ネタバレ・感想あり雷神とリーマンのレビュー

(4.8) 343件
(5)
305件
(4)
28件
(3)
4件
(2)
5件
(1)
1件
何度も読み返す大好きな作品
ネタバレ
2025年4月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ わたしがBL作品と呼ばれるものに出会うきっかけになったお話!!なんだろう、愛しさしかない作品で、皆に見てほしい!!雷遊の素直でまっすぐオオムラを思ったり人間を思うセリフが大好きです!チカコちゃんを救ってあげるシーン本当に大好き!!何回も読むたびにオオムラと雷遊がずっと(雷遊には最後がないけど。)幸せだったらいいな…ってずっと想像してしまう。桜の木の前で涙するシーンは何回読んでも泣いてしまうよー。生の痛みってセリフ、素晴らしいな。
オオムラの人間として生きづらい葛藤も包みこんでくれた雷遊への感謝と、雷神として手に入れられなかった愛や人間味を経験させてくれたオオムラへの感謝が止まらない。2人ともわたしの大好きなキャラクターなのでどの世界線にいても幸せでいてほしい。心から祈ります!
いいね
0件
笑う所も多いですが最後は…
2025年1月4日
ゲイの男性と雷神の心温まるストーリーで、
ただのギャグ・コメディではありません
雷遊のセリフが最近落ち込み気味の私の心に刺さりました
昨年末に購入しましたが、何度も再読しています
雷神以外は関西弁なので、気になる方は試し読みしてからのほうがいいと思います
いいね
0件
声出して笑って読んでたら声出して泣いてた
2024年11月24日
読み始めから面白い。ギャグ最高!であっという間に全巻購入。
でも笑いだけじゃない。愛とか好きとかだけでもなく、友達とのお話も◎。色んな物詰まったヒューマンドラマ。BL苦手な人も読みやすいので読んでほしい。
感情を知らない神(雷遊)に色々教えるつもりが、逆に人間が気付かされたり、共に乗り越えたり、成長していくお話。他の方も言うように5巻はタオル準備で。
生の痛み
ネタバレ
2024年10月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 泣く。泣くわ、泣いたわ、泣いてるわ。しばらく涙がひかない。
なのに、隣でなんやかんや話しかけてくる。ちょっと黙ってくれないかな…

四苦八苦。生老病死は人間であるが故に苦しみの源になる。だけど、それを通して生きることの大切さや愛しさを知る。

人間になりたかった神様。愛別離苦を知り、人間の心をもった神様は、もう人間だったな。老いて閉じることはなかったけれど。愛を知って消えてしまったのだな…また宇宙のひとつになったのかな。

女性マンガだけど、エチとかないけど、人間味溢れるBLだな。いい作品だった。
涙、収まらないな。

5巻まで読み終わったら、pixivにある「星が廻った後に」も読んで欲しい。
泣いた
ネタバレ
2024年10月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初は2人がどうなって行くかという、興味が強かったけどこんなに、愛溢れて、泣けるとは、思わなかったです。最高でした。出会えて良かった
いいね
0件
泣いた泣いた泣いた
ネタバレ
2024年9月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ タイトルどおりの2人のお話なんですが、生涯を描くのすごいです。
だんだん巻が進むにつれてリーマンの方だけ年をとっていくのがわかっていても辛いのですが季節と年月を2人で過ごしていくのが素敵でした。
でも決して暗いわけでもなくもちろん笑いもたくさんです。
そして2人の周りにいる人たちは非現実的な状況なのに温かくて、読んでてほっこりします。
2人が掛け合う言葉がほんと素直で優しくてうるうるしまくりました。
最後あたりのセリフの入っていないページにもう涙腺崩壊。
ほんと買ってよかったです。
いいね
0件
こんなに深い作品だとは思わなかった
ネタバレ
2024年9月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初は飯系漫画かと思いきや、BL漫画、しかも雷神が出てきた…!?という所から始まり、開いてみるとあれよあれよと最新刊まで読み終えてしまいました。
一言でいうと、表紙からは想像出来なかったくらい、いい意味で期待を裏切ってきました。
神様が人と共に生きていくという、その中での気持ちの変化がほんとにゆっくり丁寧に描かれていて、
読んでいて何度エモいと思ったか…。
あまりにも最初がギャグっぽく始まり、時々にあるちょっと甘酸っぱいシーンにドキドキして、
神様であるが故のラストが完全に頭になかったです。
ほんとについ直前までみんな楽しそうに幸せそうに生きてたのに、最後はあっけなかったというか、そこがまた切ない、ほんとによく出来てるなぁ…!!(⟵何目線)と思いました。よくあるラストだけど、重さが違かったです。
ほんとにこんなにも深い作品だとは最初思わなかったです。
最初はびっくりするけど、温かくて優しい作品だったなあ…と最後にはなりました…ただめちゃくちゃ切ねえ…。よくある生まれ変わって出会うーみたいな終わり方じゃないから余計に辛いですね…。
もっともっと沢山の人に読んで欲しい作品でした。
出会えて良かったです。
2人の関係が神
ネタバレ
2024年8月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 大村さんの強面なのに限りなく優しいところがとても好きです。雷遊との触れ合いを通して優しくなっていく大村さんの周りの人達との関係もどんどん良くなっていくのにもジンときました。高校生たちとの触れ合いはコミカルな中に、ガンと胸に突き刺さる場面もあって心掴まれる作品です。最後もう…スタオベです。この2人もっともっとみていたかったです。
いいね
0件
最高
ネタバレ
2024年8月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ ただのBLじゃない。
ギャグも感動もシリアスもあって、情緒をぐちゃぐちゃにされた。
あくまで神様と人間として話を終わらせた点が素敵だけど悲しいし。
この作品に出会えてよかったけど二人がずっと笑い合えて一緒に老いていける。そんな話も見たかったなと思うし、
とりあえず読むべきだし顔面も感情もぐちゃぐちゃにされるべき。
いいね
0件
読んだほうがいいです
2024年6月2日
すごいなぁ…神様と人間とのドラマの中に、ギャグコメと学園青春友情物語も入って、BL視点でずっと展開するわけではなく、『個の識別』といった歴史やら哲学的な壮大なスケールの話も盛り込まれ、途中から「この作者さん天才…」の気持ちで一杯になったまま、楽しく癒され沁み渡り、読後の満足感に驚いています。人気のある作品なので、なんとなくのネタバレを忘れられないまま読み、泣くことなく読み終えたのですが、それでもハラハラドキドキしました。『雷ち』呼びや、マサシ達とのワチャワチャがツボだし、チカちゃんのキャラクターも好きだし、大村の家族の話、雷遊との食事シーンなど、好きが詰まっている作品でした。1話ごとについているサブタイトルもとても良かったです、『信頼』の話が印象深いです。再読するのが楽しみです!
読後もずっと作品から抜け出せません
ネタバレ
2024年5月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ ギャグ要素満載なのに…

どんどんと人と神の流れる時の流れの差が無常すぎて涙なしでは読み終われないです。
人の心を持った神の孤独は計り知れないけれど、瞬き程の人の命の輝く瞬間で得たものはその上をいくんでしょう。
大村が、【雷遊が忘れることが出来た】時に言った、【忘れたあとに残るもの】は大村との時間のみ。
人間界に居続けたのも大村がいたからでした。
人の心がもてた雷遊、そのまま人間界で暮らす事も可能だったのに、【人として生きたい理由】は大村と生きる為のみで、桜の木が朽ちたあともずっと佇み続け、やっと消える事が出来た時、やっと雷遊の願いがかなったんだな、お疲れ様と思いました。
1劫もの年月1人で居続けた雷遊にとって、大村が亡くなってから自身が消えるまでの間、生まれ変わりを探す事もなく、大村との思い出を反芻し続けた期間が一番長く孤独でこたえたでしょう。
人の心を持ったが故の恐ろしく長い孤独。
大村もそれが心配だった事でしょう。
確実に置いていくとわかっている方も、確実に置いていかれるとわかっている方も両方つらい。

5巻以降は心して読み進めて下さい。
決して外では読まず、人に見られる心配のない状況で読んで下さい。
もう、ラストがどうなるか、予感しかしなくて、時の流れがわかる描写が続く時点から喉の奥が苦しくて苦しくてたまらなくなります。
前半が明るく楽しいギャグ状態の為、ギャップがヤバいです。

でも、ご都合主義できれいに大団円でやったねハッピー、となるより、本当に、命の重み、煌めきを感じます。

来世、人として生まれ変われる様に、とも思いますが、ご都合主義ではないこの作品だから、雷遊のこの先は【無】なのでしょうかね…。
桜の元でやっと消えられた雷遊を、大村が「やっとまた会えたね。お疲れ様」と出迎えていてくれたらな。
大村とずっと握り飯食べながら笑っていて欲しい、と思います。
人間の一生を見届ける神様
ネタバレ
2024年5月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 何百億年と生きてきた雷神の雷遊は、人間になりたいとたまたま降り着いたところが大村のマンションのベランダだった。初めはドタバタのコメディ的で、人間の世界を知らない神様が、人として生活することを覚えていくと言う感じでしたが、途中からは神様がどんどん人間らしくなってきて、最後まで共に生きる事を誓った2人はその時を迎えた。神様は人間にはなれなかったけど、じわじわくるお話でした。
沢山の人に読んで欲しい
2024年5月22日
最初は笑いもあり考えさせられる場面もありで、途中からじわじわと心にくるものがあって何度か泣いてました。最後はもう涙が溢れて溢れて、、BLという括りで遠ざけずに色んな方に見てほしい作品でした。
また読み返します。
2人の「人生」は間違いなく
ネタバレ
2024年4月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ バッドエンドでもメリバでもなく、絶対ハッピーエンドなんです。でも涙が止まらないです。悲しいというよりは、なんだろう、、この気持ち、、、言葉にできません、、、ラスト以外も涙が出るシーンはいっぱいあります。食事も睡眠も要らず独りで何億年も生きてきた雷神様が、ご飯が美味しいだったり、人と一緒にいる喜びを知ったりするたびに胸に刺さるし、リーマンがそれを見て嬉しそうにしたり、寄り添ったり、悩む姿にも涙が出て、大洪水でした。人として大事なこと、忘れていることを改めて気付かされました。それでいてキャラの良さもあり読んでいて重すぎず、決して暗い気持ちにはならない、素晴らしい作品だと思います。blという要素は薄めなので(えちなし)、広く多くの人に読んでほしいなと思いました。ただ私は読後数日引きずったので、引きずりやすい方はご覚悟を笑 やはり生きる時間が違う系の話はどうしても苦しいですね、、、
読んでよかったです本当に
2024年4月21日
ずーーっと気になって気になって今更ながら読んだのですが、やっぱりよかった。なんかネタバレチックなものを見てしまって、読むのが怖くて読んでいなかったのですが、読んでよかったです本当に。最後のシーン本当に涙勝手に出ます。登場人物全員の言葉が刺さりすぎました。人生で大切にしたいことを改めて考えさせられます。まだ読んでらっしゃらない方読んで欲しいです。1人で呼んでください、絶対泣くので。
何度読んでも泣ける
ネタバレ
2024年4月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 二人で見た夜空のシーンに胸がじわっと熱くなりました。邪念の無いまっすぐな雷遊に救われるオオムラ、オオムラと心を通わせ人として生きようとする雷遊。お互いが唯一無二の存在となる過程が丁寧に描かれていて、読んでいるこちらも幸せになりました。そしてラスト、泣ける。リアルで泣いた。久々読んでまた泣いた。愛に溢れる作品、ぜひ皆んなに読んでもらいたいです。
ぽわぽわほんわか
2024年2月16日
現世に来た雷神とういう設定です。雷遊が神様目線で同居人の人間を見て、愛おしさを感じていくのがポワッと暖かい気持ちになりますね。
いいね
0件
深い…
ネタバレ
2024年2月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 以前から気になっていました。1巻無料から。人間になりたい雷神・雷遊と生活に疲れたゲイリーマン・オオムラ。コメディと思いきや…雷遊の穢れのない正直な言葉にオオムラは心救われていきます。ごはんが美味しく頂けたり、人の体温の心地よさにホッとしたり、何気ない時間や会話が楽しかったり。孤独な2人が心通わせる笑えて泣けるヒューマンBLです(ヒューマンではないけど)温かみを感じるステキな作品。紙でも読みたいな
読んで良かった
ネタバレ
2024年1月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 深い。たぶんハッピーエンド。1巻はギャグ漫画だと思ってたのに、いつの間にか深い話になって、5巻の最後は泣けました。お互いを愛して、大村の最期まで一緒にいられたんだから、たぶんハッピーエンド。雷遊は完全なヒトにはなれなかったけど、それでも人として生活して得たものはあったから良かった。
大好きです
2023年12月24日
泣いて泣いて泣いて泣きました。
本当に読んで良かったと心から思っています。
この作品に出会えて幸せです。
素晴らしい
ネタバレ
2023年10月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 面白いところは面白く、きちんと読ませるところは読ませてくれてもう、素晴らしいとしかいえないですね…
愛を感じて、胸が苦しいほどでした
ずっと、もっとみていたかったけど最後まで素晴らしいのでほんとにもう、なにもいえないです
なんて穏やかな
2023年9月11日
シリーズ一気読みして感じたことは、愛情とはなんて穏やかで相手の事を思いやって日々過ごすことかなと思いました。
泣きました。二人の気持ちに泣きました。
何度も読んでも感動します。
2023年5月23日
最初はギャグ漫画かと思い軽い気持ちで読み始めたのだけれど、まさかこんなにも感動するお話だったとは…。
最終巻はいろんな感情の渦にのまれ涙が止まりませんでした。
勧めてくれた友人ありがとう
2023年5月21日
いつもの私ならタイトルと表紙では手に取らない作品でしたが、友人に勧められて読んで大感謝の大号泣でした。
人間になりたい雷神と孤独なゲイのプラトニックな話。心温まるストーリーに何度読み返しても、最高!最高!の読後感になります。
節目節目で、読み返す作品
2023年4月30日
ストーリーが良い!雷神と出会って大村が、変わっていく。そして、リクや同級生など、周りの人達のキャラも最高。最後まで読んで欲しい作品。
島でのおすすめに多謝‼︎
2023年4月13日
島でおすすめされていて出会えた作品です。正直、島での絶賛がなければ手に取ることはなかったと思うので、おすすめとして挙げてくださった方々に感謝してます!雷遊と大村の愛おしい日々のお話です。言葉の量や選び方、笑いの挟み方などすべてが絶妙、表現がうま過ぎです。最終巻は胸が震えっぱなしでした。全力でおすすめしたい作品です‼︎
尊っっ!!
2023年4月10日
号泣という数々のタイトルレビューを見て、これは気持ちと時間の余裕のある時に一気読みしようと寝かせていました…。時は来たり!完結まで一気読み。
…もーね、何となく予想はできてましたよ?それでもやっぱり涙止まらなかったです。生きてるって愛しいなあって2人に教えて貰いました。
沸き立つ感情を抑えることが出来ぬまま、作家さんのTwitterに行き着き、トップページの固定されたツイートでもっと詳しい気持ちを読むことができ、また泣けてきました。
笑えて泣けて、ちょっと考えさせられる素晴らしい作品でした。
個人的には惣菜屋さん、またはニトリ?の店員さん視点から見る2人のわちゃわちゃがずっと見たいです!そこが1番癒された〜〜
BLという小さな括りに入れないで欲しい作品
2023年4月8日
言いたい事は山程あるのですが、他の皆様が語って下さってるので、私からはたくさん語る必要は無いです。
てゆか、泣くし。
レビュー読んでるだけで号泣やし。
今もこれちょっと書いてるだけで思い出して号泣やし。
なんなら、何もなくても思い出すと号泣してまうし。
だから、正直な話、大好きで大切な作品なのに、頻繁に読み返せない作品でもあります。
特に最終巻読むと翌日の情緒が大変なので。
とにかく一度読んでほしいです。
BLの括りに騙されないでほしい。
【追記】読み返したら案の定、涙止まらなくなってしまった…。
号泣しました
ネタバレ
2023年4月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 二人の愛の深さ、関係の尊さに胸が苦しくなる程でした。
切ないラストになるのはわかっていましたが、それでもこの作品に出会えてよかった。

もっともっと、ふたりの何気ない日々を見ていたかったです。
出かける予定のない時に読む
2023年4月2日
何回か既読すみなのでもちろん結末はわかっている
だから時間のある時に、出かける予定のない時に読むようにしている
そしていつも、結末わかっているのに毎回最初は笑って最後は泣いてしまう
この漫画に出てくる人たちのように自分も目の前に起こった事に対して迷いながらでも葛藤しながらでもなんとか真摯に向き合って受け入れ人生を全うしたいと思う
生まれ変わりがあるとしても自分は今の自分でしかないから
泣きました
2023年4月2日
有名タイトルなのに読んでなかったのを後悔しました。心温まるストーリーで最終回は涙なしでは読めません。
いいね
0件
尊すぎる
2023年3月2日
今まで読んだ中で1番泣けるBLでした。
とても心温まるお話で、人間になりたい神様という時点でとても惹かれ、試し読みした勢いのまま全巻揃えてしまいました。


肉体的な繋がりはないけれど二人の心の結びつきや変化、周囲の人々もとても素敵に描かれていて。
途中も何度も涙が止まらなくなって5巻はもう……□□□
すごく泣けるお話なんだけどところどころに入ってるギャグも良かったです。

読んで絶対に損は無い一冊だと思います!
いいね
0件
死ぬほど好きです
2023年1月9日
言葉が出ません‥ずっと最終巻まで待ってて良かったです。涙が止まりません。。きっとずっとずっと私の心に深く残る素敵な、本当に愛溢れる素敵な御本でした。先生、有難う。最後まで描いて下さってありがとうございました。何度も読み返したいと思います。大好きです。大好きです。。愛が深い、友達や周りのみんなも大好きです。生きて、読ませて頂いて本当に感謝致します。
最高でした
2023年1月8日
BLというジャンル訳でいいのか...身体ではなく心の繋がりを描いた作品でこんなに読み終わったあと余韻が残る作品は初めてです。この作品は素晴らしいです。
いいね
0件
儚くて愛しいふたり
ネタバレ
2023年1月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻から涙でしたけど最終巻は涙腺崩壊。こういう良い話を読むと日々大切にしたいと考えさせられます。無限と有限の2人の結末は予測がつきますが最後のセリフ、最愛の人を失くした人間の心情そのもので胸が締め付けられました。人間になりたい雷遊と寄り添う大村さん最高の2人でした。本当にお薦めです。
作者さんのTwitterであまあまな2人が見られるとの事ですので見に行ってきます!
いいね
0件
尊すぎて癒されるし浄化されました
ネタバレ
2022年12月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 雷神が人間になりたくてリーマンと同棲するというファンタジー設定だけど、内容は奥深くて切なくて温かい気持ちになります。
オオムラも雷遊もカッコよくてめちゃくちゃ可愛いです。エロとかはないけど癒されるし泣けるし心が浄化されます。永遠に見ていたい2人!!
登場人物もみんな素敵でいい人で可愛くて魅力あるキャラクターです。最後までゆっくり時間かけて読んで何度も読み返したくなる作品です!!
いいね
0件
素敵な作品。
ネタバレ
2022年11月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 個性的な絵で、始まりはギャグ漫画かなと思ったけど、最後まで読んで感動しました。雷神がゲイのリーマン大村の部屋に突然来て、人間になりたいと言うところから始まり、大村と一緒の時間を過ごしながら人間としての体験や感情に出会っていくストーリー。偏見のない雷遊の言葉はとても新鮮で、大村の心を溶かしていく様子が素敵でした。性自認や恋愛対象の性、生まれ変わり、子孫を残すことなど、いろんなテーマが入っており、作者さんの哲学を感じられました。
最終話に、大村が雷遊と人生を共に歩めた様子が描かれており、胸に沁みました。ラスト、大村だけが老いて死んでいく、雷遊が大村の遺骨を思い出の桜の元に埋め、その桜が朽ちてもその場に座り尽くす、大村と一緒に人として老いたかったと初めて(多分)涙する様は、心臓が苦しくなりました。そして消えていく雷遊。始まりと終わりがある人間として生きていくことを考えさせられる作品でした。
心が洗われる
ネタバレ
2022年10月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 純愛!最後まで必ず読んでほしい作品。雷神だとバレた時はヒヤヒヤしたけど、お友達もみんなイイ奴だし最後が本当に良い!
いいね
0件
涙が
2022年9月24日
皆さんがおすすめされているのを見て、ずっと気になっていたので、クーポンで購入しました。
気持ちが暖かく、切なく、涙が溢れて特に5巻はやばかったです。
ここまで号泣したのは初めてかも。
買って後悔なしです。
よかった
2022年9月17日
五巻と長いのでなかなか読めずに積んでいたのですが、もっと早く読めばよかった。泣きすぎて明日が大変です。
いいね
0件
2周目以降も楽しめる
ネタバレ
2022年9月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 始めはゲイの主人公のギャグ漫画かなと思っていました。めちゃくちゃギャグ漫画としても最高に面白いです。1度最初から最後まで読んで本当に終盤で涙がぶわっときました。2回目1巻からまた読み直し、5巻の中盤あたりの148ページから最後のページまで号泣しました。雷遊は約束を守ったんですね...。凄く切ないけど、感動するストーリーでした。本当に大好きです。
恋ってこんなのだった
2022年8月10日
作者さん買いです。
恋愛ってこんなに複雑で切なくて、それでも惹かれてしまうものだったんだって気持ちになります。
ひさしぶりに感情が動きました。
いいね
0件
ジャンルが女性マンガなの納得
2022年7月19日
お疲れリーマンの前に現れた雷神様、雷神様は人間になりたいとリーマンにお願い(強制)して始まる物語。目頭が熱くなるシーンが多々あります。
読み終えた読後は、あぁこれはただのBLじゃないな。
終わり方も素敵で本当に感動する。なエロシーン無し。
琴線に触れる、超神作品
2022年7月3日
BLカテゴリだけどエロはなく、BL苦手な方にも安心。人間になりたかった雷神と、一人の男性の、愛の物語。人間のオオムラと一緒に暮らす内に、次第に悲しみや喜び、愛を学ぶ雷神の雷遊。そして雷遊の幸せを何より優先する、オオムラの包み込むような愛。4巻までは、悩みながら成長し、愛が芽生える話が中心。子どもが欲しかったり、家族との軋轢があったりなど、本来なら深刻になりがちな内容を、重いタッチではなく、純真な雷遊とオオムラの優しさで乗り越えていく。5巻で怒涛の涙腺崩壊。お父さんの病室に行くシーンとか、思い出すだけで…。ラストシーンは、ぜひ読んで下さい…泣。友情や家族愛も満載。私なら定価で買っても後悔しない、何度も読み返せる神作品です。電子で買ったら普段は紙は買わないけど、紙でも買いたいと思った本は初めて。語彙力崩壊で作品の良さが伝えられない。星10個つけたいです。
二人の愛に満ちた軌跡を
2022年6月29日
ジャンルは少女漫画ですが作画雰囲気は少年漫画風でBLと言ってしまうのも違うような、、人間になりたい神様とオオムラが愛情で結ばれる物語です。二人を取り巻くゆかいな仲間たちも加わって楽しい日常が繰り広げられています。40億年以上も存在している雷遊の目線を通して語られる人間本来の姿に、当たり前のことなのに今更気づかされることがたくさんあって。。物語後半は二人の関係性の問題にも迫っていきます。神様と人間、果たして二人がさいごに到達する場所は。そしてさいご何を思ったのか。是非たくさんの人に二人の愛に満ちあふれた軌跡を見届けてもらいたい!涙あふれます。。
【1〜5巻パック(値下げ)3,258pt→2,282pt、5冊20%OFFクーポン使用→1,825pt】
胸が熱くなる❗
2022年6月17日
なんと…、なんと素敵なお話しなんでしょうか‼
最初読み始めはただのコメディものとの認識で、どうせ最後は神の力とか何とか、何でもアリって感じでハピエンの大団円でまとめちゃうんでしょ~⁉なんて思っていたんですが、途中から二人の未来についてメチャクチャ考えさせられるようになり、そして考える度に胸が苦しくなり切なくなってきました💦
作者様もこのようなエンディングにするには勇気がいったのではないでしょうか⁉最後は涙が溢れて止まりませんでした💦😩余韻も残って、まだ胸が熱いです❗

少女マンガの分類ですが、私にとってはBLで良いのではないかとも思います。
一生心の奥底に置きたい物が詰まってる
ネタバレ
2022年6月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ これはもう、全人類に読んでほしい作品です。
BLかどうか?なんて論議も意味のない、ただ深い深い愛の話です。
こういう作品に出会ってしまうから、漫画読むのやめられない…

出だしのコメディタッチからは予想もしないほど、生命誕生からの長い長い悠久の時、その中に今いる自分、限りある命、人の一生とは…死とは……という壮大なスケールで思いを巡らせました。

所々雷遊の力強く真理をつく言葉にハッとさせられたり、大村の真っ直ぐで芯ある、でも優しい言動にジンワリきたり。
2人のやりとりにクスッと笑ったり癒されたり。
5巻に辿り着くまで、周りの人間関係も含め、2人の育んできた日々をしっかり描いてくれたからこそ、決断してからの日々も、最後も沁みました。
大村にとって、人間であろうとなかろうと、雷遊でなくてはいけなかった。
雷遊にとってもまた、大村という存在が唯一無二だった。

これまでの気の遠くなるような時の中で、数多の生命の生死を見てきたであろう雷遊が、ただ1人の生き死にに胸を痛め、涙した。
それは、雷遊(遊世)が確かに人間になった証ではないかと。
「諸行無常」という言葉が浮かんできましたが、孤独な雷神と人間の間に深い愛情があったように、それでも何かが確かに残る、と信じたい気持ちになります。

読みながら何度も涙溢れ、先が読みたいけど、結末を知りたくない、という感覚に久々に陥りました。
ご都合主義やファンタジーになりすぎない、リアル感ある最後は、涙涙……からのしばし物思い耽ること間違いなしなので、お時間のある時に、ぜひ。
5.0☆
2022年6月4日
セリフの言葉が沁みる。読み終えた時、複雑な切なさと悲しみと感動で涙がいっぱいになりました。BLかなと思ったら女性マンガで、男同士のパートナーではあるけれど、友達、家族、恋人のような...ブロマンス以上BL未満ですね。性的な関係はないのでBL苦手な人でも読めると思います。
絵が青年マンガタッチでガッツリ男っぽいキャラの顔があまり好みではなく、読みだすまでに時間かかったのですが、読んでみたら絵も好きになったし、面白いだけではなくちゃんと伝えたいことが伝わるような心温まるお話でした。
強烈なキャラクターの神さま雷遊の繰り広げるドタバタコメディーに笑ってしまうかと思えば、ゲイ大村の切なく雷遊を思いやる恋心に涙が溢れるし、ドライな性格の神様が人間になってみたいと強い気持ちになったことに感動したし、普段の二人の様子ではほっこりしたり、二人がどこかに出掛ければ同じような感覚を味わえたり...感情のすべてが詰まっている作品。正直言うと、そこまで絵が上手いとは言えないのですが、描く力がすごい。
雷遊が大村から得たものはとても人間らしい感情から来る気持ちであり、大村が雷遊から得たものは偽りのない自分らしさ。二人の生活が、ゆっくりと雷遊を人間らしくしていく所が胸熱です。最後は老いながらも人間らしく正直に美しく生きた様に何とも言えない気持ちに...涙。評価は5.0☆
上手く語れないのがもどかしい
2022年5月28日
シーモア島でも泣けるBL作品で必ず挙がる作品なのでいつか絶対買う!と思っていました。でもこれはBL枠ではないと思えます。人間になりたい雷神と1人の男性(ゲイ)のヒューマンドラマかと。
最初はギャグっぽいけど、雷遊の成長とかオオムラの葛藤とかが見られて面白いです。3巻終わりくらいで話の最後の大まかな予想はできるんだけど、それ以上でした。最期そうなるんだね…っていう。
オオムラのいない途方もない時間を、彼の神生のほんの一瞬であろう人間として過ごした日々を色々思い出してはそこで独りで過ごしてたんだなぁと思うと本当に泣けてきます。
BL好きじゃないとか絵が苦手だからと敬遠しないで読んで欲しい作品だと思います。伝われ〜〜‼︎😩
いいね
0件
好き
ネタバレ
2022年5月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 本橋兄弟が好きで、こちらの試し読みで気になり購入しました。こちらも本橋兄弟と同じ関西のお話とおもったら同じ時間軸のお話でしたね。本橋兄弟チラッと登場してて嬉しかったです。とにかく雷遊カッコいいし、オオムラ可愛いし買ってよかった。
最後は本当に泣けた。
いいね
0件
こんなに大号泣するとは思わなかった・・・
2022年5月14日
人間になりたい神様(雷遊)とゲイである28歳のオトコ(大村)のお話です。これはBLの側面は多少はあれども、最早その次元のお話ではありません。ストーリーの展開はコメディ要素も強く、1、2巻ではめちゃめちゃ爆笑するコマなんかもあり、それでも神と人との差で悩んだり、考えさせられたりするコマもあり、非常に面白く読めました。3巻以降からはどんどんコアなストーリーになってきて、どんどんお話に引き込まれていきました。最終巻ではもう涙、涙・・・で本当に泣きながら読み続けました。結末までしっかり読んでこういう終わりなんだな~と、でも妙に納得してすっきりと読みきることが出来ました◎!!!皆さん、たくさんレビューを書きたくなる気持ちがわかります。この作品に出会えて良かったと本当に感謝しています。本当に最高の作品でした。
涙が止まりません😩
ネタバレ
2022年4月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ シーモア島で感動作品としてたくさんの方がオススメしているのを見かけて、気になって無料版を読んでみました。内容はシリアスな展開もあればコミカルな展開も多く読みやすかったです!人として成長していく雷遊の姿や大村の心からの言葉に毎回ジーンときてしまう💦そしてラストは言葉は少ないけどそれ以上に伝わってくるものがあり本当に感動です😩ぜひたくさんの人に読んでほしい作品!!!
いいね
0件
生き方を振り返ってみたくなるお話でした!
2022年4月12日
最初は画が苦手かもと思って敬遠していましたが、他の方々のレビューを読んで、気になってしまい購入しました。結果、買って大正解でした。人間として、生きる、存在するって、どういうことだろう?自分らしく生きるってどういうことなの?と考えさせられて、勇気がもらえました。つらいことや悲しいこともあるけれど、今を大事にする生き方をしたいと思えました。受け止め方は、読み手によっていろいろあると思います。それでも、おすすめしたいです!
笑えて泣ける
2022年4月11日
雷神の雷遊とゲイリーマンの大村のハートフル日常が描かれています。初めはギャグマンガ風BLと思いきや、大村の心情や雷遊に対する想いが泣ける。最終巻は号泣でした。
また周りの仲間もいい奴ばかりで。。。
おすすめです。
神作品!騙されたと思って是非読んで見て!
2022年4月11日
この素晴らしい作品を騙されたと思って、是非購入されて下さい!試し読みではこの作品のテーマの深さはわからないのですが、5巻まで読んで泣かない人はいない!感動すること間違い無しです!以前からレビュー様が泣ける素晴らしい作品としてレビューされてたので、そのうち読みたいとは思ってたのですが、読んで予想以上に感動しました。読んでる最中何回か泣きました。読み終えても仕事中ラストを思い出しては一人ウルウル状態です。雷神雷遊とゲイの大村との生活を通して、コメディでありながら人生とは、人間の営みとはと考えさせられる、心の琴線に触れる至極の作品です。5巻まで読まないとこの感動は味わえないので、是非最終巻まで読んで下さい。RENA先生こんな素晴らしい作品書き上げるなんて…、漫画家としてこれ一本書き上げるだけでもう本望じゃないかと言う位凄い作品です。二人が愛しい存在になりました。レビュー様にpixivに番外などの存在を教えてもらい有り難かったです。ラスト胸を打ちますが、少し哀しい気持ちになったのでpixiv読んで慰められました。この感動の深さに比べるとレビュー数が低く、もっと多くの方に読んで欲しいです。ドラマもアリじゃないかなぁ。日本だけじゃなく世界各国の方にも読んで欲しい位素晴らしい作品でした。
人生で大切なことはすべてここにある
2022年4月10日
いまっ モーレツに感動してます
たまに人生でこういう気持ちにさせてくれる作品に出会える奇跡に感謝

シーモア島で何度か紹介されていて、いつかは読みたいと思ってましたが、一度、絵が入りづらくて挫折。(BLばかり読んでるので青年漫画系が見馴れなかった)でも、絶対に良いハズ!と思ってお安くなってる今(4/14まで)、まとめ買いしました。
泣けるよ~と紹介されると、泣きたくて読むくせにちょっとだけ涙が引っ込んじゃうくせがありますがそれでもボロ泣きすること数回。
紹介してくださった皆さん、フォロー様方そして何より作者様、ありがとうございました。
願わくは世界中のひとがこのような、人間や、人生を尊いものだと思える機会に出会えますように。何度忘れてもまた思い出す機会に恵まれますように。
感動しました!
2022年4月8日
初めはゲラゲラ笑って、途中からボロボロ泣いて、とても心動かされる作品でした。人とか性別とか越えた愛しい存在、大村と雷神の素敵な愛のお話。読後、時間の無情さや、改めて毎日を大切にしたいと思わせてくれる作品でした。絵が好みじゃないとか、ムキムキはちょっと‥とか、読み出すとそんな事は微塵も気にならなかったです。絵で敬遠すると、もったいないです!!この作品を島で知ることができ、感謝です。
これから先、何度も読み返すだろう大切な作品になると思います。たくさんの方に読んで欲しい。
個人的にDK時代、“雷ち” て呼ばれているのが可愛いくて好きでした。
私の語彙力では伝えきれないのが悔しい!
2022年4月3日
かなりの高評価に興味を持ちましたが、絵柄が苦手だったので読むか迷いました。
がっ!!!!!
本当に読んで良かったです。
最初は、ちょっとBL風なギャグ漫画かなと思ったけど、まさかこんなに号泣するとは…
あかん…思い出しても涙が…泣
とにかく、最後の最後まで読んで欲しい!
RENA先生。こんな素晴らしい作品をありがとうございます。
いいね
0件
尊い
2022年3月27日
シーモア島のオススメを見ていて気になって購入。神様と人間…どんな風に共にあれるのか…ラストわかっていても涙がでました。当たり前の日常を大切な人と共にいられる幸せを痛感しました。とても素敵なお話でした。
いいね
0件
買おうか悩んでる方へ
2022年3月20日
絶対に5巻まで買って読んでください。
読み終わったあと絶対に買ってよかったなと思えます。

普段BLはエロ特盛しか読まない私ですがはじめてエロ無しで良いと思いました。むしろBL漫画だから男性や腐女子ではない方に手に取ってもらう事が少ないのが悔しいくらいです。
全人類に読んで欲しいと心から思います。
こんなに素晴らしい作品に出会えて幸せです。ありがとうございました。
こんなに名作と思わなかった!星12
2022年3月18日
よく名前が上がってるので、ちょっと前に1巻だけ読んでいました。面白いけど、神様と人間って人間亡くなった後永遠の孤独やん、ハッピーエンドなるんかな?と思ってそれ止まりでした。今回、やっぱり気になって、続きを読んでみることにしました。何故読まなかった!2巻雷遊が学校に行く辺りからさらにパワーアップしてめちゃくちゃ面白い。主要登場人物全員最高です。(漢字多い!)大村も、いつ亡くなってもおかしくない位疲れきってたのに、雷遊の登場で巻が進むにつれ本当に優しい笑顔になって、人柄も変わって行きましたね。この漫画を愛する人と語り合いたいです。昨日の夜から徹夜で読みました。巻が進むと面白いだけじゃなく、切ない展開に。。最終巻はどこでというより、全部が切なくて泣いてた。ただ泣くだけじゃなく、胸が苦しかった。漫画で胸が苦しくなる事ってあまり経験したことないです。面白いシーンも多いけど、大村がどの時間も大切にしようとしているのが泣けて。笑いながらも、切なく涙が出ました。本当、この作品を知れて良かった。作者様の知識も凄くて、裏表紙の雷豆知識とかもへぇーでした。読後感が凄くて、何度も思い出します。えちがないのが、またイイ!四国の田舎も最高に雰囲気あって良かったー。薪でお風呂とか、どのシーン も幸せしかなかった。優しい作品でした。はぁー、胸が温かくなった。
紙本揃えて回し読みするつもりです。名作中の名作、KING OF KINGです。読んでない方がいらしたら、途中で止めず最後まで読む事をお勧め致します。これを読んでいない人生って考えると、ゾッとします。はぁー、出会えて良かった。
笑って泣いて、人間になりたかった神様の話
ネタバレ
2022年2月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絶対好きだとわかってるからもったいなくて読めてなかった作品のうちのひとつ。フォローしてる方々涙の絶賛、島でもオススメされてハズレようもないです。なんとなくそろそろかな〜と思って一気読みしてレビュー星10連打で速攻神作品本棚行き。絵柄は私の少し苦手なタイプの少年マンガっぽい筋骨隆々の男性メイン、でも読んでるうちに全く気にならなくなりました(ガチムチ好みの方にはどストライク間違いなしの超大型×大型)。ジャンルは女性マンガで外見男同士の恋愛、幸せなシーンはあれど絡みはほぼ全くないので背後気にしなくて良いです。だから普段BL読まない人にこそぜひ読んでもらいたいな。ある望みを持つ葛藤がBLでないと成立しない展開なので。世界に没頭してほしいから、できればひとりで読んで泣く準備もしておいて。私は子どもの送迎帰りに、5巻のあるシーンのセリフがラストでその通り約束を守ったことに思いいたってひとりで涙流しながら運転してました。

作者さんはTwitterのトップ連作画像にあるラストシーンを最初に決めて、それに向かって丁寧に5巻をかけて物語を紡いでいるはず。所々にふたりのこの先を予感させるモノローグがあって、再読するとまた胸にくるものがあります。これから読む方は、もしできればTwitterやpixivのラスト試し読みを見ないで作品を読んでほしいな。出会いから最後まで全部通して読んだ時に、ふたりで共に食卓を囲んで笑い合う普通の日々、辿ってきた人生の道のりの約束の果てに、あのラストがあることがわかるから。

仕事ハードで失恋もして人生に疲れてるゲイリーマンの大村のところにある日雷神が下りてきた。筋骨隆々の雷遊と名乗る奴は偉そうな態度で(神様だから当然)、自分を人間にしろという。流されるように同居生活を始めてしまった大村は、雷遊に人間になれるよう色んな経験をさせて、小さくなれる雷遊に高校へ通わせたりもする。学校生活では友達たちと楽しいわちゃわちゃも読めたり、友情にホロリとさせる所もあり、毎日の生活で神様ならではの笑えるシーンもたくさんあって、笑って泣いて人間とは何かをずっと描いて読み応えたっぷりの果ての5巻。。人間の命には限りあるから一生懸命生きる、そして人間と神とは生きる時間が違う、わかってはいたことなんだけど。

pixivで読める「星が廻った後に」はラストシーンのその後、あるかもしれないお話。本編読了後に読んでね。
いい作品ー!
ネタバレ
2022年2月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ たまたま手に取った作品で、読んだらハマった。純粋な気持ちが、嬉しかったり、苦しかったり。。。最終巻、泣く。
夜中に読んで泣いた。
めちゃくちゃいい作品。
友達にもオススメしたいー。
私の心が汚れてるのが、痛感する作品。

あー。。。
ほんとにいい作品だった。
しみじみ思う。
いいね
0件
泣きました…!
2022年2月14日
最初はコメディかと思っていたら、最後は号泣すぎて、もうやばかったです。
絶対5巻まで読んでほしい。
素晴らしい作品でした。
ありがとうございます
2022年2月6日
ぼろぼろ泣きました。大好きです。心清らかになりました。こんな作品を作ってくれた作者様に感謝です。大切な人を見つけて大事に生きていこうと思いました。ううう泣ける。。。
これは面白い!
2022年2月2日
まだ 2巻までしか 購入しておらぬが レビューを 書かずにおられない。
これは面白い!

馬鹿笑い出来て 時々 チラッと見せる 暖かい 台詞・コマが本当にたまらない程 愛しく感じる。

懐かしいヤンキーッぽい絵柄も 笑いを誘って大変に 読みやすい。

馬鹿笑い出来て 感動出来る 良い漫画。
一生の中でこの作品に出会えて良かった。
2022年1月19日
生まれて初めてレビューを書きます…
試し読みから、最初は大村さんと雷神・雷遊との掛け合いが面白くて気づいたら一気に全巻を購入していました。
たくさん感想を述べたいところなのですが、ネタバレレビューなしで全人類に手に取ってもらえたらと思い…
どうか『最終巻の最後の最後まで』読んでいただきたいです。
自分が生きていく長くない一生の中で、この宝物みたいな作品に出会えて本当に良かったです。
胸がいっぱいで、言葉にならない
2022年1月18日
こちらの作品は高評価レビューで溢れていたので、良い作品だろうなぁとは思っていました。あー、涙が…。雷神とリーマンの愛の物語。ここに描かれているのは、究極の幸せのかたち。私にはそう見えました。私の拙い言葉ではこの感動を表現しきれないけど、是非皆さんに、多くの人に読んでいただきたい作品だと思いました。
はじめてレビューしたいと思いました
2022年1月11日
たくさんの高評価のレビューを読みながら、ずっと購入を迷っていましたが、読み終わった今は、もっと早く読めばよかったという思いと、もっともっとこの作品に触れていたかった終わって欲しくなかったという思いで複雑な心境です。
月並みですが、本当にすてきな作品でした。ありがとうございました。
素晴らしい作品に出会えました
2022年1月6日
涙なくしては見れないのに幸せな気持ちにもなれるし、コメディ調で笑えるところも随所にあったり、色々な要素が詰まっている作品です。もし購入を迷われている方がいたら胸を張ってお薦めしたいです。この作品を読んで、美味しいものを食べたり、人肌の温もりを感じたり、普段の何気ない日常が実はとても幸せであることを改めて感じることができました。
最&高!
2021年12月18日
なにこれ…1巻からグッと泣けてくる…!雷遊のひとことひとことが本当に深くて…(涙) 人間生活当たり前に送ってるひとコマひとコマがこんなにも尊いのか…と感じさせてくれる作品。胸熱で涙が自然に溢れてくる…。でも…ちゃんとクスッと笑えるシーンもあって…本当に愛に溢れた温かい作品。全人類への愛の賛歌。星5じゃ足りない!最&高!
漫画としての面白さと人間讃歌の奇跡の両立
ネタバレ
2021年12月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 読み終えたとき、きっとこの物語を必要とする人がこの世に確実にいる作品だという思いが湧き上がってきました。
はじまりは、働き過ぎの関西弁リーマン大村が帰宅するとなぜか雷神だという雷遊が部屋の中にいて、自分を人間にしろ、代わりに満足を与えてやると言う。この後のコミカルなやりとりだけでも漫画として充分面白いのだけど、この大村、少し人と違うところがありました、実は彼はゲイだったのです…。
次第に大村が感じている社会的疎外感や家族との障壁が登場してきて、最初の軽快さと、大村の内面のハードさのギャップがそのしんどさを引き立てて、切なさが浮かび上がる。
そんなときの雷遊の振る舞いや、語り…特になぜ人間になりたいと思ったのか…によって、自然とああ人間として、生きているだけで素晴らしいのだな、人は人との関係で苦しんだり傷ついたりしているけれど、人間同士で傷つけ合う必要なんてないではないか…という気持ちが湧き起こってきて、涙が溢れて止まらなくなったのです…。雷遊の言葉が、人間の視点ではないんですよ、本当に神のお言葉のよう…ちゃんと漫画なのに!私の中ではカルチャーショック級の衝撃。決して説教じみてない。漫画だから素直にメッセージを受け入れられて、胸を直撃した。そんな感じ。
同時に、自分は典型的な日本人的な無神論者。それは、信仰を持つことで自分の中の大切な部分を明け渡すことに対する本能的な恐怖があるから。ただ、そんな自分でも迷ったときには、誰かに頼りたくなるわけです。そんなときは、場面ごとに、あの人ならこういうときどうするだろうか、と考えて判断の一助にすると、最後は自分で決断することで少し客観的に考えられる気がしている。この自分の内心の友に雷神の雷遊を加えたら、きっと自分に染み着いた常識とか一般的な価値観から離れた視点を持つことができるのではないかしら。それって、きっとこの社会の中で個人の尊厳が損なわれていると感じている人、生きづらさを感じている人にとって、救われた気持ちになることではないかしら…と読み終えたとき思ったのです。
あんなに目の下にクマを作っていた大村が雷遊と一緒にいることで生まれ変わったようにいい顔をするようになったのも、同じ理由からのように思えて。
読んだら人におすすめしたくなる作品です。おススメに従って良かった!試し読み、無料版で面白そうと思ったら是非一読を!
やっぱり涙が・・・
ネタバレ
2021年12月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ フォローさせていただいている方のレビューやその他の方々のレビューを拝見して、非常に気になり、まとめ買いして少しずつ読んでいましたが、やっと読み終えました。5巻の途中まで何気ないほのぼのした日常で進んでいきます。しかし、その中でも、普段、人間が特に日本人が当たり前にしていることなどを雷遊が疑問に思って聞いてきたりしている場面に「ハッ」とさせられます。雷遊の純粋さに心打たれます。5巻の後半の「忘れる」が当たり前になった時・・・オオムラのセリフもいいし、最後の方の「ここにオオムラが眠っているなんて・・・」あたりから自然に涙がこぼれます。ラストの雷遊が桜の木がなくなるまでそばにいる所なんて・・・。(若くて元気なうちは)どこまでも続いていくように思える日常、でも終わりが必ずあって。登場人物が人間同士ではなく、永遠に生きる神(雷遊)と必ず老いて死ぬ人間(オオムラ)だからこそ、より「生」が際立って切なさを増しています。最後まで読んでもう一度、読み返したくなる作品です。
この作品と出会えたことに感謝します。
2021年12月5日
5巻を読み終えて、感動に震えています。フォロー様のレビューと作者様の素晴らしい作品に出会えたことに感謝します。

きっと大村さんと雷遊に何度も会いに行きます。とても大切な作品になりました。
心優しき愛に泣けて、泣けて…
ネタバレ
2021年11月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 面白くて、一気に引き込まれて全巻一気読みしました。そしてじわじわとやって来る感動に、溢れる涙が止めどなく流れて、心の震えがおさまりません。この想いを誰かと分かち合いたい、そんな風に思わせてくれる素晴らしい作品に出会えた事に感謝しています。何度読み返しても、涙が枯れる事がありません。どうか、手に取って読んで下さい。
永遠に存在し続ける事で孤独を纏うなら、人間となって生きたいと願う雷神様・雷遊。突然、大村の前に現れて居着くのですが、この雷遊のキャラがとても好き。子供のように無邪気で素直。純粋無垢でまっすぐで真っ白な心。読み進めるほど、私の中でとても愛らしく、とても愛おしい存在となって行きました。二人の間に生まれた絆を見ながら、どのような形でも共にある事を願いながら読んでいました。
雷遊が大村と過ごした日々は、確かに人間として立派に生きて来たと思うのです。雷神として目に耳にして来た事は、『記録』として残っていくとしても、雷遊が大村と見た桜の花や水族館や数々の忘れられない『思い出』は、大切な『記憶』で残るんですよね。そうやって過ごして愛というものを知って、愛し愛された事が人として生きた証しなんだと思うのです。
最終巻の『二人の一生』はセリフがほとんどなく走馬灯のように流れて巡るのですが、この間は涙が止まりませんでした。命ある限り、共に雷遊と人生を歩む事が出来た大村にとって、生を終える間際まで幸せだった事でしょう。終わりを迎えるその日まで絶えず寄り添い、大村の心臓の音を聞きながら最期を見送り、ずっと離れずにいた雷遊はどんな思いだったのでしょう。愛する者を失い一生独りで遺された者の哀しみを背負う雷遊を思うと胸が押し潰されそうです。その哀しみが『生の痛み』だとしたら、『人間』としての痛みを身を持って知った。共に年を重ねて老いたかったと流す涙は、まさしく至宝の愛なのです。人として生きて、大村と過ごした日々は幸せであったし、雷遊の記憶から消える事はないですね。二人で見た桜の木が朽ち果てるまで、ずっと側を、離れなかった雷遊の愛に涙が止まりませんでした。雷遊の想いは決して朽ち果てない事でしょう。『もう一度会いたい』それは魂の叫び。彼の心の中では、大村はずっと生き続けるのだと思います。

深く熱く胸に焼き付けられました。この想いと、雷遊の涙は決して忘れる事は出来ません。
この感動を、ぜひ…
おおきに。
ネタバレ
2021年11月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 何度読み返したかわからない。

二人で見上げた桜の木。
大空から一緒に見下ろした、夏の花火。
二人で笑いあって食べた、めっちゃうまいラーメン屋。
いっしょにおにぎりをにぎって。
並んで見上げた 視界いっぱいの星空。

…すべてが温かくて優しくて、どこか懐かしい。


彼を失ったあと。
ぽっかりと空いた心の穴を満たしてくれる、新たに愛する人はいなかった。

彼以外の人はいらなかった。
雷神が人として生きると決めたとき、一度きりの人生を共に過ごそうと決めた唯一の、ただ一人の存在が彼だった。
不死の彼には酷な運命にもみえるけど。

でも号泣しながら読了し、月日が流れて今 思い出すのは
彼が雷神に言った「おおきに」という言葉。
私にとってこの作品は、彼のその言葉がすべてに思う。



フォロー様、この作品はずっとレビューしたくてできなかった作品でした。
好きすぎたら言葉を失うって、マンガでもあるのね…(笑)。
フォロー様のレビューを見て、やっと形にすることが出来ました。ありがとうございます。

RENA先生のpixivはご覧になりましたか?そこでこの作品に追加されなかった、雷神とリーマンのもうひとつの最終章が閲覧できます。「星が巡った後に」。
こちらもRENA先生の哲学が垣間見えたような気がして興味深かったです。
本橋兄弟も大好き。
本当に素敵な作品を作り出す、素晴らしい作家さんだなと思います。
一生の宝物が増えました。涙が止まりません
ネタバレ
2021年11月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ あーーもうこれはダメだ…子供の様にわんわん声をあげて泣いてしまいました。涙が止めどなく溢れてくる…泣き過ぎてもう目が真っ赤でパンッパンです…!
最終巻ラストシーンで雷遊が問うている様に、ふたりのあの最後がどんなものであるのか、そして読者としてどうしてこんなにも心揺さぶられ涙してしまうのか、ずっと考えていました。辛いのか、寂しいのか、悲しいのか、恋しいのか、愛しいのか…様々な思いが溢れてきて正直、わからないです。でも同時に、感じ得る、考え得る全ての言葉や感覚が、彼らのあの別れや今自分が感じているこの思いを、形容してくれるのかなあとも感じました。そしてそんな風に色んな事を感じ思考し想像するというのは、この作品の大きな題材の一つにもなっている「人間である事」というテーマにも繋がってくるのかなと…。"人間ではない"雷遊の存在を通して、人間である事の素晴らしさ、儚さ、脆さ、尊さ、掛け替えのなさを、改めて感じせてくれる作品でした。
しかしその一方で、最後まで人間として生きられなかった雷遊がいる。正直悲しいです。でももしかしたらそれは、姿や形、人間であるか否か、性別、種族、そういう類のものを全て超越した、雷遊と大村の唯一無二の「愛」がそこには在ったんだ、というRENA先生のメッセージでもあるのかな…と僕なりに想像しました。「焦がれるような想いも、喪失の恐れも、お前と出会わなければ手に入れることもなかった。「無」の俺にはそれすらも、生の痛みだ」と最後に笑顔と涙を浮かべそう心で呟く雷遊が、人としてもう一度お前に会いたいと切望している。もう雷遊がその想いを抱けたという事実こそが、彼らが心の底から愛し合っていたという、確固たる証なのかなと思いました。彼らの愛が、共に過ごした時間が、確かにそこに存在していたという証…。あーどうしよう、涙が止まりませんよお!
こちらは涙無くして読めませんが、コメディ作品としても最高に面白くて、沢山笑いました。どのページ、シーンも大好き過ぎて、ほぼしおり付いてます笑。
はぁ〜もう感無量、放心状態です…この作品読まれた方々と是非語り合いたい…自分の内だけに留めておくにはあまりにも神作品過ぎて…。エ○エール10箱必須ですね笑!
こんなにも心動かされ、人生観を豊かにしてくれる作品に出会えて本当に嬉しいです。RENA先生に、そしてふたりの"愛という至宝"に乾杯!心から感謝です。
最終巻に全てのメッセージが
ネタバレ
2021年10月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ あらゆる出会いには必ず別れがあり、その寂しさを感じるのは残された側なのだという条理を改めて痛感しました。雷神はその理に抗わず、嘆かず、大切な人との過去の温かい記憶を思い出しながら、離別をただ静かに穏やかに受け止めている、その姿にひたすら涙しました。
想像よりも遥かに良すぎた
ネタバレ
2021年10月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 人間の大村と、人間として生きたい雷神雷遊のお話。
最初はコメディ色多めだけども毎話切なくも暖かい物語です。2人が一緒に成長していく過程がすっっっごく良かった〜!いつか雷遊もホントの人間になるのかな、とかご都合主義的な展開はなく、ただただ暖かい。エロいシーンは1つもないのに読了後の満足感半端ない。久々に読んで良かったと思える作品でした。
命の尊さを感じました!!
2021年10月1日
最初はほのぼのする感じの話かと思っていました。しかし、この作品を読んでいくことでいろんなことを学ぶことができます。ただのBL本ではなく、人間が忘れていたこと、知っていなかったことを教えてくれる最高の作品です。何回も読み返しました。最高の作品にめぐりあえて嬉しいです。最後は涙が止まりませんでした。
言葉が見つからない
2021年9月4日
も〜〜〜〜何回読んでも涙が溢れて止まらない!!!
大大大好きな作品です!幸せなシーンが沢山あるのですが、むしろ幸せなシーンしかほぼないのですが、ぶっ飛び過ぎて笑えるところもあるけど、ページを捲るごとに涙が込み上げてくる。。。。あ〜こりゃ駄目だ。
高校でおにぎり食べてる笑顔の雷悠に涙腺崩壊!!も〜〜〜本当に素晴らしい素晴らしすぎる神作品!!人生に疲れきったリーマン大村×人間になりたい雷神と共に過ごした愛の物語です。エチはありませんが、そんなのどーでもいいです。2人の絆、愛で胸いっぱい。人間の事を一から学ぶ雷悠を見て、当たり前の事に感謝、大切な人への感謝、言葉一つ一つに重みがあり、生き物の儚さについても考えさせられます。人間の尊さ、切なさ、辛さ、生きるという意味、愛の美しさ、大切さ、も〜〜全てが詰まってる。最後の2人の一生は、『絵のみ』ですがただただ涙が止まらなかった…。時間ある時にゆっくり読みたい作品です。BL枠じゃないけど、私の中ではBL。出会えて感謝です…(泣)目の前にはティッシュの山が…
涙がとまりません…
ネタバレ
2021年9月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 5巻表紙の2人の手を見て喜び、でもページをめくって一気に悲しくなりました。予感はしてたけどやっぱりこういう結末なのかと…。雷遊はまっすぐでホントに心が真っ白でキレイな神様。大村はとってもいい人で優しくて愛でいっぱいな人。そして2人ともすごく可愛い。そんな2人の生活はとても愛に溢れた時間でした。叶えられないことだとしても永遠にずっと一緒にいさせてあげたい!何度も何度も思いました。雷遊の涙に胸が張り裂けそうです。苦しいです。声をあげて泣きました。残される側はホント辛い。雷遊はどこに消えてしまったんだろ…。何をしててもふと思い出してしまってその度に涙がでてきて悲しくて切なくて痛くて…。しばらくは立ち直れそうにないです。でも笑えて泣けてたくさんの愛がつまった素敵なお話なのでいろんな人に読んでもらいたいです。ずっと心に残る作品です。
レビューも読まずに最後まで…読んで欲しい
2021年8月26日
この作品に手を出してみようとしている方に、願いたいのは…どうか…『最後の巻』まで必ず読んで欲しい…ということですね…BLえちシーンはない作品ですし…ほのぼのと…雷遊と大村さんに関わった周りのお友達も含めて…じんわり胸が温かくなるような感動やきゅっと胸がしめつけられる気付きがあったり…お話はゆっくりほんわり進んでいくので…さすがに5巻あるので…レビュー読んでから考えよう…とは私もなったから…何となく何か察しつつも…それでも…それでも…子供みたいに声が出るほど涙がでました…びっくりするほど出続けて…ずっと消えない記憶になりました
i'm crying so bad
ネタバレ
2021年8月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ Eventhought it's a sad ending, i still enjoy it, very much. Thanks.
切なくて、愛しい
2021年8月1日
正直、最初は絵柄があまり好みではなかったのですが、読み進んでいくうちにまったく気にならなくなり、大村は可愛いし雷遊は格好いいし、お話は面白いしでどんどん読んでしまいました。最終巻まで読了すると、もう泣けて泣けてしょうがない…。雷遊のことを思うと、涙が出てきてしまい、どうしたいいんだろうと思っていました。何とか救いをと検索したところ、pixivでアップされているのを見つけ、また2人に会えるならと読み進めてみましたら、6話の最後に救いがありました‼︎商業誌には含まれず、作者様の意図した最後というのはまた別にあったのですけれど、私はこれが2人の辿り着いた最後だと思うことにします。いまこれを書いているだけで鼻の奥が痛くて、涙が溢れそうですが、この愛あるお話に出会えて本当によかったです。ちなみにpixivのほうがキスもしてるし糖度高めですので、ぜひ読んでみてください。まめむらが超可愛いです‼︎‼︎
☆10😢
2021年7月22日
笑って笑って、切なさや愛しさも同時進行で、夢中になって読破。最後は号泣でした。また、素晴らしい作品に出会えて幸せでした。素直にありがとうと言いたい。作者様、ありがとうございました。感謝と今後の期待に☆10です。
泣くってわかってた。
ネタバレ
2021年7月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ ずっーとギャグで、恋愛要素マチマチで、深くて、ちょっと辛くて、幸せな話が。。これは最後絶対泣くって分かってたよ。覚悟してたのに涙が止まらなかったです。いい話でした。明日の仕事大丈夫かな。笑
こんなに泣いたのひさしぶりです
ネタバレ
2021年6月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ おすすめに出てきたので何気なく読んでみたのですが、途中何度もホロりときた最後に大泣きすることになるとは思いませんでした。良い作品を知ることが出来てよかったです
大号泣しました
ネタバレ
2021年5月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ ずっと続編を待っていて、やっと出版された!と思いワクワクしたのと同時に、続きを読むのがすごく怖かったです。でもやっぱりどうしても続きを見届けたくて購入しました。
作者様のTwitterを拝見していたので想像はしていたのですが、実際読むと破壊力は凄まじかったです。
一緒に老いる事の出来なかった雷遊、最後には消えてしまう。でもそれは悲しいバッドエンドじゃなくて、とても幸せなハッピーエンドだと作者様のTwitterで拝見していました。確かに雷遊は、幸せだったのだろうなととても心に刺さりました。
もう言葉が出てこないくらいに感動させられました。この作品を見届ける事が出来てよかった。
泣かずには読めない
ネタバレ
2021年5月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 全てのお話が優しいです
それでいておもしろいw
所々胸が熱くなります
ジャンルはBLですが、それだけに留まらない暖かいお話でした
最後は本当に声をあげて泣いてしまいました…
この先生の本橋兄弟を先に読んでたのですが、少し出てきたりしたのも嬉しかったです
最高です
ネタバレ
2021年5月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ やっと完結まで読むことができました。
作者様のイラストなども拝見していて、おそらくのラストも想像しながらだったのですが、涙なしでは見られなかったです。
最後のゆっくりゆっくりと途方もない時間を一人で過ごしていく描写を何度も何度も見返してしまいます。
じっくり染み込んでくるラストで、こんなにも素敵な作品に出会えてよかったです。
私にもっとこの良さを伝えられる語彙力があればと思うばかりです…
作者様、お疲れさまでした。
最後
2021年5月17日
最後まで最高でした。2人の関係が本当にすごく好きです。素敵な作品です。
是非 読んでいただきたいです!
2021年5月14日
ものすごく暖かい愛情が感じられる作品です。ゲラゲラ笑わされたしワンワン泣かされました。最後はハンカチが必要ですが、滅多にないスケールの感動が得られます。絶対に読んでよかった〜と心から思えるので、少しでも迷っている方がいたら是非読んでください!
胸がぎゅーっとなる
2021年4月25日
クーポンの対象作品一覧を見ていて出会いました。
絵の感じが好きだなぁと思い試し読み&レビューを見て購入。とりあえず一冊だけ、と思っていたのに、結局全巻購入しました。
生きる時間が違う二人のことを最後まで描ききっていて、最終巻は何度読んでも涙がこぼれます。
二人のもうちょいラブラブなとこ見たいなーって方には、作者さんのTwitterをオススメ。ラブ度高めの二人に会えますよ😊
深い。
2021年4月16日
他のレビューにあるように、本当に最後は涙が。生きるということについて考えさせられる素敵なお話でした。本橋兄弟もそうですが、作家さんの優しさが作品によく出ているように感じます。
ピュアな気持ち
2021年4月14日
という言葉では言い足りないくらい、の素直になって気持ちって伝えなくちゃいけないんだなぁと思わせてくれる作品です。泣きます。ここまで思い合える相手と出会えたこと、そしてお互いにそのことに2人が気付けて伝え合えたこと、尊いです。はぁぁぁ、雷遊、オオムラさん、ありがとう。
いい!
2021年4月13日
たまたま見つけて、コメディかと思ったら、めっちゃ深イイ話だった。
大切なことだけど、日々に追われて忘れていたことを、思い出させてくれる、とてもイイ話。
人に勧めたい一冊。
ホントに読んでよかった。
大事なものに気づかせてくれる話です。
2021年4月11日
最終巻まで一気読みして感動しました。生きるってことについて気づかせてくれるお話だと思います。読んでみてください。
感動が…もう…
2021年4月1日
何の気なしに1巻を読み始めて、コメディ感が好きで読み続けていたら、ラストでこんなに泣くとは思わなかった…ハッピーエンドのようでバッドエンドのようで、やっぱりハッピーエンドだったのかな?本当に素敵なお話でした。買ったことに全く悔いが無い。
神作です。最終巻は嗚咽しました💦
2021年3月15日
読み終わってすぐにはレビューを書けませんでした。
なぜならまた泣いてしまうから…。

突拍子もない設定で始まりますが、大村と雷神の愛のお話です。
プラトニックです。
こんなにたましいの結びつき、美しい愛のお話があるでしょうか。
ああ、また涙が…(笑)
死にゆくことを幾重も重ねてみている神である雷神、人として生きてみたいと大村の前に現れますが最後まで人としては生きられなかった。
でも、その刹那を愛を大村と生きていくことで得るんです。
それでも、やっぱり雷神におしまいはないんです。
泣く…。

ちょいちょい面白いこと挟んでくるので、コメディか?ってなります。
が、大村も雷神もすごくいいお話を差し込んでくるのでそのたびに泣けてきます。

最終巻はほんと泣けて仕方がないのでその覚悟でお読みください。
本当に素晴らしい作品。
レビューをシェアしよう!