ネタバレ・感想あり食べないの? おおかみさん。のレビュー

(4.7) 680件
(5)
534件
(4)
107件
(3)
32件
(2)
5件
(1)
2件
星10⭐️
2025年5月23日
森に捨てられた子供と育てた狼。大事に大事に、大事に慈しんで、全てから守って育てた狼。
ずっと、ジワジワと涙ぐみながら読んでしまうような、愛しさと切なさと温もりと寂しさを感じる傑作。話に込められているエッセンスは濃く、それを楽しくて読みやすいタッチにして描いている作品。主題がしっかりしていて、絵も上手くこのお伽話のような世界を表現するのにぴったりな描写。可愛くて切なくて、情感に満ちた、あらゆる面で素晴らしいレベルの作品。作品が良過ぎると言葉で表現出来ないです。
抜群に素晴らしく感じられる、読み応えのある良作に出会えて嬉しいです。
優しくて尊くて泣ける
ネタバレ
2025年5月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 狼男への生贄として森に捨てられた太郎と狼男のウル。太郎はとてもピュアで、自分が大きくなったらウルに食べられると信じてますが、食べられる事で初めて自分が誰かの役に立ち必要であると実感できる、自分は大切な存在だと自己尊重できる、と考えている矛盾に泣ける。
ウルはそんな太郎を愛するがゆえ、大切に大切に慈しんで育て、大きくなったら自分の元から手離し幸せになってほしいと考えている。
それぞれ思惑の違いを抱えながら過ごす2人の日々が、とても尊くて切なくて限りなく愛おしい。
作者様の他作品では、獣人姿のままが苦手でしたが、この作品はそれが良かった。太郎が、狼姿のウルを心から信じきっている事が重要なので、人姿の方にむしろ違和感を感じてしまった。本当に可愛らしい2人でハピエンで安心。その後の可愛らしい甘々な2人を続編で見てみたいです。
いいね
0件
童話のよう!
ネタバレ
2025年5月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 人獣系はほとんど読まないのですが、読んでびっくり、良い意味で想像を裏切る内容でした。まるで童話のよう。生贄として送られてきた子供を人狼のウルが大切に慈しみ育てます。読んでいて、ついつい頬が緩むお話でした。
いいね
0件
溺愛オブ溺愛
2025年5月11日
小石川先生作品はエロが最後にちょっとだけ…というものが多いのでついつい「物足りないかも?」と購入を見送ってしまいがちな自分ですが、どの作品も読むたび「なんでもっと早く買わなかったんだぁ!」となるくらい最高です。
太郎の成長に応じたウルの溺愛ぶりに悶絶しながら読み進めました。どっちも可愛い!
それにしても本当に絵が綺麗。太郎の幼児〜少年〜青年の描き分けが素晴らしいです。これを見るだけでも購入する価値あります。
末永く溺愛
ネタバレ
2025年4月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ とっても素敵な世界観。物語、絵のタッチ、表紙やなんかのデザイン、すべてが最高にマッチしてます。心優しい狼さんが変身するとは思わなかったし、時間の経過が…どれだけ長い時間をかけて太郎を育て慈しんできたのか。これは「溺愛」でしかない。すべては美味しく食べるためのしたごしらえ。そして太郎のスキンケア用品の充実さよ。きっと「太郎」という名前も狼さんがつけたのかな?太郎が外の世界に出てしまった時には、このまま離ればなれになってしまうのかとしょんぼりしたけど(私がね)幸せな2人で終わってよかった。新婚さんになってからの2人の生活ももっと覗きたかったな。「わん!」なんて言いながら尻にひかれる狼さん、素敵な旦那様だね♡
いいね
0件
むかし昔のある森の奥の不思議なお話し
ネタバレ
2025年2月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 森の狼(神様)の生贄として人間の親に口減らしとして
捨てられた男の子(太郎)と、その子を大切に愛情をもって育て上げ、いつか人間の世界に戻っても1人で生きていけるように教養まで身に付けさせてくれた優しい温かい狼さんとの心温まる素敵な物語です
温かくて切なくて三分のニくらい読んだところで
目の奥にじんわり水分がら溜まり始めました
太郎ちゃんが絵の通り可愛いく純粋で狼さん大好きな
賢い子に育ってくれて嬉しかったけど
賢いからこそ狼さんの真意を汲み取り離れる決意を
する場面は。。。結界が破れ水分が溢れてきました
エッチな場面は皆無に等しいですが、それで良いように
思えるほど温かいお話でした
狼さんが人間の世界で起こっている事を新聞で
確認して太郎(子供)手放す時期を確認してしていた事にも深い愛を感じました
一度は離れ離れになりますが、太郎が大人になり再会し今度は親子ではなく恋人としての関係が始まってくれて
本当に嬉しい気持ちで読み終わる事が出来ました
BLってどうなの?って思っている方にも素敵な内容って
思って頂ける内容だと思います
優しく幸せな気分で眠りにつけるので快眠サプリとして
おすすめです!
いいね
0件
1回ではあまり良さが分からんかった
ネタバレ
2024年12月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1度読んだ後はなんだこの作品と思いました。人気あるみたいだけどそこまでかなぁ、と考えて久しぶりに読み返したら大変よかった。ゆっくりした展開がオオカミさんの押さえてる恋心とぴったりマッチしていていじらしい。ただのショタに見えていた生贄の少年も可愛く見えてくる。何回も読むと良さがじわじわとしみててくる不思議なお話です。
あったかいお話し
ネタバレ
2024年12月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 小石川あお先生の作品大好きです。特に「ご主人さまとけだま」がとても好き!この作品もとても良かったです。ウルのやさしさ、愛の深さにほろっときました。大人になったら食べてほしいけど、ずっと一緒にいたい。。。っていう太郎の揺れる気持ちに切なくなりました。花嫁さんにしてもらえてよかったね。ずーっと一緒に仲良く暮らしてほしいです!
よかった
2024年10月30日
初読み作者様でした。皆さんのレビューが良かったので購入しました。良かった。赤ずきんちゃんのようなおとぎ話を読んでいるようなあったかい気持ちになりました。絵がまた素敵でお話の雰囲気にとてもマッチしていました。
とっても可愛い!
2024年10月17日
生贄の子供と狼人間の話です
とても過保護な狼と狼の事が大好きな子供の話です
絵も可愛らしくホッコリしてしまいます(◍︎´꒳`◍︎)
出て来るタヌキさんや妖精達も可愛いです(^-^)
よかった
ネタバレ
2024年10月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 久々に心温まるお話を読みました。イラストもかわいくてストーリーもよかったです。ウルも太郎と一緒に居たいのに、太郎もウルと一緒に居たいのにお互いの気持ちを考え少し離れたけど、最後は好きな場所に戻れてよかったね。
幸せ
2024年10月1日
ゆっくりと幸せな気持ちになれるお話です。
絵柄が可愛くて気になっていたので読み始めましたが、何度でも読み返したくなるお気に入りのお話になりました。
心が温かくなるお話を求めてる方にはぜひ読んで欲しいです。
すき
ネタバレ
2024年6月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 愛を持ってるからこそオオカミさんと生贄という事を忘れさせない食べるという言葉がめちゃくちゃぐっときた😩食べられたい=??という感情に近付いていくのがすごく可愛い
幸せに幸せに暮らしましたとさ。
2024年5月30日
まるで童話を読んでいるかのような綺麗な物語でした。
宮沢賢治の注文の多い料理店風味もありました。
美味しくなるための下ごしらえで色々塗り塗り。(愛)
森の中の時間軸だったり、しっかりファンタジー要素もありつつも愛深し。
とっても心穏やかで幸せになれるお話です。
絵本にしたい程の内容のある素敵なお伽噺
2024年4月24日
照れてます(只今、乙女のごとく 笑)BL.だから、最後はまあ、そうなるよなぁ(これはファンサービスのお約束でもあるし)と思いつつ、
本編自体は本当に丁寧に丁寧に描かれた、真性のおとぎ話です。
ウルの太郎への愛情が深くて本物過ぎて、で、今 照れて居る所であります。(笑)
これ、最後は子供向けにぼかすとしても、本当に是非絵本にしましょう。真の名作だと思います。
ネタバレ
2024年4月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ とっても可愛いお話でした。
甘々溺愛のウルと可愛い可愛い太郎。
ただ…‥百年経っていた事にはびっくりでした笑
素敵な物語
ネタバレ
2024年4月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ とても美しくて優しい、童話のようなお話。穏やかに流れるストーリーです。後半、心から大切に想い合う2人の別れと再会に涙。最後までピュアな気持ちで読め、自分まできれいな涙を流させてもらった気がしました。最後はうれしいハピエン。作者様の世界観とても好きです。この作品に出会えてよかった!と心から思えた作品でした。
すごい世界観
ネタバレ
2024年4月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 読んでみたくて気になってたのをやっと読めました。ほんとうに童話のようで繊細な線と綺麗で丁寧な画。動物や人魚、ユニコーン、妖精などありとあらゆる御伽話の世界がぎゅっと詰まってました。大事にしすぎてなかなか手を出さない狼の神様。愛らしいまま成長して食べられる意味を理解した太郎。これからはずっと本当の意味で一緒に生きていけるんだろうなと、めでたしめでたし。で幸せでした。
可愛くてちょっとウルッとする
2024年4月4日
童話のようなファンタジー作品です。神様に捧げられた生贄の花嫁。そういう設定自体はよくあるけど、西洋の童話のような感じもあり、可愛らしくてそして少し切なくてうるっとする作品です。何度も読み返している大好きな作品です。
いい!
2024年4月4日
初めて読む作者様でした!評価が良かったので興味本位で拝読しました。めっちゃいい話で優しくて穏やかで、とても癒された作品でした。途中涙が出るし、でも可愛くてキュンっとなるし!いい作品に出会えました!
作家買いしたい
2024年3月20日
久々、作家買いしたいと思う作家さんに出会えました!シーモア様様です。とてもかわいいし、絵がとてつもなくきれい。動物がかわいい。エロは無いですが、それがいい。
童話の絵本を読んでいるよう☘
ネタバレ
2024年3月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ ●狼男×生贄の男の子。表題作のみ描き下ろし等含め全P236。
狼男は出会った時から男の子を大切に育てているし、男の子も子供のころから狼男が大好きで大人になってからもそれは変わらずでそれが恋心だと気づいてハピエン。
獣人とか子育てとかファンタジーって普段読まないけど、BL関係なくお話が良かった🍒
童話の絵本のようなふわふわした世界と狼男の愛情の深さや葛藤の真剣な眼差し、可愛さと怖さの対比が良かった。
読むたびに味わい深くなるような…
とても優しいお話で繰り返し何度も読みたくなる。

●狼男の姿が殆どだけど人間の姿も少し出てくる。人間verもかっこいい‼︎
男の子が大きくなって2人がHする時は人間の姿で💗

●絵のタッチがお話と合ってて、世界観がとても良かった。出てくる小物やモチーフも素敵だった。
たぬきの小太と佐助をはじめ出てくるキャラクターが可愛い😍雪男も⛄
詩のように美しい
2024年3月11日
美しい絵から伝わってくる心情や物語が、少ない言葉でたくさんの情感を伝える詩のようで、豊かでとても美しいです。
読後、四季折々の森で過ごしたような気がしました。
半年前に読んだのですが、心に大切に残っていて、再読しました。
これからも繰り返し読みたい、素敵な作品です。
かわーーーっ
2024年3月6日
太郎かわいいな!
そしてウルはお母さん感がしゅごいwwww
めっちゃ過保護に育てられてるwww

作中百年ってあったけど、太郎今何歳なの…?
成長はしてるから、時間の流れがゆっくりなのかな…
最高すぎて尊死。そして愛に泣いた。
2024年3月5日
獣人に食指が動かなかった私はもう過去となりました。
ど迫力狼が服は破け牙も本能も剥き出しで追ってくるのに、次の瞬間にはコロッと可愛くなるなんて反則すぎます。太郎がつけてあげたリボンも愛用してて可愛い!
しかも人間の姿がとんでも紳士美形で。画力も相まってほんと美。
性癖のツボ押されすぎて健康になりました。
常にウルからの愛が溢れ、太郎を蝶よ花よと可愛がる様は一生眺めていたいです。しかし愛しているからこそ訪れるその時。あの深すぎる愛を見ているから、心が引きちぎられるほど悲しく涙が溢れました。もう愛。愛が溢れて。
レビューの高評価、納得です。
最高すぎます
2024年2月10日
何回も読み返したくなる優しいお話。
きゅんきゅんです。
まだ読んでないこちらの作家さんのお話があるか検索します。
美しい作品
2023年12月5日
赤ずきんちゃんなのか、他の童話を混ぜてるのか、ファンタジーなのか…。独特の世界観②惹かれて、一気読みしました。ストーリーはハーレクインのような要素もあり、小説を読了したような感覚。美しい作品って言葉がしっくりきます。他の作品も読んでみたいです。
大切な太郎
2023年11月22日
生贄の子 う~んと可愛く大切に育ててました 大きくなったら美味しくいただくためにと 大切に。手放すと決心した。森の奥深くに住む狼の神様と生贄の子にの優しいお話。
初作者さま
2023年11月18日
好きです♡童話風BL。
太郎に超過保護なオオカミに笑えるし癒やされました!
人間の姿のオオカミがカッコよ過ぎてもっと見たかった
愛情がたっぷり詰まった絵本(★7)
ネタバレ
2023年11月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 素晴らしい~!の一言です。

おおかみさんの本物の溺愛で、太郎が大切に大切に育てられていくお話。
森の中の自然100%の丁寧な暮らしが、じっくり描かれていて、素敵です。大好きな絵本、『ぐりとぐら』を彷彿とさせました。期待通り、『赤ずきんちゃん』のセリフも出てきて、そうこなくちゃ、でした。
太郎も、可愛くて、優しくて。ストリーも、途中ハラハラしたりして、最高でした!
森の中で、100年をいっしょに過ごした2人。永遠に幸せでいてほしいです。

島で知った作品です。この作品に出会えて良かった~!
小石川あお先生、『獣王陛下と砂かぶりの花嫁』に続き2冊目でしたが、すっかり大ファンになりました。
かわいい赤ずきんちゃん
2023年10月22日
オオカミさんの深い愛情が伝わってくる素敵なストーリー。食べられるのを待つ受けが可愛すぎる。きゅんポイントがたくさんあります!「どこに話が落ち着くの?」と最後までドキドキしながら読みました。
おとぎ話のような
ネタバレ
2023年10月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ おとぎ話のような世界観。心優しい狼男と少年のおはなし。
生け贄として出された子供をオオカミ男が育てていきますが、溺愛すぎる。
そんなこんなで少年はオオカミ男を食べられてもいいとそして恋心をもちます。
せつないです。
最終的には幸せになれたからよかったです。
切なくてあたたかいおとぎ話のようなBL
ネタバレ
2023年10月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ めーーーちゃくちゃよかったです。攻め受け問わず人外好きなのですが、こちらのお話は人外のファンタジーをすごく丁寧に、大人のための絵本のような空気感で描いてくださっています。
上手く説明できないのですが、生贄の太郎を慈しむウルの愛情深さとか、ウルのことが好きでたまらない太郎の気持ちとか、愛情が作品の中にあふれてて胸がいっぱいになります。途中は本当に切なくて涙ぐんでしまうくらいなのですが、最後は二人で幸せなハッピーエンドを迎えてくれるので嬉しいです。狸の小太と佐助も可愛い……笑
BL萌え的観点で見ると、人外ファンタジーの醍醐味の一つである体格差がたまらないですね……。ウルの狼の姿と人間の姿の切り替えも良すぎます。
濡れ場はほぼないですが、それでいいんです。この作品の売りはそこじゃないので! 少し切なくて、でも幸せな人外ファンタジーなら小石川先生の右に出る方はいらっしゃらないのでは……?と思うくらい名作です。皆さんぜひ。
愛しさは恋へ
2023年10月13日
何だか凄い作品に出会ってしまいました。童話のような雰囲気の作品で昔読んだ赤ずきんを思い出しました。実際に赤ずきんの会話にかけてあるところもあり、読むたびに新たな気づきがありそうです。童話のような世界観が広がる繊細な絵に惹かれ、お話のあたたかな雰囲気に包まれ、とても素敵な作品でした。お話の中盤でウルの願いが分かるのですがあまりに優しくて涙が出ました。愛しさは恋へというところがため息が出るくらい良かったです。そしてなんといってもこの作品は動物たちのもふもふが素晴らしい!尻尾が想像の1.5倍はあって、もふもふがふかふかでとても良いです。
これはすごい
ネタバレ
2023年10月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ お伽噺のような、メルヘンでゆるふわなお話かと思ったら途中から時々様子が変わってきて心中ザワザワ…ザワザワ…状態でした。食べる食べる言うて逃がすんやろ?と予想はしていましたが、まさか100年も経っていたとは………雪崩のあと手放した時はまさかこのままそれぞれ別々に生きるのか?!とハピエン厨の私めはヒヤヒヤしましたが、再会して今度こそ花嫁になってめちゃくちゃ安心した…………。これが見たかった!って描き下ろしも最高でした。
森の神様のウルと生け贄として捧げられた花嫁の太郎のとても長い溺愛げろ甘ならぶらぶな生活が永遠に続くお話でした。ありがとうございます。
切ない
2023年10月8日
終始、切なかったです。ハッピーエンドで本当に良かった。絵も幻想的で、不思議な魅力がありました。こんないい本に出会えて良かった。
どこかの国のお伽話
2023年10月7日
むかーしに読んでもらった様な世界のどこかのお伽話の様なお話。
暖かく少し切ない、幸せなお話。
オオカミさんがめちゃくちゃイケメン。BL枠にするのがもったいないくらいの綺麗なお話でした。絵も繊細な感じで好きです。妖精や多種族も素敵。
私の心も綺麗だったらこの森に受け入れてほしいw
ほっこりする話
ネタバレ
2023年10月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ レビューを見て良いとかおすすめとかと書いてあったので読んでみたら最高に良い話!!獣人かな?と思ったらオオカミ男なので後半から人間の姿になる回数増えて来ます。ウルが太郎に溺愛しすぎるところとか心配症なところとかとにかく可愛いし癒されるけど涙の所もあるのでとってもおすすめです。
自分はハピエンが好きなのでちゃんとハピエンなので安心して読めました!
あと、再会した時のアライグマ?のあずが増えてるし、ブラッシングの順番待ちしてるのとか可愛すぎ!!おすすめです
236ページ。
ネタバレ
2023年10月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 全て表題作。
レビューの絵本の世界みたい、という言葉が、どういうことだろう?と思っていましたが、本当におっしゃる通りのファンタジーの世界でした。
当たり前に出てくる、ウルと、たぬきの2匹、数々の精霊など、それと普通に共存している太郎がなんだかとても違和感なく生活しており、セリフはあまりないんですが、画力でストーリーを進めています。
最後の最後までキスシーンもないのですが、この作品はこういう空気が正解なのだろうな、と思います。ただ欲深女はふたりのイチャイチャも楽しみたかった、、
最後の方とか月日の流れとか色々怖いところもありますが、こんな穏やかな生活お互い手離したくないんだろうな、と思いました。最高です!
エッ!オオカミさん!?カッコよ~!
2023年9月26日
この作品、小説だと思ってました!
読んだらとんでもね~!あっという間に世界観に飲み込まれました!
オオカミ男とちっちゃい男の子。童話の赤ずきんのようでもあり、他の童話も混ざったような、『美女と野獣』のようでもあり、とにかく不思議な世界観なのに一切の違和感なく、一気読みでした(^^)d
心理描写や物語の背景が丁寧で、とても優しくて一途でいじらしいオオカミさんと男の子でした。
後半のオオカミさんのあの姿、反則だよ~(*ノд`*)σ 惚れちゃうね~♪
巻末の4コママンガが語られない部分をすべて物語っていて面白かった(^^)
欲をいえば、もう少しエロが欲しい…所ですが、童話的な感じなので、これはこれで(^^)d
いいね
0件
かわいい
ネタバレ
2023年8月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ どうぞ、今すぐ食べてあげてください。ウルの過保護な愛が、かわい過ぎて、太郎の大人になりたいピュアな姿がたまりません。
いいね
0件
お伽噺
2023年8月15日
生け贄にされた男の子と狼男のお話です。
狼男から大事に大事に育てられている男の子。大きくなったら食べてもらうために。
優しさと愛情で溢れた二人の世界。でも泣いちゃいました。
いいね
0件
これぞファンタジー
2023年8月10日
森の狼に捧げられた生贄が大切に大切に育てられるお話。まるで童話のなかの世界で、優しい優しい物語です。ウルも太郎も純粋で素直で心もキレイで、読んでいるこちらの心も浄化してくれます。
なんとかわいいおとぎばなし
ネタバレ
2023年8月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 森の狼の神に生贄に出された幼い太郎。狼の神ウルは、本当は狼男で、太郎を溺愛し育てる。「大きくなったら食べるからね」と。教養を身につけさせ、たくさん食べさせ、のびのびと育て、声変わり、身体が大きくなる関節の痛みを経験し、思春期に。食べられることが自分の価値だと思いながら、ウルを大好きになる太郎。箱入り息子に育てたが、愛に変わっていたウル。互いを思いながらも、人里に返した。生贄から既に100年は経っていたが。人里で更に大人になり、森に帰った太郎は、花嫁としてウルと暮らす。めでたしめでたし。思わず言いたくなる。純粋無垢な太郎に発情期の劣情をぶつけてはいけないと思っていたウル。大事に、愛しく育て育む姿、可愛らしい太郎。本当、絵本のようでした。
小石川先生のファンタジー、すごく好きになったので、数冊購入しました(笑)
100年溺愛!!?
ネタバレ
2023年7月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 動物と人間の絡みはあまりみたくないので敬遠してたけど、評価の高さとセールとクーポンと、試し読みで人の姿も出てきたので、試しに購入。いやはや、すごく作り込まれた世界観とファンタジックな絵に魅了された。すこーし『美女と野獣』が頭をよぎったけど、自然の摂理にも触れているあたりがファンタジックになりすぎるのを防いでいて、人の世界と近いところにある異世界というか、神の領域というか、自然の領域というか、そういう位置付けがすごく良かった。また、ウルの過保護すぎる溺愛と、太郎のピュアさに癒された。これは何度も読み返してしまう作品になること確実だー。
いいね
0件
童話のような素敵なお話
ネタバレ
2023年7月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 童話みたいに温かい気持ちになれる話でした。攻めの愛がいい…!受けは可愛くて守ってあげたくなるタイプなので攻めの気持ちがよくわかります。受けを溺愛して溺愛して、それでも手放せる強さを持っている攻め。本当の愛だなぁと癒されました。
いいね
0件
幸せを感じる!
ネタバレ
2023年7月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ “ご主人さまとけだま”を読み感動とモフモフとファンタジーの融合でとてもよかったのでこちらも購入。狼男ウルと生け贄太郎のファンタジー。2人の体格差とウルのもうひとつの姿も麗しかったです。ウルの鋭い爪のある大きな手で小さな太郎を慈しみ育てていたことは愛以外の何物でもないと感じます。出てくる動物や妖精にも魅せられます。BLというジャンルを越えて美しく引き込まれるストーリーです!
愛情たっぷりの昔話
ネタバレ
2023年5月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 狼のウルの所に、生贄として差し出された太郎。太郎は小さく痩せ細っていたので、ウルはご飯を食べさせて、大人になって美味しくなったら食べると言っていましたが、それはそれは大切にされ、しかも勉強や一般の常識まで教えて。あの時の猟師さんのお陰で、この物語が後々まで伝えられていくんだなぁって最後まで読んで、心温まる気持ちになります。
いいね
0件
素敵な恋の物語
2023年5月10日
とても良かったです。童話を読んでいるような感覚になりました。生贄の人間太郎と狼男ウルの森の中のお話がメイン。最初の最初は美味しくなるように育てていた太郎にウルはどんどん愛情をかけていき、やがてお互い恋に落ちていって…素敵な物語でした。絵もとても丁寧で、狼のウルも人間もウルもどっちも好きでした。もちろん太郎もずっとかわいかったです。
いいね
0件
良すぎる
2023年5月4日
絵本のおとぎ話のようで、涙無しでは読めませんでした。絵もお話も綺麗すぎて大好きです!
あまり性的描写は無いので、ライト層にもオススメ出来ると思います。買って損は無いです!!
いいね
0件
凄く、凄く良かった!
2023年4月27日
大人のための、BLのための、獣人(日本)昔話!
凄く奥が深い!
過去と現在を行ったり来たりしたかと思えば、急に時が進んだりと・・・
じっくり、ゆっくり読んだから良かったけど、サラサラ読んでたら難しかったかも。

まさに、発想のどんでん返し!
予測不可能な展開で、ある意味ドキドキ、ワクワクさせられた!
エロスは控えめだけど、ストーリーが凄く良い!
続編ないのかな?
ファンタジー溢れてるのに品もあるし、アニメ化してほしい!
いいね
0件
おおかみさんの深い愛
2023年4月16日
幻冬社50%クーポンで初めて小石川先生作品を拝見しました。素晴らしいです。(2度言います)素晴らしいです‼未読の方はぜひともおすすめします。おおかみさんにいえにえで幼子が捧げられますが、おおかみさんはその子が可愛くて、あらゆる危険から守って育てていきます。それが素晴らしい。実際に自身も親として手本となるような親の愛です。親の愛は成長に伴う期間を経て違う愛に変わっていきますが、それが切ない、どうしてこの切なさが必要なのかわからないくらい、それまでが平和だったので、読んでいてハラハラします。だけと、ちゃんと二人には愛が結ばれていてハピエンです😊これはネタバレですがまーイケメンなおおかみさんですよ😄
いいね
0件
しわわせ。
2023年4月16日
オオカミの姿がちゃんと怖くて、その爪で 生贄の男の子を壊さないように大事に育て行く姿が切ない。その気持ちが伝わって、男の子も「早くたべてもらおう」と一生懸命大人になろうとする。 はじめ外国の話?太郎?ハロウィン?一角獣?人魚?いくつ?…もうなんだかわからないけどすべて飲み込んで、幸せになって良かった…浮世の汚れが少し落ちたような心がそう思いました。
いいね
0件
モフモフと体格差がいい!
ネタバレ
2023年4月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 御伽話のような不思議な雰囲気の漫画でした。でもその世界観と絵がとても合っていて、とてもよかったです!! 生贄を溺愛するおおかみさんと生贄の体格差が最高でした! 大きいモフモフの身体に優しくぎゅーっとされてる様子は本当に可愛かったです! 他の方のレビューにもあるように、最後の方、ん? という部分はありますが、そこまで気にならなかったです。ただ一度広い世界に返す必要性はわかりますが、そこの辺りをもう少し丁寧にしてくれてもなと少し感じました。ただ全体的にはとてもよかったです! 新しいタイプのBL漫画でした。
いいね
0件
ステキ素敵!
ネタバレ
2023年4月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 人魚姫や赤ずきんのようなおとぎ話みたいなお話で
グイグイ引き込まれました。
とにかく太郎を溺愛するモフモフ狼さん、
まさかあんなイケメンとは!
いいね
0件
至福
ネタバレ
2023年4月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作者さん買いです。
森の神様である狼 ウルに生贄として差し出された小さな子供 太郎。
ウルは『食べるため』と称して美味しいものを食べさせたり洋服を着せたり、とにかく太郎を溺愛。
そうして何度も季節が移り変わりやがて…と言うお話。
ウルは神様だからともかく太郎はなぜそんなに生きられるのか?とか不思議な点はあれど優しくて切なくて最後はじんわり幸せな気持ちになれるお話です。
先生の童話もののファンで、シンデレラモチーフの方も最高だけどこちらの赤ずきんものも素晴らしい。
大きくて強くて優しい攻と無垢で小さい受、たまらんです。
何気に周囲のキャラ達も魅力的。
今回はたぬきちゃん達が可愛かった〜。
童話もの、まだまだ読みたいのでシリーズ化してほしい。
いいね
0件
おおかみさんの赤いリボンがso cute!!
2023年4月15日
「食べる」のリフレインが意味深。"赤ずきん"と"美女と野獣"を匂わせ耽美な御伽噺の世界にどっぷり浸れます。溺愛だけどもっと いちゃラブが見たいというのは野暮かしら
幸せな童話の世界
2023年4月15日
全てが優しい……。とことん優しい。心が満たされる。ホントの親でもこんなに愛して育てられないってくらいに溺愛です。愛しむ姿を見るだけでも寝る前の幸せな夢のためのベッドサイドストーリー。
いいね
0件
面白かった
2023年4月14日
凄く素敵なお話でした!
こっから恋愛モードにいける?と疑問に思いましたが、違和感なくちゃんと恋愛してました。
異種間ならでは。
これが人間同士だとちょっと嫌だったかも…?
ショタ地雷な人でも大丈夫な作品だと思います。
絵も世界観もとても綺麗で、また読み直そうと思える漫画でした。
いいね
0件
📝
2023年4月11日
really cute:) contents was too simple but it was good i can get the reason why it got a lot of reviews
いいね
0件
良かった🖤
ネタバレ
2023年3月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 前から気になっててクーポンがあったので購入しました。絵もストーリーも良くて購入して良かったって思いました。ウルの人間の姿はカッコ良くてドキドキしちゃったよ🖤大人になった太郎とウルの再会は良かったって思いながら2人がずーっと幸せでありますようにって願うばかりです😍
いいね
0件
かわいい
2023年3月5日
とにかくかわいい。可愛くて幸せなのに切ない。絵が好きだなと思って購入したけど、ストーリーと世界観がめちゃくちゃよかった。
いいね
0件
かわいい!が止まらない!
2023年2月13日
とにかくかわいい!思わず笑みがこぼれます😊
攻めはイケメンだし(狼怖いけど)、うるっとくるところもあり、我慢の末にめでたく結ばれてハピエン💕
個人的には好きなストーリーで、じっくり読める作品でした。また読み返したいです。
いいね
0件
溺愛
ネタバレ
2022年12月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 人外でここまで獣丸出しって自分に合うかなぁ〜と思いつつ購入。結果いいお話でした!試し読みで人型はイケメンだったので人型率が気になってましたがどっちもいいですね!
いいね
0件
美しい絵本を読んでいるような…
2022年12月9日
ファンタジー要素があり、美しい絵本の中に迷い込んだような気分になります。
生け贄というかたちで見捨てられた幼子と、捧げられた幼子を純粋に慈しむ山の神。
愛する幸福感、愛される心地よさにどっぷりと浸れます。
ファンタジー系が好きな人は、この作品を読まないのはもったいないかも!
ファンタジー
ネタバレ
2022年12月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ めちゃくちゃファンタジー要素がたっぷりでしたが、100年という年数を見てウルは(狼=神)神様と言う感じで祀られていて、太郎は生け贄として捧げられたけれど、ウルに育てられてある程度まで育ってから、人里に戻したのだけど成熟した年齢になりウルの森に戻って、ウルの花嫁として太郎は幸せに。
なんだけど、太郎は人間の子だった筈がウルに育てられて成長が緩やかになったのか?神様の嫁として育ったからか人間の成長と異なっていたので人里に戻して普通の人間の成長を遂げさせて、ウルの森に青年となった太郎が戻った形になったのですよね!
ファンタジーだけど、幸せに2人で暮らす形になって良かった。
いいね
0件
優しいお話。
2022年11月18日
ほんわかした雰囲気がいいです。純粋さにあてられて優しい気持ちになれます!ずっと続く2人の時間が幸せであるとしか思えません!こんなお話もいいですね。
いいね
0件
絵が素敵
ネタバレ
2022年11月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵も素敵で読み応えありました。最後はハッピーエンドで満足です。もう少し結ばれた先がみたいなーと思います。
いいね
0件
美しい童話の世界のような
ネタバレ
2022年10月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 凄く良かった「ご主人さまとけだま」から2作品目の小石川あお先生です。やはり素晴らしかったです。絵がとても美しくて物語の世界観にあっと言う間に入り込みます。ウルは大事に大事に太郎を育て、いつかここから返さなければと言う想いが切ないです。二人が出逢ってから100年も経っていたのですね。「ご主人さまとけだま」みたいに大泣きするかと思ったら、じわーっ位で済んだのは切ない描写よりも幸せな描写が優ったからかも知れません。文句なしのハピエンです。
たろう
2022年10月9日
おおかみも太郎も二人とも可愛くてたまりませんでした。途中は涙なみだで文字が見目なくなってしまい、何枚もティッシュが必要でした。やさしいやさしいお話です。
いいね
0件
せんさい
ネタバレ
2022年10月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵柄と内容がとてもマッチしていて世界観に引き込まれました。童話の世界のようなかわいらしいページに魅了されます。かわいくてかわいくて食べたいけど食べれない、葛藤が最高です
いいね
0件
可愛すぎる太郎とスパダリ狼の大人のお伽噺
ネタバレ
2022年9月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ もぉ太郎はなんて可愛いのでしょう。まるで妖精!天使!そしてオオカミ男(オオカミの神様)はお母さんのように太郎を慈しみ育て愛を注ぎます。ミシンをかけまくるオオカミ男サイコー!後半、お互いの事を思いやり、離れ離れになるシーンにウルウルです。そして最後はめでたく…食べられちゃって良かったね!
癒し溢れるおとぎ話
2022年9月28日
これまであまり獸人のお話は読んでいませんでした。たまたま気が向いて読んでみましたが、これは大人の為のおとぎ話だと感じました。架空の設定に無理なく入る事が出来て、読後感も、ほっこりします。心と頭が疲れた時に、マッサージしてもらった様な気持ちになります。
いいね
0件
何度も読みたくなる
2022年9月26日
何度も読みたくなるストーリーです!
絵が最初は苦手かなと思ったけど最終的には大好きになりました!
購入してから何度も読んでます!
オススメです!
2人の世界が幸せなお話
ネタバレ
2022年9月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 狼男と彼に育てられた少年の物語。食べるためという口実で大切に育てた少年を実はいつか人里へ帰すために育てていた狼男。一度は人の街に戻る少年だけど、結局人の時間を捨てて狼男とふたりだけの世界に帰っていく。すごく切なくてでも幸せなお話だとおもう。
いいね
0件
きゃ、きゃわぁぁぁあ!!
ネタバレ
2022年9月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 童話です。(圧)
獣人あんっっまり得意じゃない私、童話なんでスラスラ読めましたてぇてぇ。
でもちゃんと恋愛描写もありますよ!美女と野獣。まさにあのディ◯ニーの美女と野獣みたいなお話でした。
内容がしっかりしてて、満足感がすごい!ページも多いし!オススメです!
いいね
0件
すべてかわいいです!!
2022年9月20日
最初から最後まで美しい物語でした!!愛が溢れ、優しさに包まれる素敵なストリーと絵に、もうたまりませんでした~😄
いいね
0件
美しすぎです~🖤
2022年9月20日
とてもかわいい素敵なお話です。惹き込まれてあっという間に読み終わりました。最後に結ばれるところは美しすぎです!!おすすめです!!
いいね
0件
素敵すぎた。
2022年9月18日
とにかく美しい本!森の中で畏れられているオオカミ男のウルと、生け贄として捧げられた少年、太郎の物語。ウルの大きな口や舌、黒々とした毛並みの大きな体、手、それらが太郎を守り、育て、愛するためにあるようで、、美しく不思議な森の、愛の物語でした。
美しい絵本を読んでるみたいでした
2022年9月17日
想像と全く違う物語で、最後まで見いってしまいました!
BLとしては弱いかもですが(ゼロではない)、先入観なしで読んでも楽しめると思いました。
ウルのハイテンションに最初は何回かびっくりしまけど(笑)、太郎の儚くて優しくて、美味しく食べられるためにケアをしているところがたまらなく可愛かったです。
溺愛〜かわいい〜
ネタバレ
2022年9月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ ほんわかとした雰囲気のBLです。
溺愛ものでした。すごく可愛い。獣人等が好きな人にはおすすめです。
個人的には人の姿になった攻めがかっこいい
いいね
0件
不思議な世界観
2022年9月11日
赤ずきんをモチーフにしたようなストーリーでしたが、色んな寓話が融合しており、独特の世界観でそれだけでも楽しめました。
いいね
0件
絵が可愛い〜。
2022年9月10日
そして優しい〜。狼の溺愛っぷりが最高です。小さな太郎もタヌキたちも可愛いし、もふもふを堪能できました。BLは限りなく薄め、ほとんどないに等しいですが、甘々溺愛で時に切なさもあって素敵なストーリーでした!
いいね
0件
成長が詰まってる
2022年9月9日
1冊のあいだに太郎の成長がギッシリ詰まってます。台詞は多くないのにそれが独特の世界観に浸ることが出来て、読み終わったあとは優しい気持ちになれました。
いいね
0件
おとぎ話のような作品
2022年9月9日
タイトルの通りです。おとぎ話のような作品でした。途中で貼られている伏線も全て回収して完結。読み終わったあとも多幸感でいっぱいです。なんとなく不思議な空気感のある作品ですが、ファンタジー物や人外が好きな方はとても気に入られるのではないでしょうか。太郎の幼少期から少年への成長過程で気持ちの変化や身体の変化など、わりと身近に感じるような悩みなんかも描かれていて、感情移入がとてもしやすかったです。後半涙するシーンも少々ありましたが、最終的には2人で幸せになってすごく良かったです。冬に読みたくなるようなほっこりするお話でした。
いいね
0件
森の香りに満ちた大人の絵本
2022年9月7日
繊細な線と美しい背景、森の生き物達、そして人外の者達。夢の世界にドップリ浸れます。
これは、これは、名作です!もっと早く読めば良かった。エチはほとんどありません。
繊細な絵にぴったりの繊細な物語。
2022年9月6日
素晴らしい作品です!安いお買い物です。試し読みしてお気に召したのなら、迷わず買うことをおすすめします。しっかり読み応えがありますよ!
(※爆エロBL展開にはなりません)
1ページ、1ページが丁寧に世界観を作り出している、優しくて、美しくて、幸せになれる物語。繊細だけど弱くないです。ものすごくしっかりしてる。
いやいや、いい作品に出会えて満足です。こんな素晴らしい作品を生み出された作者さんに感謝です。ありがとうございます!
永遠に読んでたい…
2022年8月28日
誰かこの素敵なおとぎ話を毎晩わたしが眠りにつくまで読み聞かせてほしい。安らかな眠りにつけるに決まってるので…。
それにしても絵が上手いなぁ。太郎の幼少期から少年期、青年期までぜんぶ見事に描き分けてある。これ、何歳くらいの太郎だろうなとゆうのが絵を見ただけでわかるのがすごいです。作風と絵柄がこんなにもぴったりと合うことってあるんですね。春夏秋冬、色んなウルと太郎をもっともっと見ていたかったです
いいね
0件
ただ可愛い
ネタバレ
2022年8月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵も可愛いし物語も可愛い。ほのぼのした感じがまた良い。ギスギスした感じがないのでほのぼのしたい時に読みます。
いいね
0件
絵本のよう
ネタバレ
2022年8月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 生贄として捧げられた痩せた男の子を神と崇められた狼男が溺愛するお話、いつかは帰すと決めてるけど帰したくない歯痒さ、食べてくれることに初めて役に立てるかもしれないと喜ぶ切ない部分、それが既に長い年月も続いていて2人だけの世界がこのままずっと続いたらいいのにと読んでいて思ってしまいました
純粋に想い合う素敵なお話、ハピエンで良かった
何だか心のささくれが無くなる感じがしました
いいね
0件
かわいい
2022年7月25日
絵が絵本の世界のような感じがしました。とてもかわいらしい絵柄とストーリーにぐっと引き込まれました。とても良かったです!
ほっこり
2022年7月10日
凄く優しい気持ちになれるお話しでした。
読んでいるといつの間にか涙が溢れていた。
大人の童話的な感じでしょうか。
いいね
0件
キュンが詰まってます。
2022年7月10日
初めての作者様でした。親には愛されなかった太郎が狼男ウルに溺愛される様子にひたすら萌えました。時間の経過とともに変化していく二人の様子が丁寧に描かれていて素敵でした。それに人の姿のウルもかっこいい。
いいね
0件
童話みたい
2022年6月22日
BLではなく童話のような世界観が楽しめます。狼のウルは見た目が怖いけど太郎を溺愛していてベロベロなめまわしちゃうところがキュンとなりました。とにかく愛に溢れていて優しい気持ちになる作品です。
いいね
0件
はぁ~、良かった~と感動
ネタバレ
2022年6月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ おおかみ男のウルと生け贄の太郎のお話。森の中だけの時の流れとか妖精、魔物など設定がおとぎ話のようでした。やせっぽちの生け贄の男の子が「食べないの?」に対して「大きくなってから」と言い聞かせる。でも、その言葉とは裏腹にとても大事に育てる。でも、ある日森の外へ、村に出す。うるうるしました(TT)外は100年過ぎていた!そして、大人になり自ら再び森に帰り、ハッピーエンド♪BL感は少ないけど、スゴく大好きなお話でした。
いいね
0件
可愛い!
2022年5月29日
皆さんが書かれている通り可愛い童話のようなお話しでした。2人とも末長く幸せに暮らしましたがとっても似合います!
いいね
0件
絵本のよう
2022年5月28日
狼男のウルに育てられた生贄の太郎とのメルヘンで素敵なお話でした。背景や夢のある世界観のイラストに見惚れて、ストーリーは丁寧で読んでいるとあたたかい気持ちになります。
可愛い
ネタバレ
2022年5月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ とにかく太郎が可愛いです。下ごしらえと言って自分磨きをしたり、自分がオオカミさんにとって美味しくなってるかが1番の関心事だったり、子供ならではの純粋な愛情と必死さでオオカミさんの迷う心をゲットします。作者さんが好きなのですがいつもハズレがないので安心して購入できます。
いいね
0件
心がギスギスした時に
ネタバレ
2022年5月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 読むと腐った心が浄化されるような(気のせい)どこまでもピュアでどこまでも優しいお話。
皆さん書かれてますが絵本の挿絵のような美しい絵に見惚れてしまいます。BLというジャンルを通してこういう思ってもない感動に出会えたりする。だから読むのをやめられません。
大人になってウルに食べられるのを待ってる太郎と、美味しくなあれと大事に大事に太郎のお世話をするウル。
爪の先から髪の毛1本まで愛される太郎がそれに応えるようにとってもピュアに育っていてなんて愛らしい~。
そんな2人の穏やかな日々の中に芽生える恋心や、成長が丁寧に丁寧に描かれていてゆっくり大切に読みたくなりました。
季節の移ろいや突然の訪問者、2人にいつか来る別れの予感。その描写ひとつひとつも美しくて切ない!
そして先生が最後に入れたとっておきに驚かされる..2人がいかに幸せだったかその優しい世界に感動。
小石川先生の人外BL他も読みましたが最初から最後までブレない世界が素晴らしくて、1番好きな作品かも。
素敵なお話をありがとうございます。
おとぎ話
2022年5月13日
まるで絵本を読んでいるような、これ、BL?って思ってしまうような可愛らしい世界をのぞいたような気分になりました。狼男と貢物の男の子のお話。人間の姿になるのはほんと少ないです。エ シーンは少ないけど、心がほのぼのしました。最後はハピエンですよ。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!