ネタバレ・感想ありセクシー田中さんのレビュー

(4.7) 1118件
(5)
903件
(4)
161件
(3)
41件
(2)
12件
(1)
1件
素敵な作品をありがとうございました
2024年1月31日
本当にびっくりして、悲しくて、ただただ、ご冥福をお祈りします。芦原先生の考えるラスト、最後まで読みたかったです。本当に素敵な作品を世に送り出してくださり、ありがとうございました。
大好きです
2024年1月31日
悲しくて、悲しくて。
田中さん大好きです
私も頑張ろうってたくさん思わせてもらいました
ご冥福を心よりお祈りいたします
ずっと大好きです。
2024年1月31日
先生の作品bread &butterが大好きで!「セクシー田中さん」が始まった時即買いました! いつの間にか私も田中さんと同じ年になりました。10年くらいベリーダンスではないけど、露出度高めのダンスをしています。だから余計に田中さんに親近感が湧いていつも励まされています。これからも何回も何回も読み返します。
先生の作品をもっと読みたかったです。 素敵な作品をありがとうございました。
本当に最後なんでしょうか
ネタバレ
2024年1月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ ぜひ原作を読みたい、と、ドラマを見て思いました。ここまででも、世界観の違いは少しわかりました。
この先は、もう読めないのでしょうか。心から残念です。
笙野家のことだけでも。
ドラマとは別の作品と考えることにします。
ただ、俳優の皆様は作品の世界観に合う方々の気がします。
素敵な作品です。
2024年1月31日
1巻の無料試し読みが面白くて、完結したらまとめて読もう!と思っていましたが、ドラマ化が決まって、ドラマを見終えると面白くて原作読みを我慢できなかったので、全部読みました。
原作を読むとドラマが原作に忠実なところが多くあり、原作の田中さんと木南晴夏さんの田中さんがしっくりきてて、すごいなぁと思っていましたが、それは芦原先生が頑張ってくれたおかげだったんですね。
砂時計も好きでした。沢山の面白い漫画をありがとうございました。
残念です
2024年1月30日
純粋に漫画の続きが読めないこと、永遠に、セクシー田中さんのラストが完結しないことが残念でなりません。40才の女性が普通に恋愛して、結婚や出産までするのは、正直厳しいのだと思います。ましてや田中さんのようなコンプレックスを抱く人物に、シンデレラストーリーを当てはめるのか、地に足の付いた、リアルアラフォーの道をそのまま当てはめるのか、正解は読者の私も分かりません。私も独身アラフォーですが、仮にどんな美人であったとしても、アラフォー女性の評価はしょうのさんのお母さんのセリフがリアルなのだとは思いました。ご冥福をお祈りします。
残念
2024年1月30日
ずっと続きを楽しみに待っていました…
久しぶりにハマった漫画だったので…
ドラマはちょっと違うかなって思って見ませんでした。ただただ先生の漫画のファンとして続きを待ち望んでいただけに残念でなりません。とても素晴らしい漫画家さんでした。本当に悔やまれます。田中さんのラストはきっと先生の描きたかっただろうストーリーを思い描きながら、田中さんのハッピーエンドを願いたいと思います。ご冥福をお祈りいたします。
芦原先生の作品は素敵です🖤
ネタバレ
2024年1月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ これからもずっと読み続けて行きます。
ご冥福をお祈りしますm(_ _)m
そしてこの作品で元気になる人が大勢になる事を
田中さん大好きです
2024年1月30日
田中さんみたいな人が身近にいたらいいのに。
そう思わずにはいられない、魅力的な田中さん。
元気をもらいました。
笑わせても貰いました。
田中さんの恋の行方を見届けたかったです。
笙野の恋の行方も見届けたかった。
未完になってしまうのが、とても悲しい。
これから先、何度も読み返すと思います。

素敵な作品だと思います、是非たくさんの人に読んでみて貰いたい漫画です。
ご冥福をお祈りします
ネタバレ
2024年1月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 先生見てますか
レビューでみなさん寂しがってますよ
きっと先生は優しくてとても真面目な方だったのではないかと思います
ドラマの事も無責任に出来なかったんですよね
先生の味方はたくさんたくさんいますよ
未完となってしまうのは残念で仕方ないですが、先生の描いてきた数々のストーリーを誇りに思ってください
ありがとうございました
御冥福をお祈りします
2024年1月30日
この漫画を読んでベリーダンスの印象ががらりと変わりました。続きがそろそろ出ると楽しみに待っていた矢先の訃報ニュース…こんな悲しすぎる。御冥福をお祈りします。
ずっと悲しい…皆さんに読んでほしい
2024年1月30日
私は先ほど先生の訃報を知りました。
原作が好きで毎巻楽しみにしてました。
ドラマ化することは知っていましたが、今までも映像化はろくなことにならない、たまーーーに当たり作品がある程度に思っていたので、
ドラマは一度も見ていません。
原作は本当に素晴らしいです。同年代の田中さんの生き様に、刺激を受けます。
このままでいいんだと肯定もできるし、明日から頑張ろうとも思えるセリフがたくさんあります。
続きが読めないことは残念でなりませんが、
先生の作品が、たくさんの方の心に残ってくれることを願っています。
ご冥福をお祈りいたします。
元気を貰えた作品です
2024年1月30日
信じられない。ドラマ化さえしなければ最終回まで楽しめたのに…。悔しいです。こんなにファンの多い作者様と作品が途中でこんな悲しい事になるなんて!キャラクターが個性的で楽しくて泣かせてくれて元気を貰えてっていう素敵なストーリーでした。悲しくて、やるせない!
ご冥福をお祈りいたします
2024年1月30日
ドラマ化される前から読んでいました。
ニュースを見て驚きました。
とてもとても残念です。
ご冥福をお祈りいたします。
ご冥福をお祈り申し上げます。
2024年1月30日
訃報を聞いた時は、たまらない気持ちになりました。
何と申し上げてよいか分かりません。切ない思いで一杯です。この作品本当に面白いんです。皆に読んで貰いたい。

芦原先生、ありがとう。。
ただただ悲しくて
ネタバレ
2024年1月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最新刊を読み、追記です。
登場人物たちそれぞれの進む先を本当に見たかった。
最終話になってしまった回、これから新たな展開が楽しみになりそうでした。
もう自分の中で想像することしかできませんが、何度も読み返していきたいと思います。


以下、以前の投稿です。
「セクシー田中さん」で芦原先生の作品に触れた者です。
正直なところ自分好みの絵ではなかったので、作品を知ってはいたものの読まずにいた期間は長かったのですが、最近になって試し読みをきっかけにスルスル購入。
人との関わりや人生の楽しみかたを見つめさせてくれる面白い作品で、読んで良かった!なんで今まで読まずにいたんだろうと思いました。
そして次巻が出るのを楽しみにしていました。
なのに、こんな…
どうしてこんな結末になってしまったのでしょうか。
ただただ悲しい気持ちでいっぱいです。
芦原先生のご冥福をお祈り致します。
ご冥福をお祈りします
2024年1月30日
完結を待ってイッキ読みしようと心待ちにしていたのに、テレビ局や脚本家のせいで二度とかなわなくなってしまった(;A;)
さぞ無念だったことか...ご冥福をお祈りします。
素敵な作品です。
ネタバレ
2024年1月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ タイトルにビビってなかなか読めませんでしたが、読んだら最高。なんで早く読まなかったと後悔でした。登場人物、それぞれが抱えているものがリアルで、とても身近でこれからどうなるんだろうとすごく楽しみにしてました。人は変われると思えた作品でした。素敵な作品ありがとうございました。ご冥福をお祈りします。
大・大・大・大・大好きな作品です!
2024年1月30日
本当に登場人物全員が実在してるかと錯覚するくらい生き生きと描かれている生命を感じる作品です。こんな悲しい結末…嘘であってほしい(泣) せめて今は穏やかな気持ちでいてくれたらと願ってます。どうか安らかにお眠りください。
好きになったばかりなのに!😩
2024年1月30日
先日、1話を拝読して大好きになり新刊まで一気に大人買いしたばかりでした。私が一気に買う事って本当に少ないのに‥こんなに素敵な作品なのに。面白さだけじゃなく、先生の優しさが垣間見れるセクシー田中さんが大好きです。
先生、素敵な作品をありがとうございました。ご冥福をお祈りいたします。
迷っているなら是非読んで
ネタバレ
2024年1月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 田中さんや朱里ちゃん、笙野さんがお互いの価値観や想いに触れて変わっていく様がコミカルに時にはしんみりと描かれています。本当に大好きな漫画です。どんな最終回を迎えたのだろうと思うと、もう読むことが出来ないという事が残念でなりません。未完ではありますが、本当に面白くて考えさせられる漫画なので興味がある方は是非読んで頂きたいです。もう「あなたの新刊」にお知らせが来ることはないのですね。本当に悲しいです。こんなに優しいお話を描ける先生が描く世界をもっと読みたかったです。どうか今は心安らかにおられますようお祈り申し上げます。
毎回楽しみにしてました
2024年1月30日
待ち遠しいと思える作品でした。自分の好きなものに出会えてキラキラしてる田中さんの世界が大好きで、周りのキャラもみんな不器用な愛すべき人ばかりで愛おしくて。ドラマはどんなんだろうかと楽しみに見て1話でギブでした。買うのを迷っているからがいたら是非購入して下さい。とっても素敵な作品です。田中さんをずっと読み続けたかった 残念でなりません。先生本当に素敵な作品をありがとうございました。
ずっと大好きです
2024年1月30日
砂時計からずっと好きです。主人公に感情移入し深く思考させられる作品に出会えた10代、幸せでした。キャラクターと共に歳をとり bread&butter、Peace、短編集も読みました。全てが宝物です。新しい作品に出会えないことがとても悲しく寂しいです。先生の作品が大好きな人が多くいること、どうか先生に届きますように。ご冥福をお祈りいたします。
昔から作者さんが好き
2024年1月30日
砂時計から、好きで何度も泣かせられました。こんなストーリーを生み出す漫画家さんってどんな感性してるんだろうと、本当に不思議でたまりませんでした。この作品も楽しみにしてたのに、まさかの…。ほんと、こんなに才能溢れている漫画家さんが1人消えてしまったのが悔しい。返してほしい。
続きが読めなくて残念
ネタバレ
2024年1月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ ドラマ化の前から楽しみに読んでいました。
最初は主人公に、最近は主人公より若くて恵まれてみえるあかりちゃんの苦悩がまたリアルで、みんなそれぞれにそれぞれの立場で悩みがあるのに共感していました。稀有な才能を持つ実力派作家さんで、私はこの作品から読み出しましたが、もちろん有名な人気作家さんなので以前からお名前や作品はずっと知っていました。若い頃からずっとご活躍されていたんですね。
繊細な感性をお持ちで、たくさんのファンの心に届いてたんだなと。
新作が読めないこといまだに信じられないのですが、
同年代として、いちファンとして、素敵な作品をたくさんありがとうございました。
感謝の気持ちを伝えずにはいられなくて、ここに書いてしまいました。
続きが出るのを楽しみにしていたのに…
2024年1月30日
アラフォーで、続きの単行本が出るのを楽しみにしていた数少ない漫画のひとつです。原作ファンだったためドラマは2話で早々にリタイアしてしまいましたので最後までどうなったのか知らなかったのですが、ニュースを見て、こちらにきてしまいました。
楽しみにしてたのに、もう続きが読めないなんて、本当に悲しいです…。作者のご冥福をお祈りいたします。
悔しすぎるしとても悲しい
2024年1月30日
最初から大好きで、とうとう姉プチも購入し次回を楽しみにしていました。読んだあと、背筋を伸ばしたくなる作品でした。これからですよ。本当に。とても悔しいし悲しい。この2日間の皆さんのレビュー読みながら涙が溢れています。Xでの他の漫画家さんのコメントも…先生の御冥福をお祈りします。出来れば二度とこんな理不尽で悲しいことがないように作家さんを守ってほしいと思います。
改めて読み返してみました
2024年1月30日
どこにぶつけて良いのかわからない怒りと悲しみでいっぱいですが、芦原先生の思いに比べたら足下にも及ばないですよね…
『セクシー田中さん』だけでなく『Bread&Butter』から『砂時計』まで、いくつになっても琴線に触れるような作品が大好きでした。
心からご冥福をお祈りいたします。
大好きな先生
2024年1月30日
まだ、多感な時期に砂時計を読みそこからずっと先生のファンでした。引っ越しをしたり、結婚をしたり、たくさんの漫画を整理したりもちろん電子書籍にしたりしてきました。でも、砂時計だけは手元に残した大切な漫画でした。時がたち、大人になったわたしの楽しみはセクシー田中さんでした。もう、キラキラした少女ではなく毎日の生活に追われる主婦だけど、セクシー田中さんの世界観や登場人物が大好きでした。新刊を楽しみこちらで購入していました。胸に残るセリフや、登場自分たちの変化や気づき、、大好きでした。最終回を、先生がこれから描きたかったであろう物語が奪われてしまったこと悲しくて涙が止まりません。わたしたち漫画読みができることは何もないかもしれませんが、ただ今は先生のご冥福をお祈りします。残された先生の作品を大切に読み返していきます。そして、これからも他の漫画がメディアミックスされることがあると思いますが、原作者の先生への敬意を作品への愛がある方が携わって欲しいと心から願っています。
もの凄く良い作品です。
2024年1月30日
漫画読むのが趣味のアラフォーです。
こっそり漫画好きなので、普段周りにはオススメしないのですが、これはオススメしちゃったくらい良作です。普段、少女漫画を読まない、主人も全巻読んでいて、ドラマ化が決まった時も、凄い面白い作品だもんね!!!と、自慢したくなるような気持ちでした。
先生にとっても、嬉しい事だと思っていたからです。
何ヶ月待っても、もう続きが読めないなんて、受け止められません!!!!本当に素敵な作品です。先生リスペクトしています。素敵な作品に出会えて、続きが読みたくてたまらない!!そんな物語に出会えて幸せです。そして、とっても悲しいです。
どうか、安らかでありますように。
素敵な作品をこの世界に届けてくれて本当にありがとうございました。大切に繰り返し読み続けます。
まだ読んだことがない方は、是非オススメします。
先生へ。敬意を込めて。
大大大好きだったのに
2024年1月30日
田中さんが大好きで、朱里ちゃんも大好きで、可愛いがいっぱい詰まった大人の漫画でした。
大人が主人公なのに、感想は「可愛い」か「癒される」しかなくて、嫌な思いとか全くしなかった。
嫌いなキャラは一人もいないし、田中さんの純粋でまっすぐな繊細さはすごくお手本でした。
作品には作者の思考が浮き彫りになりますが、先生はそれ程までも繊細な方だったんだろうなぁと思いました。
セリフも刺さるものが多かったし、人それぞれの大きさの勇気を見せてくれたし、素晴らしいの一言でした。大変残念でなりませんが、ここでは誰も先生を咎めませんし、むしろ感謝で一杯だと思います。物理的な完結には至りませんでしたが、この作品を読んだ人たちが各々の田中さんを背負って頑張っていくと信じてます。
一人一人が田中さんで、結末は読者の数だけ有るんでしょうね。先生、ファンの方々の完結を見守っていてくださいね。
先生の魂の幸せを心より願っています。
多分、作品の田中さん以上に先生が一番エンジェルだったのかな。
本当に大好き
2024年1月30日
新刊が出るのを心待ちにしていました。繊細な部分を丁寧に、でも深刻にならずに面白く超えて、不器用ながらも進んでいく。皆に寄り添ってくれる作品。面白くて優しい。続きが読めない事が悲しくて悲しくて。。。ご冥福をお祈りします。
とても大好きな先生です
2024年1月30日
学生の頃から知っていて、もちろん読んでいた漫画もありとても好きな先生だっただけに今回の事は本当にショックでした。
先生の作品は色々な事を考えさせられ、前向きになれ、勇気を頂ける作品だっただけに本当に残念です。

芦原先生ありがとうございました。
大好きです。悲しいです。
2024年1月30日
先生の描くセクシー田中さん大好きでした。頑張って前を向いて自分に素直に、人生を歩いている田中さんに励まされて、応援したくなって。ふと読み返す、、そんな作品でした。原作大好きですしドラマも良かったと思います。なんでこんな悲しいことになってしまったんだろう、と思うけど先生は楽になれたのかな、、、
芦原先生今まで素敵な作品をありがとうございました。
心よりご冥福をお祈りします。
もう続きが読めないなんて
2024年1月30日
大好きな作者さんで、こちらもドラマ化より前から楽しく読んでいました。
芦原先生の漫画はBread&Butterもですが、救われる言葉が多くて心に染みます。
そんな言葉をつむぎ出してきた方が自分で命を絶つなんてどれほど辛かったのだろうかと思います。
もう続きが読めないなんて、辛すぎます。
悲しい
2024年1月30日
ネットニュースで訃報を知り、悲しくてここに来てしまいました。
田中さんのピュアさにどれだけ癒されただろう。不器用ながら頑張る田中さんに、いつも真っ直ぐ一生懸命な朱里ちゃんにどれだけ励まされただろう。
これから田中さんの恋が動くかもって新刊も楽しみにしてたのに、、もっと早くレビューすれば良かった。大好きな漫画です、応援してますって伝えれば良かった。
これからも、きっとずっと読み返していくと思います。
先生、素敵な作品をありがとうございました。
心を込めて作者と関係者の方に感謝を
2024年1月30日
ベリーダンス業界の末席にいる者です。この作品を読んでから何度もレビューを書こうと思っていたまま何も書かずに日々を過ごしたことを悔やんでいます。もっと早く「ありがとうございます」「応援してます」とコメントすればよかった…。

田中さんの姿に自分を重ね勇気をもらった女性はたくさんいると思います。私もそんな1人でした。

また、とかく華美な印象になりがちなベリーダンスを「女性が自分らしく輝く」ダンスであること、その本質を深く考えて執筆してくださったことには、ベリーダンス業界の人間として深く感謝いたします。

また、ベリーダンスのみならず、鋭い視点で社会的な問題(家族のリストラ、性被害未遂、学歴と雇用の格差、男性の生きづらさ)を温かい人間味あふれるストーリーで描き問題提起された姿勢と筆力に尊敬をしています。

未完の作品になってしまいましたが、この作品は私の心の中でずっと生き続けます。芦原妃名子先生のご冥福を心からお祈りしいたします。
田中さんは私の理想でした
2024年1月30日
芦原先生、プチコミック編集部の皆様、小学館の皆様、セクシー田中さん8巻を刊行してくださりありがとうござました。そしてその現実が、この物語の続きを永遠に読むことができないのだととても寂しい気持ちでいっぱいです。それでもきっと、芦原先生は読者が悲しんだり寂しがったりする事を望んでいないと思うので、ただただ感謝の気持ちでいっぱいです。田中さんは、正直なところ自分の写し鏡のような人でした。自己肯定感低くて自信がなくて、何もかも諦めてしまうところがあって、そのくせ本当は人一倍努力を惜しまない頑張り屋ですごく寂しがりやの怖がりな人で。だから彼女が考える事や行動に気付かされることも多く、共感するところもいっぱい、同じような失敗談にも同感したり。本音を言うと、最終話まで見届けたかったです。本当に本当に。それは永遠に叶わない願いとなりましたが、先生と編集部の皆さんの間で交わされた先々の展開の貴重なお話を知り、私はきっと無限の田中さんのこの先の物語を想像して色々な展開を想像してもいいのかな、と思ったり。田中さんのように内面が魅力的なセクシーな人間になれたらいいな。そして、たくさんのセクシー田中さんファンの想いが芦原先生の元へ届いたら嬉しいです。ずっとずっと、大好きな漫画であり続けると思います。芦原妃名子先生の作品が本当に大好きです。素敵な作品達を、ありがとうございました。
楽しみな漫画でした
2024年1月30日
あまり漫画を読まなくなった中で、唯一楽しみにしていた漫画でした。笑って泣けて、出てくるキャラクターそれぞれ人間くさいところがあって共感する作品です。
芦原先生ありがとうございました。
大好きな作品
2024年1月30日
未完になってしまったけれど大好きな作品です。
今回のことがあって初めて読もうと思った方もいらっしゃるかもしれませんが、とてもおすすめです。
性別もなにも関係なく心に突き刺さります。
ぜひ読んでください!
悔しい
2024年1月30日
自己肯定感が低い自分にとっては教本で、心の支えだった。何度も読んで、前を向くパワーをもらった。それなのに、こんな結末はない……。
永久に最後まで読めなくなってしまった。完結した後、レビューでお礼を伝えたかったのに、お礼も言えなくなってしまった。
無念すぎる。どうか、安らかに。
心情
2024年1月29日
田中さんも朱里ちゃんの人物像って現実に実は私も~って共感出来る人が多いと私は思う。表題だけだとラブコメと思う方も居ると思いますが、芦原先生らしく心情を繊細に描かれており、笑うけどキュッと苦しくなる事もある。でもそんな心情を丁寧に描いてくれる先生の作品は私は大好き。主人公は完璧で無く逆に世間で言うなればウザがられそうな容姿や性格キャラが多いけど、そんか姿に救われてきた。砂時計を毎度楽しみ終わってからも次の作品毎に楽しみにして読み続けてきました。
こんなやりきれない事態になってしまった事が悔しくてたまらない。心からご冥福をお祈りします。そして天国でゆっくり安らかにおやすみになって下さい。
大好きな作品です
2024年1月29日
多くの女性が、田中さんに自身を重ね、勇気をもらい共感し励まされたことでしょう。それはこれからも続きます。
8巻を読んで追記します。
配信直後に購入しましたが、続きがないことに耐えられない気がしてなかなか読むことができませんでした。
先生、田中さんのこれからをまだまだ見たかったです。先生が描いた田中さんの未来を見ることはもう叶わないけど、田中さんはきっと人任せにせず自分だけで幸せになる。そう信じてます。
ショック
2024年1月29日
とても素敵な漫画だったのに、続きが永遠に読めなくなってしまいました。本当に残念です。芦原妃名子様のご冥福をお祈りいたします。
大好き
2024年1月29日
もう読めないのかと思うと悲しくでたまりません。
もっともっと読みたかった。
ご冥福をお祈りいたします。
大好きな作家様
2024年1月29日
本当に大好きな作家様でした。砂時計もPieceも。人間の深い所まで綺麗な作画と深い描写で表現されてて。セクシー田中さん、本当に大好きな作品でした。これからも何度も何度も読み返すと思います。今はとても悔しい。ご冥福をお祈り致します。
言葉に出来ません
2024年1月29日
本当に残念です。
最後まで読みたかった。
新刊出るたびワクワクして読みました。
ありがとうございました。
大好きです 涙が溢れます
2024年1月29日
田中さんの生き方にどれほど励まされ、癒やされ、楽しませてもらったことか。先生の思い描いた結末に触れることは叶いませんが、これからもこの作品を何度も読み返すと思います。キャラクターたちの魂はすべての読者の中で生き生きとして、それぞれの物語を展開してくれるのだろうと思います。御冥福を祈るとともに、先生のなされたことが意味のあるものになりますよう、心から願っています。
大好きです
2024年1月29日
登場人物の繊細な心情の描写に、ずっと引き込まれていました。ドラマ化すると決まったときは、嬉しい反面、この繊細さを話数に制限のあるドラマでは描ききれないのではと思い、がっかりさせられるのがイヤで、全く見ずにいました。無事に終わったものと思っていましたが、こんなことになり、悲しみでいっぱいです。これだけの描写の繊細さ、きっと共感性も強かった方なのではないかと思います。それだけに、感じられた苦しみも一入だったのではないかと…。どうか、すべてから解かれて安らかに…ありがとうございました。
ご冥福をお祈りします。
2024年1月29日
読み進めていくにつれ、葛藤しながらも前に進んでいく田中さんに魅了され、勇気をもらっていました。
本当に残念でなりません。芦原先生、ありがとうございました。ご冥福をお祈りします。
ご冥福をお祈りします
2024年1月29日
小学生で初めての少女漫画として砂時計に出会って以来、大好きな漫画家さんでした。セクシー田中さんも各キャラクターが大切に、繊細に描かれていて、新刊が出るのを心待ちにしていました。先生の作品からしか得られないものがあったので、今回のことは本当に残念でならず涙を流しました。今後もずっと作品を読み返し続けます。素敵な作品を生み出してくださり、本当にありがとうございました。どうか安らかに。
大好きです
2024年1月29日
朱里ちゃんの時代を経たから分かる事があるし、今は変わる前の田中さんが我が事のようで、今こんななのに世界を開いてイキイキとマイペースで生きる田中さんに凄く憧れます。人生初の習い事を始めました。本日1/29全然気持ちが追いつかないのですが作品が好きだと感謝を記さねばと来た次第で、拙文ですみません。先生、最高の出会いをくれて本当にありがとうございました。
大好きな作品
2024年1月29日
最終回まで読み続けたかったです。
芦原先生、多くの素敵な作品を残して下さりありがとうございました。
御冥福をお祈り致します。
先生ありがとう
2024年1月29日
先生が亡くなって、気持ちの整理がつかずレビューを書きに来ました。少し臆病なキャラクター達に自分を重ねながら、先生が描く、数ある人生の中の1つの答えをいつもなるほど、なるほど、と涙を流しながら読んでいました。そっと背中を押してくれる、前向きになれる素敵な作品でした。キャラクター達のこれからは私には想像できないけど、先生くらいの歳になったらこうだったんじゃないか?と思えるのでしょうか。どれほど思慮深い方だったんでしょうか。どうしてこんな形で終わらなければならないんでしょうか…。どんな人間もとりこぼさない、優しい繊細なキャラクター達は先生そのものだったんだと思えば思うほど涙が出てきます。改めて作品を読み返すと、いつもと変わらない優しい世界が広がっていて安心しました。そして最新刊に近づくほど胸が苦しくなります。未完のままのこの作品を心のお守りとして大切にしていきたいと思います。ご冥福をお祈りします。先生ありがとう。
ご冥福をお祈りいたします
2024年1月29日
田中さんと同世代の40代。田中さんの芯の強さや踏み出す一歩に勇気付けられていました。登場人物に嫌な人がいない所も好きでした。電子コミックとは別に単行本も購入しており、もちろん新刊もこれから先の最終話もどんなお話しになるのか楽しみにしていました。漫画の世界観が大好きで、自分の頭の中で作り上げていた田中さんが崩れるのも嫌だったのでドラマは観ませんでした。残念で仕方ありません。本当に残念。本当に悲しい。
今はただただ……ご冥福をお祈りいたします。
素敵な作品を描いてくださり、ありがとうございました。
今後も読み返すと思います
2024年1月29日
こんなに何度も読み返している漫画は久々でした。
気分が乗らない時に、田中さんを読んで元気を沢山いただいてました☘
田中さんと笙野が利用している駅が近くの駅で、スーパーも「あのスーパーだ!」と気付いて、芦原先生近くに住んでいるのかな〜と想像していた呑気な日々が遠く感じられます。
本当に悲しい…。芦原先生には感謝しかないです。
悲しい
2024年1月29日
それぞれのキャラクターが、いろんな人達との交流のなかで変わっていくストーリーが大好きでした。今はとにかく悲しいです。素晴らしい作品をありがとうございました。
最終巻を読んでから
2024年1月29日
レビューを書くつもりでした。
田中さんに勇気をもらえた作品でした。
キャラクター1人1人が自分自身と向き合って
戦って抗いながら前に進む姿がとても素晴らしく表現されている作品でした。
引き込まれていく感覚で、自分自身も深く考えさせられる部分もありました。
この様な形になり、残念で悔しくて悲しいです。
先生のご冥福をお祈りいたします。
素晴らしい作品の数々、ありがとうございました。
アラサー世代の象徴
2024年1月29日
アラサー世代にとって
芦原先生の漫画は
登竜門だと思う。
私も砂時計世代ど真ん中です。

働き、恋愛とか転職とかに悩む
アラサーにとってセクシー田中さんは
この年だからこそ楽しめる漫画だと思います。

完結まで見届けたかったです。
大好きでした
2024年1月29日
田中さんと笙野くん、朱里ちゃんと進吾、どんなふうに最終回を迎える予定だったのでしょうか。どんな言葉でどんな生き方を選んで私達に示してくれる予定だったのでしょうか。想像してみても、きっと芦原先生の紡ぐ世界には行きつかないのではないかと思うととても寂しい気持ちになります。芦原妃名子先生、ありがとうございました。
大好きな作品
2024年1月29日
砂時計から大好きでした。
セクシー田中さんの新刊も楽しみにしていました。
悲しくて悔しくて辛くて言葉になりません。
私はただ漫画が好きなのです。素晴らしい絵と、ストーリーを漫画で読めればそれでいいのです。それが楽しくて幸せなのです。
芦原先生の漫画はずっと生き続けます。
ずっと忘れません。
ありがとうございました。
ショックすぎます。。
2024年1月29日
1巻から本当に大好きな漫画で、毎回出るのを楽しみに楽しみにしていました。。たまに泣いたし笑ったし共感もしたし、田中さんや朱里ちゃんに勇気や元気を貰いました。大好きな木南晴夏の主演でドラマも久しぶりに見ました。漫画の続きが出るのが待ち遠しかったのに。。芦原先生のご冥福を心よりお祈りしています。
悲しい
2024年1月29日
新刊を心待ちにしていました。とてもとても悲しいです。先生、今まで素敵な作品をありがとうございました。
楽しみにしていたのに
2024年1月29日
新刊を毎回楽しみにしていたのになんでこんなことになってしまったのでしょうか。
心よりお悔やみ申しあげます。
先生、今までありがとうございました。
作品はずっと読者の手元と心に残り続けます、これからも読み返します。
悲しいです
2024年1月29日
沢山の資料を読み登場人物の表情から指先まで沢山書き直し練習し生きてる私達にも表現しづらい心の葛藤など田中さんその他の登場人物達に教えてもらいました丁寧に沢山悩まれながら作品を作られてたんだろうな 辛いです
一生忘れられない作品
2024年1月29日
自分が田中さんと同世代で、連載をずっと楽しみに、単行本もネットでも購入させて頂いていつも感情移入しながら何度も読んでいました。ドラマも普段、配信でまとめてみていたけれどこの作品のドラマだけは全部リアルタイムで見ました。漫画の中で見たあのセリフ、あのシーン。視聴者として楽しく拝見しました。先生がどれだけの心血を注いで描かれてきたのか、想像もできません。沢山のファンの1人として、これからもずっとこの作品を読み続けます。素敵な作品をありがとうございました。どうか安らかに。
初めてレビュー書きます
2024年1月29日
いつも新刊出るのを待ちわびていました。
もちろん全巻購入しています。
ドラマと漫画で異なる展開、漫画ではどう結末を迎えるのか、とても楽しみにしていました。
今日の訃報、ショックで涙が止まりません。
先生の描く結末はもう読むことができない。
病気ならまだしもこんなことになるなんて…
行き場のない悲しみをどこにぶつければ良いのか分からずこちらに投稿させて頂くことにしました。
田中さん大好きでした。
夫にも薦めて読んでもらっていました。
ストーリーの結末はもう決まっていたのだろうか。
我儘を言うとプロット等遺っているものがあれば、可能なら公開してほしい。
続きを楽しみにしていたのに
2024年1月29日
単行本で読み、次が待てなくて姉ぷちで読み、また単行本で復習し...と最新話まで読んでいたのに、こんな悲しい事になるなんて。もっと早くレビュー書けば良かった。先生、とても面白く楽しく続きを楽しみに読んでいました。この後登場人物達はどんな人生を歩む予定だったのでしょうか。最終回まで読みたかったです。これからも何度も読み返します。素敵な作品をありがとうございました。
ゆっくり読み返します!
2024年1月29日
お正月休みに最新刊まで一気に購入しました。
大切な作品なので、ゆっくり、じっくり読み返します。
田中さんと田中さんを囲む周りのあたたかい人たちみんな大好き!
そんな田中さんを描いた先生も大好き!
本当にありがとうございました☘
ただ、残念です
2024年1月29日
田中さんのようになりたいと思いました。
年齢なんてただの記号で
見た目も中身も自分次第で美しくなれることを教わりました。
芦原先生の作品は、どれも全部大好きです。
登場人物のセリフにいつもハッとさせられ、心に届く言葉を紡ぐのが上手だなぁと、こんな風に考えられるようになりたいと思っていました。
新刊をいつも楽しみにしていました。
心からお悔やみ申し上げます。
元気をもらいました。
2024年1月29日
前向きな田中さんを見て、私も元気になりました!
大好きな作品の一です。

ただただ残念です。
先生のご冥福をお祈りいたします。
残念ですです
2024年1月29日
買い続けてる漫画のひとつで、とても楽しく読んでただけにとても残念でなりません…
お悔やみ申し上げます。
レビューとは違いますが
2024年1月29日
芦原先生の御冥福をお祈りいたします。
芦原先生の作品のキャラクターの繊細な部分、人の弱い部分を丁寧に描かれていて、大好きでした。
セクシー田中さんをはじめ、沢山の作品で紡がれたセリフは私を励ましてくれました。
セクシー田中さんの続きも楽しみにしていたのに、このようなことになり言葉になりません。
新しい作品を読むことは叶いませんが、これからも芦原先生の作品を大切に読ませていただきます。
素敵な作品ありがとう
2024年1月29日
先生の作品は人物の繊細な心の動きや絵が素敵でした。先生が作品を大事にしている気持ちを感じました。田中さんの続きを楽しみに待っていたので残念です。先生の御冥福を祈ると共に素敵な作品に出会わせてくれてありがとうと感謝したいです。
本当に
2024年1月29日
大好きです。砂時計から先生のことを知り、そこから今に至るまで単行本も連載も追っていました。先生の漫画はどれも毎回違う思考をもたらせてくれて、新しい自分の考えに出会える素敵な漫画です。訃報を知った今、涙が溢れてとても悲しいです。続きももっと読みたかったです。誰が悪いとか、私には分かりません。もっとたくさん先生の漫画を読みたかった、先生の漫画でしか味わえない気持ちを知りたかったです。今はただ、先生が作り出したキャラクターのみんなと一緒に先生が笑えてるといいなって思います。本当にありがとうございました。これからも先生の漫画、たくさん読み返します。
悲しすぎます
2024年1月29日
先生との作品の出会いは砂時計でした。漫画を全巻集めるまでとてもワクワクして、時には涙を流しながら読んだのを覚えています。
もちろん、セクシー田中さんもよんでいました。ドラマはみたことがなかったのですが、先生がどんな思いでどんな気持ちだったのでしょうか、、、。
いち読者としてただただ悲しすぎます。先生の作品に出会えたことは間違いなく私の人生の一部になっています。心からご冥福をお祈りいたします。
まさか…
2024年1月29日
まさか、こんなことになるなんて…もう続きを読むことはできないんですね。悲しいです。
芦原先生のご冥福をお祈りします。素敵な作品をありがとうございました。
こんなに悲しい結末になるなんて
ネタバレ
2024年1月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 学生時代から数十年ずっと先生の作品を読んできて、大人になってからも作者買いしてきた唯一の作者さんでした。中でもセクシー田中さんはいくつもの金言を私にくれた一番好きな作品です。何度も何度も読み返し毎回新刊をすごく楽しみにしてきました。それがまさかこんな結末になるなんて…。言葉になりません。
まさか…なんてこと…
ネタバレ
2024年1月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 永遠に続きが読めなくなるなんて…。ドラマとは別のものとして、漫画での登場人物がどう生きていくのかを楽しみにしていたのに…。田中さんたちだけではなく、親子、夫婦、家族の在り方とかまでどんどん広く深く現在の世を漫画を舞台に考えたりしてたのに…。こんなに面白く漫画として描いてくれているのに…。ショックです…。
なんかめちゃくちゃ涙が出た
2024年1月28日
笑って楽しい漫画なんですが、時折グサッと心臓を刺されるような深い所をつかれて号泣してしまいます。人の生きにくさを描いているんですが、ちゃんと前を向ける漫画。本当に良作だと思います。涙が落ち着いたらもう一回読もう…。読む前はタイトルで、セクシーな女性が周りのバカな人間を正論でぶった斬る系かなとか勝手に思ってた自分をぶん殴りたい。田中さんはひたすらに純粋で優しい女性です。
【追記】先生が亡くなる前日に上記のレビューをしました。続きが読めると信じて疑っていなかった時です。今も読まなければ良かったとは思いません。それくらい良い作品です。先生と作品の未来が失われた事が無念でなりません。日テレと脚本家と小学館を許せない気持ちが消えそうにありません。
スゴイ!コレは紙でも欲しい。
2024年1月28日
ドラマ化したけど見て無くて、
ドラマの脚本を途中から芦原先生が書いたとか…そんなニュースを見て…。
前から無料分は読んで面白いなと思っていたけど、購入して損はない!

恋愛して結婚して…そういう上っ面の人生じゃなくて、人の内面の成長がベリーダンスを踊る田中さんを通して描かれています。
背筋を伸ばしていきたい。

まだまだ途中までしか読んでないけど、一冊の濃さが違います。読み応え十分。名作になって欲しいなぁ。

田中さんが姉に似ていて…。
鏡を見て「年取ったなぁ。」って思った自分に似ていて、まだまだ頑張れるかな?と背中を押されます。

追記
こんな事になるなんて。
私はアニメもドラマも映画も好きです。
面白かったのがココ(原作)に連れてきてくれるから。
そして必ず原作の方がステキな作品だから。
読んでたマンガがメディア化されてガッカリは多いから見ない…見なくなるも多いけど。
こんな悲しいニュース無い。
でも私たちはここから誰かを非難するんじゃなくて、作家さん、原作愛していかないとね。そして自分を大事に生きていかないとね。芦原先生ありがとう!
田中さん最高!!
2024年1月26日
タイトルをみて、一瞬自分の興味ある話じゃなさそうだと思って、スルーしようとした。
作品紹介やレビューを見て試しに無料版を読んだら、見事にはまった。

登場人物達がそれぞれの事情で悩んだり、固定的な価値観に行き詰まってたり、変わりたいのに変われない自分にもどかしさを感じている時に、自分の軸がある田中さんに感化されてあらたな 一歩を踏み出そうとするのをみると、自分も勇気が出てくる。
特にバリバリの昭和脳の笙野さんが次第に柔軟な考え方に変化するのには驚く。さらに、亭主関白が当たり前だと思っている彼が料理や家事が得意というギャップもすごい。

キャラクター達が基本的には皆親切で善良なところが癒されるし、田中さんのしなやかなカッコ良さは見習いたい。

悩み事の多い社会人にお薦めの一冊。

女神田中さんに癒され、ドタバタ展開に笑い転げ、自分と同じ悩みに共感して 、束の間の時間でもたっぷり楽しめて自分自身も少し変われる貴重な作品だと思う。
背中を押して貰える一冊
2024年1月24日
世の中のいろんなカテゴライズに当てはめさせられて疲れてしまう人に読んでもらいたい一冊です。この登場人物たちのよう迷いながらも立ち止まってもまた進もうと思えるエールを送られます。元気なときにこそ読みたい一冊です
勇気をもらえます
2024年1月14日
登場するキャラクターがみんな魅力的でした。
ただただキラキラしてるキャラとか、どこまでもどん底なキャラとかでなく、良いところも惜しいところも皆あって、人間味のあるキャラクターばかりでした。
田中さんに惹かれる理由わかる気がするなぁ。
思わず、ベリーダンスを習いたくなりました。笑

まだ完結してないけれど、この先も田中さんを追い続けます!!
ベリーダンス好きな人は絶対読むべき
ネタバレ
2024年1月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ ベリーダンスが好きな僕にはとても面白い漫画です。キャラがアラフォーのOLなのも楽しい。ベリーダンスは妖艶で美しい。田中さん、本当にセクシーです。でも、田中さんのベリーダンスを「いい年して恥ずかしくないんですか?」と侮辱した男は許せん。クズだ。恋愛感情も絡んできてこれからの展開が楽しみです。
きっと、誰もが主人公
2023年12月30日
描き手も、読み手も、登場人物達も、みんなが主人公だと思わせてくれる作品。タイトルも、作画も、キャラも、なんか泥臭い。だから、引き込まれて感情が揺さぶられる、お薦めです。
ドラマとこっちでダブルで楽しい
2023年12月20日
ドラマが先で、この本に出会いました。
ドラマより美醜の振れ幅がおっきくて、そのぶん人の本質とか内側とか雰囲気とか、モノローグやセリフに出てこないところががつがつぶつかってくるかんじがあって、いい意味で心が苦しくなる本でした。
どっちも楽しい!
最高だよー
2023年12月20日
あかりちゃん、最強だねー!田中さんも好きだけどあかりちゃん可愛いらしすぎ。小西、がんばー。笙野、悩め。これからの展開が楽しみ。元気がでるし、どの人も心情が丁寧に書かれていて、共感したり、はあぁ⁈ってなったり、何回も読み直してます。
最新巻,発行ありがとうございます。やっぱり田中さん好きです。良かった。また,読みかえします。
ネガティブだけど大好き田中さん
2023年12月12日
田中さんはネガティブだけどカッコいいよねぇ~だんだん好きになっていく自分がいます。これからの展開にドキドキが止まらないですよ。早く次をよみたいです。
いいね
0件
おもしろ
2023年12月7日
すごく面白くて読み応えがありました。人物の感情の書き方もとてもわかりやすいですし、個性的でとてもいいです。誰が誰とどうなるのか、まだまだよくわからないけど、楽しみです。
ドラマを観て
2023年12月5日
ドラマを観て先が気になって、いきなり最新刊購入。
ちょっと絵が好みじゃない(ドラマの田中さんのイメージが...)ので購入するか迷ったが、ストーリーが面白過ぎて気にならなくなりました。
続きが早く読みたい。

この漫画を貫く
ネタバレ
2023年12月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 人への愛みたいなものがたまらなく魅力的です。まさに令和の恋愛漫画。最新巻はセクシーさも増し増しですごくよかった。実写化されたドラマも面白く拝見していますが、8巻も楽しみです。

7巻読み終わったあとは上のように書いていたけどさ、ドラマは最終的に期待外れだったし作家さん死んじゃったし、、、これ、、、8巻の利益は誰がもらうの? と考えてしまう。作者が亡くなって出た新刊は買えないわ。
原作もドラマも
2023年12月2日
実はドラマから見始めました。前から気になっていたので、ドラマの第1話を見てすぐ原作を読み始めました。違いはあれど、話が面白いし、生き方について考えたり深いところも大好きです。芦原先生のマンガは依然も読んだ事があるけど、軽さと深さのバランスが好きです。ドラマも原作も楽しみです。('23.12.2現在)
生き方は自由!
2023年11月30日
まわりの人も面白いしクセがあって素敵です。好きなことをやって輝いて生きる、そんな道もあるのだと教えられました。
面白い
2023年11月30日
あまり今までにみたことのない作品でした。主人公の田中さんがとてもかっこいいです。斬新で面白いので読んでみてください。
田中さん
2023年11月30日
芦原先生は以前読んだ作品の影響から切ないラブストーリーのイメージがあったので、こういう作品も描かれていることに良い意味で驚きました。多くの人が一度は感じるような悩みが描かれていて、田中さん達が今後どのように選択していくのか気になります。田中さんには思うように生きて欲しいです。
おもしろい!
2023年11月30日
地味で目立たない眼鏡OLが実は・・・ってよくあるシチュエーションだけど、なんか、これ、そういうよくあるのと違う!思っているように話が進まないから、?と思いながら読んでしまう。
いいね
0件
面白そう
2023年11月30日
昼間は経理の AI ロボット 田中さんが 夜になると超セクシーベリーダンサー。
設定からして 面白そう。
まだお試し版しか読んでいないので 面白そうなので続けて読みます。
いいね
0件
かっこいい!
2023年11月30日
田中さんのギャップが本当にとってもカッコいい!
読み出したら止まらず、あっという間に最新刊まで読んでしまいました!
良いです
2023年11月30日
普段バトル漫画ばかりでこういう恋愛系?の漫画を読んだことなかったので、とても面白かったです。おすすめしたいです
いいね
0件
レビューをシェアしよう!