ネタバレ・感想あり心中するまで、待っててね。のレビュー

(4.6) 1019件
(5)
761件
(4)
151件
(3)
57件
(2)
26件
(1)
24件
メンタルが必要です
2019年10月20日
大好きな先生の作品なので購入しました
他の方のレビューに
メンタルが強いときに読みましょうとあり
しかしながら
過去にダメージを受けたことのない自分は
大して気にせずに読んだら
かなりのダメージを受けました
市梨先生の作品は登場人物に感情移入しやすいので
結果、大ダメージを受けたんだと思います
もしも、同じようになってしまった方がいたら
ぜひ、過去の作品を読んで(3分インスタントとか)
回復してほしいと思いレビューを書きました
よいよいよい
2019年10月19日
バットエンド風のやつ見たいと思ってたから見つけた時の幸せさ、、、見たあと30分余韻浸れる
最後ものすごく心痛くなる、、!
いいね
0件
ツライ。切ない。怖い!
2019年10月18日
一気に読みました。弱ってる時に読んだらダメージでかいです。何日か引きずりそうなくらい。
ツライけど最後、二人にとってこれで良かったのかもしれない。
いいね
0件
わ.......涙
2019年10月18日
ちょっと後悔するくらい辛かったです。
すごい素敵な作品だけど、辛いなぁ……。
タイミングって、こわいなぁ……けど、また出会うことが出来たことは運命なのだろうな……にしても辛い涙
切ない気持ちが溢れてます
2019年10月18日
読んでて苦しいまでに悲しく切なく、理不尽に怒りが湧いた。でも1人で寂しいままでなくて、あんな結末でも2人が幸せなら良かったと思えます。
設定が不思議
2019年10月17日
この作者さん好きですが、ちょっとマンネリな感じが今まであったのに。今回違う!話も込み入ってて面白い。子供のままのお兄ちゃんが!うーん。切ない。
いいね
0件
思ったよりも
2019年10月17日
上下巻一気読みしてしまいましたが、切ないですね。
だから心中するまで待ってだったのだと。最後はホラーぽくで苦手でした。
いいね
0件
気持ちが持っていかれる
ネタバレ
2019年10月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作者さん好きで買いました。絵が綺麗で大好きです!

読んでいるとどんどん辛くなり辛い気持ちに引きずられます。先がなんとなく読める所もありましたがそれでもです。最後の方は涙なしでは読めない感じなので読む場所と時間を選んで読んだ方がいいと思います。
いいね
0件
タイトルから
ネタバレ
2019年10月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ タイトルから不穏な感じですが、明るいノリと絵柄から油断してました。これはなあ…2人はそれで幸せかもしれないけど、残された身近な人たち苦しむよ…その証拠持って行っちゃったら、攻め様が何故そうしたかが永遠に謎じゃない…?それが気になって読後感が今ひとつなので減点…
痛みに溢れる絶対的幸福
ネタバレ
2019年10月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 二人にとってはハッピーエンドだろうと。だって、永遠に一緒。生きている人間に本当のところはわからないけど、きっともう離れることはないはず。この作品の二人には確実に幸せでしかない終わり方だったんだと思う。福太のように、こんなにも誰かを愛することができたなら同じラストを選びたいかもと思うほどに、熱く重く痛い愛だった。基本不幸モノが得意ではないけど、この作品は物語としてもよく練られていて読んで正解。福太と葵兄ちゃんに、幸よ続け。
切ない…
2019年10月17日
悲しい終わりだけど、二人にとっては幸せな終わりだと信じたいです。
幸せの形って何だろうと考えてまさした。
一緒に逝けない物語
ネタバレ
2019年10月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 微エロな内容です。
このレビューがネタバレになるかはわかりませんが、タイトル通り後追いです。ただ、2人が幸せならこれはパッピーエンドと言えるのかもしれません。
とても悲しい内容でした、怖い複写もありましたが悲しくて涙が止まりません。
本音を言うとお兄ちゃんには生きてて欲しかったので、星4にしました。
恋に溺れて生を手放す
ネタバレ
2025年7月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ タイトルから不穏ですが、レビュー数の多さから気になったので購入。
最期の雪の上で二人で心中するシーンありきで描き始めた作品という印象。
そこではじめて受けも行方不明から死ねたわけです。

序盤で受けは地縛霊的なものかなと予測でき、そのファンタジーさとおそらく死体を焼いたドラム缶の存在のギャップが怖さを引き立ててます。
受けは犯人が攻めの顔を知ってるから、出てけとメッセージを発し続けてたのに、最後に死を選んだのが悲しかったな…。これがメリバか…。
受けがいないと生きてけない、心中するほどの重い攻めの感情を描かなきゃならないので、エッチシーンとかの描写をしたのかな。けっこうがっつりある。
幼少期の二人の関係的に再会してからのBL要素はいらなかったんではと思ったり。
受けの死因を知ってしまった以上、そういう行為がトラウマになりそうと疑問が…。
受けは地縛霊になってたけど攻めと再会して愛し合って、よかったねという思いよりも、孤立し自ら間違いだと知りながらも犯人について行き殺害された受けの境遇にやるせなさや苦しさが勝つ…。
いいね
0件
難しい
2025年6月15日
ちょっと一回読んだだけじゃ意味が分からなかった。
何回か読まないと分からなさそうだけど
連続で読み返せないので、少し時間をおいて読もう。
いいね
0件
気になっていた
ネタバレ
2025年4月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 以前から評価も良く絵も綺麗で気にになっていたので思い切って購入しました。
話は好きなのですが期待値が上がり過ぎてしまっていた為、私にはそこまで刺さりませんでした。

彼らには来世で幸せに過ごしていてほしいです。
いいね
0件
どうしても好き嫌いは分かれちゃうかも
ネタバレ
2025年1月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 辛い系好きな方だけど、私にはなんかそんなに刺さらなかった…。しっかりエロと物語の深さと、後味の悪さと、ダメじゃないけど、好き嫌いは分かれると言うか、刺さる人と刺さらない人分かれる作品なのかも……。
いいね
0件
ネタバレとレビューを読んで
2024年11月18日
自分の精神状態が極めて良好な日に心の準備を整えて読みました。とにかく兄ちゃんの母親がクソ過ぎてただただ兄ちゃんが可哀想。母親への怒りが勝ってしまって涙腺は無反応でした。フクタの身代わりみたいにおっさんに付いていかないで回りの大人に助けを求めろよって突っ込みどころ満載だったけど、あの子自体母親からの長期にわたる酷い仕打ちでまともな精神状態じゃなかったんだろうと。諸悪の根元は浮気&蒸発した父親だから、父親には天罰が下る事を願います。
重い愛、といえばそうだけど…
ネタバレ
2024年3月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ BADEND。死で完成する愛は個人的に受け入れられない。闇の中のわずかな光に縋って進み、結局闇に沈んでいっただけ。葵世代の子がいる親なので、どうしても親目線で見てしまってつらすぎた。葵の人生が惨すぎる。福太と葵が出会いさえしなければ、とすら思ってしまった。一切救いのないストーリーです。葵は中学生設定なのかな?大人と中学生の絡みも好みではありませんでした。漫画やからいいけど犯罪やん…。オススメされて上下巻購入しましたが、薦めてきた人を恨む(苦笑)。申し訳ないけど唯一もう読み返したくはない作品です。
いいね
0件
悲しい…
2024年2月12日
結末が悲しすぎる…😩
感動以外で泣きながら読んだ漫画は初めてでした…読み終わった後は複雑な気持ちで憤りか悲しみか…胸が締め付けられて苦しかったです。
結果2人が幸せならOKです
ネタバレ
2024年1月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ ジジイがキモすぎて泣きました。正直、子どもの体のままのお兄とやっちゃうところは結構地雷で楽しめず、ジジイがキモくて楽しめず、って感じでした。大家のばーさん呑気やなー。最後その選択をしてしまう前にちらっと実家の家族が描かれているコマは見てて辛かったです。でもこの選択しかないよね、生きてけないよな。
いいね
0件
なく
2023年10月5日
すごいみんな泣くって言ってたんで買ってみましたがなんとなくオチが想像できる感じで自分的にはちょっと物足りない感じでした!面白かったけど!
いいね
0件
!?
2023年9月11日
YouTubeで紹介されていて気になって購入してみました。まさか…と思いながらも最後まで読み終えてからもう一度読み返すと伏線などはられていて面白かったです。
いいね
0件
展開が気になってドキドキした
ネタバレ
2023年8月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 私はあんまり鬱にはならなかったです。まだ1周しか読んでないので、もう1周して楽しもうと思います。
鍵に過剰に反応する葵兄ちゃん……今思い出すと福太を守りたい気持ちが先行して感情をむき出しに……よかった
いいね
0件
メリバといえば
ネタバレ
2023年5月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ メリバと言えば筆頭に上がってくる作品なので、読んでおくべきかと購入したまま、なかなか読み始める覚悟ができずにいました。読んでみると大方予想通りでしたが、わかってはいてもやはり重いししんどい。エチシーンは物語のテイストとマッチしない感じがしたので、もっとソフトでも良かったかな。まあ、当分読めそうにありませんが。
いいね
0件
😌
ネタバレ
2023年4月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ まさか、こんなにも可哀想な物語だとは。可愛くて面白い内容が好きな私には合わない内容でした。可愛い絵もあったけど全体的にグロかったー。
どこでも評価が高いので
2023年4月26日
ずっと気になっておりつつも、なんかショタっぽいメガネくんが苦手だなと、なかなか購入に至らず、、、
ですがメリバ&バッドエンドが好物なので、クーポンあるし!とやっと上下巻購入し、一気に読みました。
うーん、、、わたしはあんまりです。期待しすぎたのかな?あっさり読了、さらさらさら〜と、いう感じですね
いいね
0件
悲しい…。
ネタバレ
2023年4月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 葵兄ちゃんは特に可哀想過ぎて辛いです。
短編の小説が書けそうなお話なので、素敵だとは思うのですが、葵少年に課せられた運命は見ていてしんどかった。
でも、最後は一緒で良かったなって複雑に胸を撫で下ろす感じでした。
いいね
0件
誰か教えて
ネタバレ
2023年1月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ すみません…流れがよく繋がらない…。レビューがたくさんあって、読めていないんですが、「嫌がらせ」は葵兄ちゃんの仕業なの? それとも犯人? 「逃げろ」て書いてあるから犯人じゃないよね? 犯人を操った葵兄ちゃん? 葵兄ちゃんがそんなに物理に作用できるなら、犯人自◯させられちゃうよね? どういうことなの…? このままだと、葵兄ちゃんが物理に作用できるのにも関わらず、自分を殺した犯人を福太に殺させてあの世に誘うって話になってしまって、ホラーなんですけど…。
重たいお話です
ネタバレ
2022年9月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ メリーバッドエンドが無理な方は辞めた方がいいです。知ってはいたものの私には無理でした...
受けは拉致されて酷いことをされ、見つかった時には死んでいます。主人公も最終的に死ぬことを選択し拉致した犯人を殺しています。警察に通報し骨を回収して貰うだけでも良かったのでは無いかと思います。死んだら会おうという描写になっていますが人を殺してしまった人が同じ場所へ行けるでしょうか?
んー
ネタバレ
2022年9月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ あまりタイプな作品ではありませんでした。読み終わった後消費するのに時間がかかってしまうほどにはラストが受け入れられませんでした。
いいね
0件
バレ書くべきか書かざるべきか(書いてる)
ネタバレ
2022年2月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ ネタバレレビューをちょっと読んでしまったので結末についてはうっすら分かっていたが、これがメリバ…!
でも福太は葵が居なくなってからもうずっとヒビが入っていて遅かれ早かれ同じような着地になっていたのでは(もっというと葵の影を追い続けてあのおじさんみたいに面影のある子に手を出してしまっていたかも)と思うとこれが一番綺麗なラストかな。仇はとってるし、初恋成就してるし、添い遂げてるし。
ただただ大人の闇に引きずり込まれ辛い人生を終えた葵が可哀想だった。
メリバエンドそのものより、デカい大人と小柄なこどもってのが。恋人の福太相手でもちょっとキツい…。いい歳になるとBLはファンタジーと割り切れるとこと切れないところが出てきてしまって、そこだけが私の趣味に合わなかったです。お話ととしては全然悪くないんですが。ごめんなさい。
でも読んでよかったです。
いいね
0件
正しくメリバ
ネタバレ
2022年1月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ レビューに目を通してから購入しました。
なんとなく一昔前のエロゲーのような感じ。
後味は物凄く悪いですが、葵兄ちゃんを想うと福太が見つけてくれて良かったねとそこだけがちょっと救いです。
BLである意味はあまり無かったかな。
密に練られているけど、
2021年12月28日
タイトルからも察せられるとおり、メリバエンドが謳われているため購入。ストーリーも破綻なく、筋道がしっかり練られていて流れが読み解きやすかったです。が、メリバ好きとしては物足りなかったです。
いいね
0件
救いがない
ネタバレ
2021年9月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ これはミステリーだと思う。数奇な運命に翻弄されながら無意識に会いたいと願う心が引き寄せた結果がこれでは救いがない。最後まで一気に読んでしまった。
怖いけど悲しいと思った。
いいね
0件
後味が悪い
2021年4月28日
評価が高かったので購入しましたが、読んだ後私には後味が悪く感じられました。絵はとても好みだったのですが、葵兄ちゃんが只管可哀想に思えてしまい辛かったです。
いいね
0件
つらい
ネタバレ
2020年9月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初の方で葵兄ちゃんがすでに死んでることは予想できた。でも、それ以上に悲しくて、福太の笑顔がまた見ていて辛くなる。
いいね
0件
まだ
2020年7月26日
まだ下巻を読んでいませんが、信用してます!きっと面白いはず…でもメリバっぽいので少し評価低めですみません。
いいね
0件
2人だけで
ネタバレ
2020年7月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 完結している世界。泣けましたが感動の涙とはほど遠かった。「その地方独特のなまり」や、ニュースが妙にリアルでした。上巻での「?」が下巻で「!」になって何とも言えない気持ちになりました。
いいね
0件
単におもしろくなかった
2020年7月1日
読み終わった後、一瞬納得しかけるんですが、いや待て待てと。一見悲劇風で、こういうふうにすれば泣くような作品にはなるでしょうし、深くておもしろい作品に思えるけど、よく考えると主人公の取った行動は非常に安易で、それはつまり作品の落としどころ自体が安易になっているようにしか思えませんでした。
切ない
ネタバレ
2020年6月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初は普通のお話かと思っていたが、最後が重かった。あれでは、犯人が逮捕されず、福ちゃんが犯人にされそう。悲しい話だと思う。
いいね
0件
考えさせられました、、、
ネタバレ
2020年6月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ なんだかとっても悲しくもなったし、やっと一緒になれて良かったっていう気持ちにもなりました。賛否両論とレビューに書いてあったので迷ったのですが、思い切って購入しました。私は王道のハッピーエンドを好んで読んでいますが、この作品を読んで、こういう結末もあるんだと思いました。自分の立場になって考えたらなんとも言えない気持ちになります。
いいね
0件
重いです…💦
2020年6月10日
他の方のレビューを読んで評価が高かったので購入しました。ただ明るくドエロい、ハッピーな話が好きな方にはオススメ出来ません。
私は購入を後悔はしていませんが、もう読まない読めないかなぁと思います。悲しすぎて感情が引きずられます。でもこんな愛の形も悲しいけど素敵だと思いました。
賛否分かれる作品
2020年6月6日
BLに限らず、ストーリーが面白いか否かを重視して読むタイプの人からするとまぁまぁ面白い作品でした。

ただ、『BL作品』とラベリングすると違和感があります。この作品は『サイコホラー』とか『サスペンススリラー』と区分された方がしっくりくる気がします。
正直言ってこの作品、主軸となるストーリーに「男性同士の恋愛」の必然性は感じません。
べつに男女であろうと女同士であろうと、成立するストーリーです。

なので、『BL』として気楽に読める面白さを求めていた層からすると裏切られた気持ちになりそうですし、『BL』というラベリングを信じて購入した結果、自衛できずに地雷を踏み抜いた人が実際に『一番嫌いなタイプの漫画だった』『重すぎる』『読まなきゃ良かった』などと言っているのも聞きました。

前情報が『BL』だけで読むことにより、ハマる層からは支持されますが、駄目な人からはホントに嫌がられてしまう、読者の賛否が分かれてしまう作品になったのかなと感じました。

この作家さんの別作品もいくつか読んだことが有りますが、なんとなく、この作家さんはキャラクターの幸せとか読後の爽やかさより、ストーリーの面白さを重視したい派なのかな?と感じます。
わかりやすいハッピーエンド、すっきりとした気持ちで終わりたい、読後引きずりたくないタイプの人にはおすすめできないかなと。

わたしは嫌いではなかったですが、なんとなく文学作品の劣化版のような、二番煎じを寄せ集めたような、既視感のある作品だなと感じました。
まぁまぁ面白かったですが、あまり斬新さはなく、感動もなく、ただほんの少し、どんよりと胃が重くなる感じでした。
感覚は桜庭一樹さんの『私の男』を読んだ時に似てます。
なんとも言えない
ネタバレ
2020年5月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ つらい、とにかくつらい。もともとこの作者様の作品が好きで、発売当初から気になってたけど勇気出なくて…。でもやっぱり欲しくて買ってしまいました。はっきり言います。私は耐えられなかった。むり。
とにかくつらい。
作品の物語の構成としては素晴らしいです。伏線の張り方とかとても好き。でもストーリーそのものがとにかくつらい。心臓が痛くて耐えられない。涙が止まらない。感動して泣けた作品はたくさんあったけど、つらくてここまで泣いたBLは初めて。結末はある意味幸せだけど、どうして葵お兄ちゃんがここまで報われなかったんだろ、ってつらい。もっともっと幸せな人生を歩んで欲しかった。安易に人に勧められないけど、読んで欲しいとも思う…なんとも言えないこの気持ち。しばらくは読み返せないかな…。
でも2人にはこれから幸せしか待ってないと信じてます。
よくできた話だとは思うけど…
2020年5月13日
読んでてしんどかったです…。前半で謎だった部分が徐々に紐解かれていく感じゾワゾワしました。はっきりとは明言してなくても、あ、あのときのあれこういうことだったのかな…とか前半思い返してみたり(それでまたゾッとしたり)。後半読み進めつつ心拍数がはやくなる感じとか手が震える感じがしました。"ハートフル不穏BL"って書いてあったけど、私的にはかなり不穏要素多めな気がします…。ちょっとでも怖いのダメ・グロいのダメな方にはオススメしません。
内容とかよく練られててお話として良くできてるなぁってところでは☆5ですが、つらくて泣くし読むのがしんどいな、また読み返すことはないかなってところで、-☆2しました。
あと、最後の電子限定描きおろし(?)、本編の余韻がぐしゃっとつぶされる感じが…。あってもいいけど入れる場所もう少し別のとこなかったかなって思いました。まぁでもそれで少し救われるのかな?(テンションが)とも思いましたが。
読み終わってもかなりひきずります…。
(でも市梨きみ先生の絵、好きなんです。可愛くて綺麗でとても好みです。)
(幸せ感を得たい方には『さよならアルファ』のほうをオススメします。絶対。)
辛い
ネタバレ
2020年5月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 雑誌で読んでましたが余りの重さに飛ばし読みな事も。明らかにメリバなラストは本当に辛かった。コミックになると広告見た時、自分はとても買えないなと思いました。そして今も買えて無いんですが、描き下ろしが気になって悩んでます。この作品でどんな内容なんだろう…。幸せな姿見たいけど、それはそれで切なさ倍増だろうし。うーん。
いいね
0件
本当にこれでいいの?
ネタバレ
2020年4月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ タイトル通りのお話で正直読後感がよろしくありません。
作品にはある程度不文律みたいなものがあると思うのですがその自分の固定観念を壊してくれました。
BL漫画はバッドエンドでもいいですし相手を刺す作品とかも知っていますがそれよりもこの作品の方が自分的にはアウトでした。
個人的にBLはファンタジーだと思っていて付き合うまで、付き合ってからすれ違い等でもだもだするのが好きなのでハッキリと言って好みではありません。
絵が綺麗だったり矛盾のないストーリーで悪いところはないですがここまで読んでいて落ちる作品はウシジマくん以来です。
あとこれBLでやる必要ありましたか?と思います。
BL要素を抜かすととても凡庸な作品だと思います。
少し辛辣ですが率直な感想です。
キツかった…
2020年4月20日
不穏BL。言葉が示す通り、ずっと大きな?マークを抱えながら読み進めていくストーリー展開。この先に何があるのか?タイトルがタイトルだし…。
2巻、キツかったです。私は読み返せないです。
ハピエン厨にはおすすめできない
2020年4月18日
バッドエンドものが得意ではないので買うのをためらいました。ただ他の方のレビューで、「泣けた」とか、「良く出来た設定」とか、「もう読み返さない」とか、気になるレビューが多くて、結局買いました。心してかかったので、苦い気持ちは残りませんでしたが、でも、泣きもしませんでした…。ハッピーエンド厨の私としては、やっぱり2次元くらいは幸せな結末を迎えて欲しいな、と思ってしまいます。今回ハピエン厨の私でも読めたお話なので、そこまでえぐい話ではないですが、(あまりにも救われない話は最後まで読めないので…)、、ただやっぱりもう少し幸せになった所を見たかったなぁ…と思います。どれだけ辛い最後でも、いっときだけでも幸せな思い出があれば救われますよね…。市梨さんの作品全体的に好きなのでいつもどおり高評価つけたいところですが、今回はいつもより低めで…
タイトル買い
ネタバレ
2020年4月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ これは最初に葵兄ちゃんが出てきた時点からどんどんストーリーがシリアスになってなおかつえろい!絵が綺麗で読みやすいのにサスペンスちっくな独特の不気味さに上巻読んだら下巻を読まずにいられない。ラストは好みが分かれるかもしれないけれど私はいい終わり方かと。とにかく葵兄ちゃんに幸せになって欲しい気持ちが強くて福太の葵兄ちゃんへの狂気的な想いの強さが唯一の救い。
苦手です
2020年4月12日
ハッピーエンドを望んでた、タイトルがタイトルなので読むのを躊躇してたのですが気持ちが落ちるので覚悟して購入した方がいいです。二人にとってはハッピーエンドなんですが、辛く悲しいです。
いいね
0件
好き嫌いあるかな?
2020年4月10日
よくできたお話だと思うけど、私は娯楽と息抜きで漫画を読んでいるので、読まなきゃ良かったと思ったし読み返さないと思う。
あと主人公が葵くんに手を出さない方が感動したと思う。子どもになにすんの?って思った。
重くてしんどい。涙も出ない。
ネタバレ
2020年4月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 前半がすごく可愛くて幸せだっただけに下巻の展開がすごくしんどかったです。
なんというか、実際にあった事件を漫画にしているものを読んでいるようですごく心がやられました。
号泣した、感動したというレビューがたくさんついていて、ネタバレ無しで読んだ方が良いとあったのであまりレビューを探らず購入したのですが、あまりのしんどさに涙も出ませんでした。
絵は綺麗だし小さい福ちゃんと葵兄ちゃんは可愛いんだけど、、、結末が暗くてなかなか読み返せません、、、、
いいね
0件
息を止めて読んだ作品
ネタバレ
2020年4月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 読み終わった後に息をせず止まっている自分がいました。最初はなんか拗らせてると思ってたけど読み進めるうちに謎が溶けていく感じでした。気づいた頃には早く早くと心の中で叫んでいました。もしかしたらと希望を持つ場面もありました。考えさせられた作品でした。自分が知らないだけでこの瞬間にも助けを求めている人がいるのかもしれないと。
いいね
0件
涙なしでは読めません
2020年3月29日
すごく読むのが辛かったです。読み直すことはできないです。ハッピーエンドだと思いたいです。
リブレさんの懐の広さ
ネタバレ
2020年2月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ タイトルと帯からして不穏な空気は漂ってましたが想像を遥かに超えてました、、、。私は基本的にほぼ地雷なくてなんでもござれなタイプですがこちらは正直初めて読んだことを後悔したBLです。しんどい。閲覧注意BL。これから読む方気をつけて。
いいね
0件
ああ、やっぱり
2019年12月14日
だんだん「そうなのかな?」とおもいながら読みました。悲しくて、可愛そうで。ありそうなニュースっぽい。
タイトルから想像はできたけど、
ネタバレ
2019年11月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 評価もよく、ランキングも上位だったので購入しました。オチがバッドエンド風だとは表紙からとレビューからでも感じ取れましたが、やっぱりハピエン主義からすると高評価は付けれませんでした。丁寧な描写でさわやかな主人公が実は病んでいて、切ない気持ちになる話しでした。星3つをつけましたが、買ってよかったとは思います!
悲しいだけじゃなく
ネタバレ
2019年11月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ サスペンス・ミステリーなBLって言うんでしょうか。こういうBL初めて読みました。
純愛なのか自らの罪悪感に囚われてしまったのか、、どちらにせよ二人の結末は不幸でした。

犯人が一番悪いけど、先に心を壊した母親も悪い。
これを読んで悲しいと言うより、やるせない気持ちになりました。
行き場のない子供の気持ちがリアルでしたし、人の恐さや脆さばかり目についたからです。
福には、葵の分まで幸せになって欲しかった。

そして、ここまでアンハッピーなストーリーなら先の見えない二転三転する怖さが欲しかったです。
当時の姿で葵が現れた時に全貌も解ってしまい、少し残念でした。
あと子供の姿(葵)での性描写・・私は苦手だから抵抗ありました。
あらゆる意味で心に残る
ネタバレ
2019年11月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作者買い。市梨先生の描くものは際どい作品が多い中、今作は更に挑戦されたのではないでしょうか。読者に何を残すために描いたのか・・・だんとつにしんどいストーリーです。上下巻まとめて購入しましたが どんどん不穏な空気をはらみ 読み進める手が重いのなんの。ふたり一緒の幸せそうな最期が辛すぎて、あ~しんどい。しんどいしかない。漫画は楽しく読みたい!ですが間違いなく心に残る作品だと思います。好き嫌いは別にして作者さまの挑戦に星3。
想像と違う結末
ネタバレ
2019年11月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作家さんにしては珍しい感じの作品だと思いました。
Twitterなどで、幽霊感をチラチラさせていたので後を追うような内容だということは予想できたのですが、思いのほかシリアスすぎて…
ホラー系が得意じゃない私にはちょっと苦手な作品かもしれません。
幸せそうに生活しているシーンはとても好きだし、えっちな部分もしっかりあったので☆☆☆です!
これは確かに賛否両論かも
ネタバレ
2019年10月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 評価下げて申し訳ないです。不穏BLということでラストも覚悟して読んだのですが、あまりに主人公が可哀想で辛かったです。私自身、青年漫画は読む方なのでアングラ系も慣れてはいるのですが…それに若干ファンタジー?な展開もしれっと入っていて付いていけませんでした。ただ、絵はとても綺麗で丁寧に描かれています。結論としては、やはり暗いストーリーなので主人公に感情移入しすぎる方にはおすすめ出来ません。
気分が
2019年10月27日
気分が優れない時には読まない方が良い。私は気持ちを上げたい時に読書をするので明るい物を選ぶ傾向があるのですが、やっちまったな・・・と・・・。報われないです。いや、ある意味、ある意味ハッピーエンドなのかもしれないけど、うーん。実力のある作家さんなので、じっくり読みたい人にはお勧めです。私はもう無理。
うーん…
2019年10月26日
皆さんのレビューを見て購入するかずっと迷っていました。
涙が止まらなかったとかそーゆー感想が多かったけど
私は、心が歪んでいるのでしょうか…
読み返せないとの感想もありましたが、私は何度読んでも
不可解な事ばかりで…
もう読まないと思う
ネタバレ
2019年10月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ ランキングが高くて購入しました。題名からして嫌な予感はしていましたがとても悲しく涙が出ました。
ほかのレビューを書いたかたも、もう読まないと書いていましたが、わたしも読まないかもです。悪い意味ではなく、いろいろ考えさせられる話でした。
最後が少し苦手な描写でしたが、大事な人を奪われた想いに仕方ないかもしれないですが怖かったです。
結末は一緒になれて良かったと思いました。
やはり家庭環境って大事なんだなぁと痛感しました
賛否両論ですよね
2019年10月22日
口コミを見て覚悟しながら読んだのですが、拍子抜け。よくある話だなと…もっと救いようがなさすぎるのかと思っていました。幸せラブラブハッピーエンドではないので人は選ぶと思いますが。
作者さん買いです。
ネタバレ
2019年10月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 葵兄ちゃんが亡くなってるのは、サンプルを読んでわかってたけど、読み進んでいくとドンドン悲しい気持ちになりました。上巻での福ちゃんの健気さがあるので、悲しみは倍増ですね。
しんどい
2019年10月20日
口コミを見てから購入。ある程度想像はしていました。ですが、想像以上に心がえぐられるお話でした。
読後の何とも行き場のないこの気持ちをどうしたら良いのか分からなくてモヤモヤしてます(◞‸◟)
正直もう読み返したくないですね
やっぱりつらい
ネタバレ
2019年10月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ ハピエン厨の自分は購入するのを本当に迷ったのですが、市梨きみ先生…ん〜やっぱり読みたい!と上下巻購入。タイトルから分かってはいたけど暗さ重さしんどさはある。上巻はまだ幸せ?でいちゃいちゃあり。下巻はただしんどい。精神的に抉られる描写もあるので苦手な人は注意が必要。ラストはあれが2人の幸せだったのだろうけど、報われないなぁと思った
おもっきし地雷
ネタバレ
2023年9月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ ストーリーの展開や伏線はとても上手かったので高評価付けたいところなんですが、これは好き嫌いが別れますね。私はこれ系のジャンル結構好きだから読んだんですけど…、なぜか地雷でした…。何でだろうって考えたら、この作品には初めから救いがなかった点が大きいんじゃ無いだろうか、と。物語の末にバトエンになったんじゃなく、一巻の初めからバトエンしか道がないんですよ。一筋の光でもあればまだ良かったんですが…ただただ悲しい物語でした。多分もう読みませんが、泣きたい人にはおすすめです笑
読む方は気をつけてください
ネタバレ
2023年5月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ まず初めに自分は苦手でした。
表紙と試し読みの絵が綺麗だったので購入しましたが、死んじゃうのはちょっと…どちらかというと、辛くても頑張って生きていこう系が好きなので…
言いたいこともわかるけどあまりにも救いがなさすぎてかわいそうでした。
こういう展開が好きな方もいるかもしれませんが、苦手な方はご注意ください。
トラウマに
ネタバレ
2023年2月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ タイトルを見て、どういうこと??どう進めるの??と思い、レビューも高かったので購入しました。
一度読み、数年経ってからまた呼んだ感想は、変わらず辛いという事。
最終的にはどちらも死んでしまうという終わり方で、バッドエンドなんですが、、2人に取ったらハッピーエンドなのかな??
後半は胸糞悪いです。
見せ方がうまい作者さんなので、余計にトラウマになってしまいます…
後日談的な、私たちの心を復活させてくれるような続きを書いて欲しい。。
何て言えば良いのかわからない
ネタバレ
2022年7月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ そもそもショタは好きじゃないのに高評価&話題性で手を出した自分が悪いけれど、これはキツい。リアルすぎて色々抉られて再読出来ない。そして前提としてショタBLだから仕方ないのだろうけれど、この話はBLである必要が全くなかった。彼の死因を考えれば、
性的な事はトラウマになり得ると考えるのが自然だし、エロ無しの方がずっと説得力あったなぁと個人的に残念に思いました。さらに言えば、BLに括らなければもっと広く読まれた作品になったのでは?と勝手に思っています。
ハッピーエンドと思いたい、ハッピーエンドなのかもしれない。うんと若い頃に読んでいたら違う感想だったろうけれど、今の自分には痛すぎました。ラストの雪に埋もれていくシーンがトラウマになって、きっともう読み返せない。
無理でした
ネタバレ
2022年6月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 以前から高評価が気になり、レビューもよく見ず購入したのですが、
物騒なタイトルと「連載時から賛否両論」の文言からの嫌な予感で、ページを捲る決心が出来ず本棚の奥深くに眠っておりました。
今なら少し闇耐性がついたんじゃないかと思っていたのに、
地雷のオンパレードというか、そうゆう次元の問題じゃない気がしました。

上巻の沢山の伏線にソワソワ。ここで辞めておけばよかったと下巻で後悔。

現実に起きている凄惨な事件を思い起こしてしまい、
物語の意図が理解できないと拒絶や不快感に襲われるのは、
私自身が子を持つ親として許せない気持ちが先立ってしまっているのかも知れません。

ある意味このような作品を生み出すのも計り知れないエネルギーと勇気を要するのでしょうが、評価が難しい作品でした。

見つけて欲しかったのかも知れない。
探し出したかったのかも知れない。

脆くても幸せなひとときがそこにあったんだと自分に言い聞かせて、ひとときの瞑想です。

私的な好みではなく評価を下げてしまい申し訳ありません。
読了後深いため息
ネタバレ
2022年6月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 乙女ゲームやってるときの中途バッドエンド的な漫画です。
ネタバレを読まずに読んでってレビューが多くて、まあ読みながら色々と察することができる内容ではあったんですけど。泣けるBLって言ってる人が多いから少し期待してたけど全く泣けないどころか胸糞悪さすら感じてしまいました…モヤモヤ…。あるよね、こういう物語。あるよね、狂っていく主人公。みたいな。
何をもって幸せとするかその基準は人それぞれですが、わたしにとってはただのバッドエンドでした。。最初から最後まで救いがない。。読まなきゃ良かったと後悔のため息が出ましたわ。。
辛すぎる…
ネタバレ
2022年4月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 救いがほしいです。
そんくらいつらい。
誰も救われてない。
マジで救いがほしいです。
続編とかで、、救いがほしい。
あぁまじでしんどいです。
お願いします…。
子供が犠牲になって、悪はのうのうと生きててほんっと救いがなくていたたまれない…。
かなり引きずる。物語への引き込まれ方とか表情とかはすばらしいんだけど、だから余計にしんどくて辛い。
ただただ辛い気持ちになった。
救いがほしいまじで。
賛否分かれそうな作品
ネタバレ
2021年6月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵もストーリーもよくできていると思います。
途中までは楽しく読ませていただきましたが、終わり方が自分には合いませんでした。
こういう話しもあるんだなぁと思いつつ、ラストの切なさというか残酷さというか…とにかく、2度読むのは辛すぎるコミックスでした。死ネタなどが好きで読んでいる人でも賛否分かれそうだと思います。
飲み終えてからかなりの期間経過していますが、悲しかった印象が強すぎて、もう読む気持ちがわかないです。。。
散々辛口でかきましたが、冒頭でも書いている通りストーリーがしっかりしていて、絵もきれいだからこそ深く心に刺さったと考えると作者さんはすごいです…!高評価なのはそういうところが関係してると思います。ただ、切ない、残酷が好きではない方はご注意ください。
絵は素敵ですが…
2021年4月14日
高評価ですが、低評価のレビューを見て安心しました。みなさんなぜ高評価なんでしょうか… こんなに誰も幸せじゃないお話は、読み返すのも怖いくらいです。立ち読みで主人公がとてもいい人で、絵がとても綺麗なので購入しましたが、周りに沢山支えてくれる人がいるのに、こんなに壊れていってしまうなんて、いい人なだけに、ただただ辛いです。
読後感は虚無
2021年4月12日
何ネタかはある程度予想したうえで読みましたが、悪い意味で想像を超えた展開で、とにかく辛いです。
もし読んでいて涙が出るとしたら、それは『感動』の涙では無く、ただただ辛い涙です。

絵も上手いし話はまとまっていますが、おまけの話もどういう気持ちで読んでいいのか、複雑でした。
メリバ…?これって幸せなのかな…?とてもそうは思えない。

かなり読む人を選びます。
思ってたより…?
2021年2月10日
とても話題になっていたので上下巻どちらも購入して読みましたが、もっと深いストーリーが来ると期待しすぎていたせいか、呆気なく終わりへと向かった為
読み終えた後 「え、こんな感じ…?」と、ぽかんとしてしまいました。 期待のし過ぎと好みの問題なんですかね
読み終えた後の気持ちの複雑さがえぐい
ネタバレ
2021年2月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ この話何かがおかしい…という違和感を抱えながら上巻が終わり、下巻ではその答え合わせになるんですが、残酷な描写がエグすぎて私は苦手でした。救われてよかったねと思うところもありますが、
悲しくて辛くて切なくて許せないという気持ちが押し寄せてきて、読み終えたあと引きずりました。
所謂メリーバッドエンドですので好き嫌い分かれます。
考察的な形になってしまうんですが、
幼少期の感情の判別が刷り込みによって、人の気持ちを繋ぎ止めておく方法を履き違えてしまって…という教育的な部分でもリアリティがありいい意味で気持ちが悪い描写なのが怖かったです。
人選ぶ
2021年1月31日
レビューから見て分かっていたものの、人を選ぶ結末だと思います。
個人的には手放しでハッピーなお話が好きなタイプなので、メリバはただただつらかったです。
覚悟
2020年11月19日
覚悟が必要な作品です…作者さんが大好きなのですが、この話はとにかく辛すぎる…覚悟して読んだはずなのに、それでも心が痛い…
読み返すことができないので、どうしても高評価つけられない!苦しすぎて、読まなければ良かったと思ってしまいます…
これって…
ネタバレ
2020年9月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ BL…?BL要素なくした方が良い気がします。多くの方は泣けたと書いてありましたが、私は?でした。メリバだから仕方のない事なのかな…。葵兄ちゃんが、おじさん(←と書けば良いのか?)から性的イタズラされたのに、福太からされるのには抵抗がなかったのかな?普通だったらトラウマになって気持ち悪いと思うけど、そんな素振りなかったし…。福太が小さい時から、そーゆー視点で見ていたのなら、それはそれで何とも言えないけど、考えれば考える程???て思うことばかりでした。。絵はもちろんですが、ドラム缶とか、クッキー缶とか押入れとか…後々繋がる細かい設定等は素晴らしいと思います。でもやっぱりBLという設定に納得がいかないので★2評価下げてスミマセン、、
閲覧注意
2020年8月16日
前情報なしで読みました。明るく楽しいBLを求めている人は読まない方がいいと思います。なかなかの胸糞展開ですがメリバや依存に共感する人に受けがいいのはわかります。ストーリーを重視したいのならエロやショタ要素はもっと薄くした方が話が映えていいのにな、と個人的には思います。そこが残念。BL的にもストーリー重視的にも中途半端な印象。BLである必要あるかな…色んな要素が詰め込まれすぎてて感情移入しにくかったです。
死ぬ事を綺麗事にしないで欲しい
ネタバレ
2020年6月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 辛い気持ちは分かるけど救いが無さすぎて残された人の気持ちを考えて欲しいなと思いました。物語だからこういう結末もありかなと思いましたが、やるせない気持ちでいっぱいで幸せに思えませんでした。でも、大切な人のそばにいてあげたいという思いがつよくなりました。
軽い気持ちで読んではいけない
2020年4月13日
他の方のレビューを見て「メリバ」ってなんぞ?と思いながらも前作「さよならα」が良かったのと、レビューが高評価だった為に上下巻試し読みもせずに購入。一通り読み終わってからメリバの意味を調べてみるとあぁ!そういう事かと。あまりにも設定が悲惨すぎて「アイシテル~海容~」を思い出しました。おいそれと手を出してしまった私が悪いのですが、こういう重い話は好みではないので本当にごめんなさい。評価低めです。絵は凄い好みなんですけど、こういう話は漫画じゃなくて文章だったら名作だったのかなぁ、と思いました。
感想
ネタバレ
2020年4月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ メリーバッドエンドでした。
正直試し読みで不穏な感じはしたのですが、作品紹介文に謎かけとあったので下巻は試し読みしないで、謎の部分に期待して購入しました。
しかし、結構単純な謎で肩透かしでした。
内容も、かなり胸糞で自分には合いませんでした。
暗い
ネタバレ
2020年4月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 心が元気でない時は読まないほうが良い作品だと思います。暗い。救いようがない。タイトルからラストは想像できたけど、これほど辛い気持ちになるとは。泣けたというレビューがたくさんありましたが、私は涙は出ませんでした。福太が犯人をきちんと警察に引き渡して、その上で前を向いて一人でも生きるのだったら、切なさと感動で泣けたかもしれないですけど。福太の両親が可哀想すぎる。。。後味が悪すぎて涙も出ませんでした。こういうお話にするなら、BL要素はいらなかったかな。福太が葵を性的な目で見るようになった過程もよく分からなかったし、葵が多分まだ中学生くらいなのに「福太に抱かれたい」と思うのもよく分からなかった。特に福太は、犯人にあんな目に遭わされたのに、それでも「抱かれたい」なんて思うのかな?それから、犯人と福太が何年も会ってないのに、お互いのことを割とすぐに認識したのも謎。その辺り、ちょっと話の作りが雑というか、強引だった気がします。
え……。不穏
2020年2月3日
えぐられた💣自分には辛すぎた…。涙が止まらないというレビューをいくつか目にしてからスッと購入したけど、思っていた涙と違った⚡またきみ先生が表情描くのお上手なんで、リアリティが出ちゃって…余計に辛かった🌫葵兄ちゃん……😔あんまりだよ。あまりに苦しい⚠遅くなったけど福太が救ってくれたのがせめてもの救い🌱いや、せめてもの救いだと思わせて。でも間に合わせてあげたかった…本来は闇でも病みでも大歓迎だが、ちょっと辛すぎて二度と読めない作品になってしまった🆖自分を興味のなかったショタ沼へ引きずり込んだ作者様。実力は今作でも存分に発揮されてるため高評価も肯けるけど単純に合わなかった🍎はじめて読むなら「さよならアルファ」がお勧め‼次回作はどうか最高にハッピーで可愛いのを期待しています♦
暗いくらい暗い
2020年1月6日
作者さん、好きです。
高評価なので、読了。
結果、感想としては「暗い」!!!

感動されている方が多いようなのですが、ちょっとわたしにはあわなかったです😩
読解力が低いのか...。
つらい😩
ネタバレ
2019年12月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ メインキャラがすでに亡くなっているという設定はよくありまして、ほのぼのとしたものから感動ものまでいろいろですが、この作品の受けが亡くなった原因はどう考えても救いようが無いと思います。そしてこの亡くなりかただと、キャラに関するその他の設定がすべて必要無いものになってしまうような気がします。福ちゃんは太ってなくてもいいし、母親が異常に成績を気にする性格でなくてもいい。それほどこの死に方はこの作品の大部分を食ってしまっているような気がします。
きつい
ネタバレ
2019年11月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ ある程度覚悟はしてましたが、あまりにもきつい。
上巻の後の下巻が特にきつすぎた。
報われない。
ある意味ハッピーエンドと言われても私には辛すぎて受け入れられない。
よく確認するべきでした。
つらい話しは苦手なので、ただただ読むのがしんどかった。
キツい
ネタバレ
2019年10月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作者さんの他の作品がよかったのと、レビューが増えていくので気になって買いました。上下巻一気に読めましたが、読後がなんとも辛い。タイトルとレビューから想像はしてたけど、予想以上に不幸で衝撃でした。私には合わなかったです。上はまだよかったけど、下巻の怒涛のような葵の不幸オンパレードがちょっとキツすぎました。絵はとてもきれいだし作者さんの読ませる力はすごいですが、正直、レビューの高評価はよくわからなかったです。
設定は好きだけど
2019年10月23日
設定も暴かれていく過程も好き。ただ、受けの年上だけどあのショタ感が無理でした。
当時のままの姿にしてもちょっと幼な過ぎないかと。
せめて性描写なく展開してってくれたら切なくて、メリバ設定も感動的で泣ける作品であった気がするので残念。

ショタ感さえなければ、★4でした。
うーん
2025年6月4日
メリバ、鬱作品はかなり好んで読む方です。
正直試し読みであまり刺さらなかったのですが、有名作品だし周囲にもかなり勧められたので上下で購入。

まず、ネタバレは絶対なしで読んだ方がいいと思います。
上を読み終わった段階で なんだこれ?となり、下まで読んでも なんだこれ?となりました。さらさら〜と読んで終了。
何が伝えたかったのか分からなかったし全く泣けませんでした。鬱にもならないし感動もしない。
期待しすぎました。

諸々を考慮しても葵兄ちゃんの行動が浅はかで自業自得にしか思えませんでした。すみません。
ラストは個人的にはハピエンだと思います。
いいね
0件
なぜ評価が高いのか理解不能です
ネタバレ
2025年5月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ メリバなのは分かって読んでいるので心中するバットエンドでも、了承して読んでいます。
それがずっと一緒にいられる方法でしかなく、お互いに望んでいるのであれば。
が、しかしこれはその手のバットエンド、ハッピーエンドとは、理由が違う後味の悪い結末でした。生徒連れ去り強〇殺害は、なしでしょ。そういうの求めてなかったのですが?
エロとグロも割と好きなので、アウトロー漫画や裏社会、ウシジ◯くんは面白くて反面教師になるので全部読んでます。
でも、これは違う感が半端ないです。
好きだったお兄ちゃんを殺した相手を殺害って
お兄ちゃん地縛霊になって守るどころか
殺人教唆じゃん。
途中で入るお兄ちゃんと致す場面のイキナリぶっ込んできた感、違和感しかありません。
お兄ちゃんが小さすぎて致す場面が虐◯にしか
見えませんでした。
作者は、なにを伝えたかったわけ?
BL作者さんて、好きを詰め込みましたがこちらにも伝わってくるから読んでて共感なり、幸せな気持ちになれたりするんでしょ?
こちらの作品は私には作者様がなにを伝えたく
書いたのか分かりませんでした。
ごめんなさい。
いいね
0件
本当にありそうな所が本当に恐ろしい
2024年12月8日
星1にするか、星5にするか悩みました。
見事なストーリー展開で一気に読んでしまいましたが、
メリバはダメだと初めて身に染みました。
リアルな心理描写がすごい堪える😩
ヤバいヤバいと思いながらも、読む手を止められなかったです。
幸せな日々を見せておいて突き落とすのは、ドM展開が大好きな私には真逆のパターンでした。
😌
2023年6月11日
BLには珍しい残酷さ。
また読み返そうとは思わないかな。
いい言い方をすれば余韻が残る、悪い言い方をすれば後味が悪い。
いいね
0件
衝撃的、残酷過ぎる。星が付けられない。
ネタバレ
2023年6月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 決して美しいストーリーではないと思う。残酷過ぎて、周りの大人が酷すぎて、救いが無い。絵がとても綺麗だから美しい話のように錯覚してしまう。お話しの構成や絵柄はとても良いが、私の好みの話ではない。リアルでも未成年への○○○○は無くならないが、漫画であっても「胸糞ストーリー」だった。問題作である事は間違いない。
レビューをシェアしよう!
作家名: 市梨きみ
ジャンル: BLマンガ
出版社: リブレ