ネタバレ・感想あり家族になろうよ【単行本版(電子限定描き下ろし付)】のレビュー

(4.5) 717件
(5)
474件
(4)
159件
(3)
55件
(2)
18件
(1)
11件
間違いなし
2018年7月5日
買って損はありません!血の繋がりはない家族です!BLに子供持ってくるのはあまり好きではないですが、かわいいから許せちゃいますし、苦手を凌駕するくらいに面白いです!
いいね
0件
幸せな気持ちになれる
ネタバレ
2018年6月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ レビュータイトルの通りです。
家族ものに元々弱いですがこの作品はほんっとに暖かくて癒されました。
血は繋がってなくともたしかに家族で幸せな気持ちになれる素敵な作品だと思いました。
いいね
0件
あたたかく愛おしい
2018年6月16日
子供をほったらかして海外に行く母親にはモヤモヤしましたが、その母親を含めた人間関係すべてがあたたかく愛おしいので、こういうのもアリかなと思わされました。
いいね
0件
可愛い❤️
2018年6月15日
子供をひょんなことから世話することになる二人ですが、二人のラブラブカップルぶりも可愛いし、パパしてる姿も可愛い!絵の上手さはもちろんのこと、ほんわかとするストーリーですが二人の絡みもあり大満足です。
いいね
0件
作者買い
2018年6月12日
以前、一度読んだ事がある作品でしたが購入はしてなかったので割引してたしまた読みたかったのでダウンロードしました。やっぱりこの二人好きです😊今、出ている高校時代のお話も初々しくて良いですが、付き合って8年も経つと完全に落ち着いていてそれはそれで良いです✨しかも子供まで育てて夫婦そのもの(笑)でも相変わらずラブラブだし預かっているあゆちゃんも可愛くて癒やされました😄
いいね
0件
家族愛
ネタバレ
2018年6月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ ゲイカップルが、兄妹同然で育った幼馴染の子供を育てることになり家族になっていく話。BLといえばそうなんだけど、家族愛って感じでほっこりする。幼馴染で子供の母親の巴もいいキャラだし(笑)男二人が子育てに四苦八苦しているのは微笑ましい。この後、亜弓がどう大人になっていくのか気になる(笑)面白かったです。
いいね
0件
羨ましい〜!
2018年6月1日
こんな家族になりたい!こんな子どもが欲しい!こんな親や友達が欲しい!と思いたくなるお話でした。もっと読みたくなる漫画です。あ〜和馬くんの半分で良いから主婦力欲しい…
続きが気になってます。
2018年5月1日
面白い!続きを求めたいくらいです。色々と続きを妄想してヤバい感じになります。
いいね
0件
家族の形って
2018年4月29日
あゆちゃんがとても可愛いです。母親に似て芯が強く、逞しくて優しい女の子に成長するんだろうなぁ。そのあゆちゃんを守る父親の役目を担おうとする二人。血の繋がりがなくても家族になってゆくことができる、一緒に生きていくことの意味を考えさせてもらえる作品でした。
幸せ家族
ネタバレ
2018年4月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 幼馴染みから恋人に発展した和馬と千秋が、もう一人の幼馴染み巴の子供を預かって家族になっていくお話。子供の頃から本当の兄妹のように育ってきた和馬、千秋、巴の関係がとても素敵で羨ましい。1歳の娘を預けて海外に行ってしまうのに久々に帰ってきても親子関係が良好なのはちょっと都合がいいけど、巴に嫌味がないので嫌な感じはしませんでした。実は結構前に読んでたけど、その時は受と攻のビジュアルが逆じゃないのかとしっくり来なかったんですが、いろんなBLを読んで好みの幅が広がってから読み返してみたらすごくよかった!特に和馬の可愛さに気付きました。周囲にもカミングアウトしていて親からも最後は祝福されて大団円の幸せなお話です。
いいね
0件
可愛くって大好き
2018年4月12日
とにかく亜弓ちゃんが可愛い。和馬も千秋もお互いに大事にし合っていて素敵。絵も綺麗だし、話もしっかりまとまってるし、好きです。
いいね
0件
思いの外良すぎた😩
ネタバレ
2018年4月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 幼なじみのゲイcpの和馬×千秋。と巴。

正直、巴が我が子を二人に託して海外へ。という設定に、同じ親として、嫌悪感を感じました。けど、読み進めるうちに、その嫌悪感はなくなりました。

巴の身勝手ともいえる行動を受け入れる二人。二人を信頼して、愛娘を託す巴に、三人の関係性、絆の深さを感じました。

ゲイcpが、お互い、助け合い補い合い、不馴れな子育てに奮闘する様は応援したくなる。そんな、一生懸命に育てられた、あゆちゃんは、ホントに、まっすぐイイ子に育ってる。

そして、巴の個展での、和馬×千秋+あゆの三人の写真。血の繋がりのない三人が、きちんと、家族として成立してる様に泣かされた😩

そして、彼らを取り巻く人達の温かさ。
何より、幼い時から、ずっと一緒の長い付き合いの二人が、変わらずに想い合うことの尊さ。気付けば、涙なくして読めない状態でした😩

血の繋がりだけじゃない。人と人との絆の大切さを教えてくれるような作品。正直、ここまで期待せずに読み始めましたが、倉橋先生の作品の中で、一番好きな作品になりました😊

二人の馴れ初めのスピンオフも、楽しみです😊
楽しい
2018年4月3日
一話無料の時に気になっていて、評価が高かったので購入しました。ほのぼので、可愛くて、家族!?のお話でした。あたたかい作品を読みたい方にオススメします。
いいね
0件
最高にッ
2018年2月24日
素敵な作品ッ!!✨ 絵もストーリーもすごーーーく良かった。何度でも読み返したくなる作品です😄
さすが!
2018年2月19日
さすが倉橋先生。タイトル通りのお話。感動しました。エッチばかりでなく人間の心情もたくさん描かれています。
いいね
0件
幸せ□
2018年2月18日
幸せになれる作品でした。
ほんわかほんわかでなんとも良かったです。
家族もので一番好きな作品
2018年2月18日
子どもに振り回されてる2人が只々可愛かったです。
この作品は周りの人が皆素敵。
子どもを育てるのは周りの環境が大事。
現実はこんなに上手くはいかないと思うけど漫画だから良し😊
学生時代の2人の馴れ初めを連載中なので合わせて読むと愛しさが倍増する。
好きな作品
2018年1月21日
あゆみちゃんがとってもかわいいし、ふと考えさせられる言動をする。純粋な子どもの一言だから余計に。途中に出てくる「みんな血が繋がってないけど家族」って言葉がすごく好き。そしてかずまとちあきのスピンオフが始まって楽しみ!
いいね
0件
最高なお話
2018年1月18日
倉橋先生大好きで、このお話も上位に入るぐらい好き‼初めての子育て、仕事、お互いへの気持ち、親に対する気持ちなど一冊にギュッと詰まってます😊本当の家族とは考えさせられるストーリーです😩しかし、あゆちゃんが1番いい仕事してますな〜😍本当にいい子に育ってる👍時折あるラブな時間もエロくて良かった😊受け攻めはこの役割で間違いなし‼
素敵なお話
2018年1月16日
こういう系のお話って他の方も書いていたりしますが、あゆちゃんかわいいし、心温まる感じでとても好きです!
いいね
0件
『家族』というカタチ
2018年1月11日
娘を育てることで、母親とその幼なじみのゲイカップルが、『家族』になっていく話。実質、育ててるのは、ゲイカップルの方なんですが、彼らを囲う環境がとても優しい。どの家にも父母がいるのが当たり前の今代だけど、世の中がいろんな『家族』のカタチを認められるようになったら、こんな世界になるのかなと思った。
優しい話でした
2018年1月7日
この作家さんの作品は好きで いくつか購入していたのですが この作品だけは何故か悩んでしまって購入するまでに時間が かなりかかりました。
これは悩まず即購入するべき作品でした〜
本当に優しい家族の お話
メインの2人+あゆみちゃんとママ そしてメインCPの家族も みんな優しい人達で癒される作品でした〜
ほっこり和みたい方には特にオススメしたいですね〜
エロ多め好きな方には物足りないと思いますが たまには こんな優しい作品もイイですよ〜
いいね
0件
いろんな家族のカタチ
2018年1月3日
なんか、家族ってなんなんだろう?と思い知らされました。本当の家族でも愛情なくてただ紙の上だけの家族もあるけれど、血は繋がってなくても愛し合えるそんな家族のカタチもあるんだなって思いました。巴の暴走と責任押し付けにはビックリですが…でもあとで2人にあゆを任せれるちゃんとした理由がわかった。
ラブラブえろえろも沢山ありつつも、ほんわかしたいいお話でした。倉橋さんの大ファンになりました!過去作品読みあさろーっと!
いいね
0件
( / _ ; )イイハナシダナー
2018年1月2日
なんていい家族……!みんないい人!亜弓ちゃんかわいい。籍入れる場面が本当に幸せそうで心が温まりました。エッチのシーンも絶妙なエロさでとっても萌える。
いいね
0件
表題作のみ!「いつか恋になるまで」未来編
2018年1月1日
「家族になろうよ」~「いつか恋になるまで」と続くシリーズもの。今作は「いつか~」の未来編。

表題作+描き下ろし+あとがき+電子限定おまけマンガ収録。



今回「いつか~」が配信され、そちらを読む前に久しぶりに再読、そして新刊の上下巻、さらにまた今作を再再読しました。正直以前読んだときは以下のような読後感で個人的に★3でした。ネックは巴が友人に子供を預けるということ。生後1年の我が子を友人CPに?という展開がちょっとどうなんだろ?と入り込めなかったのですが、「いつか~」読了後は三人の関係の深さに納得でき、以前よりしっくり。あの子達が、一生懸命子育てしてる!と感動すらしちゃいました。この先の彼等もまだ見てみたいな。★は4.5にupです。

★以下、初読み時レビュー★

「家族になろうよ」全5話
千秋と和馬は付き合って8年のカップル。ある日幼馴染の巴に娘のあゆを預けられて…。うーん。設定的にアリなのか?とちょっとモヤモヤ。お話が進むにつれて、密接な3人の関係がわかり、子供を預けられる程の信頼関係だというのは理解できたけど、それにしても生後1年の我が子を子育て経験なしの社会人(一人は在宅とはいえ)に預けられるものか?というのがちょっと…。あゆちゃんは可愛いし、パパパパママの発言にはじーんとしちゃったけど、それがひっかかってお話に入り込みにくかったかも…。

「単行本収録描き下ろし」8ページ
シゲさんに女装させられた和馬。

「あとがき」1ページ

「電子限定おまけマンガ」描き下ろし1ページ
面白い
2017年12月27日
絵がとても好きで購入してしまいました。
内容も面白かったです。
えっちあり、涙あり…💗
2017年12月26日
和馬と千秋のえっちシーンが、本当可愛くて、でもちゃんとエロくて大好きです。 スピンオフ作品、2人の学生時代を描いてるようですが、それも是非読んでみたいです。
みんなに祝福されるハピエン
2017年11月19日
BLの夢ですね。お母さん達かっこいいです。でもやはり巴の無責任さには納得いきませんでした。いくら信頼していても甘えすぎでしょ。
割引
2017年11月15日
にて購入‼BLなんだけど、家族とは…というようなお話。和馬千秋カップル、巴とあゆちゃん、ステキな関係だな~。とにかくあゆちゃんに癒された‼笑
いいね
0件
家族っていいな😁
2017年11月9日
やんちゃそうに見えて実はしっかり者で器用な和馬と、イケメンなのにおっちょこちょいで抜けている千秋のカップルが本当にツボでした💗
誰よりも男前な巴と、ママ似のあゆちゃんも大好きです💕
ただ、いくら実の母親でも1歳から数年間も離れて暮らしていたら、あゆちゃんは自分のママをちゃんと認識できるのかな?と少し疑問に思いました。
でも全体的にはすごくあったかくてほっこりする素敵なお話でした😊
可愛い
2017年11月9日
ほのぼのしてみんな可愛いー 読んだ後はほっこり良い気分になれました♪
いいね
0件
あゆちゃん天使💗
2017年11月4日
是非2人の馴れ初め読みたいですー😄💕
倉橋先生の作品はシアワセ気分になれるから大好きです😊
いいね
0件
きゅん
2017年11月4日
倉橋トモ先生の作品で初めて読んだのはこれでした。絵がすきで何よりママ似のあゆが可愛すぎます!
いいね
0件
ストーリーがイチオシ
ネタバレ
2017年10月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵も好きだけど、何よりストーリーが良い!!
ボーイズカップルに、幼馴染みの女子が出てきて、面白く、最後はほっこりとさせてくれました。
続きはあるのかな?読みたいな~!
いいね
0件
しあわせ気分になれる
2017年10月20日
登場人物みんなあったかくて読後幸せな気持ちになれる。エロもほどよくあり満足です。
いいね
0件
とても良い
2017年10月2日
ほのぼの。最初から最後まで安心して見ていられます。受けの子がカッコ可愛くて、とても良い!
いいね
0件
BL以前に
2017年8月28日
BLの域を超したお話。エロは少なめですが、ストーリーは充実してます!読んで満足(*^^*)
いいね
0件
ほんわかします(*´艸`)
2017年8月13日
無料の試し読みから購入しました。一緒に住む事とか、籍を入れるとか、あゆちゃんがきっかけになって真剣に向き合っていく2人に萌えました(*‘ω‘ *)一般的ではないかも知れないけど、こんな家族の形が実際にあってもいいんじゃないかなってちょっと思えるお話でした。
あったかい
2017年8月1日
やさしい気持ちになれるお話でした。こういう家族のかたちもあるんだなぁ…と読後感がすごくよかったです。絵もきれいで読みやすいし、ほどよくエロもあります。作者さんの作品の中でいちばん好きかも。あとがきで作者様が二人がくっつくまでの話も描きたいとおっしゃってましたが、ぜひぜひ読みたいです。
納得!
2017年5月15日
1冊○○表題作です。高評価だったので購入しました。登場人物みんないい人でとてもおすすめの一冊です。
いいね
0件
愛情に満ちたBL
2017年5月10日
登場人物すべて素敵な人達で、心が暖まる一冊、エロもしっかり有ります。おまけのシゲさんが鋭い突っ込みの所が、スゴく面白かった。もっと続きが読みたくなります。
温かい作品
2017年5月8日
試し読みと、皆さんのレビューを見て、BL作品を初購入しました。
絵もキレイで、あゆちゃんも可愛く、内容も沢山の愛が詰まった作品でした。色んな形の家族があり、愛情があり、それを素敵に描いて下さっていて、とても感動しました!
いいね
0件
大好きな作品
2017年5月8日
久しぶりにBLを読み出すきっかけになりました。付き合って長いカップルで社会的なところがリアルな分、話も読み応えがあって応援したくなる。二人の気持ちの変化にキュンキュンします。続編希望します!
いいね
0件
素敵です!
2017年4月24日
子育てに奮闘するなかで見える2人の愛し合ってる様子が素敵すぎて大好きです...
いいね
0件
好き
2017年4月15日
作家買いです。倉橋さんの描く漫画はどれもほのぼのしててかわいくて癒されますね。形に囚われない家族愛に癒されました。
いいね
0件
3人の絆
ネタバレ
2017年4月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ ゲイカップルと親友の子どもという、不思議な関係の中に絆を感じる作品でした。
ゲイカップルがアタフタしながら、子どもを育てるという話だったのであんまり期待してなかったのですが、愛を感じる作品だったので買ってよかったです。
いいね
0件
家族ってしあわせ
2017年4月10日
親友の子供を育てるカップルと子供のおはなし。血が繋がってなくても家族なんだなぁ…とジンワリきました。そして、結婚についてあゆちゃんの「誰に認めてもらうの?」という言葉にはハッとさせられました。エロもバッチリあるのですが、あゆちゃんとともに成長してゆく姿もとても良かったです。
みんないい人
2017年4月9日
みんないい人で、子どもは可愛くエロもしっかり。
ところどころ説明不足だなとは思うところもありましたが癒やされました。
星4.5くらいかな~
人が好きになれる1冊です!
2017年3月28日
幼なじみの和馬、千秋、巴。このうち和馬と千秋が恋人同士でその二人の良き友であり理解者でもある巴が久々に会ったら妊婦さんに!しかーし、戦場カメラマンの巴が案の定娘の亜弓を二人に託してきて。
それからの二人は回りの人達に助けられて、何より亜弓に助けられてお互いの存在の大切さを再認識していきます。きっと現実的に考えたらここまで恵まれた環境はむずかしいのかもしれません。
でも、私の子供も卒業後同性のパートナーを隠すことなく部活の試合の応援に連れてきていたというエピソードを聞くと少しずつですが変わってきているのかなと。
子供が「とっても仲良さそうやったで」と報告してきたのが、なんかね優しい気持ちになれたんです。なので、このお話のような感じも全くあり得なくはないのかもって思えました。
いいね
0件
ほんわか
2017年3月26日
エロあり、ほんわかあり。
心が温かくなって最後は幸せな気持ちになる物語でした。
いいね
0件
ほのぼの
2017年3月26日
作者買いしましたが、新しい感じのお話でした。イチャイチャやエロは少なく、サラッとしてますが、3人で家族になっていく様子に惹きこまれ、読み進めました。それぞれの性格と周りの環境のおかげで幸せになっていく3人を読んでいて、幸せな気持ちになりました。巴ちゃんが素敵なカッコいい女性で、いい味出してて、この4人だからこそ成り立つ話なんだな、と思いました。何度も読み返すと思います。
いいね
0件
BLだけじゃなくて
2017年3月25日
家族愛とか人の生き方とか、考えさせられる話でした。巴ちゃんがかっこいい!
何度も読んで、その度にいろいろ発見があるなぁ。
相変わらず絵もステキで見やすい分、物語に入りやすいです。
イチャイチャは少な目ですが、一冊に収めるならしょうがないかな?
いいね
0件
ほんわか
2017年3月22日
初めて見るBLのパターン。エロも少ないしイチャも少ないけどこんな形があっていいんだと思わせる内容で暖かくなるお話でした。倉橋さんの作品は絵も綺麗で話の内容が全体的にほのぼのとしたストーリーが優しい気持ちになれます。みなさん星5つなので私もこれは5つにしないと!で5つにしました(笑)。何回も読むと益々いいお話だと感じそうなので何回も読もうと思います!
いいね
0件
めちゃ好きな作品
2017年3月21日
この作者さんの作品はだいたい読んでますが、この作品が一番好きです!
特殊な家族の設定ですが、血の繋がりより気持ちの繋がりが感じられる、すごくいい作品です!
何回も読み返しました!買って損はない、大満足な作品です!
あとがきに、二人がくっつくまでの話をかけたら…とありましたが、ぜひぜひ見たい!
めちゃ待ってます!
いいね
0件
ちょっと泣ける
2017年3月19日
読み始めから読み終わりまで、とてもほっこりした気持ちになれるお話でした。
トモ先生の作品は絵もキレイだし話も読みやすくて面白いのでどれも好きです。
いいね
0件
かわいい
2017年3月19日
キャラがみんなかわいくてとってもいいはなし…
ほっこりします
いいね
0件
ほっこりしました
2017年3月18日
素敵な絵で見やすいし....ほっこりする作品だと思います*ˊᵕˋ*
いいね
0件
すき!
2017年3月16日
可愛いお話でした!元々作者様は好きで、絵が安定して綺麗です。内容は2~3巻に分けてもっと深く読みたかったー!メインで出てくる登場人物全員素敵。エロは少なめでしたが、満足です!

ps.あゆちゃんが幼稚園で女の子と喧嘩?した所の話、あゆちゃんカッコよすぎる。惚れた。
🙂
2017年3月16日
とってもほのぼのしていてすごいよかったです。
大好きな先生です。
ほんとはずしません。
いいね
0件
包まれた
2017年3月16日
読んでて、温かい気持ちになりました。
二人ともお互いを思い合ってるし、見た目受けと攻が逆では?なかな受さんが器用で
びっくりです(^-^)
また、登場人物で悪い人がいないので、ほっこり、まったり。ニヤニヤしながら
さっくとよめますよ。

かわいい!
2017年3月16日
表紙買いした本でしたが、大当たりでした!絵は綺麗だし、ストーリーもきゅんきゅんします!
いいね
0件
ハマる
2017年3月14日
物語に引き込まれる。色んな意味で綺麗でかわいすぎてキュンキュンする。
いいね
0件
おもしろすぎる
2017年3月14日
買わないと損って言っていいくらい心温まるし、何よりまず絵が綺麗。エロも綺麗。
いいね
0件
家族物大好き‼︎です。
2017年3月12日
子供がいて家族になるお話って良いですよね〜コミックでもノベルでも大好きです(笑)
あゆちゃんとの3人家族だけじゃなく、幼馴染みのあゆママ巴と2人の母親も、皆含めての家族〜
読んでほっこり優しい気持ちになれました。
いいね
0件
書き下ろし目当てで購入
ネタバレ
2017年3月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 単話ごとに購入済みでしたが描き下ろしが読みたくてこちらも購入。後日談ではなく、あゆが来てから数ヵ月後なので「別に読まなくても……」という話も聞きましたが、私は買って良かったです。途中出てきた女装家シゲさんが二人にダメ出ししつつ和馬をイジるって感じですかね。和馬の女装姿なかなかイケる(笑)。あとがきで二人のなれそめ的な話を描きたいとあったので、続編を期待したいです!
いいね
0件
ちょっと感動
2017年3月11日
ほんわかする中でも、何だか考えさせられる事もありで、結構好きです
いいね
0件
家族になる幸せなお話。
2017年3月11日
タイトル通りの作品です!家族になった幸せ物語でした。周りのみんなに祝福されて、2人いや3人いや4人か…みんなが家族になりました❤︎なんかあっという間に読み終わって、しかもどっぷり集中して入り込んでしまいました…エッチシーンはそんな濃くはないですが、むしろなくても幸せになれる1冊だなぁとおもいましあ^ ^
あゆかわいい・・・😍
2017年3月11日
作者買いです✨
これで倉橋先生の作品全部揃いました~🖤
あとがき見るまで先生がショタ好きとは知りませんでしたが(笑)、通りであゆがかわいすぎるわけですね。
ヘタレヤンキー?受けは、個人的な嗜好によりそこまで萌えなかったけど、ほのぼので癒されました。
いつも通りハイクオリティの作画ですが、いつもの色気あってカッコかわいい男性だけじゃなくて、巴みたいなキレイな女性も描けるんだなぁ~と感嘆しました。
これからも倉橋先生の作品いっぱい読んでいきたいです😄
いいね
0件
最高
2017年3月11日
素晴らしいストーリーと絵でとてもよかったです。満足しました。
いいね
0件
もう読んでて幸せになる
2017年3月10日
作家さんが好きだったので購入しましたが
絵はもちろん内容もとてもよく、
特に攻めがヘタレな感じで
受けがヤンキーっぽいのに料理ができたりする
というキャラクター性にも惹かれました!
「子供が起きたらどうする」といいながら
こっそりやら2人は必見です!!!
いいね
0件
幸せの形
2017年3月8日
多くのBLは男同士の恋愛への葛藤だったり世間体との戦いだったり、ノンケな彼とどう恋愛していくか・・とかだったり、付き合うまでの展開や心情を描くモノが多いと思うしそこが面白かったりするんですが、
このお話はそれより先を描いた作品でちょっと珍しい。

千秋と和馬は既に長い付き合いのカップルで、彼らの幼馴染で親友巴の赤ちゃんを預かる所からスタートします。
男同士だから結婚という形式なものはなく子供授かることもない。そんな彼らがひとつの家族を作っていこうとする物語です。幸せの形は人それぞれだなぁと、この作品を読んで感じました。
気になってて…
2017年3月5日
ずっと気になってて…単行本版が出るのを待ってました!
この作者さんにハズレがないのでほぼ購入。
今回も安定のおもしろさ😄
恋愛だけじゃない、家族の絆も描かれていて、今までのと違う傾向だっけどおもしろかったです😍
ほんわか幸せ
2017年3月3日
血が繋がってなくてもひとつ屋根の下で暮してたら家族になれるんだよなあ、とほっこりしました。あゆちゃんがとっても逞しく可愛くて、そのお世話に恋愛に奔走するパパ達の姿がとても微笑ましかったです!巴さんがすごくカッコよくて、でもちゃんと弱さもあってそれを支え合ってるんだなあとウルッときました。とても読後感の良いお話でした。
ほんわか
2017年3月3日
優しい気持ちになりますねぇ。いつも和むけど今回も和ませてもらいました。皆、他人なのにそんな事が関係ない一緒にいて当たり前。って感じの環境。凄く理想の幸せ家族って感じ。穏やかな気持ちになれました。エッチは少ないかなぁ。ほとんど無いに近いかも。
血や性別に囚われない家族の形
ネタバレ
2025年1月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ こちらを読んでから過去編を読み、また戻ってきました。過去編読んでからだとやっぱり何だか違和感あります。
和馬がオラついてるとか、千秋の闇の部分がさっぱり抜け落ちてるとか。過去編はまだ続いているので、このラストに行き着く最後まで読んだらしっくり来るかもしれません。
和馬は髪を下ろしてるほうが好みです。あゆちゃんにはほっこりします。
結婚式にゆいぴーは来なかったんだなぁ…忙しくしてるのかなぁ…など、読み返しても面白いです。
ただ何度読んでもどんな理由があれど、産んだばかりの子供を幼馴染のそれも男に預けて海外に行ってしまう巴の行動は理解できず、どうしても身勝手だなぁと思います。巴自身が親には先立たれているので、寂しかったはずなのに。
まぁそれがないと話が始まらないので仕方ないのですが。過去編の巴が好感度絶大な分、残念ポイントです。
いいね
0件
これが最初
2024年12月25日
高校生編→大学生編→家族になろうよ、と読んだから(お薦めです)トモエちゃんが仕事をする為に子どもを預けた、、というよりはチアキくんとカズマくん、2人に本当の家族になってもらいたくて託した、って感じかな?考えようによっては自分勝手な話しだけどΩ系じゃない普通のcpなら何かが起こらないと親にはなれないですもんね~だから2人が家族になる為の設定!ぐらいの軽い感じで受け止めたら良いと思います。
いいね
0件
巴ちゃんにはびっくり
2024年12月9日
巴ちゃんには、ホントびっくりだけど、だからふたりは「家族」になれたんだと思うと、巴ちゃん、ナイス!!
いいね
0件
かぞく
ネタバレ
2024年11月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 千秋と和馬は高校時代から交際し始めて8年になるカップルである。
二人には幼少期から幼なじみとして一緒にいる女性がいる。
彼女、巴と再会した二人は彼女のお腹が大きくなっていることから妊娠を知る。
いろいろあり親を頼れない彼女のサポートをして無事母子健康に出産を終えた。
しかしその後仕事に復帰して海外に行った巴は二人に娘のあゆみを託した。
その結果別々に住んでいた二人は同棲することになり男二人と女の子一人の家族がはじまって…。

いいね
0件
作者さん買い
2024年9月23日
先に時代順から読んでまして、レビュー見ててこの作品を知りました。先の話とゆうことで購入を避けてましたがクーポンもあり購入。2人がずーっと仲良しでいてくれてほんと嬉しい♡
いいね
0件
このシリーズ好きです
2024年6月22日
いつか恋になるまでから読み始めたので、和真のヤンキー感が否めませんが、このシリーズはやっぱりストーリーがいいです。
いいね
0件
シリーズ1
2024年6月5日
お話しとしてはふつうなんですが、このCP、本当モエ!!はじめは千秋が受けで、和馬が攻めでもよさそうにも思うんですが、いやいや結論、千秋が攻めで和馬が受けだから良き!ってなります(笑)作者さんの絵も好き。2人ともかっこい〜。年齢を遡る感じで「いつか‥」「明けても‥」と続き、こちらの方が巻数的にもボリュームあって読みごたえあるかと⭐︎
シリーズを追ってから読むべし!
2024年5月31日
出版順に読むのでなく、「いつか恋になるまで」「明けても暮れても」のシリーズを読まないと、面白さが伝わらないかと。それに…「いつか恋」「明けても…」の方が断然良いです。
スター・ウォーズ編成なので、絵柄は拙いですが、これを読んだら、作品的に満足感が得られるはずです。
いいね
0件
これが最初?
ネタバレ
2024年5月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 幼馴染みの3人が
中学生から大人になるまでのお話の大人編
なんだけど 絵が…って思ったら
どうもこれが最初に書かれた感じ
中学生から大学生のが二人とも
カッコいいやらかわいいやらで好きだし
エチもそっちの方がお盛んです
いいね
0件
いつ恋・明け暮れの2人のその後
ネタバレ
2024年4月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ こちらが1作目ですが、最初それ知らずにいつ恋・明け暮れ(2人の学生時代の話)から読みました。←2作品の千秋×和馬が大好きすぎて、こちらも読むのすごく楽しみにしてました。あゆちゃん(巴様の子供)との関わりを通して、色々問題起こりつつも2人が少しずつ家族になっていくっていう話。私は2人のその後が見れて嬉しい〜!っていう立ち位置で読んだので普通に楽しめましたが、読む人を選ぶ作品かなと。
まず、巴様!学生時代は2人を一番近くで応援してくれてしっかりした頼もしい人やったのに、1歳の我が子を2人に預けて海外へ。←コレ不愉快になる方は読まない方がいいかと。私もそれを良しと思っている訳ではないですが、それ以上に巴様が可哀想に感じてしまって。大好きな先生の子供を妊娠したのに、先生が亡くなってしまって。この先生も千秋・和馬が悩んでる時2人の関係知った上で応援してくれたので、まさかの展開で悲しくなりました。千秋・和馬を子供と関わらせる為に、巴様・先生がそういう扱いになったのかな?と考えると切ない(予想なので実際そうかは分かりませんが)
でも、千秋・和馬・あゆちゃんを取り巻く周りの人(家族・元々の知り合い・幼稚園のママ友や先生)は皆良い人でパートナー関係の2人の事も当たり前のように受け入れてくれてるし、何よりあゆちゃんが家族の形ついて友達からひどい事言われた時に堂々と笑って自慢してたのが凄いなと思いました。さすが巴様の子供!
3作品どれから読んでも話は通じますが、今作読むのであればいつ恋・明け暮れも絶対読んで欲しいです。それくらい2作品が面白いし、素晴らしい内容なので。あと個人的に、和馬の髪型が変わってて昔のが可愛かったから少し残念って思っちゃいました。
続き
ネタバレ
2024年3月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 表紙の雰囲気が全然違ったので、「いつか恋になるまで」の続きと知らず読み落としていました!8年後の二人も相変わらずラブラブで良かったです!巴ちゃんと先生にも幸せになって欲しかったな、、、でもそうなると3人の生活はなかったと思うと複雑です。
家族になれたね😄
ネタバレ
2023年11月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ ちあかずの最初の作品だけど最後の話。
いつ恋から読んだので絵柄が少し違っているけれど、幼馴染3人が子供を通して家族になっていくのがいいです。千秋の念願(悲願かも)かなって😄
まぁ子供育てるのそんな簡単じゃ無いからちょっとアレだけどそこはBLファンタジーって事で😉
いいね
0件
そんな感じなのか…
2023年11月3日
シリーズは「いつか恋になるまで」は読みました。全体として良かったのは良かったですが、巴がやっぱり勝手だという思いが拭いきれないのと、子育て上手く行きすぎじゃないかな(マンガなので仕方ないかもですが)。千秋と和馬の関係性は好きです。
いいね
0件
家族になる過程
2023年5月14日
元々カップルの2人が子育てをすることによってさらに愛を育んでいく過程が見られる最高すぎる作品。学生時代の話は別作品で読めるそうなのでそちらにも期待。
いいね
0件
二人がパパしているのはかわいい
ネタバレ
2023年5月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 単行本でむかーし持っていたのですが、巴の行動が受け入れられず、そのまま読んでませんでした。
BLで、ちあかずメインといえど実子を置いていく設定はキツイです。
二人のパパぶり→☆10こくらい!😍
巴→☆マイナス6こ
で相殺して☆4です。
いいね
0件
大人になって…
ネタバレ
2023年5月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 時系列順に読んでいましたが、過去編の方がめちゃくちゃ良かったため、期待値が上がりすぎてしまったかな?2人の大人になった姿が見られて嬉しい気持ちもありますが、あんまり心が揺さぶられるようなストーリーではなく、若干微妙に感じてしまいました。
元々あんまり子供が出てくるBLはそんなに刺さらないのでふわ〜と読んじゃいました。ふたりが子供育てるシーンを描きたかったのかもしれないけど正直先生に生きてて欲しかったな〜〜〜〜
いいね
0件
大好きなシリーズ
2023年3月2日
シリーズで一番初めに出たものですが私は時間順で最後に読みました。この順番でしっかり楽しめました。個人的には学生時代の雰囲気が大好きで、家族愛!ってよりキュンキュンが好きです。けど2人がずっと幸せでいてくれて嬉しい笑
いいね
0件
漫画とはいえ…
2023年2月24日
巴ちゃんの子供に関しての件はもう少し考えて欲しかった。戦場カメラマンという職業は危険だけど立派だと思います。巴のキャラとしては有りだと思います。相手が先生だったこと、二人に預けて海外に行ったこと、家族がテーマなら巴にもちゃんとスポット当てて描いて欲しかった。千秋と和馬に子育てさせて家族というテーマで描きたかった為に巴を出して子供産ませただけ、父親がいると不都合だから死なせたってだけ、そう見えます。その点では非常に、ひっじょーに残念だった。でも星4なのはこれまでが好きだし、家族になれた経緯とかは良かったからです。巴の件も考えて描いてくれていれば…無念。家族という割には巴が先生との事言うつもりもなかった感じとか、そういう部分もなんだかな…でした。何でもかんでも言う必要があるからベタベタ家族愛をという訳ではなく、大事な所は伝えるのは家族じゃないかな…と。
良かったです。
2023年2月9日
先生の他作品が好きだったため、購入してみましたが、こちらも良かったです。ただ小さい子供を他人(親しい人でも…)に預けるというのはどうなんだろう…と思っちゃう人もいると思うので、評価は別れると思います!
いいね
0件
シリーズsaleに誘われて...
2022年12月26日
最新刊のランキング入りからシリーズを遡ってみると軒並み高評価だったので取り敢えず初巻だけでも...と購入してみましたが...。色々と引っ掛かりはあるものの画の丁寧さも相まって高評価☆ただ、勢いで買い進めるほどの熱量は生まれず残念。それにしても画が綺麗で読みやすい!
シリーズのラスト
2022年11月18日
シリーズの時系列順(『いつか恋になるまで』→『明けても暮れても』→『家族になろうよ』)で読んだ。幼馴染みの2人もついに大人になりました。家族の形は色々ですね。色々これまでの伏線も回収されてたかな。もうちょい甘々イチャイチャシーンを増やして欲しかったかなぁ。
いいね
0件
良かった
2022年11月9日
すごく良かった〜。家族だなぁって感じがすごく伝わってきました。ラブラブもイチャイチャもほんわかも全て詰まってました。
読む順番
2022年11月3日
ずっと気になっていたシリーズ。
レビューを読み、発売順(家族になろうよ→いつか恋になるまで→明けても暮れても)で読むか時系列(いつか恋になるまで→明けても暮れても→家族になろうよ)で読むか悩みに悩み、発売順で読むことに。
が、いざ「家族になろうよ」を読み始めると既に二人は付き合っていて周りにも公認でとストーリーが進行し過ぎてて戸惑いました。
そしていくら家族同然で育った幼馴染でも赤ちゃんを男2人に預けて旅立つのはちょっと無理があるなと、、
「家族になろうよ」だけを読んだ直後の感想はこのシリーズそんなにいい?といった感じでした。
つづく…
家族か➰
2022年10月31日
いつか恋になるまでを読んでから読みました こちらが一番最初に書かれたとか いつ恋がすっごい良かったんでなにか物足りなさを感じ星一個減ってしまいました でも家族になってくとことか読めて良かったです
いいね
0件
そんなに盛り上がることもなく…
2022年10月30日
結構大きな主題をいくつか扱ってる割に、そんなに揺さぶられることもなく、スーッと読めてしまった。
葛藤や逡巡といったモヤモヤした部分には触れることなく、事実だけが並べられているように感じた。
あったかくなる
2022年10月29日
長くて、いつまでも仲が良い〜(^^)ほっこりする。周りもわかってくれてるし。この3人の関係すごく好き!理想だな〜
いいね
0件
レビューをシェアしよう!
作家名: 倉橋トモ
出版社: シュークリーム
雑誌: moment