ネタバレ・感想あり鬼滅の刃のレビュー

(4.8) 4973件
(5)
4245件
(4)
517件
(3)
119件
(2)
42件
(1)
50件
これはハマる
2023年5月26日
アニメから入ったので原作も読んでみよーと思い読みましたが、漫画でも楽しめる最高の本ですね!もっと読み進めたいと思います!
Zo
ネタバレ
2023年5月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公が鬼に家族を殺され唯一生き残り鬼となってしまった妹を人間に戻すために戦う主人公が熱いよなあ。剣劇アクション等の必殺技が、格好良かったなあ。
原作至上主義!
ネタバレ
2023年5月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ ※注意※ネズコかキブツジムザンかどちらか(両方?)の名前の漢字が投稿できない文字のようです。何回もエラーになって、カタカナにしたら大丈夫でした(汗)

吾峠先生の絵は大正時代・鬼・剣士という設定にめちゃくちゃ合っていると思います!浮世絵的というか、絵草紙っぽいというか。
大正時代という時代設定がすごく好きです。和と西洋文化が入り混じって、古い価値観と新しい世界がせめぎ合って、華やかなようで混沌としていて。。。間(あわい)の時代というイメージ。そんな時代背景が人と鬼の間で揺れるネズコの存在を際立たせているように思います。
主人公たち・味方キャラの魅力はもちろん、敵の鬼たちも魅力的なのがいいです。人間だった時の性格や執着が能力に反映されているのがおもしろい!思わず同情してしまうキャラもいれば、『お前、人間だった時から最低だな?!』というキャラも。
『敵にも事情がある』的な展開は、下手をすると主人公サイドの正義感が揺らいだり、どちらに感情移入していいかわからなくなったりすることもありますが、本作の場合、例の(!)パワハラ支配者のおかげで『鬼にとっても倒すことが救いになる』と信じられるので、もやもやせず主人公たちを応援できます!
思った以上におもしろい
2023年5月25日
アニメ見てすごく面白かったので紙で購入しました。炭治郎が少年漫画ではあまり見ない様な優しすぎる主人公でとても好感が持てます。鬼殺隊も鬼の方も過去が可哀想な子たちばっかりで泣けました。
面白い
2023年5月25日
とにかく、一度は見た方がいい作品。話もわかりやすく、スイスイ進むので完結してしまったのがとても寂しいです。アニメもやってるので見てない方は是非見て欲しい。
言わずと知れた作品
2023年5月25日
本編は完結しているけれど、映画やアニメの放映もあり、人気が続いてますよね!
テレビでは1話が細切れすぎてもどかしいので、漫画で一気読みしちゃいました…
笑いあり、涙ありと感動作だと思います。
大好き
ネタバレ
2023年5月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ とにかく最高!!
コメディな部分とまじな部分と泣けるところとグロいところと色々あって楽しめました!
何より炭治郎がとにかくいい子!!いい子だからこそ環境、境遇に同情などもあって感情移入して読んでしまった。
ただ鬼を倒す話ではなく妹を人間に戻したいという思いや鬼も鬼なりに人生があったのか…
消えていく時にただ消すのではなく鬼の生い立ちも描くところが新しいと思った!
作者が素晴らしい!!!!!
じっくり読める
2023年5月23日
アニメでも見ていましたが、やはり漫画だと色々と丁寧に描かれていて読み応えがありました。子供でも読みやすい絵で、子供から大人まで人気があるのが改めて分かります。
面白い、みんな主人公のように生きよう
2023年5月23日
キャラクター魅力的ですね。みんな良い人過ぎる。そうじゃない人もいるけど。この作品の民意が低いって言われてたこともあるけど、この作品見て性格悪くなる意味がわからん、何を読んでるんだ
作者は一体何歳なんだ?
2023年5月23日
最終巻しか読んでいませんが、作者の人に対しての思いやりや人生訓が感じられて、胸が熱くなりました。作者は一体何歳なんだ?
炭治郎が凄い
ネタバレ
2023年5月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 凄く面白く冒頭から鬼に殺されてしまって、それから炭治郎が修行にでて岩の前で真菰と錆兎がでて一緒に修行していたそこが良かったです。
タイトルがこわくて
2023年5月23日
タイトルがこわくて、全く惹かれませんでした。ただ、コラボ企画も多く、ちまたで目にすることが多くて、仕方なく読んでみると面白い!やはり話題作ですね。
話題になるのがわかる。
2023年5月23日
素晴らしい作品。味方側は死なない漫画が多い中で、そんなご都合主義もなく。コミカルで楽しく、無駄に長いこともなく、泣ける。
最高
ネタバレ
2023年5月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ ちゃんと完結スッキリする終わり方泣ける
未来の話もあるのとても良かったですいいね
素敵な作品をありがとうございました!
おもしろい!
2023年5月23日
今放送しているアニメをみて、また読み返してしまいました!とてもおもしろくて、何度も読み返してしまいます!
アニメから漫画へ
2023年5月23日
アニメを見て絵の綺麗さに驚き、そしてすでに家にあった漫画を全巻一気読みしました(買ってた家族、グッジョブ)。アニメでは映像美を、漫画では細かいギャグを拾うのが楽しかったなぁ。アニメも漫画もそれぞれの良さがあって、何度見ても笑うし感動してしまいます。キャラは義勇、ビジュは縁壱が好き。
おもしろい!
2023年5月22日
数年前に流行った時に子育て中で読む時間がなく今少し落ち着いたのでようやく読めました!そして日本中がハマるのがわかるおもしろさを体感しました!
言わずと知れた鬼滅の刃!
2023年5月22日
ストーリーがすごいです!
正直、絵は微妙だな~と思いますが、 とにかくストーリーがいい。
面白いと思います
読んでみて
2023年5月22日
アニメから入り、気になりすぎて読んでしまいました。とにかく面白いです。先に読んでしまってもアニメを楽しめます。
キャラクターが良い
2023年5月22日
キャラクターが魅力的で、ストーリー展開も早いです。大人から子供まで楽しめる作品だと思います。
完結までアニメ化してほしいです。
映画も見たい〜
2023年5月22日
予想以上に面白かったです!!
キャラがみんな魅力的なのと、展開がサクサクとテンポいいのがとてもよかったです。
とにかく頭に残る
ネタバレ
2023年5月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 初っ端で主人公の家族が死ぬのはよくある話ですが、鬼になるっていうのは初めてでした。純粋で心優しい主人公だからこそ、感情移入してしまい読んでいて涙が.....。改めて読み返すと冨岡さんも最初はこれだけ冷たかったんですよね、そりゃ鬼だし仕方ないけど。
他の人の過去も辛いけど、炭治郎の過去は実際に初っ端で書かれているからこそ、印象強くで読み進めて言っても忘れられない出来事だったと思います。
何度も読んでしまう
2023年5月22日
ジャンプに掲載時に、読んで
面白い!と思って 読み進めていたら
いつの間にか、世間で話題になってて
ビックリ(^o^;) でも納得です。

何度読み返しても、面白いと思える
作品です(*^^*)
素晴らしい
2023年5月22日
劇場版でとんでもない売上を出していましたが、その実績の通りめちゃくちゃ面白い。アニメにもかなり力を入れていて作画が素晴らしいので漫画だけを見てる方は是非見てほしいと思う。
神作品。本当に見た方がよい😉
2023年5月22日
本当にこれは神作品です。
ちょっと前まで流行っていて、流行りだけの雰囲気しかない漫画かなっと思って全巻買ってみました。
すると、読む手がほんと止まらない。漫画で泣いたのも初めてです。作画が良くて、女の子も誰もイライラしない。男の
子は分かりませんが笑設定もしっかりしていて読みやすい。
一人一人のキャラクターの個性もしっかり出ていて、推しも作りやすいし、タイプも覚えやすい。
ただのバトル漫画じゃなくて、他のキャラの恋愛事情や、名言など、本当に泣けるものばっかりです。それに、、ビジュが良いんです...!!!!吾峠呼世晴先生万歳ですよ😃ほんとに...
敵キャラも全然過去話とかで同情できます!!一人一人のキャラ設定もしっかりしていて神!!
本当に面白いんで是非見てみてください!
感動する
2023年5月21日
感動する話でもあり、面白い話でもあります。
特に主人公が主人公の妹に対して諦めないところが良かったです…。それぞれのキャラもすっごく個性があって、好きです。
間違いない
2023年5月21日
有名な作品ですが、これを読んでおけば間違いない面白さ。王道の戦闘あり、人間ドラマもありで、人それぞれ戦う理由があると考えさせられる作品です。
言うまでもないですが
2023年5月21日
とにかくキャラクターの背景などにも徹底的なこだわりがあって読み応えがあります。
主人公に限らず、ほかの柱や隊員、敵の鬼の背景まで引き込まれてしまいます。
号泣
ネタバレ
2023年5月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 笑える所もありますが殆ど号泣ネタ!まさにタオル無しでは読み切れない。最期にあんな状態になりながらも各自幸せになれたのが1番嬉しかったです。
兄弟愛...
ネタバレ
2023年5月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 初めて読んだ少年漫画がこれで血が多くて怖い部分もあったけど、禰豆子と炭治郎の兄弟愛がすごくて尊いです!!冨岡さんもかっこよすぎて、、、
アニメでも…
2023年5月21日
アニメも見ましたが、漫画もいいーー
作者さんのリアルな絵が見やすいです!
炭治郎が家族好きということが伝わってくる
秀逸な作品
2023年5月21日
シリアスな場面もあり合間にギャグの要素もあり、バランスが非常に良いと思いました。最後まで読み続けたいと思います。
言わずと知れたヒット作
2023年5月21日
ポップな絵柄と誰の心にも響くストーリー展開、そりゃあヒットしますね!
アニメにはアニメの良さもありますけど、原作にしかない魅力や作者様の意図などが感じられる漫画版は、ファンならぜひ読んでほしい。
読むまでは
2023年5月21日
そんなに嵌まるとは思わなかったですが読んでいくうちにどんどん惹き込まれていきました。完結しているのでスッキリ読めます。
大大大好きな作品!!
2023年5月20日
人にオススメされた時はこんなにハマるとは思わなかったな。
アニメから入ったけど原作あってこそ!ホントに素晴らしい!この作品に出会えて感謝です!
ずっと推していきます!
忘れてはいけないもの
ネタバレ
2023年5月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 炭治郎は、人が忘れてはいけないものを持ってる。
絆を大切にすること、諦めないこと、鍛練すること、純粋さ、人情とか、いろいろ。
押し潰されそうなくらい辛い出来事も糧にして成長していく。
周りの人に恵まれているけど、それは炭治郎の人柄が引き寄せてるんだよ、きっと。
鬼殺隊のみんなが幸せになれたわけじゃないけど、でもそれが戦うってことなんだよね。
何かを守るために命懸けで戦わなければならない世の中はあってはならないけど、そういう世の中だったことも忘れてはいけない。
妓夫太郎…!!
ネタバレ
2023年5月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 人間も鬼になってしまったキャラクターも魅力的なキャラクターが沢山です。
中でも妓夫太郎には感情移入がとまりません。
梅ちゃんとの兄弟愛がとても素敵です。
面白い!
2023年5月20日
何度読み返しても面白いストーリー。結末を知ってても面白いから何回も読み直しちゃう。まだ読んだことのない人はぜひ!
アニメもいいけど漫画もいい
2023年5月19日
自分は最初アニメ一期から鬼滅の刃を知り一期が終わった後すぐに続きが気になり購入しましたどの回もとても面白いです
大人気漫画
2023年5月19日
主人公の妹に対する優しさなどは、見ていてとても感動しました。敵と闘うシーンは描写が綺麗で好きなタイプの漫画でした。
ネタバレ
2023年5月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公の炭治郎にスポットの中心が当たりますが、鬼であったり、柱であったり、人間も敵も全てにそうなる性があります。深いです。
鬼滅の刃
ネタバレ
2023年5月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 普通に面白くて戦ったりボケたりなど特に最後は凄すぎだろと思いました!本当に最高です!こんな神作品を作っていただきありがとうございます!!
...............................................................................................................................................................................................................................................................................................................................................................................................................................................................................................................
感動した(いいよコレは)
2023年5月18日
最初は、怖い世界線だなと思っていましたが、
段々と話が進んで行くと、鬼にも悲しい過去があったんだなと、知りました。特に上弦の参が泣きました。
鬼退治
2023年5月18日
本当に面白いです。原作からなのですが、アニメも見ました。声優さんも作画も神がかってました、。鬼滅ブームがアニメ好き=オタクの概念を大きく変える後押しをしたといっても過言ではないと思います。びっくりするほど面白い作品でした!
どはまりしました!!
2023年5月17日
娘が好きだと言っていて、よく読んでた時は全然見たいと思わなかったのにてれびで少し見てみたらおもしろくて漫画全巻読んでしまいました(^◇^;)
大人でもはまりますね。
完璧
2023年5月17日
大正時代と言うストーリー、登場人物達やその名前、生き様、鬼達の生い立ち…全てが、完璧すぎて恐ろしい物語です。コミックは、もちろん大人買い!!パラパラ見るのではなく!ゆっくり、時間のある時に読んでもらいたいお話です!
それぞれ想いがあって、、、(泣)
ネタバレ
2023年5月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 登場人物全員の個性が立ってて、いいキャラばっかで凄く好き。なんなら敵でさえも過去とか結構辛くて推しにしてる子もいるし。話も展開に無理がないし、キャラひとりひとりが意志をもって信念のために動いてるから心がものすごく動かされる。
ブームになるだけありました
2023年5月16日
ブームからは完全に乗り遅れましたが今さながらに読みました。
面白いですね。
先がきになる展開、いいキャラ!!
善逸、好きです!!
大好き!
ネタバレ
2023年5月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 大人が読んでも感動する作品です!
映画も見ましたし、アニメも見ています。
連載中はこどもと一緒にあーでもない、こーでもないと話していました。楽しかった。
個性的
2023年5月16日
出てくるキャラがみんな個性的で、敵味方関係なくどの人も魅力的です。強いて言うならアニメの方が絵がうまい。
感動した!
2023年5月16日
なんとなく読み始めて、止まらなくなって一気に読みました。何年かぶりに漫画で泣きました。とても良かったです。
ハマる!!
2023年5月15日
何度も読み返してしまうほど面白い昨品です!お気に入りのキャラを見つけるのも楽しすぎます!時透くんがカッコいい!!
キャラデザ最高すぎ
2023年5月15日
内容もバトルだけじゃなくてギャグも挟んで展開していくのがめちゃくちゃ面白くて好きです!鬼の過去も知れるのがすごく良いです!涙腺崩壊不可避で本当に最高すぎました!
完結までが早い!
2023年5月15日
こういう少年の成長アクションものは大好物なのですが、長すぎず短すぎず、キチンと完結してるのが最高に良いです!!
某少年誌は基本的に長すぎてウンザリしてくるのですが、鬼滅はストーリーがしっかりしていて読み飽きないうちにラストまで読み切ることができます。
まぁ、確かに細かいところをツッコミだしたら、もうちょっと書き込んでほしい部分など色々ありますが、ある意味完成度は高いと思います。
炭治郎が良い子すぎるきらいはありますが、世界観、胸に刺さる台詞、各キャラクターの背景など、何度読んでも飽きません。本当にすごい作品だと思います!
アニメ化されて、あれだけ人気があるのもわかります。
ラストは涙々
2023年5月15日
最後まで諦めない気持ちの大切さを教えてくれました。
私にとって苦しい事、悲しい事を吹き飛ばしてくれる大事な一冊となりました。
ありがとうございます。
キャラたちの人生が詰まった魅力的な作品
ネタバレ
2023年5月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ ◆数年前の映画を観て煉獄さんの漢っぷりに惚れ、ちょうど完結したタイミングだったこともあり紙本を大人買い。◆鬼や脇役にも人生があり、描かれていないところまでキャラたちの魅力と作者様の愛が詰まってあふれ出ている。◆主人公がこれまた少年漫画のヒーローにふさわしく?心が強くて優しい、性格良すぎる少年で好感度大。全力で応援したくなるいいコ‼兄妹の絆も良かった。◆ただの鬼とのバトルではなく、ヒューマンドラマであることがこの作品の大きな魅力だと思う。主人公を取り巻く仲間たちも個性豊かで楽しかった。どのエピソードも感動したし印象深く大好き。ラストも好みだった。◆漫画の合間にこぼれ話として、設定や描ききれなかったエピソードなどを紹介してくださっていて、ファンとして興味深く知れて嬉しい内容ばかりだった。個人的には、可能であれば番外編としてこぼれたエピソードも描ききってほしいと願うが、このラストの後では野暮か…?◆最後まで読むことができて幸せ。作者様、素晴らしい作品をありがとうございます✨
最高。
2023年5月15日
鬼滅の刃はアニメから知りましたが、先を知りたくて大人買い。
いい意味で人間臭さというか、人の多種多様な在り方や想いや誰にでも形は違えど過ちに対する葛藤などが沢山詰まった(私の語弊力では適切な言い回しが出来ない)夢中になれる物語でした。
柱が格好いいとか鬼が怖いとかだけではない、人の本質を考えさせられる感じがして、人間の清らかさを見た感じでもありました。
人によってはたかが漫画なのかもですが、買って良かった。楽しく読ませていただき、感動しました😄
良かった
ネタバレ
2023年5月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ すごく良かったので続編を出してほしい
人の生き方が素晴らしい作品です
教科書になってもかまわない作品です
キレイ
ネタバレ
2023年5月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 日本の着物をおしゃれに漫画に昇華していて、キャラクターもみんな可愛い!鬼に人が食べられたり、絶対怖いんだけど、この作品は読めました。
神漫画
2023年5月14日
もう読んだ時からすごく面白いと感じました😊アニメも刀鍛冶の里編まで行きましたしもうほんと神漫画だと思いましたでーーーす
何度読んでも泣ける、尊い作品
2023年5月14日
こんなストーリーを描けることに脱帽の作品です。
残酷だと思う人もいると思いますが、残酷なのが人の世で、その究極の形を描いたものだと思いました。故に人の強さや優しさ、想いのつながりが引き立ち、内面を抉られるような感覚で読み進みました。
人の強さと弱さを、相反する両極にある人間の性を鬼という架空のものを通じて伝えている究極の作品だと思います。有限だからこそ尊いということを考えさせられる、また自分の弱さも試されるような、でもつい感情移入してしまう作品でした。ありがとうございました。
最高
2023年5月13日
辛いシーンとか沢山あるけど、そこがあってこその物語。めためたに面白いです。キャラたちの感情がひしひしと伝わってくる描写、最高です。
ぜひ読んでみて!
言わずと知れた人気作
2023年5月13日
大人も子供も引き込まれる作品ですね。人にも鬼にもそれぞれの過去や人生があって…泣けます。この世界観の中で、炭治郎の優しさがホッとさせてくれます。
キャラの個性が良い
ネタバレ
2023年5月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ キャラクターがとても好きです。
ちょくちょく挟んでくるシリアスな笑いのような、ちょっとしたボケがすごく好きです。
笑いありつつ、感動的な場面は泣かせてくるのがまた罪深いです。
面白いです。何度も読み返したくなる作品。
鬼退治は過酷
2023年5月13日
結構つらい。まさかの人物とかいろんな人が○ぬ。それほど危険と隣り合わせな世界観。初めは結構しんどかったけど、慣れって怖い。
感動がここに!
2023年5月13日
笑いあり涙ありの感動作品です!キャラクター達の様々な思いが胸を打つだけでなく、自分の考え方や生き方を考えさせられました…!絵の躍動感もすごいです!!
最初から
2023年5月13日
最後まで完璧すぎる♡
ストーリーに無駄がなくさくさく読めます。なによりキャラクターがたつしキャラ達の思いもしっかり伝わる♡
無駄にダラダラしないで終わったのも素敵♫
名作です✨
何度読み返しても飽きない♡
大好き♡
何回読んでもいい!
2023年5月12日
読み直しましたが改めて面白いですねストーリーもセリフも絵も!
吾峠先生の画風が好きです
木とか家とか雪とか
特に手とか足とかふっくら柔らかい感じ好きです
アニメも漫画もどっちもいい☆
2023年5月11日
刀鍛冶編が始まったので、漫画でおさらい。
遊廓編の時も読み返し、またアニメを見ての
繰り返し。
何回読んでも面白い。
すごく引き込まれる漫画です。
もはや社会現象
2023年5月11日
もはや社会現象にまでなった鬼滅の刃。当時はなんか話題になってるらしいけどなんかグロそう、と食わず嫌いしてたのですが、アニメから入ってすっかりハマり、原作も読破!ぜひ最後まで読んでほしいです!
感動
2023年5月11日
少し漫画は擬音?でガヤガヤしていて読みにくいのですが、
内容は申し分ないくらい感動でした!
鬼にも色々ありますよね…
最後の終わり方も良かったです!
アニメから
2023年5月11日
アニメから原作を読みたいと全巻制覇。
全部読んで良かった。
読んだけども、これからのアニメもしっかり楽しめると思うし、又原作を読み直すと思います。
人気作品なだけある!
2023年5月11日
人気が出すぎて今更すぎて読むのは躊躇しておりました。しかし読み進めてみると子供から大人まで幅広い世代で人気なのも納得。暇を見つけてアニメも鑑賞したいです。
おもしろい
2023年5月11日
時々出てくるギャグ要素に癒されます。おもしろいし、泣けます。自分的には少し怖かったりもしますが、笑える場面で回復します。
復讐劇でありながら鮮やか
2023年5月10日
「鬼」に家族を食われた兄妹の復讐物語。
だがドロドロはしていなくて、憎しみで戦うのではなく
兄妹愛・家族愛の方が強い。そのためとても読みやすい。

主人公が強さよりも優しさを持っていて、
敵である鬼に対しても慈しみの心がある。
自分が家族を失った痛みを知っているからこそ
相手の痛みにも敏感で、無念のままに鬼となった人を思いやれる。

アニメ化・映画化され記録的な大ヒットをした理由は
時代に合っていたこと、今の子供たちに刺さったこと、
残酷な中にあっても凛と立つ「やさしさ」ではないだろうか。

兄弟が失ったものを取り戻すために旅をするという意味で
「鋼の錬金術師」に通じるものがある(勿論全く別作品ですが)。
様々な作品の要素を取り合わせて現代向けにアレンジした感じもあるが、
作中の時代は大正であり、人間観がどこか古き良き懐かしさも感じさせる。
それでも人は懸命に生きていく
2023年5月10日
主人公を始めそれぞれのキャラや鬼達の過去が悲痛だったり壮絶だったことを知る度、人とはを考えさせられる作品。
普段平穏な日々を生きているからこそ週刊誌で初めて掲載された時、1話目から炭治郎の家族が残虐されたシーンが当時とても恐ろしいものを見てしまったという思いで未だに覚えているほど印象的な作品でした。その後読むのをやめてしまいましたが改めて一気読みしてみて、個人的に印象に残っているのが宇髄さんの遊郭編でなかなか倒せない負け戦さ状態が続くのが辛かったのと、猗窩座VS炭治郎と冨岡さんの戦いが印象的でした。そして、不死川兄弟の話には涙涙でした。
また最終巻の鬼を倒してからの後日談最後の語りがまた涙涙です!とにかく一人一人の心の声が深く心に沁みる作品です。
おもしろい!
2023年5月9日
アニメがキレイで、そこからハマってしまいすぐに単行本を購入しました。戦いばかりではなく、笑えるシーンもあり和みます。マンガはテンポが速く進んでいくので、アニメで丁寧に描いてもらえることを祈ります!
鬼滅キッズとか言われてるけど
2023年5月9日
鬼滅の刃は鬼滅好きの子供が鬼滅キッズとか言われることもあるほど人気の作品ですよね。私自身も映画で
アニメの第1話をやったあたりから正直まじかと驚いたのと同時に少し悲しくなりました。しかし、アニメが始まり見るとやはり神作画。続きが気になって原作を見ました。なんということでしょう。続きが気になって仕方ありません。作画も神がかっていて、今まで読まなかったことを後悔しました。見た方がいいです
大好きな作品!だけど、
2023年5月9日
大好きな作品です。だけど、読み始めはなかなか大変でした。面白い!と言われていなければ挫折したかも。どういう状況なのか分からない事も多いので、アニメを観て確認しています。炭治郎、尊敬します!
何回も読み返す
2023年5月9日
これは何回も何回も読み返す。細かいところまで繋がっていたりして面白い。漫画に引き込まれます。鬼はちょっとグロいけど。
何度読んでも
2023年5月9日
読み返すたび、新しい発見やここはこうなのかと、何度も楽しめます。アニメから入りましたが、やっぱり漫画最高です。時々ある、クスッとなるシーンが大好きです。
いいね
0件
登場人物みんな個性的で面白い!!
2023年5月8日
この漫画は1人で鬼と戦うのではなく、みんなで協力し合い勝ち進んで行くと言う協力の大切さを教えてくれる漫画だと思いました。あと技かっこいい!!
みんな強くならざるおえなかったんだろうな
2023年5月8日
面白いは面白いんだけどそこに悲しさがつまってたり成長だったりっていうのがつまってる。自分と、自分の憎いものと戦う必死な姿に泣けてくる
アニメ『刀鍛冶の里編』がスタート
2023年5月7日
何度読み返したかわからないです。
完結するまでも次巻が出るのが待ち遠しかったですが、完結しても『あのシーンは?』とページをめくってしまいます。
アニメの『刀鍛冶の里編』が始まってるのですね。
普段、アニメは観ないし、原作漫画を超える映像作品は無いと思ってしまうのですが、『鬼滅の刃』は観てみようか?という気にさせられます。
人気作
2023年5月7日
今まで、マンガもアニメも映画も見たことがなかったのですが、ゴールデンウィークでいい機会だったので見てみたら、さすが人気作でした。
終始泣ける!!!
ネタバレ
2023年5月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 大正時代を舞台にした作品だけど、今の世の中に置き換えて読める作品だと思います。最初から最後までストーリーがしっかり確立されていて細い部分も緻密に組まれてる作品は読んでいて非常に面白いです。みんな必死でそれぞれ確かな想いがあって、要所要所で涙が溢れてたまりませんでした!素敵な作品に出会えてよかったです。
満足
2023年5月7日
最初は流行っているからと軽い感じで読みましたが、話の内容にどんどん惹かれていきました。多彩なキャラに深い話、久しぶりにハマれる漫画が読めて大満足です。
さすがの名作
2023年5月5日
アニメを見る前に原作をと思ったが絵柄が怖そうでなかなか手出しできず。しかしアニメの続きが読みたくて読み進め、最終巻まで達した。皆さんが語っていると思うので、内容については触れない。
アニメでの動きがすごいので漫画を比べがちだが、これはこれであじわいがある。素敵な絵。

人間模様が描かれているのがとてもいい。炭治郎が優しすぎるのもいい。最終的に好きな作品になった。
少し遅いブーム到来
2023年5月5日
いい漫画だと思います!
鬼にも鬼なりの事情があったんだと思うと色々考えさせられます。
是非読んで体感してみてください!
最高‼
2023年5月5日
本当に最高な作品です!時間を忘れてこんなに没頭して読める作品とは久しぶりに出会いました。読み終わりにスッキリできます!
とにかく😍
2023年5月5日
最高です👍 とにかく物語の内容が凄いと思います 作者さんは本当に天才かと⤴ 主人公の愛情がハンパないなと⤴
戦闘兄弟系
ネタバレ
2023年5月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ アニメから入りました!そこから続きが気になり、本誌を追いながら、結果的に全巻買いました!!本当に素晴らしい作品でした!!!キャラひとりひとりにバックグラウンドがあり、楽しく読めました!!
改めて読んでみると
ネタバレ
2023年5月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 自分が感じた印象から語るならば、緑と黒の個性的な模様の衣装がインパクトを放ち、妹思いの性格で優しい炭治郎を主人公に進展してゆく、ハラハラドキドキのストーリーです。キャラクターたちが見せる勇気や希望には感動を覚えますし、必ずしも全部がハッピーエンドになるとは限らない現実直視的なシーンもあって、みどころは語り尽くせません。アニメや映画などで人気となったこのシリーズを、改めて原作漫画で読んでみると、今まで気づかなかったようなことがいくつも発見できると思います。
たのしみ
2023年5月4日
安定にオモロいです!アニメも上弦の鬼の声優が発表され刀鍛冶の里編に入り、ますますたのしみですね!!!
おもしろい!
2023年5月4日
周りの人たちがおもしろいと言っていたので読んでみたけどこれははまりますね!子供だけじゃなくて大人が読んでもおもしろい
テレビの放送も見ます♪
炭治郎の家族思い
ネタバレ
2023年5月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 炭治郎の家族が鬼に喰われて、ねづこは息があって必死に助けようと彼女を担ぎ、道中走っていたが、彼女は鬼の症状が確認できるが、炭治郎の事も把握しているようで、心の中で決闘している事がとても心にきました
面白い
2023年5月4日
アニメを見てとってもハマりました。😄 アニメが先だけど全然楽しめます。 内容がすごく面白かった泣けました!
今までにない感じ
2023年5月4日
今までにない感じのジャンプ作品でありながら友情、努力、勝利を体現した傑作です。各キャラクターの個性もいいし必殺技の発想も面白いです
あっという間に読み終えます
ネタバレ
2023年5月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 鬼殺隊にも敵の鬼にもそれぞれ悲しい過去があって、それぞれの想いを胸に戦うストーリーです。漫画で感動したい方におすすめです。
良かった!
2023年5月3日
とても良かったです!!読んでて続きが気になってどんどん読んでしまくらい良かったです!!アニメで続きが気になる方はぜひ!
レビューをシェアしよう!