ネタバレ・感想あり鬼滅の刃のレビュー

(4.8) 4973件
(5)
4245件
(4)
517件
(3)
119件
(2)
42件
(1)
50件
かわいい!
2019年7月4日
前から大好きなんです!
ストーリーには深みがあるけど分かりやすい!
さいこう!
ネタバレ
2019年7月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 炭治郎の優しさや禰豆子の優しさ、人の優しさを描いていたり、鬼の悲しい過去を描いている人間味溢れるストーリーで楽しく読める。
何より笑いと感動、緊迫感がすべて詰まってる最高の作品だと思う
はまってしまいます!
2019年7月3日
早く続きが読みたくなる楽しくもあり涙ありのコミックです!

とにかく主人公とヒロインが最高です!
とにかくかっこいい
2019年7月3日
主人公の優しさがとても新鮮で、とても懐かしく
忘れかけていたモノを思い出させるくらいのみんなの頑張りに励まされます!!

家族愛って素晴らしい。鬼との闘いの激しさ。
そしてやっぱり、他人を思いやる気持ちが素晴らしいです。

笑える要素もあるので読むべし!!!
テンポが良い
2019年7月1日
絵が少し独特ですが、読むにつれて可愛く感じてきます😊始まりの方もサクサク話が進んで読み飽きないですし、キャラクターも好感の持てる人物ばかりです😄
泣けました!
ネタバレ
2019年7月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 妹を愛する兄の愛が伝わり
戦闘シーンの時のキャラクターがカッコよすぎる!!!
続きがきになる
2019年6月30日
展開がサクサク進むので読みやすく、また続きがきになって止まらなくなります
とっても面白い
2019年6月29日
アニメがきっかけでこの漫画を知り読み始めました。まだ途中までですが、とても面白いです。禰豆子もとても可愛らしいです。
おもしろい!
2019年6月28日
次はどうなるのかと気になってしまう展開が魅力的でアニメもとても面白くて良かったです
戦闘シーンが凄い!
ネタバレ
2019年6月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 自分はこのマンガが全体的に好きなのですが、特に戦闘シーンの描写が大好きです。それは、鬼殺隊の面々が使う「型」や敵方の鬼達が使う「血鬼術」のド派手な描きかたが個人的にどストライクだからかなぁと思います。ド派手な描写による戦闘シーンは迫力満載でどんどん引き込まれていく感じがしますね。
続きが気になって止まりません!
2019年6月25日
アニメで面白いなと思ってマンガを読み始めました。続きが気になって止まりません。
主人公を始め登場人物がみんな魅力的で大好きになりました。
残酷で不運な少年の物語
ネタバレ
2019年6月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公は街で炭を売りに行って帰るのが夜になってしまい、近くの知り合いのおじさんの家に泊まらせてもらっていた。朝帰ってくると鬼に家族全員食われて
殺されていて、ねずこという少女?は、鬼になってしまい、そこから主人公は鬼を倒すための団体にはいる
残酷&バトル満載ちょいグロアニメとなっている
ハマる!
ネタバレ
2019年6月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 面白い!展開が早くダラダラと引き延ばされることがないので飽きません。炭治郎と家族のシーンは何度みても泣ける。妹のねずこがめちゃくちゃ可愛い!
とても面白い
2019年6月21日
絵がちょっと粗くて最初取っ付きにくいですがすぐに慣れます。テンポがあり、とても面白いです。
ひさびさに面白い漫画に出会えました!
2019年6月20日
主人公が妹を守りながら成長して行く過程も面白いのと絵も上手くて所どころ可愛い描写も好きです!
ストーリーが本気いい!
2019年6月20日
いい漫画だと思うやつ!禰豆子ちゃんが可愛い。なんせ可愛い!!!妹思いの兄ちゃんはカッコイイ!
ハマっちゃうよ
2019年6月16日
最初は怖いお話なのかなぁ、と思いましたが、読んでいくうちにドハマリしてしまいました。
早く続き読みたい!
2019年6月15日
家族思いな炭治郎に涙が止まりません
人に優しく傷つけたくないそんな純粋な心を持ってる炭治郎が大好き!!!!
どんどん強くなっていく炭治郎に期待で胸がいっぱいです!
兄妹愛
2019年6月15日
鬼になった妹を守る兄。鬼になっても兄を守る妹。
他の登場人物のバックボーンにも涙します。
アニメ化を期に買いました。NARUTOを初めて見たときのような面白さを感じます。
ねづこ可愛い!
ネタバレ
2019年6月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 各キャラがみんな素敵で一気読み
敵キャラも魅力的
色街編では敵キャラに涙。゚(゚´ω`゚)゚。
鬼推し
2019年6月5日
ちょーおもろい。すげー好き。会話とかたまんない。鬼にもスポット当ててるのが、またいい。よろ〜
主人公推し
2019年6月1日
主人公のまっすぐな性格が最高!!全体的に兄弟愛や家族愛が感じられて心打たれる。女キャラにメンヘラがいない( ˘ᵕ˘ )笑 続きはやく読みたい!!
久々
2019年6月1日
久しぶりにはまってしまった少年漫画!
兄妹愛最高に熱い!
話も飽きずによめる!
面白いです(  ̄▽ ̄)
2019年5月29日
アニメを見てハマりました(^○^)あっという間に15巻まで読みました。
早く続きがみたいです。
めちゃくちゃ面白い!!
2019年5月27日
私は最初アニメから入ったけど、そのアニメ凄く面白くて次に原作が気になり読み始めた所その原作も面白くてどんどんこの作品にのめり込んでしまいました。それほどこの作品は凄く面白くていい作品です!!🖤😄😄
なんて優しさだ
2019年5月27日
お試しで読んでからその日に大人買いしました。さらに何度も読み返してます。話が進むほど面白さが増します!なによりもまず炭治郎の心の綺麗さ優しさが染みて癒されるし自分も頑張ろうって思えます。兄妹、家族の絆を中心に描かれていますが、鬼の回想シーンもホロっときますねぇ。
特に言葉選びの秀逸さとキャラの良さが際立ってて、台詞が心に直に刺さります。とにかく表情もいいんですよ本当に。引き込まれます。バトルもテンポ良く読みやすいです。泣けるし笑えるし絵柄は可愛いのに格好良くて久々にドハマりしました。普段全然見ないアニメすらチェックしてます。続きが気になって仕方ない仕方ない。作者さん凄すぎです。是非沢山の人に読んでもらって、皆心が洗われて温かい世の中になればいいなと思います。
号泣
2019年5月19日
脇役一人一人にも背景があり、オニの話にすら号泣させられる。
同僚がアニメの第一話を観て全巻、大人買いしたと言っていたが、確かに読み始めたら止められなくなる
絵がかわいい
2019年5月18日
ジャンプで毎回読んでます。最近のジャンプではギャグっぽいひとこまひとこまの絵がかわいすぎてもだえてます。ひとこまで笑いがとれるって私にはこの漫画が初めてです。もちろん話も楽しいです。アニメにもなってうれしいです。ぜひ長く続いてほしい作品です。大好きです。
アニメを見て
2019年5月17日
アニメを見てハマりました。
とにかく面白い!!
登場人物全てが魅力的、
特に炭治郎、善逸、伊之助の3人のキャラクターが
凄すぎて爆笑の連続
恐怖やアクションだけではなく笑いや、感動を上手く取り混ぜています。
鱗滝の厳しくも深い愛情にも涙腺が緩みます。
少しずつ購入していきます。
頑張る子達に毎回泣かされます
2019年5月17日
とても残酷なのに、優しさが濃い作品です。
主人公の炭治郎が良い子で…本当に本当に良い子で頑張り屋さんで、おばちゃん君が大好きだよ…。
彼の周囲も優しさが濃くて、皆早く平和な世界で笑い合える日が来れば良いのに…

日本一慈(やさ)しい鬼退治😢
2019年5月16日
アニメがあまりにも1話から引き込まれてしまったので、とりあえず試し読みでと読んだら漫画でも引き込まれてしまった!家族思いの炭治郎…けなげ、尊いとしか言えない。禰豆子は言葉には出せないが『なぜ自分は鬼として生きているのか?』と心の底から思っているだろう。漢字がわからなくてwik○で調べていたら『これは日本一慈しい(やさしい)鬼退治』とキャッチフレーズが紹介されてあり、なんてドンピシャな言葉…!と奮えてしまった。既刊全てを購入していないのでネタバレも何も出来ないが、キャラの名前が難しいのと、漢字で名前をそらで打てないのが辛いだけだな。全て個性溢れるキャラばかりだが竈門兄妹以外では伊之助が猪の被り物を外すとギャップがありすぎていいわぁ。
最高でした!
2019年5月15日
初めて見ましたが、内容が私好みでした。主人公の生き様がかっこよくて読んでいくうちにハマってしまいました。今後も楽しみながら読んでいきたいです^ ^
最高
2019年5月14日
後半になるにつれて面白いです!!
技もキレキレ!感動します。泣けます。
絵が美しいだけじゃないですよ
2019年5月12日
大正時代が舞台のストーリーなのですが、登場人物の衣装や装飾品も凝っていてとても綺麗です。こだわってらっしゃるのはそこだけではなく、話の展開やセリフ回しからも心がじんわり温かくなるような先生の優しさが感じられます。
心が温かくなります
2019年5月12日
少年漫画を読んでこんなに心が温かくなるのは初めてでした。まるで純文学のように、敵も味方もそれぞれの心情を丁寧に描かれていて素晴らしいです。それなのにダラダラとクドいということは全く無く、進め方のテンポが良くて読みやすいです。主人公の炭治郎の健気に頑張る姿に元気をもらえます。
アニメも素晴らしい出来ですが、やっぱり原作は迫力が違います😄
面白い‼︎
2019年5月8日
アニメが面白いので、漫画を読みたくなったので、購入しました‼戦闘シーンや泣けるシーン、ちょっと笑えるシーンがあり、ハマりました😄
神作
2019年5月8日
控えめに言っても神作です。
週刊少年ジャンプに新連載で第1話が掲載された時からのファンです。
炭治郎の心の綺麗さ・一途な妹への思いやりの心に胸が打たれます。
戦闘シーンもカッコよく、
愉快な鬼狩り仲間もたくさん出てくるので、
是非読んでみてください。
惹きこむ力がある漫画
2019年5月8日
主人公はとても優しい少年だが、自分のやるべきことがしっかりわかっていて行動にブレがないのが良い。たとえば、鬼にさんざんひどいことをされたのに急に「やっぱり鬼を殺せない!殺したくない!」とか言い出して読者をイラっとさせるといったことがない。
序盤はわりとありきたりな展開、地味な修行編と続くものの、この漫画独特の世界観とキャラの魅力、セリフ回しでどんどん惹きこまれていく。特に秀逸だと感じたのが、言葉選びのセンス。おしゃれな言い回しといったことではなく、シーンによってひたすら勢いがあって面白かったり妙に味わい深かったり、じんと心に響いたりする。この言語センスが、物語により魅力を与えていると思う。
残酷な描写が多々あるもののシリアス一辺倒ではなく、ギャク描写もちょくちょく挟まれ、そのバランス感覚も素晴らしい。
絵には独特のクセがあり、たぶん好き嫌いがでやすい。アニメが素晴らしい作画なので、アニメから原作に手を伸ばした人はびっくりするかもしれない。
ハマります
2019年5月8日
ここ最近、一番ハマった漫画です。ぐいぐい引き込まれるので続きが気になって仕方がないです。一巻お試しに読んですぐに面白かったので、是非。
キャラクターが凄くいい
ネタバレ
2019年5月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ アニメ見てから凄く気になって全巻購入したけどほんといい買い物だった!!!
主人公の炭治郎がどんどん強くなってってかっこよくなっていく姿を見るのも凄く楽しいけど、ちょくちょく個性的なキャラの面白い場面があってすごい笑った!特に好きなキャラははがねづかさん!!最後の方にならないとひょっとことった顔見れないけど、炭治郎が刀折って、怒り出すシーンが本当に面白い!!しかも刀傷つけるたびに怒りの度合いが増していって、最後には許さないって感じの言葉を並べに並べまくった手紙が炭治郎のところに届いたりして声だして笑った。
あと、泣ける作品でもある。鬼達が死ぬ間際に走馬灯のように自分が人間だった頃の記憶を思い出すんだけど、その瞬間がとても悲しい。いろんな鬼の話があったけど全部泣いた。ぜひ見て欲しい。
とにかく全キャラとても良いのでみんな好きになる!!!!私は全キャラ好きになったのこの作品が初めてだ!
面白い!
2019年5月3日
各キャラとても魅力があって、何よりも作者の吾峠先生の優しさが伝わってくる作品です!アニメも始まって更に人気が出てきて嬉しいです。アニメを見て気になった方はぜひ!
面白いです!
2019年5月2日
友人に進められて初めは借りて読んでいたのですが、内容が面白くてハマってしまい、ついつい購入してしまいました。物語がしっかりと無理なく進んでいてとても好きな作品です。
おもしろい!
2019年4月30日
読み始めたら予想以上に面白くて、一気に読んでしまいました。登場人物みんな愛しいけど、強いて言えば宇随さんが好きです。アニメもわくわくしながら見てます。早く善逸たち出てこないかなー!漫画もアニメもまだの方は是非!読んでほしいし見てほしいです
ハマります
2019年4月27日
切なくて、カッコいいタンジロウ、妹想いを馳せながら強くなって欲しい、
大好き!
2019年4月23日
絵が苦手という方もいらっしゃいますが私はとても好きです!戦闘シーンとかわかりづらい所もあるけど切ない所とかキャラクターの表情とか表現の仕方が最高です。あと笑いとシリアスのバランスが良くてツボなんです( ̄▽ ̄)私は漫画からハマってアニメを見出しましたがアニメはアニメで絵がとても綺麗で原作を上手く再現してくれてとても面白いです。が、やっぱりこの原作の絵の感じがいい味出てて好きです!
文章や説明が多いのでそこがどうかな?この場面アニメではどうするんだろう?とちょっと不安になる所もあります。漫画ではわかりやすく読めてもアニメとして映像になるとここ、誰がつっこむの??ナレーション?wと思ってしまう所が(^^;;まあ、鬼滅の刃が大好きなのには変わりはないので原作、アニメどちらも全力で応援しております!
こんなに少年漫画にハマったのは小学生でハマったH×Hぶりです笑。
いい!
2019年4月22日
ジャンプでチラチラでしたがちゃんと読んだらめっちゃハマりました
無駄な間延びが無い良作
2019年4月16日
ジャンプ作品の中では、エピソードを無駄に長引かせる事なくサクサク読める作品だと思いました。
サクッと読める中で、ちゃんと感情移入出来る要素があり、読者を引き込む力がある作者さんだと思います。
他作品が無いので、連載デビュー作なんでしょうか? 作画は独特ですが味があり、残酷な描写の中の悲哀表現には息を呑む美しさもあり、人気があるのも頷けます。
素晴らしい
2019年4月13日
簡潔的に言うと、

良い点
面白い、じんわり泣けた、デッサンうまいなぁ、続きよみたい!!!!!
主人公たちのわちゃわちゃ間すき。伊之助が妙にツボる。

気になる点
解説が多々あり
(私はそこまで気になりませんでしたが、気になるかたにはうーんてなるかも


ず~~~~~~ーーっと本屋で目にしてて、気になっていた鬼滅の刃。
クーポンもいただいたし、いっちょーよんでみっかー!って一巻読んだら最新刊(今のところ15巻)まで、わ~~~~~~ーーっと大人買いしてしまいました^^

アニメもやるし、気になってるかたは、まずは一巻を試し立読みしてみてください。
はまることまちかいない。
読んで損なし
2019年4月7日
絵は独特ですが、読んでいくうちに慣れます。
内容も泣けるし笑えるし、何よりキャラがいい!
個性的で面白い
2019年4月7日
デスノート完結以来読んでいなかったWJを久しぶりに買って、なんの前情報もなく読んだら、この作品だけめちゃくちゃ面白かった。途中からで話はわからないのに、数ページの漫画にのめり込んだ。もう、すぐに検索した。この絵が下手って意見が世間的にあることになによりも驚いた。今の子は書き込み量で判断するのかな。個性的で、誌面ではまずその絵に惹かれて読んだ。独特の世界観に絵柄が合っている。この絵じゃなかったら、どんなに面白くても買わなかった。ストーリー、キャラ、セリフ、すべて良い。笑い要素も好き。普段サザエさんしか見ないのに、アニメ一話も見てしまった。続きが本当に楽しみ。
泣けます
2019年4月3日
キャラクターが、漫画の中で生きています。最初、何だこいつ?と思ってても、いつの間にか好きになってる。勧善懲悪の世界じゃなく、敵である鬼すらも愛しく思ってしまう。あと、間が上手いのかな?読み返しても同じとこで泣いちゃう。
戦闘シーンも格好良くてド迫力。途中途中入るギャグも面白いし、シリアスな所とのバランスがいい。
仲間との絆、家族の愛。そして炭治郎の真っ直ぐさ優しさに何度も救われます。
大事なものがこの物語の中にいっぱい詰まってる気がします。
ジャンプで1番好き
2019年4月3日
初めて読んだ時、ビビビッときました。
絵も世界観もオリジナリティ凄い。キャラが皆魅力的で可愛らしく、シリアス展開の中のちょっとしたギャグ回がとても好きです。実は主役より強いんじゃないの?!と思ってる善逸がお気に入り。
最近電子版ジャンプでは巻末でフルカラーなので、鬼達の独特の色使いが見られて楽しい。
アニメも楽しみです。単行本も絶対買うべき。
どんどん面白く
2019年4月2日
一巻を読んで世界観はとても好き、、程度でしたが巻を増すごとにどんどんはまっていく爽快感があります。話の展開を変に詰め込み過ぎず、やる時は惜しげも無く出す感じが読んでいて気持ちいいです。
絵も話も好き
2019年3月7日
炭治郎が良い子すぎて、応援したくなる漫画です(T_T)
泣けるところと笑えるところもあって、毎回続きが楽しみ!!おまけページがいっぱいあるのも最高です!
面白い!
2019年3月6日
この手の漫画はあまりなくて、絵も独特であるものの惹きつけられる!
今後も期待できそうな内容の進み方で、楽しみです!
ひさびさにはまった
2019年2月22日
最初のうちは普通だなぁと適当に読んでいましたが、途中からやたらと面白くなる ユーモアのエッセンスが効いてくる
これはハマる
2019年2月22日
人間に悪さをする鬼を退治するという少年漫画らしいストーリーに可愛い絵柄がマッチして癖になります。ただ敵を倒して終わるバトル物ではなく、何故そうなったのかをきちんと描いてくれるので鬼達の存在も憎めません。また主人公を始め家族愛が随所に見られて、優しい気持ちになれるお話です。とても面白いです。
見ないと損です!!
ネタバレ
2019年2月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 愈々アニメ化も近づき本誌内容も盛り上がりを見せています。衝撃展開が数多く、敵味方限らず全てのキャラにたっぷりの個性と魅力が詰まっている素敵な作品です。
炭治郎の真っ直ぐな心がなんとも心を打ちます。
長男すごい。
2019年2月1日
登場するキャラクターのすべてが愛しい物語です。主人公クラスはともかく、ぽっと出の脇役や悪役など、どんなキャラでもクスリと笑えたり、少し泣きそうにになったりします。そんな感情を抱けるのも、主人公の長男力のおかげです。
なんとなく手にとってみたら
2019年1月17日
2巻まで無料だったので、何となく読んでみようと読んでみたら…見事にどハマりしました。そのまま14巻まで一気に購入し、10巻以降ではボロボロ泣きながら読んでました。明らかに強い鬼に立ち向かう人間。強くなろうという直向きな主人公たちの思いに心打たれます
おもしろい
2019年1月16日
連載当初はそこまで面白さを感じなかったのですが、単行本で読んでみると引き込まれました。ちょこちょこギャグ要素があるところも好きです。
引き込まれる
2019年1月10日
バトル展開はワクワクするし熱い、ギャグ展開も面白いしとてもハマりました。善逸のうるさいツッコミ好きです(笑)
久しぶりに引き込まれた漫画
2019年1月10日
試し読みで無料だった2巻までを読みました。
最近の少年漫画は、試し読み等しても続きを読みたいと思えるような好みの作品がなく、ほとんど読んでいませんでしたが、この作品はすぐに次巻を買いたくなる程どっぷりハマってしまいました。
絵の雰囲気、登場人物、ストーリー、どれも好きです。
炭治郎の優しさ、禰豆子の可愛さに惹かれます。
試し読みで何回も読んでしまいましたが画面では読みにくいのと、かなり気に入ってしまったので、電子書籍ではなく本として手元に置こうかと考えています。
面白い
2019年1月8日
シリアスな場面は泣けるし、ギャグなところはつい声に出して笑ってしまいました。オススメです。
面白い
2019年1月5日
ちょいちょい笑えてストーリーも面白いです。ねずこがかわいい!
面白い
2018年12月7日
すぐに泣けた、テンポ良くて笑いもあり敵も味方も好きになれる、出てくる1人1人大事に描かれています。
今一番ハマってる漫画。面白い。
2018年11月30日
1巻後半から2巻くらいまで中だるみというか微妙だったかななんて考えましたが、どんどん巻を増すごとに面白くなる。キャラがそれぞれ個性を出しており、ストーリーも良くできているので今後も目が離せないです。
面白い
2018年11月6日
キャラクターが生き生きとしている。大変、面白い。主人公の優しさに泣ける
ハマる
2018年11月6日
無料ぶん読んでハマりました!
思わず全巻購入です。
これからの展開に楽しみしかありません
地味にちりばめられている伏線たちが
どうおさまっていくのかも見所かと。
とにかく世界も独特で読んで損なし☆
久しぶりにハマった少年漫画
2018年10月31日
作画がまず大好きです!好みドストライクど真ん中です。
ストーリーも作り込まれていて、世界観に引き込まれます。
ちょいちょい笑える
2018年10月28日
けっこうシュールでシリアスなお話なのに、ちょいちょい笑える。なんともクセが強いキャラばかりなのに、サッパリサクサク読める。と、思いきやちょっと泣ける。気がついたら竈門兄妹を応援してる。善逸と伊之助は最高です。
主人公が昨今希な良い子で応援したくなる
2018年10月6日
流血や残酷な描写があっても読後感が良いのは、主人公の炭次郎がとことん素直でがんばり屋で妹想いの良い子だから。
絵も好き嫌いが分かれるでしょうが、旧き善き時代を感じさせるストーリー展開とキャラの魅力で読ませます。
キャラが魅力的
2018年9月23日
連載当初は地味で暗い雰囲気でジャンプっぽくないと思ってたんですが、鬼殺隊に入ってからがぜん面白くなりました。
一生懸命でまっすぐすぎるキャラってあまちゃんなことが多い気がするけど、炭治郎は修羅場を経てこその清らかさがあって、応援したくなります。クセのあるキャラクターが多いですが、それぞれ魅力的です。
味方側の心情だけだなく鬼側にも悲しい過去があると丁寧に描いているので、ただの勧善懲悪ものではない、奥深いストーリーになっています。
鬼滅の刃
2018年9月22日
人と鬼が生きる時代、人は鬼を恐れ鬼は人を食す。その時代に生きる主人公、家族が鬼に食われ生き残ったのは主人公と妹、しかし妹も鬼に...
最高にシュールな笑い
2018年9月2日
くらい内容かと思ったら、随所に散りばめられたシュールな笑い。そして王道バトル要素も含めた、マイナー好き、王道好きどちらにもオススメです。
3巻以上は読んでみてください。絶対後悔しません!
早く読みたい
2018年8月17日
主人公のまっすぐさと素直さがほんとに好き!
とっても面白いから、早く続きが読みたい
おもしろかった!
2018年8月12日
早く続きが読みたい!
ねづこが可愛い〜♡
しかし、たんじろうは強いなぁ。
作者の独特なセンスが素晴らしい!
2018年8月10日
何度でも読み返したくなるお話しです。独特な作画と構成に一瞬で引き込まれました!シリアスな流れでの突然のシュールギャグが新しい!悲しく、優しい物語です。
泣ける
ネタバレ
2018年8月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ どんなに憎い敵でも泣ける話が有るのが鬼滅の刃の良い所。最後の方で兄が妹を避けたのは地獄の業火に焼かれるのは自分だけにしたかったからだろうか。離れても妹だけ罪を免れるのは難しかったと思うけど自分と一緒だと不幸になると思ったからか。何にせよ泣ける。罪を償って二人で幸せな転生をして欲しい。先生、落書きでいいから二人の幸せそうな絵を描いて下さらないだろうか。
サイクルヒットである
2018年8月5日
話・展開おもしろくて次が読みたくなる。
キャラいい(個性それぞれだが、みんな好きで応援したくなるq(*・ω・*)pファイト!)。
戦闘シーンいい(日常モードとの緩急もバランスよくて笑う所も随所ある)。
王道の少年漫画である。
少年ジャンプの作品なので
2018年8月3日
あまり縁がありませんでしたが、無料の時に読んで
スケールの広さや話の奇抜さに引かれて購入。

アニメの方は少しテンポが遅いのが残念ですが、アニメ化によってより一層良く考えられていて、構成されている作品だと思いました。

絵が少し好みではありませんが、鬼となった妹の行く末が気になります。
面白い
2018年8月3日
とにかく面白い。
久々にこんなに面白いマンガに出会いました。
この漫画が読みたくて
2018年7月11日
毎週ジャンプ買ってました。悲しい壮絶なバトルシーンと家族愛、先の読めない展開が良いです。
まだ一巻読んだだけですが…
2018年7月4日
泣きました。初めてです、漫画1巻試し読みだけで泣いたの初めてです。どうしてくれるんですか(混乱)理由はもう他の皆さまが書いてくださってるので、何も言えねえ。アニメ化するそうですが、放送を待てないので買おうと思いました。
主人公の優しさに嘘っぽさがない
2018年6月30日
ジャンプでちらっとみたとき、ちょっとグロいと思いさけてました。でも2巻無料だったので、読んでみたら先が気になってしまい止まらなくなりました。
主人公は特に何も苦労しなくても、あいつはすごいあいつは優しいと持ち上げられ勝手ないい人像を作られがちです。でも主人公の妹を人間に戻すという動機がはっきりしていて、苦悩や葛藤もよく描写されてます。
また、他のキャラが目立ちすぎたり、敵のキャラの回想にページを使ったりせず良い塩梅でバランスがとれています(そういう漫画がジャンプは多いですね)
敵キャラの回想、サイドキャラの回想はするけどほどほどに共感できて良いです。
けっこう泣けます。
今までになかった作品だと思います!
2018年6月24日
絵は独特なんですが、とにかく話が面白い!!好き嫌い分かれそうな絵も世界観を引き出してると思います。「鬼」の話はたくさんありますが、こんなのは初めてだと思います。まだ知名度が低くて周りにも読んでる人がいないのですが、もっともっと広がってほしい作品です
少年王道バトル漫画です
2018年6月24日
絵柄は独特ですが読みやすい漫画かと。面白いだけでなく兄弟愛、友情が描かれててこれからどうなって行くのか本当に気になる。敵の鬼の描かれ方も秀逸ですね。家族愛など懐かしくも切ないシーンがあるが笑いも豊富なのでお勧めしたい漫画です
アニメ化おめでとうございます
2018年6月16日
なんとなーく絵がナルトを連想させてしまうのは私だけ…?
でもキャラの心情が伝わってきて面白いです😉
涙なしでは読めない
2018年6月15日
兄弟の絆、仲間との絆、感動と涙!!
主人公たちだけでなく、鬼たちの過去の描写が切なく敵なのに泣いてしまいました。
無料おためしで読んで、感動して全巻買ってしまいました。
すごくおすすめ漫画です!!
おもしろい!
2018年6月7日
キャラがみんな凄く個性的。鬼と対峙していても会話にクスっとくるところもあれば最後に切なくなるような鬼の回想にしんみりしたり。なにより炭治郎とねずこちゃんが良い味だしてます。
面白い!
2018年6月6日
無料分だけ読みましたがこれは面白いです!
全巻買おうと思います。
ほんと、泣けたり笑えたりする作品です!
泣けて怒って笑えて考えさせられる。
2018年6月4日
ジャンプも読んでますが、読み返しもします。何度観ても泣ける笑える怒る考えさせられる。毎回「頑張れー」ッて力入る(笑)鬼にも事情があるけれど、だからといって許せるのかって話は別で...でも人間だって時には鬼より怖い生き物だし...みんなが幸せになって欲しいなー(´-ω-`)読む価値はあるいはりまくりますよ!
何度読んでも泣きます!
2018年6月1日
いま連載されているジャンプのなかでも、一、二を争う面白さだと思います。
主人公がとにかく情が深い! マンガに時々ある作り物ぽい感じがほぼなく、読み進める度に、「本当に優しい子だなあ」と感心します。
タンジロウの良いところは、相手の気持ちが分かるところですね。
鬼にも同情してしまうその優しさは危うさにも繋がるかもしれませんが、同時に救われた鬼がいたことも事実なので、彼は彼のまま進んでほしいなと思います。

あと、どんなに腹を立てても相手に手を出さず、頭を出すところも好きですw
人にも鬼にもドラマがある
2018年5月12日
一巻で泣き、その後のあまりの長男力と登場人物達の濃さ、深さにすっかりハマってしまい、ジャンプを追いかけています。人物の魅せ方が本当に上手で、柱は短時間で好感度を覆してきます。私は善逸くんを全力で応援したい!!そしてボロボロすぎる長男を誰か休ませてあげて、、!カバーにある作者の謙虚すぎるコメントも好きです。オススメです。
読んでみるべし‼ハマる♦
2018年3月4日
少年マンガはオバにはアツすぎるんだよねーと思っていたのに、観念を払拭された👑絵柄はシブいが不思議な妖艶さがあり、フッと笑える🌸それだけでも読んでいて面白いのに、あらゆるところに伏線が散りばめられているため先が気になり止まらない🎀ヒロインが妹というのも主人公との愛にチープ感がなくてイイ🙂で、強くて可愛いから尚更良い🍒個性豊かな登場人物も魅力だが最大の魅力、思いの込められた台詞が凄い‼重い❗そして深い✨人間と鬼、対比させながらも同じだと描いている🌙悩んで目の前がわからなくなっている時に読んでほしい…なにか掴める😅あまりに心にグッときすぎて、8巻読んで泣いたよー。煉獄さん好きだぁぁ(涙)宇髄さんイケメン😍最新刊読んだ。今回も炭治郎の優しさが効いてる🌸優しいな。今いちばん、オススメしたい作品☀
今までで1番面白いかも
2018年3月2日
今のところ歴代ジャンプ作品の中で1番面白いかもと思いました。最初は絵のクセが強いかなと思いましたが、試し読みをしたらあっという間に引き込まれて単行本発売日を心待にするように…待ってる間が辛いっ
笑って涙
2018年2月8日
ジャンプで知りました。絵は独特です。
私は味があると思います。表情がおもしろいです。
話はシリアスとギャグがここちよくまざっています。
言葉使いおもしろいですよー。魅力的なキャラクターがたくさんですが、炭治郎の優しさが大好き。本当に「泣きそうな優しさ」を感じます。
久々当たりの少年まんが!
2018年1月28日
ジャンプを毎週楽しみにするほどハマっています。
最初は暗くてあんまり、、と思ってましたが、1巻が終わる頃から面白い!!
仲間ができてからはさらに面白い!!
絵は好き嫌いが別れますが、話はジャンプなのに(というと失礼ですが)丁寧に作ってあってしっかりしています。
出てくるキャラ全員魅力的♦
2017年12月28日
以前から気になっていて思い切って読んでみて正解でした!ハマりました!出てくるキャラがちゃんと立っていて、応援したくなります❗また、鬼の心情も描いているので切なさもあります。
漫画全体に物悲しさが漂っているけれど、ギャグもありいい塩梅になっています😊続きが楽しみです!
面白い
2017年12月14日
久々にはまってしまいました。すごく面白い!全体的に話は暗め重め、ジャンプのわりに結構際どくグロいはずだけど、少しかわいい感じの絵で良い意味で緩和されてる。炭治郎が天然だけど優しさに溢れていて、妹を想う気持ちに感動しました。
あと暗いだけじゃなくコメディ要素が予想以上にツボ^^
善逸が出るたびに笑います!
レビューをシェアしよう!