ネタバレ・感想あり家族になろうよ【単行本版(電子限定描き下ろし付)】のレビュー

(4.5) 717件
(5)
474件
(4)
159件
(3)
55件
(2)
18件
(1)
11件
素敵
ネタバレ
2025年5月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 前日譚が出ているけど、最初はこちらのお話だったのね!未来の2人のお話がわかってもすごい素敵だし、ずっと和馬のこと千秋が大好きなのが伝わってきて幸せな気持ち!
いいね
0件
素敵な家族
ネタバレ
2025年3月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ ここから始まって、2人の出会いの物語へ続きます。が、私は、時系列的に読んでこの作品を読みました。どっちでも楽しめると思います。大好きな和馬と千秋の未来がハッピー家族だからの安心さは嬉しいです。同性カップルだから、子育てをする事になるとは〜、親友の子どもだから絆がいい。幼馴染で家族ぐるみの中だから、より絆が深くて尊さを感じました。大好きな物語です。
いいね
0件
尊い
ネタバレ
2025年1月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 「いつか恋になるまで」から時系列で読んできました。
いつか恋になるまでの和馬の絵柄がすごく好みで、こちらは少し異なりましたが、それでも幸せな結末には大満足!三人の友情もすごく素敵だし周りの人も暖かい。
新婚生活のちあかずも見れるといいな。
いいね
0件
大人になってる!
ネタバレ
2024年12月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ あの可愛かった2人がすっかり大人の男になってました、、!
特に和馬が前髪アップで更にヤンキーの男って感じに、、
前髪は下ろしてた若い頃のが可愛くて好きだったけど
Hの時にシャワーしたりで下ろしたままシてるのかな
とか考えたらそれはそれで萌えました。。
何はともあれ結婚おめでとう!!!!!
いいね
0件
シリーズ最終巻かな?
2024年12月2日
見つけて思わず購入してしまいました。3人の関係が好き過ぎる、優しい関係で泣けてきます。巴ちゃんの秘密にもビックリです!
まぁまぁ
ネタバレ
2024年11月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 195ページありました。私はこのシリーズ時系列順に読みました。子供が出てくる設定はあまり好みでは無いのですが巴の子供なら仕方ないですね。けど子供預けたまま長期で海外とか理解できませんでした。
とても良かったです
2024年11月4日
千秋と和馬の8年後、それぞれが大人になって、相変わらずお互いを想い合って、家族になっていく様子がとても良かったです。
家族です!
ネタバレ
2024年11月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 「いつか恋になるまで」、「明けても暮れても」はだいぶ前に読みました。とても好きな作品です。こちらも読みたいと思っていたところ、セールになったのでポチリました。とても良かったです。巴があゆちゃんおいて仕事にいってしまうのを無責任とか母親の自覚がないとかいう意見もありますが、それだけ千秋と和馬、二人のことを家族だと思って信頼しているのだと思いました。あゆちゃんのおかげで二人の絆もより一層深まって一歩先に踏み出せたし、良かったなーと。家族のカタチはいろいろあっていいんですよね。あゆちゃんが自分にはパパとパパとママがいる。他の人より一人多いんだぞ!って自慢していたのがとても印象的でした!
一番好き
ネタバレ
2024年9月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ シリーズの中で一番好きです。千秋が「和馬の子を産めたら…」って、とても切なかった。と同時に体外受精で巴にっていうのが一瞬頭をよぎりました。
いいね
0件
長い長ぁ〜い時を経て!とうとう!
2024年9月22日
甘えたくないカズマと、頼られたいちあきの長い付き合いを経て、、、家族が増えて尚想い変わらず、素敵な関係で嬉しい〜。幸せであれ〜。巴爆弾マジ威力半端なくてビビる。でも今回はそれがあってこそだったから、グッジョブです!
続編2
ネタバレ
2024年7月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 社会人になってもラブラブな2人に、巴ちゃんが娘のあゆちゃんを預けるなんて、いくら家族のような存在でも、ちょっと非現実的なストーリー。
それでも、楽しく読ませていただきました。2人のまわりにはいい人がいっぱいで、千秋&和馬はもちろん、あゆちゃんも幸せ者だなと思いました。
まわりの人たちのおかげで家族になれた2人♥これからも見続けたいカップルなので、さらなる続編を希望します!!
2024年6月22日
発売順に読んだので、私はこれを一番に読みましたが、物語の時系列としてはこの前に「いつか恋になるまで」「明けても暮れても」があります。私は結局「いつか〜」と「明けても〜」を読んだあとでまたこのお話を読み返しました。やはり時系列順に読んだほうが話はわかりやすいです。まだまだ若いのもあるけど、付き合って8年なのに、新鮮にドキドキしている2人が可愛すぎました。親友の子どもを預かる云々はかなり現実味は薄いけど、血が繋がってない子育てBL割と好きなので楽しめました。
いいね
0件
いつか誰でも結婚できて子供が持てる世界へ
2024年4月10日
シリーズとは逆に、時系列で「いつか恋になるまで」「明けても暮れても」「家族になろうよ」と読み、幼い頃、思春期の性の目覚め、進学.自立.就職と和馬と千秋の心温まる素敵な恋の行方を追って来て、やはり誰でもセクシャリティに関係なく、結婚や子供という問題にぶち当たります。日本では未だに同性婚は認められてません ! 海外ではゲイの友達が人工授精で自分の子供を作り、その上養子の女の子も男2人で育てています。養子の娘はあゆちゃんと全く同じでパパ2人と結婚するって言ってました 笑 ! やはり誰でも好きな人がいれば、結婚したいし家族や子供が欲しいという当たり前の願望です。和馬と千秋は何と言っても周りの理解や協力があり幸せです。初めからの和馬がお気に入りですが、これは最初に書いた作品でもあり、髪型が変わりちょっとイメージが違うなぁ~でも以外にも家事育児ができてますます魅力的です !
巴と先生とは学生時代になんととなく何かを匂わせていましたが.....ちょっと以外でした。人と同じでなくてもママとパパ2人の素敵な家族 !! ほのぼのとした幸福感溢れる物語です。
いつか誰でも結婚できて子供が持てる世界が来ますように。
家族だょ!もう!
ネタバレ
2024年3月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ シリーズ作品です。時系列はバラバラですが、全作品読みました!今回のお話は、巴の強さと、あゆの姿にうるっとくるものがあって、ちあかず2人であゆを育てていく姿に、巴との絆の強さとか、もうみんな家族じゃん!!と、心にクるものがありました。かずまの母はじめ、周りの人もみんな良い人!ただ1つだけ言わせて欲しい!和馬は前髪下ろしてた方が好きです!!笑
いいね
0件
ちゃんと男子
2024年2月14日
これがシリーズ1作目ということで購入。子供有りの家族ものBLは、カップルのどちらかが女っぽい描写が多くて苦手なんですが、この作品はどちらもちゃんと男子!マイルドヤンキーぽい方が子育ての主軸で受けだったりで最高。BLカップルとしては大好物な雰囲気です。子供の本当の親のママもぶっ飛んでるなーと思ったけど、事情が分かるとなるほどーと妙に納得できる。子供もこういう育て方なので分け隔てなく良い子に育ってて、しかもカワイイ。色んな意味で広く家族が構築されてて、結局は血のつながりだけじゃないよねって、ものすごくハートフルな良いお話しでした!
シリーズ作品
ネタバレ
2024年2月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 「いつか恋になるまで」のシリーズ作品。本作が時系列的には最後だけど描かれたのは一番最初。絵の雰囲気も違います。千秋と和馬が巴の娘あゆを育てて家族になっていくお話。巴が突然子供を二人に押し付けて仕事に行き何年も帰ってこないのって不自然だし納得いかなかったけど、実は二人の背中を押して家族になる決心をさせるために仕組んだのかなって思ったりしました。最終的に戸籍上もきちんと家族になった千秋と和馬だけど、血が繋がってなくたって巴もあゆもずっと家族なんだよね。ほっこりする作品でした。ただ、誠実そうな先生がどんな事情があったにせよ結婚する前に巴とそういう関係になり子供作ってたっていうのはやっぱり違和感。でも、この作品が一番はじめでこの後に「いつか恋になるまで」等の作品が描かれるなかでキャラに肉付けされて最初の設定と少し変わっていっちゃったのかな〜と思いました。星4.5
千秋と和馬と巴とあゆ
ネタバレ
2024年1月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作家買い!シリーズ買いです!千秋と和馬が社会人になってからのお話。巴の子ども・あゆを預かることになって急にパパになる2人。慌てながらも周りにも協力してもらいながら家族になっていく様子が微笑ましい。あゆが可愛く賢い!家族の温かさや愛を感じることの出来る作品。
幸せを見守っていたい
2024年1月7日
家族になろうシリーズは発行順が時系列がバラバラなので順番に読みたい方は「いつか恋になるまで」→「明けても暮れても」→「家族になろうよ」の順番で読むと分かりやすいと思います。
全体のお話としては割と綺麗めな作品で幼馴染→恋人→家族になるまでのお話しが描かれてます。
絵も綺麗なので万人受けする作品だと思います。
いいね
0件
素敵なふたりと周りの人たち
ネタバレ
2023年12月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 時系列で読みたくて、「いつか恋になるまで」→「明けても暮れても」→「家族になろうよ」と読んだので、流れがわかりやすく、今回千明と和馬が一緒に暮らしだし籍を入れたのに感動!です。千明のお母さんもわかってくれて良かった。周りもみんな優しくて見守ってくれて良い人達。今回の優勝は間違いなく、あゆみちゃん!美人で賢くてめちゃ良い子。ふたりが家族になるきっかけを作ってくれたキューピッドなのかな。ずっと付き合ってるのに、相変わらず千明が和馬に下手惚れなのも良かったー。いつか恋になるまで、が続いてるのでまた楽しみに単行本化を待ちます。読むとハッピーになれてほんと最高!
最高
ネタバレ
2023年12月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 大好きなシリーズで、こちらも大満足でした❤
お互いのために、家族のために懸命に頑張る姿に胸が熱くなりました
いいね
0件
ちあかずが家族になった!!
2023年12月10日
高校生編から時系列順に読んだので、こちらが最後でした。すっかり大人になった2人と、いきなり妊婦さんになってる巴ちゃん。誰の子かは本編でどうぞ。未経験の男2人が突然赤ちゃんを育てることになり、とても大変だったと思います。器用にこなす和馬と不器用な千秋。どちらもあゆちゃんのいいパパしていて、とてもほのぼのしたし、あゆちゃんがとてもいい子で、なんて素敵な家族なんだと感動しました。
いいね
0件
前作から
ネタバレ
2023年11月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 社会人になっていたので、ずいぶんと飛んだな…と思いましたが、お話は感動しました(涙)付き合って8年なのでドキドキもなくなってきたかな…?と思いながら読んでいましたが、2人はいつでもお互いを想っていて温かいなぁと思いました♡巴の子供のために同棲する…てカズマの言葉だけ少し引っ掛かりましたが(・_・;わたしとしては千秋と同棲したいから…と言って欲しかったな
いいね
0件
さわやか
2023年11月13日
イクメン、さわやかBL。
三人の友達関係もとても良いけど、まわりの理解もよい!元々二人の親が巴の親が亡くなって兄弟のように育てたという二人の親がすごい!
保育園のみなさんも偏見なく接してくれるし、気持ちのよいさわやかなお話のBLでした。
いいね
0件
家族!!!!最高!!
ネタバレ
2023年10月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ まさかまた続編が見れるとは、、
絵の綺麗さと尊さは変わらず健在でした!!ほっこりBL No. 1な気がします!!
いいね
0件
大人になったちあかず最高です。
2023年10月5日
「いつか恋になるまで」
「明けても暮れても」
「家族になろうよ」
の時系列順で読ませて頂きました!
幼馴染系BLでは最高の作品だなぁと思ってます!こちらは絆と愛情を感じられました。
いいね
0件
良すぎる!
2023年10月1日
いつか恋になるまでの続編です。幼馴染の巴の産んだ赤ちゃんの亜弓を預かって子育てをして、家族になるお話ですが、二人と亜弓を取り巻く人達にたくさん支えられて、二人の絆はさらに深くなっていく感動の作品です。
いいね
0件
時系列で読みました!!
2023年5月25日
人気なのは分かってたので、シリーズ作品全て購入し時系列順で読ませて頂きました。
この2人には永遠に幸せでいて欲しいと願うばかりです。
学生から大人になっていくまでのその時代での悩み、幼なじみ3人の関係も素敵でとても良かったです。
まさかの!
2023年5月25日
子供って思ったら、ひさしぶりの巴ちゃんのお子さんでした(笑)。とにかくもう、登場人物たちの考えと大きさ、懐の深さはすごいと思っています。たぶん私にはマネできないな…って。ステキな家族でほっこりします。
いいね
0件
家族になって
ネタバレ
2023年5月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 和馬と千秋の最終話。アユちゃんのお父さんは先生かなぁと思っていたけど、やっぱりそうだった。でも死んでしまうなんて、悲しい。二人の理解者で巴の心の支えった人。それでも幸せな完結で良かった、嬉しい。
いいね
0件
最高の2人
ネタバレ
2023年5月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 「いつか恋になるまで」を先に読んでからこちらを読みましたが、懐かしいシーンがでてきたし、時系列順だったから読みやすかった!巴ちゃんと音信不通になったときは焦ったけど良かったよ〜
いいね
0件
シリーズで続けて読むべし
2023年5月7日
紙書籍で持っていた時は、ふーんて感じでしたが、その後に「いつか恋になるまで」を電子で買い、なるほどって納得しました。これだけだと何か物足りなく感じるけど、シリーズで読むとグッときます。紙書籍手放していたけど、電子で改めて買い直しました。
いいね
0件
めちゃくちゃ良かった!!
ネタバレ
2023年4月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 発売順じゃなくて時系列で読んだ方が良いってレビューで見たので時系列に読んだけど、めちゃくちゃ良かった〜!学生の時の危うさから大人になるまで、順を追って見ると凄く暖かい気持ちなった。家族に〜から読むと巴が身勝手過ぎると思ってしまうけど、学生時代からの3人を見てたらそんな嫌な気持ちにはならずに読めた。アユの父親は先生じゃないの?って思ってたら亡くなってて残念だった
タイトル通り
ネタバレ
2023年4月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 和馬の主夫力が凄すぎます!千秋も不器用なりに頑張っているのが微笑ましいです。
血の繋がりはなくてもしっかり家族になっていっています。
それは二人が愛情をたっぷり注いで、あゆがそれを実感しているからこそ。
あゆで繋がっている素敵な家族の形を見れました!
いいね
0件
家族のかたちはそれぞれ
ネタバレ
2023年4月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ シリーズの発売順ではなく時系列順に読了後、2回目読了。私自身は時系列順に読んで良かったなと思いました。今回は恋愛じゃなくて家族がテーマ。巴の母親としての在り方とか父親の先生の事とか、様々な意見があるように様々な価値観があってそれぞれの家族のかたちがあって良いんじゃないのかなと思いました。社会人になってもずっと一緒に築きあげている2人が見られてなによりでした〜。
いいね
0件
間違いない。
2023年4月17日
読んだ順番としてはこちらが最後になってしまったので、時間の流れとしては昔から現在みたいな感じに読みましたが、全部間違いないです!お話しもちゃんとしてるし、絵も好きだし、キャラも好き。っていうか、過去の話でもっとちゃんと人柄とか馴れ初めについて描かれてるからそっち先に読んでるのもあるかな?その方が感動するかも!
良かった
ネタバレ
2023年3月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 家族の様に育ったゲイカップルが悪戦苦闘しながら娘を育てます。
ある報道をキッカケに本当の家族になろうとする2人ですが、片方の親は関係を認めてくれたいましたが、片方の親は認めてくれず前に進めずにいました。
2人と家族の様に育った娘の母親が、プロポーズ&パーティの為、サプライズで2人の親と仲間を呼んでいてくれました。そこで祝福され認められていたと初めて知ります。

シリーズモノになっています。
私は『明けても…』→『いつか…』→『家族に…』の順に読みましたが、どの順番でも大丈夫だと思います。

楽しませていただきました。
いいね
0件
幸せ
ネタバレ
2023年2月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 和馬くん、千秋くん上村さんになって、巴ちゃんと先生の子がふたりの愛と絆を深め、家族になるまでの物語、本質は全然変わらないふたりにキュンとしました。愛が溢れる素敵な作品、おすすめ一推し作品です♪
いいね
0件
もーーーほんっと最高!!!
ネタバレ
2023年1月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 大人になってからのすれ違いとか、あゆみを預かってからお互いの感覚の違いとか、モヤっとする前に埋めちゃう愛の深さが見てて最高すぎます!!!
いいね
0件
ほっこりします。
ネタバレ
2023年1月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ いつか恋に~、明けても~と時系列に読んでいくのをお勧めします。もともと子供がらみ系はあまり読まないのですが、推しCPのこれからがどうしても気になってポチってしまいました。内容はそーなるよな、、、的な展開ですが、読んでいてほっこりします。
ただ、自分の都合で小さな子供を友達に預けて海外に行ってしまう巴の親としての責任ってどーなん?っと少しもやっとしました。
大人になった2人
2023年1月2日
シリーズ全部買い
むちゃくちゃな話な気もするけど、でも内容は良き。
親になるということ、家族になるということ。
いいね
0件
バカップルでも真剣
2022年12月31日
親や周りが知って暖かく見守っているこのバカップル。何だか幸せだな〜。いつか恋に〜や、明けても〜で周りの理解を得られていったんだなと思うと、2人は勇者だな。これでの高校の制服といつ恋での制服が違うのはご愛嬌。
いいね
0件
癒される家族もの
2022年12月30日
子供とのスリーショットだったのでどういうお話なんだろうって思いました。それぞれが縁があって家族がいろんな形でつづいていってる。今の時代血の繋がりより大事な物ってあるよねって…こういう形もステキです。
いいね
0件
良かった
2022年12月28日
男2人、女性1人の幼なじみって変に拗れやすいような気がしていたけど、この3人はいい関係で、ほのぼのでした。
いいね
0件
シリーズものです!
2022年12月27日
私は時系列順に読み進めたので、こちらの家族編やっと読めました〜!!!出会いはこちらからですがなんとなく惹かれず、今回2人の大学生の方の新刊が出たのでやっと購入して読みました!やっぱり知ってから見てるとおお〜!!て思うこともありますね!でもどれから読んでも結局とてもいいので問題ないと思いますね!なんとなく子供はそうだろうなって思ってたので、当たってましたが、、、でした。大人になった千秋と和馬に会えて良かったです!
いいね
0件
ヒューマンドラマチックあり
ネタバレ
2022年12月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 爽やか路線で読んで来ましたが、ここに来てトリセツ通りのあったかいヤツ♥まんまとはめられたって感じで、無事で何よりとハピエンに萌えました〜
いいね
0件
オススメ作品です。
ネタバレ
2022年12月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 時系列順に読むのがオススメですが、私はこの作品を先に読んでしまいました。幼馴染の2人が、男同士だけどお互いを大切にし、2人でこの先ずーっと一緒にいようと決意する過程で、同じ幼馴染の子供の子育てをするお話です。マイルドヤンキーの和馬が、すごく家庭的で何でもこなしちゃい、千秋の前ではトロトロに可愛くなっちゃいます。イケメンだけど、ちょっとボーっとしてる千秋が、和馬大好きで、意外とオス的なトコが、ギャップ萌えです。新しい家族の形で、これからも見守っていきたいです。
いいね
0件
可愛い
ネタバレ
2022年12月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ もう登場人物全員可愛いです...笑
巴ちゃんの性格に学生時代との差を感じてしまい驚きましたが、3人仲良いのがつずいていてとてもほっこりします。
いいね
0件
ほんわか~
ネタバレ
2022年12月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ その後の二人が読めて幸せ。最後は祝福されるハッピーエンドでほっこりできた。子供がいるからえちちシーンはやや少なめだったけど、あったまる。
いいね
0件
好き
ネタバレ
2022年12月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 購入するかずっと迷ってて割引されてたので購入しました!
何回もリピるくらい大好きな作品です!!!!!
いいね
0件
名作シリーズの1作目
2022年12月4日
家族シリーズを一気読みしました!いい、いい、とてもいい!本当にいい、絶対いい!星★10個つけたい気分です。本作が1作目ですが、発売順ではなく、時系列で読んでみましたが、もう思い入れが半端ない感じになりました。このシリーズに出会えたことに、感謝です!
家族だね
2022年12月1日
シリーズ大好きです。二人のラブラブ具合がいい。あゆちゃんかわいい。巴ちゃんが好き。まわりの人間関係もいい。
いいね
0件
色んな家族があっていい!
ネタバレ
2022年11月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 他人同士だけど、お互いを思い合って、大切にして、家族になる姿に感動。あゆみのあのセリフは、本当に巴をみてるようで、ジーンとしました。このシリーズで一番好きです。あゆみを出産したい気持ちがわかるなぁ。先生素敵だったから。生きてて欲しかった‥巴も、凄い覚悟がいったんだろうなぁ。和馬らのあゆみや巴への愛がハンパなかったなぁ。余韻が最高すぎる!パートナーですって言える環境、園の先生たちのあったかさ、こんな世界になったら、みんな生きやすいのになぁ。
いいね
0件
家族のかたち
2022年11月13日
年齢通りにシリーズを読みました。
家族もののBLが好きで、読む前はどちらかの
実子だと思ってました。読む順番が違ってたら
巴ちゃん、子供を預けっぱなしなのはどうなの
よっと思ったかも。人の数だけ幸せのかたちは
違います。離れていても家族だと思える素敵な
ファミリーです。
いいね
0件
エロもちゃんと(?)あります!笑
ネタバレ
2022年11月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 想像してたより遥かに良かったです!!
私は「いつか恋になるまで」→「明けても暮れても」→「家族になろうよ」の順で読みましたが、「家族になろうよ」を最初に読んでも面白いと思います。私は読み終えた後に、記憶を消して「家族になろうよ」を先に読みたかったなと思いました笑
運動会であゆちゃんが「パパとパパとママがいるの。みんなよりひとり多いの。いいでしょ」のセリフで、あゆちゃんの年齢でこんなこと言えるの凄いな…と感心しちゃいました。
すばら!
2022年11月5日
シリーズ全部時系列順に読みましたが、ほんとサイコーです!2人と出てくる人全員にずっと幸せでいてほしいと思ってしまう!すごーくあったかいお話でした。
いいね
0件
いつか恋になるまでの8年後。
ネタバレ
2022年10月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 付き合って8年後の和馬と千秋。
そして、二人の幼なじみの巴が妊娠して登場。
巴の子供をあずかることになり、3人での共同生活と、二人の関係の進展。
いつか恋になるまでを先に読んでいたので、8年もたってるのに一緒に住んでない
ことにびっくり。
周りが思うように、もういいんじゃないって思ってしまった。
だけど、巴の娘のあゆと生活することで、前向きになった和馬。
エロもありますが、大人になった二人がみれてよかったです。
家族になるまで・・・深くてグッときます!
2022年10月12日
二人の何気ない生活に、子供を通じて、親、友達、そして幼馴染の巴、恩師。周りの人との関わりの中で二人が成長していき、『家族』という絆を作り上げていくのがすごく良かったです✨
いいね
0件
すてきら
2022年10月4日
読んだ後ほんわかほっこりする!!
でもしっかりところどころBLで大満足でした!
続編も読むの楽しみ〜〜!!
いいね
0件
シリーズ全て◎
2022年9月19日
もぉホントに良い。作者さんも大好き。シリーズで読んでますがどれから読んでも問題なく浸れます。2人の心が本当にきれいだから友達の子供をこんなに立派に育てられたと思う。
いいね
0件
可愛い!!
2022年9月18日
強気受けとワンコ系攻め!ワンコのくせに致す時の攻め方がなんとも堪りません!!!好き!!!
シリーズ通して全て読みましたが、疲れてる時など読み返して癒されています。登場人物みんな良い人ばっかりで、各お話全て幸せな気持ちになれます。えちシーンも素晴らしい!
次は商業未発表を読みたいと思います!
いいね
0件
家族編!
ネタバレ
2022年9月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ シリーズものとしては最後ですかね 高校生から家族になるまで見守ることができて何故か感動してます 最後プロポーズ良かった 皆に祝福されて新たな道に進むの良いです!!
いいね
0件
シリーズ作品です
2022年8月31日
私はシリーズ物は順番に読みたい派なんですが、これはタイトルに惹かれて読み始めたら止まらなくなりました!
あったかくて良かったです!
好き
2022年8月19日
シリーズとしてはラストかな。
とても好きな作品でした。
きっとこれからも何度も最初から読み直すと思います。
いいね
0件
家族のかたち
ネタバレ
2022年7月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 時系列順に読みました。3人の絆があるからこそ、信頼してあゆちゃんを預けられる。その関係性がうらやましい。あゆちゃんがいるので楽しく多幸感で溢れています。
いいね
0件
好きな作品です
2022年7月18日
シリーズで購入してしまいました。二人の幸せと、巴とその子どもの幸せと幼きころからずっといた三人がみんな幸せで読んでてあたたかみを感じます。
いいね
0件
良かった〜
ネタバレ
2022年7月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ あゆちゃんの言葉「あゆには、パパtpパパtpママがいるの。みんなより一人多いの、良いでしょ」ジーンときました。子どもだけど、すごいステキな言葉です。わたしは「いつか恋になるまで」から読んだので、和馬と千秋と巴の関係、一歳の子どもを2人に預けていくことや、二人の距離が縮まって結婚を決意したり、親に認めてもらう壁にぶつかったり、違和感なく読めました。それどころか、中学生から大人まで、そして結婚・家族まで2人のラブラブ、イチャイチャが見れて幸せです〜。短編でも良いので、エピソード出してほしいです。
いいね
0件
とってもいい!
2022年7月4日
シリーズで読みました。みんなが幸せそうでとっても良かった!シリーズを読む順番のお勧めがあったら知りたい。
いいね
0件
やっと
ネタバレ
2022年7月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 高校生の時から付き合って、やっと結婚(養子縁組)
長かったような、読者としてはほっとしたような。
2人をみまもっている人達の暖かさも感じました。
いいね
0件
家族になろうよ、に詰まってる
2022年6月19日
シリーズ全て購入済みでしたが、読む順番に迷ってついつい後回しにしてしまっていました。
発表順で読むことを決め、こちらを最初に!
も〜よかった……。亜弓ちゃんがかわいい…。
子どもを預けちゃう巴にエッ?!となりつつも、前日譚の「いつか恋になるまで」をその後に読んでさらに千秋和馬との3人の幼馴染、家族の関係性を感じて、巴にも嫌悪感なく読めました。
この家族をずっと読み続けたいです。
いい!!
ネタバレ
2022年6月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 二人が子育てしてて!最高に良かった!!
高校編から読んだんですけど、高校の時の話もちょっと入ってて楽しかったです!!
とにかくあゆちゃんがすっごくかやいい!!
いいね
0件
よかった!!
2022年6月17日
いつか恋になるまでから、明けても暮れてもを読んでこちらを読みました!絵の雰囲気が少し違っていて、二人の見た目も少し変わっていたけど、それも含めよかった、二人の関係は素敵だなとおもった!!
いいね
0件
シリーズどちらから読むか問題…(´д`)
2022年6月12日
元々自分は、作品は発表順に読み進めるのが好きなんですが、今回は「発表順か時系列か」迷って、なかなか読み始めれなかったんです…が、時系列を勧めていた方に倣って「いつか恋になるまで」から読んでみて、ピュアラブ感じたいならこっちであってたー、って最初は思ってたんだけど、いざ最後に本作を読んでみると…絵柄の違いもあって和馬の雰囲気がちょっと違うし、巴のことが「いつか」ではボカされてたのもあるし →→
→発表順推奨派に1票っ (*≧ω≦)ノ
なので「家族になろうよ」→「いつか恋になるまで」→「いつか 番外編」→「明けても暮れても」でオススメ♪ まぁ実際どちらから読んでも面白いは面白いんですけどね、シリーズ最初にどの作品に触れるかって、チャンスは一度きりですからねー(笑)
ほんとに いい作品です(*´ω`)♪ あゆは可愛いし、千秋も和馬もいい関係だよー。大好きなシリーズになりました♪♪ 修正は白抜きです♪
家族って…
2022年6月4日
血の繋がりももちろんたけど、それだけじゃないんだなって考えさせられる作品です。そもそも他人同士が夫婦になって家族になるんだから、家族になるのに性別や血の繋がりは関係ないんだよね…と改めて思いました。ちあかずはずっと描ける!と作者様は仰っていたのでこれからも楽しみなシリーズだし、何回も読み返してます!!
いいね
0件
最高
ネタバレ
2022年6月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ いまは、馴れ初めの中高大のお話がシリーズであるけれど、こちらが、一番最初ですね。幼馴染みから、付き合い初めて10数年、巴の目に見えないバックアップと2人の母親のお陰でここまできた。
あゆちゃんが小学生、大人になるまで見てみたい。ラブラブで思いやりがあって、素敵な家族。読み終わったあと、温かくなる。若いときよりエチは少なめ(笑)
血は繋がってなくてもちゃんと家族です
ネタバレ
2022年5月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ ちあきとかずまと巴の強い絆。本当に三人が信頼しあってるからこそ、出来る子育てだと思いました。愛情を持って亜弓を育てるちあきとかずまには心から感心するし、そんな二人に大切な子どもを任せれちゃう巴もすごい。
血は繋がってなくても互いに思いやる姿に感動します。
そして最後に、ちあきとかずまが本当の家族になれて良かったです。
いいね
0件
もう家族です。
ネタバレ
2022年5月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 巴の娘あゆちゃんが色々な場面で2人のことわかっていたりと流石巴の娘だなと思いました。ほっこりもしつつあゆちゃんの成長、2人のこれからも気になりました。
いいね
0件
やっぱり好き
2022年5月5日
倉橋トモ先生の書くお話がやっぱり大好きです!!

定期的にいちから読みたくなる多幸感の溢れるお話です
いいね
0件
良かった
ネタバレ
2022年5月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 凄くよかったです!タイトル通り素敵な家族になれてるし、出てくる人がみんな思いやっていて素敵な作品でした。
いいね
0件
感激ですぅ~~!
2022年4月11日
二人のその先が仲良くて良かったですぅ~。まわりにも優しさが溢れてて!やっぱり、巴ちゃんは最強。。。アユちゃん、かわいい。そして、チビ巴の如く的確(笑)アユちゃんパパもなるほど……でしたぁ。幸せが満載です!
いいね
0件
最高です、、
2022年4月4日
ストーリーが最高なのはもちろん、絵もすごく好みです!あっという間に読み終わってしまいました、、
もっと見たい、
いいね
0件
家族愛❤️
ネタバレ
2022年4月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 中高生時代→大学生→社会人の2人の成長を見てほっこりしました!あの幼馴染の3人がそれぞれに成長して、支えあっていく姿はとても良かったです!あゆちゃん可愛かった‼️
いいね
0件
シリーズ全て
2022年3月15日
いつか恋になるまで、初めは絵が好きで!
内容がとても良くて引き込まれました。
はじめから読んで欲しい作品です!
とにかく初め切ない(泣
その表情を描くのがとても上手な作家さんです。
今ではトモちゃんのファンです♪
絵が好きなので紙と電子両方購入
いいね
0件
色んな幸せが
ネタバレ
2022年3月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 大好きな千秋と和真のお話。時系列で大切に読みたくてやっと読み終えました!!
色んな幸せや形があるけれど、最後の方で和真ママの言葉にグッときました…。
あゆちゃんの成長と共にまた上村さんちのお話読みたいなー!
いいね
0件
いろんな家族の形
2022年3月4日
大好きな千秋と和馬のシリーズでまた癒されました。巴の娘、亜弓を預かって奮闘する二人のパパぶりがリアルで応援したくなる。また亜弓がいい子に育ってるんだよね~。一緒に暮らす二人が幸せを感じながら子育てしていくことが大切なんだなぁ。そこから家族(巴やそれぞれの家族)の絆も深まっていくだなぁ。と、なかなか考えさせられる作品です。
いいね
0件
恋仲関係の幼なじみ
ネタバレ
2022年3月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 巴と和馬と千秋の幼なじみ3人。和馬と千秋は小さい時から相思相愛?高校の時に××♡
久々に巴に会ったと思いきや、妊娠している!?出産に立ち会う男2人。無事に亜弓が誕生!!
1年後、巴が世界に行くと2人に子供をたくす。波乱万丈の生活が始まり、2人の距離も縮まる。
早数年、亜弓が保育園に通うようになる。2人の親役割もしっかり分担して行い、お互いの大切さを再確認することに繋がる。その甲斐あってか、亜弓もめっちゃ良い子に育つ。しかし、亜弓の父親は行方知らず、そこであかされる真実。
凄く綺麗で、切なくて、強くて、泣ける。
いいね
0件
シリーズ全てが…
2022年3月1日
「いつか恋になるまで」(単行本2巻)→「明けても暮れても」(単行本)→「明けても暮れても」(単話2話分)→本作
の順で買いました。シリーズ全て、最高でした。大好きなシリーズです。
いいね
0件
ほっこりするお話
ネタバレ
2022年2月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ ちあかずが育児に奮闘しながらもお互いの大切さを再確認していくのがよかったです。ほっこりしながら読めました。
いいね
0件
シリーズ全部読むべき(泣
2022年2月20日
いやもう、シリーズ最初から読んでほしい。攻め顔な受けと、受け顔な攻め…個人的に攻めが受けに対して献身的な愛を向ける構図は大好きだから安心して見れた。これで終わるのは寂しいから番外編みたいなのも見続けたいけど、作品のタイトルからしてもこれ以上の事は無いだろうし、今後はシリーズを一から何度も読み返してこの作品の世界観に浸ろうと思う。
いいね
0件
子育てBL最高
ネタバレ
2022年1月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ あゆみちゃんがめっちゃ可愛いし、しっかりしてるしめっちゃ良い子!時代錯誤のマイルドヤンキーは笑いましたwww
いいね
0件
よかったです!!
2022年1月24日
「いつか恋になるまで」→「明けても暮れても」→「家族になろうよ」の順番で読みました。これもすごく良かったです!!!!!
いいね
0件
家族とは
2022年1月19日
家族になろうよシリーズ大好きです!!辛いこともあるけど、恋人がいて家族がいるっていうことは幸せですね😶明るい気持ちにさせてくれる作品です。
名作でした!
2022年1月5日
なぜか?読むのを躊躇っていた作品です!Twitterのフォロワーさんからのお勧めで購入しましたが、マジで良かったです!ほのぼの感もあり、ちゃんと親になっていく二人が愛おしくなりました!
シリーズ読破する程良かった!
2021年12月27日
「いつか恋になるまで」上下巻と「明けても暮れても」を書籍で買い、そこからの流れで今回の「家族にばろうよ」を読みました。時系列的には本作は最後なんですが、作者さんは本作を最初に描いているんですよね。でも、私的にはやはり時系列で読むのがいいと思います。本作を先に読むと、内容が浅く感じるかも。「いつか恋になるまで」で、和馬と千秋の一生懸命で一途な恋を十分に読み深めると、本作が納得できるかなって思います。
いいね
0件
読む順番が大事かと…
ネタバレ
2021年12月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 千秋&和馬CPシリーズの1番最初に描かれた作品ですが、是非とも時系列順に「いつか〜」→「明けても〜」→「家族に〜」の順番で読むのをオススメします。千秋&和馬と巴との歴史と信頼関係を知っていないと、巴が「幼児を置いて海外へ仕事へ平気で行く酷い母親」で終わってしまう…もっとも、いくら長い付き合いがあるとはいえ、子供を預けて長期間留守にするのは如何かと思いますが…。
時系列順に読んだ方が、あの2人が無事に「家族」という形を手に入れたんだ…と、読後感がより一層感慨深いものになると思います。
2021年12月5日
発売された順番はバラバラですが
どうしても時系列で読みたかったので
「 いつか恋になるまで 」→「 明けても暮れても 」→「 家族になろうよ 」の順で読みました

ファンからしたら数年後が読めるって嬉しいですよね
何年経ってもラブラブで思いやりのある2人で感激しました。

絶対どの作品から読んでも面白いのですが、
時系列順が1番2人や周りの事が分かるしこの作品の話と繋がって
より感情移入すると思うのでオススメです。

今回は家族編でしたが巴の事を知ってても
そんな簡単に自分の子を預ける!?ってなっちゃったので、
初見の方は巴の身勝手さしか見えないと思うし
結構好き嫌い分かれてしまいそう。
ママは巴でも長い間育てたのは2人だし、
愛情も思い出もあるのでずっとこのまま育て続けるのかな?
とも気になりました。

和馬が思ってたより世話焼きで器用で
色んな家事をこなしててビックリ
性格的に千秋の方がそういうことするタイプだと思ってたので
強面な顔に家庭的な性格な和馬は最高なギャップですね。
相変わらず全部包み込んでくれるような優しい千秋と
巴に似て自分の考えを持ってていい子なあゆにも癒されました

そして最後の展開はズルい
ここまでくるのに長かったから泣いちゃうに決まってる
毎回和馬ママの言葉が沁みるのですが
今回もほんとに気遣いが出来て優しいママだな、
と思うシーンがあって和馬ママのファンになりそうです。

家族になろうよの続きはもうないのかな?
絵も全シリーズ綺麗だし、ほんとにこの作品達が大好きです。
安定、しっかり家族してます
ネタバレ
2021年11月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 2人の間に、幼なじみの巴ちゃんの娘、あゆみちゃんがやってきます。しっかり家族として進んでいる2人。相変わらずラブラブではあるけれども、やはり落ち着いてきてはいます。学生の頃の勢いはない!(少し残念)安定したストーリーです。巴についてはちょっと悲しい過去が。切ない。。。和馬の髪型、おろしてる方が好きだな。
いいね
0件
やっぱり良かったです!
ネタバレ
2021年11月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初はどういう経路でこうなるんだ…?と思いました。
オメガバ以外ではなかなかこういう子育てをするお話ってそうそうないので読めてよかった。巴ちゃんの自由さ加減は漫画の中で見てる分には良いんじゃないかなと思いました。お父さんも、前作でちょっと匂わせてた分、そうなのかな…と思いましたが、ちょっとその辺は悲しくなりました。
でも、ふたりで子育てしいきながらも支え合って生きててよかった。この先も幸せでいて欲しい。
いいね
0件
巴ちゃんのイメージが…
ネタバレ
2021年11月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ いつか恋に→明けても→本作の順番で読んだせいもあると思うのですが、巴ちゃんのイメージがちょっと残念な方に傾いてしまって個人的に少し悲しかったです。あの先生との子なら尚更、子供が産まれてすぐ幼馴染に預けて海外へ飛んでいく神経が私には分からないです。書かれた時系列が本作が最初であり、子育て系BLを描くための設定だとは重々承知していますが、後の二作から読んで巴ちゃん大好きだった私には結構ショックでした。「あの自由人だった巴がちゃんと母親してる……!」からの、頑張って頑張って頑張りすぎて二人に心配され始めた矢先に倒れちゃったとかで一時的に子供を二人に預ける事になって退院後は週2〜3日巴ちゃんの仕事の都合で二人に頼っていく──とか、もう少し大きくなってからやっぱり先生が応援してくれてた仕事がしたい!ってなってチビちゃんも応援してる上で二人に預けて海外に行く──という流れなら納得できたのですが……。本当に個人の勝手な理想だしまず漫画にそんな細かいとこまで求めるなって感じですが、後の二作が本当に本当に本当に最高に好きだったせいで生まれたばかりの子供を置いていく巴ちゃんに勝手に少し悲しくなってしまいました。他の方のレビューには素敵な家族!としかなかったので私がズレているんだなとはちゃんと理解しています笑 お見苦しい長文大変失礼致しました。この幼馴染三人の事はずっと大好きです。
素敵な家族。
2021年11月21日
発売された順番は違うと思うけど、「恋になるまで」から「明けても暮れても」そして「家族になろうよ」と読みました。千秋と和馬と巴の関係はすごくいいなと思います。羨ましいです。あゆちゃんも巴を感じる性格がまたいいなと思います。また最初から読んでみようと思いました。素敵な家族を見れてよかったです。
いいね
0件
最高の家族
2021年11月15日
素晴らしかったです。たくさん泣かせていただきました。
いつか恋に〜、明けても〜、と時系列で続けて読みました。
大好きな巴ちゃんが出てくるし、巴ちゃんから愛しい存在が誕生するし、あの2人は相変わらずラブラブだし…
と思いきやあゆちゃんを2人で育てることになって、そこから家族愛が芽生えていくなんて。。
終始泣いてたわけなんですが、漫画の話だとしても、現実的に家族やパートナーと在り方ってそれぞれだし、こういう幸せの形が当たり前の世の中になるといいなあ、みんなこの作品を読んで共感してくれたらいいのになあということをリアルに考えたりもしました。
あ、時代錯誤なマイルドヤンキー化した和馬には少し残念でしたが笑、それもまた楽しめました!
レビューをシェアしよう!
作家名: 倉橋トモ
出版社: シュークリーム
雑誌: moment