスとして暗躍しているのではなく、なにかのきっかけで闇堕ちしていくため、それを阻止しようと前世の小説の記憶を頼りに周囲のツンデレたちに愛されながらヒロインが頑張るお話。事件解決の面が強いためいちゃいちゃは多いほうではないけど、2巻でより互いを唯一とする信頼度が上がっていて素敵だなぁと思った。(その雰囲気が少し後宮妃の管理人を彷彿とさせる)まだ本当の黒幕まで辿り着けていないので、続刊に期待!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
感動
絵がとてもきれいで可愛いから読み始めましたが、内容がおもしろすぎて、購入しました。
泣いちゃいました。久しぶりにワクワクする漫画に会えました。ぜひ読んでもらいたい作品です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
主人公は女性で軍で働いている。しかも活躍している。そして元は平民なのに、皇后という高い地位というファンタジーであり得なさ満載だが、中国風の架空世界なので無理なく読めてしまう。女性が軍にいて働くやり方も、皇后として働くやり方も現代っぽさがあって面白い。華々しい人生だけ焦点を当てるのではなく、一生を書いているところ、その結末の意外性が新しい。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
これからどう逆転していくのか
中華風復讐ストーリーで、契約婚の設定は珍しいですね。復讐が叶うのか作品に惹き込まれました。イラスト綺麗でテンポよくストーリー展開するのも良い。続きも楽しみにしています!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
完結してる!
以前、コミックを購入し、読んでいました。
途中で離脱してしまいましたが、
完結していて、びっくりしました!
また読んでみようがなぁ…
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
皇后なのに処女の理由とか、皇帝との関係とか、閨にいたもう一人の男の正体とか、あらいざらいヒーローに打ち明けて。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
スタート地点が新しい
主人公を13歳設定にしたの、は先ずはラブストーリーにはしないためなのだろう。突然の新政権の状況把握と信頼関係の構築、環境整備を2人で成し遂げるのに3年という感じか。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白かった!
最終巻6巻まで一気に読みました。野球は全然詳しくないけど、面白かったです。
欲を言えば恋愛要素がもう少し欲しかったけど、でも、これくらいが蓮華らしいのかな。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
難解な名称
なんとなく立読みで読みはじめました。
他の方がおっしゃるように、姓名と字、役職などが多く、説明も薄いので解りにくいのですが、それを上回る面白さがあり、購入にいたりました。おもしろかったです。続き、楽しみにしています。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
これぞ中華後宮ファンタジー!
面白い。新巻まで一気買いの一気読み。
後宮の愛憎渦巻くドロドロあり、義賊の世直しあり、切ない恋ありetc‥のてんこ盛りで満足感が半端無いです。
登場人物が多い為、多少中華風の漢字読みに戸惑う事はあれど慣れれば気にならなくなりました。
全員が何かを秘めている‥。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ヒロインがカッコイイ!皇帝もヒロイン一筋
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼
幼いときに会った皇帝に憧れ、皇帝とその妃たちを守るために厳しい鍛錬を続けた結果、影として選ばれ後宮に入ったヒロイン。
憧れ続けた皇帝を慕う気持ちと
皇帝や妃を守るという使命感に揺れながらも、
自分の任務を全うしようとするヒロインのストイックさが切なくてたまらないです。
妃たちと仲良くなったのもほっこり。
妃たちは個性的だけど、背景にはそれぞれ悩みを抱えていて、最後はみんな幸せになりそうでよかった。
短編なので、全体的に展開が早いのだけど、
ヒロインと皇帝が結ばれたラストは
幸せな余韻にもう少し浸りたかったかも。
でも、無駄にすれ違ったり、不快なキャラが引っ掻き回し過ぎてダラダラ長いと飽きるので、
ラストが多少駆け足でも満足です!
とにかく、闘うヒロインがもっと見たいほど
かっこよかった!
イラストも好き。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
単行本待ち!!
無料分しか読んでないけど、ストーリーもキャラクターもイラストも好き♪早くまとめて読みたい!!主人公がなかなかに良い性格をしていて、それも好印象。服装も好みで、とにかくもの凄く楽しみだけど、単行本出たら星5つに♡
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
惡女
死んだものがべつの人間に生まれ変わる。そして又辛い生を過ごす。罪をでっち上げる、それに連なる者達が連座で断罪されても、無かったことのように。誰かを幸せにしてやる道は敷いた、その後には本来の意味の道が、、、、
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
続きを早く!!!
題名からして愛憎ものかと思ったら、面白過ぎるコメディでした。
久しぶりに楽しい、思わず声を出して笑ってしまう物語です。
ネタバレをしたくはないので、あらすじや詳細は書きませんが、是非、皆さんに読んでもらいたいです。
とにかく続きが待ち遠しい!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
笠井あゆみ先生の描く美麗な鳳星羅と秦龍意
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼
一度目に読んだときは、大詰めに入る処から先が気になるので読み飛ばして読了しました。
二度目には、名刺大の紙に登場人物の姓名と役職名などを丁寧な字で書きつつゆっくりと一言一句読み落とさないように内容を確りと把握しながら読み進めました。
それで、一度目には色々と誤解をしたまま読んでしまっていることに気付くことができました。
これは歴史小説の類に入れてもいいぐらいです。勧善懲悪が描かれているので、読後感が爽やかです。いささか美男美女が溢れすぎている感が無きにしも非ずですが、外見も内面も美しい人を見るのは気持ちが良いものです。
恋愛小説めいた部分は最後に本の少しでしたが、主人公達の未来を予感させる終わり方が何とも楽しいです。
もっと多くの人に読んで貰いたい小説です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
皇后を異世界から召喚するって、その人の為人はほったらかしなのかなあ。たまたま受けクンが美形で良い子で、よかったーー。
いわゆるノンケであろう攻めの皇帝陛下、心寄せる美姫が男と知ったときの驚愕ときたら、いかほどのことでしょう。恋情がそのままスライドできるもんでしょうか。そう、エチまで。ムリクリっぽくて、そこは共感できなかったなー
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
異能を持ったヒロインが呪詛を暴く
後宮の話ですが、そもそも1巻では後宮に入ったのも妃としてではなく、呪詛を暴くために協力者として入ったので、謎解きの要素が強いです。気付けばヒーローと惹かれ合っていましたが、呪詛の件にしても恋愛の方にしても展開が早かったな~と思います。2巻目は夫婦になった後の事件ですが、私はこちらのほうが面白かったです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
後宮もの
「薬屋〜」がヒットしてから、1ジャンルになった後宮ものです。たしかに薬屋のキャラと似ている部分もありますが、そこはそんなに気にならなかったです。面白いです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
期待を込めて
謎解きじゃない後宮モノ面白そう!中身が女だからこそのイケメンっぷりを、最高権力を使って存分に発揮してほしい!と思っていたがまさかのやっぱり謎解きになるとかやめてほしいわ…
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
強い聖女ヒロインと一途なヒーローは大好物
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼
ギュッと詰まった内容で一気に読めておもしろかった。
主人公2人と王族キャラもよき。
ただ、恥知らずで身勝手なヒロイン両親や頭の悪い粘着質な妹、卑怯な元婚約者との確執に尺を取っているので自然と不快感が長くなります。
もう少し、大聖女となったヒロインと第二王子ヒーローの共闘や、2人の思いが成就するまでのあれこれや甘さがあれば満点でした。
続編があれば読みたいです
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
完結?好みは別れそう。
悪役はヒーローにより退場させられキリよく終わってますが、完結……?続くと言われてもおかしくない終わり方です。無関心だったヒーローはヒロインを好きになってるのが分かるけど、元々現実の男に興味を持たないヒロインはまだまだ鈍感。ヒーローを好きになりかけてるけど自分の気持ちに気付いてなさそうです。転生ものって、心の中が現代っ子でも表向きはその立場と時代に見合った言動をするヒロインが大半ですが、ここのヒロインははばかること無く口調も行動も転生前のオタクで、そんなヒロインを周りは普通に受け入れてる……そんなご都合主義要素を感じました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
参考にはならない感想を...
氷華の逃亡理由がすごくあっけないものだったのが残念。二郎のたとえが龍なのは龍眼をもっているからかな?鳥は剣聖に教わってた割に殺気を殺せないとか戦いかた知らないのでは?と謎の部分がある。蓮は天帝と推測。皇族なのに魔族の血が入ってるのなぜかなと最後のほうに疑問に(読み落としてるかも)
まだ恋愛という感じではないかな、魂が惹かれ合うと書かれていたし
続編があるとは書いてないですが、皇帝争いから逃れられないと書いてることから続編ありそう?
340ページ
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
戦うヒロインとヒーロー
転生者物語りですが、いきなり自然災害で命を落としたヒロインと親友、2人とも転生したけどそれぞれ違う時代で、生きているうちに会えない。お話は素晴らしく満足感が有るのに、なぜ幸せになってからの話が無く、いきなり話が終わっているのか、残念でなりません。ヒーローとヒロインの幸せになってからの話が読みたかった。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
全年齢対象の怪奇小説(ほんわか)
とにかく文章が読みやすいです。会話のテンポも良く、情景の描写も分かり易い。各キャラクターも個性が有りつつ好感が持てる。後宮物だけど殺伐としてない、ホラー要素もホラーすぎない、ほんのりコメディ、子供に読ませても安心な内容。この巻だけで謎がしっかり回収されているのも良いですね。寝る前にさっと読んで、ちょっと楽しい気分でスッキリ眠れる、そんな感じです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
重すぎない胸キュン
王家のお姫様たちをモチーフにした作品です。そのため、ヒロインが責任感があり、気丈な娘が多いため、恋愛だけじゃないストーリもきちんと描かれており、共感できます。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
面白かったです!皇后陛下の生い立ち、両陛下の出会い~ご成婚、愛子様のご誕生、令和(即位)に至るまでの裏話?的な内容が描かれています。偉人の歴史漫画みたいな感じです。
週刊誌のバッシング報道等、当時を知らない世代としてはけっこう衝撃的な内容でした。
天皇陛下の『一生お守りします』のプロポーズが素敵だし、有言実行されてるんだなぁと感動しました。
面白かっただけに、ちょいちょい脱字や吹き出しの誤植(って言うんですかね)があって、そこだけ残念です。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
仏教関連を中心に
聖武天皇の幼少期から上皇になるまでのお話。仏教に頼る政治を行った聖武天皇の歩みを大仏建立、遣唐使の派遣、鑑真和上の招来といった主だった事業を中心に取り上げています。光明皇后の活躍などを織り込みながら、聖武天皇時代の歴史的出来事を分かりやすく解説した一冊。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
歴史ものはいいですね
歴史もののためか、レーベル的にはあまりエロチックな描写はありませんが、お話としてはとてもよかったです。美里先生の絵もとても美しかったです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
テンポ良く進んで最後まできれいまとまってて面白かったです。
ヒロインが好きな相手の子供をみごもったけど、逃げる系のお話としては理由付に無理がなくて良かった。
相手も薬盛られたせいで記憶が曖昧ならある程度不可抗力なのでヒーローに嫌悪感もわかないし、記憶のない相手に信じて貰えなくて不信感抱かれるの怖いのもわかる。その後も皇帝の実子だとバレたら身の危険があるかもと言い出せなかったのも説得力があって良かった。
実際継承争いで危なかったし、その理由で後から無理なく実子だと世間に公表出来て大団円で綺麗に終わったし。
ただ一点、初めての朝いつの間にか相手がいなくなってたのだけ不自然で微妙でした。
事後の状態で先に起きたのに気が付かなかったの?一晩あけてその時点でもまだ朦朧としてたの?その状態で勝手に帰ったの?流石にそれはちょっと無理がない?
そこだけちょっと残念だったので無理矢理にでもなにか理由付が欲しかった。
それ以外は(TLなのにw)あまり突込みどころがなくて良かったです。
原作も読んでみたくなりました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
何年も前に読みましたがまた読みたくなる不思議な魅力があります。
ルパン三世の原作漫画のようなダークさが漂っています(伝わらなすぎる例え)
何巻か忘れましたが途中で唐突にエロいシーンあります笑
今にして思えば、この漫画を読んでなかったら
人間×人外に目覚めなかったと……笑
苦手な人は苦手かもです。
いいね
0件
もっとみる▼