ネタバレ・感想ありBANBA BURGERのレビュー

(4.6) 132件
(5)
99件
(4)
21件
(3)
7件
(2)
3件
(1)
2件
神発想に爆笑!エロきゅんラブコメ
2025年5月13日
さすが村上キャンプ先生!ネタの発想が天才的です。終始新しく衝撃的なネタと展開にはっ!?えっ!?爆笑。なのに登場人物の繊細な心理描写もあり、最高のラブコメ漫画を読ませてくれます。こんなにクセ強なのに、どの作品もネタが新鮮で飽きない。
今作のキャラは中でも個性派ですよ。必読!
いいね
0件
おバカと純愛の共存
ネタバレ
2025年5月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 何これー!?面白すぎて涙も笑いも止まりません。ハンバーガーショップだけに、愛しさ、切なさ、苦しさ、そしてふんだんにおバカが挟み込まれていて最高です。

小麦粉やらソーセージやらトマトやら、他ではみたこともないような笑いの取り方に脱帽する一方、番場さんのお誕生日の街並みにうっとりしたり、遠く離れた街で手袋を握りしめたり、おバカと純愛って共存できるのね…と感銘すら受けました。いやー、良かったです!
暴走しちゃってます(笑)
ネタバレ
2025年5月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 21歳のコワモテ元ボクサーなハンバーガーショップ店員蜂谷の頭の中は思春期中学生並みのしょーもない妄想で溢れてます。冒頭の上司に股間でソーセージ咥えさせるところ(比喩じゃなく)でヤられました(笑)。
付き合ってすぐに遠距離になった切ないカップルのはずが、蜂谷のむっつりスケベな妄想のおかげで離れてる間もずっと面白い。いや、本人たちは寂しくて切なかったと思うけど、読む方はずっと笑わされました。
日本に帰ってきて念願のセッもやっぱり蜂谷が暴走(笑)誠実で純朴なむっつりスケベ最高!
ねえ最高なんですけど
ネタバレ
2025年5月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ ハッチ何してくれてるの。
さあ読むぞーというプロローグの段階で突然のギョギョッ!🐟
いやこれから読み込むつもりなんだってば!
頭にドッカンこれ持ってきちゃうの?魚肉ソーセージを!?
鍋の蓋。トマトのト。上から見たペットボトル。目玉焼き。
だからどうしてくれるの。これら見るたび思い出しちゃうじゃないの。(でもまかないのアダムスキー型のハンバーガーにはキュンとしたわよ♥️)
きりたんぽからのバンバさんのおしり&目バッキバキのハッチには夜中だというのに声出して笑ってしまったわ!
ニューヨークへ場を移してからのハッチは、今度は小麦粉と彼シャツで妄想爆走。
むっつりハッチの妄想についてレビュー書き始めちゃった為、なんかアホなお話?と思われるでしょうが、その通りです(笑)
ただしアホだけではないんです。胸がギュッと切なくなる場面もたくさんあるんですよ。

ご紹介遅れましたがバンバさんというのは「バンババーガー」というハンバーガー屋さんのオーナー、ハッチはそこでアルバイトしている元ボクサーの青年です。
この2人はそれぞれ傷を負っていて、それはまあどんな人間でも多かれ少なかれあることですが、それぞれの傷をお互いに知っているんです。でも知られているということはお互い知らないんです。どちらも傷の辛さを人前では出さないから、偶然それぞれの涙を見てしまったハッチとバンバさんは余計お互いのことが気になるのです。
2人とも思慮深いですよね。そして優しくて大好き。
渡航直前に2人の恋は始まったのだけど、1年間の遠距離恋愛になる前に致さなかったのも感心(?)してしまった。
というわけで散々焦らされた後のセ、、は可愛さ爆発してたなあ!最後の最後にまたもやハッチに笑わせられたけど。
んで今猛烈にハンバーガーが食べたいです。バンババーガーみたいな本格的なのをビールと共に。
GW何の予定もないけどこれだけは実行する!
めちゃくちゃおもしろい!
ネタバレ
2025年1月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ たまたまバイト先のオーナーの恋愛対象が同性だと知ってしまったことで、ついついオーナーを気にする蜂谷くん。一方、オーナー番場は泣きながらジョギングをしている蜂谷をたまたま見かけてから、この寡黙でクールなバイトくんと仲良くなりたいと思っており…。
大筋は可愛い年上の受と寡黙な攻の恋愛なんだけど、蜂谷が実はおバカというか、むっつりだったせいで笑った笑った。
NYでは危うかったけど、浮気せず帰ってきてくれて良かった!
多分蜂谷アホだし、バカ正直だから後ろ暗いことしたらきっと顔や態度に出ちゃう人だと思うから。
ピュアと妄想と遠距離のドキドキすごい
2024年5月5日
オーナーに対する妄想まみれのハッチ、酔った勢いが大事な時もある。話の幸福感や笑えるコマの連続だけでなく、ハッチとオーナーそれぞれが内面に抱えている部分まで描いてくれる所が好きです。遠距離パートも良かったし、久々に恋愛漫画のドキドキを感じて、肌艶があがった気がしました。
笑って、気づいたら涙してた
2024年3月14日
『モノローグ・オン・ザ・リバー』で大好きになった村上キャンプさんのかなり前の作品。絵はね…正直もう少し描き込んでほしいなぁと思うところもあったのだけど。でも読んでると、もうそんなことどうでもいいくらいストーリーとキャラがいい!!ぶっ飛んだ導入からは考えられないくらい真摯で(ある意味)ピュアな2人のキャラが愛おしく、お話は切なかったり温かい気持ちになったりでじーんとくる場面が沢山あった。エロはほぼないので、キュンと前向きな気持ちを摂取したい時におすすめしたい作品。数年後の2人の続編とか出たら嬉しいのになぁ。
何度も読んでしまう大好きなシーン
ネタバレ
2024年3月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 股間にソーセージ当てる寡黙&ムッツリ攻めが大好き!そのソーセージを躊躇なくパクリと頬張るお茶目なオーナーが大好き。そしてこんなキュートなシチュを考えつくキャンプ先生がたまらなく好き‼同僚の意味不明なとんでもアドバイス…て実行するんかい笑!もうこの二人があまりにも無害で可愛いいい。真冬のイルミネーションの中、蜂谷が自分の中にあるオーナーへの恋心に気づくシーンが本当に好きでたまに読み返します。キャンプ先生はロマンチスト。そして鍋のふたや小麦粉、カタカナの「ト」にまでロマンを吹き込める天才!ストーリーめちゃくちゃいいのに蜂谷のムッツリ妄想が止まる所を知らない〜バイキングに食べ放題が付いたような大大満足な作品です😄
大大満足の作品!
2024年2月11日
大大満足の210ページです!
表紙と試し読みで笑える作品とは思っていましたが、予想外のじんわり泣ける作品で読み応えありの村上ワールドありの素晴らしい作品です!
表紙好きだけど、読ませる作品なので少しもったいない様な気もしました。蜂屋の斜めっぷりに笑い、秋ちゃんの性格の良さがヒカリ、遠距離の切なさありのストーリーがほんとに良いです!
村上先生は、ふざけている様に見せて人間心理が描ける素晴らしい作家さんです!大好きです!オススメです!
もっとこの作品みんなに読んでほしいと思ってしまう作品です!
蜂谷!
2024年1月4日
蜂谷!蜂谷!耐えろ負けるな頑張れ!乗り越えろ!と念を送ってしまう場面が後半にあり、心臓をグッと鷲掴みされてバッと離されたような感覚?に陥りました。始まりからのコミカルさもとっても面白いし、そこからは想像出来ない程の心温まる安心感も得られ大変満足度の高いお話でした。あぁ蜂谷よ、蜂谷のような人がリアルにもっといたら幸せな人が増えるのになーと。受けの想いのおかげもあったと思うけど、ファンタジーだとわかっているけど、とても心が温かくなりました。小麦粉ネタは大爆笑!
うお~ちくびぃ~
ネタバレ
2023年12月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ もうなんなん、この蜂谷くんは!妄想の宝庫!ムッツリ大爆発してるやんwww
好き好き、このノリもう大好き。ハッチ最高ですね。
これ読んでたらニマニマが止まらないから電車は注意作品ですよ。
いや長かった、ほんとにできて良かったねと言いたい。ハッチ頑張ったよ、誘惑に負けずに偉かった。ラストの1本では足りないにハッチの気持ちが詰まってたよ😄
面白い!爆笑とじんわりと感動と。(★7)
ネタバレ
2023年12月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ とっても良かったです!すごく面白かった。
妄想炸裂で大爆笑し、2人の気持ちが丁寧に描かれじんわり。遠距離に感動し、とっても楽しめました。やっぱり、印象深いのは、極太ソーセージと小麦粉ですかね(笑)。
キャンプ先生ファンで、随分前に島で「抱腹絶倒BL」としてご紹介いただき、お買い得チャンスをずっと待っていました。ディープディスカウントで信じられないお値段で購入でき、待ったかいがありました。作品も最高で、お得で、大満足です!
蜂谷くん…
ネタバレ
2023年8月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作者様買い&フォロー様レビューにて購入しました!蜂谷くん…君って奴は…小麦粉や鍋の蓋で爆笑させて頂きました~♪いやいや、お笑いだけでなく、ハートフルな優しいお話でしたよ!
面白い、いい話だったー
2023年8月28日
自分のスマホでは読みにくいかな?と最初は心配していましたが、途中からそんなことはすっかり忘れるほど面白かったです。笑えて感動できて、最後は気分も晴れやか。でもやっぱり思い出し笑いしちゃう!まだまだ楽しい作品が沢山あるんだなって喜びでいっぱいです。
ブッはっ!!
2023年7月21日
声に出して何度も吹いた!村上キャンプ作品なのに!?←オイッ(吹き出すよりクスッとかフフッっという笑いが多いという意味で)暫くゲリラ的に魚肉ソーセージが頭にwww思い出してはムヒャッってニヤけてしまうw 丸々、可笑しくて可愛いくて幸せな一冊!
名作!
2023年3月27日
本当に名作!番場と蜂谷の遠距離恋愛中の何て滑稽で愛おしいことか。マンガとしての素晴らしさがつまってます。







寡黙な元ボクサーのハッチィが最高
2022年12月14日
「カドのまるいさんかく」で知った作者さん。
フォロー様のレビューでよく見かける名前だったのが納得。この作品も面白かったです。試し読みでもわかる通り#0プロローグがインパクト大で、続きが気になり購入。買って大正解。2人の目線で読めるのもいいし、何より蜂谷くんの妄想がめちゃくちゃ笑えます。
笑えて、泣ける
2022年10月20日
元ボクサーの年下従業員攻め×年上美人のオーナー受け(ゲイ)。攻めの妄想がおかしくて笑ってしまうのですが、受け攻め、それぞれが抱える過去にしんみりさせられ。笑えて泣ける名作です。
笑える
2022年8月11日
無口な蜂谷の妄想が笑える。2人が出会うまでそれぞれが辛いこともあったり、出会ってからもすぐくっつくわけではなくてお互いを段々と好きになっていく過程が面白くもあり、切なさくもあり。
ふとした時に読み返したくなるし、何度も笑って、毎度幸せな気持ちになれます。
面白かった
ネタバレ
2022年7月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 初読み作家さん。正直、画は好みではなかったのですが、蜂谷くんの口数は多くないのに、ちょっとズレてる大胆な行動力に、番場さんとの出会いにと蜂谷くんの心の声に笑わせて貰いました。四角い鍋www
ボクサーは辞めざるを得なかったけど、一生懸命な蜂谷くんに新しい道が見つかって良かった。ハンバーガーが美味しそうで、BANBA BURGERが近くにあったら食べに行きたい。
面白かったし、ホロっとさせられたり読んで良かった。
笑って、泣いて、面白い!
ネタバレ
2022年6月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 初っ端から、なんてバカなことしてるんだと笑いが止まらなかったです!!あの極太の魚肉ソーセージで一気に心を掴まれました!!

ハンバーガーショップで働く蜂谷×ハンバーガーショップのオーナー・番場。
蜂谷がずっと片想い(というか妄想)を拗らせていた番場と、アメリカへの修行直前に魚肉ソーセージ事件があって距離が縮まり、遠距離の末結ばれるストーリーです。
主に蜂谷の妄想劇場で、どれだけ番場のことを性的に見てきたかが描かれていて本当に笑ってしまいます。
お鍋の蓋は乳首じゃないし、トマトのトも乳首じゃありません!アメリカでも小麦粉60キロ担いでニヤニヤしてるの見たらもう笑いが止まらなくて!ww
女の子からのモーションにも流されない純愛なんだけど、面白くて仕方なかったですね。
帰ってきて、離れていた分の寂しさを埋め合わせるように肌を合わせるラブラブな2人を見てこちらも幸せな気持ちになれました。
結局、極太鬼退治と蜂谷の蜂谷はサイズ一緒だったのかな!?ww
あ、だめだ、笑い泣きになる
2022年5月20日
寡黙な元ボクサー蜂谷くんとほんわり可愛いオーナー番場さん。
武士のような顔して内心妄想ではちきれそうなハッチが可愛いんだわ、これが。
この先恋愛に耐性がついてきたとしても、気の利いたスマートな男になんて、絶対ならなくていいんだからねハッチ。
一方のバンバさんもまた愛されキャラなのに実は恋愛成就したことがないという人で。
可愛くて屈託なさそうなバンバさんの今まで少しずつ重ねてきた傷を、一直線(時には暴走気味)なハッチが全部丸ごと包み込んでいくこの恋。
なんかいっぱい笑えるのにグッと胸にくるものがありました。
蜂谷はずっとそのままでいてねw。
ネタバレ
2022年3月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 網膜剥離になりボクシングを引退せざるをえなくなった蜂谷が次にのめりこんだのが職場のオーナーの番場…という話。蜂谷がいい意味でポンコツで面白すぎw。番場のことをエロい目で見すぎてる所も酔った勢いにしてもそれはやりすぎな所も番場に会えなさすぎてこじらせてる所も全てエエわw。そしてこの作品の最大の魅力は先生の構成力。初っぱなで心つかまれました!この作品が私的に凄すぎたのでキャンプ先生の違う作品も読むよ~。
良い
2022年2月28日
まず絵の雰囲気がすき!
ストーリーも良かったです。
2人の関係もよかったです。この作家さんを追いかけたいな思いました。
いいね
0件
寡黙な男の妄想大好き
ネタバレ
2022年2月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ ガマ口ジャラジャラ、イヤッホー!
これで僕のDreams come true〜
止まらない妄想暴走の蜂谷くんに、ソーセージ嫌いですかと聞かれたら、私は大きな声で大大大好きです!と答えたい。
そのくらい面白いのに、ちょっぴり切なく優しくて温かいお話でした。

笑い→感傷的→優しさ→笑いと忙しい。
鍋蓋に目玉焼き。トマトの側面、きりたんぽ。トドメの小麦粉で、すっかり虜になりました。

離れた距離と時間も、バンズパンのような二人の間に挟まれるジューシーな愛のパテを更に美味しく彩るチーズやピクルスみたいな味付けのアクセントのようでした。
鍋蓋ですよ。小麦粉ですよ。
2022年2月15日
プロローグでありながら、衝撃(笑撃)のクライマックス感。ここを始まりにしているところが、すごい!「なぜそんなことに!?www」という知りたい欲求と、「この先どうなる!?」という期待感とで、頭がいっぱいになります。構成が上手いな~。
このとんでも始まりに行きつくまでには、ちゃんと出会いの瞬間があって、惹かれていく過程があって、気持ちが(妄想がw)高まりすぎたゆえの「これだったか~」っていうオチ感がいい~。
読後に改めて拝見したフォロー様のレビューに感動でした。相手には気付かれないまま、それぞれの傷を知っているんですよね。それを伝えるのは、(しばし)お別れする日の朝。自分が辛い時にも誰かに優しくできる人、泣きたいほどに悔しくても何も言わずに前を向く人。それが、どんなにお互いの拠り所となっただろうなって、私もそう思いました。(本当にレビューに感謝です)
その気持ちを信じての遠距離…であっても、、、寂しくて寒いと人は揺らぎますね。そんなリアルさも良かった…。
すーっごくおバカで、笑わせてくれるのに、すーっごく温かくて、泣けてくる。まさに、色んな具材が挟まったバーガーですね。味変だけでなく、食感の違いも楽しめるデラックスバーガーみたいな満足の1冊でした🍔
あと、バーガーにビールは最高!マジ最高!🍺🍔🍺
おもしろかった!
2022年2月7日
ハンバーガー屋のオーナーと、元ボクサーの従業員の恋のお話。ふたりともほんとかわいいんです、そして寡黙と見えて、ハッチの妄想がおもしろすぎる!
笑いと涙が詰め込まれた大好きな作品!
2022年2月7日
セールにて購入。以前読んだ「カドのまるいさんかく」が良かったので作者買いです。これは、買って良かった~と大満足の1冊でした。ハンバーガー屋のオーナーと店員のお話なんですが、その店員の蜂谷くんがとってもいい味出してます。一見寡黙で男前な感じなのに、頭の中で繰り広げられる妄想劇が爆笑ものです!作者様のその発想力がもう天才。おバカな感じが私のツボに入りまくりです。でもそれだけじゃないんだなぁ。ホロリとさせるところもあって、それが不意討ちでやってくるからボディブローのようにじわじわ効いてきますねー。番場さんもホント可愛い人。こういう作品は繰り返し読むやつだなぁ。魚肉ソーセージと大袋の小麦粉を見る度にこの作品を思いだしそう(笑)。超オススメです!ほんと、読んでみて~。
バンババーガーに行きたい
2022年2月2日
そして物陰からずっとふたりを見つめていたい。
なんだったら働いてもいい。
シーモア島でオススメされていたので試し読みをしてみたらものすごくおもしろくて即買い。
これからトマトと小麦粉をまともに見られない気がします。(ネタバレ!?)
いいね
0件
すっごく面白くてハラハラしてうれしくなる
ネタバレ
2022年2月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 村上先生の「スクリーン」「あゆむくん」「私がオジさんになっても」は読みましたが、この作品が1番好きです。ハンバーガーショップのオーナー(番場)と店員(蜂谷)の間柄でお互いに気になりながらも気持ちは通じていない2人が心を通い合わせていく様子が描かれています。蜂谷の妄想がおもしろすぎて楽しく読めるのですが、離れていたときの揺れなどもあって心配になったりして見守る気持ちで読み進めました。脇の登場人物までキャラ立ちしていてすごくよかったです。番場も蜂谷も真面目なイイコでこういうBLがやっぱり1番好きです。
2015年1月 総210ページ 修正は白抜き
好き…
2022年2月1日
ハンバーガー屋を営むバンバと、元ボクサーのハチヤの話。初作者さんでしたが、試し読みなどで気になっていて、今回本作が割引になっていたので買ってみました。大当たりでした…大好きな作品がまた増えて本当に嬉しいです。とにかく、2人の人間味溢れる魅力が半端無いです。ハチヤの妄想が面白すぎて読んでる間中ニヤニヤしっぱなしだし、バンバの可愛らしさにも終始癒されてはホワーンとなりました…最高のカップル…その後が見たいです、2人のイチャイチャもっともっと見たいです!あー好き…読めて幸せ…!
大好きな作品です
2022年1月31日
作者さんのファンですが、特にこの作品は何度も読み返すほど大好きな作品です。元ボクサーでいかつく無口な蜂谷くんと、童顔でかわいらしいバイト先の店長番場さんとのお話。日頃感情が表に出にくい蜂谷くんが妄想しだしたら止まらないw すぐひっつくわけではない、その過程がとてもユニークで温かみがあり楽しい作品です。たくさんの人に読んでほしいなぁ。
楽しかった 面白い
ネタバレ
2022年1月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 中々ないストーリー展開でした。最初に中盤の出来事をもってきて、過去に遡って話が展開していきます。

試し読みのページ内で見れた蜂谷くんが酔った勢いで馬場さんに鬼太のソーセージを股関の前で食べさせる行為が笑笑 最高でした。

ニューヨークにバーガー修行に行く前に運よく(ソーセージ事件で笑笑)お互いの気持ちに気づき恋人になり、1年おあずけ後のエチは
自分のことのように嬉しくて興奮しました。
蜂谷くんのむっつりがw
2022年1月9日
作者様買いしてます。
面白くて笑えるんだけど、せつなさもあって、しっかり純愛ラブストーリーです。
『チ◯コがたりない!』吹きましたw
蜂谷くんが番場くんにだんだん惹かれていく様を妄想とキュンキュンと見させてもらえて良かったです。
笑いも感動も!
ネタバレ
2021年12月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 蜂谷君の妄想がおかしく、ユーモアに溢れていて笑えます。が、番場さんの苦い過去であったり、夢のために遠距離となってしまったりと切ない場面もあり、それを2人で乗り越えていくところは感動ものです。
いいね
0件
予想以上の面白さ
2021年12月7日
短編みたいな形で表題作が繋がってます。蜂谷くん(攻)視点の話の時は妄想が本当に可笑しくて毎回「ブフゥッ!」と笑っちゃいますよ(2話めの”ト”がドツボにハマりました!蜂谷くんの妄想スゲェ…)。ギャグ満載かと思いきや、2人が今まで味わってきた挫折や辛い過去が時たま顔を覗かせるシーンでは鼻がツンと痛くなるような切なさも込み上げてきたり、初めは気になる程度の相手がどんどん自分の頭を埋め尽くしていく過程とか本当上手く話を繋げているので、読み手を満足させる作品だなぁと思いました。仕事先のバーガーショップで働く店員たちの陽気な雰囲気も楽しさを増してくれてて、特に森口!!彼の存在はこの2人にとって影のキューピッドなんでは?と密かに個人的に評価高いです笑。嫌なことあってもコレ読んだらいつの間にか笑ってる自分がいる…そんな作品でした。⭐︎4.8
蜂谷くんの妄想劇最高(笑)😄
2021年6月23日
色々と妄想してくれる蜂谷君が最高だった(笑)
そして、純粋に好きでしかたがないっていう気持ちもキュ~んときました。
一生懸命打ち込んだものが目の前から消えがらんとした心の中に番場さんが優しい涙とともにしみこんで蜂谷君が幸せになるお話。
もちろん、番場さんも丸ごとぶつけてきてくれて受け入れてくれるという幸せを手に入れるお話。

とにかく、蜂谷君が最高です!もう頭が番場さんに占領されちゃうので(笑)
また、その妄想を現実に置き換えてみるとか(笑)

惹かれあうもの同士が離れ離れになってしまうシーンなど、ちょいちょい切なさぶつけてくるんでホロリともします。

すごくいいお話で最後本当に幸せな気分で読み終わりました。
うれしい。
ありがとうございました。
泣き笑い
2021年6月20日
始まり方がなかなかのお馬鹿さんだったので、ギャグテイストが強いのかな〜と思って読み始めたら、とんでもない!優しくて純粋で真面目な2人の両片想いの良い話でした!純情面白さとキュンとする部分の加減がちょうど良くて、読後感が温かい。そういえば最初のソーセージとの検証はしてなかったけど、どうなんだろうw
思った以上に面白かった
2021年6月18日
蜂谷くんの妄想が面白すぎる!体重がおかずになる人、初めて見た(読んだ)よ……(笑)ストーリーも、順々じゃなくて、告白(でいいのか?)シーンを冒頭に持って来てから過去を振り返る感じが何とも言えず。「私がオジさんになっても」を読んだ時も思ったけれども、時系列で魅せる作家さんなのね。
いいね
0件
よむべき!
2021年4月20日
正直エッチぃシーンになると「もうちょっと絵が上手かったらなぁ…」て思っちゃうんですがそれで★-1したとしても、文句なしの★5!
攻めの妄想がアホなのに純愛!健気受けもよき。
いいね
0件
高クオリティハンバーガーの様な話最高◎
2021年3月2日
初コミックス。凄いデビュー作◎大好きです。

バンバ・バーガーのオーナーとコック(元ボクサー)
寡黙な妄想コック蜂谷×童顔の番場の話。

二人の人柄も心情もよく伝わる構成の良さ加え、斬新なネタに笑ってジーンときて丸一冊楽しくて引き込まれます!!
ブッと爆笑出来るネタと抒情的シーンの溶け込みが上手い◎
コンビニの魚肉ソーセージやアメリカ産小麦粉から泣かせるシーンが来るとは思わないですよ(笑)

シェイクシャックやブラザーズのハンバーガー大好きなので、二人でどんどんバンババーガー広めて欲しい!!
この恋愛譚が、最高の素材で美味しさ詰まったジューシーなハンバーガーの様な一冊になっているのも素晴らしい◎
おすすめしたい
2020年12月7日
じんわりと心に染みるお話です。ちょっとおバカなところもよいです。うるっとしました
いいね
0件
面白いっ
2020年12月5日
可愛い二人。蜂谷くんの妄想が面白すぎる。番場さんも思いやりがあって可愛い人。二人が意識しながら近付いていく様子や表情がとても自然で、心が温かくなりました。
いいね
0件
面白い
2020年10月16日
面白い構成でした!はちやくんが面白くて、頭の中そんな感じだったなら冒頭の告白は仕方ないなあと思いました笑
村上キャンプ先生はずれなし
2020年8月23日
本当村上キャンプ先生作品はずれがなくて全部面白い…とんでもない事で両片思い状態から両思いになるも遠恋に。遠距離の過ごし方もすごくよかった…
最高の作品!
何でか、バンバがバナナに見える…
2020年5月25日
ベースは純愛なのに、重くもなく軽すぎもせず、急展開の両思いからの長い離れ離れの期間。あまり読んだことのないお話展開に、つい残ページ数を気にしてしまいましたε-(´∀`; )でも、2人の思いの強さなんかもちゃんと丁寧に描かれていて面白かったです(*´꒳`*)
笑って泣ける
2020年5月23日
一冊まるまる表題作です。夢破れた元ボクサー×バーガーショップオーナーのお話です。無口なハッチーの本性に大爆笑。妄想力がすごい。合コンで女子をお持ち帰りしたり、人肌が恋しくなってちょっと揺れたりしているところがリアルなノンケという感じです。オーナーは社交的なのに遊び慣れてなくて、いちいち可愛いです。プロローグで『俺たち始まっちゃった気がする』から身体の関係になるまで長いですが、そこがまたこの話のいいところです。待たされたからこそ感じる幸せ、最終話でやっと念願叶って、本当に胸が熱くなりました。BL初心者にも勧めたくなるような、素敵な一冊です。
妄想最高!
ネタバレ
2020年5月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ スクリーン、あゆみくんを読んでとてもよかったのでこちらも読みました!ストーリーはとても丁寧に描かれているのに、蜂谷君の妄想が最高!いや変態?すぎて萌えました!
面白いのにきゅんとなったり、涙が出たり、優しい気持ちになったり、主人公達の心情が丁寧に描かれていてとても良かったです。ソーセージと小麦粉は破壊力抜群だけど、ジューシーなハンバーガーも食べたくなりました。泣いたり笑ったりほっこりしたい方にオススメですー!幸せな気持ちになります。
笑えるだけじゃない!
2020年5月16日
童顔だけどフツーに苦い思いも経験してきたけど、またほのかな恋心に日々の楽しみを見出しているバーガーショップのオーナーと、その想い人のバイトくん。そのバイトが物静かな人見知りかと思いきや?!かなりのむっつり変態くんだった?!そのむっつり変態気味の思考が面白い。え?そこ?!?!そういく?!?!ってとこがめちゃくちゃ笑えた。
ふたりでいると、結構な気まずーい雰囲気が漂うんだけど、その場を繕うようなオーナーアキちゃんの空回りが、またいい。
基本的には、バーガーショップの日常なんですが、その空気感がとてもいい。周りの店員たちもすごくイイ。森口くん、実はすごいコミュニケーション能力の持ち主なのかも?!と思いつつ、キャラがいい。みんな嫌味なくいいヤツだし。
遠距離恋愛の時期も、とても良いし、甘々だけじゃないというか、うまく言えないけど、ほんわかした空気感が好きで、でも芯のあるストーリー展開が好きな方には是非読んでほしいです。
いいね
0件
泣いて笑って、又泣ける
2020年5月13日
こういうタイプのBLってあるんですね・・・(しみじみ)のっけから吹き出して、ジンと来て涙ぐみ、だけど又吹き出して、そして又涙。なんと言っても、この読後感の良さ・・♦
これは私がとやかく申し上げるよりは是非読んでみて頂きたいです
誰かを好きになるって気持ち、本当に擬似体験させて頂きました
きっと又、何度も読み返すと思います
笑えるし泣ける
2020年5月7日
プロローグから声を出して笑ってしまった。ハッチーの妄想が面白すぎる。でも、思わずうるっとしてしまう場面も多々あって、何度も読み返したくなる大好きな作品。
いいね
0件
ほんわか
2020年5月2日
硬派な見た目で妄想が凄いのが面白すぎました。オーナー可愛いし色気があるから妄想が暴走しちゃう気持ちもわかる。お互いに惹かれあう過程が丁寧なのも良かったです。
いいね
0件
小麦粉!
2020年3月30日
面白いし。キュンキュンするし、小麦粉だし!!
初めてこの作者さんの読ませて貰ったけど 他の作品もら直ぐに読ませて貰います!
作者さん買い
2020年3月23日
笑いあり、涙あり、ほのぼのとしてあったかくなる。
作者さん独特の空気で幸せになります。
寡黙でクールにみえる元ボクサーの妄想に声だして笑った。二人のピュアさに涙が滲んだ。焦らされてやっと結ばれた二人に幸福感をお裾分けしてもらった。
いいね
0件
良作!
2019年12月8日
少し苦手なタイプの絵だったのですが、レビューが高評価だったので購入。なんで、もっと早く読まなかったんだろう!思いのほか良作に出会えて良かったです。二人の視点が交互に読めて、切なかったりキュンキュンしたり、でも最後はほっこり癒されました。
遠距離の切なさよ
2019年12月4日
軽いタッチなんだけど、リアリティがある痛みがあって、すごく読み応えがある。
遠距離恋愛中が、ただただ切ない。1年だけだけど、こんなに丁寧に離れている期間を描いているのを初めて読んだ。番場さんがいじらしくて、泣いてしまう。
笑いと切なさの分量が絶妙で、がっつりハマりました。
ほっこりクスクス
2019年12月2日
絵が好みではなかったのですが、気にならなくなるくらいおもしろかったー。
この位置で食べてって(笑)
ぶっきらぼうで無口なハッチが実は心の中は饒舌でエッチな妄想ばかりってのも、ギャップがあって良かったなー
いいね
0件
笑えて泣けて
2019年10月21日
思わず吹き出すシーン満載なのにちゃんとキュンキュンなシーンもあり泣き笑いで読みました。読了後幸せな気持ちになれます。この2人の今後も読みたいな~
名場面がたくさん!
2019年10月4日
ソーセージに鍋ブタ、小麦粉、「一本じゃ足りない!」など硬派な見た目からは想像できないくらい名シーンがたくさんありました笑。あと遠距離でお互いの気持ちを届け合うあのシーンも狡かった!あんなことされたら泣いちゃうよ〜!純粋に、誘惑に負けずに、一途に想いあっていてすごくよかったです。まだまだ続きが読みたい2人でした。
笑いあり涙あり・・
2019年9月13日
最初は蜂谷の暴走ぶり(妄想の中での)が面白くて、ユーモアたっぷりで笑っちゃったけど、後半はとにかく切なくて泣いてしまった。付き合ってすぐ離れ離れになったため、会えない時間が愛育てるのかどうかが心配でしたが、離れる間際の番場さんの堪え切れない涙が蜂谷の胸にささったのでしょう、心も体も冷え切った中で寂しさと誘惑に負けてしまいそうになったけど、結局番場さんへの想いに誠実であり続けてくれた。
帰国してからふたりにとっての初夜はもう番場さんのこれまでを思うとせつなくて堪らなかったし、そんな番場さんを蜂谷が大切に優しく包み込むように接していて、とても愛情に満ちていて良かったと思う。
ふたりのその後が見たいなあと思いました。。
そんな男だったのかキミは笑
2019年8月31日
最初、短編集なのかと思うストーリー展開で、ん?となったのですが、全部読んでそういうことか!となりました。
無口で硬派だと思ってたら、あさっての方向に走り出したヒーローに(Д)゜゜メダマドコー
読み終わったあと、もう一回読み返したくなります笑
もう一人の主人公も健気でかわいいです。最後はハッピーエンドでよかった!
妄想から愛へ
2019年8月31日
蜂谷くんのエロい妄想がどんどんエスカレートしていって笑ってしまいました。方や番場さんはそんな妄想されてるとも知らず…笑。めちゃくちゃ笑いましたが、途中途中で相手を想う切なさや愛おしさもあり、読後は心がじんわり暖かくなる素敵な作品でした。人を好きになるっていいなぁ。
いいね
0件
笑った~
ネタバレ
2019年8月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 立ち読みしたら気になって気になって。
とってもおもしろかったです!蜂谷くんのおバカなところ大好き。繰り広げられる妄想が笑えて「小麦粉ですよ」がツボに入りました。極太鬼退治と是非とも比較してほしかったなぁ。
いいね
0件
オモシロイ
ネタバレ
2019年8月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 蜂谷くん良いです。寡黙なのに、「魚肉ソーセージ」「鍋のふた」「きりたんぽ」「小麦粉」定番からよくもまー、そんなトコにいきますか!?的なもので番場さんに結びつけるおバカが愛しいです。たまにおセンチも入るし、途中フラつくトコもありますが、ちゃんと番場さんを思い続けられて最後もなんやかんやありますが、ちゃんとハッピーに結ばれてニヤニヤ顔で読み終えました。
いいね
0件
かわいい
2019年8月27日
じゃけ買いでした。おしゃれ。中身もおもしろい!これくわえてください笑った
いいね
0件
妄想が面白い
2019年8月21日
とっつきにくい主人公だけれど頭の中は妄想が爆発してる。店長も純粋で可愛いすぎる。主人公の髪型の違いでかなり硬派な感じで、2人のバランスがとても良い。またむっつり感が増幅してくる。
いいね
0件
幸せ…
2019年8月14日
初めて読んだ作者さんでしたが、もうキャラクターのちょっと間の抜けた可愛さとかが妙にリアル(その辺に居そうなちょっと可愛い人感)で、可愛いキャラを作るために生み出された感がなく、すごーく自然に引き込まれてしまいました😊

ストーリー展開も同様。なるべくして起きていく日々のちょっとした出来事に、キャラクターたちが真摯に向き合っていく様子が微笑ましくて愛しくて、はぁ~~~幸せにおなり…!😺というお話です。ほんとに、その辺で現実に起きていそうな些細な、優しいお話でした😄
いいね
0件
余韻に浸ってます
2019年3月2日
カラッとしたギャグテイストかなと読み始めたけど、何このキュンキュン笑 最初のとこであー蜂谷くんはエロで頭いっぱいのおバカさんなのね…と思わせておいて、ちゃんと番場さんが好きになった真摯で男気あるとこも見せてくれるから可愛さが募る。番場さんは大人の余裕を見せておきながら、実は蜂谷くんにぞっこんというギャップ。「君に届け」かよ!というくらいの初々しさで甘い気持ちに浸れます。
いいね
0件
蜂谷君、大好き!
2018年10月31日
蜂谷くんみたいな男の子って むっちゃ 可愛いです。って言うか、彼氏にしたいですね。店長、あの時、あの場所で、泣いて振られて正解でしたねって、言いたいです。えげつないエロは全然ないです。それよりも もっと 心を大事に描写されています。蜂谷くんの妄想が 可愛すぎて、キュンキュンしました。BL作品だからこそできるラブコメなのかなぁとも思ったり、上手く表現できないんですが、例えば、中村明日美子先生の同級生がお好きな方は これも好きなんじゃないかな、と思います。そういう類の作品です。ただ、ちょっと 絵が雑なんですが、好みならば おススメできます。とにかく、蜂谷くんの大ファンになりましたぁ。
いいね
0件
良かった〜〜
2018年10月9日
絡みは最後の最後にやっと、だけど、それに至るまでの過程が面白ろおかしく、ほんわか、切なく描かれてて、2人を応援したくなるような作品でした😄表紙ではあまり惹かれなかったけど、レビュー評価とセールで思い切って買って良かった😄
最高でした
2018年10月2日
この有名人気作をやっと読みました。最高です。寡黙な攻めにかわいくしっかりしたお兄さん気質の受け。アダムスキー型という単語で泣けてくるなんて・・・。
妄想力が笑
2018年6月7日
好きな人相手への妄想がホント笑えます!でも内容は面白いとかだけでなく、どこかピュアなカンジとかもするんです。途中うむむ…と思うとこもありますが(個人的に)、全体通して安心して読める作品になってます。おかしくて吹き出しそうになるので、周りに人がいる所では読まないように笑
もうたまらない
2018年2月12日
面白くて笑いっぱなし、所々爆笑してしまい周りに人がいないところで読んで良かったなとつくづく思いました。妄想シーンがかなりヤバくてお気に入り。せつない部分もあるっていうのも良かったです。
とても良かったです
2018年2月4日
絵柄はそんなに上手い系じゃないんですがとても味わいがあって。ストーリーもキャラ達もその雰囲気に合ってて。じ~んと来ましたわ。お話は面白いしセンスあってとても良かった。いいお話です。暖かくて涙でてきました
面白いです
2018年2月1日
絵はあまり好きじゃないけど、ギャグのくだらなさに笑ってしまった。浮気しかけるのはちょっとう~んだったけど、ハッピーエンドで良かった
いいね
0件
ギャグの中に
2018年1月30日
どちらかというとギャグBLだと思います。なのですが内容はちゃんとしたBL漫画です。本当にネタの宝庫なのに、キュンキュンさせられました。
いいね
0件
さすが村上キャンプ先生
ネタバレ
2018年1月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 村上キャンプ先生の「20年で夜は~」の作品が大好きなんですが、この作品はそれ以上に好みだったかも~なんてったって番場さんが可愛いらしすぎ、無骨な感じの蜂谷君も良い味出してるし、ストーリーも安心安定のハピエンで、オススメです。
いいね
0件
はー!めっちゃ笑った!
2017年11月25日
表題作丸々一冊220P。はぁー、蜂谷のこじらせ具合に爆笑しました!乳首店長とか、特に小麦粉ですよのくだりとか、とにかく面白かった!結ばれるまで焦ったかったけど、最後良かったね!ってなりました!Hは最後に1回だけ。修正は白抜き。もっとイチャコラ見たかったな〜!
面白い
2017年11月15日
エロあり。笑えます!番場さん(受)可愛いし、蜂谷(攻)はムッツリ妄想してて面白い。
立読みのゴチャっとした印象より本編は普通に読みやすかったです。ほのぼのモダモダで一冊読み応えありました。彼シャツと高校の制服も再現して欲しかったです!(笑)
お話がしっかり
2017年11月9日
ノンケの蜂谷君とゲイの番場君、お互い少しずつ惹かれあっていく様子や、蜂谷君の葛藤とか丁寧に書かれていて良かったです。ギャグっぽい内容に思えますが、全くそんな事なくて実際ってこんな感じじゃないかと思えました。ソーセージはうけたけど(笑)
大好きな作品
2017年10月2日
村上キャンプ先生の作品、どれも好きですが、これが一番好きかも(^^)はちや君とばんばさんのカップル。はちや君は不器用で誠実でおバカでサイコーな人でした(≧∇≦)ばんばさんは年上なんですが、前の恋愛でツライ思いをしてたので、はちや君に思い切り大事にされて幸せになってもらいたい。そんな2人の未来が見えるようなリアルさ、流石村上先生!
すごくすき!
2017年9月23日
じっくり1冊丸々表題作です。
攻め視点好きなので好きです!
こじらせてる妄想がめちゃくちゃ最高!
微妙にアホで面白いけど、ラストが良い!
2017年9月6日
210ページ、たっぷり1冊表題作。

絵が素朴すぎて一見惹かれにくいけど、読むと毎回お話がすごく良くて地味にファンです。
あまりないストーリーを背景に、心情の描写が丁寧で上手な方ですが、今回はそれにアホ要素が追加(笑)。

はじまりからアホの展開で笑えましたが、それから過去にさかのぼって互いの視点から話が進みます。
無口でクールに見えるハチヤくんの中身が、、、
こんなだったとは!
いやー。。
ハッチがんばれ!
と応援したくなる(笑)。
アキちゃんも可愛かった~(笑)!

なかなか焦らされる展開でしたが、ラストがすごく良かったです。
ピュアな想いに、なんだか心が洗われました。
もう少しその先の話も欲しかったけど、すでにたっぷりのページ数。
続刊出たらぜひ読みたい。
★5じゃ足りない!!
2017年8月23日
最高でした!!とにかく面白い!!!声出して笑える程なのに、切なさとか甘さもバランス良くあって、決してギャグ漫画じゃない!読み応えも十分だし、読後感も良いです。村上キャンプさんの電子で買える作品は全部読んでいて、どれも好きですが、断トツでこれが一番好きでした。
いいね
0件
ハハハ😊
2017年8月16日
所々で笑える面白さ😊🎶あり、オーナーのかける言葉が良かったりと楽しめる作品でした。
いいね
0件
良い作品
ネタバレ
2017年8月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 面白かったです。笑えるところがたくさんでコメディだなと思いながら読んでると随所に散りばめられたラブ要素に不意にキュンとさせられてエロもちゃんとエロくて楽しい作品でした。
装丁がとても可愛くて紙で欲しいくらいです。
海外で攻めが出会った女の子の話は個人的にはギリギリ許容範囲かなという感じでした。
それにしても攻めの妄想力凄すぎる(笑)
いいね
0件
面白かった!
2017年7月26日
買って良かったです。絵は好みじゃないけど、話は最高でした。ハッチはおバカでかわいいし、オーナーは乙女でかわいいし。でも笑えるだけじゃなくて、切ないとこも男前なとこもあって、すごいです。好きなエピソードもたくさんありますが、この続きも読みたいです!!
いいね
0件
可笑しいし泣けるし
2017年7月20日
こちらが初単行本なんですね、凄い!
設定が細かい所迄行き届いていて(主にギャグ方面)隅々まで満喫しました。
笑えて泣けての緩急もあざとさがなくて好きですね〜
彼シャツの妄想で天の声の「気に入りすぎ」がツボです。
面白い!!
2017年7月17日
この作品は面白い!!こんな大満足なのは久々です。1冊丸々表題です。ボリュームも結構あります。
お互いに気になっているエピソード~両思いになってからのくだりもあり。ベースはコメディで所々にギャグがあって妄想でププッと笑わせてくれたり、大切に思っているんだな・・と心臓をギュッとさせてくれるバランスがとても絶妙です。
妄想多いけど真面目です!
2017年7月16日
ハンバーガーショップオーナー番場と、シェフで元ボクサーの蜂谷のお話。ところどころに笑いの種がちりばめられていて、クスッとなってしまいますが、二人の心情が丁寧に丁寧に描かれています。蜂谷の妄想や二人の誤解や思い込みがあるので笑うツボはかなりありますけど、ゆっくり進む二人の関係がとても良かったです!その後のお話も是非読みたい作品です!
おもろすぎ。外で読んだらダメなやつ。
2017年7月15日
アホだよね~~
恋は人をアホにするよね。
小麦粉エピソードなんか秀逸。
そのクセ時々ホロッとさせる魔性の一冊でした。
もう!反則!
2017年7月14日
単に互いに好みの相手で、思い余って変態的な行動に出てしまったのだと思いきや、その後二人の真摯な思いに何回泣かされたか知らない。この作者さんの漫画をまた読みたい。この漫画でシーモアに出ているのは最後。
いいね
0件
とにかく笑える
2017年7月5日
むちゃくちゃ笑いました!BLでこんな声出して笑ったの初めてかも。
最初から最後まで笑いの勢いが失われません。ひとつひとつのネタが面白すぎる!加えて、BLらしい胸キュンポイントや切なさもあったりしてとにかく最高です!大好き!
いいね
0件
仕草が好き
2017年6月19日
序盤の勢いや蜂谷のこじらせ具合にクスッと笑ってしまうけど、ふとした瞬間の心のさらい方が大好きでたまりません。サラリと描かれてるけど、なんてことない仕草の描写も好きだなあと思いながら読んでました。
いいね
0件
むっつり
ネタバレ
2017年5月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ もうハチヤ君がむっつりで、すぐにバンバさんの身体とかにつなげて妄想しちゃうとこが爆笑でした。結構バンバさんのことが好きで好きで仕方が無いくせにフラフラっとしちゃう情けないところがあるハチヤ君、結ばれてからは絶対余所見するんじゃないぞ!
いいね
0件
作者買い
2017年2月27日
最高に面白かったです!これは笑いすぎて外で読めないやつ(笑)裏表紙がとんでもない。
価格と読み応えが合致する
2016年7月1日
一冊で出会いから結ばれて、1年NYでの遠距離から同棲と満足感イッパイです。簡単に結ばれるわけじゃなくお互いの迷走が色々描かれてるから、このCPに愛着が湧きます。迷走の8割は蜂谷のオーナーへの愛情ゆえの妄想なんですが、どんな些細なこともオーナーの体へと繋げて妄想してバタバタする姿はアホだけど、ここまでいくと健気で愛してあげたくなります。
妄想スパイラル
2016年5月27日
元ボクサーの拍車かかりまくる妄想力が笑えます。中学生童貞男子並みのバカさです。

渡米前の送別会後に酔った勢いでのお願い事、これがまた笑撃でオーナーだけでなく私も一瞬固まりました。

大人なので財力あるわけで、食べ物や四角い鍋とか小麦粉買うとか、こじらせてます。

絵はあらいですがキャラに合ってます。根が真面目な二人の切なさあるきちんとした恋愛で、モブの森口くん含め上手く作られてておすすめです。

そして、一本じゃ足りない って幸せ満開だな笑
ハンバーガー屋さんラブ♡
2016年5月27日
童顔オーナーと元ボクサーむっつりスケベくんのおバカでくすっと笑える、でも想いの詰まったストーリー!
しかも蜂谷くんはアメリカに行っちゃうって…今までの2人や離れ離れの間のエピソード、そして待ち望んだ初H♡良かったです!
いいね
0件
🍔かわいい♡
2024年9月16日
受けも攻めもとにかく愛らしい生き物です。気になるお相手になかなか最初のアプローチが出来ないのとか、もう実にキュート。それなのにソーセージとかもう笑わせてくれるし、あのシーンは大変楽しかったです。始まりがあれって…爆笑に苦笑いですわ。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!