ネタバレ・感想あり東京心中のレビュー

(4.7) 283件
(5)
223件
(4)
48件
(3)
8件
(2)
2件
(1)
2件
全巻無料に感謝!
ネタバレ
2025年11月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ はじめましての先生でした
自分では探せてない作品だったので無料対象でお目にかかれて良かったです

ガッツリお仕事BLでTV業界の裏側や人情にほろりとくるシーンもあり思ってたより深いストーリーでした
BがLの部分では魔性のまつ毛バサバサ矢野さんが分かりづらくて、初めての真剣な気持ちに振り回される宮坂がいじらしいのよ!

一途に食らいついていく様子が応援したくなるし絡んでくる脇キャラたちもいい味出してくるしでダレることない納得の長編でした
いいね
0件
初めてBLで泣きました
2025年11月14日
最後の10巻(11冊目)で涙が溢れました。映画化希望。テレビ業界などの制作の裏側が少し垣間みれるのが楽しくて、細かいあとがきまで拡大して読みました。正直、始めは絵も嫌いではないかなーくらいの感じだったし、えっちもなかなか無いし、どんなときでも矢野さんが理解不能すぎて、健気な宮坂が不憫すぎて辛いことも多々ありました。でも、周りの人(ある特定の会社の人を除いて)みんな大好き過ぎて、最後まで一気に読んでしまいました。まだまだ終わって欲しくなかったです。私にとっては、いやこれからじゃん!!!!!って気持ちの時に終わってしまった気がするので…いや、単に寂しい!!続きはどこかにあるのかな?私は特に智くんが大好きです。智くんのおかげで泣いたと言っても過言では無いほど良いです。無料公開に釣られて読んでみて本当に良かった。働く大人みんなにおすすめしたいです!!
5巻まで
2025年11月14日
5巻無料で読みました。新米ADの宮坂と先輩ディレクターの矢野の話。独特の世界観で2人のやり取りにクスっと笑わせてもらい面白かったけど感動する場面もあり。続きが気になります。
いいね
0件
お仕事BL大好き
ネタバレ
2025年11月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 変化して行く2人の関係が丁寧に描かれていて良かったです。お仕事の物語も読み応えあって面白かったし、登場人物みんなキャラが良くて今週は毎晩夢中で読んでて寝不足です。10巻トモ君のセリフ泣けた、良かったね〜宮坂さん矢野さんお幸せに。そうそう矢野さん(仮)もかわいかった、癒されました。作者さんありがとうございます、5巻無料もありがとう。読めてよかったです!おやすみなさい
いいね
0件
読まなきゃ損する!第一印象を覆す神作品
ネタバレ
2025年11月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 無料キャンペーンで1巻を読んでみました。
最初の印象は、絵があまりBLぽくなくてハマれなさそうだなあというものでした。
しかし、読んでいくうちにトウテムポール先生独特の世界観に惹き込まれ、ゲラゲラ笑ったりホロッと泣きそうになったり、気がつけば無料期間中に読み終わらなかった残りの巻を大人買いしていました。
読み終わった今、感動で泣きそうです。

絵で敬遠しそうになっている方、舞台となっているテレビ業界にあまり興味ない方、そこで読まずに終わるのは本当にもったいないです!!
お仕事だけではない、BLだけでもない(なんと最終巻はラブシーン全くなし!笑)、綺麗事だけでもない(登場人物の中で宮坂の家族がいちばんクズという絶望)、でも、笑えて温かくて優しくて人間愛にあふれた物語がここにあります。

ギャグとシリアスの絶妙なバランス、そして、どんなに深刻でクズな展開でもちゃんとカタルシスが用意されている明るさが、先生最大の魅力ですね。

矢野さんはとてもわかりにくい性格で愛情表現も下手ですが、優しく人間愛にあふれた宮坂と一緒に過ごすうちに、普通に愛情表現ができる人になっていきます。
宮坂も矢野さんと暮らすことで、自分の気持ちに正直に生きることができるようになるのです。

2人が名実ともに結ばれ大きな家に引っ越してハッピーエンドかと思いきや、まさかこんなことになるとは⋯という、およそBLとは思えない展開も待っています(笑)
そして詩さんが、この作品の陰の主役では!?と思うくらい神がかり的なグッジョブを何度も何度もかましてくれます。
最後は、宮坂の今までの苦労が一気に報われる神展開で、涙なしでは読めません。

好きなシーンはたくさんありますが、本当にツラくてどうしようもない時は逃げればいい、というメッセージを感じる場面がいちばん心に響きました。
誰しもツラくてどうしようもない時ってあると思うんですが、そこから逃げる勇気を持ったら、意外と吹っ切れて前進できることもあるんですよね。
自分が壊れる前に、皆さん逃げましょう!

この作品でいちばん好きな言葉は「愛があればいいのだ」。
そう、愛さえあれば(恋愛という意味だけでなく)なんとかなるんだよなーと、読んでいて心が軽くなります。

このようにたくさんの素敵が詰まった作品なので、読んで損はありません!というか、逆に読まないと絶対に損します!!
初めてBL作品を買いました!!
ネタバレ
2025年11月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ BLと気が付かず読み始めましたが、1巻ですっかりハマってしまって全巻購入させて頂きました。BL漫画を買ったのは初めてです!
最初の方は宮坂と矢野さんのもどかしい関係から、段々2人の愛情深さを知ることが出来てとても心温まるお話でした☺️
良い意味で男性同士だからこその恋愛の難しさというような表現が少なく、穏やかな心で読むことが出来たと思います。
2人の周りの人達もとっても優しい人ばかりで大好きです!!!これからのみなさんも見守りたい😭😭😭
いいね
0件
出会えてよかった
ネタバレ
2025年11月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ まずヘタレだけどやる時にはやる器用貧乏な高身長攻めと、マイペースな美人黒髪男前大阪弁受けの組み合わせ、そしてその二人の濡れ場が毎回最高すぎます。
同時にBL部分以外のお仕事ものとしてもとても面白く、ストーリーもテンポが良くや展開が飽きません。
まさに二人の生活をそのまま、人生を覗かせてもらってる感覚で読めました…二人とも不器用なんですが、お仕事や生活を通して心を通わす過程が丁寧に書かれており今まで読んだ商業で一番好きかもしれません…終わり方も爽やかで、とても満足です!
家族は血の繋がりだけではなく、相手を思い合うことだと再確認しました…
いいね
0件
宮坂が健気😭矢野が愛情深い😊
2025年11月13日
凄~くおもしろく興味深く読ませていただきました!テレビや映画の制作会社のお仕事BLと言う事もあり、登場人物が皆個性的で絵もそれに合っていて楽しく、でも、ホロっとさせられたり、久々に時間を忘れて飽きずに集中して読めた作品でした!黒猫ちゃんの『矢野さん(仮)』がとても良いアクセントになっていたね🐈‍⬛
☆10つけたいくらいオススメ👍
備忘録
2025年11月13日
11巻(完)
8巻(未・無料)※2025*11*9(土)BL全巻無料
バカ面白い。
ストーリー◎
キャラクターデザイン◯
センス◎◎

映像制作会社内恋愛系。
一筋縄ではいかない矢野さんがたまらなく良く、どんどん魅力に取り込まれてしまった。
また映像制作会社が舞台のため、普段あまり覗けない業界の裏側や作り手達の楽しさやるせなさの真剣な想いも伝わってくるのも。
まだ読み終えていないので次回SALEあればチャレンジしたい。

クセの強い作画だが色気と体温を感じる。そしてふとした時の表情がかなりツボる。カンタン作画の酔っ払い矢野さんなんか本当に可愛い。
いつか矢野さんに殴られたい。
矢野さん大好き
ネタバレ
2025年11月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 全巻無料で初めて読みました。そして即買いしてしまいました
矢野さんが可愛い、とにかく可愛い
年上美人受けが大好きな私のどストライクでした
テレビのお仕事BLで、セリフも多く、画風も独特で最初は最後まで読めるかなと思ったのですが、飽きることなく寿巻読破
最後は矢野さんの愛情の深さ、家族になっていく過程がゆっくり描かれていて本当に全巻無料ありがとうと思いました
時間がなくて少し飛ばし読みしてしまったところもこれからゆっくり読んでいきたいなと思います
TV業界を舞台にした純情恋物語
ネタバレ
2025年11月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ TV業界を舞台にした純情恋物語です。絵が私の好みから若干外れていたので…食わず嫌いでした…と後悔しきりです。読んでみて良かった! 業界モノのお仕事BLとしても読めると思います。主人公の宮坂が先輩ディレクターの矢野に鍛えられていく展開なので、TV業界のあれやこれやがイチから学べる作りとなっています。TV番組を見るのが好き…くらいの軽い気持ちで入った宮坂…先輩たちに「すぐ辞めるなよ」と悉く声がけされるほど、その仕事は意味不明で理不尽なことばかりで…。何とか必死に食いついていく宮坂くんが、ほんと~にいい子で、とにかく気配りの天才。嫌味にならない性格の良さと何でもこなす器用さで先輩たちにも可愛がられいきます。もちろん矢野さんにも。矢野は宮坂の努力をちゃんと評価してくれるから、宮坂くんはそのわかりにくい優しさに絆されて…いつの間にか好きになってるんですよね。苦手な上司が目標になり…憧れになり…愛情の対象になっていく様子が丁寧に描かれていって…キュンキュンしっぱなしでした。矢野さんの(無意識の)小悪魔ぶりも良かったです。
BL漫画というよりは…
2025年11月11日
確かにBLではありますが、主人公がテレビの制作会社で働くに辺り、色んな事を体験して成長していくストーリーが底辺にあるので興味深く読むことができました。周りのキャラクターがまた良きで、こう言う仲間とともに働くと人生豊かになるかと思いましたねー。
読み進めるほど味わい深い
2025年11月11日
無料だったので気軽に読み始めましたが、沼でした。
変化していく矢野さんとの関係性も素敵ですが、途中からは宮坂の境遇に少し自分を重ねてしまって、ボロボロ泣いてしまいました。
セリフ量や文字が多いので読み応えもありますし、シリアスなのに笑ってしまう1コマもあったりして、、その辺の大衆BL漫画とは一線を画します。最後まで読んでほしい作品です。
お仕事BL
ネタバレ
2025年11月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ やはりどうしても1日では読み終わらなかった…ので6巻までの感想。
まずおそらく自力では辿り着けなかった作品だと思うので無料イベントありがとうということと、なんて独特なテンポを持つスルメ系作品なんだろうと。
そのユニークさの筆頭となっているのが矢野さんというキャラクターかと。
宮坂が普通だと思っていることが何一つ通用しない人。例えば物事に対してそれだけに定義するのは嫌だと。理由は「決めてしもたら面白んないやろ」。宮坂そういうところにも惚れてしまったもんだから最後。これは矢野沼抜け出せないね。
私としては普段標準語を話す矢野が、思わず聞き入ってしまう話を割と長めにする時は関西弁になるのがツボ。あ、もひとつ関西弁が飛び出してしまう場面があってそれはセ、、の時。たまらず漏らす「あかん」とか悶〜!

この作品のもう一つ最大に評価したいところがお仕事BLという点。テレビ業界の仕事が華やかだけでないことなんてその世界に入ったことない私でも想像つきます。不規則な毎日、体力勝負。特に下っ端の宮坂を見ていると、こりゃ恋人の理解がないと交際を続けるのも難しいよなと思う。いずみちゃんもまさにそんな感じだったからはいお別れね〜と軽く流していたけど、ここへ来て彼女なかなか面白いキャラかもと思い始めてきてます。行く末気になる。
そんなリアルに描かれる職場での矢野がですね、ほぼ雑務の下っ端とはやはりちょっと違ってくるギョーカイ人のイメージにぴったりなんですよね。どこかのページでそれほど好きでもないとか言ってたけど、いや自分「映画より人のこと好きになるとか考えられん」言うてるやん。それに仕事への傾倒ぶりを見ていても心から映画を愛していることが分かる。ものづくりをする人に共通する魅力というのが矢野からはこれでもかと溢れて伝わってくるんですよ。現代はキャリアウーマンもたくさんいるけど、ここまで泥臭くどっぷりと仕事だけに浸かっている姿を見ていると、これぞ男を主役としたBLの醍醐味って思っちゃうんですよね。

すごくよかったです。続きの巻も今後常に気にしておこうと思える作品でした。(今はポイントが無い〜💦)
めっちゃ面白い
ネタバレ
2025年11月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公の宮坂と上司and恋人の矢野さん。2人のやり取りが面白いです。漫画としては、コマ割りが多くて、文も多いので、多少読みづらさはありますが、文は面白いんです。絵は物語と上手く合っていて、宮坂の好きな雰囲気がある絵だと思います。ちょっと人物が似ているので、たまに誰か分からなくなる事がありました。一人一人の個性が豊かで魅力的なキャラたちばかりでした。
宮坂の矢野さんに対する愛がいい。宮坂に共感できる部分がたくさんあって、それも良かったです。宮坂が制作した矢野さんのホームドラマ化好きです。
なんやかんやと言いながらも、矢野さんも宮坂の事もどんどん好きになってるのが嬉しい。家族になって、実家にも紹介して〜キュンとくる。好きな物語になりました。
グッとくる!
2025年11月10日
宮坂の成長を通して業界の仕事もBLの恋愛もリアルさも感じることのできる血の通った作品でした。最初の宮坂の矢野さん好き好きラブコメ路線から最終巻は人生を考えさせられてグッときました。映像制作の業界モノなので、コマのアングルやタイトルも凝ってるところも楽しめます。
面白かった!
ネタバレ
2025年11月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1日無料で読ませていただきました!初めての作家さんでした!とはいえ、家族のいる身の週末は時間がそれほど取れず、深夜に3冊読むのが精一杯でした⋯無念。1日と言わずせめて1週間欲しい⋯
5巻まで今も無料なのでそこまで読めました。凄く面白かった!お仕事も興味深く読めたし、登場人物が皆面白くて飽きませんでした。
アンニュイ宮坂が笑えました。元カノの回想の宮坂も、いやお前誰?!で笑 家事出来て料理もコーヒー淹れも上手で、放っておけば彼女居て彼女もそつなく優しく大切に出来て、仕事も何か考えながらもそつなくこなし、ポテンシャル高いのに、矢野さんという存在だけが宮坂をアホの子にしてしまうのが笑えました。
見た目女の子なのに中身オッサンの矢野さんも面白かった。
猫の矢野さん(仮)も少しずつ懐いて可愛かったなあ。
続きが気になるので、少しずつ揃えていこうと思います。
ありがとうございました!!
とても良い作品でした!!
2025年11月10日
1日限定全話無料だったので、長編でしたが日付が変わるまでじっくり読ませて頂きました。すごく面白しろくて感動しました。
映像制作会社のディレクターとADのお仕事BL。ADの宮坂くんが超いい子ですごくイイ味だしてました。
また何度も読み返したくなる作品でした。
働き方改革後の現在は、このお話のような無茶な働き方はできませんが、ちょっと前まではこんな社畜と呼ばれる人間達が普通にいましたよね。今やったら完全なアウト!ですけどね。
すっごく良かった!
2025年11月10日
以前から試し読みしては購入しようか迷っていた作品でしたが、11巻もあるし、購入して微妙だったらと思うと、なかなか手が出せないでいました。全巻無料キャンペーンで読めると分かった時はすごく嬉しかったです!日付が変わるまでに何とか読み切ってヘトヘトになりましたが、本当に読んで良かったです。世に溢れるファンタジーのようなBLとは一線を画す、とても厚みのある物語でした。主人公の宮坂が、良い子すぎて泣けました。宮坂以外のキャラも魅力的な人ばかりでした。これは折に触れて読み返し、読み返す度に気付きが得られそうな、噛めば噛むほど味が出るスルメ作品だと思います。購入して、いつでも読めるようにしようと思います。
感動!
ネタバレ
2025年11月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 全巻無料だったので何気に読んでみたら、もう面白すぎて止まらなくなりました。テレビ業界の裏仕事の様子なども知れて、BLの枠を超えてヒューマンドラマというか芸術作品のような、何度も泣いて最後は感動!!でもまだまだ続きも読みたいような余韻に浸っています。個人的には、「犬(けん)」のエピソードが大好きで、矢野さん(仮)と一緒に挿絵で登場しただけで感極まりました。
完結まで楽しめました
ネタバレ
2025年11月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ こちらは紙で持っていたのですが、1日無料のおかげで久々に読みました。纏めて通して読めて良かったです!
受けの矢野先輩が、美人だけどおっさんで何処吹く風って感じなのに、Hの時にでる大阪弁でやられましたよね…!「あかん」…!!
矢野大好きな攻めの絢は、一見器用だしフワッとしてあっけらかんとしているワンコと思いきや繊細で過去のトラウマ持ちで。
家族に縁がなかったけど、大好きな人と家族になれて良かったね泣
お仕事BLとして読んでいたら、終盤色々考えさせられました。リアルで。逃げ出せてよかった。
お仕事BLの見本みたいな作品
ネタバレ
2025年11月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ お仕事BL好きなんですけど、この作品はBL要素なくても読めちゃうくらい面白い。いやもちろんBL要素は必要ですが!!
宮迫と矢野の恋愛は地味に着実に進んでいくわけですが、関係性に悩んだりあったのは最初の頃までで、話が進むにつれて仕事がメインで恋愛は添え物、だがそれがいい!になります。テレビ業界ってひたすらブラックでしんどそうなイメージあったんですけど、やっぱりそんな感じでその中でも宮迫が途中異動して違う制作会社に出向した時はもう辛くて辛くて。そんな中でも矢野という存在がずっと待っててくれた事に私も救われました。
2人の周囲の方々も個性豊かでとても楽しい人達ばかりで良かった…。しかし仲良し家族で育った矢野が他者に対して遠慮ないとこ、冷え冷えした家庭で育った宮迫が周りに気を遣ってそつなく過ごすという描写が的確すぎてですね。。。だけどそんな宮迫が嫌がられても冷たくされても、尚欲しいと願った矢野と家族になれて本当に良かったと思います。
面白かった
ネタバレ
2025年11月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ すごく良かった…!絵が好みではなかったけど、ストーリーが面白くてあっという間に全巻読んでしまいました。お仕事BL大好きです!周りのキャラもみんな強くかっこよく素敵です!宮坂の家族だけが、結局うまくいかなかったことも残念だけどリアリティがありました。
いいね
0件
これは名作!!
2025年11月9日
1日限定で全巻無料で読破しました!
これは…絶対読むべき作品です!お仕事BLでもあり、家族BLでもあり…もうね、いろんな要素が絡み合って、すんごい奥深くて、色々考えさせられました!メイン2人だけじゃなく、彼らと関わる同僚、友人、家族等それぞれもちゃんと『生きて』いて体温を感じる。これってスゴくないですか!?
あっという間に作品の世界に引きずり込まれました!過去があり、現在があり、悩んで迷って頑張りすぎて…不確かな未来に不安になって…
そこの先に確かな未来を確信できるまで悩んで足掻いて、やっとシッポを掴んで。
読んでて共感するシーンが多々あり、最後はホント、胸がホコホコして…何だろうな…よし!ガンバロ!!って力を分けてもらった気持ちになりました(^^)こんな作品を今まで知らなかったなんて!
ありがとう、シーモアさん!!
黒猫ちゃんが素晴らしい働きをしています♪癒し&スパイス的な(^^)
はぁ、余韻が心地良いわ(^^)d
作家さんに感謝します(^人^)
BLって本当にいいものですね
ネタバレ
2025年11月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 常識が通じない矢野さんと最初から最後までずっと矢野さんのことを大好きな宮坂の世界に入り込んでしまってからの1巻ごとの終わるのの早いこと、、あっという間に11巻読み終えてしまいました。

エッチなシーンはそれほど多くはなかったけれど、その分一回一回がとてもエロく感じて、、私そんなウブじゃないのにとてもウブい感覚になっちゃって、矢野さんと宮坂二人の時間を邪魔しちゃたような、、覗いてしまったのような、、そのページになると、時が止まります、、そして、とてもとてもエチいです。

宮坂が橋の上から矢野さんに家族になってって叫んだ素敵シーンのあと、矢野哲学が炸裂したの、もはや爽快でした。

家族との縁が薄い宮坂が矢野さん家族の温かさに触れ、数年ぶりに自分の家族に会いに行くシーン、、とても心が苦しくなりました。

そんな宮坂が傷つき途方に暮れているところに、何かを察し大阪から宮坂の実家岩手に矢野さんが突如現れたシーン、心奪われました。

宮坂が、、「話せば話すほど、あの人たちとは分かり合えないんだと思ってしまって、、」

と泣く宮坂に矢野さんが、、

「焦るな、焦って結論を出そうとするな、人間関係ならなおさらだ。これから一緒に生きていくんだろう、俺たち二人で生きていくんじゃない、、周りと持ちつ持たれつで生きていくんだ。そうだろう」

と、、宮坂の頬に両手を添えて話す矢野さん、、

ちょっと、、いや、相当常識が通じない人と言う印象が強かった矢野さんだったけど、、矢野さん本当に素敵な人です。

宮坂と矢野さんが結婚したと知った友達のトモ君が矢野さんに、宮坂のことを勝手に兄弟って思っているんでよろしくお願いします!って頭下げたのとても良いシーンでした。

私個人的に人間関係の煩わしさに囚われず一人で生きていくのも楽しいかなって思っていたのですが、、矢野さんと宮坂、二人が紡いだ時間によって出来た仲間たちと生きていく姿を見ているうちに、私も色んな人に囲まれて生きるのも悪くないなと思わされる作品でした。

今日も矢野宮坂家は仲間たちが集まりにぎやかですよね、きっと。
そして宮坂は矢野さんに「ほら、来い!♡」ってそっけないように見えて愛情たっぷりな矢野さんに言われているのでしょうかフフッ、、
夢中で読んじゃった
2025年11月9日
今回の無料キャンペーンで初めて読んでみまたしたが、気がついたら全巻読み切ってしまいました。とてもおもしろかったです。他作品も読んでみようと思います。
いいね
0件
面白かった!
2025年11月9日
面白くてぐいぐい引き込まれて10巻一気読みしてしまった。
『他にやる事あるから読むのやめなきゃー』と思いつつ止まらなくて…。
宮坂の器用貧乏羨ましい…。私も仕事の作業あんなに要領良くやりたい…。
若さと、筋トレしたりして基礎体力あるからことこなせる仕事というのも表現されてたり、キャラの感情の動きとか、後半に描かれてた子供の頃の話とかでどんどん感情移入させられた。
良い作品を読めてよかった
いいね
0件
BLだけど
2025年11月9日
彼女がいながら、好きになった人が見ため麗しい男性で、男女関係なく仕事仲間を巻き込みながら、仕事でいろんな試練を受けながら、2人が少しずつ家族になっていくヒューマンドラマな気がします。仕事周りの人たちに広い心の持ち主が多く、それは攻めの素直な気持ちが自然に受け入れさせる気持ちにさせたんじゃないかと思います。年上の受けは、最初、けっこう冷たい態度で、本当に攻めに惹かれていくんだろうか?と疑問でしたが、思っていたよりも大きな愛で攻めを包んでいました。それにしても、後半にいくほど、受けの矢野さんが見た目も心もかわいく若返っていくように感じるのは気のせいかな。
いいね
0件
ありがとうございます
2025年11月9日
今回の無料キャンペーンで初めて知った作品&作家さんでした!すっごく業界コアなお仕事BLですね!受けの矢野さんが目が大きくてまつ毛長いのにめちゃ男前でした!読むことできて良かったです。
いいね
0件
とても良いものをありがとうございました
2025年11月9日
シーモアさん、無料で全巻読ませて頂きました。
本当に読んで良かったです。

私はBLにはエロや萌え、キュンとする気持ちなど色々なものを求めて読んでいますがこちらは映画のように上記だけでなく喜怒哀楽の全てを感じさせて頂きました。

最終巻は涙涙でした…。
本当に素敵な作品を拝読出来て幸せです。
ありがとうございました。
休日1日がかりで読み終えました!
2025年11月9日
東京心中の上巻が無料とのことでなんとなく読み始めたら、あまりにも面白くて下巻を読んだ後、続巻があるなと軽い気持ちで読み始めたら…読んでも読んでも先が気になって、全巻1日かけて読破。いやはや、面白すぎました…。BLってジャンルのヒューマンドラマ。ライトなお話と思っていたら、唯一無二の愛しさあふれる作品でした。この作品を読む機会をくださったシーモアさんに大感謝です。
全巻1日無料は有り難いけど厳しい
2025年11月9日
こういう作品はじっくり読みたいのに飛ばし読みしてしまった(泣)もう間に合わないので最終巻を先に読むという悪行も犯してしまった…5巻までよんだけどTV制作業界のお仕事は興味深いし、矢野さん(仮)は可愛いし、中身が男前の矢野さんと中身が乙女の宮坂君大好き。幸せになって欲しい。ゲリラ富豪になったら読めなかった巻を購入したい
いいね
0件
これは急いで読んだらダメなやつ
2025年11月9日
子育て中につき子どもそっちのけで読んでたけど
ちゃんと丁寧に読まなきゃだめなやつだー!
購入してでっかいタブレットでじっくりゆっくり楽しみたいと思います!
素敵な作品に出会えて幸せ…ありがとうございます。
いいね
0件
いい意味で裏切られた
2025年11月9日
最初はBL???と思ったけど、間違いなくBLでした。お仕事漫画としても楽しめそう。実写化とかしてほしい。主人公がとてもいい子だった。
いいね
0件
感動
2025年11月9日
無料で良いんですか、ありがとうございます。
人間模様、感性の地域格差色々詰め込まれた良い作品でした。
人生
2025年11月9日
全話無料!ありがとうございます。太っ腹企画がなければ読むことはなかったかもしれません。

この作品をひとことで表すなら「生活」や「人生」という言葉がじぶんはしっくりきます。
なんていうか、BLの醍醐味みたいなジャンル括りも大大大好物なんですが、それとはこのお話は少し違っているような気がして…
なんかもう曖昧な感想しか書けないですが、なんかちょっと疲れ切ったときには、あーこの人たちも頑張ってるんだから私ももう少し頑張ろうって思えるようなお話です。
後半、元気な宮坂が好きな人からしたら辛いシーンもありますが、生きてたらそういうことってあるよねって自然と受け入れられました。
やっぱりさーーーー、人って支え合って生きてくんですよね、いいねえ、いいよ。
2025年11月9日
昔5、6くらいまで購入してて自分が社会人になってから読み返すことも続きを購入することも忘れていました。全巻いちから読んで大号泣しました。どこがいいとか何に感動したとかキリがないので書けませんが、何かに行き詰まったときに読みたくなる作品です。
お仕事BLと謳っているけれど
ネタバレ
2025年11月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 全巻無料ありがとうございました。
BLといわゆる業界の裏話的なものを掛け合わせた軽い話なのかなと思って読み始めたら、思いのほか深い内容で、途中から夢中になって一気読みしてしまいました。10巻で宮坂が矢野の家族に挨拶をするところと、宮坂の実家に矢野が迎えに来るところでは落涙必至です。ゆっくりと二人が家族になっていくプロセスが心に沁みます。

特殊な業界を描きつつも、人は何のために働くのか?という普遍的なテーマも根底にあり考えさせられます。最終的にユカや詩をはじめとする仕事の仲間たちも、矢野と宮坂と一緒にひとつ屋根の下でかけがえのない家族のような存在となり、理想的な形でハッピーエンドを迎える素敵な作品でした。続編が出たら嬉しいです。
全巻無料
2025年11月9日
全巻無料という太っ腹企画。
ありがたく全巻完読いたしました。
テレビの制作現場の話でとてもおもしろかったです。
ただ、字が小さくて読みにくいのが少し残念でした。
個性的な2人の距離が少しずつ近づいて、最後には家族になる過程がとても丁寧に描いてありました。
エチもありましたよ。
読破して、、読後感は爽やか
ネタバレ
2025年11月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ なかなかの長編でした~
無料というのも有り難く最後まで読ませて頂き感謝。

中盤あたりから想定外に過酷な試練が待ち受けていて、
支える人(先輩)がいて良かったなあと思いました。

お互いの家族の話あたりから、泣けて泣けて。。

人は独りでは生きられないのだなと。
支えてくれる関わってくれる人の有り難さを、
忘れちゃ駄目だなと。

恋愛というより同志みたいな関係性で、
『家族』
という言葉がしっくりくるふたりだなと感じました。
あったかい気持ちになりました!
2025年11月9日
一言で言うとお仕事BLなんだと思うんですけど、出てくるキャラクターがそれぞれ味があって、一つの大きな家族みたいで、夢中になって11巻一気読みしました。
それぞれ背負っているものはあって、まだまだお話は続いていきそうですが、11巻で完結しています。
BL好きじゃない方にもぜひ読んでもらいたいです!
すごく楽しめた!
2025年9月23日
とにかく矢野さんと宮坂が可愛いんです
他の皆様も愛されキャラ!
そして充実のお仕事マンガ
すごい勉強になったし2人に癒されました
もっと読みたかったな
はまりました
2025年8月8日
絵柄で侮るなかれ かなり面白い しかもお仕事 blあり テレビ業界のあれこれも いろいろ出てきて 面白い 矢野さんの色気が半端ないのではまるのもわかる
黒ねこ矢野さん(仮)めっっちゃ可愛いww
2025年7月14日
めっちゃ面白かった♡\(^o^)/
あっという間に11冊読んでしまった♡\(^o^)/
黒ねこの矢野さん(仮)がどどすこ可愛い♡♡♡
とても分かりやすく気持ちの良い物語。
勧善懲悪というか登場人物にとても良い人もいれば、悪い人もいて、人生いろいろあって幸せになっていく物語。
東京心中9の表紙がすべての内容をあらわしてるwww
(かわいいぃww)
主人公2人と1匹が可愛くて可愛くて癒される物語\(^o^)/
胸が温まる
2025年7月5日
東京心中の最新刊出版社変わって出てる⁈って気がついて本当に良かった〜。最後まで読んでやっぱり良いお話だったなって思いました。テレビ業界大変汗
いいね
0件
一気読みでした!
2025年4月10日
初めてこちらの作家様、トウテムポール先生の作品に出会いました。一話目の無料分だけ読んだところ、絵が苦手かもと、思ったんです。でも評価が高いので、レビューを読んでもうちょっと読み進めたほうが良さそうだ。しかもちょうど最初の上下巻がたまたまとってもお安くなっておりましたので、即ポチ!3、4、5巻もポチ!6、7、8ポチ!9、10ポチ!
あれよあれよと全巻読みきってしまいました。5巻くらいで、この辺にしとくか...とも思ったんですが、せっかく安くなってるしな、と購入したら、翌巻に神回ありました!
何度か、自分の日記に宮坂くんの言葉を引用する機会がありました。矢野さんの分からないって言ってることを、自分なりに考えてみたり、自分の経験に照らし合わせて反省したりしました。幸せって、自分の環境って、人って、なんだろうって本当に考えさせられるお話でした。すごく幸せな気持ちでお話がまとまりました。現代に生きてる全ての人にオススメです!
あーうちもペットほしぃ~
いいね
0件
お仕事BL、、、!
2025年4月3日
すごーい!最初はごちゃごちゃしてて読みにくくて(シーモアさん、画質の荒さなんとかなりませんか?お願いします!)どうしようかと思いましたがそれ以上に話が気になりどんどん読み進み(画質も良くなりました)、、、10巻ではほんとに賑やかに前向きなラストでした!恋人、、、というより相棒、家族、うん、すけべな感じではなくなってましたね、、、攻めくんなかなか旺盛だったけど大丈夫なんか、、、?とにかく、うまくいくこともいかないことも、2人で消化しながら生きていく感じがとっても羨ましかったです。素敵な作品でした
(上)(下)拝読。面白い!
ネタバレ
2025年4月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ ◆シーモア島でたびたび紹介されているのを見かけて気になっていました。
完結してるけど11冊もあるし、好みの甘々えっちな作品とはちょっと違いそう…とこれまで見送っていましたが。

◆このたび1、2巻が70%OFF!ということで固めの財布の紐も緩みまして購読。
評価に違わぬ面白さ♪キャラが魅力的でバランスの良いお仕事BL✨️
お仕事BLも好きなので出逢えて良かったです。

◆(上)(下)の2冊だけでも、いったん区切りよくまとまっていますし進展もそれなりにあり、満足できる良い読後感でした❤️

◆矢野さんと宮坂くん、ずっと見守りたい2人。矢野さん(仮)も好きです😍
続きもマイペースに集めようと思います。
一気読みです
ネタバレ
2025年3月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 皆さんレビューで書いていらっしゃいますが、私も最初は,絵がちょっと苦手でした。ですが、本当に全然気にならなくなるほど、作品に引き込まれていきます!ちょっと一気に買うには量が多いですが、ぜひ最後の寿まで読んでいただきたいです。主人公2人もいいですが、周りの人達もいい!宮坂父は許せないし、どんどん理不尽な仕事に追われて病んでいくところは読んでいて、苦しかったけど、その後辿り着いたのがまさかの砂丘〜笑いました。完結だけど、まだまだ妹ちゃんの上京とか宮坂の仕事っぷりとか読みたいです〜あと、ラストで橘くんの犬の名前でもすっごくハマってて、うけました笑
いいね
0件
珠玉の10巻!
2024年10月23日
お仕事BLと紹介されていたので読んでみましたが、それを遥かに上回る感動を与えてくれる作品でした!TV業界のお話ではありますが、映画を愛していて制作に全てをかけているのは受けの矢野さんだけで、宮坂くんはそんな矢野さんが大好きで一緒に生きたいからお仕事を頑張っています。でも、矢野さんにとっての映画は、思春期に父を亡くしたことによる憤りや悲しみを抱え込み過ぎ、現実から目を背けるようにしがみついてきたようなもので、それが日常と周囲の人を愛し大切に暮らす宮坂くんと過ごすうちに矢野さんにもわかってきます。宮坂くんと一緒にいることで、矢野さんにとって生きることも映画もさらに豊かなものになり、そして宮坂くんと一緒にいたいから必死でよいものを作り続ける努力をする。一見宮坂くんからの一方的ラブのようで、宮坂くんがどれだけ矢野さんに大きなものを与えていて、それを矢野さんがどれだけ大切に思っているかが伝わってきて泣けてきます。そして、仲間から愛されている宮坂くんが、家族を前にすると別人のような顔つきになってしまい、絶望する彼を新しい家族として受け止めてくれる矢野さんや幼馴染の智くんに更に泣かされ…。とても書ききれないほど、胸をぎゅうぎゅう絞ってくるような言葉や絵でいっぱいの作品が10巻もある喜び。私はもう何周したかわかりません。多くが言葉を尽くして語られすぎないからこそ飽きないのかなあ。どうぞこの名作がひとりでも多くの人に読んでもらえますように。
素晴らしい人生BL
2023年7月23日
初見タイトルを見て、昔バックパッカーの友人が言っていた「腐っても東京」を思い出しました。
あらすじも何も読まずに先生のお名前だけで読み初め、どんどん惹き込まれ、必死に生きる主人公やその周りの人々に共感し、イラつき、考え、最終二巻は温かくて悲しくて泣きました。
秀麗でエロさ満点作品ではなく、真剣に毎日を大切に過ごす主人公達。喉がかれ思考回路がショートするほど必死に仕事をし、大切な人を最上級に大切にし、自分を見つめて生きぬく東京心中。
すっごいタイトルだ。
私の友人の腐っても東京も東京に固執する意味では無く、東京にて生きると言う意味でした。
必死であるから自他ともに美醜が丸見えの世界で剥き出しでやり抜く登場人物一人一人が人間臭くて滑稽で。
面白い、ほんとに面白い。

冒頭から愛して尽くして縋り付く攻めに対して、ツン一辺倒の受け。あまりのツンにギリギリと奥歯を噛み締めたりもしますが、上っ面のデレになんの意味があろうかっ!と。

唯一無二の素晴らしい人生BL。

是非読んでもらいたい作品です。
生き方を見直す お仕事BLのレジェンド
2022年12月24日
ワンコ系の宮坂くんと、かなり癖のある上司の矢野さんの約5年間についてのお話です。

私の人生に影響を与えた漫画、トップかもしれません。多くを学ばせてもらいました。

仕事とは何か。
好きということとは。
幸せとは。
結婚とは。
家族とは。
生きることとは。
フツーとは。
個人を認めることとは。
執着とは。
価値観とは。

ところどころ、心に迫る哲学的名言があります。

二人の気持ちが通い合ったときは泣きそうでした。
イチャイチャした甘さは全くなく、心でキュンキュンさせられる表現力が素晴らしいです。
狂おしい二人が見れて満足ですが、個人的にはもっともっと甘い部分が欲しかったかな。
ラストはグッときます。

ストーリー◎トップレベル。
各巻のタイトルも秀逸です。ぜひ読み解いて考察したいと思います。
上下、2巻は楽しい感じ。
3~7巻はお仕事メイン。
8巻は会社や仲間について。
9~10巻は生き方について。

画力○味がある。
キャラ◎皆個性があり、女性陣もかっこいい。
エロ◎白抜き。狂おしい情緒がたまらない。良き。

この作品に合うためにBLを読んできたのではないかと考えるほど、良かったです。

7巻まで何度も何度も読み返してからの読了でした。

仕事も恋愛も生き方も振り返りたくなる秀作をぜひ。
読んで良かった!
ネタバレ
2022年12月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ ずっと気になっていて、1巻無料時に読んでみて 好きと確信!少しずつ買い揃え、この度一気に読みきりました。面白くて、アッという間に読了。テレビ番組制作スタッフとして働く宮坂が、矢野さんと出会い仲間と出会い成長していく過程が11巻かけて丁寧に描かれています。この矢野さんがかなりの強者でマイペースですが、宮坂の気持ちを受け入れ次第に慈しむようになる様が尊いです。宮坂がまた素直で健気で、たまにオスで愛すべきキャラ!脇を固める女性陣もパワフル、ライバルも憎めない奴だったり、キャラが立っていて中弛みなく全編面白いです。ラストに向けて、宮坂の進退、家族との関わり、支える矢野さん‥苦しかったり切なかったり、安堵したりで涙無しでは読めません。雪の中、ほっかむり をして迎えに行った矢野さんが最高でした。笑いあり涙ありラブありな全11巻、かなりお仕事面しっかりなBLで文字数多めですが、満足感もひとしお。じっくり腰を据えて読みたい方、オススメです!
いいね
0件
おもしろい
ネタバレ
2022年12月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 表紙の絵が好みだったので、上巻を無料読みしました。ケーブルTV局の新人ADと上司の話。仕事の話がメインで、合間に彼女と色々起きたり、初恋を感じたり、岩手弁と関西弁が出てきて、映画のタイトルが出る度イチイチ気になります(ミッシェルってあのミッシェル?!と驚き、途中調べてしまいました。セントラルステーションは、見たことあるはず、これから調べよう♦)続巻が長いですが、読み進めたい作品です。(総184ページ)
BL的描写より業界成長ものとして読みたい
2022年10月8日
絶対好きだから読まずにとっておいた積読作品。体調崩して少し寝込んでる間に一気読みしました。同人誌から始まり13年かけて10巻(11冊)で完結。13年を一度に読むとキャラの成長がつぶさにわかることができて、完結後に読めて幸せでした。最後の方ではもはやいわゆるBL的描写は少なくなって、パートナーと共に過ごすため仕事と生活を選んでいく愛のある人生ものでしたしね。
映像業界の裏方お仕事。新人ADとして入社した器用貧乏な宮坂は、先輩ディレクターの矢野にこてんぱんにしごかれて辞めようとするけど、ふとしたきっかけで矢野のことを意識し始めてしまって、、という始まり。その後宮坂視点で11冊かけて過酷な仕事と次々襲いかかる試練に悩みもがきながら成長していきます。あたりのキツいツンツン矢野さんのデレがほとんどみえないので、私はBLとしては読みにくかった〜。業界成長ものとして読めば最高に面白い。長編なので途中飛ばしてもいいから、BLとしてのいちおうの決着がつく最終巻はBL読者には必読かも。絵も少し特徴があるので、試し読みして、大丈夫そうだったらぜひ。色んな雑誌で薦められてる有名作の理由がわかる、読む価値がある作品です!
自分の人生に重なる泣ける作品です
ネタバレ
2022年6月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公宮坂の人生の一部を、10巻11冊で、紙面も時間もかけて丁寧に描いた作品です。
大きく環境が変わり、人生の岐路に立ち、悩み、踏ん張り、決断し、人として最も成長するチャンスのある22歳から27歳までの物語りです。
………
宮坂はクソど真面目で素直な性格なので、仕事も恋愛も人間関係も、全力で向き合っています。
その分、傷ついたり凹んだり反省したり、逆に褒められればより励み、目標があれば辛いコトも乗り越えて頑張って生きています。
しかもかなりな恋愛脳です。
本当に丁寧に慈しむように描かれているので、いつのまにか自分の過去に重ねてしまい、辛かったあの時、必死で頑張ってたあの頃を思い出してしまい、宮坂を思って泣いているのか、自分の過去に泣いているのか分からなくなって、それでも涙が止まらないシーンが多く有りました。
大好きな矢野さんと離れて暮らさねばならなくなった時の、寂しくて仕方なくて行き場のない気持ちを表した10分の映像。
信念と仕事の要求の大きな差に自分がバラバラになってしまい、突発的に夜行バスで見も知らぬ土地まで行ってしまった時。
不仲だった家族に正面から対峙し、やはり結果は改善できなかった時。
それでもいつも、いつでも矢野さんと共に在ることで全部の辛い事が幸せに変わっていきます。
残りの人生全部を一緒に生きたい伴侶とは、と感慨深く考えさせて頂きました。
………
また今作はBLでは珍しく、女性のキャラの内面までも好意的に深く描かれています。それがお話に血を通わせています。
そして忘れてはならないのが野良猫だった矢野さん(仮)の存在。ツンデレなのに癒されて大活躍でした。
………
11冊を一気に読みましたが終始飽きることなく、それどころか、もう読み終わってしまった…と残念でなりません。
各章のタイトルも凝っていて、各巻の目次ページで想像を膨らませてから読んでいましたが、読み終えた今タイトルの意味を思いまた涙ぐんでしまいます。
魅力的な矢野さんとのエッチも、ドキドキして、時には笑ってしまったりして、でもとても幸せな気持ちで読みました。
修正は白ボカシ、または見えない構図でした。
仕事頑張るために読み返しています。
2022年4月15日
この作品を読むと明日の仕事を乗り切ることができます。宮坂くんが矢野さんのために頑張れるように、私も仕事の仲間のために頑張れるように一生懸命こなそうと思えます。また作品の中で、新人が矢野さんに向かって「何もできませんがよろしくお願いします〜」みたいな挨拶をしたときに矢野さんが「何もできないとか初めから言う奴は帰れ」って言い位返していて、ぐさっとささりましたね。その通りだなと。
私も今年入職したばかりで右も左もわからず日々必死になっていますが、わからないとか初めてで何もできないなんて言い訳でしかないことを思い知らされました。
できないことを初めから決めつけるのではなく、何が自分にできるかを考えて行動することに意味があるのだと学びました。
まあとにかくみなさん読んでみてください。ただのBLではないことが分かります。これは人生の教本です。聖書です。
ワーキングラブの喜怒哀楽
ネタバレ
2022年3月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ とても魅力的なお話。
恋愛観とは?
個々の経験や人生観にも左右され、仕事や趣味や相手によっても影響も受ける。
自分をコントロールできなくなるような恋心。
そんな恋に落ち、理解したいし側にいたいという仕事も恋もがむしゃらに頑張る姿に、笑いあり感動ありと懸命に今を生きる喜怒哀楽が盛り沢山でした。
個性的な絵柄ですが、考えさせられる事が数多く、お話そのものがとても良かったです。
まさに「東京心中」=人生のよう。。

とても良き御本との出会いでした。
最高に良き
2022年2月28日
好きな事に一生懸命に生きるって素晴らしい!っていう気持ちを思い出せる作品です。
なんか、細かい事や常識に捉われてるなんて勿体ないって思わせてくれるお話でした。
BL要素もちゃんとあって、淡々とした描写ですが、色気が半端ないです。
終わってしまって残念すぎる。
2人の今後も見てみたいです。
いつまでも読んでいられる
2022年2月24日
テレビ制作業界で働く2人の日常BLです。2人が絡んでいる場面はそんなに多くはないんですが、宮坂がほぼ矢野さんのことしか考えていないので、しっかりBLとしての満足度があります。ストーリーも絵柄も特徴的で面白いです。登場人物たちが何をどんな風に考えているか、内面が分かる描写がたくさんあるのでキャラクターに愛着が湧いてくるところが魅力です。
すごい良かったです
2022年2月2日
最近知った作品なので、1日ないしは2日に1冊のペースで一気に読みました!なので終わってしまって完全にロスです。特別な出来事はなくても、恋や仕事、生活するってこんなに大変で素敵なことって感じさせてくれるめちゃくちゃ心に残る作品です!11冊を怖がらず、気になった方はぜひ読んでください!!!同人でも商業でも2人の続編は必ず買いまーす!!!
矢野さんのツンデレ具合が最高。
ネタバレ
2021年12月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵が好みじゃなかったけど、矢野さんの魅力に引き込まれて、全然気にならなくなりました。
矢野さんのツンデレ具合が最高で、「好きです!」「知ってる」、「好きです!」「昨日聞いた」、「好きです!」「だからなんだよ」の3段階にはハマりました。でもその後ちゃんとご褒美はくれるという小悪魔具合も素敵です。
ストーリーもADやテレビの裏方の仕事がこういう風になってるのか、と勉強になります。宮坂と矢野さんの恋愛模様も気になりますが、仕事の話も面白い!読んで良かったです!
いいね
0件
ついに完結!
ネタバレ
2021年8月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 完結しちゃって寂しいです!理解のある家族、ない家族、すごくリアルでした。きっとこれからも問題に直面したら、向き合ったり回避したりしながら二人の日常が続いていくんだろうなーと思える結末でした!よかったです!
心臓がきゅうぅきゅうするんですっっ
2021年8月6日
矢野さんの不思議な魅力にぶんぶん振り回されつつ…どうか、東京心中下巻…まで読んで頂きたいのです😑下巻まで読んだならば、もうこの面白さから逃れられなくなってしまうこと請け合いですo(*´д`*)oディテール細かく仕事の現場が描かれていて、とてもリアルで面白く🙂厳しい仕事を健気に頑張るワンコ宮坂くん…頭なでなで…られにいく従順ワンコ…が狼になる時!ドキドキのシーンがいっぱいです‼😑心臓きゅうぅきゅう…息ハーハーしちゃいますヽ(´Д`;≡;´Д`)丿💕仕事リアルな描かれ方ゆえ、先に進んだ巻での苦しい場面はもー本当にキツイのですが、それを凌駕する最高の名場面も印象的❤この魅力この幸せ…ぜひ沢山の方に知ってもらいたいです😄🖤🖤🖤
長い!けど
2021年6月2日
長いけど読んでしまった!!
けど、後悔はしてません!
多分みんなしないはず!!
いいね
0件
全てのキャラが愛おしい
ネタバレ
2021年6月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ これは単なるBLにカテゴライズしてしまうのはもったいない名作です。登場人物1人1人が喜怒哀楽をさらけ出して一生懸命毎日を生きています。恋愛を超えて人生の伴侶を得ることの素晴らしさ、幸福感が2人からひしひしと伝わってきます。矢野さんは最初は掴み所のないキャラクターでしたが、後半からダダ漏れになる怒涛の男気っぷりに宮坂君と同じくハートを鷲掴みにされました笑
終わっちゃった~
ネタバレ
2021年5月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ ついに終わってしまいました。でもさわやかな良い終わりでした。
BLとしても良かったけど、お仕事漫画として読み返すこと多いです。けっこう長い間読んでたので、若い頃に読んでてよかったなぁ。
これぞ年下ワンコってかんじでありつつ人間らしくて、他にはない愛着がありました。
いいね
0件
完結したので!
2021年5月27日
数年前、読んで衝撃のおもしろさだったお仕事BL。途中お仕事描写のボリュームがしんどくなってお休みしてたけど、完結したと聞いて再度読み直しました。こんな風に2人は家族になるんだなー!としみじみ感動しました!登場人物がみんな魅力的で、生きてる感じ。ぜひBLの枠をこえておすすめしたい作品です。
いいね
0件
一気に読んで欲しい
2021年5月25日
絵が少し独特で入り込むのに時間がかかりましたが、テレビ局のお仕事系のお話で楽しかったです。キャラクターの心の通っていく所とか、人生とか悩んでいる所に共感を感じたりしました。少しずつ読むより、一気に読んで欲しい作品です。
やっぱり長く続くのは名作なんですね…
2021年5月24日
最終巻まで一気に、そして何回も読み返しています!
本当に面白くて読みごたえある作品です。
矢野さんの可愛さと『お仕事BL』に惹かれて読み始めましたが
最終的に宮坂の日常の記録…とあって納得。
人生見せてもらってる感じでした。
心の動きがよくわかり、共感できる事もたくさんあったし
色々あったけど、ホントによかったねぇ
てゆうあったかい読了感でした。
やのけんの老後までずーーーっと見ていたいです!
多くの人に是非読んでもらいたいBL!
2021年5月20日
テレビ番組制作会社の新人AD宮坂×クールビューティー先輩D矢野さんのお話。宮坂の1番は矢野さん。宮坂の矢野さん好きすぎが暴走してるのが面白かった笑。一方矢野さんはクールで映画、仕事が1番。最初は宮坂が不憫だったなあ笑。何考えてるのか分からないような矢野さんだけど、綺麗な見た目に反して男らしく不器用ながらも宮坂を受け止めてるところが素敵でした。矢野さんには振り回されたり、紆余曲折色々あったけど、最終巻では矢野さんがどれだけ宮坂を大事にしてるかが分かって泣けました。それも直接言葉で表現とかそんなじゃないところが、矢野さんらしくてーー好き!!萌える笑
周りのキャラもみんな個性的で面白い。二人を普通に受け入れてくれる良い人達に恵まれてる。だけど良い人ばかりでもない事にリアリティーがあって、楽しいだけでない仕事や人間関係や人生についも考えさせられました。
長い時間をかけて丁寧に描かれたお話で、読み応え充分です。
恋愛だけでない人生BL。
いっしょに生きていく人がいる。これからも何があっても支え合って乗り越えて行けると思える二人でした。
番外編が出たら絶対読みます!!
最高のお仕事BL!!
ネタバレ
2021年5月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 書籍版で買っていました。BLとしても身長差とか部下×上司とか最高なんですが‼
それだけでなく、お仕事漫画としても本当に面白い!!!!!!!!!!!!!!!!
BL以外のところで泣きそうになる素敵な作品です!
続編も楽しみです!!
超好きです
ネタバレ
2021年5月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 長い間楽しませてもらいました。超好きです。どの巻もグッときますし、いつも続きが待ち遠しかった。岩手に帰って辛い想いをしている雪道、矢野さんの姿が見えたシーン、思わず涙が出ました。トモくんのお祝いも。『東京心中』独特の空気感が大好きなんですよね。ゆったりとしているけれど、厳しくもあって、私も頑張ろうと力を貰える台詞が山ほど。あ〜何と言えば良いのか、キュンとか萌えとかそういうものじゃなくて、いや、それもあるんですけれど、人との触れ合いの温かさとか、心に浸透する愛情とか、好きな人が傍にいれば強くなれることとか……そういうものを受け取れる作品でした。この作品に出会えて心底良かったです。宮坂君と矢野さんが作った映画、実際に観たい!笑
すごい好きです!
2021年5月12日
お仕事BLとはよくいったもので、ほんと話が面白くて読破しました。終わっちゃって寂しいー。最終巻、もちろんよかったんだけどいちゃいちゃがなかったのが残念😔番外編あればいいな!
ハマりました。
2021年5月10日
絵とかお話の感じがまったく好みではなかったのですか、なんだか面白くてハマってしまいました!
どこが?と、問われると説明できないんですが、登場人物がみんな魅力的でした!
矢野さん(仮)が大好きです!
グッズで欲しいくらい!
世界でいちばん愛してる!!
2021年5月9日
「お前が俺の運命だ!」
「あなたしか見えない!」
そんなドラマチックなセリフはない。グダグダ。
だからこそ、グダグダな人が本気に惚れたときに変わっていく感じが好き。
育っていく様子を、まさしく見守れる作品。
正直こんなにハマるとは(´∀`; )
2021年5月9日
正直、割り引きがあったのと高レビューであったので全巻一気購入して読み始めたら、、、
まぁ止まらなかったです。
好き嫌いはあるのかもしれませんが、私はとても好きな作品となったし、できれば後日談も商業誌として読みたい気持ちでいっぱいです。
恋愛要素、仕事の向き合い方、大切にしてるもの、家族との向き合い方、なんだかとても刺さりましたし、とにかく主人公達を含め、彼らが大切にしてる人や事柄が紆余曲折しながらも幸せに向かって行く姿がとてもココロに響きました。
買って、読んで、私も幸せな気持ちです。
素敵‼️
2021年5月9日
完結とは思わずに読んでいて、最後ガビーンてなりました。とても心が温かくなるお話でしたので、終わってしまって寂しいです。初めは味があるけどそんなに好みな絵じゃないと思っていましたが、どんどん惹き込まれてしまい、無料読みから全巻一気購入しちゃいました。最後の方はエッチがあまりありませんが、それもまた良し! 最後くっついてエッチして完、ではなく、真摯に二人の未来を築いていく流れになんだか心が洗われるかんじです。とても素敵な人たちが出てくる、とても素敵なお話でした。もし続きが出たら絶対買います‼︎ 矢野さんの口を尖らせてるお顔が大好きです!
最終話は泣ける
ネタバレ
2021年5月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 表紙の画はガチャガチャした感じの印象で業界に興味も無いし、巻数も私的には多いしって感じで読まなかったのですが1巻無料でセールもあって何よりレビューの評価がいいと来たら読まなければ!

線が多い感じで黒と言えば矢野さんと矢野さん(仮)ぐらい?
で私にはみづらかったけどそれを吹き飛ばす程面白かった!
宮坂くんと橘くんと長谷川くんの見分けがつかない時もあったけど、矢野さん以外の魅力的な人(女性含め)出てこないに等しかったけど、
とにかく面白かった!!

宮坂くんは両親に縁が薄かったにも関わらずなんてハートフルな人だろう。矢野さんもだいぶ分かりづらい人だけどちゃんと宮坂くんを受けとめる男気のある人。来いっ!って両手広げるの好きです。引っ越しの時の宮坂くんの心情もわかるなぁ〜って同じ気持ちになって読んでしまいました。

最終話でこんなにも泣けちゃうとは思わなかったです。今のところ2度読んで2度とも泣けた〜
切なかった。でも矢野さんの顔がにゅっと現れてホッとした〜
そしてウケた。ウケたと言えば
矢野さん妹弟の顔とお父さんの写真見てウケた〜!

矢野さんの家族や岩手の幼馴染みが見守ってくれるから宮坂くん達はぼっちじゃ無いって思える。仕事の仲間も暖かく?か平然と?受けとめてくれて良かったねって言いたくなる。
好きな矢野さんの事を脚本に書いてもいいってなった時の少女マンガのような宮坂くんのお顔シーンも面白かったし。笑ったり泣いたりと忙しい〜っ。
ところどころにホッとする風景やらの描写も素敵でしたし、
自分も一緒に入り込んじゃったような気になってしまうような濃ゆい読みごたえのあるマンガはあんまり出会ったことないかもです。
これは面白い!
2021年5月8日
最初無料で1巻を読み、読み始めはまあ展開の遅いBLかなーなんて思ったら、1巻読んだら2巻…3巻…と買ってしまい気付けば8巻まで読んでました。何だろう、エロいことばかり恋愛ばかり、そんなBLもいいけど、矢野さんと宮坂から目が離せない!!
なんてことのない日常や、仕事に打ち込む姿、一生懸命な二人が大好きになったし、周りの登場人物も面白い!BLなんだけど、ヒューマンドラマだし、かなり笑える部分もあるし、キュンッや、ほろりもある。すごいです。こんな漫画は久しぶりに出会いました。BLの枠を超えた漫画だと思います。私も自分の仕事について考えちゃうなあ。

ブラック宮坂最高にウケた。
やられました
2021年5月8日
最近BLの良さに気付き、目覚め始めました。
絵が好みじゃないなぁと思いながらも、皆さまのレビューを読んで購入。
やられました…買って良かった!気付いたら10巻読んでました😍
最後の方の矢野さんがたまりませんね🖤
いいね
0件
恋に仕事に、超充実の大満足!
ネタバレ
2021年5月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 真面目で健気な新人AD・宮坂×綺麗な顔の鬼ディレクター・矢野。テレビの映像制作会社で出会った二人のお仕事BL、全11巻(シリーズとしては10作)読了。すっごくよかった、めちゃくちゃ面白かったー!なんとなくのなりゆきで仕事を始めた宮坂が、業界の裏側や制作現場の厳しさを知り、荒波に揉まれながら矢野さんを原動力に頑張る姿が本当にいい。宮坂が愛してやまない矢野さんの超独特の存在感も際立ってる。矢野さんと矢野さん(仮)とか可愛すぎる。他のキャラもみんな生き生きして、いい人がいたり嫌な奴がいたり、解決しないまま流れていく出来事があったり。そういう日常の連なりが主に宮坂目線で映し出されていて、なんだか自分もずっと一緒に歩いてきたような気になりました。大満足だけどもっともっと読みたい!今後もお仕事関係なく…とのことですが、どうにかしてその後のお話も読めるといいな。
『東京心中』は人生だ。
2021年5月7日
他人を好きになること、働くこと、共に生きること。浮いては沈み、沈んでは浮き、持ちつ持たれつで生きていく。人生の難しさ、そして愛おしさをBLというジャンルを超えて教えてくれたシリーズでした。
このシリーズは一過性ではなく、完結後もずっと心に残り続け、ふと「矢野さんたちは今どうしているだろう」と想いを馳せることになるでしょう。
この作品に出会えて幸せでした。堂々の完結おめでとうございます。
ほんとオススメです!
ネタバレ
2021年5月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻無料からセールで一気に購入してしまいましたが、本当に面白かったです。好きすぎて3回目通しで読みました。癖になってます。
お仕事ものとしても充分読み応えあります。
矢野さんへの重過ぎるほど一途な思いを抱え、悩みながらも成長していく宮坂、矢野さんはドライなようでなんだかんだ優しいし頼もしくそしてかわいい、嫌なやつもいるけど本当にいい仲間に支えられていて、つらい出来事や悲しいこともありながら温かくて愛おしいお話でした。
エッチもいっぱいありますが、BL苦手な人でも面白いと思えるんじゃないかと思える笑いあり涙ありの愛と成長の物語。そしてこれ読むと呑みたくなるし美味しい料理が食べたくなります。
いいね
0件
好き!
ネタバレ
2021年5月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ すごく引き込まれる、お気に入りの作品です!

TV業界でADとして走り回る宮坂くんが、上司に惹かれていくストーリーです。宮坂くんが素直で頑張り屋で人当たりが良いので、読み手は人間としての勉強にもなりますし、矢野さんと宮坂くんの心理描写が丁寧に描かれているのでただのエロいだけの漫画ではなく人間同士の愛を見られるといった感じでした。
本当にどんどんと続きを読んでいきたくなります。
いいね
0件
2人と周りのみんなに幸あれ!
2021年5月6日
いわゆるBLとは違うような気もしますが、お仕事漫画としても、人生マンガ?としても読むたびに何かしら感じるところがあります。11冊も出ているのでハードルは高いですが完結していますし、機会があったらぜひ読んで欲しい本です。
いいね
0件
終わってしまった……
2021年5月6日
ずっと永遠に彼らの生活を見守っていたかった。ポール先生もどこかでまた描くと仰ってるので、それを楽しみに待っています!
同人誌発のこの作品、好きなものを描いてる感じというかマニアックな業界感というか、そういう同人誌感がすごく好きでした。あと、キャラクターがたくさん登場するのに、みんな魅力的で面白いのがすごい。キャラクターたちの喜怒哀楽がはっきりしてるからか、今一度全巻通して読んでみると、スピード感がすごくて10巻も読んだ感じがしなかったです。笑
宮坂くんと矢野さんの穏やかな幸せを見ているとじわじわ心が温まって、読んでいて幸せでした。クスッと笑ったりホロリとしたり、キャラクターの感情が生々しく伝わってくる作品でした。
気付いたら一気読み
2021年5月6日
お安くなってたのと一巻無料で試し読みしたら、ハマってしまい、一気読みしてしまいました。
絵は独特の雰囲気あるので賛否あると思いますが、私は好きです。何より、内容が良くて、凄く考えさせられ、かつキュンキュンさせられるお話でした。読み応えあり、何時迄も読んでいたいと思いました。
めっちゃ好き
2021年5月5日
長編だけど、一気に買って読めるぐらい深いし、面白い!何度も読み返しちゃう!メインカプも可愛すぎてしんどい♡
リアル
2021年5月5日
BLのようでBLでない…。リアルな感じがします。エロは少なめです。何となく読んでいるうちに引き込まれて全巻購入しちゃいました。仕事や人生について考えさせられることも多いけど、主人公が無自覚に一途でひたむきに生きているので、「明日からまたわたしも頑張ろう」って思わせてくれます。完結してさみしいです。だらだらとずっと読んでいたかったなあ。
終わってしまった~~
2021年5月5日
この絵柄の東京心中というタイトルの話が面白くない訳がない。絵柄そんなに取っ付きにくいかなぁ。個人的には絶対面白そうって見るからに思う絵柄です。まさに始まりはお仕事BLです。本当に面白い。華やかな業界の華やかでない部分で主人公が頑張るのは見てて楽しい。主人公宮坂が恋愛面はウジウジ系だけど仕事は出来る子なので読んでて楽しいです。少しずつステップアップしてくところとか本当に楽しい。一緒に働いているユカさんがとても良いんですよ。夢があって仕事してる意識高い系とかじゃなくて普通に仕事してるけどきちんとこだわりを持って仕事してて、途中幸せについてのユカさんの叫びには励まされました笑。お仕事BLっていう括りから、途中はもう宮坂の人生そのもののお話に。それも面白かったけれど、またお仕事の話読みたいなぁ~。これからきっと宮坂は才能開花してくし、矢野さんも夢を叶えるんですよね。終わってしまった~~と寂しいですが面白かったです!アホウの一生の悲しみは深いですが、またポールさんの次のお話を楽しみにしてます。コアなファン層あると思うのですけれど…
絵で敬遠せずに読んで欲しい素晴らしい作品
ネタバレ
2021年5月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 上巻無料で初めてこちらの作品に触れました。

絵が少し苦手かなぁ。と思いながら読み始めたのですが、一冊読み終わる頃には全く違和感を感じる事は無くなり(寧ろクセになり)、居ても立っても居られず最終巻まで一気読み‼

宮ワンコの、でっかいくせに乙女過ぎる可愛さと、矢野さん(本物)の、ちっこくて可愛くて頼れ過ぎる素敵さに、寝る間も惜しんで、ひたすら読みました。
2人の関係が上司部下から恋人(と定義してはいけない矢野哲学)、そして家族へと移り行く過程を描いた丁寧な物語。これからも、紆余曲折しながらも、ずっと、この幸せが続くんだろうなって思わせてくれるラストでした。そして、読み終わるとまた読み返して…エンドレス。ただ、どなたかもレビューで仰ってましたが、ラスト、こんなに常に人が居ては、2人はいつ致すのだろうか…と心配にはなりますね😅

ストーリー展開は勿論、アングルとか、場面の魅せ方、秀逸です。絵が苦手かなぁ…などと思ってた私はもうこの世に存在致しません。
キャラクター皆、個性的で素敵で大好きですが、牧村さんが途中から、某漫画の高菜さん化したのとか、矢野さんの宮の髭のむしり方とか、ポール先生のうすた先生リスペクト感が滲み出てましたね😄

BLに彼女出すなって意見も有るみたいですが、いずみちゃん(や、これまでなんとなくお付き合いしてきた元カノ達との恋愛)と、矢野さんへの想いの比較で、宮は沢山大切な事に気付いていきます。"若かりし恋愛の権化"の様な自己中心的発想のいずみちゃんとのやり取りがあるからこそ、一層物語が盛り上がります。

SUKI☆YAKI回とか、何度も読み返して後の展開が分かっていても、矢野さんを笑顔で大阪へ送り出そうとする宮の気持ちを想うと苦しくて涙が溢れます。
仕事以外で人に気ィ遣われへん矢野さんが宮を探して岩手まで来るとことか(それ以前に智君と連絡先交換してるとことか!)、少しずつ2人の関係が変わって行く過程で丸くなってく矢野さんも見所です。


矢野さんの大阪弁様子おかしい問題、大阪の中でも河内弁とか泉州弁とか違いますしね。矢野弁と解釈して読んでます。(私は生粋の大阪人です。)

仕事も恋愛もめいっぱい頑張る宮坂君、取り巻く素晴らしい仲間達。読後、パワーがみなぎります。こんなに生きる力を与えてくれる作品に出会えて幸せです。一生の宝物にしたいと思います。
完全にはまりました!
2021年5月5日
只今3巻読了。宮坂くんのようなタイプの人が、感性全く違う矢野さんのような人に惚れちゃったら、そりゃめちゃめちゃウザい行動しちゃいますよね…。その切なすぎる気持ち、バキバキに解ります。。本気の「好き」って制御できない。
辛くて破滅的な気分になりがちな恋愛。それでもいい、でも失いたくない、でも抑えられない…そんな捨て身に近い恋心なので「心中」なのかな。
このあともいろいろ試練が襲いかかるみたいで、宮坂くんが大変そうですが、じっくり応援したいです。
あ、それと宮坂くんの方言&訛りを完全に再現できる自分が哀し嬉し…。
悪夢のGWは此方の本で癒されました😄☘
2021年5月5日
宮坂と矢野の2人の日常の会話がクスッと笑えて癒されました👍✨テレビ番組を観る度に宮達を思い出しアンニュイに...笑。キャラ達が様々な壁にぶつかりながらも成長していく姿は見ていて楽しい展開で気が付けば全巻購入していました。シーモアさんも商売上手!!♊笑。個人的には新感覚BLです。また宮と矢野の日常が見たい!!続きを期待しています。
感謝を…。
2021年5月4日
長い間、素敵な作品を読ませていただき、ありがとうございました。好きでした。業界の雰囲気を読める面白さもありましたが、矢野さんの考え方が好きでした。吉川さんも好きでしたし、ユカさんのパワフルさも好きでした。矢野さん( 仮) も含め、何もかもが好きでした。
宮坂さんが仕事を辞めて帰った辺りから、いつか終わるんだろうな…と思ってはいましたが、いざ、終わってしまうと寂しい。寂しいです。でも同時に、ありがとうございましたの気持ちも大きいです。
素敵な仲間、素敵なお2人。ずっと前を向いて歩いていくんでしょうね。みんなと一緒に。あるいは、時には2人で。どこかでまたお会いしたいな、と声をかけたいくらいです。人間味がありました。
全てが好き
ネタバレ
2021年5月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 初めは絵柄があんまり、、と思ってましたが、ランキング上位になってて、評価も高かったので、1巻無料分読んでハマり、巻末までアッと言う間に読みました。
矢野さんのキャラクターが面白いし、周りも良い人たちで、最後にはホッコリして読後感も良く、ぜひ読んでみてほしいです★
ストーリー、テンポ、キャラクター楽しい〜
2021年5月4日
何コレ、バリバリ面白いんですけどー楽しー好きだぁぁぁぁ。皆さーんバリクソ面白いですよぉぉぉぉ。小悪魔系美人おっさんとデカワンコのお仕事BL。すぐ絵柄気にならなくなる程夢中になった。アングルも好きです。最初同人誌からだったんですね〜。ブラッ○業界ですな、でも皆一生懸命楽しそうに働いてます
最&高!!
ネタバレ
2021年5月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 全巻読了。
スパダリでもない、普通の同性CPの日常生活を、テレビ業界の裏側を軸にしたストーリー展開が秀逸な作品。
矢野さんのフラットな態度や宮君のブレない愛情表現が、とても心に響きます。
最終回も、いつもの日常の延長線にサラリと滑り込ませてあるので、いつまでも続いている様な余韻が続く作品です。
びっくり!
2021年5月3日
上が無料になっていたので読んだら、思いの外面白くて、速攻で下わ買って後からクーポンがあったことの気づいてうおーっとなるぐらい衝撃的でした。久々に速攻で続きが読みたくなる作品に出会えてよかった!
これはBLじゃない!じゃないけどBL!
2021年5月3日
全巻読みました。
これはBLではないのでは?と思っています。個人の感想です。笑
男性の同性愛を扱えば何でもBLってわけでもないでしょう?
でも、少ないですが濡れ場はありますし、BL要素はクリアしてるんですよね…。
宮坂が仕事に潰されたあたりから別作品になった気がしています。
それでも、全編通して面白いのは間違いないです。
長編、お仕事BL、濡れ場に依らない愛、少しの涙、恋人ではなく家族。
この辺りのキーワードで気になるなら読んで損はしないと思いますよ。
レビューをシェアしよう!