ネタバレ・感想ありハッピー・オブ・ジ・エンドのレビュー

(4.8) 884件
(5)
773件
(4)
66件
(3)
26件
(2)
14件
(1)
5件
スタンディングオベーション(涙)
2024年5月28日
おげれつたなか先生の作品はヤリちン⭐︎ビっチ部のような終始笑いのものから、胸が締め付けられるようなハッピーオブジエンドまで幅広い作品でとても驚きました!先生の才能に拍手です。素晴らしい作品ありがとうございます!!ハオレンとチヒロがどうなっていくのかずっと心拍数高めで3巻まで一気読み…ハオレンが最後に…とチヒロの写真展をみに行ってくれて、会いに行ってくれてほんとよかった(涙)チヒロもハオレンを待ってたよ
何度読んでもいい!!!
2024年5月20日
2人の絶妙なきもちの変化がものすごく巧みに描かれていて、本当に涙なしには読めない作品だと思います。つらい過去から距離が縮まっていく様子に、もうなにもかも最高!!!ドキドキして、はらはらして、キュンキュンして、涙して、作者様は天才だと思います。
永遠に幸せなれ…!
ネタバレ
2024年5月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 3巻で完結したとは信じ難いほどの質量で、読みながら何度も何度も何度も涙が出ました。どうかどうか2人にこれから幸せで素敵でいいことしか起きませんように。大好きです。
うかつに感想なんて言えない
ネタバレ
2024年5月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 世の中、自業自得な人っていっぱいいるのに、子どもの頃から何も悪くないのに辛い目にばかりあっている人がいる。物語の中だけの話ではないのがつらい。
最後、いい笑顔が見られて良かった。
迷っているなら読んでほしい
ネタバレ
2024年5月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ なぜもっと早く買わなかったのか、と後悔するほどの良作でした。

まず攻めも受けもかわいすぎる!美人攻めの良さを存分に発揮する画力とキャラ付け、受けの等身大の成人男性!なところはは単細胞でありながら母のような優しさと器もあり、線の細い攻めに組み敷かれた時のギャップがたまりません!
エロはさすがおげれつたなか先生👍臨場感があって湿度の高いベッドシーンを多すぎず少なすぎず入れてくださっているので、何度読み返しても萌えで苦しくなります。

主軸の物語は切ないですが二人のイチャイチャは砂糖より甘いので、さながら甘じょっぱいの無限ループ状態⤴
二人ともに胸を締めつけられるような過去があり、その傷を舐め合うのではなく癒し補う形の幸せを求めた結果は読了後に思わず涙してしまうほど😓
3巻完結ですが1巻から充分にニヤニヤできます!しかしその幸せ生活に対する安らぎが逆に…といった展開は、おげれつたなか先生の繊細な描写も相まって一気読みするほどハッピー・オブ・ジ・エンドの世界観に惹き込まれました。
買って良かったと声を大にして言える名作です!!!
ドキドキハラハラの連続!!
2024年5月10日
作者買いてす。評価の通り…素晴らしい作品でした。少しドメスティックな場面もありますが…私は大好きな作品になりました!最後までハラハラドキドキ展開ですが、読み終わった後…気分は最高です!
いいね
0件
母性で包み込んでやりたい
ネタバレ
2024年5月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ ワテクシ、少女漫画とかギャルゲーみたいな絵柄の漫画が好きなのであらすじには惹かれてましたが、購入を2年ほど躊躇っておりました。主人公のクズさから始まり、あこれ苦手かも…と読み進めておりましたが気づいたら全巻購入して1日で読んでしまいました。結果、購入して良かでした😊個人的には受け攻め逆だったのもありやや不安でしたが、最後にはしっくりきました。これは母性だなと…ッ。。。浩然が母親を求めてたのが切なくて、最初の浩然の印象は掴みどころのないかっこいい男なんですけど、話が進むたびにかわいくなってきて、この男を母性で包んでやりたいッと思いました。千紘と過ごして少しずつ人間らしい顔貌になっていくんですけどそこがまた愛らしくて最高でした。そして千紘に母性すら見出して見ておりました。2人がお互いに寂しさを埋めるところから始まってはいましたが、性欲とか寂しさをただ埋める相手じゃなくて、幸せの象徴、愛する人になったのが胸がいっぱいになりました。最終的には浩然は側にいられなくてもいい、どこかで生きてるだけでいいって言うんです…これもう愛ですよね、これこそ愛だなと思いました。(最終的には最後に賭けて巡り会うのも良かった)中々アングラな世界観で幸せな瞬間も常にどこかに翳りが見えるんですよ、またそこが苦しくて引き込まれました。2人で過ごす時間の重みが強く強く伝わってきました。愛を知らなかった2人が愛を育む、そんなお話でした。
いいね
0件
レベル高い
2024年5月5日
セリフが秀逸です。この人の感性で、他に替えがききません。キャラの表情も特別で、2周目読みたくなる。BL特有のテンポ早過ぎ感もなく、しっくりくる。でも見たいやり取りも丁寧に書かれていて、作者推しになりました。
すごく良かった
ネタバレ
2024年5月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ めちゃくちゃ重い話だし、暴力的な描写もあるから苦手な人は苦手かもしれないけど是非読んで欲しい。とにかくキャラクターが可愛い。攻めがやばい。可愛すぎる。世間の暗い部分に居るはずなのに2人とも自分が誰かを愛したり愛されたことが無かったから無知ゆえに普通の人との関わり方がピュアで愛情表現もすごいする。分からないからこそ2人ともまるで子供みたいに嫉妬したら顔に出るし、好きていうのをちゃんと言葉にするのがあまりにも健気ですごく可愛かった。話は重いし、暗いのに何故かピュアで矛盾した妙さがこの作品の良さを底上げしてるなて思った。過去の話もほんとに辛いけどなんて言うかすごく良かった。クソみたいなキャラをクソで終わらせるのもおげれつたなか先生らしくて私は好き笑 2人が幸福だと感じてることが今後2人の普通に変わって欲しいなて強く思った。攻めが性格的にめちゃくちゃ受けっぽい。なのにドS攻めで最高です。受けぽいからか、めちゃくちゃ可愛いい。なんでこんなに可愛いのてくらい攻めが可愛い。リバチャンスあると思いましたが本編では結局描かれず……私の想像力で頑張ります。人生で1回は見て欲しい作品だと思いました。
2024年5月2日
3巻まで一気読みしました。
すごく良い!!!
2人共とても純粋で、普通の事が幸せに感じられて、ただお互いを
大好きで、、、。
重いストーリーが好きなので、大満足でした。
いいね
0件
続きを想像すると幸せです♡
2024年4月29日
最初から最後まで、人間のあらゆる面が垣間見れる作品だと思います。
内容的にはアングラですが、BLだけの話じゃなくて、“寂しさ“や“空虚感“など誰しもが持ってる闇も描かれてる感じもあって、私は何度も読み返したくなる作品の一つです!
最後もこれから新たに進んでいく2人の今後を想像できるような終わり方で、本当に幸せになってほしいと願っています。
もし可能であれば特別編的なものを期待しています😄
いつか読むいつか読もう…
2024年4月27日
レビュー見ながら、「わたし読めるかな?」っと思いつついつかいつか読もうと先延ばしにしてました。
皆さんが言うように3巻まで読んでこそ救われる。
3巻の表紙がほんとに意味を成していますね。
苦手なストーリーではありましたが、
読んでよかったです。
いいね
0件
出会った場所が地獄でも。
ネタバレ
2024年4月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 出会った場所が地獄でも、2人の環境が地獄でも、一緒にいればマシになった。この環境に置かれている自分から抜け出したいと思えた。こんな自分を受け入れてくれた。君がいないと僕はもう生きられないから、君もそうあってくれ。
これは救済の話だと思っています。
先生の表情の書き分けがすごい。特にハオレンの、千紘に体の傷を受け入れたもらえたとき、最後の海辺での表情、目に光が宿っていてとても安心しました。
最後まで読んで、3巻表紙の笑顔の意味がわかった時には、ここにいるみなさんと円陣を組みたい気持ちでいっぱいでした。
語彙力を失いました。
ネタバレ
2024年4月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻読んでから続きを買おうと買っていたら全巻購入していました。

とてものめり込まれる作品でした。

最悪の出会いではあったものの

惹かれ愛

執着し

依存し合い

そんな中でもお互いを愛し


離れてからもお互いを思う


最後のシーン、展示会にて
「ひでぇ出来だった」と言う最初に撮ったはハオレンの写真
あのシーンを見たらもう…涙が止まりませんでした

お互い思っているのに会わない会えない

それでもやっぱり会いたいと

読みたてほやほやなので感情が上手に表現できませんが
初レビューを書きたくなるぐらいにとてもいい作品で
ぜひみんなに読んで欲しいです。


本当に深い作品でした。


よろしくお願いします!!
なんだこれは…
2024年4月25日
突然殴られたみたいな衝撃でした。
おげれつさんの作品は何個も読んできましたが、こちらは桁違いにダークなお話。ちょっと読み返すのは時間が必要かも。にしても再開した後の2人をもっと見ていたい。ゴミと称されて生きてきた2人が本当の幸せを掴んだ人生をもっと見ていたいです。
ps.マヤ怖い
闇の中の光
2024年4月24日
すごく重くて闇の深い世界で、読んでいて苦しくてしんどくなる時もありましたが、そんな中で2人の純粋なお互いを想う気持ちがまた苦しくなりました。3巻まで一気読みしました。気持ちが揺さぶられる作品でした
涙が止まらない…
2024年4月23日
ダーク過ぎて、闇が多くて、読むのをやめようと何度か思いましたが、合間合間に見る2人の幸せそうな一瞬の表情を見て、読むのを止められなくて。でも読んでいると怖くて、3巻は涙が止まりませんでした。心が重くなるから何回も読む事は出来ないけれど、この作品に出会えて良かったです。2人の愛と絆に震えました。
クーポンが
2024年4月22日
あったので購入させて頂きました。読みごたえがあって映画を観終わった気分です。皆さんと同じく涙が止まりません。浩然、最後よく思い切って千紘に会いに行ってくれた!って本当に思います。最後の千紘の笑顔で報われます。出来ればもう少し読んで居たかったです。
芸術作品を見たような気持ち
ネタバレ
2024年4月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ なにも知らずに1巻から読み始めたので、結構ドロドロでびっくりしましたし、ハラハラする展開のところでは思わず手が震える程でした…笑こんなにも絶対にこの2人には幸せになってほしいと思える作品は初めてで、読了後はなんだか満たされた気持ちになれます!!!迷っていたら絶対100買いです。買いましょう
ぜっっったいに読んで
2024年4月17日
苦しい〜苦しすぎる〜胸が締め付けられるほど苦しい。嗚咽するくらい泣いちゃいました。読んでる最中も所々苦しくて読むの止めて、泣いてました。
2人だけの世界にしてあげたくなる。2人が幸せに生きていける世界であってほしい。この人さえいれば他になにもいらない、を強く強く感じました。最高でした
最高
ネタバレ
2024年4月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 今まで見てきた漫画で一番好き。泣いた。人間臭くて、共依存な感じがとても良い。メリバでも受け入れられたけどハピエンぽくて良かった。この作品に出会えて良かったです。もっと早くに知りたかった
この作品に出会えてよかった!!
2024年4月16日
どんどん惹かれ合ってく2人が可愛すぎる、、、、、、読むにつれて相手に心を開いていってるのがわかって嬉しい。
いいね
0件
心に沁みすぎて辛い、でもすきぃ
2024年4月15日
なかなか夜の危ない話がうまく組み込まれていて、すごく刺さりました。
愛って素晴らしいですね、歪んでるとなお美しい。
いいね
0件
出会えて良かった!
2024年4月2日
最後に二人が笑い一緒に過ごす日々、、ストーリーにグッと引き込まれ、千紘と浩然のお互いを大切に思う気持ちが救われて良かった!また短編でも良いので続きに期待したい。
2024年4月2日
胸が痛くなるようなシーンもありましたが、すごく良かったです。購入迷っている方いらしたら是非読んでみてください
ラストがヤバい
2024年3月31日
鬱々としたシーンも多くて、ちょっとしんどくなるとこもあるけど、千紘と浩然が幸せそうにしてるシーンは癒されたし、とりあえずラストは号泣した。よかったよ~!
夜通し泣いてました
ネタバレ
2024年3月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ レビュー見て重い話だと思い、読むのに躊躇してしまっていましたが、いざ読むと涙と鼻水で顔面覆われるんじゃないかってくらいズタボロでした、、、
千紘と浩然の幸せな顔を見て泣き、時々出てくる暗い話にも泣き、夜中読むものではないな。
これは普段BL読まない人にも読んでいただきたいです。
早速友人に勧めてきます、、
闇から春の日差しの世界へ
ネタバレ
2024年3月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 薄暗く裏道しかない世界に、たった一度だけほんのりと明かりがあたった崖の上の草原‥ほんの1~2メートルしかない場所。明かりがあたった、数秒だけが暖かく優しい──浩然と千紘、二人が一緒にいた世界・時間はそんなじゃなかったかな‥。闇が再び訪れるまで、いつやってくるか判らない闇──マヤが来なければどんなにいいか。マヤの存在が不気味で寒気と吐き気がしました。足元から這い上がってくる嫌悪感は今も続いています。浩然はこんな気持ちを何年も味わってきたのだろうか‥。悲しい。薄氷の上に立っているくらい危うい幸せのようで、読んでいて涙が出ました。千紘と浩然がじゃれていても、たたずんでいるだけでも、迫りくる闇から逃げていても、涙が出ました。
一番の涙がは最後でした。再会できてよかった(涙)
描き下ろしで、浩然がやっと心の底からの笑顔を見せてくれたように思えて、号泣でした。
薄暗い世界から春の日があふれる世界に来られたでのしょうか──きっと、これからは輝く世界、二人でいられますね。
さすが!
ネタバレ
2024年3月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ やっぱりいい作品を、、、ありがとうございます。
泣けます。ふたりの壮絶な、人生のなかで最後に出逢えたあの瞬間でいっきにあがりました。最初の出だしがこわかっただけに、最終巻がでてから一気読みしようとおもってみましたが、素敵な作品をありがとう。
いいね
0件
胸がいたい‥
ネタバレ
2024年3月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ うまく感想が書けなくて何回も読んで何回も涙が出てしまいます。恋愛脳の千紘が浩然のいろんな言動に振り回されていちいちドキドキしてるのがかわいかったです。終始ハラハラしっぱなしで胸が痛くてこんな2人がしあわせなハッピーエンドが見れるなんて一枚しかなかった浩然の写真がめちゃくちゃグッと来ました。また一緒に住んでるなんて感無量です。今までの不幸を取り戻せるくらいずっとしあわせになってほしいです。
神作品
2024年3月2日
はぁぁぁ。何度も読み返してしまう。お互い辛い人生を歩んできた、ハオレンとチヒロ。ハオレンに執着するマヤから、二人は逃げながら生きる。チヒロはゲイバレして家族から捨てられたというつらい過去があるが、まだ世の中に留まり、ハオレンの支えとなる。ハオレンが可哀想で辛くて。チヒロと一緒にいることが、「楽しい、これ以上ない」。だから「死にたい」。自分に降りかかった、チヒロと言う奇跡。この幸せがいつまでも続くわけがないという恐怖を感じてしまう。まさしく「ハッピーオフジエンド」。1巻で号泣させてどうする? また2巻では、喧嘩をしてチヒロがハオレンを置いて家を出ていくシーンがある。数時間後に戻ってきたチヒロが見たのは、自分が出て行った時と同じポーズで立ち尽くしているハオレンの姿。外から帰ってきたチヒロより、家の中にいるハオレンの体の方が冷えている。呆れながら抱きしめるチヒロ。本当に胸が締め付けられた。何をどうしたら、こんなシーンが思いつくんだろう。マジで天才です。3巻はますます辛かったけど、まさしく神作品でした。マヤは完全に異常者だったけど、来世は幸せな人生を送って欲しい。
感動する傑作
2024年2月25日
先生の作品って目を背けたくなるような心の根深いところを痛く突き刺してくるんですよね。とても美しい作品だなと思います。共依存のような関係に見えますが、相手を想い離れる事、幸せをただ願う事が出来るところに深い愛情での繋がりを感じます。無機質なハオレンの目が輝いていくところや、ちょこちょこ千紘にムラッとしてるのたまらなく好きです。喧嘩の後、玄関でずっと待ってるシーンが、幼少期のハオレンの寂しさがあらわれていて切ないけどお母さん的存在の千紘が居て本当に良かったと、繰り返し読んでしまうシーンです。伝えたい言葉がある時に1ページ使って表現されているところは、言葉の余韻が伝わるし圧巻です。2人がやっと見つけた幸せをずっと紡いでほしいなと思います。読み返す度に新しい感動をくれる作品です。
もっともっと読みたい
ネタバレ
2024年2月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 切ないシーンが何度もあり途中涙しながら読み終えました!孤独なふたりが愛を確かめ溺れ合う姿から目が離せませんでした もう一度読み直したいと思います!
儚い美しい
2024年2月24日
薄氷を踏んでるような幸せっていうのか、いつ壊れちゃうんだろう?っていう怖さというか儚さがあるお話でした。
絵も好きです。そしてエロい…
この作家さんも好きでもう何冊めかわかりませんが、初めて見たときはギャグを描く人かとおもってました□
いいね
0件
幸せになってくれ…
ネタバレ
2024年2月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ こんなにも素敵な作品に出会えるとは…。待ちに待った最終巻。終始胸が苦しくて切なくて最後のシーンでは涙が止まりませんでした(泣)2人の幸せな姿を見たいのでアフターストーリーを期待してます!
いいね
0件
綺麗なストーリー
2024年2月15日
作家さん買いです。初めてエロシーンで涙が出ました。すごく綺麗なラブストーリーです、切なくてあたたかい。
切ない‥苦しい‥
2024年2月13日
作者様ファンでレビュー評価も高く、迷わず購入!ダークな内容は嫌いではないので。
すごくハラハラしながら読みました。いつか今の幸せが壊れてしまうのではないか?という雰囲気が出まくりで‥ハオレンが千紘と出会い、少しずつ心を開いて最後は千紘の事を思い行動するところ‥鳥肌立ちました。胸も痛くなりました。最後、2人のイチャイチャが見れたら良かったな‥作者様のファンでどれも最高な作品ばかりですが、私ははだける怪物の方が好みでした。
大好きな作品
2024年2月13日
購入後何度も読んでます。内容は重めですが、題名のとおり最後はハッピーエンドなので、読んだ後ももやもやせずスッキリした気持ちで終われます。浩然の過去がかなり辛いので、これから千紘とずっと幸せに暮らしてほしいです。あと単純に浩然がかっこいい。千紘はなんか可愛いです。浩然の依存ちっくな所も好きです。番外編などで2人のその後も見てみたいな。
いいね
0件
とっても秀逸
ネタバレ
2024年1月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ あまり普段泣く事はないですが読んでいて勝手に涙が溢れました。
辛くても逃げずに自分でけじめをつけたところがとてもよかった。最後には幸せな結末が待っていて本当に報われたなあと幸せになってよかった。
題名通り
ネタバレ
2024年1月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 途中、辛くて怖かったけど。
題名を信じて全巻読み終え、最後号泣してしまいました。
ストーリーも質が良く、ただのBL作品ではありません。伏線回収も上手くて読みごたえがありました!
素敵な作品をありがとうございます!
ストーリーに惹き込まれる
ネタバレ
2024年1月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ おげれつたなか先生めちゃくちゃ有名な先生なのは存じていましたが初見でした。
とりあえずハオレンのビジュがタイプすぎる。とてもリアルな世界観でまだ1巻のみですが続きが気になります。
追記3巻まで読みました。
二人ともイケメンすぎて目が満たされました。
3巻はやばい。マヤが怖すぎて…読んでいて引き込まれすぎてほんとに怖かったです。
これはメンタルやられてる人にはオススメできないかもしれない…笑 ですがものすごくいい話なので元気な時に読んでほしい‼︎
二人の関係性が1巻と2巻でものすごく変わりましたね。
二人ならどこでも幸せに楽しく生きていけるし、どん底を経験した二人だから「普通」というのがどれだけ幸せかを感じられんだろうな。最後の笑顔が全てを物語ってる。仲睦まじく年取っても一緒にお茶飲んでる光景が。ワクワクが伝染しました(幸)
二人の今後が見たすぎる。先生、続編をお願いします!!
涙腺崩壊
2024年1月25日
2人の哀しみと幸せな時間の差が激しすぎて刻々と近付いてくる破滅の足音が聞こえるように心底ビビりながら読みました。マヤ登場した時には膝頭が震えた。幸せに慣れていない2人がおずおずと距離を縮めていく過程が実に上手くて浩然が千紘のテレビ見てるのを邪魔するシーンとか可愛くてたまらんでした。
いつも通り
2024年1月24日
作者買いです。いつも通りですね。どこか病んでます。美しいせつない映画を見ているような気分になります。
最終巻〜長いような短いような?
ネタバレ
2024年1月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 一言で言うと、無事2人の成り行きを見届けられた安堵感と満足感と充足感で満たされているけれど。結局最後は幸せに辿り着けたのが嬉しかった。良かった点はやっぱり画力とコマ取り(?)が上手だなって思った。私素人なので漫画や絵に関してはなんの知識もない人間だけれど、物語の流れや時間の流れ温度感がコマを上手く使うことで明瞭になっていたと感じた。なんだか、レビューが感想文みたいになってしまった。リアリティと重さとおげれつたなか先生特有のユーモアが混在してた。待ってレビューかっこよつけすぎ?でも妥当な言葉が思いつく限りで書くとこうなる。批評家じゃないけど何故か気になってしまったのが、ハオレン(漢字めんどくさいからカタカナ笑)が自首する前に千紘と別れる描写の2人の絵のタッチが今までと違ってキラキラしてるっていうか、プリキュ○みたいだった。?つまりキラキラしてた。私としては勝手な意見だけど、そこはもっとトーンダウンして暗さが滲み出ながらの展開が良かったから、なんやこの茶番は感、と感じてしまったのが心残りかな。出所するまでの展開もよくありガチなパターンやのおって思ってしまったのも残念だった。私ってひねくれてる?しかしまあ、ハオレンと千紘ってお互いが補って埋め合うような、補完しあうような関係性にあるしそこは揺るぎないし明白だから、最後のシーンも最後までの過程も納得っていうか、腑に落ちるなーって思った。うん。映画見たみたいな気分、1本分の映画。映画って長いようで短いし、短いようで長くない?そんな感じだった。まとめて一気に読むよりも順番に追って読めたのが良かった。ハッピーラッキーうっひょい系のパーリーピープルにはオススメしないし、そうゆう人が読んでもこの作品の良さは分からないから、パーリーピープルには是非、ヤリ○ンビッ○部を薦めます!!!!!!!!おげれつたなか先生さいくう!以上です。ねえ不適切な文言があるらしいんだけど、どれかな。ねえ、どれかなーって思って○使って誤魔化してたんだけど、ヤリ○ンビッ○部だった笑。あと、注意!これ3巻読んだレビューだからね!
重い……
2024年1月18日
正直重いです…だがそこが良い……
心が元気な時に読まないとメンタルが沈みそうだなっと思っちゃいますが、ちゃんと2人が幸せになりそうで良かった。
相変わらず先生の絵は大好きです…!!!!
愛の物語。
2024年1月14日
ダーク・ヘビーな作品は普段は苦手で避けていますが、皆さんのレビューからそれを超える感動を期待して購入。結果、一気読みからのラストに涙、涙、涙・・・。作者様の作品を初めて読みましたが、まるで映画を観ているような、とにかく表現力がすごい。普段だと「相手のどこが好きになったのか」が分からずお約束のようにくっつくBLは苦手なんですが、この2人の間にはそんな理由や言葉や説明もいらないくらいな、うまく言えないけどまさに愛だなって思いました。大切に、今度は時間をかけてまたじっくりと読み返したいです。
アウトローな二人の武骨な愛情表現
2024年1月13日
やっぱり読んで正解でした。おげれつ先生の話はハズレが無いですね。訳ありのゲイ二人がつかの間の幸せを感じながら生活していく姿にぐっときます。この先は多分又辛い出来事が二人の身に起きるんだろうなあと想像出来るけど早く続きを読みたいです
ラストいい
2024年1月12日
ラストも描きおろしも好き。一気に好きになった。何度も読み返しても飽き足らない。とにかく、大好きな作品タです。
思った以上に
2024年1月9日
笑いも感動もエロさも怖さもある話。もちろん登場人物の顔もいい。人間くさいところがあったけれど全部綺麗に思えた。1~3巻読んで、もっと物語の続きをみたくなるくらい魅力的なキャラクターだけど実際話がまとまっていて良かった。おすすめです。
読んで良かった作品!
ネタバレ
2024年1月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ まずは完結おめでとうございます!&完結まで読ませてくれてありがとうございます!
欲を言えばこの2人が離れてた時間を埋めるかのような甘々ズブズブなシーンとか、加治にすっごく性格の良い彼女が出来るとかのお話も欲しかったりしますが、これはこれで静かですっっごく良い終わり方で、流石でございました!
また会えて良かった!後輩くんネカフェでインスタ見てくれてありがとう!千紘夢叶えて頑張ってくれてありがとう!浩然勇気を持って写真展行ってくれてありがとう!
とにかく泣きすぎて頭痛いですし当分読み返す事はエネルギー的に出来ませんが、そうなるぐらい良い作品です!
あ、マヤはマヤで過去辛いことがあったんでしょうがあぁなってくれて良かったです。まあ最後まで人様に迷惑をかけるのがなんとも…マヤらしいというか。
言葉にならない
2024年1月6日
ドン底から始まってふたりにとって普通に暮らせるようになるまでの人生を見られる作品。ワケわからないくらい読みながらひたすら涙出てた。おげれつ先生なんでこうも人間を描くのが上手なんですか…。 なにかを決断するとき、言葉よりも表情や風景を魅せることで読者に伝えてくるのずるいなあ最高だなあ。ネタバレされてから読んだとしても良さを痛感する。幸せなことばかりが描かれてるわけじゃないし、正直読後気持ちが沈む。けど3巻の最後を反芻する度に拭える。購入してからかなり温めて、決意して読んだほどでした。
泣きました
2024年1月3日
普段あまりBLは読まないので、とりあえずおすすめを〜と軽い気分で読み始めたのですが爆泣き、大号泣でした。こんな素晴らしい作品に出会えて本当に良かったです。本当にみんな読んで、、
絵がきれい
2024年1月3日
先生の作品はヤリ部をpixivで読む程度で本は買ったことありませんでした。元々きれいな絵を描くなとは思っていたのですが、最近さらにそれを感じるようになったので、完結してる作品が見たいなと思い購入。

ヤリ部からのギャップがすごい。重く、カロリーを消費する内容でした。
でも買うか迷っている人には強くおすすめしたいです。お気に入りの作品の一つになりました。

多くの人が書かれていますが、この後のお話をもっと読みたいなと思ってしまいました。
美しい終わり方なんですけどね…話に入り込んでしまったので、ずっとふたりを見ていたいなという気持ちが強くなってしまいます。
最高です神です
2024年1月2日
ほんっっっとにすきです、、暴力絶対むり!って人以外は必ず読んで欲しいです(TT)感情爆発です、落ち着いたらまた読み返します!!!!
是非呼んで
2023年12月31日
まるで実在するかのような、やたらダークなテイストなんだけど気がつけば深く入り込んでしまう読み応え抜群な作品でした。
最後まで読んでよかった
ネタバレ
2023年12月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 辛い展開もあったけど最後は幸せになってよかった〜!
読んで号泣しました!!絶対に読むべき作品です!!!
うん
2023年12月30日
めっちゃ有名な作品だけど、暗くて内容が重いって聞いてちょっと避けてた。けどやっぱりおげれつたなか先生の作品は素晴らしかった
さすが
ネタバレ
2023年12月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作者買いです。今回は闇もあって痛々しい部分が感じられる内容でとても引き込まれました。1巻の後半で共感して泣いてしまい幸せになってほしいと思いながら続きを読みました。
絵も綺麗だしさすがおげれつ先生のひとことです。
流石おげれつたなか先生!
ネタバレ
2023年12月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 一巻目で「あ、これは完結してからじゃないと読めないやつだ…」と思いました。読んでると色んなところが軋む。ザワザワする。ヒモ暮らしでクズな人生を送ってる千紘(受)が次の止まり木を探してる時、出会ってしまった美人な浩然(攻)。物腰は柔らかいのにいきなり電マで殴るヤバい人。先生の作品では灘序の口なので読み進めてましたが、2人の関係が深まるごとに闇に引き摺り込まれていく感覚が怖かった。他人と一線引いて何かを抱えている浩然が、千紘にだけ見せる笑顔や無邪気さが愛おしいと思う程、すぐ隣で闇が笑ってるようで、ヒリヒリします。傍目で見たらバカップルの様に幸せそうな時間を過ごす時もあるのに、全部底に突き落とされるフラグに見えてしまう…。今回も先生の、読み手の心理状態をバグらせる技すごいです。どうかハッピーエンドであれ!!とページを捲るたび願ってしまった。何も持たなかった2人が大切なものを掴み取ったときの表情を、是非皆様にも見て欲しいです。断然一気読みオススメ。(息するの忘れるくらいしんどくなる時あるけど笑)痛い系ダメな人はご注意を。
読み応えあり
2023年12月28日
おげれつたなか先生の作品は絵が綺麗だし絵柄が好みなので好きです。ストーリーが結構重くて読み応えがありました。
たなか先生、マジで神!!
2023年12月27日
私は「ヤリ部」から入ったので、こういうシリアスなストーリーには度肝を抜かれました!本当に読み応え、アリです!
いいね
0件
重くて痛くて辛い中に光るピュア
2023年12月27日
登場人物たちの背景が重々しくて辛い場面もたくさんあるけど、だからこそお互いを求める心は純粋で、そんな2人の機微が繊細に描かれています。画力も高く、映画を観ているような感覚で読みました。ぜひラストまで読んでほしい作品です。
いいね
0件
2023年12月23日
おげれつたなか先生の作品にハズレがない!!!
どれもストーリーも設定も面白くてイラストも綺麗で文句のつけ所がないです・・・!
いいね
0件
ストーリーが神
ネタバレ
2023年12月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初は表紙のアングレ感に惹かれて読み始めましたが、絵だけではなくストーリが素晴らしすぎて…お互いの生い立ちに涙が止まりませんがとても素晴らしい作品です
いいね
0件
3巻一気買いもあり
ネタバレ
2023年12月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ ストーリーも絵もbl要素も満遍なく良い〜
けどキャラに感情移入しやすい人はハンカチ必要かも
美人攻めで最後は一応ハッピー
ジャンル?もあってか少し暴力的シーンがあったりするから苦手な人はそこ飛ばした方がいいかも。
けど、少し気になってるって方は是非読むことをお勧めしたいです!特にストーリー性を重視する方に特におすすめ!
いいね
0件
かなりいい。
ネタバレ
2023年12月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ レビューが下手くそなので、詳しくは他の方を参考にしてください笑
ただ、一つ言えるのは勇気振り絞って買って良かったな、と。
たまたま久しぶりに聴いていたのですが、囀るの主題歌のモラトリアムの曲が似合うような感じがして、勝手ながら歌詞とか曲を照らし合わせて胸が締め付けられていました。
私はバッドエンドは苦手なので、流れ的に少々怖かったのですが(少し重ための)ハッピーエンドだったのでそれだけで本当に救われました。明日もの仕事頑張れます。何回も読み返すと思いますが、胸がえぐられすぎて今はまだできそうにないです。。落ち着いてからまた読み返します。あと、加治さん良い役割果たしてます。
続きが気になりますが、ここは敢えてこれはこの終わり方で良いんじゃないかなとも思いました。
良い
2023年12月20日
おげれつたなか先生は絵も綺麗だし、どの作品も面白いけど、これは痛々しく、切なく、でも最後ハッピーエンドで良かった。
いいね
0件
さすが
2023年12月20日
おげれつ先生が好きです。
この作品も胸が締め付けられます。設定とか私の日常とはかけ離れているんだけど、スッと入り込める作品。ハオレンが美しい。重めのBLが読みたい日におすすめします。
いいね
0件
神作品
ネタバレ
2023年12月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最後ほんとに良かった!2人がまた一緒にいれてほんとに良かった!
ハオレンが一歩踏み出さなきゃできなかった再会、これぞハッピーエンド
泣ける…
ネタバレ
2023年12月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作家買いです!2人にしか分からない孤独、壮絶な過去、心の痛みや苦しみ…表現がリアルで辛い…タイトルも“幸せな結末”“幸せになるための結末”とかいろいろな取り方ができて、やっぱりおげれつさんの作品だなぁと一味違います。
最後まで信じて読み進めてほしい神作品(^_^
2023年12月16日
最後まで、信じて読み進めてよかったです(^_^)
思ったより深刻な描写、表現はありません。
どちらかというと、2人が一途に想いあって愛し合っている場面が多いです(^_^)
おげれつたなか先生って、BLだからこそ表現できる世界観をしっかりがっつり詰め込んで、神の領域に到達している物語をつくりだす天才だと思います(^_^)
あのラストに自然と涙がでました。
読んでよかったです(^_^)
泣きます
2023年12月15日
うーん、切ないです。涙止まりませんでした。結構シンドイ内容が多くてちょっと苦しかったけど、最後まで読んで良かった。
切ない
2023年12月15日
なんだかなーと思いながらも、なんか切ない。読み進めれば読み進めるほど切ない…。
おげれつ先生、やっぱりいいわーと思わせる作品。泣けますよ。
いいね
0件
先生の振り幅が凄すぎる
2023年12月15日
おげれつたなか先生の作品の振り幅が凄すぎて震える。「錆びた夜〜」「恋愛ルビ〜」を読んだ時、途中痛過ぎて辛かったが終わりがハッピーで本当にホッとした。本作もきっとハッピーになると信じて読んではいたが辛すぎる。。甘々もエチもあるから落下ダメージも半端ない。2巻までは覚悟して読んだ方がいい
いいね
0件
相変わらず痛い
ネタバレ
2023年12月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 先生のお話絶対ってくらい鼻血やら殴ったりありますよね。すごい苦手ってわけではないけどストーリーもかなり重たいので最後まで苦しかったけどハピエンで良かったです。絵がうまいだけに血の描写や殴られたのがほんとに痛そうで。。。先生の他の作品もお好きなら間違いなく面白いと思います!もし初読みとかの方は血などの描写大丈夫なことと重めストーリー(ちゃんとハピエン)なことは肝に銘じたほうがいいかも。。。
尊い
ネタバレ
2023年12月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 痛かったり切なかったりしますが、ハピエンです!よく3巻にまとまったな。もう少し、3巻のエピソードを長く読みたかった。でもラストは感動しました。
号泣不可避
2023年12月12日
セールだったので1巻〜3巻購入し、一気読みしました。
アングラな内容で(人身売買、暴力シーンなど)しんどいシーンが結構多く、そういった作品に免疫がないわたしは結構しんどかったですが、千紘とハオレンが幸せになっていくのを見届けないと…!という気持ちで読んでいました。2人のいちゃいちゃシーンが癒し。あと加治さんだけは信用できる。
ハオレンの過去が辛すぎて辛すぎて…幸せになってくれ、頼むから幸せになってくれ…とずっと願いながら読んでいました。
最後がちで嗚咽が出るほど泣いて目が腫れました。
当分の間わたしハオレンと千紘のことを考えて生きていく気がする…引き摺る…
そのくらいすごい漫画を読んだ…。
ふたりよ、永遠に幸せであれ。
予想できなかったエンドに号泣
2023年12月12日
続きをずっと待ってましたがまさかの最終巻でした…
「同棲中の彼氏」あたりから浩然の千紘に対する想いがわかりやすくなってきましたが、こんなにも大きな愛に変わるなんて予想すらしていなかったです。
ハッピー・オブ・ジ・エンドって、終わりの幸せ?
終末に向かう自身の中に芽生えた幸せ…「終わってる」人間にも幸せはあって…死ぬ前に気づけた幸福…いろんな解釈ができてタイトルも好きです。
幸せになってほしい
ネタバレ
2023年12月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作者さん買いです!毎回胸が締め付けられるようなストーリーで、幸せになってほしいと願うばかりです。読み応えしっかりしてます。
楽しめた
2023年12月10日
パンク調の感じのBLで楽しめました。こういった感じのおもしろさはBLの雰囲気とマッチしておりよい感じでした。
いいね
0件
センセー!サイコーです!
ネタバレ
2023年12月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作者様買いです!めーっちゃ最高です!
闇の部分多くあり辛く哀しい事ありますが、最後はしっかり幸せ掴み取ります!浩然を待ってる間 再開!涙が止まりません。何度でもいいます!
めーっちゃ最高です!
いいね
0件
最高でした、、、
ネタバレ
2023年12月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 地獄のような生活をおくっていたハオレンが千紘と一緒にいることで幸せを知っていく姿に心打たれました。普通の人にとっての日常が2人には本当に幸せで、後ろから迫ってくる闇のようなものから逃げようとする2人に涙無しでは見られませんでした。メリバではありますが、私的にはハピエンの括りでもいいと思えるほど素敵な終わり方で、心が救済されます。おげれつたなか先生の作品の中でもかなり好きだと思いました。辛さと幸せのバランスをどうしてこんなにも絶妙に描けるのか不思議でたまりません。はだける怪物が好きな人にはとてもささる作品だと思います。
いいね
0件
ハオランよく頑張りました!!!!!
ネタバレ
2023年12月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 不穏な雰囲気を感じて手を出せなかったのですが、ちゃんとハッピーエンドで読んでよかったです。くそったれな環境で過ごしてきても、信頼できる人と出会えたら、人はちゃんと幸せになれる!途中ハラハラしたけどまじでハッピーエンドで良かった…
いいね
0件
めちゃくちゃ良かった!何度も泣いた
2023年12月9日
とにかく、表情がすごくいい!些細な心の揺れをすごく丁寧に繊細に表現されてて、ストーリーと二人の表情に何度も涙腺が・・・多分何十回と読み返します・・は〜素晴らしい作品に会えて良かった!
いいね
0件
買ってよかった
ネタバレ
2023年12月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ これにお金を払い、読むことに損なんか全くない
素晴らしい作品でした、お金を出したかいすら感じられました
1度堕ちた人たちの普通への憧れや、精神的なものを繊細に描いていて最高でした
最後の終わり方もとても好きでした
素敵な作品ありがとうございました
あと1話ください!!
2023年12月8日
私の中でこの作者さんのベスト1の作品です!まず絵の完成度が高い。とてもキレイです(特に3巻)。1巻と2巻はなかなか重い展開が続き、3巻もそうですが、クライマックスに向けた展開がまたすごい。泣きました。最後の最後までドキドキハラハラでした。ただ、現在の終わり方もいいのですが、できればあと1話ください!再会後のイチャイチャくださいぃぃ!!
すごい
2023年12月8日
ヤリチ○○ッチ部みたいな作品からこちらのような作品まで描ける圧倒的な才能がすごい。キツイけどいい話でした。
覚悟
2023年12月7日
レビューを何回も読んで、買うか買わないかで悩み。
セールだったので全巻買いました!
買ってからも、自分の気分と相談して
積読期間を伸ばしてしまいました。
結果、読んで良かった。
泣いた泣いた
ネタバレ
2023年12月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 夢も希望も愛も持たない孤独なふたりが出会って、背負った過去にもがき苦しみながらも、手探りで恋をして愛を知ってお互いがただ一人の拠り所になる物語。

作中の「俺がいなきゃ生きていけなくなってくれ」ってセリフ、すごい殺し文句だなと思いました。
浩然が初詣の神社で泣くシーンはこっちも泣かずにいられない。他にも千紘が泣いてたり浩然が泣いてたりするシーンはだいたい自分も泣いてました。
あと浩然の瞳の「目は口ほどに物を言う」って感じ最高。
完結
2023年12月4日
なかなか重いお話で引っ張られますが、とても良かったです。最終巻は泣けました。完結してるので是非最後まで一気に読んでほしい作品です。
読後感が大好き
2023年12月4日
社会の片隅にいる日の当たらない人達の純粋で汚れのない究極の愛。

やってることはゲスで最低なんだけど、何故か応援したくなるキャラ達。
おげれつ先生はどの作品も、誰しもが持ってる残虐で冷酷な一面を随所に散りばめながらも、エグくない。
綺麗…儚い…尊い……とさえ、思えてしまう。

きっと何度も読み返す作品。

エチ描写も素敵です。


おげれつたなか先生ーーー!
勝手に師匠と呼ばせて頂きます!
好きです!大好きです!LOVE U♡
素敵です
ネタバレ
2023年12月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ おげれつたなか先生の作品は絵も物語も素敵で大好きです。今回の作品は泣かされました。この二人の幸せが続きますように。
いいね
0件
幸せとは
ネタバレ
2023年12月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 傷を抱える2人が出会ってかけがえのない存在となります。2人一緒なら幸せなんだろうな。
前回のラストが不穏だったので最終巻は怖くてまだ読めていません。
この先生は他作品も大好きです。シリアスからギャグ、本当にどれも面白くてどハマりする。
いいね
0件
最後まで読めて良かった
ネタバレ
2023年12月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初読んでいる時は不穏感というか雰囲気に暗いものを感じました。2巻までは辛い空気も多々ありますが、最終巻を読んで、全て報われました。良かったです
完結!!
2023年12月3日
痛い、、とにかく痛い、、身も心も。 後ろにはずっと痛さと闇があるから、二人が見せる束の間の平凡で普通の幸せがとても大切なものに感じます。どんな展開になって、二人がどうエンドに向かうのか。3巻で色々解決して、若干ドタバタ感はあったけど、終わり方の余韻が最高です!
いいね
0件
2人良ければ全てよし。
2023年12月2日
この話…めちゃくちゃいい…………
クズのふたりが最後幸せになるストーリーが好きな方にとてもオススメです。
終わった後も2人の続きは〜!?と気になるばかりです。
いいね
0件
感動作品
ネタバレ
2023年12月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ リアルすぎて怖いかも。あの、直接の描写はないけど、なんかボコボコにされてる感あるとことか。事実は小説よりも奇なりで現実が思い起こされた。
幸せになってほしい;;
ネタバレ
2023年11月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 3巻続けて読んでほしい。
まるで一本の映画みたいなストーリーで、最高でした。
色々な事情を抱える2人が、一緒にいることでだんだんと絆が深まっていく様が素晴らしいです。
いいね
0件
痛くて重いけど必読書
2023年11月27日
遅ればせながら最終巻購入。3巻から読み始めたんだけど、完結巻だしやはり1巻から通しで読み直しました。以前からおげれつ先生の作品は純文学的だと思っていましたが、この作品はとくに色濃くその香りがします。名作。
暗い雰囲気
ネタバレ
2023年11月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 全体的にダークです。1巻目の表紙がまんま内容になった感じです。
鬱、暴力、その中の幸せ、愛、夜読むと感情が引っ張られます。
独特な雰囲気が大好きです。他では中々見れません。
最後の方はもう少し2人の幸せが見たかったような、、、
いいね
0件
レビューをシェアしよう!