ネタバレ・感想ありセクシー田中さんのレビュー

(4.7) 1118件
(5)
903件
(4)
161件
(3)
41件
(2)
12件
(1)
1件
それぞれが動く!
2023年11月29日
最初に思い描いていたストーリーとくっ付いたり離れたりしながら、登場人物みんなが動き出す巻な気がしました。
やっぱりこのマンガは嫌いになるような人物が出てこない!みんなが動き出して、さらに今後に目が離せなくなりました。次巻がもう楽しみです。
いいね
0件
間違いない作品です😄
2023年11月29日
出会うたびに表紙に目がとまるものの、なんとなくスルーしてしまっていた作品。
TVドラマから田中さんと田中さんを取り巻く人たちに惹かれて、また作者さんが、あの砂時計の芦原先生と知り、これは間違いない!と読み始めました。人付き合いが苦手な田中さんだけど、人に対して臆病になっているだけで、計算や邪念とか腹黒さとかは無く、少し顔を上げれば気がついてくれる人が周りにいる。そんな正直な田中さんが大好きになって、今ではお気に入り作品になりました。
1巻まで読みました
2023年11月27日
田中さんのビジュアルと、タイトルにインパクトがあり読んでみました。面白かったです。続きが楽しみです。
田中さんも朱里ちゃんも素敵です!
2023年11月27日
アラフォー女子の生き生きとした生活が読んでいて心地よいです。一見うざい新人OLキャラに見える朱里ちゃんだけど考え方も好感が持てて、二人の掛け合いがこれからも楽しみ♪
面白いです
ネタバレ
2023年11月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 展開もテンポよく進み読みやすいです 続きが、どうなっていくのか楽しみですね 絵柄も丁寧で、好感もてます
ギャップすごい!
2023年11月26日
ドラマでも話題になっていますし、本屋さんでも目立つ場所に並べられていました。田中さんのギャップがすばらしい!
大好きです
2023年11月26日
こちらの作者さん大好きで、今回の作品もすごくいいです。田中さんめっちゃカッコよくて魅力的なキャラです。
核心をついたセリフが刺さります。
2023年11月25日
作家さまのこれまでの作品とは一線を画す、ややぶっ飛んだ感じのコミカルさに意表をつかれ、楽しく読ませていただいております。
対照的な立ち位置にいる「田中さん」と「朱里」をお話の中心に置く事で、色んな年代に刺さるのかもしれません。
男性陣も、これ又一癖も二癖もある、どこにでも居そうな人たちで、でもそれぞれに生きてきた歴史の中で語る言葉は結構的を得ていて芯があるのです。
6巻後半で、朱里が、〝小さな何気ない出来事が重なると幸せな気持ちになって、明日を生きていく糧になる〟…みたいな事を語った言葉は、特別な何かは無くとも自分なりの楽しみがあれば満たされるのかもしれないと、私も少し励まされました。
一気買い
2023年11月25日
ドラマきっかけで続きが気になって、そのまま一気買い!
芦原妃名子先生の漫画やっぱり好きだ〜
小西が好きです…
たなかさんー!!!
ネタバレ
2023年11月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ まさかの田中さん、マスターと不倫に走る?!衝撃の最後…つづきが気になる。田中さんがどういう選択をするのか最後まで見届けたいと思います。でも不倫だけは…あかりちゃんみたいに応援はできない💦
ドラマと比較して
2023年11月25日
ドラマでめるるとかがでてたからか絵が古いなと思ってしまいました。内容は最高だけどドラマと全然違うなと。
ドラマ化して作品を知ったのですが…
2023年11月24日
と言いつつドラマは見ていませんが、内容が気になったので試し読みで少し読んだら…メインキャラ達の直向きさにやられてしまい一気読みしてしまいました…!
田中さんは自己評価は低くても卑屈になるのでなく他人を悪く言うこともなく自分に出来ることを懸命に続け、君に届けの爽子の様な真っ直ぐさを感じとても素敵だなと思います。
応援したくなる主人公?です。
是非読んで欲しい作品です。

追記:芦原先生の訃報、本当にショックでした。
次が早く出ないかな♪と楽しみに出来る作品なんてなかなか出会えない中、こんな幕引きになってしまうなんて。私はドラマ化した事で知ったので、そうならなければ読むことはなかったかもしれませんが、ドラマ化されなければ、この素敵な作品はもっともっと続いていたんだな…と。
ご冥福をお祈り致します。
おもしろい!!
2023年11月23日
みんなキャラが親しみやすくて、サラッと哲学的な真理をついたセリフがあったりで、この漫画、深い!!個人的には笙野、気になるなぁw根は良い人みたいだから、幸せ掴んでほしい。
おもろ
2023年11月23日
タイトルと表紙を見て、オフィスラブ的なものを想像していたらしてやられました!面白くてクスクスにやにや思い出し笑いしちゃいます
面白い
2023年11月23日
朱里ちゃんの可愛いのにたくましい所がすごくイイです。田中さんは自分らしく生きてる姿がカッコイイ。それぞれの魅力があって、共感できるお話です。
田中さん
ネタバレ
2023年11月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ ドラマも見てます。アラサーとしては、朱里ちゃん同様田中さんのファンになりましたし、なんかがんばろうってなりますw
ドラマよりも
2023年11月23日
ドラマが始まってから読み始めましたが、、、

ドラマのテンポも相当笑えたけど、原作はもっとすごかった

有り得ないと思っても何かリアルだなあ
すごいとにかく
2023年11月22日
試し読みからでもわかるおもろさがすごいいなぁほんとに おもしろいと思うなおもしろすぎる 自分もこんな体験してみたいなぁと思う年頃です笑笑
田中さんがかっこいい!
2023年11月21日
田中さんがブレずに自分のやりたいことを貫いているところがすごい!衣装に着替えてメイクバッチリの田中さんはめっちゃ美人!!
おもしろいです
2023年11月20日
ドラマで知りました。最初は田中さんの顔コワッと思いましたが読んでみるとすっかりファンに。田中さん好きです。朱理ちゃんみたいな気持ちで読んでます。
裏切られた感じ
2023年11月20日
タイトルや作品紹介をみたときに感じた第一印象から大きく裏切られた!と感じた作品です。田中さんに劇的変化が起こるわけではないけれど、どこか胸に染み込むような何かを伝えてくれます。
とても面白い
2023年11月20日
田中さんのギャップにとてもハマりました!
ドラマを見てから漫画に来た勢ですが、漫画の方が見やすくてドラマよりも先の話に進んでいってしまいました汗
田中さんの自分を貫く姿勢や考え方が大好きで尊敬してます。これからも読み続けようと思います。
菓子屋のとめ
2023年11月20日
ドラマのショートで気になってて全巻一気に買って一気読みしましたッ!!!
え、めっちゃ好きッ!!!
続きをめっちゃ待ってます!!!
タイトルに惑わされないで!
2023年11月19日
タイトルからいかがわしい本かと思いました笑。でも読み進めると止まらない!笑いどころも満載で、読んで元気になれます。
いいね
0件
タイトルの印象と全然違いますが…
2023年11月18日
会話に出てくる表現などが所々素敵すぎてジーンときます。笑いのポイントも良いです。
田中さんがとにかく魅力的な人で、そしてとにかくピュアで。乙女なおばさんだけれど、可愛くて仕方がありません。
朱理ちゃんも見た目の可愛さと違い、中身がしっかりしていて地に足がついていてすごく好感が持てました。
登場人物全部魅力的だし、笑いも感動も盛り込まれた良いおはなしです。
普通の美人か可愛いヒロインと男前がくっつくだけ(まあ、それも夢があって良いのだけれど)の漫画とは一味違います。結局誰と誰がどうなるのか読めなくて先が気になります。
共感できる
ネタバレ
2023年11月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 登場人物みんなに共感できる部分がある。しょうのさんが意外にも柔軟な人で、これから田中さんとの仲がどうなっていくのかまだまだ未知数。
いいね
0件
実写化からきました
ネタバレ
2023年11月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 実写化するのを知って読み出しました。絵柄は正直好き嫌いわかれそうですが、読み進めていくうちにおもしろくなって、気にならなくなりました。
いくつになっても「好き」は見つけられるんだなと思わせてくれます。
これは!!
2023年11月17日
初めて表紙を見た時は、何の漫画なのか予想もつかず、まさかベリーダンスだったとは!!しかも面白くて、声出して笑いました😺田中さんは人柄も含め素敵だなーと思いますが、私は朱里ちゃんとチャラリーマンが好きです!!
いいね
0件
面白いです!
ネタバレ
2023年11月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ ドラマが始まって、 見始めたのがきっかけに コミカライズも 読み始めました。
会社での姿と、 ダンスを踊ってる時の田中さんの姿…… ギャップ萌え。 素敵です!
ずっと観察して見てた人なら余計 にテンション 爆上がり。
壁ドンでドキッとしてしまいますよね。そして夢中になってしまうw
とても面白いです!
いいね
0件
田中さんがイイ!
2023年11月16日
ドラマ化きっかけで読みましたが面白い!
性格や生き方が正反対のように見える田中さんと朱里ちゃんがイイ感じに影響し合って、そこにタイプの違う男性3人も絡んで〜これからの展開が楽しみです♪
いいね
0件
完全に田中さんの魅力にやられました
2023年11月15日
ドラマから来た者ですが、2巻までの無料分を読んで完全に田中さんの魅力に沼ってしまいました!
純粋で真面目で優しくて、そして少し寂しくて。
そんな田中さんの姿に笑って泣けて、今まで読んだ作品の中でも1番好きかもしれません。
そして朱里を始め、すべての登場人物にも愛すべき魅力があり、どうか皆が幸せになって欲しいと願わずにはいられません。
いいね
0件
めちゃめちゃ面白いです。
2023年11月15日
うーん ありがちな設定かなって思ってたら、登場人物たちが、すごい勢いを持って成長するし躓くし、本当に目が離せずに一気に購入してしまいました。。田中さーん、恋を楽しんでね~!
よい!
2023年11月15日
ドラマやってて気になってマンガも読みにきました!
とにかく田中さんが魅力的!!!
悩みとの葛藤が一番の見どころかと!!
いいね
0件
惚れるー
2023年11月14日
田中さんに惚れる!
いや、もう惚れた!!
カッコいい。主人公の行動力とガッツも好き
パワーのある女性は美しい!
田中さん好き!!!
ネタバレ
2023年11月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 読んでたらなんだかいろんなところで涙が出てきてしまいました〜。
田中さんの一歩踏み出した勇気に涙。田中さん素敵すぎるよ…そして田中さんにつきまとう主人公もかわいい。二人のやりとりがみていたい。
男は正直邪魔です!というか女性向けには珍しいくらいリアル男〜っていう感じで!すごい!嫌いです!
いいね
0件
田中さん😉
ネタバレ
2023年11月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初は主人公に華が無い、、と思ってなんとなく試し読みしたら、ベリーダンサーへの情熱一杯の田中さんの魅力にやられました🙂
笙野の性格が嫌いだったけど、田中さんと関わる事で変わっていく様子が今後も気になります。
田中さんを大好きな朱里ちゃん、幸せになってほしい💗
いいね
0件
ナイス。
ネタバレ
2023年11月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 正解のないベリーダンスと、主人公・田中さんの“こう在りたい”と望みながら模索していく生き方とがリンクしている点がおもしろい。
そして個人的に浩介のような人が苦手ですが、タチの悪い無神経さに一緒にイラついてくれた(笑)朱里に共感です。朱里がいてくれるのでイラッとしても読める!それくらいのナイスキャラ。

登場人物たちそれぞれの矢印がどこに向かうかの楽しみもありつつ、初めて知るペルシャ(イラン)料理の珍しさもプラスされ恋愛はもちろん色んな要素を味わえる作品ですね。
いいね
0件
ベリーダンスをやってみたくなった
ネタバレ
2023年11月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 2まで読みました。ドラマ化されて、ドラマを見ている方が面白いと言っていたので、原作であるこのマンガを読んでみました。ストーリーが面白いので、読んで正解でした。私は運動が得意ではないのですが、田中さんがカッコいいので、ベリーダンスに興味を持ったし、ベリーダンスをやってみたくなりました。続きも読みたいです。
いいね
0件
おもしろい!
2023年11月13日
すんごいおもしろい!田中さんが素敵!仕事も家事もできるし、ストイック!人のネガティブな部分ではなく良いところを見つけられるところも好き!朱里の怒った時の黒い部分おもしろい!それぞれのキャラが影響して成長していく姿も良いです!マンガもドラマも、どっちも好きです!
いいね
0件
面白い
2023年11月13日
一巻を読了。
女性キャラに関してはみんな良いキャラしている感じで良かったのですが(朱里の独白シーンや田中さんが新たな一歩を踏み出して以降のシーンなど)、まだ一巻ということもあるのか三好さん以外の男性キャラがなかなかにクズい感じがあった印象ですね。二股キャラの方はもちろん良くないのですが、一見真面目でマトモそうな見た目の銀行マンの方は第一印象が普通だった分、余計印象が悪くなりました。ただ、まだ第一巻ですし、主人公たちとの交流でこれから変わっていくかもしれないので、今後も読んでいきたいと思いましたね。個人的に思ってた以上に男女問わず考えさせられる内容だと思いましたし、それ故にキャラの行動に感動できるかなり読み応えのある作品だったのでおすすめです。
いいね
0件
面白い!そして、今悲しいです!先生!
2023年11月13日
漫画ファンとしてはドラマ化、どうなのかなぁと思ってたけど、やはり音と映像は強い!ドラマも引き込まれます。もちろん漫画も読めば読むほどに引き込まれていきます。ストーリーがひねりがあって良いです。真壁君、若い子の皆様知ってるのかな?笑。私はドンピシャ世代なので。
2024.1.30追記
先生!!悲し過ぎます。残念です。悔しいです。ここまで追い込まれてしまった事に可哀想でなりません。
多くの漫画ファンが泣いてます。先生の死を、孤独を、無駄にしたくない。2度とこんな悲惨な事が起こらないよう、願います。
大好きな作品
2023年11月13日
しんどさを抱えつつ少しずつ前へ歩いていく主役二人の過程に共感するし応援したくなる。一方で男性陣がさっぱりダメでイラっとさせられるのが対照的。あんな奴らがいなくても堂々と自立して生きていく二人になれるといいな。
いいね
0件
絵が…
2023年11月12日
内容はすごくおもしろいのに田中さんの顔がちょっと怖い…最初は露出がすごくてビックリしたけど女性の本音がめちゃくちゃおもしろいです!ドラマも気になります!
いいね
0件
田中さん
ネタバレ
2023年11月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 田中さん、本当にいい女!!こんな素敵な女友達欲しいです。おもしろすぎて。久しぶりに夢中になって漫画を読みました。
いいね
0件
憧れる
2023年11月12日
とにかく田中さんに憧れます!!
私も背筋を伸ばして姿勢よくしようと思うし、内面からキレイオーラ出せる人になりないなと思えて前向きになります。
ドラマは録画しててまだ見れてませんがドラマの方も楽しみです。
いいね
0件
ドラマから
2023年11月12日
ドラマからこの作品を知りましたが、とっても面白く絵も柔らかい感じが好きです。誰でも二面性がありますもんねと思いながらもこの振り幅好きです。
いいね
0件
いいねいいね
ネタバレ
2023年11月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ ドラマ化されるとしってからこちらの作品を読みました。
どちらもいいところがあり、とても面白いと思います。
いいね
0件
勘弁して欲しい
2023年11月10日
ドラマ終わったら、一・二巻の表紙は元に戻ります?すごい好きな作品なのに田中さんのイメージと掛け離れて残念。
好き
2023年11月10日
面白い〜
田中さんステキ、しょうの最低、あかりかわいい。
ギャグなのになにげにジェンダー問題もおりこまれてて、考えさせられる面も。
結局、全巻読んじゃった
2023年11月10日
すごい面白いです。無料だったから読み始めたけど、もう、ストーリーの先が気になって、結局全巻読んじゃった。田中さんが幸せになってくれて嬉しい。
いいね
0件
ドラマを超える大作です!
ネタバレ
2023年11月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ ドラマから気になって読み始めました。女としてではなく、人としてどう生きるのか。お互いに自分に無いところに惹かれながら、自分を成長させていく。惹かれるのは、恋心なのか…それとも?
こっちとくっつくんだろうなぁの想定をひっくり返す大どんでん返し!!!見逃せないし、お母さんの行、涙涙では読めません!
いいね
0件
いつも背中を押してくれた。
2023年11月10日
田中さんと朱里が背中を押してくれて、前向きになれたのは私だけではないはず。
続きを読めないことは、この際どうでもよくて
ただ先生に生きてて欲しかったです。
心よりご冥福をお祈りします。

過去に書いたレビューです。
↓↓↓
とても面白いし、前向きになれる。
何気に小西は女性を馬鹿にしないところがいい。
おばさん呼ばわりして失礼発言の笙野を諌めるところもいい。

ところで、タグに“御曹司”って付いてるのは?
読み進めていけば、登場するのかな?
まさか、真壁くん?
彼は御曹司レベルじゃないですけど。笑。
いいね
0件
面白いです
2023年11月10日
最近は漫画をみてドラマもみてます
独特な話だなと最初は思いましたがわりとすんなり内容も入ってきて共感出来るところも多々あります
いいね
0件
😄
2023年11月9日
この作者さんの漫画はどれも好きだけど、必ずキャラ達が後ろ暗いトラウマを抱えていたりして、散々グダグダした挙句それを抱え込んだ上でのハピエンばかりの印象でしたが。
田中さんは違います!前向きに今と未来の自分と向き合う、最高に笑えていじらしくて素敵な作品です。
男主人公とは思いたくないけど今のところそれっぽい男キャラは、ほんと素で感じ悪い奴で、こいつとだけはこの先どんだけ心を入れ替えようと、田中さんとのフラグをヘシ折りたいけれど。
いいね
0件
展開が予想できない面白さ!
2023年11月9日
イケメンや美女がでてくるわけじゃないのに1人1人のキャラがたってて面白い!それがベースとしてあるからこそ、そこから生まれる人間関係にひきこまれてしまいます。なにより田中さんが好きだー!!!まっすぐで人の良点を見つけることが上手で、こっちまで優しくなれちゃう素敵な人です(^^)
いいね
0件
最高
2023年11月9日
田中さんの内面の美しさが人を引き付ける、本当に素敵で前向きになれるお話です!
私も何度でも背筋を伸ばそうと思います!
いいね
0件
かっこいい!
2023年11月9日
あらすじからよくあるお仕事ラブコメか職場コメディ?と思って読んだけど全然違った!主人公も田中さんもかっこよくて好きです。恋愛もあるけど2人の友情が好きです。○○○○○○の文化も知れてよかったー。
いいね
0件
田中さん最高!
2023年11月8日
地味な田中さんの鍛えたヒップラインに気づくとは、朱里ちゃん最強!
あと朱里ちゃんの考え方、好き。
そして、地味からセクシー、でも豊満では無い田中に木南さんキャスティングするとは、よく分かってらっしゃる!!
いいね
0件
出会えてよかった
ネタバレ
2023年11月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 好きな作家さんなのですが、今回は田中さんのビジュアルがパンチ強いなぁと読まずにいましたが、無料を機に読み進めてよかった!とてもおもしろいです。それぞれの視点で描かれるので、一人ひとりの人間味がとてもよく、それぞれ影響仕合いながら変わっていきます。あと、前作同様ほんとにごはんを美味しそうに食べますよね〜見ていると元気になります。

追記。。大好きなこの物語の最後を見届けられないこと、とても寂しいですが、先生の紡ぐ言葉に何度も優しい気持ちをもらいました。ご冥福をお祈りいたします。
いいね
0件
刺さる
2023年11月7日
ドラマを見て、こちらの漫画も気になって読ませて頂きました。
絵は可愛いけど、キャラクターの心理描写が鋭くて、まー刺さる。時々泣けて来ます。
次回が待ち遠しいです!
いいね
0件
おもしろい
2023年11月6日
田中さんは勿論おもしろいキャラだけど、朱里の笙野に対するブラックな所が凄くおもしろくてハマりました。
いいね
0件
知れば知るほど楽しい
ネタバレ
2023年11月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 謎の多いキャラクターのなかに隠さている魅力を知るプロセスからは、とてもワクワクするものが感じられますね。この話の中では、田中さんの魅力にあっという間にひきこまれてしまう朱里の姿が印象に残りました。しかも彼女以外にも、いつの間にか完全に周囲の人々を巻き込んで大騒ぎ状態になっているところが面白いです。一方で田中さん本人も他人の言動から影響を受けたりしているシーンがあって変化がみられていますし、この先の展開がとても気になるところです。
いいね
0件
面白い
2023年11月5日
ドラマが始まったので見てみたとこ、
面白い!
こういういろんな人がいるなかで、どんな感情があって
どう進んでいく物語は面白い!
いいね
0件
友達を思い出しました
ネタバレ
2023年11月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 田中さん、かっこよすぎ。
学校の先生をしている友達がダンスを始めて、発表会の映像を見たら想像以上にセクシーな衣装で驚きと憧れを同時に感じ、セクシー田中さんを読む度に彼女の事を思い出します。
自分がやりたい事を行動に移している人はいつもキラキラして素敵ですね。
おもしろい
2023年11月5日
あかりのキャラが好きです。あと田中さんがどんどん綺麗になっていってる!今後の展開がどうなるのか気になります!
いいね
0件
素敵だなあ
2023年11月5日
その後読み進み、面白い作品と確信!
……………
無料部分を読み面白いので続けて読みたい。
田中さんが主人公なのかな?ナレーションの彼女を主人公と見て…
田中さんの裏の姿と主人公の感受性。
主人公と男たちのこれから。
私は田中さんと男たち、主人公と彼らがとても気になる。異常にモテる逆ハーレムじゃないので読みやすかった。予想以上の面白さ。作者も昔の絵から変化しているが進化している気がした。
いろいろあるよね
2023年11月4日
「人生、いろいろあるけど、自分だけじゃない。」、幸せになるかどうかは自分次第。読むと元気になれました。
田中さんが
2023年11月4日
経理のAI田中さんがドンドンでキレイになっていく。
自己肯定感が高そうで低い友達の居なかった田中さん。ベリー・ダンスを通じて、魅力的で友人に恵まれるようになっていく過程を楽しく読める。
全く馴染みのない中東のダンスや音楽や、料理にも興味が出てくる。
さぁ、この先の田中さんの恋愛はどのような展開に。次巻に期待!
いいね
0件
笑って泣いて考えて
ネタバレ
2023年11月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 以前から好きな作品で、ついにドラマ化。不安もあったが、ドラマの再現率すごいし、原作が面白いと改めて再認識。
原作の方はまだまだ続くと言う事ですが、けっこう佳境に入ってます。笙野はどうするんだろうか、今の自分があるのが誰の影響なのか気付いてるけどそれが恋だと言われたら?な感じにも見える。田中さんと笙野では人生プランがまるで違うから、笙野は母親を裏切る事は出来なそう。田中さんも笙野に対してはあくまで大切な友人で、好きなのは三好さん。
でも恋愛を突き抜けたところで大切な存在、って言う新しい形を笙野とは築けそうだけどな。どうなるかな。
いやぁ面白すぎてロスが怖いです笑
やっぱり田中さん!
2023年11月3日
地味で控え目だけど、仕事はAIと呼ばれるくらい出来る田中さんはカッコイイ。
『何でベリーダンスなんですか?』と聞かれた田中さんの答えも良い。
アカリちゃんが田中さんに感化されて、変わっていくのも応援したくなる。
人間関係の難しさやシリアスな展開もありますが、リアルです。田中さんが大真面目に天然で、笑える所も多くて、続きが楽しみになります。
いいね
0件
面白いです
2023年11月3日
オフィスでは、隠してるっていうのがポイント高いですね。踊りみたいなあ。ドラマ化か、ベリーダンスって見てみたいかも。
いいね
0件
やば面白いです
2023年11月3日
いやー最初の表紙と題名で読まなかったのに読んだら田中さん愛が♡私にも芽生えちゃいました!ギャップが面白いし、この先もやっぱり気になります!
いいね
0件
なんと新刊
ネタバレ
2023年11月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 田中さんキレイじゃない、
何ぃこの絵と思いきや
ものすごくものすごく引き込まれ。

笙野むかつくぅ~、
でも田中さんとうまくいってほしいぃ。

あー続き楽しみ、
しかし…

本当に残念残念、完結ならば
どんなハッピーエンドだったのかな

よくぞ新刊を出してくださった

先生、ゆっくり休んでくださいね。
いいね
0件
田中さん素敵です
2023年11月3日
田中さんと笙野のやり取りが好き
この二人が上手くいってくれって思いながら読んでます
ただ私の押しは進吾なのです
最初はズルい男かと思っていたけど読んでいるうちに・・・
胸が痛いです
もう続きが読めないなんて・・
ネタバレ
2023年11月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ ベリーダンスを通して新しい世界に触れました。それぞれのキャラが個性的で複雑に絡み合ってます。田中さんが幸せな道を見つけられます様に。《1/29》先生の訃報を聞きました。先生が一生懸命に取り組まれてた作品なのに、先生がここまで追い込むような事をした人々を許せません。削除されても構わない。
Zo
ネタバレ
2023年11月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ まあ結婚が出来なかった人にはあまりにも理想が高すぎて結婚出来ずに終わる人もおるやろなあ。まあ余り高望みしないのがいいかもしれんなあ。
共感の嵐!!
ネタバレ
2023年11月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヤバイくらいにイイ!!面白い!!ドラマも絶対に見る!おばさんだって輝いていい!自分の場所を見つけられて輝いている田中さんステキ。
いいね
0件
先生作品ならでは!
2023年11月1日
芦原先生の作品は大好きな作品が多いです!
特に人間の内面を映し出すのが上手なのが気に入ってます

この作品は女性が強く生きていく姿にとても元気をもらいます

コミカルながらもしっかりと映し出される繊細でそして強い想いは共感出来たり刺激にもなります
いいね
0件
裏の顔が
ネタバレ
2023年10月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ そちらの作品に関しましてはと言いましたらですと、ドラマ化で大きな話題になっておりますので存在自体は知っております。
表向きは事務職の地味な女性だが美しきベリーダンサーという裏の顔を持っている女性とその秘密を知る同僚の女性との日常を描いたオフィス漫画です。
こういう人と知りあいになるのはどういう気持ちなのか知りたいです。
いいね
0件
おばさんが主人公なのがいい
ネタバレ
2023年10月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ ドラマを見て本を読みました。人それぞれが抱える問題。
考えさせられてとてもいい物語。ドラマと漫画それぞれ楽しみたい。
いいね
0件
面白い!
2023年10月29日
話の展開がスムーズで読みやすいです。
筋トレのモチベにもなって、とっても最高です!!!!!!!!!!
いいね
0件
人生の酸いも甘いも
2023年10月27日
めちゃくちゃ面白い!
人生の酸いも甘いも詰まってる。
アラフォー近づいて来た独身には刺さりまくりです。

ドラマ化されるまで漫画のタイトルは知ってたけど芦原妃名子先生の作品って知らなかった。
なんならギャグ漫画だと思ってた。
この先何回も読み返すと思います。
それくらい素敵な作品です。
ドラマから
2023年10月25日
ドラマからきました。面白いです。原作に忠実にドラマも再現されてる。今後の展開が楽しみです。芦原先生の作品は設定がしっかりしてて読み応えあります。
私も何かやりたくなった
2023年10月25日
私も何か習いたくなりました。
田中さんが凛としていて素敵です!
自分をしっかりもっている女性はやっぱり素敵だと思いました!
笑いあり涙あり!久しぶりにキター!
2023年10月24日
ドラマの影響で読みました。最高です!
久しぶりにヒットな漫画だわ。
田中さん最高!ありがとう!最後まで読み続けます。
羨ましい。。
2023年10月24日
田中さんみたいにバリバリ仕事して、好きなことに夢を持って時間やお金を費やせること、すごく羨ましい。
そして田中さんの自己評価低すぎて面白い笑。そしてあかりちゃんいい子〜♡
作品を作ってくれてありがとう
2023年10月23日
続きを楽しみにして待っていたのに、こんな悲しい事が起きるとは思っていませんでした。どうして原作者が折れなければいけないのか?作品は原作者の子供みたいなものでしょう。ドラマ関係者は原作者からお預かりしているという立場を忘れないでください。昔スケバン刑事の斉藤由貴のドラマを見てガッカリして以来、漫画からのアニメ化やドラマ化は殆ど見ないようにしています。だからセクシー田中さんのドラマも絶対見ませんでした。多分これから死ぬまでセクシー田中さんのドラマは見ないでしょう、セクシー田中さんの漫画は繰り返し読むつもりです。芦名妃名子先生のご冥福をお祈りします。
元気をもらえます
2023年10月22日
田中さんも朱里ちゃんも自分の人生をしっかり生きていて、共感できる部分がとても多いです。したたかだけど弱さも持っていて、それでも前向きに生きていこうとする朱里ちゃんに元気をもらえますし、田中さんの柔らかさと頑なさを持ち合わせた不器用な生き方に癒されます。読んでいて元気になれる素敵なお話です。
あれ?この漫画家さんのなの??
2023年10月22日
表紙で全然気づかず、1巻読んでてびっくりしました。この漫画家さんのはなしだったのね!!好きな漫画家さんですが、今回はいつもよりトーンが明るい感じで、よかったです。まだ途中ですが、続きも読んでいこうかな。
すごく素敵な作品です!
2023年10月22日
生きる元気をもらえました!
ドラマのCMから気になっていた作品で、今回の無料キャンペーンで読んで正解でした!
30代後半女子の胸に刺さり、癒しをくれます…。
何かを始めたくなる、そんな勇気をもらえる作品です!
面白いっ!!!
2023年10月22日
久しぶりに声を出して笑いながら
読んだ漫画でしたー(о´∀`о)
予想してないとこから笑わせてもらいましたー。
すごく良い
2023年10月20日
芦原先生の作品はちょっと暗めで何かがある感じのイメージでした。この作品は凄い!ぶっ飛んだ田中さんカッコイイし、若い主人公もいい子じゃないの。面白い!
ドラマ化前に知りました!
2023年10月18日
最初は無料で読んでいたら、続きがどうしても読みたくなってレンタルして一気に読んだ…‼︎
キャラクターが皆良くて、最高です。
ドラマも凄く楽しみ♪
この秋一番のおすすめです!
セクシー!笑
2023年10月17日
シンプルかつストレートなタイトルに思わず惹かれちゃいました!ギャグ漫画かと思ったらそんなことはない!アラサー以上が読むべき漫画ですね⸜( ◜࿁◝ )⸝︎︎
30代後半から特におすすめ
ネタバレ
2023年10月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ ものすごく面白かったです。

30代後半からは特に刺さるんじゃないかな。田中さんがとにかく美しい。社会に出ると居るパッと見が苦手なあの人やこの人にもいろいろな側面があって…人って本当に表面だけではわからないですよね。
人間て奥深いです。人生80年?100年、30代はまだまだこれからみたいな元気がもらえます。ちょうど作中に出てくるインド映画のような元気!
ベリーダンスやろうかなぁ。 とにかく読んで損はないあたたかい作品です。

追記 芦原先生素晴らしい作品を本当にありがとうございました。悲しくて家族を失った時くらい大泣きしました。正直まだ立ち直れてません。セクシー田中さんは誰にも汚せないし永遠です。読者には届いています。芦原妃名子先生の安らかな御冥福をお祈りいたします。
元気をもらえる作品
ネタバレ
2023年10月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 田中さんはちょっと前まで体調悪そうな40歳OLだったけど、ベリーダンスをはじめてから自分の中に軸がある人に変わった。その姿を見て、いつからでも人間は変われるんだなと勇気と元気をもらった。
田中さん好き
2023年10月16日
いつも楽しみに新刊を待っています。今回は、田中さんどうなるの??ってまたまた
続きが気になります。いろいろなコンプレックを持った人たちが、これまたコンプレックの塊の様な田中さんを通じて成長していくのがとても新鮮です。
素敵
2023年10月16日
とてもおもしろい!田中さんの気持ちがとてもわかります。一気見しました!ドラマもするみたいでとも楽しみです!!
まさかのベリーダンサー!
ネタバレ
2023年10月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 経理部で働くアラフォー地味女の田中さんが実は超セクシーなベリーダンサー!とは。
この設定が斬新です。
その秘密を知ったOL朱里はすっかり田中さんのファンになります。これに絡むのが多士済々、個性豊かな男性たち・・・そう魅力的とは思えないが。
笑いあり涙あり、楽しめる作品です。
私の語彙力では無理だから、読んで!!
ネタバレ
2023年10月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最高です!
笑えて泣けて、キュンキュンして胸に刺さって元気になれる漫画です。
それぞれのキャラがよく漫画にいそうなキャラなんだけど、皆それぞれに抱えてる物がめちゃくちゃリアルで全員に共感できます。
初期のモブだろうと思ってた小西がじわじわ良くて、朱里が付き合ったのも納得ですが!
田中さんが三好さんと両思いになったのは嬉しいんだけど、個人的には笙野みたいな不器用だけど素直な人が可愛くてたまらないので田中さんとは笙野とハッピーエンドになって欲しい。
続きが楽しみ過ぎるから早く新刊出てくれ〜!
レビューをシェアしよう!