ネタバレ・感想ありエスケープジャーニーのレビュー

(4.8) 1454件
(5)
1189件
(4)
196件
(3)
49件
(2)
17件
(1)
3件
ストーリー重視
2025年5月17日
家族や友達を巻き込んでのお話しなので、ハッピーだけではなく、軽いの読みたいな〜という気分の時には向いていないかもしれません。私はちゃんと読もう!と気合いが必要です。
でも、3巻通しての完結なので、ストーリーはしっかりしていて、キュンキュンしたり、ハラハラしたり、苦しくなったりと、読んだ後の余韻がしっかり感じられる作品です。
ストーリー重視の方にはお勧めです!
いいね
0件
おげれつ先生の作品って
ネタバレ
2025年4月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 人間模様が非常ーに上手に描かれてて、モブ子ちゃんがグイグイ太一君にいってる時の直人の気持ちが、。。萌える。モブ子ちゃんにも救済処置のラスト。さすが先生。優しい。
いいね
0件
ひとまず1巻のレビューですが【追記あり】
ネタバレ
2025年4月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ レビュー数の多さと高評価でずっと気になっていた作品。ひとまず1巻を購入し、そのレビューです。

内容は、高校時に酷い別れ方をして絶縁した直人(受け)と太一(攻め)が大学で再会し、友達グループでつるみ出します。最初は気まずかった直人も、普通の態度で接してくる太一を見て、友達をやり直そうとするーーという。

読み終わってから、レビューで星を何個にするかは本当に迷いました。ストーリー展開としてはすごく面白くて、2人のすれ違いや、過去の思い出や、女の子への嫉妬や焦り等々、見どころが盛りだくさんで、読んでいて飽きない。表現描写も「さすが、おげれつ先生!」という感じ。263ページとボリュームもじゅうぶん。

でも……直人のパリピ的な性格は正直受け付けない。女の子への接し方もだけど、普段の発言内容がいちいちカンに触る。あと直人、高校時の「性欲処理」発言もアカンし、途中の暴力的に無理やりヤろうとするのも、あり得ない。こういう本質を抱えた2人なのに、元サヤに戻って「あぁよかった、チャンチャン」になるかしら?なんにも問題解決できてなくない??

ということで、ストーリー性など客観的に見れば星5な作品なのですが、主観的に見れば星3くらいな感じです。とはいえ2巻、3巻も読んでみたくはあるので、読んでみてまた印象が変わればレビューを更新しようと思います。

【追記】2、3巻読みました。当て馬登場と家族へのカミングアウトに焦点が移ります。うん、2人の感情の波がよく分かって面白かった。2人の絆が強くて感動したしね。

ただ…俯瞰的に見れば「1巻の付き合う付き合えないの葛藤」は何だったの?となる。2巻以降の2人なら1巻みたいなモダモダになる??だからあらためて評価すると、客観的には星5で主観的には星4(ワンランクアップ)という感じで。

あと個人的な好みですが、やっぱ受けのビジュと性格は最後まで好きにはなれなかったかなぁ。作者さんの『ハッピーオブジエンド』が最高すぎるだけに。。。
みんな買って、おねがい。
2025年3月29日
本当にこの漫画は面白いです。
6年?程前に紙の方で購入して読んでいましたが、ふとまた読みたくなって電子で書い直しました。
やっぱり、何度見ても面白い!それと、なんだか人生において大切なものを教えてもらえる感じがします。
無理のない心理描写がすごく共感できるし、グッとくるし、、登場人物がみんないい人なんですけど、しっかり人間な感じがいいと思います。漫画だと本当にこんな人いる、、?ってくらい中身聖人な方ばっかりだけど、この漫画はすごく人間味くさくて良いです。リアリティがあります。
この漫画が3巻で終わってしまうのが本当に悲しい。この2人が死ぬまで、ずーーっと壁になって、見守りたいってなる漫画です。
どうか、、この2人が死ぬまでこの2人の幸せな生活を続けていられますように、、。
いいね
0件
まるで映画を見ているよう。
2025年3月25日
お話しの内容もとっても素敵ですし、読んでいてまるで映画を見ているかの気分を味わえました。とても素敵な作品です。ありがとうございます。
いいね
0件
ケンカするほど仲が。。。
ネタバレ
2025年3月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 流石です!作者さん天才!値引クーポンに惹かれ10冊、大人買い。3勝7敗。その3勝がコノ作品です。最後に課金ポイントが報われて良かった(泣)(泣)(泣)
さて、お話しは人見知りタイチ✕パーソナルスペースが近過ぎるナオの喧嘩をしながら、お互いの事を知って分かり合おうと努力する、そして2人で幸せになる結末を(ウダウダ・モダモダ・ジタバタしながら)探す。と言うストーリー。久しぶりに目頭が熱くなって天井を見上げる作品との出会い。
『ウダモダジタバタ』も納得いく内容だから素敵なEndでした。
2つだけ言うなら「ミカリン」の気持ち、分かるーーー!!アレだけ一緒にいるなら恋バナして欲しかった(泣)
もう一つは「ニシナ」悪い奴そうに見えて卑屈になった原因もあるから幸せになって欲しいです。
本当にすき!
2025年1月29日
普段は一度読んだら読み返すことをあまりしませんが、この作品だけはもう数十回読み直して毎回感動してます!!
最高です!!
言葉にならないくらい良い!
ネタバレ
2025年1月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻から3巻まで一気読みしました!
先生の作品はストーリーがとっても充実していて読み応えがあります!充実している分、辛かったり重かったりするシーンも沢山ありますが、そこを乗り越えて幸せに繋がっていくのがたまらなく良いです。今回の作品も、人間味溢れる描き方が素晴らしく、しっかり物語を読んでいる感覚、良かったです。
1巻で綺麗にハピエンなってますが、2巻から3巻にかけて2人の関係がより密なものになっていくけれども中々簡単には行かない…ストーリーだけでなく描き方が美しく、表情の描き方が本当に素晴らしい!
エッちぃシーンの描き方も大大だぁーい好きです♡
言葉にするのが難しいくらい良かった!こんなに満足な作品、なかなかに無いと思います!!!
いいね
0件
入り込める
2024年12月7日
外大に行きたくなる漫画です楽しそうすぎるどのキャラも人生謳歌してる感じで胸いっぱいになれるよく3巻にまとめたなってくらい内容濃くて大満足できます受のギャーギャーしてる感じすきです理系女子ですがまじで外大行きたくなるワラ
絵が本当に綺麗
2024年11月19日
大学生2人の等身大な恋愛の感じがリアルで、良い意味で生々しくてとてもよかった。ストーリーとは関係ないちょっとした会話とかで世界観の現実味が増してて、こういうのを上手に入れられる作家さんだよなあと思います。眼鏡萌えあんまりないんですが、この作品でスケベの時に受けの眼鏡がズレたりレンズが曇る描写に新たな扉を開かれてしまいました。表紙もおしゃれでかわいいので紙の本は本棚で見えるように飾っています
その人じゃないとダメな恋
ネタバレ
2024年11月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作者さんの描くストーリーは、いつもすごく内容が詰まっていて、それを表現するのが上手くて、読み応えがすごくあります。高校生から大学生までの恋愛という派手な要素が無い題材でも、本当に面白かった。男同士ということ、友達、家族、理解者、理解しない人、沢山の背景の中で、二人が喧嘩したり仲直りしたり、愛情を確かめ合ったり自覚したり。キャラの性格や心情表現が上手くて、作者さんのストーリーは、読んでると感動してしまいます。温かさや深い愛とか、込もっていて。真剣で本気の相手を見つけた二人の顛末が素敵でした。作者さんの作品は何作か読ませていただきましたが、どれも素晴らしい。人間を描くのが上手くて、心情描写も絵もテンポもみんな良くて、漫画の表現力が高いので話が活き活きと伝わってきます。魅力的なキャラばかりです。素敵な作品に感謝。
いいね
0件
必読
2024年10月14日
これを読まずには他の漫画と比較ができないほど素晴しい完成度でした。
特殊な設定なしに大学生の恋愛話をここまでうまく描くのかと。
二人の心情に寄り添って泣いて、あまり見ない見開きのコマの使い方でも泣いて、笑顔にはもう涙吹き出しました…。
シリーズを通して自転車のシーンがキラキラしていて、現実の世界に飛び出してきそう。
いいね
0件
細かい心理描写
ネタバレ
2024年9月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 細かい心理描写にすごく引き込まれておもしろかったー。まだ1巻のみですが、個人的に萌えツボポイントだったのが水族館デートしてる時に太一が3人の写真を撮るのになおしか写してなかったこと。笑
手繋いだのもきゅんきゅんどころかぎゅんぎゅんでした。かわいすぎるー。
なおももっと太一のこと気にかけてあげないとー太一が女の子とあんなことしてたら嫌でしょーって謎の親心が芽生えました。
どこにでもいるチャラチャラした男子学生二人って感じでこの二人が付き合っているってのが背徳感すごい。拝めてありがたい。体も男の子って感じで素敵。
あと、全部よかったけど最後のえちちが大変良きでした。
ぐあー眼福ー。
おげれつたなか先生はネオンサインアンバーがとてもよくってこちらも読みましたが、これはもう沼ですね。全巻揃えます。
いい!!!!
ネタバレ
2024年9月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ いいとは聞いていたけどここまでいいとは思いませんでした( ; ; )!!切なさ、嫉妬、キュンキュン全部詰まってる気がします!!お互いに相手はこの人しかいない感がすごくいいです!
いいね
0件
深い…!!!
ネタバレ
2024年8月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ (1巻のみ読了)キャラクターの心情が、とっっ…ても丁寧に描かれたお話です。読み応え半端ない。恋愛を挟むと上手くいかなかったふたりが、恋人であることを2回諦めて、最後はもう一度ふたりでいることを選ぶお話。ふたりのお互いに対する気持ちが大きいんですよ…。恋ではなく愛だったんだね。心理描写も、お話の展開も、描くのが上手すぎる!めちゃくちゃ読み応えがあります。家族になっちゃいなよ。
いいね
0件
モトサヤもの。
ネタバレ
2024年8月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 高校の頃に口喧嘩で別れた相手と大学で再開→復縁。直人がほんと良い奴で~暖かい家族の中で育って友達も大事にできて大事にされて。ほんと良い奴。太一は本当に一途。直人くんしか好きになったことないって台詞。だろぉね。不器用で言葉足らずでヤキモチやきで。直人だけって感じが苦しい位伝わってきます。同性同士だから悩むことや世の中の普通と違う事とか。胸が苦しく読んでて涙が出ちゃうときもあるけど、読んでよかった~。大学卒業してからの二人も見たいです。続き出してくれないかなぁ~
いいね
0件
BL作品の最高傑作
ネタバレ
2024年8月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 今まで読んだ作品の中でも最高傑作の作品となる内容です、DV、暴力があるため、苦手な方いると思いますが、2人が友達から、家族に認められる関係になれるまでの心情がものすごく丁寧に書かれています、わたしは本になる前の雑誌掲載からおってまして、紙のコミック、電子コミックになるまで、数年ごとにこの作品を読み返しても、色褪せる事ない面白さです
BLのエロもきちんとあり、キャラの個性も立っていて、3冊とは思えないほどの中身の濃さ、本当にまだ読んでない方にお勧めしたいです
何度も読み返す名作
2024年7月23日
何年も前に購入してるけど、読み返してしまう。
ストーリーも心理描写も文句無し。当て馬もそうですが、境遇等で辛くて見てられないシーンはしおり機能を使って読み飛ばしてしまいます・・・それでも読んじゃう。
同じように展開するBLがあると読みたくなる。そして、目が肥えちゃったんだなー無意識に比較してやっぱりこっちだなって思っちゃう。
2人がこの先、順風満帆とは言えないけど色んな苦労を乗り越えてきたので2人一緒に幸せ探してるといいなー(続きやっぱ無いんかな・・・)
不朽の名作
2024年6月6日
これぞBL、文句ばかり言ってしまう私ですがなんの文句もありません。近年、それはBLでやる必要あった?というストーリーばかりで嫌気がさしていましたが、価値観の違いからくる衝突、変わりゆく周りの環境、それでもどうしようもなく惹かれてしまう心など、誰にでも起こりうる恋愛をしながらちゃんと「男同士であることの葛藤」が描かれており、しっかりBLをしてくれた所が本当に良かった。名作だと思います。
いいね
0件
切なくも愛しいラブストーリー
ネタバレ
2024年6月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ おすすめされて読んでみたが最後。

正直一巻はいまいちハマれず、二巻どうしようかななんて思っていましたが、二巻からストーリー深掘りされて、それぞれの背景が見えてきてますます面白さに拍車がかかってきました。

そして三巻。
色々な問題を乗り越えて絆を深めていく2人。
みんながみんな受け入れるとかでないところもリアリティがあって良いと思います。

それでもしっかりハッピーエンドでまとめられていて読後感とても心地良いです。

これは何度も読み返して行きたい。
ふたりの同棲編も読みたいです。
いいね
0件
おげれつたなか先生
2024年5月27日
これで3シリーズ目かな?先生のマンガめっちゃ好きです。切なくて胸がギューってなる所もお互い好き好きでニヤニヤしちゃう所も本当に好き!今回は太一が思ってもない一言のせいで別れちゃったけど、それでも追っかけてく太一に涙です!
いいね
0件
死ぬってくらい泣いた
ネタバレ
2024年5月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 一緒にいたい気持ちと、世間と向き合う事の重み、そして同性愛がまだ認められていないこの世の中。ただ一緒にいたいっていうだけなのに難しいって言葉に変わるそんな2人の心境に胸がグッとなりました。愛しているからこそ形が欲しい、そんな彼らの葛藤や不安と愛、だからこそ絆がもっと深くなっていく。最後は彼らが少しでも救われてよかったです。これからもっと偏見が減り同性愛婚が認められる世の中になれば本当の愛と幸せがもっと増えるのになと号泣でした。素敵な作品をありがとうございました。
いいね
0件
胸が苦しい
2024年5月8日
こんなに切なくなってキュンキュンしたの久しぶりです。何回も読みたくなるし、直人の誘いに照れて戸惑う太一が可愛い!直人がエロ可愛くて、太一がいじわるしたくなる気持ちがわかる。これからもずっと幸せでいてて欲しい。
いいね
0件
ええ話やんけ…
ネタバレ
2024年4月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ BLというよりも、それなだけじゃない人間性とか周りの目線が細かく描かれていて凄く深い話でした…。ケンカップルってそんな好きじゃないし、1巻あたりで嫌な感じしてたんだけど、レビューが良すぎたし頑張って読んだら…やっぱ買って良かった。これからも末永く、お幸せに!パートナーシップもう組んだよな??
いいね
0件
普通の幸せとは
2024年4月25日
好きだから素直になれない。好きだから大切にしたい。好きだから誰にも盗られたくない。好きだから喧嘩してぶつかっても仲直りしたい。何があってもずっと一緒にいたい。
体当たりでそう教えてくれる二人でした。
太一からめちゃくちゃ執着臭するんですけど、何とか自制している感じ......!!!もっとぶっ壊れた執着も好きだけど、これはこれで良い。直人のためだもんね、全部^_^
直人も可愛いんだよ、いい子なのよ。出てくる女の子友達もいい子なの。
当て馬最高。萌えたよ、君も幸せになれよ。
いいね
0件
天才、、、、
2024年4月23日
おげれつたなか先生は本当に天才です。
苦しいけど男同士の恋愛は実際このような事が当たり前に起こるだろうし、ただ一緒に居たいだけなのにこんなにも難しい事なんだなとあらためて思わされる。心理描写が丁寧でゆっくり進んでいくのがいい。先生の作品はどれも本当に素晴らしく大好きです。
辛いのにキラキラした恋
2024年3月17日
最初は直人のあまりのチャラさにびっくりしましたが、いやほんとに切ない素敵なお話でした…。私はやっぱりすれ違いからから一度別れたふたりがよりを戻すまでの一巻が、切なさがぎゅうぎゅうに詰まっていて好き。高校生の、未熟すぎて大切なものを大切にできないところも、でもどうしても諦められないピュアで強い思いもすごくリアルだった。繊細な絵で、自分のなかの切ない記憶も掻き乱されるような、辛いのにキラキラした作品でした!
いいね
0件
リアルで良きです
ネタバレ
2024年3月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ おげれつ先生の作品はホントにその人たちが存在してるような感覚になります。きっとこんな大学生、いる。そしてものすごく好き合ってお付き合いしてるけど、男同士というところでいろんな葛藤や将来への不安や、家族のことで悩みぶつかり、、、って。こんなBL作品に出会って読んでて心がキュッとなると、幸せ感じます。
いいね
0件
好き、、
ネタバレ
2024年3月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 前から知ってていつか見よーと思ってました。なんでもっと早く読まなかったのか後悔です。心がぎゅっとして涙がでます。男同士だからとリアルな悩みが描かれていてとてもストーリーも良かった。めっちゃ好きです。紙で読んだけど電子も揃えます!
いいね
0件
ネタバレ
2024年1月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ これはほんとにすごかった…普通に涙が出てきました。ただお互いを好きで、、、ただそれだけなのに男性同士なばっかりに周りに高貴な目で見られてしまう。。でも理解してくれる人もいる。個人的にはすごいリアルな感じがしました。レビューも全然まとまらないですが、ただなおと、太一が幸せならもーそれだけでいいです!2人が家族になって、家族が増えて、おじいちゃんになっても幸せでいれますように!仁科くんにも幸せが来ますように。
良すぎる
ネタバレ
2023年12月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 良過ぎます。最後2人で自転車に乗ってるところの、なおが太一を見てる時の笑顔が全てを物語っているような気がします。おげれつたなか先生、天才ですよね。BL特に興味ない人にもおすすめしたい作品です。
ほんとにいい。
2023年12月21日
良いです。とにかくいい。この一言に尽きます。
話の構成も分かりやすいし初めて読む人でも軽い感じで読めるんじゃないかなと思います。
いいね
0件
えっ…
2023年11月30日
BL本で涙を流したのは初めてです…えっ…
どうしようたなか先生…
これはもう…何回も読み返します。
電子で買いましたが
実物を購入して大事に読もうと思います
いいね
0件
最近沼ってる
2023年11月7日
おげれつたなか先生
人間模様が詳細で繊細
そして、人の残酷ないちめんを描くのが抜群
いちゃラブも抜群
いやぁ〜レベル高すぎてヤバいです
よかった…
ネタバレ
2023年10月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 高校時代から拗れに拗れあってた2人が、大学生になって偶然再会する。2人の関係性に名前を付けるなら…。“友達”として付き合っていくも、まだお互い淡い恋心が燻り続けていて思い切って復縁し“恋人”となる。恋人となった2人は、なぜか喧嘩が頻発してしまいうまくいかない。これなら“友達”の方が…。もうホントに切ない2人の感情が痛いぐらい胸に刺さって、さすがたなか先生!の一言です。紆余曲折を経て最終的には恋人となる2人なんですが、お互いがお互いを想うあまり「俺たちの関係は、自分達が良ければいい問題じゃない」と気付き始める。2人を取り巻く友人、そして家族…無理だと分かっていても理解してほしい気持ちに駆られるが、やはりそこは男同士という事もありみんながみんな歓迎してくれる訳ではない。そんな中で奮闘する2人の切なくも強いやりとりが、本当に泣けます。さすがたなか先生!(2回目)
ストーリーに引き込まれる
2023年10月21日
絵もいいし、お話自体がすごく面白い?し深くて、一巻のすれ違いでは泣いたし(笑)、ちゃんとキュンキュンさせてくれる、、!太一のイケメンなのにピュアな感じとか大好き。当て馬?も比較的穏やかだし(笑)、ストレスなく読めます。何度も読みたくなる作品!!
いいね
0件
泣ける!
2023年10月19日
今度2巻と3巻買う予定だけど1巻から既に神作品!!ストレートでピュアな恋愛漫画よりこうゆう系の漫画の方が好き!
泣ける・・・
2023年10月2日
泣けちゃうんだよなぁ。。。
どうしたってこのお話しは泣けてしまうんです!

3巻というボリュームもあるので彼らをしっかり知った上で没入出来るというのも大きい!
再会・やり直し系が好きなら外したらダメな作品です
いいね!
2023年9月24日
おげれつ先生の作品の中でも比較的穏やかに読める作品でした。3巻完結なので多少紆余曲折はありますがハピエンですのでご安心下さい(笑)
登場人物は皆いい人でほっこりさせられます(^^)
たかが漫画ですがされど漫画なのか!と思わせる作品は流石の人気作家でした!!
早く買っておけば、と後悔.......。
ネタバレ
2023年8月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ これは、何度読んでも泣ける漫画。ほんとに名作。めちゃくちゃ感動するとオススメされていたが、絵があまり好みではなくずっと買うか悩んでいた。でも、買ってよかったー!!!!この漫画は定期的に読み返してる。男性同士で、色々難しいことが多い世の中で、そのことがリアルに描かれている。1巻は2人がちゃんと恋人になる物語だけど、太一が直人のこと無理やりしようとするシーンが結構つらい。しかもお互いすれ違って喧嘩したり。直人の心情が胸に刺さりまくって読む側もしんどかった。ふみちゃん、、。いい子だわぁー全然嫌にならなくて感謝を伝えたいぐらい。おげれつたなか先生のなんともいえないあの表情の描き方がすごい。引き込まれる表情。2巻は、仁科ね。幸せになってくれ。仁科が直人のことを見る表情にぐっときた。3巻は家族に打ち明けるけどなかなか勇気がいるし難しいよね。直人のお母さんの考え方、めっちゃ良かった。心にきました。これは、BL関係なく、全人類に読んでほしい。
何回読んでも泣ける
2023年7月13日
何回読んでも泣けます。おげれつたなかさんだいすき。なんか心情が丁寧でこっちまで苦しくなっちゃう。でも!ハピエン
いいね
0件
最強の2人
ネタバレ
2023年6月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ ケンカしてケンカしてその度に仲直りして、そうやって積み上げてきた2人って最強のパートナーだなと思いました
お互いのことを思っているからこそ言えないことや、出来ないことがあって
でもそれをしなかったら結局関係が終わってしまう
最強の2人に出会えて幸せです
おげれつ先生ありがとうございます!
表紙が
2023年6月27日
あまりそそられず、なかなか購入までに時間がかかりましたが、悩む暇があればさっさと買えばよかったなーと思った作品の一つです!
いいね
0件
すっごい好き!
ネタバレ
2023年6月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ もっと軽いタッチのお話かと思いきや、甘くて苦くて切なかった(涙)。お互い好きなのに、一緒にいるとケンカになる。太一のメンヘラっぷりはヤバいけど(笑)、なおのこと好き過ぎるが故、なんだよね。
ミカりんと ふみちゃんなど、周りの友人はとてもステキ!!仁科が直人に惚れちゃうのも良くわかる。
もちろん!エチもとても良いです♩
続編まだまだ見たいなー!ケンカなしのラブラブで♩
いいね
0件
初めて読んだおげれつたなか先生の作品です
ネタバレ
2023年6月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻と2巻、3巻でお話の印象が大分変わりました。
1巻は2人がモトサヤに戻る様に釘付けになり
2巻、3巻ではリアルに同性カップルがぶち当たるような壁にぶつかっていく様を魅せてくれました。
個人的にはBL好きになる前からLGBTQ+について偏見0な人間なので人を愛する気持ち等に対して外野が口を挟む事でも侮辱される事でもないと思ってるんですが、そんな考え方の人間ばかりじゃないのも世の中ですよね。
ましてや当事者ともなれば好きな相手だからこそお互いの家族や友達の事、将来の事等不安になるのも理解できます。そんなリアルな感情を凄くよく描かれていました。
でも3巻読書後この2人ならまた壁にぶち当たっても今後も2人で乗り越えていけるんだろうなーと思えるような絆がしっかり結ばれている様に感じました。
話の導入も起承転結も凄く面白く読ませてもらえました。
ちなみに登場する女の子キャラがとってもいい子達だったのもほっこりです。
いいね
0件
最高。
ネタバレ
2023年6月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 初めて読んだB L漫画作品なのですが…すっかりハマってしまいました。絵がとても綺麗で誰が誰だかわからなくなることはなかったです!
はじめは、ただの再会LOVEなお話かと思っていたのですが
大学で新たな人間関係が構築されていく中、関係が友達から恋人になっても2人のすれ違いや嫉妬、そしてお互いを想っていて好きだけどなかなか素直になれない…など感情が盛りだくさんで心がキュッとなりました。
しかも、仕草がリアルで(視線の動かし方や肩叩いたりさりげなく手を繋いでいるところなど。)本当にこの2人が絵ではなくアニメの様に動いてると脳裏で感じさせられました。

なんと言っても、エッチなシーンは攻めくんが強引なシーンもあれば優しくするシーン、甘々も多めですごく見応えありました。攻めくんが少しヤンデレチックな雰囲気を醸し出しているとこにも萌えます。👍
いいね
0件
2023年6月16日
心理描写がとてもリアルに描かれているので、すごく辛い場面もたくさんあるけど、とても惹きこまれる作品でした。
いいね
0件
むちゃくちゃ好きな作品です。
2023年6月7日
最高でした〜やっぱ男同士でいろいろ大変なのはわかりますが、2人には本当に幸せでずっと一緒にいて欲しいです。こちはの作者様のほかの作品もなかなかよかったので、ぜひ読んでほしい〜
泣ける、!!
ネタバレ
2023年5月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 同性愛についてなど考えさせられました。普通のハッピーな恋愛というよりは、色々考えてぶつかり合って幸せになっていく感じです。本気の喧嘩シーンは読んでいてとても悲しくなりました。でも最後は仲直りできて良かったです!
いいね
0件
試し読みから
2023年4月28日
試し読みからは想像できないほどの純愛だしエチかったです!修正は白抜きだったり甘かったりでした。
読了後は幸せな気持ちになりました。
おじいちゃんになっても幸せでいてくれ〜
仁科もいい人と出会えるといいな。
お互いを好きすぎて
2023年3月31日
お試し読んで、ギャグ系かな?と思ったけどめっちゃくちゃ切なくて深いストーリーだった!お互いが好きすぐるからこそうまくいかないでも友達のまでは我慢できないっていう二人の関係がたまらない!
いいね
0件
ずっと気になってました
2023年3月24日
思い切ってクーポンで購入。面白かったです!続きとかその後とかあればぜひ読みたいなーと思える作品でした^_^
感動しました
2023年2月17日
作者さん買いです。エロいだけではなく、すごくリアルなストーリーにグイグイ引き込まれましたー。とても読み応えがあり、大満足です。
いいね
0件
一緒にいられればそれでOK
2023年2月8日
太一となお、二人の関係を言い表すちょうどいい言葉がなくても、死ぬまで一緒にいたいと思える人に出会えてよかった。ケンカしたり仲直りしたり、当たり前の幸せな日常が訪れますように。
いいね
0件
甘い苦い苦い甘い
2023年1月23日
いや〜先生の作品はなんでこんなに読みたくなるのでしょう…
甘いだけじゃなくて胸が苦しいんですけど、好きなんですよね〜
先生のかく表情が堪らなく好きなのもあって。
若さー若いってすごい!と思いながら読み返す作品です。
いいね
0件
好き
2023年1月15日
こちらの作者さんの作品は絵がとにかく好きです。ストーリーはぐっと心が締め付けられる場面もあるんだけど、とにかく引き込まれます。買って正解でして。
いいね
0件
同級生。
ネタバレ
2022年12月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 出会いは高校で、一時期付き合ってたのに、ケンカ別れしてしまったなおと太一。
大学で再会したけど、実はなおをおってやってきたくらい好き。
また、つきあいはじまるけど、なかなか上手くいかないんだけど、高校のときよりはお互い成長してるから、少しずつ問題解決していくかんじです。
ただ、好きで一緒にいたいだけなのに、同性というだけでだめなのかと本当に思います。
幸せならいいのではと思うけど、いろんな人いるから、自分の普通にあてはめないと認められないのかな。この話のように、まわりが理解してくれるあたたかい家族や仲間に囲まれてほしいなと思います。
いいね
0件
ハッピーエンドのその先
ネタバレ
2022年12月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 物語はハッピーエンドをむかえるのだけど きっとこの後もいろいろあって、いつまでも幸せにめでたしめでたし だけじゃない『生きていく物語』を見せていただいた気持ちです
太一が涙した時、もらい泣きしました
いいね
0件
これは名作だと思う。
ネタバレ
2022年11月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ みんながみんなそうではないことは承知の上なんだけど、男の人って、女性よりも、性衝動とアグレッションとの関係が近いんじゃないかと思うことがある。一巻で、太一が怒って無理矢理直人をやっちゃうシーンがあるんだけど、もちろん許されることではないんだけど、すごくリアルに感じて納得するものがあった。
それはそれで置いておいて、ストーリーは厚みがあってめちゃくちゃ良かった。友達とか家族とか、同性同士で付き合うときに向き合わざるを得ない現在の世間の状況や反応を、真正面から描いていると思った。太一と直人が2人なりに将来を見据えて、現実的に歩んでいくプロセスが描かれていて感動でした。
切なくてもどかしくてキュンキュンする
2022年11月3日
作者さん買いです。めっちゃいい。絵も好き。一途に愛されて、お互いに悩んで切なくてとにかくギューンとします。
いいね
0件
おもしろかったです
2022年10月30日
素直になれずケンカしたり、お互いのためにすれ違ったりな2人ですが、想い合う姿にグッときます。将来の不安など、本当に読み応えのあるおもしろくて泣ける作品です。
いいね
0件
大作です
2022年10月26日
ずっと気になっていて、とうとう購入しました。
一気に全巻読んで泣きました。。本当に大作です。奥が深くてしっかりと読み込めます。
笑い声が聞こえてきそう
2022年10月2日
3巻まで読了済。まるで声が聞こえてきそうな笑顔が何度見ても刺る!普通の幸せって何ですかね。自分自身が1番そこに囚われているからこそ辛い。周りの事なんて、2人が幸せなら、と思うけど現実は結構厳しくて、それを黙って放っておいてくれない人達が確実にいる。2人だけの世界で完結せずに、未来のため、お互いの幸せのために行動していく姿に深く共感しました。名作と呼ばれるのも大納得!
不屈の名作
2022年9月29日
リアル、人間臭さ、心理描写どれをとっても自分の中のNo.1のおげ先生です。男同士だからのケンカもリアル。1番先に読んだおげ先生の作品です。あまり同性同士の恋愛の障害をリアルを描くBL漫画家さんいないので。私は軽々しいのがあまり好きではないです。だからおげ先生の作品はドンピシャです。
いいね
0件
3巻まで読んで良かった
ネタバレ
2022年9月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻までは読んでいて、何となくハピエンだし、もういいかなー?と思っていたのですが、他の方のレビューを読んで2巻読んだら、続きが読みたくて3巻まで行きました。いやー、読んで良かった。1巻までは、なんとなく太一の方が好き度が高い感じがしてたけど、そんな事はなかった!お互い好きだからこそ、ここまで悩んで一緒にいたいと思うんだよねー!仁科くんも、当て馬役をありがとうwあなたが出てきたことで、スパイスになってとても良かった!ビジュアル的には一番好き。
いいね
0件
おげれつ最高
ネタバレ
2022年9月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 三部作を十分堪能させて頂きました。一度別れたあと、未練タラタラで苦手な科目の学科に進学することを選ぶなんて…なかなか出来ることじゃない。
一度別れた二人が身体の関係で再び戻り、周りとのカミングアウト(家族を含む)までの物語は、綺麗事じゃなくて生々しくてリアルで、これでこそおげれつ先生だと思いました。
大人買いしてしまった…
ネタバレ
2022年9月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 親友から恋人、別れてまた再会そしてまた恋人へ…と2人がお互いをずっと好きで愛しているにもかかわらず、同性愛では付き物の様々な障害に直面して、それでもなおお互いを愛して進んでいく姿に号泣しました😢もともとおげれつたなか先生が好きで購入してみた作品でしたが、面白すぎて一気に最終巻まで購入してしまいました。是非読んで欲しい作品です。
いいね
0件
ありがとう
2022年8月14日
BL初心者向お勧めサイトや動画に高い比率でこの作品が挙げられるので買ってみました。期待でハードル上がってたにもかかわらず、本当に良かったです。キャラのビジュアルが好みではなかったけどそれがかえって現実的です。作画が心理描写ときれいにはまり1巻だけど濃厚な読後感。そっこー残り2冊も購入。堪能したいと思います。
な、泣いた
ネタバレ
2022年7月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ まさかの陽キャ受け。漫画的な陽キャではなく、お調子者な感じのコミュ強だけどそれは気遣い上手ゆえ、という、うわっこういう人学校に1人はいる…という妙に細かいキャラ作りが面白かったです。そういうキャラの受けは、自分はあまり見てこなかったので新鮮でした。そして、おげれつさんはやはり心理描写が卓越してますね。この作品でもいかんなく発揮されていました。
いいね
0件
はじめてです!
2022年7月29日
はじめてBLを買いました!とっっってもエロくて本当大好きです。ストーリーもしっかりとしていて続きの巻が気になってしまいます!このまんがをおすすめしてくれた友人に感謝を伝えないといけないです!そしてこのマンガを描いて下さった、たなか先生もありがとうございます。
いいね
0件
良かった!
2022年7月17日
男性同士ならではの悩みや葛藤が結構リアルに描かれてて良かった!キュンキュンする所も沢山あり、また何度も読み返したくなる作品です!
レインボープライドパレードに参加して
2022年7月10日
終始明るい雰囲気でよかったけれども、後半は男同士のカップルとして生きて行く事の生きづらさとか世間の目とか、そんな現実社会にある弊害までも描かれていました。BLはファンタジーだけれども、実際にLGBT を生きることは容易ではないよね。今年の4月、コロナ禍の為3年ぶりの開催となった2022レインボープライドパレードに久しぶり参加してきたけれど、参加人数の規模やマスコミの取り上げ方からも社会的関心は年々高まってきていると実感する。でもイベント会場に登壇した各政党の代議士さん達が声高に「同性婚の実現をお約束する」と謳うけれど、その言葉に籠る熱量を感じられず、まだまだその実現は難しそうに思える。大多数のヘテロからすれば他人事だからなんだろうし、「同性婚は子をなさないので非生産的」とか言ってしまう政治家が与党議員として存在をするっていう先進国として恥ずかしい状況は、未だに変わらない。同性婚を認める事は誰も不幸にしない。社会的にその存在を認められ、人間として普通に生きる事、偽らなく生きれること、公然と家族として愛する人と生きていける事を認められる社会。そんな普通に生きられる社会にまだなってないよね。もう21世紀に入って久しいのに。これじゃ19世紀末に同性愛を理由に、投獄されたオスカーワイルドの時代と変わらないよね、日本は。これで先進国っていえるのかしら?って色々考えてしまった作品でした。内容はもちろん最高に面白いです。おげれつたなか先生の画力は素晴らしかったです。
大好きな作品
2022年7月3日
作者さま買い大好きな作品で
何回も読み返してます。
BLならではの将来の不安や高校時代
素直になれないすれ違いがぎっしり
詰まっていて、ファンタジーBLでは
なく現実っぽさが強く、だからこそ
おじいちゃんになるまでずっと一緒に
いて欲しいと願わずにいられません。
仁科君にも是非幸せになって欲しい。
スピンオフ希望です!
作家買いして間違いない!
2022年6月29日
たなか先生の作品にハズレなし。好きすぎるが故にすれ違っちゃう、もどかしい話。表情豊かなのも楽しめる。
心して読みました
2022年6月22日
先生のお話はイチャイチャはしっかりあるしエロはどエロいけどそれだけではなく、2人が思いあってれば上手くいくではなくその先の、同性同士で付き合ってくことの大変さを色々考えさせられます。
すっごい応援したくなるcpです。仁科も幸せになって欲しい。
すきです。
2022年6月21日
もう、めっちゃよかったです〜、エロい時はエロく、でもストーリーもちゃんとしてる。すれ違いばっかではあるけど、相手のことを思いすぎて、考えすぎてみたいな。現実味があるお話だと思いました。これは何回読んでも飽きない気がする。
リアル
ネタバレ
2022年6月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 実際に男性同士がお付き合いしていたらこんな感じなのかなと思わせるほどにリアルなよくできてるストーリーでした。
お互いがお互いをちゃんと好きなのに同性ゆえにうまくいかないことやすれ違い、心が苦しくなる場面も何度かありましたが、最後には読んでよかったと思わせるハッピーエンド。感動しました
読みごたえ抜群
2022年6月4日
三巻一気読みしました。友達としては最高だけど、これ以上距離を詰めて恋人になると喧嘩ばかりでどうしても上手くいかない…主人公のやるせない心情がとても切なくなりました。一巻目で無事二人はくっついて万々歳ですが、くっついた後も普通の男女の恋愛とは異なる分色々あって…その話が二巻、三巻と続きます。いつも二人がカップルになったその先が読みたいと思っていたので、こちらの作品は読みごたえ十分!大満足です。
葛藤とラブの本
2022年6月4日
BLのイチャラブエッチシーンはいっぱいあるんですが、二人が一緒にいるために、葛藤して、社会の偏見を乗り越えようとするとこが好きです。続きが読みたい、、。
絵もストーリーも最高に良かった!
2022年5月19日
初読み作者さんでしたが、ストーリーがハマりました。リアルな部分が話に組み込まれていて、なお&太一を応援したくなります。女子も出てきますが、嫌な感じはしませんでした。
うう、、
ネタバレ
2022年5月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ ストーリーが現実味がある設定で考えさせられました。胸がぎゅっとなる作品!ハピエン厨なので最後は幸せそうな2人にほっこり!
絵も良し、ストーリーも良し
2022年5月12日
この作者さんの作品大好きです。ストーリーが少し重たい内容なのですが、現実性があって、登場人物の心理描写が丁寧でひこ込まれます。BLってどこか現実離れした世界展開ですが、このお話の登場人物や出来事は日常に近くて親近感が湧きます。そして何より、この作者さん、身体の描写が上手いです!!。エチのシーンとか、身体のデッサンがおかしいと、??って気が削がれますが、この作者さんはそれが全く無くて、むしろ美しいです。個人的には、受けの直人が可愛くて好きでした。
心理描写の細さ
2022年5月7日
ずっと気になっていたので3冊一気に購入しました。心理描写が細かくて、もうとにかく良かった...大満足です
いいね
0件
エロくてドキドキ
2022年5月5日
ちょっとお馬鹿な感じがあって、笑いあり&エッチでドキドキします❤
絵もきれいなので、読みやすくて一気読みしちゃいました。
いいね
0件
もう二度とその手を離さないでずっとずっと
ネタバレ
2022年5月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ もーなんだろう。切なくなったり、苦しくなったり、泣けたり。かと思えば、ホンワカしたり、キュンとしたり、感動したり。感情が忙しい。でもそー思えるほどの心理描写と物語のセンスが凄い。お互いどうしようもなく特別で好きすぎるが故の、感情の抑えが効かなかったり、葛藤とすれ違い。太一だからこそ直人だからこそ、直人や太一の色んな表情と苦しみも含めて幸せを産み出せるんだなとすごく伝わる。所々の表現が一々すごく心に染みる。沢山の葛藤と苦しみを経験したからこそ、2人とも強くなった。でもやっぱり幸せが1番。2人にとっての幸せをもう二度と逃さないで欲しい。心を開きすぎてるから、喧嘩はきっと耐えないだろうけど、それ以上にお互いがお互いを愛しているのは確かなんだから、その手を絶対に離さないでと想える2人でした。2人の愛おしい顔、優しい顔、幸せな笑顔が好きです。それから、2人の周り(1部はきついこと言う人たちもいましたが)、みんないい人達ばかりで、すごく暖まります。涙なしでは見れないところが多いので、覚悟して見てほしい。でも絶対後悔はしないと思います。どこかでまたこの2人と会えたらなと思います^^
苦しいほどの愛を描く天才、おげれつ先生
ネタバレ
2022年5月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作者様買い。「ハッピーオブジエンド」からの本作……本作の感想は【とにかくリアルで苦しい一途すぎる愛】です。
◾︎性格正反対の2人。とにかく明るくノリが良く皆を大切にする根っからの良い奴直人と、人見知りで愛する直人だけになっても厭わないのに伝えるのが不器用な太一。2人は、家庭環境から人付き合いまで全く違います。
◾︎過去の過ちの反省を活かしきれず2人はまた復活し、喧嘩ぼっ発。カップルとは思えない男らしい普通の喧嘩が、おげれつたなか先生の作品ぽくて好きです。
◾︎真面目な話の前に。まず双方向フェタイムがあるのが最高です。個人的には太一のキャラクターがイマイチ掴めてないんですが、これはきっとみんなといるときと直人といるときの太一が違うからなんだろうなと感じます。ふたりでイチャイチャ(というかドエロセッ久しかせん)してるときは、2人とも楽しそうに愛しそうに愛であってるのがたまりません。あとエロ描写が最高にエロくて最高です(語彙消失)
◾︎苦しいポイント→家族という形を失敗している太一と、理想に近い家族を持つ直人。太一は一途で重い愛で「2人でいられればいい」と思っていたものの、先を考えると自分と一緒にいることで直人の未来にある幸せを奪ってしまうのでは、という恐怖にかられる。
直人は直人で、好きだから一緒にいるけど、これから先セッ久して同棲してその先に何があるのか、この関係は何なのか、何になれるのか。「ラベル」のつかないマイノリティな関係に不安を抱く。『家族にはなれないのかーー』のところで、私の涙腺崩壊どころか、過呼吸になりかけました。

◾︎すごく、リアルな描写だと思います。
家族の幸せってなんなんでしょう。子供が産まれること?裕福な暮らしができること?愛する人と生涯を添い遂げられること?
色んな形があって、その幸せは本人たちしか分からない(他人が判断するものではない)だと分かっていても、『認めて欲しいと心で思ってる』という太一の気持ちが、グッと喉の奥に刺さりました。
そうだよね、好きな人には特に誰からみても「幸せ」になって欲しいよね。
これから先、絶対同じような壁はあるだろうけど、そんな時代遅れな壁がなくなる世の中になってほしい。BLとNL、なんて呼び方がなくなる世の中になればいいな。

そんなふうに考えさせられた作品です。
おげれつたなか先生、素敵な作品をありがとうございました。
読んで損なし!大好きな作品
ネタバレ
2022年4月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ おげれつたなか先生の作品読む時は心に余裕ないと…と思ってましたが、こちらも男同士の恋の難しさやお互いの深い愛故の喧嘩がリアルで、BLファンタジーとは違うドキドキが目一杯詰まってて3巻読み終わるまで心臓痛かったです。人見知りメンヘラの太一(攻)は、喧嘩別れした高校の時からずっと直人しか見えてなくてたまに暴走しちゃうけど、その一途な想いと今度こそは間違えないように頑張ろうとしてる姿が胸詰まる!お互いただ好きなだけなのに上手くいかない…恋ってこんなに心苦しくなるもんなの?と読んでるこっちも唸る。でもそれがあってのハピエン。喧嘩と仲直りのプロフェッショナルとまで笑顔で言えるようになって良かった!友人にも恵まれてて、太一が「楽しい」って笑ってるのは本当にキューンとします。嫌なやつになりきれない仁科くんにも是非春が来てほしいです。皆さんのレビュー通り傑作!
1番泣いた
ネタバレ
2022年4月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 今まで読んだ作品の中で1番泣きました笑笑仁科絶対幸せになって欲しいです!!スピンオフないかなぁ。周りの友達もいい子でよかったです。買ってよかった。定期的に読み返したいです。
気合を入れて読む本
2022年4月19日
サラーッと読めるBLじゃなくて、しっかり読む系のBLでした。今日はガッツリ読むぞみたいな日にオススメです。
疲れてる日には避けた方がいいかもしれません。
リアル
2022年4月19日
先生の作品は他にも読んでますが、なんというか、いつもぐっと来ます。よくある溺愛系ではないけど、お互いの愛は重くて、それをどう表現したらいいか分からず、すれ違って、、、いろいろ現実と向き合うと問題になることが描かれてて、泣けました。
いいね
0件
すれ違いも愛
ネタバレ
2022年4月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 今までヤリ部しか知らなかったのですがレビューを読んで内容が気になり購入しました
最終的にはハッピーエンドですがハッピーになるまでの過程が結構心に来ます
でも最後は2人の幸せを掴めました
いいね
0件
すごく現実的な話。
2022年4月12日
ゲイCPであるが故の問題を色々と乗り越えていく話…かな。すごく現実的な話で最初は驚きました。ここまでリアルに描いてる作品はないんじゃないかな~ってぐらいリアルに思えた。特に最初付き合った時の2人の好きすぎてうまく行かない感じの描写がすごかったです。おげれつたなか先生の作品は2つめですが人の陰な部分を描かれるのがホントにうまい。サクサク読める軽快な作品ではなかったけど購入してよかったです。
いいね
0件
納得
ネタバレ
2022年4月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ レビュー数が多くて気になって購入しましたが、納得しました
それから、をメインにしたお話はあまり無いしままならない感じがとてもリアルで一気に読んでしまいました
続きもこのまま読んできます……!()
いいね
0件
びっくりなんですけど。
2022年4月10日
作者さんのは何点か購入してるんですけど、こちらのは表紙のイラストがチャラそうなので、購入を見送ってましたが、評価も良くお安くなった時に購入してみましたが、どうしてもっと早く購入しなかったんだろうと思うほどです。2人ともゲイって訳ではなく、本当にお互いでなけりゃ好きにならない相手が男だったってことですね。凄く素敵な2人の時間を拝見できました。
「一途で純粋」が尊すぎる!
2022年4月8日
ずって気になってた作品~やっぱり最高でした(^-^) 3巻まで読了。
お互い、喧嘩して別れて、でもやっぱり好きで、また喧嘩してって繰り返してたけど、この人が大好き!って気持ちが本当に一途でグッときました!
好きでこの先も一緒にいたい、でも同性で…って、すごく悩んで葛藤して、苦しくて、悲しくて……リアルな気持ちが辛かった。
自分もそうだけど、他と違うからって否定する(受け入れない)のでなく、理解しようとする気持ちを忘れずに持っていたいな、と思った。
エロも盛り盛りでしたが、心が通じ合わないエロはやっぱりエロじゃないですね(泣)←1回?くらいでしたが…後はもう、ネ( *´艸`)でした!
私的に、最後自転車で海まで~ってとこが高校の時の回収で、すっごく良かった( ^ω^ )
これからも色々あると思うけど、2人だけじゃない!理解してくれる友達や家族がいるから!
幸せになって欲しいな(*^^*)
いいね
0件
描写が秀逸で引き込まれる!
ネタバレ
2022年4月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作者さまの漫画、他作品もいくつか読んでいて「表情とか、間とか、視線の使い方が上手いな〜」っていつも思わされます。
3巻なので、気軽には読めないんですけど、たまに読み返してはちょっとだけ涙する、私にとってそんな作品です。
学生ものなので、青春ぽさや明るいキラキラ感はあるのですが、そればかりでなく。
BLにありがちな「二人の世界」ではなく、きちんと周囲の人たちの中で生き、成長する主人公たちに、共感します。
また、私自身も大学時代に同級生のカミングアウトを受けたことがあり、みかりんと重ねて、何となくその当時を思い出したり。。
ストーリーはリアルといえばリアルなのですが、
ストーリーの大筋というより、個々のエピソードや瞬間瞬間がリアルと感じました。
めちゃ序盤ですけど、
嫌な別れ方をした元カレと再開し、流されるままにまた友達となり、酔いに任せて溢れるように一夜を共にするシーン、何度見ても、視線の絡み方とかリアルで、毎回毎回心の中で「うん、それはやっちゃうよね」って言ってしまう笑
喧嘩のシーン一つにしてもそう。
そういう、手に取るように想像できる、リアルな感覚が連続していくような作品だと思います。
その分、辛い気持ちにもなりますが、
乗り越えた二人がこれからも幸せでいてくれるのかな、と最後はステキな想像をして終われる、大好きな作品です。
いいね
0件
続編希望
2022年4月6日
何度も読み返しています、名作です!二人の社会人編、それから仁科が幸せになる番外編なども読みたいです。
いいね
0件
社会人編があったらいいのに
2022年4月5日
とても深く切なく現実味のある素敵な作品でした。口に出せない、言葉にできない苦悩がリアルに感じる。
高校のときを付き合いにカウントせず、続いた3年4年を言うのがいい。
対照的な両家、身近な友人の理解、世間の好奇の目。直人のお母さん、毅然と諭し先をみる姿は素敵です。
同棲するのか、幼馴染みじゃ我慢できないのように、社会人になって貫く姿も見たかった。読み終わったあと、心に残る作品です。
10年後に読んでも最高って言ってる作品
2022年4月4日
絵の上手さ、ストーリー、エロなどどこをとっても一級品で今までどうして読んでいなかったのかむしろ不思議なくらいです・・・
一描写たりとも無駄を感じない作品に出会えたのは本当に幸せ。

悩みや葛藤は王道なんですが、王道を王道で攻めてこんなに神作になるのかと呻き声が出てしまいます。正直語る語彙力も持ち合わせていないので読んで下さいとしか言えないのですが、終始なおが良い子で可愛くて、これは好きになっちゃうわ〜と太一と仁科にめちゃめちゃ共感してしまう。

岩が川を下っていく中でぶつかり合って角が取れて海へむかうように、太一となおが親友と恋人を混ぜ合わせて転がってぶつかって丸になっていくのを眺めているの最高でした、、、
名作です。
ネタバレ
2022年4月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 読み応えのある、素敵な作品でした!名作です。
お互いを大切に思い合っている感じが最高でした。何度も読み返してます。是非読んでほしい!
いいね
0件
レビューをシェアしよう!
作家名: おげれつたなか
出版社: リブレ
雑誌: ビーボーイ