ネタバレ・感想ありセクシー田中さんのレビュー

(4.7) 1118件
(5)
903件
(4)
161件
(3)
41件
(2)
12件
(1)
1件
当たり!
2018年4月21日
田中さんがぶれない!我が道を行く的な、自立した立派な女性像に惹かれていきました。もし、続きがあるならぜひとも読みたいです!!
爽快!読むべき!
2018年4月21日
妙齢の女性を、独女、非モテ、非婚って簡単にカテゴライズしちゃう発想が貧困なひとが読んだらいいだろうなぁ。嫌な思いしたことがある方にも痛快だと思います!2巻も楽しみ!
こんなに素敵な作品なんだよ
2018年4月21日
こんなに素敵な作品なのに、芦原先生の気持ちや思いをなぜ大切にしてくれなかったのか?悲しくて仕方ありません。


一気に読んじゃいました。主人公の田中さん、おばさん、ですがひょんなことから絶望人生から脱却していきます。その芯の強さと清さに心を奪われました。2巻も早く読みたいです。
無念です
2024年12月31日
未完で終わってしまった事実を考えると、複雑な気分になります。心血注いだ作品をよってたかって踏みにじられたこと、どれだけ無念であったかと、ただただ悲しいです。
面白い
2024年12月31日
面白いです。
ドラマ化の前に知った作品なので楽しみにしていたのですが…。
老いの描写がリアルで共感しかないです。
魅力的な女性
ネタバレ
2024年12月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ セクシーな田中さん。女性は何歳になっても魅力的になれるんだなとこの漫画を見てると思います。絵も素敵でもっと早くにこの漫画が知りたかったです。
まだ今時もあるのだろうか…
2024年12月31日
会社の女性社員のお局さま的扱いって昭和の時代に廃れたものかと思っていましたが、固定観念って意味では分かりやすかったかも?顔が劇画な田中さんをどうセクシーに表現するかがポイントです。
レビュー
2024年12月31日
キャラクターそれぞれが魅力的で、心の機微が丁寧に描かれている。読んでいて共感したり、励まされたり。未刊の傑作。
完結まで読みたかった
2024年12月27日
あの騒動で気になり読んでみた作品でした。一見地味で会社で浮いていても自分だけの楽しみ、自分をしっかり持っている田中さんに憧れます。とても良い作品なのにもう続きが読めないのはとても残念です。
いいね
0件
驚き
ネタバレ
2024年12月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ この漫画では、いつもは地味な人がもしかしたら、どこかではとてもすごい人かもと思わせてくれる漫画でその主人公である女性がとても綺麗なのでぜひ見て頂きたいです
いいね
0件
残念
2024年12月24日
これだけの作品が完結せずに終わってしまうとは、、、残念でなりません。
我々にできることは、発表されてる分をしっけりと楽しむこと。
作家さん
2024年12月24日
芦原先生は砂時計が好きな作品でした。
学生のピュアさとは違う大人だからこその関係性と感情が今の自分には合いました
いいね
0件
原作のみ
2024年12月21日
原作のみ読んでいて、ドラマは追ってないです。原作は原作、アニメはアニメ、実写化は実写化と割り切っているオタクのため、「この表現は原作を馬鹿にしてる!」と怒り狂ったことはなく、「原作が一番面白い!最高!」と乱舞してしまうオタクです。リアルタイムで例の件を追っていて、悪い夢を見ているかのように苦しい事実が飛び込んできました。
きっと、テレビ局も作品に携わった方も切磋琢磨した小学館もたくさんの非難の声を受けたと思います。強い言葉を書き綴る気はございません。でも、ただただ残念で、仕方がありません。そういう人が沢山います。
芦原先生のご冥福をお祈り申し上げます。
面白い!!
ネタバレ
2024年12月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 前からテレビで見て気になっていた作品ですが購入して良かったです!!!
ドラマとは違った部分が多くて読んで良かったです〜〜〜〜!!!
いいね
0件
こんなにも
2024年12月21日
素晴らしい作品が哀しいものになってしまうなんて。
沢山の読者が田中さんに共感し、憧れ、そして励まされたと思います。
最後まで読みたかった。
芦原先生のご冥福をお祈りします。
いいね
0件
ギャップが凄い
ネタバレ
2024年12月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ まずは!!田中さんの変わり具合、激変ぶりにびっくりしました!!
そして田中さんはベリーダンスのお陰で友達ができてほっこりしました!
もう続きが読めないなんて
2024年12月15日
小学生のときに砂時計を読んで、小学生ながらなんて才能のある作者さんなんだと思いました。昼ドラも観てました。
pieceの仄暗い感じから、こちらもコミカルな大人の漫画で、芦原ワールド全開!て感じで、50代を迎えられてからも第一線で活躍されていて、本当にすごいなと思いました。
続きが読めないのが残念で仕方ありません。
イロイロ考えます
2024年12月14日
マンガの内容よりドラマ化のトラブルが話題になった作品。途中まで楽しく読んでいたのでとても残念です。結局未完なので・・。
元気をもらえます
ネタバレ
2024年12月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 自分の好きなことにまっすぐ一生懸命な田中さんの姿がとても素敵です。最終回を迎えるまでとても楽しみにしていた作品だったので残念ですが、それでも素敵な作品であることに変わりはありません。
いいね
0件
カッコいい
2024年12月3日
一見怖そうに見える田中さん。
つい恋愛にばかり、目がいきそうな社会人生活ですが、そことは違った目線で社会人生活を送ってます。
でも、周囲に振り回されず、好きな事に熱中するすたいがカッコいいです。
いいね
0件
完結できず 作家さんも無念でしょうね。
2024年12月2日
小説や漫画の映像化ってのは 作家の思いとかけ離れる事もおおいもの。ただ この作品 主人公の葛藤とか心の問題より、ビジュアル的な部分を全面に似せはしたけど 漫画家さんの想いは無視な ラブコメになっちゃったんですよね。ちょいと残念。
たとえば スティーブン キング 氏 なんて 映画化で絶賛された作品 実際 どれも 原作者としてボロクソ批判。 自分が関わった ドラマ版は 視聴者に批判される。なんて事もありますが、
一読者としては、原作と映像化は、全く別物 イメージをいただいた感じ で見るのが好きです。
新刊!
ネタバレ
2024年10月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ シーモアで出会った芦原先生の数々の作品、大好きでした。セクシー田中さんも、個性的なキャラ達が作り出す世界がおもしろくって、ドラマも楽しみにしてました。が、やはりドラマ化って大変なんですね、、、そしてあんなことになってしまうとは。残念で仕方ありません。
もう新刊に会えると思ってない中の今回のお話。これから新たな展開が始まる予感があり、読めてよかったと思うし、続き読みたかったなと思いました。。
いろんな思いがあるなか、新刊を出してくださりありがとうございました。
悲しいです
ネタバレ
2024年10月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ ドラマよりも前からずっと楽しみにしていました。
1つ前の巻で田中さんと三好さんがお付き合いするようになり、正直田中さんは笙野さんと結ばれると思っていたのでとても驚きました。
新刊でこの先のお話を簡単にまとめてあり、見てみたいと思いましたがもう見ることが出来ないと思うととても残念で悲しいです。
田中さんと笙野さんの未来を見てみたかったです…。
御冥福をお祈りします
2024年10月11日
永遠の未完作となってしまい、哀しいばかりです。
本作の素敵な物語がもう紡がれなくなってしまったこと、
一緒に収録されている短編の素敵なこと
何もかもが哀しいです。
人の尊厳を互いに大切にした言動ができる人が増えることを願います。また、私自身も自身と他人を尊重できる人間でありたいと、強く思います。そんな想いをあたらにできる作品です。
執筆してくださった芦原先生、配信・出版に関わった全ての方に、感謝の気持ちでいっぱいです。
いい作品ですね
2024年6月29日
改めて買い揃え始めました。
あえて抽象的なレビューだけにしますが素敵な作品です。
これからの漫画やドラマの世界がより良くなるように祈りながら読んでいます。
いいね
0件
先生、ありがとう
2024年2月6日
主人公と田中さんの間の年である、今の自分なりの感覚で、救われエンパワーメントを沢山してもらえたと思っています。作品も大事だけど、こんな素敵なメッセージを作り出す先生の命が無事であれば、例え続きが読めなくても充分だったのに。それを今更伝えたかったと、後悔しています。一介の読者である私には、なんの力もなく無力ですが…。私にできる恩返しと供養は、先生が伝えたかったラストまでのメッセージを想像し、物語の続きを生きるような気概で前向きに生きることだと感じ入りました。田中さんを始めとした魅力的な登場人物たちが、今も私の中に生きています。先生、本当に本当にありがとう。そしてこのような酷い出来事が二度と起こらないよう、第三者委員会の設置と調査を望みます。
ドラマからきました
2024年1月31日
ドラマを見てから原作を読みました。原作のほうがぶっ飛んでる感がありますがどちらも面白いと思いました。それだけに、作者の訃報が残念でなりません。
勇気をもらえます
2024年1月31日
ほんとに大好きなお話です。
私自身、自己評価が低いので、田中さんの気持ちがすごくわかるし、それでもあかりちゃんと変わっていくところ、大好きでした。
もっともっと田中さんがどうなっていくのか読みたかった。
私は漫画とドラマやアニメは別!と思ってますが、がっかりすることのほうが多いので、ドラマは見てませんでした。
ほんとに残念です。
ご冥福をお祈りします。
大好きな作品の一つです
2024年1月30日
痛快でもあり、キュンや、同感もあって、パワーと笑顔をもらえる作品です。
新刊を楽しみに待ってました。
心からご冥福をお祈りします。
クズ男がクズ過ぎる
ネタバレ
2024年1月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 田中さんの生き様もそれに憧れる主人公の考え方もとても好感が持てる。
が、クズ男がクズ過ぎて感情移入できない。
いっそ救いようのないクズとして描かれていればまだ悪役として魅力が出るかもしれないが、可哀想な過去が描かれていて、それが免罪符にされそうで不快になる。
どんな過去があろうと初対面の女性におばさん呼びはあり得ないだろ。
この辺り、男性目線では違和感があるのだが、女性目線だと有りになってしまうのだろうか。

まだ途中までしか読んでいないが、最終的に田中さんや主人公がクズ男とくっつくことになったらすこし興醒めしてしまうと思う。
いいね
0件
続き楽しみ
2024年1月2日
試し読みで興味が出たので購入。恋に落ちてベリーダンサーになった田中さんを中心に、周りの人の人生が少しずつ変わっていくお話かな、まだ続きがあるようなので楽しみです。
いいね
0件
面白い
2023年12月31日
タイトルだけは知っていましたが、ドラマも見ておらず、2巻無料だったのでなんとなく読んでみました。
2巻読了時点で、お話のテンポも良くてとても面白かったです。
でも同じくらいしんどい。
これは読む側の年代によって感想がだいぶ違いそうだなーと思います。
面白い
2023年11月30日
ドラマが面白く原作を読みました。田中さんの色々な表情が面白く気に入りました。田中さんならではのフレーズに私もハッとさせられました。
いいね
0件
魅力的
2023年11月30日
田中さん魅力的ですね。格好良いし可愛いし。こういう友達欲しいです。朱里も自分の良さを自覚してない点で田中さんと似ているかも。
いいね
0件
田中さんサイコー
2023年11月29日
ドラマを見てハマリました。コミック本は想像していたイラストではありませんでしたが…田中さん。かっこ良すぎです!
いいね
0件
TVドラマから
2023年11月29日
気になって原作読みました。
原作から好きな方は、配役が期待外れと思われる方もいるかと思いますが、私は木南さんが好きなので、どちらも楽しんでいます。
ドラマ化になったマンガがすぐ読めるのも良いですし、ここで好評なマンガがドラマやアニメになったら楽しいですね。
いいね
0件
疲れた時に
2023年11月26日
タイトルでどんな作品か予想がつきませんでしたが、核心をつきながらどこかクスッと笑える、そんな作品です。疲れてたときに心と頭を無にして読むのが個人的楽しみ方です(^^)
いいね
0件
ストーリー
2023年11月25日
ストーリーがおもしろかったので、どんどんつづきが読みたくなりました。ただ個人的に絵が好みではなかったのが残念。
いいね
0件
ドラマで気になったので
ネタバレ
2023年11月25日
このレビューはネタバレを含みます▼

派遣OLの朱里は23歳という年齢ながら結婚相手とえいて求める男性像は結構リアルであった。
しかしその本音を男性の前に出すことはしない。
そんな彼女が40歳の独身女性社員である田中さんの秘密を知って……。

ドラマを見て気になっていたので読んでみました。
自分の中の偏見とかあきらめの感情とかが洗い流される感覚がした。
いいね
0件
主人公の生きがいを知ることができる
ネタバレ
2023年11月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初は軽い、気持ちで漫画を読んでみたら思った以上に面白くて、主人公の気持ちがとてもわかってきたような気がしました。
いいね
0件
ドラマに影響されて
2023年11月24日
試し読みでやめるつもりが、
結局最新刊まで買ってしまった…
ハマる!
早く次の巻が読みたいです。
楽しみ
いいね
0件
いい
2023年11月23日
芦名先生の作品は昔から結構好きなものが多くて、今回ドラマで気になってみたら芦名先生とわかってなるほどと思いました。
いいね
0件
セクシー
ネタバレ
2023年11月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ セクシー田中さん。こんな人と一緒にお仕事していたら気になってしまって…。追いかけてしまいます!テレビも面白いですよ。
いいね
0件
めっちゃおもしろい
2023年11月23日
絵が女性コミック独特な感じで少し苦手かも?と思ったのですが、内容がとても面白くていつかドラマ化されると思っていました!やっぱり漫画派です!
いいね
0件
面白い
ネタバレ
2023年11月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ ドラマみてないのですがそのせいなのかな・・ウーン、ストーリーはとってもおもしろそいなんですが、ちょっと
いいね
0件
田中さん
2023年11月18日
タイトルが、インパクトがあると思いました。砂時計の作者様と同じ方だと知って、全然違う作風で作者様は、すごいなぁと感じました。40代の田中さんがメインに進んでいくストーリーは興味深いです。
いいね
0件
いいです
2023年11月17日
ただただ甘ったるいだけの少女漫画ではない。内面も丁寧に描かれていてよい。ベリーダンスという知らない世界を知れるのも楽しい。ドラマも面白く毎週観てます。
いいね
0件
オンオフの切り替え大事
2023年11月16日
ちょっと見、地味な女性会社員だけど、実は、スタイル抜群で、意外な趣味を持っている田中さん。
このように、ギャップのある主人公の話は興味深いです。
いいね
0件
女性陣が魅力的
2023年11月14日
田中さんの生きざまは勿論ですが、女性陣が生き生きしていて素敵です。なので無礼男が出てくるたびにイライラと戦ってるんですが…いつまで我慢できるか分からないですね。
いいね
0件
実写化からの
2023年11月14日
テレビドラマを観てからストーリーの面白さを実感しオリジナルコミックを読んでみたいと思う今日この頃。色々と比べてしまうのは仕方ないとしてもオリジナルコミックの面白さはピカ1ですね。ふぅー
いいね
0件
セクシー田中さん!
2023年11月14日
タイトルが面白くて思わず読んでしまいましたが、最初地味だと思ってた主人公との人間関係や話のテンポの良さに引き込まれました!!
いいね
0件
無料読んで続きも知りたくなった
2023年11月13日
まずは2冊。失礼ながら主人公はもっと軽めの視点かと思ってたら人生迷ってて悩み、考えてる子で(それぞれに悩みがあるの当然でしたね)共感しきりでした。それが2巻では田中さんと立場逆転したように頼もしくも見えてきたり。ベリーダンスや扇舞も知れて良かったです。
いいね
0件
ガツン……!
ネタバレ
2023年11月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 芦原先生の作品は相変わらずガツンときます…!リアルとフィクションの塩梅が抜群で、自分自身の恋愛や友人関係や家族関係を考えさせられるし、自分でも気づいていない偏見や他人を傷つけていることに思い至れるし、「故郷とは」「仕事とは」「結婚とは」などなど考えると沼のような問いに対する道標のようになってくれる作品ばかりです。
本作はとにかく朱里がいい!!若くてかわいくてコミュ力も高くて、しかもそれを武器にする強かさもありながら、その武器はすぐに失われることも知っていて。そして田中さんのファンになる朱里に、読者は感情移入!朱里といっしょに「きゃー!!」となり、「田中さんはわたしが守る!」と決意してしまいます(笑)
田中さん、すてきです!!運動してこなかった・美容にも気を使ってこなかったリアル・アラフォー女性で、正直、美人設定ではないキャラですが、ダンサーメイクが映えるシャープな顔つきと、長い手足、自覚してから鍛えた筋肉がすこい!
2人を取り巻く男性陣も個性的です。いいなと思ったのは、ヒーローみたいな完璧な男性がいないところです。『友だち』をズルく使う人、誰にでもアプローチする人、見た目で女性をカテゴライズする人など。でも悪人というわけでもなく、たぶんみんな「普通のいい人」なんですよね。そして女性陣にも完璧な人はいないので、お互いのダメなところをお互いに指摘したり、気づいて反省したり、反省しなかったり(笑)男女が対等に描かれているのが気持ちいいです。
あと、朱里と田中さんがすぐに仲良くならないところも、いい!ここは田中さんに感情移入してしまいます。。。ですが「同級生だったら絶対に友だちにならないタイプ」の人とも、歳が離れているからこそ仲良くなれるということもあるのかな?……いえ、なってほしい!!
いいね
0件
面白いです!
2023年11月11日
無料分を読みました。田中さんは魅力的なキャラクターの持ち主ですね。
ドラマは見たことありませんが、機会があったらドラマも見てみたいと思いました。
いいね
0件
田中さんかっこいい
2023年11月10日
正直絵が好みではなく入り込めないなぁて感じだったんですけど、台詞とか登場人物の心理描写とかがとてもよい。恋愛もそうですけど、二人の関係とか友情がいい。ギャグ漫画なのかな?とか思ってたけどそうでは無かった。
いいね
0件
化ける
ネタバレ
2023年11月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 田中さん化けすぎ!
地味で根暗でって感じなのに舞台で豹変とかすごすぎwww
あれだけ自信もって踊って華やかな世界にいたら私生活も多少華やかになりそうなのに変わらないのが田中さんらしさなんだろうなと思うと面白い
ただ舞台メイクにスカーフ巻いて帰るのはマジ不審者www職質されそうwww
いいね
0件
個性
ネタバレ
2023年11月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 5人の大人が、すれ違いまくりの恋を繰り広げる、大人のラブストーリーです。キャラクターもそれぞれ個性があって読みやすかったです。
いいね
0件
めっちゃおもしろい!
2023年11月6日
すごい面白いなと思いました。ベリーダンス見たことはないのですが綺麗なんだろうなぁと思いました。ドラマの方は観ていないのでいつか見てみたいと思いました
いいね
0件
もう、これは・・
2023年11月5日
田中さんと倉橋さんが事実婚すればいいんじゃないですかね、うん。倉橋さんの「条件」にも性別以外(年収300万行けてませんかね?)は当て嵌まっていますし。
きっと毎日楽しく生きていけますよ~
大体、ここに出てくる野郎どもが悉くアレだし・・どいつも少~しずつは成長している気はしますが、アレらが成長しきるまで待つ時間が惜しい。。
ベリーダンスの歴史を知れて 個人的にはとてもタメになった作品です。
いいね
0件
すごい
ネタバレ
2023年11月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ あんなに地味で目立たない田中さんなのに、まさかのベリーダンス‼︎
スタイル抜群で、髪を下ろしてメイクするだけで、あんなに別人になるとは…
もちろんストーリーもよく、面白いです。
いいね
0件
いいお話
2023年11月2日
面白くて確かにコメディタッチなのですが、しっかりとしたストーリーで現実味があるところも多かったです。
いいね
0件
知れば知るほど
ネタバレ
2023年11月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公の田中さんが魅力的になってきます。周辺を巻き込んで、ドキドキさせたり、ワクワクさせたり、無自覚で悩んで、そこもまたいい。時々うるうるして共感できる中、笑いもあり、『気づけよ〜』とも思ったり。楽しい作品です。
いいね
0件
おもしろい
2023年11月1日
田中さんがとてもかっこよくて、読んでて楽しいです。人間関係の描写もきれいで、見やすいのが特徴的です!
いいね
0件
京子
ネタバレ
2023年11月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 木南晴夏さん主人公のテレビドラマを見て、面白かったのでマンガも読み始めました。
経理部のOLが、夜はベリーダンスのギャップがいい。
いいね
0件
素敵
2023年11月1日
ドラマを見て初めて知りました。
面白いですね!田中さんのキャラ好きです。スタイルや姿勢が良いのもギャップ萌です。
田中さんにはホントに幸せになってほしいです。
いいね
0件
田中さん
ネタバレ
2023年11月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 無料版で、とりあえず、2巻までよみました。もともと好きな作家さんなのですが、この作品もおもしろかったです。タイトルにもなっている「田中さん」が、とても素敵だとおもいました。
いいね
0件
いいね
ネタバレ
2023年10月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ キャラ設定がすごく好み。心情の表現の仕方とか、キャラのタッチとかガチで神!本当にみんなに読んでほしい!
いいね
0件
ドラマ化楽しみ
2023年10月18日
いつも楽しみにしています。
ドラマ化されるという事でまた最初から読み返していました。
キャストもイメージにピッタリなのでドラマも楽しみです。
いいね
0件
気になって全話購入しちゃいました
ネタバレ
2023年10月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ ドラマ化されると知って読み始めました。面白くて濃いキャラ達がどう実写化されるのか楽しみです!
田中さんを取り巻く周囲の人間関係の模様が楽しいし、田中さんによって周囲の人たちが成長・変化していくのも面白いなと思いました。私個人的には笙野さんとくっついてほしかった!!
いいね
0件
未完で終わりでも見て欲しい作品
2023年10月13日
7巻が出た時にドラマが宣伝されていました
脚本書くよ、見てねと先生からのコメントつき
まさかドラマのゴタゴタであんなことになるなんて…

先生の訃報で8巻で打ち切りになるなんて思わなかった、登場人物が皆んな魅力的でそれぞれに少しづつ共感できる愛すべき人達…
あとがきで先生の構成がかなり先まで編集部の方が載せてくれてます、ありがたい

残念ながら未完で終わる作品ですがあとがきがある事で不思議と消化不良にはなりません
私たちがみれないだけで今も田中さんやジュリはベリーダンスを踊っているだろうし笙野はタブラッカを叩いてるはず…

最後に先生のご冥福をお祈りします、素晴らしい作品達をありがとうございました
田中さんが魅力的
ネタバレ
2023年9月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 田中さんと関わっていく人が自分を見つめ直して、自分を好きになっていくお話しです。
私は笙野と田中さんがくっ付いて欲しい。
笙野も他の女性じゃ色々要望うるさそうだけど、田中さんとだったら素敵な時間をお互いが作っていけると思う。お互いを大切に出来そうです。応援してます!
いいね
0件
ドラマ化と聞いて再読
2023年9月14日
セクシー田中さん!とインパクト大のタイトルはコメディかと思いがちですが、誤解なさらぬよう。職場で家庭で婚活の場で、誰もが心に隠し持つ、悩みやコンプレックスを描いてくれる。現実的なワードと、優しい癒しが兼ね備えられていて、心にじんわりきて、私はとっても好きなマンガです。イラストのタッチは独特なので好き嫌いわかれそうですが(私は可もなく不可もなく、、、それによりホシひとつ減)
しかし今回ドラマ化を知って、3巻以降を読みにくるまでは、イマイチ今作の良さがわからず、実は読むの止まっていました。ー年ぶりくらいに、ドラマになるし〜と思って初めから3、4巻と買い足し一気に読んで、「え、めちゃいいじゃん!」と気づけたので、うーんと思っても現実寄りの大人少女漫画が好きな人は、どんどん読み進めてほしいです。逃げ恥好きな人はぜひ。
芦原先生の他作品から来たのですが、キャラの魅力を描くの上手だなあと読み入ってしまいます。たくさんの人に、このお話、登場人物の愛おしさや人の良さ、弱さ強さを知ってほしいな。
田中さん!
2023年3月31日
この作家さんの作品、初めて読みましたが面白くて、続きが気になりました。
田中さんが頑張っている姿勢が素敵すぎる。
倉橋さんが好きになるのがわかります。
打ち込めるものがあるっていいですね。
いいね
0件
皆んな素晴らしい
ネタバレ
2023年2月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 田中さんだけでなく、皆んな少しずつ変わっていって、良いなぁ〜って思いかます!
ベリーダンス最高です!
いいね
0件
元気をもらえます。
ネタバレ
2023年2月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 40歳の田中さん。職場では仕事のできる、一人で生きることのできる収入を稼いでいる。逆に結婚しないとひとりで行けていけない朱里。
まったく接点がないような二人だけど、友情的なものがめばえて。
恋に友情に、大人になってもいろいろ悩みはつきないけど、どんな生き方でもいいんだなと思わせてくれる作品。
いいね
0件
最近の嫌なことがみんな吹き飛びました
2023年2月18日
田中さんを中心に周りが良くなってくるのが、なんか込み上げてきます。こんな人になりたい。しゅりちゃんがかわいすぎてたまらないです。
面白い
ネタバレ
2022年12月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻無料。典型的な「若くて一番自分の価値が高い時に高いスペック男と結婚をシビアに狙う」キャラの朱里の違う面が、田中さんの存在によって見えてきて面白くなり続きも購入。きっかけはスタイルに憧れてだったけどその後も田中さんの魅力に気づける朱里いいですね。

一方、田中さんに暴言吐いた男は反省するきっかけも勝手に憧れた女性に勝手に幻滅してだから救いようがないな。更にはまた「下心がないから安心しろ」とか言わなくてもいいことを言ってるし。田中さんの良さに気づいても女として勝手に評価してそれを本人にわざわざ突きつけるというなかなかのキャラ。今後まだ出てくるんですよね?このレベルのやつがどうなっていくかは気になるかも。田中さんには夢を叶えて欲しい。
いいね
0件
田中さん、いい!
2022年12月19日
セクシー田中さん、年代的に色々共感です。今の自分は今までの自分を表しているという田中さん。謙虚でピュアで、それで一人迷いながらベリーダンスをしている田中さん、いいです!そして、真壁くんのネーミングは最高です。
面白すぎて泣けます
2022年10月17日
女子トークも会社での出来事も、いちいち「そうそう!あるある!」って思えます。時々ぶっとんでて、時々ホロッとしんみりして。明日への活力もらえます!!⤴
いいね
0件
推し活サイコー!
ネタバレ
2022年10月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ ちょっと人に言うには気恥ずかしいベリーダンスという趣味通じて、地味度濃厚な主人公がどんどん華やいでいくのが、読んでて楽しい!彼女を慕う一見男受け抜群、だけどこじらせ女子の後輩ちゃんも可愛い😄
いいね
0件
朱里ちゃんのベリーダンス好きwww
2022年9月28日
とにかく田中さんが凄い!これに尽きる。私は田中さんの影響を受けて成長(変化)していく朱里ちゃんも好き。朱里ちゃんの今後が楽しみ。
いいね
0件
不器用
2022年9月21日
登場人物みんな恋愛というか人付き合いというか不器用でこじらせてますね。言っていいのか、聞いていいのか難しいのはわかるけど。
いいね
0件
好きすぎて読むの止まらない。
2022年8月16日
芦原妃名子先生好きにはたまらない作品!人間関係の複雑さが細かく描写されていてなんだかリアルで大好きです。一筋縄では進まないストーリーでどんどん読み進めたくなります。
いいね
0件
全てのキャラが活きてる
2022年6月9日
芦原さんの作品って
暗いというか
重いというか
そういうが多くて
それはそれで凄く読み応えがあって好きだけど
「セクシー田中さん」は何とも言えない心地良さがあって
どんな風に変化してくのか
田中さんはもちろん、他のキャラも興味深く読んでます。

いいね
0件
田中さんがいじらしい
ネタバレ
2022年5月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 会社ではとても地味なアラフォー女性である田中さんが、本当はとても素敵で魅力ある人物であり、私もファンになりました。
朱里だけでなく、笙野など、じわじわと田中さんファンが増えていて嬉しい限り。
何気に朱里の恋模様が気になる。。この子もええ子だし、ちゃんと良い人と付き合って欲しいなあ。
いいね
0件
作者買い
2022年5月1日
楽しみにしてまってました。
裏切らない。
田中さん好きだなぁ。

これ、映像化したら楽しそうだなって。
いいね
0件
4巻まで読みました
2021年12月26日
コメディ要素の強い部分が面白くて笑える作品です。
キャラクターのそれぞれの個性が強いのに消し合うことなく、生かされているのがスゴいなと。
4巻の終わり方が気になる終わり方で続きが気になって仕方ありません。
先が気になり過ぎる
2021年9月25日
ただ惚れた腫れたの恋愛話も良いけど、こんな奥行きの多々っぴろいストーリーも最高です!まだ2巻迄ですが楽しーいです。ベリーダンスを取り巻く⁉︎お話しに目が離せません!
いいね
0件
田中さんが好き
2021年9月14日
ストーリーと田中さんがとても好きです。田中さんは本当に応援したくなる。
一個気になったのは、あかりちゃん、一般的な派遣お給料であかりちゃんの生活ぶり(狙われやすいのでセキュリティのいい物件住んでそうだし)だとたぶん貯金ゼロだろうなぁと笑 チャラリーマンと結婚したら幸せになれると思う
いいね
0件
新刊購入してます。
2021年9月10日
話も斬新で、絵がきれい。今後の展開も気になるし、登場人物にキャラがある。朱里が適度に嫌なやつで不幸せな感じが良い。
おもしろい!
2021年8月24日
絵が独特だけど、それがいい!いくつになっても、頑張ってる姿を見るのは気持ちがいいなと感じた。今後の展開が気になる!
面白い
2021年8月22日
いろんな人が出てきますね。現実的な若い子やお局、チャラい30代、イケてるのに一言多い男。実際に居そうな人達ばかりなので、漫画と言えど凄い現実味があります。あー、こーゆう人居るよねーって面白かったです。
いいね
0件
真壁くん!!!💗
2021年8月22日
一巻試し読みしました!
さすが芦原先生、テンポ感あってキャラひとりひとり素敵で続きが読みたくなりました!
すぐにでも実写ドラマ化できそう。
田中さんの飼ってるハムスターが真壁くんで、私も初恋はときめきトゥナイトの真壁くんだったなって思い出しました💗
いいね
0件
すごい!
2021年8月22日
これはすごい!
直球でドン!と胸ぐらどつかれた感じです。これは、いい。色々乗り越えた今だから楽しく読めるけれど、30代だったら辛くて読めなかったかもしれません。今の自分で、ちゃんと良かったんだなと、逆に確認できました。女性だけでなく、男性にもおすすめです。立場や考え方は違えど、感じるものがあると思います。今後の展開がとても楽しみです。
いいね
0件
生き方考えさせられる
2021年8月22日
歳を重ねるたび、無難に無難にただ毎日を過ごし、時間が過ぎていく。そんな人生もったいないな、私も何か夢中になること見つけたいな、と思いました。…そんなこと考えさせられる作品です。
いいね
0件
個性的過ぎる登場人物
2021年8月21日
会社とは違う顔の田中さんも、たなかさんに惚れる?朱里ちゃんも可愛過ぎる。
三好さんも見る目あると思う。
ダンサーとして生きていけると思う。
いいね
0件
人間関係がすごいな
2021年3月8日
登場人物のキャラが皆濃すぎる(笑)この先誰と誰が付き合うのか気になっていきますね。予想を裏切ってもらいたいような色んな気持ちです。田中さんにはぜひ幸せになっていただきたい。
いいね
0件
田中さん素敵
2021年2月11日
ひたむきに健気に生きている田中さんに惹かれました!これからも田中さんを応援したいです。
いいね
0件
以外!
2021年1月27日
タイトルからは想像つかない、とってもステキで面白い!
ドラマになっても良いくらいの話です!
前向きに生きていきたい男女は読んだほうがイイ!
いいね
0件
面白すぎ
2021年1月15日
久しぶりに漫画でこんなに笑いました


親近感もわいて見事にハマりました
いいね
0件
レビューをシェアしよう!