ネタバレ・感想あり雪と松【シーモア限定特典付き】のレビュー

(4.9) 100件
(5)
90件
(4)
8件
(3)
2件
(2)
0件
(1)
0件
絵柄も台詞も全部秀逸
ネタバレ
2025年4月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ たくさんおられるBL作家様の中で、私が唯一以前から存じ上げているのが高橋秀武先生。別名義で少年漫画を描かれていた頃から作品を拝読したことがありました。
こちらの作品も何年も前から気になっていたけれど、当時別の連載漫画を追っていてずっと後回しになっていた…。満を持して、ようやく拝読することができました!

まず何と言っても絵柄が良すぎます。美しい雪の憂いを帯びた視線に一発で射貫かれてしまった。
松庵先生の無骨な外見にも味がある。あえて美男に描かれていないことが逆にいいなと思いました。人柄が素敵なお医者様。彼ら二人の絡みは何とも言えない品を感じます。
そして台詞回し!あの時代独特の話し方が小気味良い上、言葉の並べ方がとてもお上手でするすると入ってきます。綺麗な顔の雪がべらんめえ口調というギャップも…!
お話の方も文句のつけようがない。特に松庵先生の父親の話はグッときてしまいました。雪に思い切り抱きつく先生が何だか無性にいじらしく感じてしまい…!
松庵先生は抱く側ですが、二巻冒頭の雪の「俺に抱かれてるみてえな顔しやがって」という言葉、それが思わずここで頭によぎってしまった。確かにだよ…。

もう全てが最高の作品でした。期待以上!かなり遅くなってしまったけれど、本っ当に読めて良かったです…!
全巻買ってしまった
ネタバレ
2025年2月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵がとにかくきれい。
訳ありの2人が出会って、そして2人はいつまでも仲良く一緒に暮らしましたという時代劇。すごくいいです
いいね
0件
数少ない純度の高いお江戸bl
ネタバレ
2025年2月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最近江戸blにハマり倒しお江戸blを探しては呼んでと練り歩いていますが、、中でもかなり純度の高いお江戸blです!話し言葉とか雰囲気とか、会話の"間"とか、、もうこだわり抜かれていて時代劇ロマンスを見ているような気分になりました♦剣で刺された時の血の表現とか、四角い吹き出しとか、、色気たっぷりなおセのシーンとか、、全ての表現が独創的で呼んでいて飽きない。じっくり味わって3巻まで読んだつもりですが、引き込まれてしまってサラッと3巻まで読めてしまった気もします、、。最後の江戸から明治への転換期に、年老いた雪さんと松庵先生が出てくる場面は切ないような幸せなような不思議な気持ちになりました。おじいちゃんになるまで本編のように仲良く過ごしてきたのかな、というほっこり感と、2人とも人生の終わりが近づいているんだな、という少し悲しいきもち。最後は雪さんと松庵先生と一緒に2人の昔を思って感傷的になってしまいました😩これまでblを何千冊と呼んできて、普通のblじゃ物足りない!という猛者の方々にこそ、ここで一度読んでほしい味の深いblです!
いいね
0件
愛に色気にぶん殴られました
ネタバレ
2025年1月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 大好きな作者さまなのですが、時代物という事で内容的に難しいかと購入が最後になってしまった作品でした。が!どうしてもっと早くに読まなかったのかと大後悔です。時代も背景も全く関係ない、ただただお互いを必要として愛に生きるふたりの物語でした。そして…ものすごい画力が魅せる男たちの色気に終始ぶん殴られる凄さといったら!着物ってはだけるんだ…なんてバカみたいな事に感心してしまいました。月日は流れ、今の雪さんが手にする「刃」は愛する人のための「包丁」だなんて泣かせすぎです。一緒に生きるという事の大切さを知った素晴らしい作品でした。
時代ものラブ!
2024年12月27日
時代劇ものは大好きです。何と言っても着物の男達の色気とカッコよさがたまらん!先生は人情溢れてとことん優しい人だし雪はこれまた超絶男前&色気を放つ人。幕末辺りには男性相手の男娼置屋が実際に何軒かあったそうな。陰間と呼ばれる当時の男娼さんに達に会ってみたかったなー。ノスタルジー!
いいね
0件
最後まで沁みる愛情
2024年12月25日
BLにハマって数年経ち、色々なタイプの作品を読みましたがこの作品はどの作品の傾向にも当てはまらずとても独特な世界観でした。
目新しく新鮮な気持ちで読みました。
主人公達と関わる人たちの関係が全てとても素敵でした。

最後の最後に、年老いた姿があります。老人となり若い時の美しい姿はなくなります。
たくさんの時間を重ねてそこまできて、それが全て幸せだったと思えるラストに涙ぐんでしまいました。また、ここで完結してしまい彼らと別れる事を寂しくも思いました。

この作品に出会えて本当に良かったです。
いいね
0件
たまらん!
ネタバレ
2024年12月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 渋くて格好良くて色気があって、人情味に溢れた作品。夢中になって読み終える頃には脳内の口調が変わっています。世情に通じる粋な松庵先生が、雪さんのこととなるとしつこくて情けないのがまた良い。雪さんの肝の座り方も実に男らしい。佐吉の寂しさと生き様も憎みきれず、どの登場人物も血が通っています。そしてとにかく絵が素晴らしい!3巻通して世界に浸り、最後にあんな風景を見せられたらもう降参。この充足感に続く第二部があるのでしょうか。震えて待ちたい。
雰囲気が最高な時代劇
2024年11月24日
他の作品も好きなのですがこちらは「昭和の時代劇」調。個性的ながら丹精な絵と、抑制的な表現なのに雄弁に背景を伝えるストーリーで、読み応え、見応えがあってとても満足です。
時代物BLの最高峰と言ってしまおう。
2024年4月5日
渋好みの絵が苦手な人にはホント勿体ない。(確かに血飛沫と乳首の描き方は独特ですが)でもキャラは骨太だしストーリーは膝を打ってもんどりうつほど良い。時は江戸、質素な生活の中で際立つ愛の営みは濃厚、なのに温石のような温もりがじんわりと胸に残る。…今夜は茹で卵をむしって誰かと食べようか。雪と松、往きと待つ。
こういうBL、増えないかなぁ~
2024年3月4日
なんて表現していいか分からないけどちょっと男臭いっていうのかな?個性の感じる商業BL、もっと増えて欲しいなぁ~。この本を最初読んだ時の痺れるカッコ良さ、最高だったなぁ~‼
色気と江戸時代の情緒と人情と
ネタバレ
2024年2月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 積ん読していた作品。絵が個性的で、人体の描きかたも独特で、決して綺麗ではない。ところがどうも中毒になりそうです。男性(雪)の色気、半端ないです。決して女っぽくない元陰間ですが、流し目がたまりません。雪を拾った医者の松は人情家で、雪にベタぼれになります。2人のやり取りも面白く、何度も読み返す作品。2人の感情、生い立ち、言葉のやり取り、どれをとってもうまいとしか言いようがないです。やたら太ももがでてきますが、実際の庶民の着物はこんなんだったんでしょうね。裸の時のあのブツも自然に描いています。
まずは一話を最後まで読んでみて…!!
2024年2月11日
試し読みしてひっくり返った…!とっとんでもなく面白い…!冒頭の医者の松庵、悪人かと思いきや…!一話の最後、そっそう来たかあ…!!と頭を抱えてのめり込みました。お話の魅せ方もとっても斬新。世界観に惹き込まれ頭の先までどっぷり浸かりました…。3巻あっという間です…。雪さんに振り回される懐の深すぎる松庵の図が愛しくて一生見ていたいです。一話以降、さらにキャラも活き活きしてきて目が離せません。更なる続きを渇望してしまいます…「第一部完」ということは期待してもいいのでしょうか…!お恥ずかしながら今作で高橋先生を初めて知りましたが、別作品も拝見してきます。本当に素晴らしい作品をありがとうございます。何度も読み返す大事な一生物の作品になりました。
読み終えるのが惜しい!
2024年1月15日
終わっちまった。あたい、とうとう読み終えちまったんだよ~泣。(作品の世界観と他のレビュアーの方に随分と影響を受けてしまってこんな言葉使いになっておりやす…笑)大好きな高橋秀武先生の時代劇BL。とにかく良かった~。はじまりからぐいぐいと魅せられて、一気に三巻まで読み終えそうになったのですが、読み終えるのが勿体なさすぎて!チビりチビりと読んでは戻り、読んでは戻り…と愛おしむように楽しんでおりましたが、とうとう読破してしまった、泣。三巻の最後のお話はそれは素晴らしく、しみじみとさせ頂きました
でもまだ完結のマークが付いてなかったので、続きを期待してもいいですが?番外編という形でも良いのでお願いします。とにかくエチい雪さんの体をもっともっとみたいです。そして先生と雪さんのほのぼの&いちゃラブなお話をもっともっも読みたいです!
あたいまた最高のびぃえるに出会っちまった
2023年11月1日
出会っちまった・・・また出会っちまったよう・・・
あたいの(←すっかりワールドに引き込まれてます)
びぃえる嗜好どストライクな作品に。
最高に色っペーうえに情緒たっぷりなストーリーっっ
高橋秀武先生の描くキャラはどうしてこんなにも
男ってか人としての色気に溢れてるの・・・?
えろい場面がそんなに具体的ではないのになぜこんなにも色っぽいの・・・?
とてもとても惹き込まれる場面がたくさんあって物語、台詞、仕草、ついでに雪さんの涙袋!
どれもこれも極上です。
はじめは美しくも男らしい雪の色香にのぼせ上がりながら読んでるのですが、気づくと先生(松)の人としての魅力が可愛くて尊くて。この2人が最高に愛おしい。
くすりと笑えて(細かいギャグが面白いんですよ!)、
ほろっともする時代物。
当て馬だって、悪いオトコ好きにはたまらない、
男前なんだぜ!
3巻の最後に「第一部完」と。第二部があるってことでございますね?首を長ーくして待っています
BLが好きで良かった、あたい(←まだ)このままで行くよ。。と
思わせてくださる星5over作品です!
一味違ったBLをお探しの方にオススメしたい
ネタバレ
2023年10月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 和風の独特な絵で描かれる魅力的なキャラクター達。ストーリーも台詞も行間も吹き出しの形までも独特ながら、兎にも角にも色っぽくて艶っぽい。そして時々クスッと笑える面白さ。本当にお見事な作品です。
高橋秀武先生の作品にハマってから、高橋先生産のBL作品は全て制覇しましたが、どれも本っっっ当に素晴らしい。その中でも私の一番の推し作品がこちら「雪と松」です。購入してからいったい何周しただろう。何回読んでも心に沁みるし温かい気持ちになれるし、ため息が止まらんのです。
私は特に3巻が好き。辛い生い立ちを生きてきた2人が、ようやく見つけたかけがえのない存在。それはお互いにとって、母であり父であり、子であり恋人であり帰る場所である存在だった。2人はずっと、あの2人のまま最期まで寄り添って生きたんだな、と。ラストの2人の姿を見ると、何度でも目頭が熱くなるんです。

こちら「第一部/完」となっているので、これからまた第二部が読めたりするのでしょうか?いつまででも待ちますので、是非とも第二部をお願いします。高橋先生、集英社様。

一味違ったBLをお探しの皆様、是非一度試し読みをしてみて下さい。きっとこの世界観にハマりますから。
共白髪〜3巻の最後まで読んで欲しい
2023年9月11日
2人の関係性が良い!3冊かけてじっくりと深まりますので、一冊づつではなく3冊一気に読んで欲しいと思う。作者様の絵柄が、高橋葉介さんファン?と勝手に思ってしまう様な昭和アート感満載の絵柄なので好き嫌い分かれると思う。でも2人の幸せエチをしっかり描いていてくれていてそれでいて話の雰囲気を壊してないのがとっても良いです。
雪さんの強さと美しさに見惚れます
2023年9月11日
先生のサイケデリアがとても気に入ったのでこちらも。個性的な絵柄ですが世界観に合っていてすごく好きです。雪さんがなんてお美しい❤孤独な者同士が出会い、ささやかでつつましい幸せな日々。だけどその幸せが夢のように儚いような危うさがあります。男気のある受けの雪と、雪のこととなるととんでもなくヘタレてしまう情に厚い松先生。そして二人の物語に混乱をもたらす佐吉の兄貴の存在。3巻は3人の言葉にできない想いが胸に刺さって泣けてきます。雪さんの罪つくりな艶かしい美しさがこの作品の最大の魅力だと思います。
すっっっごいよかった……
ネタバレ
2023年8月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 世界観と画風が見事にマッチしていて最高に素晴らしい作品でした……!!モノローグは少なくて、表情とセリフ、コマの空間(行間)で登場人物たちの感情を表現しているように思います。なによりメタファー的な背景も素晴らしくって……!
ストーリーとして、男男男の感情が大好きな私は先生と雪さん、そして佐吉の三つ巴が最高でした……もう先生への愛情が固まってたはずの雪さんなのに、いざ佐吉に名前を呼ばれて抱きしめられたら背中に腕を回してしまうんですよ……そして先生に「まだ惚れてるんだろ」と言われた雪さんが「思い出が多すぎるんだ」というような返事をするのがまーーー痺れました……。その一連の絵の構図もセリフの置き方も文学的でたまりませんでした。
二人だけじゃなく、他の人たちのキャラクターも素敵で、あと「男気なんて必要ありますか!?」と先生が憤るシーンなんかは先生の考え方にジーンときた方も多いんじゃないでしょうか?先生、かっこよすぎます……時代の先を行ってる先生……。
最後も、先生と雪さんが二人で歳を重ねていた事実がわかって幸せでした……!
これは高橋先生の他の漫画も買わなくてはいけない、そんな気持ちにさせてくれた作品でした。本当によかった!!!
良き
2023年6月30日
独特の画風で世界観が作られています。義理、人情、ヤクザ等々時代劇見てるみたいな流れる様なストーリーです。
いいね
0件
ずっと読みたかった!
ネタバレ
2023年4月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 版画のような、切り絵のような独特の個性ある絵が、時代物の話と相まって美しい。一見すると高尚な文学的な香りのする情緒豊かな作品に見えるが、そこはかとなくクスリと笑える場面があり漫画の良さが十二分に発揮されている。
先生、雪、兄貴とそれぞれが色気のある良い男で、情事も艶があり誰と結ばれても良いと思ってたけど…。
3巻まで面白くて一気読みしたが、3巻のラストの先生が男前過ぎて涙が出た。イケメンな兄貴に一瞬くらっときてたが、こりゃやっぱり先生にはかなわねーなと。
3巻で第一部・完となっていましたが、これはまだまだ続くということでしょうか?これだけでも完結してますが、続きがあるなら是非とも読んでみたいです。
行間を読み取る色気のある素晴らしい作品
ネタバレ
2023年2月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 独特の表現がクセになる先生。
絵も個性的です。
時に浮世絵のような濃淡のみで情景や静寂を、血飛沫の勢いで緊迫感や非情を。
目線や噛み締めた唇で感情の昂りを表現されています。
絵が上手すぎると言っていいと思います。
ストーリーの展開も緩急が心地よく繰り返されていきます。
人はひとりで生まれてひとりで死んでゆくけれども、生きて行く間は誰かの腕の中にいていい。
愛を傾けあえる人がいる事はどんな状況であっても幸せなのだと松庵先生と雪を見てるとじーんわり温かくなってそう感じます。

甲斐甲斐しく雪やけが人の世話を焼く松庵先生の表情を見ていて自然に頭に浮かんだ言葉は「甲斐性のあるオトコ」。腕っ節がどうのでは無い、短小がどうのでは無い笑、いい男とはこう言う人なのだ。
対して雪は情が強い。ばんっ!と反発する力が強いしなやかな柳のような印象。普段はしなしなと風に揺れるような風情なのに、一瞬見せる恐ろしい程の情念の表情が目の裏に焼き付きます。

色気のある作品だとおすすめしたい。
江戸の片隅で生きた二人に出会って欲しいと思います。
綺麗な漫画
2023年2月13日
「綺麗」という印象が強い漫画です。無駄のない洗練されたペンのタッチ、浮世絵を連想させる渋い絵柄、和の雰囲気に馴染む独特な吹き出しの形。江戸の俗っぽい喋り口調なども魅力的です。
一見登場人物の表情にあまり変化がないように見えますが、目や眉の微妙な変化で的確に心情が伝ってくることから、作者様の画力や芸術性の高さが窺えます。
BL漫画というより、一つの芸術作品として楽しみたいような作品でした。
秀逸な作品!!
2022年9月1日
高評価どおりの秀逸作品でした!ストーリーに抜群に似合う絵柄とコマ割り、なによりキャラクターがいい!どのキャラも愛しいです… 先生と雪さんのやりとりや心の揺れが何ともたまらない… 良い作品に出会えて幸せです!
義理人情
ネタバレ
2022年8月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 雪さんと先生は、いつしかお互いになくてはならない存在になってゆく。どこかヘタレ感がある先生ですが、とても心優しく義理堅く男気あふれるお人だと思います。もっぱら雪さんに尻に引かれてますが、喜んでくれるならなんだってするぞ!雪さんが笑ってくれたらそれだけで嬉しいって気持ちが伝わってくる。男になりたかった雪さんは惚れた兄貴を慕ってヤクザになりますが、一度裏切られ、自分は女にも男にもなれなかった宙ぶらりんだと自分自身を受け入れられないでいる感じ。刀を振るう男らしい雪さんも、色っぽくて艶やかな雪さんも「雪さん」じゃないか!と、そんな大きな愛で包んでくれる先生。兄貴も思う事あっての行動だったのか…と後で分かるんですが、兄貴は兄貴なりに雪さんを愛してたのです〜涙。皆個々に自分なりの愛を抱えて生きてきたんだなと、非情な部分と世の中捨てたもんじゃないねと思える人間らしい温度に触れれる作品です。個人的に兄貴と雪さんCP時代も嫌いではない。ので、兄貴にも幸せになってほしい。最後に老後の集まりが行われてて、皆楽しそうに鍋囲む姿はホッコリ。死ぬまで一緒にいれたんだねと心温まりました。
どの話も極上の義理人情もの!
2022年7月30日
作者様買いです。独特の雰囲気がクセになります!
切った張ったのヤクザな世界ではあるけど何故か凄く優しくて。。
先生と雪の関係も好きだけど、兄貴も捨てがたい!
どうか二部も読めますように。。ずっと待ちます。
最高な作品です。
2022年5月31日
何を書こうか色々考えたんですが、正直言葉が追いつかず、ただレビューを上げてこの作品を応援するしかできないのが悔しい…最高に良いシーン、悲しい惨めなシーンなど、印象深い絵と共に記憶に残るところが沢山あって、そこからの3巻の最後の日常が幸せで嬉しくて泣きました。生きてると命がけで辛いことや悲しいことがあっても、その度に命がけで傍にいてくれる人と人生を送るなんて最高じゃないですか。至高の家ですよ、雪さん。
クセになるマンガでした
2022年5月13日
絵柄が特徴的だったので気になって購入してみましたが、すごく面白かったです。
描写が綺麗だし、なんとなく4コマ風なので読みづらさもなし。
何より二人の関係性が尊くて美しくてなまめかしくて本当に最高でした。
これは!
ネタバレ
2022年5月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 割引きの時に購入して、すぐ読んでませんでした。早く読めばよかった!よい!としか言いようがありません。江戸末期のある村の医師松が雪の中に首から血を流して倒れてる雪を拾う。絵がまるで時代小説を読んでるようで、池波正太郎好きの自分には最高でした!一部完。となっているから続きあるのかな?楽しみです。
渋い!
2022年4月27日
作者さん買いです!しかしお名前、ひでぶって読むんですね…(笑)
雪さん(辰雄)、松庵先生どちらも人間として素敵な人です。特に先生のお人好しっぷりには参りました。
雪さんは過去に悔いが残るようなので、先生との暮らしで癒されていくと良いな!
独特の絵で迷ってる方読んでください
2022年4月26日
面白いです、とにかく面白かった
個性の強い絵柄で、試し読みできっと面白いんだろうなと感じつつも購入までは至らず…でしたが、セールも後押しして買いました
江戸物も好きじゃないし絵柄も好みじゃない(すみません)そんな事ふっとぶくらいおもしろかったです
一気に3巻まで読みました
メインの2人がとてもかっこよくて可愛らしいし、周りのキャラクターも良いです
じょじょに周りの人たちのお話も絡んできて主役2人の解像度上げてくれます
漫画がとても上手な作者さんだと思います
最期はうるっときてしまいました

おすすめです!
むむむっっっ!!!!!
2022年4月25日
はじめましての作家様です。1巻から3巻までお値下げされてるではないですか。

時代劇とか別に好きじゃないし、ぶっちゃけ絵も好みな画風ではない。

でもレビュー読んだら大絶賛の嵐だった。安くなってるし、読んでみて自分には合わなくても、まー、いっか、という実に軽い気持ちで手を出しました。

結果、骨抜きにされました。現在発売されている3巻まで一気に読みました。めちゃくちゃいい。唯一無二感が半端ない。

時代劇とか別に好きじゃないし、ぶっちゃけ絵も好きな画風じゃないとか言ってほんとすいませんでした。(土下座)

作者様、BL描いてくれて本当にありがとうございます。最終巻まで追います!!

(1巻、179ページ)
(2巻、179ページ)
(3巻、181ページ)
切ない!
2022年3月26日
ハピエンなんですが、最後がめちゃくちゃ切ない〜!!からの、笑わせてほっこりエンド〜!!独特の絵柄ですが、ハマります。癖になって、繰り返し読んじゃいます。
もっと早く出会いたかった。
2022年3月12日
本当に素晴らしい作品でした。寂寥感が漂う中にも純愛があり非常に美しい世界観でした。まだまだ若輩者なのでこの作品の良さが分からない部分があると思いますが、間違いなく傑作だと感じました。星5じゃ評価し足りない位、私の胸にささりました。
こういうの読みたかった。
2021年11月14日
骨の髄まで愛し合うってこういうことか、と思えるような作品でした。とにかく色気がすごい。表情や間で読ませてくれるので、ゆっくりじっくり作品を味わいたい方におすすめです。買って良かった。
いい作品!
2021年6月8日
サイケデリアで知った作者様。他のも読んでみようと思い試しに1巻購入したらもう止まらない。3巻まで一気に読みました。独特の絵柄だけど、作品の世界観にすごくあっていて引き込まれます。
人が斬られるシーンがありますが、斬られた相手をちゃんと医者が治してくれるので何故か嫌な気持ちになりません。
皆さんかかれてる様に終わり方もすごくよかったです。フォローさん達のおかげで素晴らしい作品&作者さんを知ることができて感謝です!
いい作品に出会えた~!!秀逸な時代もの
2021年6月4日
作者買いです。ずっと読みたくて、ついに読めましたー。江戸後期の時代ものです。瀕死の状態で医者の松庵に助けられた男。訳ありの美しい男は雪と呼ばれます。松庵と雪の二人の生活は、お互いが拠り所となってかけがえのないものとなっていきます。食べるご飯の美味しそうなこと、雪の眼差しの色っぽいこと、兄貴がカッコいいこと。あっ、また独特の血飛沫が…。読みどころ満載です。時の流れを経てのその後、ホント感慨深いですー。これは情に厚く、粋な時代ものの傑作だと思います。まさに買って後悔なしな作品でした。本当にいい作品に出会えたと思えますね。
最高…
ネタバレ
2021年5月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ なんという色気…!表情、視線、行間、あらゆるところになんとも言えない色気が漂っていて酔いそうになりました(笑)お話もとても良くて、3巻まで一気読みしたあと、また読み返してしまいました。優しく温かく、少し哀しくて、粋で幸せなお話です。
最後「第一部・完」とありましたが、続きが出るんでしょうかね?思いっきり完結!って感じのラストに思えましたがどうなんでしょう…また昔のエピソードに戻るのかな?
いい意味で予想を裏切るラスト
2021年5月18日
詳しく書きたい
でもまだ読んでない人はそのまま読んで欲しいから・・・書かない!

ラストは西鶴の男色大観が彷彿とし
ああ~こういうことなのね!と思える、古漬けのように妙味ある作品でした。

ちなみに濡れ場は
セリフなく画でみせます。
心に沁みます
2021年3月30日
孤独なもの同士の話ですが、暗くなりすぎず、世を拗ねることもなく、エピソードが心にしみます。
一部完とあるので、続きが楽しみです。
すごく良かった!買って後悔なし。
ネタバレ
2021年3月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵に特徴がありますが、キャラクターと一致していて、味があって、愛着がわきます。松庵先生は、きっと雪さんに一目惚れだったのですね。雪さんに、「人を殺して亡骸を持ってこい」と言った先生の真意に、雪さんと同じく心が動きます。雪さんのことが大好きなのに、嫉妬でいらんこと言ってしまう先生も可愛くて好き。そして、不器用ながらも優しくて、懐の深い先生に魅了されます。雪さんは雪さんで、先生と抱き合う最中に刺客の気配を感じ取って、たった(漢字NGだった)まま剣を携える姿は、やらしさとかなくて、ただただ格好いい。修正とかいらないと思う。はあ…雪さんにも惚れる。辛い過去のある雪さんをまるごと包み込む先生ですが、先生も親に捨てられた過去があります。母を捨てた父親の治療後、家に帰ってから、雪さんにすがる姿は、何とも言えず切なく、2人が出会えて本当に良かったと思いました。魅力的な登場人物がいて、全体的なストーリーも本当に面白く、あっという間に読み終えてしまいます。どのエピソードも素晴らしいのですが、勘次さんのエピソードで、「男気はなくちゃいかんもんですか」と言う先生の言葉に、ああ、本当に、そういうことだよなと思いました。きっと普段何気なく思っていること、使っている言葉こそが、人を枠にはめようとしたり、あるいは自分を縛り付けたりしているんだなと。3巻ラストは、私的には本当に感動しました。時も人も繋がって今があること。先生と雪さんの人生に思いを馳せるとともに、自分に繋がってきた数多の人生を想ったりもしました。本編を読み終わって、3巻の表紙を見返して、本当に可愛いくて愛らしい人たち、素晴らしい作品に出会えたなーとしみじみしています。
耽美
2021年2月28日
絵がキレイでステキです。スーツ系はすきじゃないのでこんなBLもっと増えてほしい
いいね
0件
良いBL
2021年2月10日
二人の空気感がとても良い。絵に抵抗が無い方には是非おすすめです。
いいね
0件
あーいい
ネタバレ
2020年12月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ ずっと気になっていた作品です。一巻買ったら止まらなくなって、結局全部買ってしまった💗
絵が独特ですが、綺麗です。映画を観てる気分になりました。エッチシーンに喘ぎが無駄にないぶん、逆にエロティズムを感じます。雪さんから漂う色気がたまらない。良かった、すごく良かった😊
素敵過ぎます😄
ネタバレ
2020年11月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 良かったです。胸にきゅんきゅん来ました。もう二人とも好き 可愛すぎ。もう二人のおっとうとおっかあにもなりたい。
いいね
0件
素敵な作品でした
ネタバレ
2020年9月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 現代以外をテーマとした作品を読むのは初めてでしたが、絵もお話もとても素敵で、何回も読み返したくなる作品です。心温まるようなお話もあれば、ぎゅっと胸を掴まれるようなお話もあり、1〜3巻通して小説のようでした。絵も独特ですが、引き込まれます。少しでも気持ちを伝えたかったので、初レビューとさせていただきました。
いいね
0件
良かった
2020年4月18日
1巻無料で読んですぐに続巻購入しました。お互いを思いあう気持ちが純粋でまっすぐで心にくるものがありました。買って良かった。
いいね
0件
最高!
2020年1月24日
とても良かったです!初めて見た時は劇画タッチの絵にちょっと苦手かなぁと思ったのですが、読みはじめたらまったく気になりませんでした。むしろ、雪さんの色気出すにはこの線しかないやろ!ってくらい。(雪さんは俳優の沖雅也さんに似てると思いました。おそらく作家さんが好きであろう必殺シリーズに出てた沖雅也さんに。)ストーリーは言うことなし‼ちょっとした笑いも好きです。第二部が楽しみです!
何度でも読み返してしまう
2019年8月3日
上手く言えないけど、本当に良い。
2人の一つだけでは無い関係を何度でも読み返したくなります。
″第1部″完結とのことで、第2部の始まり楽しみにしております!
いいね
0件
好き
2019年8月2日
この時代テーマの作品は好きなのですが、それにしても面白い。焦れったいような純愛、終わり方もとてもよかった。
いいね
0件
骨がある!
2019年7月25日
たくさんblを読んできましたが、この作品は秀逸です!
ずっとシリーズで続いてほしい!
骨っぽくて侠気があって、想い合う二人がいる
そこにいる肌の温度が伝わります
一気に3巻買ってしまいました
高橋先生のファンになりました!
何度も読み返し何度も胸が熱くなる!
2019年7月11日
電子書籍を利用しなけれは出会えなかった作品。出会えて良かった!!紙媒体も購入!
この漫画はBLのくくりにしてはいけない。
唯一無二の感性をもつ作家さんであり作品です。
ほんとに素晴らしい!!
みんなカッコいい!
2019年6月11日
メインの2人も好きなんだけど、脇キャラも素敵です(*^▽^*)
スピンオフでないか期待してしまいます
いいね
0件
電子で再度購入
2019年5月31日
紙のコミックスで持っていますが、いつでも読めるように電子で再度購入。
1巻が出た直後は、自分はあまり好きでない絵かもしれないと思ったのですが、
読んで行くうちにとてもはまりました。松庵先生と雪。
BLというくくりに収まりきれないような作品です。
また、電子は、1巻〜3巻一気に持ち運べ理ので、とても便利です。
いいね
0件
すっごく良い
2019年5月30日
松庵先生と雪の関係があんまりにも羨ましくって、ちょっと泣けた。こんなにも相手をお互いに必要としていて先のことを考えず今を生きてる人ってどれくらいいるんだろ。
いいね
0件
雪さん…色っぽいにも程があるよ…!
2019年5月30日
とても好みなカップルでした。二人の境遇は切ないんだけど、登場人物みんな人情に厚い人ばかりで全体的に温かい作品でした。松庵先生の作る料理がとても美味しそうでほっこりします。殺陣のシーンがかっこよくて本格時代劇としても楽しめます!雪さんと再会した兄貴が最後に言った台詞にシビれました。。読み終えるのが勿体なくて一頁一頁噛み締めるように読みました。。ぜひ、二巻三巻と続けて読んでほしいです!
漫画というツールを使ったアート
2019年5月27日
物凄い作品に会ってしまいました。鳥肌が止まりませんでした。漫画と言うツールと表現を最大限に使用したアートです。筆使い、コマ割り、背景、効果、全てが美しい。それだけではなく、お話自体もしっかりと面白い。最後まで読んだ時、BLの関係性に求めていた物がありました。何て言う作品を描かれるんでしょうか。男性の人体と言うもの、人の心の不安定で脆い美しさを堪能してください。
クセは強いけど...
2019年5月11日
絵もお話も素敵です。ラストに数十年の姿を描かれているのも愛を感じられて本当によかった。
いいね
0件
☆5つばかりじゃとっても足りない…!
2019年5月7日
BLというより弥生美術館の所蔵品(岩田専太郎/山口将吉郎/伊藤彦造とか古の少年雑誌挿絵)的な又は漫画黎明期のエロス的な雰囲気を醸す絵柄の物珍しさに惹かれて頁を捲り始めたら一気に引き込まれ、気づいたら3巻購入していました…!
イヤハヤこれは物凄い名作品に出会ってしまった。「唯一無二のBL時代劇」煽り文句に偽り無しです。
寧ろBLカテゴリだけで評価されるのは勿体無さすぎの感が強い。
紙で購入しましたが、帯に野田サトル氏の熱烈な推薦コピーがあり瞠目しましたw
とても良かったです
2019年5月3日
無料版を読んで続きが気になってしまい、結局他も購入しました。良かったです。何度も読み返したい作品です。
いいね
0件
男気と色気
2019年5月3日
なんとも言えない世界観でした。かなりクセのある絵ですが、BLとしてではなく青年漫画として読めば良いのかなと。
モンキーパンチさんをふと思い出す画風でした。時代物大好きなので、面白かったです。登場人の目で語る作画にジーンとしたりドキドキしたり。ここ最近読んだなかで一番のヒット作品です。
ラストは幸せな場面なのに涙が溢れてしかたなかった。
なんかいいですね~
2019年5月3日
時代劇設定が悪くないですね~あまり読まない感じですがなんか切なさとリアリティーがあって面白いです。
いいね
0件
クールさの中にもホッとする
2019年3月26日
渡世の世界観も絡んで少しワイルドな感じもしますが松と雪のほのぼのとしたやりとりが各所に散りばめられていて読んだ後は“あっぱれ!“という気持ちになりました。一気買いです!後悔しない作品でした。
素晴らしい
ネタバレ
2019年3月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最後の話。BLでは老齢になるまでを描く展開が好きではないのですが、この話については少しジンときました。歴史好きの自分としても、こうきたか!という感じでした。江戸時代は案外短いんだなー、と実感していただけたらと思います。実は時代小説や漫画って、中後期以降を舞台にしているものが結構多いのです。ひとつには身分の縛りがゆるくなってきて、物語が展開しやすいこともあるかと思いますが。その先にはすぐ明治の世が待っているのです。
読み応えがあった😊
2018年11月13日
いい意味で漫画を読んでる感じがしなかったです。
絵も色っぽくて話も良かったです。
続きも購入したいと思います😉
いいね
0件
クールな色気
2018年8月19日
個性的な絵ですが読み進めるうち、それが良さに変わるまで時間はかからず堪能という言葉で読み終われました。雑と思えるほどの線で描かれた登場人物たちの表情が台詞以上の表現をするところが堪らなく萌えます!少々ベタなお話に心持っていかれる快感を味わえました。絵が大丈夫なら是非おススメします!
BLの括りだけに収まらない良作
ネタバレ
2018年8月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ クセのある絵柄って元来苦手な方なんですが、この力強さのあるタッチだからこそ描ける世界、描けるお話だと、この漫画を読んで思いました。そうじゃないと、ここまで真に迫った印象にはならないんじゃないかな。
ストーリーも、淡々と描かれてるんだけど、だからこそ切ない。根っからお人好しの先生とその先生に身も心も救われた一途な雪、どっちも不器用で傷を負ってて普通にはなれないけど二人でいるとしっくりくる、そんな感じが本当にグッと来ます。
色っぽい
2018年8月17日
ちゃんと時代劇で、情があって、色っぽくて、人間くさくて、良い。オススメ!
色気があって良い!
ネタバレ
2018年5月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 表紙と立ち読みで気になって完結まで待とうと思っていたら、キャンペーン中だったので我慢できずに買いました。
絵柄はBL漫画としては独特かもしれませんが、時代物に合っていて色っぽいので自分は好みでした。
会話のテンポというか、雰囲気もよかったです。二人がもっと拗らせていて、くっつくまで時間かかるのかなと思いきや、先生、いい人だ可愛いですね。。
血みどろシーンもあるのに、ほのぼのさも確かにあって緩急がとてもいい。続きも楽しみです。
面白かった
2018年5月31日
すごく面白かったです。BLというより、人間愛というか、人間ドラマというか深いお話だと思いました。雪も先生も魅力的だし。買って損は無いと思いました。続きが楽しみです。
いいね
0件
素晴らしい!!
2018年5月31日
★5じゃ足りないくらい骨太の面白い作品でした!時代ものが特に好きな訳ではありませんが、読み始めから独特の世界観にグッと引き込まれて、気が付いたら2巻一気読みしていました。血みどろの場面や悲しい場面もありますが、情に溢れて暖かい場面とのバランスが凄く良くて、本当に素晴らしいです。絵も独特で力強いのに艶めかしい感じもして、表情も仕草も本当に素晴らしいです。続きが早く読みたいです!!
いいね
0件
すごく好き
2018年5月30日
居場所があるって幸せだよね。もう大人の二人が子供の頃の悲しみを抱えながらも健気に生きている様子は美しく、BLで括るのはもったいない。タイトルは「雪と松」だけど、雪が受けです。そこのあたりも深読みしたくなる。2巻の最後がとてもいいので、ぜひ最後まで読んでほしい。
いろっぽい
2018年5月28日
とにかく絵がとても素敵です。普通にしてても色っぽいし、先生はいい人だし。これからどんなふうに話が膨らんでいくのか楽しみ
いいね
0件
好きです
2018年5月28日
時代物に惹かれ、試し読みをしたらますます惹かれ購入に至りました。絵も美しければ物語もとても良い。雪さんの美しさと優しさに惚れ惚れします。出会えてよかった作品です。
いいね
0件
独特の色香
2018年5月28日
時代物特有の人情味を感じる物語ではありますが、独特の艶かしさや血生臭さも描かれています。台詞や擬音の入らない静謐な絵柄の部分にも特徴的な色香を感じられました。正直に言うと苦手な描写や場面も多いのですが、それ以上に物語の上質さを堪能させてもらえました。雪と松がお互いに惹かれ合う様子にどこかホッとさせられます。
強く悲しく美しくって愛おしい
2018年5月27日
白髪ヘタレオカン医者攻め×黒髪クールビューティ殺し屋受けの情愛もの作品です。
悲しい過去を持つ男と男が
江戸時代の片田舎でひっそりと寄り添い、愛を積み重ねていくお話です。
作者さんの画力が高く、絵柄が独特で突出した味を出してます。
攻めが作る手料理が素朴なのにちゃんと美味しそうで凄いです。
ストーリー構成も素晴らしく、私は大好きな作品です。

作者の高橋先生は、この作品のジャンルは「血みどろほのぼの男色時代劇」と仰っていますが、これ以上にこの作品に相応しいジャンルカテゴリーはこの世には無いと思います。
なので流血、殺傷表現が苦手という方はご注意下さい。
流血、殺傷シーンが大丈夫という方は是非是非ご覧になって下さい。

個人的には、とりあえず1巻だけ読む、よりも2巻と2冊まとめて読むのをオススメ致します。
絵が凄く独特ですが
2018年5月27日
その分、好みは分かれても味わいがあると思います。お話の内容やキャラはとても素晴らしいですのでお勧めしたい1冊です
いいね
0件
2巻の過去話が特にオススメ!兄貴切ない
2018年5月24日
行き倒れの美侍と、お人好しの医者のお話です。たまに斬ったり斬られそうになったりしますが、基本はラブラブしています。大人の男性らしく粋なピロートーク、フレーズも必見。
個人的には、過去の回想回がオススメです。雪と雪を斬った兄貴分とのストーリー。血を浴びながらのキスなどグッときます。
いいね
0件
人情物語
2018年5月16日
紙で買いたいくらいです。時代物好きな人には堪らんかも。男の人にも男色描写オッケーな人には楽しく読んでもらえんるんじゃないかなと。
続きが気になるから早く読みたい!って感じの続きモノではないので、安心して心熱く読めます。もちろん次も楽しみ!
絵柄が
2018年4月18日
苦手かもと敬遠してたんですが、読みだしたらそれが味でとても良かったです。お互いがおもいあっててじんわりさせられた。
人気作
2018年4月16日
だけにさすがの、物語。 わかりやすいはなしだけど、なまめかしい。 兄貴 雪 先生 それぞれ、いい男。傷を分かち合えるだけある。ワクワクで読めた 続きも是非読みたい。














いいね
0件
何度も読み返しています!
ネタバレ
2018年4月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 白と黒のコントラストが美しく、ページをめくる度に溜め息が出ます。しっとりとした静、迫力のある動、それぞれのシーンが映画の1シーンのようです。
また、シンプルで無駄のない線なのに人物の情感がしっかり伝わってきます。
時々入るギャグも、丁度いいアクセントになっています。
まだ連載中の作品ですが(毎号この作品の為に雑誌も購入しています)、ようやく二人の過去が明らかになってきたかな、というところです。お話が進むにつれて親密になり、二人の関係にグルーヴ感が出てくる頃なのかな……と期待しています。
出来るだけ長く、二人を見守っていきたいなと思える作品です。
2018年2月12日
野田サトル推薦の帯みて読んでみたけど久々にドストライクでした。

上村一夫のような妖艶な色っぽさがもうスゴい。
少しずつ二人の距離が縮まってるのが本当によかった

次巻でおしまいかなぁ、、
いいね
0件
素晴らしい
2018年1月24日
画力が高く、ひとコマひとコマがとても美しいです。萌えどころも沢山あり、ストーリー・構成もとてもお上手で、じっくり読ませてくれる作品です。ずっとずっと続いてほしいぐらい大好きです!
いいね
0件
ヒューマンドラマを見てるみたい。
2018年1月7日
凄くベテランの作家さん。女性だったのですね!
絵柄は正直あまり好みではなかったのですが、色気がある感じで気にならなかったです。他の方も書かれてますが、エロの描き方も独特。でも下品な意味でなく、いやらしい。
2巻まで読みましたが、メイン二人の生い立ちなどが、上手くサブキャラが絡むことでだんだんと語られていって、切なさに胸がぎゅんとなることも。ラブももちろんあるのですが、ヒューマンドラマを見てるみたい。じんわり残るものがあります。
静かに続いていきそうな予感です。
満点以外つけられない
2018年1月2日
言葉で説明できない寂しさとほろほろの愛がいっぱい。めちゃくちゃイイ。孤独ながら強く生きてきた2人が出会い、傷を癒し、幸せを育んでいく。王道ど真ん中のお話ながらこの新しさは凄い。絵の力が圧倒的。
名作です!
2017年12月31日
なんでこんなにレビュー数が少ないのかと心配しながら購入しましたが、間違いなく名作の一つかと。絵の好みはあると思いますが、(私も最初は苦手でした)が、ストーリーの良さとじわじわ来る色気に気にならなくなり、むしろ良くなります。3巻が楽しみですが、松と雪さんに良い結末でなかったらどうしよう…
良かった (2巻読みました)
2017年11月11日
立読みがなくレビュー3件だけで不安でしたが高評価で購入。言葉や着物を現代風にはしておらず 絵は版画や切り絵のよう。目の下に線があり皺なのか涙なのか分からない時あり。エロは擬音無く たまに漏れる声と雪さんのムッチムチ ブヨッとした体は いやらしく感じる。局部は細かく描いている時もあり
つい見てしまう。時代物が好きな人、普通のBL以外も読みたい人にオススメ。ハッピーエンド希望。2巻楽しみ。
2巻読みました。2人の過去。他
乙松(子供)と接する雪さんが優しい。雪さんの体がムッチムチしてない。3巻楽しみ。
独特な艶やかさ
2017年10月17日
絵柄は好き嫌いがありそうですが、ストーリーは良いです。時代劇もの好きな方は読んで損はないと思いますよ。いつもの効果音・水音・嬌声有りのBLのラブシーンに馴れている身には静かな行為に感じましたが艶かしさがあります。また、雪さんの艶っぽさが良いです。村医者と腕が立つ元殺し屋家業の雪さんの今後が気になります。
新鮮😄💗
2017年5月25日
高橋秀武先生初のBLとのことで、発売を楽しみにしていました‼素晴らしかったです…!!淡々としていますが登場人物の気持ちがストレートに伝わってくるので、随所できゅんきゅんします💕絵が凄く綺麗で雪さんがとにかく色っぽい💗こちらは第1巻とのことなので、今から続編が楽しみです。松庵先生と雪さんには幸せになってほしい…!
続き読みたい
2017年5月25日
シーモアさんの試し読み減ったのどういう意図なんだろ?他所では普通に読めるし、面倒だからそっちで購入しちゃう人もいるのでは?不便なだけだからやめてほしいですf^_^;

さて話ですが…斬り合いの血しぶきブシャーに戸惑いましたf^_^;苦手な方は読まない方がいいかな、一度だけじゃないし。私も苦手でただそれだけなら途中ギブしたかもしれません、そんな簡単に斬っちゃうの?!とどん引いた所もありましたし。でも作者さん漫画が上手いんでしょうね、そこはあまり引きずる事なかったです。

医者の松庵と松庵に拾われた雪。雪は陰間上がり且つヤクザ(殺し屋)上がりなのでどうしても過去がつきまといます。でも重くなりかけると暖まるいい場面や展開があるので過去あり物にしてはズーン…とならずに読めました。

最初の印象悪かったですが読み終える頃にはもっと続きないの?に変わりました。絵は独特ですが、上手い!!です。雪の絶妙なムチムチの色っぽさは最後の方増しているような?
絵は独特ですが
2021年3月31日
絵のタッチは独特ですが、抵抗がないに人は絶対に読んで欲しい作品です。
いいね
0件
おめえさんはいい男だ
ネタバレ
2021年2月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 和風ボーイズラブ!!新鮮な感じで絵も他の作品と比べてすごい和!!苦手な人いるかもしれないけど、私は大丈夫です。まつげが丁寧に書かれていて良い!!ちょっとしか写ってないあそこも・・笑
私も宙ぶらりんかもしれません。ストーリーも楽しめた。
いいね
0件
繊細な絵
2019年12月1日
絵が美しく繊細。時代ものなのではだけた着物から覗く脚がセクシー。過去がありどこかへ消えそうな受けが包容力のある攻めの愛で不器用に繋がっている。
いいね
0件
2人が良いです。
ネタバレ
2019年5月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵柄は個性があります。好き嫌いがあるかもしれません。
でも、2人の心の機敏がとても良かった。
そして、致してる描写はエロというよりエロスです。最中の描写が直接的な作品が多い中、波で描写するところに私はエロスを感じます。
私は好きな作品です。
いいね
0件
試しに読んでほしい一作!
2019年5月2日
男らしい絵ですが、耽美な繊細さが艶を感じさせます。性描写は軽めで、人情味で魅せられる本です。
味わい深い作品
2019年3月25日
絵が最初「ちょっと無理かも…」と思いましたが、読み進める内に、寧ろこの作品はこの絵ありきと思うようになりました。主人公2人の純愛も良いですが、受けの元兄貴(兼元彼)との関係も単なる当て馬じゃなくて、ちゃんと物語があって良いなあと感じました。最終巻では老後の二人が載ってます。ハピエンで良かった!
時代物です
2019年2月21日
青年誌で描かれてる方なのかな。よくあるBLとは違う感じでしたがスタイリッシュな画面で話も時代ものだけど読みやすくけっこうおもしろかったです。
いいね
0件
他にない独特の世界観
2018年1月26日
浮世絵とマンガを足して2で割ったような絵柄で、独特の雰囲気満載。
歌舞伎をなんとなく彷彿させます。
雪が男なんだけど、色気満点。

コマも大きくセリフもシンプルなので、あっという間に読み終わってしまうけど、
人間ドラマというか時代劇っぽい人情ドラマ!?が展開されます。
生と死がもっと簡単に背中合わせだった時代の人生模様。
エロシーンも他のBLとは違う独特の艶めかしさがあります。
独特の世界観と時代モノが好きな人におすすめだと思います。

2巻は定価が高いのでページ数が多いのかな?と思ったけど、1巻と同じページ数でした。
1巻179ページ、2巻179ページ。
純粋な時代劇でした!
2018年8月10日
絵があまり好きではなくて、正直そこは最後まで好きにはなれなかったけど(^o^;)
雪さんと松先生どちらも子供時代が辛かったのにひねくれてなくてお話は良かったです!
こんな時代に自分が生まれてたらちゃんと生き残れるか、と思うと共に今の平和な毎日がありがたいなぁと思いました。
絵が独特だ
2018年5月29日
話や世界観も丁寧で面白く、時代劇感バリバリの作品でした。ただ、自分には絵に癖を強く感じてしまい、馴染めず…でした。
レビューをシェアしよう!