ネタバレ・感想ありセクシー田中さんのレビュー

(4.7) 1118件
(5)
903件
(4)
161件
(3)
41件
(2)
12件
(1)
1件
元気でます!
2023年10月14日
サラッと読めて、共感も出来るし、元気もでます!
年代問わず、人はコンプレックスもあるけど、それベースに成長できるんだなと、
改めて思います。
田中さん大好き!
2023年10月14日
私も田中さん大好きです!素敵です!私も田中さんのように自分の好きなものを貫きたい!田中さんのことを知れば知るほど、みんな好きになる、、、
奥が深いのよ
2023年10月13日
芦原先生の描く作品は、日常なんだけど、日常だからこその奥の深さがあるのよな。
どのキャラたちも、今後どうなっていくのかが全くわからないのもいい。そのまま進んでいくのかもしれないし、そうじゃないのかもしれない。
穏やかに、でもハラハラもしながら、笑って、たまに苦しくなりながら読める作品。
すごい・・・
ネタバレ
2023年10月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最新刊まで読んで・
なんて深いんだろう
なんて沁みるんだろう
言葉の一つ一つが
いちいち心のどこかに引っかかる

田中さんは誰とこの先どうなるんだろう・・・
朱里は?笙野はこのままあの人と結婚するのかな

語彙力が乏しくて上手く言えないけど
すごい漫画に出会ってしまったな~って気持ち

続きが早く欲しいな・・・それまでもう一度読み返して
田中さんの世界に浸りたい

のめり込みました!
2023年10月13日
ドラマ化するとテレビで目にして、どんな話しなんだろうと読み始めてみたらハマり即買いして読みふけってしまいました。
面白くて、人間関係がハラハラで、早く続きが読みたい!
オススメしたい作品です。
話は五つ星
2023年10月11日
だけど10月10日発売の新刊が反映されていない。
なぜ。
繰り返し言うけれど、お話自体は五つ星です。
田中さん大好きです。
(追記:10月13日)
今日読みました!
ぐおぉおお、ここで終わりかぁ!
つ、つづきを早よぉーーー!
な気持ちです。
この巻数に来ても中ダレもなく面白いなんて、本当にすごい。次巻も楽しみです。
田中さ~ん、ステキです
ネタバレ
2023年10月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ レビューをみて、読んでみようと……田中さんが、踊ってる時…いきいきとして美しいのに、普段とのギャップが…田中さんの小さい頃の思い出から今までが人間関係を築けてないから…でも、遅くはない→気がついた時がその時だと読んでて思いました。自分にも、ある時まで気が付かず……気がついた時には、沢山の宿題的な感じに思えてしまい、どれから手を付けて良いのか分からず、とりあえず一つ一つだ〜…一生、勉強だ〜と思いました。セクシー田中さんは、すっごいオススメの漫画です。この漫画は、ステキです
大好き
2023年9月28日
田中さんは絶対すきだろうなと思ったらヒロインのギャルちゃん?もよかった...!強くてかっこよくてでも痛々しさもある女性達を描くのがなんて上手な作家さまなのかと感激です。男性達も型通りではなくつきあい方も定型ではない。すごいです!
あかん!面白い!(笑)
2023年9月26日
泣いたり笑ったり、共感したり。。。深夜に1人声を出して泣き笑いしてしまいました。この漫画、好きです!
面白い!
ネタバレ
2023年9月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ ガチの老婆が読みました(50才)。
田中さんの鏡を見たら老婆がいたってセリフが凄く共感できて、けれど同い年でも可愛い人や綺麗な人、輝いている人沢山いて、セクシーは無理だけど違う型ちで田中さんを見習いたくなった。
だから朱里ちゃんにも共感できるし、23才で気付いた朱里ちゃんも素敵な人。
登場人物みんな魅力的だし、笑いどころ満載。
2巻無料まで読んだ感想です。
ドラマ化間違いなし
2023年8月22日
絵も素敵
登場人物の恋愛観もくどくなく、とても自然で、コメディー感もなんともいえない絶妙さ。
個性も良く描けています。

ドラマ化間違いなしと思ったら、ドラマ化決定してるんですねー!

続編が楽しみで楽しみで仕方ないです
無料二巻でよみはじめ気づいたら六巻まで
2023年8月20日
主人公が同年代でささりました。
男も女も老いも若いもストーリーがあって引き込まれましたね。
何か新鮮なマンガでした。
レビューかくのははじめてかも位ですがなにか言葉を残そうと思ってしまいました。
続きが気になります。
著者さん待ってます。

追伸、その後不幸がありましたね。もう見れないのは残念でなりません。哀悼の意を評します。日テレを許さない。
もだもだ大人の人間関係
2023年8月17日
無料で読み始めて止まらなくなりました……😩田中さんと同年代のわたし。笙野の気持ちもわかるし、あかりの気持ちもわかる。数年前はそうだったなぁとか考えながら、あの時に田中さんみたいな人に出会っていたらどうなってたんだろう…と読み進めながら考えて、これから田中さんのように姿勢よく生きれるのか、こんなに清らかな人になりたいと、心底思った。笙野ははじめはアレでしたが、巻数を重ねるうちにマシに見えてきて…これからみんながどうなっていくのか楽しみです!
キャラの第一印象がどんどん覆る!
2023年8月16日
この漫画、「クズ」とか「チャラ男」「痛い女」「腹黒女」etc…第一印象が「ウワッ!」って感じのキャラが多いんですが、読み進めていくとそれが一面でしかなかったり、まだまだ成長の余地があることがわかってくるのが面白い!都合のいい役割だけのキャラが全然いない!
大人になると臆病になり、打算的になり、世間の目を気にしてやりたいことができなくなっていきますが、「何歳になってもなりたい自分を目指せる」「そんな自分を見た誰かを変えることだってできるかも」、そんなふうに思わせてくれる優しいお話です。
面白かったです
2023年8月9日
最初は表紙の絵の女性が美しくない、そして中を見てもこの女性が美しく変身するどころか化粧した絵もひどいなぁと思った。美しくないけど自分をしっかり持った強い女性が周りを変えていく物語ですっきりする系かと思いきや、等身大の悩みを抱えている女性だった。そしてかわいいだけの女の子かと思った主人公も最初の印象と違って好感が持てる。すごく面白かったです。ドラマになるということなので楽しみです。
すっかり田中さんにハマった
2023年8月5日
仕事を辞めることを上司に伝えた日にこの漫画に出会い読み始めました。とてもとてもこれからの人生の希望になった気がする。面白いなと思ったのは、小西みたいなキャラまでも深掘りしていること。キャラ作りが丁寧だから、それぞれの絡みや関係性が面白い。早く続きが読みたい!
興味深い!!
ネタバレ
2023年8月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ ドラマ化されるのを知り読んでみたいと思って見たら…何か面白い!!田中さんどーなるんだろ?誰かとハッピーになれるのかしら?と人間模様も様々でいろいろ考えさせられる作品です!みんな幸せになって欲しいな…小西は全く好きではないので論外で。
いいね
0件
田中さんにひたすら憧れる
ネタバレ
2023年8月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ ドラマ化のニュースを見て再読しました。連載当初から大好きな作品です。田中さんと同世代ということもあり、胸にグッと迫るものがあります。一見地味な田中さんですが、キレイな心を持ったチャーミングな女性で、周りの人がどんどん田中さんの魅力に気づいて影響を受けると同時に、田中さんの卑屈なほど低い自己肯定感が高まっていく描写には、思わず涙が出てしまいます。ドラマ楽しみにしてます。
久しぶりに鳥肌の立つ漫画に出会えた。
ネタバレ
2023年7月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 田中さんの生き様に鳥肌が立ち、涙も出ました!仕事を一生懸命こなして、生き甲斐となるダンスも習っていて見習いたいと思えました。素敵な生き方だなぁと。朱里ちゃんも憎めない存在です!幸せとは何かを考えさせられる作品です!ものすごく久しぶりに漫画で涙して大笑いもしました。続きを早く読みたいです!
面白い
2023年6月24日
出てくるみんなが個性的で、でも嫌な人がいなくて温かくて大好きな漫画です。
私もダンスに出会って人生観変わったので、凄く田中さんの気持ちわかります。
田中さん
2023年6月24日
作者買いで購入
田中さんがかっこよくて私もこうなりたい!と思います
自立していて趣味を楽しんで生活力も高い田中さんと周りの人達による人間の葛藤や成長を心地よく描かれている作品です
アラフォーへのラブレター
2023年6月19日
以前レビューを書きましたが追記です。関係者の目に留まればいいなと。
すごく勇気をもらえる作品で続きを楽しみにしていました。詳しい事情は説明がないままなのでよくわかりかねますが、原作への愛がないならドラマ化とか軽々しくやらないでほしい。関係者がみな、誰よりも作品を愛してるのが原作者であることを常に忘れず、敬意を持って真摯に仕事をしていたらこんな最悪のことにはならなかったのでは?悲しすぎます。こんなに才能があり努力ができる素敵な作家さんが失われてしまったことはほんとに悔やまれることです。二度とこのような悲しいことが起こらないように改善してほしいですが、どうですかね。悲しいことですが作家さん自身も自分を守る術を身につけなければならないのかもしれませんね。本来なら、作家さんにはそんな余計なことには心を砕かずに作品に集中してもらえるような環境を、出版社のサポートなどで整えてもらえるといいんですけどね。今回はどうかかわっていたのでしょうか。
登場人物たちの成長と変化を楽しみにしていたのに、とても残念です。
ーーーーーーーーーーーー
田中さんほんと素敵です!
タイトルが謎すぎて読むの躊躇したけど、読んで正解でした。アラフォーの悩みも、若い頃の悩みもどっちも痛いほどわかるから、みんな幸せになれー!うまく行きますように!!って応援しながら読んでます。登場人物がみなクセありつつとてもキュートで好きになっちゃう。
影響されて、筋トレ始めました。田中さん目指して頑張ります!
アラフォーへのラブレターです、これは。めちゃくちゃ勇気づけられます。作者さま、ほんとにありがとうございます😄
ハマっちゃう
2023年6月12日
田中さん、好きだなー。人として、尊敬します。本当に、何か好き事を楽しんで私も田中さんみたいに過ごしたい‼︎ってなる‼︎
田中さんがカッコよすぎ!
2023年6月11日
読んでると、皆んなが田中さんに惹かれていくのが分かる!て思うくらいに田中さんが、カッコよく好きになっていきます。
私も見習って成長し続けなきゃと思わせてくれるマンガです。主人公の朱里にも田中さんにも幸せになって欲しい。
元気もらえる
ネタバレ
2023年5月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 等身大でリアルででも素敵な漫画!朱里ちゃんがモテメイクしてあげるところとか、普通の漫画だったら一回目でで「これ…わたし?」て変身するのがテンプレ展開なんだろうにどうして?!ってなるのホント現実的!めちゃくちゃ笑った。笑
笙野は最初大っ嫌いだったけど巻を増すごとにかわ、可愛く…なってきてることに戸惑い…!人を知るってのは大事なんだなってのと変わろうとする人って素敵だなって思える作品。早く続き読みたいー!
趣味あり、友人あり、恋愛?ありのマンガ
ネタバレ
2023年4月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 田中さんの逞しさはあこがれます!私も経理部のAIで夜は妖艶なダンサーになりたい(笑)色々な主人公の等身大のストレートな悩みや無自覚に相手を決めつけてしまってみていたり、面白さのなかにも考えさせられるマンガです!
おもしろい
2023年4月15日
もう若者の恋愛にときめかなくなった世代の自分にとって、すごく面白かったです。続きが楽しみです。田中さんみたいに何かを見つけていきいき過ごしたいなあ。
面白かった!
2023年4月12日
最近は男女のラブコメと日本ならではの息苦しい葛藤の話しばかりで、疲れていました。また細身でか弱い女性ばかりが登場するパターンも溢れています。セクシー田中さんは日本人女性にはない魅力を伝えてくれる存在だと思いました。読んでいてとても心が軽くなりました。メディア化お願いしたい。ラブコメに傾倒しなかれば、今後の単行本の購入を検討したいです。
背筋をまっすぐ伸ばす
2023年4月3日
主人公は朱里ちゃんなのか、田中さんなのか。
女の友情素敵。

それに比べて男どもは…。
笙野絶許。
進吾も酷い。
小西がいい奴に思えてきた。
うらやましい!
ネタバレ
2023年3月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ こんなステキな女性になりたい!憧れてしまいます!
仕事も出来て、ダンサーとしてもかっこ良くて!私もストーキングしたくなるかも!笑
田中さんを応援したい
2023年3月12日
田中さんみたいな友達がいたら絶対楽しいだろうなぁと思いました。社会人になるとなかなか友達ってできないです。この作品に出てくるキャラが全員うらやましい。一緒に田中さんを応援したいです。
文句無く面白い
2023年3月5日
人の人生って興味深い。足を踏み入れないように社会になじみ生活してるけど、一歩踏み入れると化学反応が起こる。それを凄く楽しく美しく描いた漫画。あと兎に角キャラクター全員に愛着が湧く、愛おしいと感じる。
作者買いです
2023年3月1日
砂時計など書かれれいる人気作家さんです。砂時計はあまり好きな作品ではなかったですが、こちらは勇気と元気がもらえる作品なのでオススメです。田中さんセクシーです。胸張って!と言いたい。
田中さんに釘付け!
2023年2月28日
芦原さんの作品は何作か読んでいますが、こちらの作品がいちばん好きです!田中さんを通してわたし自身も自分と向き合え、田中さんと関わるキャラクターたちも意識が変わっていきます。謙虚で一生懸命な田中さんが好きだし、そんな田中さんを大好きすぎる朱里ちゃんも好きです!2巻までしか読んでいないので紙の単行本を買う予定です。楽しみです!
気持ちが上がる!
2023年2月28日
登場人物が全部違うキャラで魅力的。
必ず推しが見つかります。ところどころ声をあげて笑えます。ギャグセンス最高です。私はあかりちゃんが好きです。田中さんの生き様にいつも何かを感じている素直なところが好きです。田中さんがいろんな悩みを「何かを頑張る」ことで昇華させてきた生き方は素晴らしいと思うし、笙野や小西も感動的なキャラ変をしそうで楽しみです。何度も読み返して元気を貰ってます。
ステキでおもしろい!
2023年2月25日
私もジャズダンスを習っていたので、何か懐かしいなぁと思いながら楽しく読みました。
朱里ちゃんはどこか今どきの人、田中さんは昭和の人、いろいろ対象的なのに…朱里ちゃんの田中さん愛に爆笑です。笙野は確かに殺意を覚えます。一生独身でいろ!
大好きな漫画です。
2023年2月25日
次巻が出るのを楽しみにしていました。田中さんや、彼女に接した周りの友人の変化が伝わってきて、嬉しくなります。最初からまた読み直しました。おすすめです。
めちゃくちゃ面白い
ネタバレ
2023年2月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 地味なOLさんがベリーダンスするって言うギャップと本当に楽しそうに踊る姿が美しくて好き。
段々と関わる人が増えて悩むことも多いけどちゃんと人と向き合えるようになってきている感じがして応援したくなる。
続きが…
2023年2月23日
何かしらのおすすめからサクッとハマってしまった私。
それからどうなるの?この先私はどうすれば良いのでしょう😔
いいね
0件
誰もが感じている
2023年2月23日
私は40ですが今まで感じてきた事がわかりやすく表現されています。明日を生きるエネルギーをもらいました。
セリフが心に響きます。
これはハマるやつ
2023年2月23日
2巻無料で読んで一気にハマり
残りを即購入し面白すぎて即読み終えました。
続きが楽しみです。
大人向けでリアルなとこも突いてたり
皆んなそれぞれキャラも良くて
声出して笑えるとこもあります。
私も何かハマれるものや自分を開放できる場所が
欲しくなったし背中も押された気がします。
いいね
0件
元気になる
2023年2月22日
どのキャラも良いところ微妙なところがちゃんとあって魅力的だし、セリフもストーリー展開も前向きだから元気をもらえます。続きが楽しみです!
いいね
0件
面白いです。
ネタバレ
2023年2月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 会社では地味OL、会社の外ではセクシーなベリーダンサーの田中さんと婚活に励む可愛いOL朱里が中心のお話です。基本的にはコメディタッチですが、ジェンダーとかルッキズムとか考えさせられるテーマもあります。田中さんも朱里も劣等感を抱えて自己評価低かったりするけどたくましく生きてる感じがいい。男性陣は昭和脳笙野をはじめとしてちょっと情けない感じです。
社会人に読んで欲しい
2023年2月21日
大好きな漫画。
明日も少し頑張ろうと思える。
働く女子に読んで欲しい。アラサーならなお共感。
みんな多かれ少なかれ悩みを抱えながら生きているけれど、それとどう自分なりに向き合うか考えさせられる。
いいね
0件
待ち遠しい!!
2023年2月20日
1年に1冊?毎巻楽しみにしてます!
続きがいつなのかいつなのかと首をながーくして待ってます
みんなどうなっていくのか恋愛もそうなんだけどその年の悩みみたいなのがリアルに書かれてる気がして、なるほどあの時自分もそういうふうに感じてたのかも!って言語化してくれてスッキリする場面があっていい
自分の身に置き換えて読ましてもらってます(笑)
みんなに読んで欲しいなあ
田中さんかっこいい
2023年2月20日
田中さんの信念が真っ直ぐで真面目なのに自信喪失してギャグで絵が崩壊したりおもしろいです。周りのみんなの気持ちが動かされるのもわかる気がするな。
いいね
0件
周囲への影響が魅力的
2023年2月20日
主人公に影響され行動を変える人や考える人、みんな勝手に影響を受けてそれぞれ変化する。素敵な作品です。
ジェンダー問題や幼少期の傷とか
2023年2月20日
細やかに、一人ひとりの登場人物を描いていて、それがまた交差しててすごい作者だなー!って思います。ジェンダーやルッキズム的なものや、大人が拗らせてる背景に大体ある幼少期の心の傷とか、わかるなって共感したり、だからこの人ってこうなんだ、とか登場人物に妙に納得したり。男性陣はクズ男しか出てきませんが、それで終わりじゃないのが面白い。
いいね
0件
ほんと好き
2023年2月19日
どの人も何かしら抱えていて、でも、一生懸命で。大好きです❤️あかりちゃんの黒さも、白さも、田中さんのまっすぐさも不器用さも極めたダンスもだーい好き❤️
追記 まさかこんなことになるなんて思いませんでした。いつも楽しみに次話を待っていました。アラフォーシングル女子の悩みをここまで描いてくださる作品には出会わないと思います。ありがとうございました。
深い
2023年2月18日
登場人物が全員、現実にいそうな感じで、それぞれに感情移入してしまいます。
最初はあまり好きじゃないと思えた性格の人も、どんどん可愛く思えて不思議です。

表紙とタイトルが個性的なので、読み始めるまでにためらってちょっと時間かかりました(^_^;)
いいね
0件
笑ってぐっときて思い出す
2023年2月17日
作家さんのファンですが、この作品は今までとは違う面白さ。登場人物みな人間味溢れていて読む毎に感情移入して好きになります。
田中さんが真っ直ぐで、スッとして美しい。
姿勢がいい人はそれだけで美しくみえる。自分の襟を正したくなる。
明日から私も頑張ろう!より、今日も頑張ったよ私、明日も大丈夫!って励ましてくれるような、そんな漫画です。出逢えて良かった。大好き田中さん!他みんな!
最高!!
ネタバレ
2023年2月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 田中さんに二面性が良い。
アラフォーという立場だが、昔の確執を周囲の助けを借りながら乗り越えて行く姿が素敵!ピュアな心を私自身持ち続けたいと思えた作品。
また、朱里ちゃんの田中さんに対する尊敬・羨望が拗れる事なく描かれていて読みやすい。
笑いどころも沢山あり、読み続けたいと思った!
気持ちがフワフワになるお話
2023年2月17日
人の生き方、悩み、抱く理想、その一つ一つが求める答えを正解でなくともいいのだと

優しく愉快に教えてくれるお話です‥
大好きです!
いいね
0件
田中さん好きだわ
ネタバレ
2023年2月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 何でもできるのに、自分の事に自信がない田中さんは、本当に幸せになってほしいと思う女性です。こんな掘り出し物的な存在の女性と僕も縁があったならいいなと思います。
先生の訃報が悲しくて残念でなりません
2023年2月17日
原作漫画のファンで読んでいました。完結してない作品なのにドラマ化されるの?って思いながらテレビ見てたけど、、、先生が命を断つという最悪な結末を迎えてしまいショックと悲しみと残念な気持ちでいっぱいです。原作作品がある物のドラマ化は良し悪し分かれますよね。原作から設定が酷くズレてしまう作品を見ると原作のファンだけに残念な気持ちになります。私が思うに…今回は原作者の先生と脚本家の間を取り持つテレビ局側の責任者がキチンと仕事をしなかったのでは?と感じました。それとも作品の意図を理解出来なかった??とにかく、このドラマの制作側の責任者の謝罪が一切無いのが腹立たしいし悲しいです。 先生の御冥福を心よりお祈りいたします。
主役はやっぱり田中さん
2023年2月17日
最初のうち、ビジュアルだけ見てたらあかりちゃんが主人公っぽく感じてました。
田中さんのおかげで自分を見つめ直したあかりちゃんと元彼(名前忘れた笑)が、より戻したりすんのかなー、それか意外と犬猿の仲っぽい笙野とくっつくとか?くらいの読みを入れつつ、そんな話はべつに読みたくないから、もっと田中さんを!田中さんガンガン来てくれーって願いながら読んでたらいつのまにか6巻!いろんな人が出てくるし、いつも全然中心にいないんだけど、やっぱり田中さんが主役なんだなーと一安心。しかし、あのメイクはいくらなんでもやりすぎだよね…めっちゃ笑ったけども。
そして、思ったより笙野と接近してきたー。ここは安定過ぎてくっつかないと思うのだけど…田中さんは、会社辞めて海外で踊りながら外国人と付き合うんじゃないかなーと思ってます。大和撫子すぎて、日本の男には渡したくない笑
笑い、恋愛、生きるヒントあり!
2023年2月17日
砂時計からの作者さんファンです。
私も田中さんに魅了されています!田中さんのために奮闘するあかりちゃんもどんどん素敵な女の子になっているように感じます。
笑いあり恋愛あり、そして前向きに生きていく人生のヒントみたいなものもエッセンスの一つとして含まれている漫画だと思います。

まだ読んでいない方はぜひ読んでみて貰いたいです。
激推し漫画
2023年2月17日
大好きな芦原先生の作品。砂時計ではまりパン屋も読んでいるし、これも最高!!ストーリーに入り込んでいる自分がいる、読んで損はしない。おもしろい
いいね
0件
おもしろい!
2023年2月17日
芯のある女性田中さんカッコいいです。
そして時々「ぷっ」と笑わせてくれます😑
続きが気になって配信分は一気に読んでしまいました。
続き待ってます!!
いいね
0件
田中さん素敵
ネタバレ
2023年1月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 芯があってブレない、ストイック田中さんを見習いたいです。ぬるま湯に浸かりっぱなしの自分が情けなくなります。。。 そして23歳にしていろんなことに気がついている朱里ちゃんも好感もてますね。2巻も読んでみたいです。
いいね
0件
打ち込めるもの。
ネタバレ
2023年1月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ ベリーに打ち込む田中さんは素敵だし、朱里ちゃんはかわいくて優しい。みんな不器用で面白すぎる。田中さんのデートの続きはどうなるの
いいね
0件
全キャラ、大好き
2023年1月1日
無料版で、田中さんと朱理ちゃんの関係の続きがきになっていたので、クーポンを使ってまとめ買いし、一気に読破しました。絵がキレイなのは勿論ですが、内容もキャラ設定も深く、ぐ、ぐ、ぐーーーと引き込まれました。読み終えた私には、面白いという充実感‼︎満足感でいっぱいになりました。続き待ってまーーす。
とにかく笑える!
2022年12月31日
読み始めが朱里ちゃんのエピソードからで、良くあるストーリーかと思いました。田中さんのキャラもあるあるだな、と思いましたし。ところが!急な展開で、思わず笑ってしまう所が満載です!2人のキャラは好対象なのに、上手く混ざりあっていて、サクサク読めてしまいます。
面白くて、でもちょっと泣けます
2022年12月23日
一見地味だけど、中身は魅力的な田中さん!面白くもあり、心に沁みてちょっと泣けてしまうとこもあり…
とってもオススメです!
いいね
0件
田中さんも先生も大好き(泣)
ネタバレ
2022年11月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 好き過ぎてどうしよう?な位に一気読み(笑)
真っ直ぐで、繊細で一生懸命で!なのに、
とてつもなく大胆に無謀な事を、本気で真面目に取り組んでしまうあたり、もう可愛いが過ぎる!
朱里ちゃんの気持ちが分かる!私も遅ればせながら田中さんマニアに加えてもらいたいと思います♪
綺麗な姿勢とベリーダンスの美しさは、田中さんの心の美しさと生き様が全て現れてますね♪

1月30日。
全部の各作品、大好きでした。年齢を重ねて読み返して、また違う角度から感じるものもあり、何度も読み返せる作品ばかりでした。本当に繊細で優しい方にしか描けない作品達。悲しいです。訃報に、嘘だ…呆然としました。誰が先生を追い詰めたのか?読者の心に問いかけながらも寄り添う作品を生み出して下さってた先生には。誰か包んで寄り添って下さる方は、先生の作品を守ろうとして下さった方は居なかったのでしょうか?
悲しすぎます。事実を受け止めるには時間がかかりそうです。先生?先生の作品も、想いもずっと皆の心に生き続けます。御冥福を心よりお祈り申し上げます…
田中さん大好き
ネタバレ
2022年11月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 地味なアラフォー女性の田中さんが、ベリーダンスに出会ってキラキラしていく様が素敵です。
年上男性への恋心や朱里との友情など、大人の青春を見せられているようで読んでいるこちらも田中さんと一緒にドキドキや楽しい気持ちを共有して楽しく読んでいます。
話が進むごとに田中さんが魅力的になっていくのが嬉しいです♦
いいね
0件
爆笑の中にも人生の語りあり
2022年10月16日
5巻までとうとう購入した。
今まで試し読みで終わってたのだけど、田中さんのパワーを貰いたくなった。疲れてるからかな…(笑)
いや、田中さんすごい。幼少期の頃からのトラウマで背中丸めて生きてきたんだろうけど、たまたま出会ったベリーダンスで地に足をつけて自分なりの楽しみを見つけて、でも質素ながらも細々と楽しんで生きている姿に、私も生きることを楽しもうと思えた。
メッセージ性のあるマンガだと思います。
別作品のブレッド…もそうだけど、生きることに選択して生き生きと生きる女性が眩しい。
漫画の端々に、とてもメッセージ性があります
田中さん
2022年10月15日
タイトル通りセクシーです。
真っ直ぐでピュアなところが素敵です。
あかりちゃんのブラックなところが大好きです。
いいね
0件
とっても良い!!!!
2022年9月24日
田中さん!!素敵すぎます!!そしてそれに影響されて変わっていく周りの人たちにもさまざまな背景があって見どころ満載です!!おすすめです!!
すき!
2022年9月3日
田中さんと友達になりたくなる!!出てくるやつ、みんな、うぜえ!とかはあ?とかなるけど、心底悪くなくて切ない。
いいね
0件
大好きです!
2022年8月16日
うるうるするところも笑ってしまうところも!
とにかく大好きです!
自分の考え方とかも変えてみようかなと思える作品です!
田中さん!
2022年7月26日
素敵です!一見、お地味な堅物OLなヒロイン田中さんですが。実はこんなんやってたんですね!っていうギャップ。
田中さんの生き方、好きです。自分が輝ける場があるって、いいなー。内容は個人的にはとても好きです!この2人、どうなるんかなーとか。先が気になります。
いいね
0件
わたしも田中マニア
2022年7月16日
みんなどこかしら、自分に似てるような、そんな気持ちで読んでしまう漫画。
わたしも何か新しいこと始めてみようかな〜って思える、一歩踏み出す力をくれる気がします。
いいね
0件
面白い
2022年7月5日
魅力ってこうゆうとこなんだって考えちゃう。
チヤホヤされるのは若いうちだけ...
見た目にばかりこだわるんじゃなくて、田中さんみたいな生き方に憧れちゃう。かっこいいよ。
いいね
0件
キューティー朱里ちゃん
2022年6月27日
田中さんのセクシーもさることながら、朱里ちゃんのキュートさにヤラレる。
イケオジ三好さんや空気読めない笙野にチャラ男の小西、いけ好かない進吾と、二人を取り巻く男性陣も二癖三癖あって目が離せない。
あと、ベリーダンスのシーンがとにかく素敵(田中さん)&抱腹絶倒(朱里ちゃん)で、一緒に踊りたくなっちゃう気分です。
いいね
0件
カッコいい!
2022年6月23日
田中さんの踊りカッコいいです。顔やスタイルや年齢は関係無いです。自分が良しとしたら他人は関係無いです。我が道を往くのは清々しい!
いいね
0件
とても面白い
2022年6月19日
とても面白いです。田中さんは、かっこいいなと思いました。まわりの人が田中さんを好きになっていくのもわかります。
いいね
0件
リアル且つ爽快
2022年6月16日
多分誰しもが持つであろう20代と40代の想いがそれぞれの主人公に描かれてるところがリアルです。更に田中さんの豪快なちょっといかつめの変貌ぶりビジュアルが見てるだけでストレス発散してくれそうな爽快さがあっていいです!
いいね
0件
独特な…
2022年6月8日
1~2巻だけではこのマンガがどこに向かってるのかわからないです!笑
でも朱里の顔に似合わぬブチギレ具合も笙野さんのクズ具合もなんかツボ。
肝心の田中さんは我が道をいっているのでそっと見守ります。笑
田中さんサイコー
2022年6月7日
登場人物が、個性豊かなのに、妙にリアルなところが奥が深くとても面白いです。
最新巻で、小西が言ってたことがリアルで、男は大学と就職先で評価が急に上がったり下がったりするよねーって思いました。
仕事以外の自分
2022年6月3日
大人のための漫画ですね。しかも面倒くさくないサラッとしたもの。仕事以外の自分とか、本当は田中さん羨ましいです。気になってたこと、私もやってみようかなーなんて、思えます。
買って良かった
ネタバレ
2022年6月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初は作者さんが好きで購入でも表紙が強烈印象ありました。普段目立たない田中さんが実はベリーダンサーでセクシーに踊ってる、田中さんを中心に仲良くなってきた人達の人間模様が面白くて新刊が出るたびに即買いしてます。
タイトル名に惹かれて
2022年6月1日
タイトルのセクシー田中さんに惹かれて読みました。
前から芦原さんの漫画もたくさん読んでて、絵も好きです。田中さんの純粋なところかわいいなぁと思います。
いい
2022年6月1日
田中さん大好きです。自分も年が同じくらいなので、なかなか共感が持てます。こんな歳の取り方も悪くないよなぁと思います。
ファン
ネタバレ
2022年5月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ みんな田中さんのファンになっちゃいそう!作者さんの、キャラクターはみんな魅力的だし、それぞれのかかえる背景にもリアリティーがあって説得力があります。
いいね
0件
自分の事が好きじゃない人には読んでほしい
2022年5月26日
登場人物の言葉に共感できる事が多い。
だから読み終わった後に気持ちが少し明るくなるし、自己肯定感も高く感じます。
それと、5巻は男性の心理まで書いていて興味深かったです。
いいね
0件
やっぱり面白い!
2022年5月24日
なんとなく読んでみたら最高でした!
しかもベテラン漫画家さん!間違いなしですね!
登場人物の考えた方やセリフに深みがあります。
いいね
0件
面白い
2022年5月23日
絵も見易いし面白いです。田中さんは誰に対しても意地悪さがない。彼女みたいにピュアで清く美しく生きられたら…と憧れます。
いいね
0件
メチャクチャ面白い!
2022年5月8日
田中さんが主人公かと思ったら、田中さんウォッチャーの朱里目線での物語なんです。子供の頃からモテるけど身体の関係が済んだら何故か相手が冷たい。大切にされる女の子と自分は何が違うんだろうと飲み会をこなしながら考える朱里、地味な経理のAIだった40歳の田中さんがセクシーなベリーダンサーだと知り人柄を知ってファンになり、ダンス教室にまで押しかけます。そこで嫌味で態度のデカかった笙野という男性が田中さんの前では素直になる姿を見て、田中さんは全ての人を尊重しているから尊重されるんだな。と学ぶんです。なんだか他の恋愛漫画よりそうそう、と思ったり、ハッとさせられる事が多い気がしますね。笑うところもたくさんあるし、楽しいです。田中さんがベリーダンスを通して誰と笙野と?三好さんと?恋を実らせていくのか、朱里はどうするのか。楽しみでしかない!
作家買い(笑)
2022年5月5日
もう作家買いです!(笑)
芦原先生というだけで購入しましたが、やはりハズレ無し!
どの登場人物も魅力的に描かれていて、たのしめます。
嫌な人でも、読み進めると好きになる…そういう良さがありますね。芦原先生の作品は…。
いいね
0件
凄く面白い
2022年5月1日
人の名前のタイトル?って…ん?と思いながら、読み進めていったら、もぉー面白いし、なんか自分自身に思い当たる部分もあり、全巻買いしてしまいました!笑いあり涙ありで最高ですよ!
読めば田中マニアに
2022年4月28日
この作家さんの描かれる漫画って、主人公だけじゃなくて脇を固める人たちがみんな魅力的。生き方不器用な田中さんだけど、朱里や笙野が惹かれて影響を受けるのがわかります。
ヤバい❗
ネタバレ
2022年4月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ も~ヤバい❗ 無料読みしたら、ハマって全巻購入してしまった❗(笑) 普段地味で真面目なアラフォー田中さんがベリーダンサーなんて、予想外の設定からの その周りの人達が 田中さんに引かれていく感じとか コミカルでテンポよくて 読んでいて面白いです❗
続きが待ち遠しい
2022年4月24日
一巻一巻読み進めるたびに、主要メンバー、それぞれの人間的なところが丁寧に描かれてて、みんなのことが好きになります。
どの人も、今までの人生から、屈折した何かを抱えながら成長したり変化したり、とってもリアルだと思います。
声出して笑った
2022年4月24日
ベリーダンスをする田中さんを軸に、周りの人が『背筋をまっすぐ』にしてゆくお話です。
作者さんの観察眼が鋭くて、登場人物がリアル。
女性も男性も『周囲に居そう』なキャラクター。
全員のマウントコンプレックスが、田中さんを通じて、ちょっとだけ前向きになってゆく爽快感があります。

『男の学歴年収と、女の若さ可愛さは等価交換』は名言!!
笑いもあって、オススメです!
全てが大好きな漫画
2022年4月21日
絵はもちろん、登場人物全てが深い、魅力的。スッキリ全てが解決するわけじゃないけど、少しずつ変わっていく、とても励みになり、また笑える。最高です!
いいな
2022年4月19日
登場人物たちの性格が多様で、読んでてまだ飽きない。
読み進めて行くと、自分自身を見返すこともしてしまう。
良い本だな、田中さん、どっかにいるなw
いいね
0件
田中さん凄く魅力的!
2022年4月19日
ストーリー面白いしキャラ1人1人も個性があって話しに引き込まれます!田中さんと年齢が近いので共感する所もあり、尊敬する所もあり…😄 田中さんみたいな人が友達がいると凄く安心できそうだなぁと思いました。この世界に飛び込みたい笑 今後の展開が凄く楽しみです!
いいね
0件
面白い
2022年4月18日
何気なく読んでみてハマりました。どの登場人物も人間味があって面白く、本当に実在するかの様に作品に入り込んでしまいました。本当に面白いです!
いいね
0件
面白い
2022年4月18日
「砂時計」の作者だ!と
何気なく読み始めたけど
めちゃくちゃ面白い。
キャラもそれぞれ際立ってて続きが気になる作品。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!