ネタバレ・感想ありハッピー・オブ・ジ・エンドのレビュー

(4.8) 884件
(5)
773件
(4)
66件
(3)
26件
(2)
14件
(1)
5件
ヒモカス男
2023年2月4日
ってゆう紹介で笑ってしまったw
たしかにヒモだけどw
カスではな……浩然に出会ってからはまともになったよねっ☆←

浩然の笑顔にキュンとしたっ( `ᾥ´ )クッ
ヒッヒって笑うのも独特で可愛いw

2巻で終わりでなくて良かった、これから先どうなるのか気になるわ!
北海道での禊終わったんだw
どうか幸せになって。
ネタバレ
2023年2月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 重い。
1巻ではざっくり言うと2人が惹かれあっていく様子が描かれてます。
2巻はその後の2人、そして浩然が恐れているマヤが出てきて最後マヤと千紘が出会いマヤの車に乗ってよと言われるとこで終わります。
本当にこの後の展開がものすごく気になります…。これ以上浩然を苦しませないで欲しい□どうか2人に幸せを…。
新刊はいつ出ますかぁぁぁあああ
2023年1月19日
先生の作品が大好きです~!エロはもちろんだけどお話も最高によい!文句の付けようがない!
この2人には早く平穏な幸せがきてほしい。!!そんでもっていい所で終わりすぎ!新刊いつ出ますかぁぁぁあああ泣
3巻読んで再レビュー何か自然と涙が出てた
ネタバレ
2023年1月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 個人的大好き作品その24―
はだける怪物が重めな話でレビューがすごく長くなってしまったけど、こちらの作品もやっぱり重く心がギュッとなる所もある作品なのかなと…

何だろう、何か所々の場面や出来事が悲しくて笑顔を見せてても心がギュッとなるし2人が笑っててもまだ不安で仕方ないんです。
千紘があるものをとりに実家へ行ったんだけど、そこからの…もう***…の5文字の言葉に本当に心が痛くて悲しくて…

二人が出会って普通の日常もお互いにとってはありそうでなかった事の幸せさに、あぁ、ただただずっと穏やかに何事もなく生きていってほしいなって願ってしまいます。

個人的にはおげれつたなか先生のエロな見せ方って少し強すぎるんだけど物語の内容や人物像に引き寄せられるから読みたくなるんです。

こちらの作品も好きですね、…てかけっこう好きだな
どうか二人で穏やかに普通な生活をしながら笑っていてほしいですね

10/17にすぐ3巻購入して読みました…前半は気持ちのいい話ではなく嫌な気持ちになりながらも読み進めていました。―――

そして物語の後半にハオレンが漫画喫茶である画面を目にした場面にきた時には何か自然と涙が出てきました。―――
淡々と読み進めていたのにそこの場面まで読んだ時に急に何ともいえない気持ちがあふれてきて読むのをやめて出てきた言葉は…なんかもう、何かさぁ、なんか…何でさ…と、なんかしか言葉が出てこない悲しい気持ち…忘れかけてた1巻2巻の内容も、その時感じた感情を思い出して出てくる言葉は…何かさぁ、なんか…と言葉にならない声と涙…―――

そして思うんです、何でこうも難しいのか?…何でそんなに難しい事を多く望んでいるわけではないのに何でこうも難しいのか…ただ普通な日常を望んでいるだけなのに…悲しくて悲しくてちょっと本当にもう…涙がけっこうでました。―――なんかと何でがいっぱいです…ここでけっこう涙が出たのでラストはわりと穏やかな気持ちでむかえてましたね―――

3巻初読みのその数ページでは読みながらも出てくる言葉は言葉にならない何かさぁばかりしか出てこなくて何かをいいすぎて何かとゆう日本語すらあったっけ?と思ってきたぐらいでした。―――

その後の2人は笑って過ごせていればそれだけでいいのです、3巻完結ありがとうございます、大好きな作品です。またゆっくり再読しようと思います。
いい
2023年1月11日
作者さん買いです!まあこの人の作品の中では1番ではないかなって感じです。でも面白いのでオススメです!!!
いいね
0件
好き
ネタバレ
2023年1月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 物語がとっても作り込まれていて先のお話がどんどん読みたくなっていく作品でした。2人が少しずつみせるお互いの恋愛描写や濡れ場はもちろん、2人が生きる世界での会話や空気感がとても現実味あるものでとってもよかった、、、!!幸せでいてくれ、、、と思わざるを得ない本当に大好きな作品です!!個人的に目にハイライトがないはおれんくんが好みすぎてぶっ飛ぶかと思いました、飄々としている彼の感情が言葉や涙と一緒に表に出た時はもう、、、(;;)
いいね
0件
幸せになってくれ、、
2023年1月5日
常に不穏な雰囲気がしてる感じ、、
結ばれるのも2人が笑顔なのも最高だけどマヤこわすぎ
みんなクズだけどすごくいいです。早く続き出てほしい!まじでマヤ余計なことすんなよ。
受けも攻めも可哀想すぎるから、そういうのいける人にならおすすめ!😄
早く続きを…!
2023年1月3日
めちゃくちゃ好きなストーリーでした…!個人的に仄暗い感じのBLは避けてたんだけど、おげれつ先生はびっ ち部しか読んだことなくて、ギャップを確認したくなりお友達の勧めもあって読んで見ました!結果、めちゃくちゃよかった!いや、痛みやメンタル削られそうな内容でもあるけど、そーゆー作品だって思って読めば、そこまでしんどくないし、むしろそんな中でケイトと千紘がお互いにないものや欲しい物を補いながら日常を過ごそうとするのが救いというか純愛に感じたり綺麗なもののようにみえてくる。千紘の言葉に救われるケイトに涙が出てくるし千紘が可愛くて仕方ないです…!早く続きが読みたい…!
ハオレン!!!
ネタバレ
2022年12月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 暗い雰囲気のお話で、内容もちょっと重めですが、ちゃんと恋愛!めちゃくちゃBLで最高でした!1巻も2巻もきゅんきゅんするシーンから感動するシーンまで内容が濃ゆいです!そしてやっぱり絵がきれい!ハオレンの顔面がめっちゃ好みです。ささる人多いはずです笑 ハオレンの目に光がやどる?と最高です👍
最高です!
2022年12月27日
ストーリーもよく、登場人物がとにかくカッコイイしかわいい。沢山読み直しましたが全然飽きません。最初は冷たい感じ?の攻めなのかと思ったら、攻めがだんだんと受けに沼っていく感じがとてもよかった。買って損はないと思う。
いいね
0件
いちばん
2022年12月5日
ここ最近でいちばん心に残る作品です。買ってから何度も何度も読み返してます。千紘とハオレンがどうか幸せになりますように。バッドエンドもメリバも嫌です。どうかハッピーエンドにしてください。千紘にもつらい過去があるけど何よりも特にハオレンの過去があまりにもひどすぎる。マヤ余計なことすんな!って私が言いに行きたい(笑)どうか2人が幸せに過ごせますように。
刹那に悶える
2022年11月29日
日本のBLトップランカーおげれつ先生の最新作。一巻を読みながら、これが現最高峰BL…と手が震える。
その日暮らしをする2人の男は、底辺に慣れたようにカッコつけて生きてるけど、ずっと寂しそうに見える。本当は寂しいのをお互いだけがわかっていて、寄り添う。その一瞬一瞬がどうしようもなく美しい。
おもちゃのペンダント、踏切のシーン、号泣しました。
切なくて痛いのに、おげれつ先生は絶対ハッピーエンドにしてくれる!という希望もあり、更なる幸せを期待してます
泣いた
ネタバレ
2022年11月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 千紘がどんどん可愛くなってる。もう千紘色素薄い系ヒロインじゃん
怪我の後だらけの体見せるシーンは本当に泣きそうになった。これだから千紘好き
早くはおれんが千紘の無条件の愛情に満たされますように泣
幸せすぎて怖い泣
いいね
0件
幸せな結末を望みます。
2022年11月10日
「マヤ」の存在がずっとチラついて・・・素直になれないながらも、少しづつかけがえのない存在になっていく二人の日常に、影を差すのではないかとドキドキしていました。こういうお話の卑怯な手口は、本人では無くて、周りの人間に害をなすという手段が王道である為、胸が苦しくなってしまいます。「千紘」の場合でも、家族に見限られていても、どんな状況でも、実家の人々に危害が及ぶのなら、避ける方向に動くのではないか…、それが苦しい別れを示唆するものであっても・・・。などと、2巻終わりの続きを一人で考えたりしています💦
せめて物語として、幸せな結末になります様に。
まさかの当たりでした
2022年10月30日
絵が綺麗だなと思いながら試し読みでは好みじゃないかもと、カートに入れたまま放置していました。が、もっと早く読めばよかった!というくらい素晴らしいです。2人の関係性、それぞれの想いに感動します。そしてリアルな描写が多くてフィクションだよね?て思ってしまいます。ぜひおすすめです。
胸が苦しくなる
ネタバレ
2022年10月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 2話がもうハラハラします。めちゃくちゃ平穏だけど、平穏だからこそ嵐の前の静けさという感じで、素直ににこにこみられませんでした。幸せな光景もいつ失われてもおかしくない状況で読んでいて、胸が痛かったです。今後何が起きるんだろうと想像すると苦しい。普通の日常が2人にとってどんなに幸せか、過去を考えると本当に苦しくなる。目に光がない描写とか、依存していっている描写がほんとにすごいと思いました。一回一回の2人の行為が、愛を確かめ合っていたり、何かイベントがあって始まったらするのが素敵だなと思いました。次回を考えるとうつになりそうですが、2人がハッピーエンドで終われたらいいなと思います。きっと、ただただ幸せで終わらないでと思う人もいるかもしれません。ですが、私は2人が生きて幸せな生活を送れることを願って、続きを待ちたいと思います…
いいね
0件
メリバ予想!
ネタバレ
2022年9月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 設定と流れがとても新鮮で好きです。そりゃもうハピエンで終わって欲しいきもち1000%ですが、この作品のこの2人にはまっさら綺麗なハッピーエンドは似合わないかな、と思います。かといってバッドエンドも悲しすぎる。死んで魂は共に、、!!が1番救われた未来だと勝手に予想していますあたれーー!!!いやハピエンがいいけどもーーー!!せめてバドエンはやめてくださいお願いしますおげれつ先生の決めた未来なら全力で受け入れますけどもーーー!!!
ハピエンで終わってほしい
ネタバレ
2022年9月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ おげれつたなか先生の他の作品が好きでこちらも購入。レビューでかなり暗い作品のようだとは分かっていたのですが、実際に読んでみてここまで暗いのか…!と驚きました。でもただ暗いだけじゃなくて、ジーンとする場面もある。読んだ後、名作映画を観た後のような感覚になれます。始まりは酷い出会いからだったけど、同居して一緒に過ごしていくうちにお互いが大切な存在になっていく。まだ2巻しかでてないというのに内容がすごく濃いです。特に好きなシーンは、千紘と元カレの会話をハオレンが聞いてて、千紘にビールをぶっかけるシーン。あのシーン、読んでて「ハオレンが横から入って元カレに殴りかかったりすんのかな…」とか思ってたんですけど、まさかの千紘!初めはビールぶっかけるのそっち?ってなったんですが、ハオレンは元カレに対してイラついてるのと同時に「不幸なゴミのまま」でいようとする千紘に腹を立てたのかな…ってなって、もう、何この発想。おげれつたなか先生すごい。私はメリバも好きなんですが、ハオレンと千紘に関してはハピエンで終わって欲しいです!どうかハピエンにして欲しいと願わずにはいられない2人。ほんとお願いだからハピエンにして欲しい。マヤが登場して不穏な空気がすごいので余計そう思ってしまう。
泣きました。映画のような話。
ネタバレ
2022年9月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 受け攻めどちらも重い過去があってお互いを慰め合う共依存ストーリーです。
特に攻めの過去はより重たくて、最初に、受けの家族から見放された過去→攻めの激重過去
というようなストーリーの流れで、お互いの過去を知って辛さを分かち合いながら愛し合っていく様に泣けました。
いいね
0件
読んでよかった
ネタバレ
2022年9月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 試し読みで暴力系だったので、気になるけど怖くて読めないかもなぁって思ってましたが、はだける怪物を読み、暴力耐性が付いていたみたいで意外と読めました!辛いシーンもあるけれど、その分2人が幸せそうにしてるとき、こっちまで泣けてきました。おげれつたなか先生の作品は本当読む側の感情をブンブン揺さぶってくるなぁと思いました笑
とにかくおげれつたなか先生の描くキャラが大好き。
健気なところとか特にやばい。推せる。

全巻読みました。
涙がずっと垂れ流しでした。
酷い事されても泣かなかった千紘が、
ハオレンのマフラーをなくして泣いた所の健気さに
ため息が出ました。これから2人で沢山笑いあって幸せに暮らせるのが私も本当本当に嬉しいです。
こんなにドキドキハラハラした作品は中々ないです。
一生忘れないと思う。
いいね
0件
一気に持っていかれます
ネタバレ
2022年9月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 黒髪美人×金髪ヒモ。不幸で不憫なふたりが普通の幸せを手に入れていく物語なんだと思います。とにかくふたりが不憫で健気…。ふたりが幸せであればある程になんだか周りが不穏でどきどきします。かなりおすすめですが、他の方もおっしゃってるようにかなり重くて読んでるこちらも苦しくなるお話です。心に余裕があるときに。
おげれつワールドの極み
ネタバレ
2022年9月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ こちらとてもオススメ作品です。決して明るいお話ではありません。常にベースには仄暗さ悲しさ怒りが散りばめられています。
ただ、ほんの些細な当たり前の日常に幸せを感じる2人を見て読み手側は最高にハッピーになれる。というお話です。なので心臓の持たなそうな方は危険です。ですがとても、とてもとても良いんです!
攻めは黒髪美人なミステリアス・ケイト。受けは金髪ヤンチャ金無し家無しのゲイ・千紘。
出会いから千紘くんケイトくんに殴り殺されかけます。からのゴミ捨て場にポイww死ななくて良かったです。気づくと2人で暮らすように。
千紘と過ごすうちに初めて人の温かさや楽しさに触れ人間になれていくケイト。ケイトは仮名です。本名を千紘に打ち明けるシーン良いです。心がじんわりしました。他にも好きなシーン、泣けるシーン、心がえぐられるシーン沢山あります。
クズでカスなのに育ちの良さが感じられる千紘は感情に素直でちょっとした事でも喜んで可愛いです。「いただきます」も手を合わせてました。育ちが壮絶なケイトも母の愛だけは忘れず生きてきたので地は穏やかな人間。まぁこの母はちょっと‥ですが。
現在2巻+連載の単話2話を追っていますがまぁ目が離せない展開です。衝撃展開です。
こちらは頭も心も全て持って行かれても大丈夫なタイミングでお読みください。
一番大好きな作品
ネタバレ
2022年9月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作者様が大好きで、こちらの作品も掲載誌を購入し、単行本も紙と電子どちらも購入してます。
作者様の作品の中でも一番好きだし、たくさんBL読んでるけどその中でも一番好きな作品です。
何も持っていない二人だからこそ一緒にいられるし、お互いにお互いしかいない。1巻の最後は何度読み返しても泣いてしまいます。この二人の好きなところは、攻めが死にたいって言ったときに受けはだめだとか止めるのではなく、そっかぁって言うところ。攻めが線路に寝転がってこのままおいていってくれって言ったときに受けも隣に寝転がるところ。
涙ながらに止めるのではないところにより深い愛を感じて本当に好きです。
2巻は不穏な中での普通の幸せ。その普通の幸せが手に入らないでいた二人にとってどんなに幸せなことなのか。
今後の展開が不安でしかないんですけど、今まで人一倍つらい思いをしてきた二人にどうか人並みの当たり前の幸せをこれからも感じ続けてもらいたいです。
痺れるほどいい…
ネタバレ
2022年9月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 表情、仕草の描写がやばいです。もうほんとに見てほしい。個人的に千紘がケイトから貰ったネックレス探してる時にケイトが「あんなのガラクタじゃんか」ってなんでもない冷たい感じにいってからの千紘がはっきり「ちがう」っていってからのケイトの口塞いで赤面はえぐいやばい最高すぎて、悶えます。
やばいです、、
2022年9月5日
もうなんか、すごく感情が入り込んでしまって、めちゃくちゃつらい!!二人が幸せそうにしてる時も、マヤが来るかも、二人が辛くなりそう、、とか考えてしまって、泣けてくる。ハピエンで終われることを願ってます、、
いいね
0件
すっっっっっごい
ネタバレ
2022年9月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 本当に2巻とは思えないような重厚感に思わずレビュー内容を書き走っています。おげれつたなか先生は天才でしょうか?この作品を読んでから個展に行けばよかった……。なんだか50巻ほど読んだと錯覚するくらい素晴らしい疲労感に襲われています。千紘とハオレンがこの先どうなっていくのか、不安と緊張と興奮で感情ぐちゃぐちゃにされながら1ページずつ読み進めていました…えっちなシーンもずっとこのまま幸せで過ごしてくれッッと思いながらマヤの存在がよぎったり…しんどい……。最初の冷たいクールなハオレンから一変、愛を知って少しずつ普通の人間に染まりつつあるハオレンに胸が軋みまくり…平凡なことって普通なようで普通じゃないんだなぁと、愛を知れるからこそ憎しみを知るような、本当に2人には幸せになって欲しいです。ある意味素敵(?)な作品に感無量です…続編が待ち遠しい( ; ; )
いいね
0件
重い
ネタバレ
2022年8月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 2巻読みました。1巻がヘビーだったので、購入してからしばらく寝かせてました。薄暗さの中の幸せに胸が詰まります。
いいね
0件
切ない
2022年8月24日
おげれつたなか先生の作品はいつも心を突き刺してきます。今作もとてもすごいです…!2人の今後がとても気になる作品…!早く続きが読みたい…。
いいね
0件
お腹いっぱいです
2022年8月23日
始まりが唐突だったので、二人の関係がどうなるのだろうと思いましたが、2巻まで読んだ中では、過酷な環境で育ち人としての尊厳を踏み躙られてきた二人が、「ふつう」の生活を送る幸せを、ふとした瞬間にかみしめる、そのシーンがいいです。ひどい環境と仕打ちを受けてきても、二人がねじ曲がってないのが救い。マヤの登場で3巻がどうなるのか、ドキドキです。
追記)3巻まで読みました。ティッシュなしでは読めません。作者さんの重いテーマの作品がとても好きです。「はだける怪物」が大好きな人はこの作品も満足できると思います。
いいね
0件
綺麗で痛い
2022年8月15日
作者買いです。
はぁー‥もうこの人の作品は本当に胸が痛い。
絵が綺麗な分余計に辛いです。
幸せになってほしい。
最後には幸せが用意されてるんだろうけど。
そう信じてるけど。
幸せになってほしい。
胸が抉られる
ネタバレ
2022年8月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 底辺な2人ですが、その生い立ちを知るとかわいうで仕方がない…。心から愛する人と出会えてよかった…。おげれつ先生さすがという作品でした。
いいね
0件
良かった!
2022年8月8日
出会いは特殊だったけど段々とお互いを知り、不器用に惹かれあっていく感じが本当に良かった!
2巻目も購入しようと思います!
いいね
0件
すごいよかったー!
2022年8月5日
私が思いつく言葉では言い表せないくらいいい作品でした!
試し読みであまり好きではないジャンルかなと思ってましたが、読み切った後はもう放心状態になります。
細かいところまでこだわっていて、すごく考えられて書いたのが本当にわかる。
何回読んでも考えさせられます。
過激なところが多々ありますが、そこがあってこそこのお話の尊さみたいなものが増すんだと思います。
終始心が痛むお話なので苦手な方は多いかもしれませんが、暴力的なシーンを耐えられる方にはすごくおすすめです。
いいね
0件
同じ作者さんと思えない
ネタバレ
2022年8月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ おげれつたなか先生の他作品を読んでからこちらも読みました。差が凄すぎる!!エグい!!他作品がギャグに振り切ってたので、ほんと同じ作者さんだとは思えないです。1巻読みましたが、簡単に2巻に手を出せない感じです。完結してからじっくり読みたい、そんな作品です。
いいね
0件
救いようがなくて最高
2022年8月3日
底辺で生きる2人が世間から逃げるようにして傷を舐め合うだけの暗い作品。今のところ救済もなしです。とにかく暗くて重い。お互いがお互いを必要としている以外誰からも必要とされない、社会から弾き出された青年達のノンフィクションドキュメンタリーを見ているのような重さです。耐性ない人は要注意。青年漫画好きな人は好きなのでは。
幸せなのに切なさが満ち溢れてます。。。
ネタバレ
2022年8月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 今まで、BLの漫画は読んだ事無かったのですが、TikTokの中でチラッとヤリチ○☆ビッ○部が映り、何かな?と興味が出て検索してしまいました。
その日にヤリチ○☆ビッ○部にハマり、田中さんの作品を全買いしてしまいました。
ビッ○部の雰囲気と真逆でとても悲しくて切なくて読んでしまった事に少し後悔も…😩
でも、凄くストーリー性もあり、絵もとても綺麗で読み応えがありました。
おげれつたなかさんが大好きになりました。
なので、、どうか!!
おっそろしいマヤを撃退して、二人で幸せに暮らせるラストにして下さい!!
現実味なんて不要です!
どうかお願いします!!💦切実😩
I LOVE YOU
2022年8月1日
尾崎豊の I LOVE YOU が聴こえる。捨て猫みたいにボロボロで孤独な二人が出会って。唯一心が安らぐのは狭い部屋の小さなベッドの上だけ。浩然の光のない闇のように黒い瞳がとても哀しくて苦しい。どうか二人に心からの安らぎが訪れますように。
幸せな結末になりますよね?
2022年8月1日
おげれつ先生の美しい絵に惹かれて読み始めました。軽いストーリーではなく、苦しい描写もあり、読みながら動悸がしますが、この二人には平穏な未来が訪れて欲しいと願います。続編が待ち遠しいけれど、少し怖い((゚Д゚ll))
それくらいに読み手を引き込む、素晴らしい作品です。
心に残るBLベストスリーに入る
2022年8月1日
細かな表情、セリフの臨場感、キャラの造形どこをとっても素晴らしい。心を打たれ、登場人物が生きている感覚がして、次はどうなるのか、とページを捲る手が止まらなくなった。ひさしぶりに本当にいいBLに出会った。いじらしくて不器用で悲しすぎる二人からもう目が離せない。
辛いけど幸せになってほしい
ネタバレ
2022年7月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻250P、2巻202P。不幸な2人の物語…。普通や幸せに飢えている2人が一緒にいる事で普通の幸せを知っていく。ハオレンの笑い方が独特なの可愛い。2巻はマヤが出てきて不穏すぎるけど、なんの懸念もなく普通に過ごせる幸せを手に入れてほしいな。えちは白抜き
※追記、3巻210P。マヤがショックだったー。ショックすぎて追記せずにはいられなかった…。そりゃあね、マヤがしてきた事は許されないし相応の天罰下れと思った事もあるけど、お母さん宛て、幼稚園児みたいな字っていうのがもう切なくて。マヤにもハオレンが千紘に出会えた様な救いがあってほしかったと胸が締め付けられました。お話はハッピーエンドで完結だけど、再会後怯えて逃げ回る事無く普通に暮らして行く2人を番外編的な短編でもいいから見たいな〜と思ってしまう欲深きオタク…
圧巻の一巻
ネタバレ
2022年7月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 明日も早いし少しだけ〜と思い読んだのに止まらない。ぐんぐんと引き込まれました。寝不足です。。おげれつ沼にハマり色々と読み漁っていますが今まで読んできた作品の中で圧倒的にビジュアルが好みです。受けも攻めも美人です。受けは長らく日本に住んでいますが箸の持ち方や初詣でお祈りすること、クリスマスにケーキやチキンを食べることを知りません。細かい描写から台詞にしなくても伝わってくる境遇はさすが安定のおげれつ先生です。受けの綺麗めな服装も初見から好みでしたが、なぜ首まで隠せるようなハイネックや襟シャツばかり着ているのか分かった時、胸が締め付けられました。この二人の幸せを願わずにはいられない。きっとこの先更に読むのが辛くなる展開が予想されますが、完走したいです。時折真っ黒な目になる受けを見たくない。幸せになってほしい。どうか泥臭くても生きぬいてほしい。
重い辛い
2022年7月22日
周りにお薦めされて購入
この作者様の作品は可哀想でしんどくなるシーンが多々ありますよね…今回も辛く胸がぎゅっとなるところがいくつか…
でもそれがまたいいです。
表情が良い。
ネタバレ
2022年7月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 2巻の、お互いの、お互いに向ける表情が優しくて、愛おしさを孕んでいて、良すぎる。
マヤが怖すぎて、これからどうなるのかどきどきしています。
いいね
0件
世界観が好き
2022年7月16日
独特の世界観だなって思います。最初は、ストーリーが自分的に違うかな・・と心配になったのですが、あっという間に引き込まれました。ディープなところもありますが、何より絵が好みで引き込まれました。ほんとに好きです~。
この世界観は、この作者さんならではですが、すごい個性がたっていて素敵です。
いいね
0件
幸せによる一巻の終わり かな
ネタバレ
2022年7月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 多くの人にとって他人事で、でも誰にでもあったかもしれない世界のお話。クズになる以外の道がなかった人達のお話。もっとも幸せになるべきな人間のお話。
どうしようもないなんの救いもない世界で幸せを得る、失いたくないものが出来てしまう恐怖と足掻きと歪すぎる愛を詰め込んだストーリー
いいね
0件
素晴らしい
2022年7月9日
良すぎた最高ほんとに良い作品です、、1巻からの伏線結構多くて読み返してて面白かったです。本当に良い。不穏な感じですが3巻楽しみです!!!^_^♡
いいね
0件
作家買い
2022年6月29日
心にせまる作品。たなか先生の描くキャラクターは表情が豊かすぎて、排他的な作品になると救いの道が見えなくて、私自身にも謎の苦しみが生まれる笑。たなか先生の作品にハズレなし。
いいね
0件
どうか神様…
2022年6月27日
あーーーこんなところで終わってしまうなんて…3巻出るのは先だろうし、読まなきゃよかった!!
そう思うほど続きが気になる…。
ああどうか2人が幸せになって欲しい!!!
涙が止まらない
2022年6月25日
非日常なのに、ある意味リアル。読んでいて涙が出てきます。祈らずにおれない。続きが気になる作品です。おすすめ。
いいね
0件
[追記]どうか幸せになってほしい
2022年6月17日
続きが気になって仕方ありません。不穏な感じで「続く」となっているので、この先どうなってしまうのか不安です。2人には幸せになってほしい。

3巻、読み終えました。涙腺ぶっ壊れました。もう途中からハオレンに感情移入し過ぎて、嗚咽しまくりでした。千紘を思いながら懸命に生きる姿が、まるで小さな子供のように健気で、ただひたすらにハオレンの幸せを願いながら読みました。余韻のある素敵なラストに感謝です。
いいね
0件
深かった!
2022年6月7日
作品や作者に知識がないまま読みました。結果見事はまりました!共依存?かな?ストーリーが深く読み進めていく程面白くなりました。2巻の終わりが不穏な空気で終わったので気になります!幸せになって!
いいね
0件
さすがです
2022年6月6日
お互いの存在によって、徐々に自分自身の価値を見出して変わっていく様がよかったです。BLの枠をこえた内容で、おげれつたなか先生、期待通りよかったです。
いいね
0件
もの凄い作品
2022年6月6日
絵が凄くキレイだから、よりいっそう内容が際立つ!!!
内容が苦しすぎて一回読んでしばらく読み返す事ができませんでした。
最近やっと読み返してみてやっぱりこちらの作者さんは凄い。
心理的描写や表情がとにかく鮮明です。
ぜひ沢山の方に読んで欲しい作品です。
苦しくて切ない故に、たまにあった幸せに「うわぁぁぁ~」っとなります。
二巻のハオレンの千紘に対する愛が駄々漏れな感じと、千紘の存在の大きさにキュンときます。
この先、題名のとおりになってしまうのかどんな終わり方をするのか続きが楽しみです。
いいね
0件
幸せになって欲しい
2022年6月5日
最悪な状況下で生きていた2人がお互いに出会って幸せをしるのとってもいい面白い漫画なんですがまだまだ不安が残る環境でどうか幸せになってほしいです
いいね
0件
叫ばずにいられるのか…
2022年6月2日
正直ここ最近はおげれつ先生の作品を避けてた。
再読もしないし、新刊も買わずに…
エスケープジャーニーの最終巻が最後で手にしてない記憶。

痛いのよ、読んでてあちこちが…しんどいの辛いのよ…
暴力描写が苦手なこともあり、絵が上手な先生のはリアルで更に痛いのよ。
体だけじゃなくて、心も折りに来るでしょう(だから面白いことは承知)辛い!!!!!!

と避けてた、避けてたんだ。

でも読んだほうがいいよ~と私が言うので手にした。
1巻読了後…よかった…読めてよかったよぉ!!!
言いたいことはいっぱいだがよかった…
だがそうも行かないのは知ってる、2巻は不穏さしか匂わない…正解。
2巻読了後、もうやめてぇぇぇぇぇと叫んだよね、リアルにね声だしてね…

おげれつ先生だから、決してハッピーがハッピーだとは限らないから、続きが気になりながらも怖いんだ。
辛いのに愛おしすぎる2人
ネタバレ
2022年6月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵が素晴らしいの当たり前だしえろもすごいすんごいえろいし2人が笑った顔なんて国立美術館に永久保存すべき国宝レベルだし、何度も目に涙が溢れるのを堪えながら読み進めました。2人の過去がまずつらすぎて、普通の辛いレベルは軽くふっとぶ程につらいです。1巻はとにかく2人に早く両想いになってほしいらぶらぶえっちを見せつけてくれぇえ!!って気持ちでしたがその願いは叶います。ありがとうございます。2巻は……過去に関わった男が現れることによってさらに不穏な終わり方をしててえぐられます……でも、早く続きが見たい。2人がクソつまんない普通の幸せな日々を送れるまで私も死ねない□!!!!
加治が私の知る限り現実的なわりと底辺レベルの男なはずなのに、それがこの物語では最上級に救いの存在です。彼がいなかったらもう目を逸らしてしまいたくなるほどの過酷さ……□彼にもいつかは幸せになって欲しい。しかし永遠に2人の救い?であってほしい……□
読後しばらく物語の中から抜け出せない
2022年5月31日
読んでる最中からお腹と胸が痛い。読後はもっと痛い。幸せなシーンのはずなのに、切ない気持ちになる。2巻のラストが不穏すぎて…続きが恐いです。どんな結末でも受け止める覚悟はあるけれど、どうかハッピーエンドであってほしい。今夜はオムライスが食べたいとかイブは一緒にいたいとか春になったら旅行に行きたいとか、そういう身近な未来を当たり前のように語ることのできる世界にいてほしい。読み応えたっぷり、ストーリー重めなので、お時間のある時にじっくりゆっくり読むことをおすすめします。
傑作
ネタバレ
2022年5月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵が綺麗でお洒落で上手くて、話も面白いです。
重い内容は苦手なのですが、これは読んでよかったです。
2巻の「同棲中の彼氏いるでしょ」「え?」の所が好き過ぎて何回も読んでます。
圧巻
2022年5月29日
画力が本当にすごい、絵が上手いのでより痛そうで辛そうなところが伝わってきます。終始不穏ですが甘い場面もあってよかったです。
結構重い話
2022年5月29日
絵が綺麗で評価が高いため購入。
思ったよりも重いお話でした。
でも面白いです。BLだけど、そんなん関係なく普通に面白い。
続き気になるなあ。
いいね
0件
2巻まで読了。〈3巻読了〉
ネタバレ
2022年5月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 何となく不穏な感じのする表紙(1巻)とタイトル‥でもすごく惹き付けられる‥ずっと気になっていました。2巻発売‥表紙が良い感じ!ハッピーエンドで完結!?と勝手に勘違いして、2巻まで読了。終わってなかったのですね、すごくすごく気になる所で“続く”でした。胸を抉られるストーリーですが、ハオレンが段々と千紘に執着心を見せてきたり、可愛いい一面も。心臓痛くなりそうなしんどさありますが、キュンもありです。流され易いかもしれないけど、千紘は優しい。加治さんもいい味出してる。絶望を見てきたハオレンと千紘、2人の幸せを願って止みません。2人が何の心配もなく、穏やかに暮らせるラストに辿り着けますように。最後まで見届けます。〈3巻読了〉完結おめでとうございます。2人を描ききってくださり嬉しい。正直、2巻の不穏なラストから続く3巻は読んでてかなり苦しかったです。でも黒い雲が晴れて光が射すラスト、読後感は晴れ晴れしてますよ、皆様ご安心を。何の枷もなくなったハオレンと千紘のイチャイチャと加治さんをもっと読みたい〜!3巻210ページ。
全てが好き
ネタバレ
2022年5月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 設定のアングラ感がそもそも癖です。イチャイチャしてると思ったら次の瞬間暗い過去に囚われ現実に引き戻される…がずっと続いているので読んでいて苦しいんですが、二人がお互いに依存し合っていくのが本当にかわいいです。千紘はかわいくてエッチだし、浩然がどんどん人間らしくかわいらしくなっていくのを見ると母性が溢れる^_^二人とも不器用でかわいい。キャラクターみんな個性的でさすがおげれつたなか先生です👍
いいね
0件
良かった!
2022年5月22日
気になっていた作品ですが、あんまりにも暗かったらと思い躊躇してました。セールになっていたので思い切って購入したところ、ストーリーも絵もとても良かったです。二人の過去は暗くて辛いのですが、二巻からは二人のラブラブな様子も見られました。まだ続くようで、とても楽しみです。
いいね
0件
とうとう足を踏み入れてしまった・・・
2022年5月22日
今までずっと躊躇していた作品です。しかし先日趣味を同じくする人が、この作品が今までの中で1番好きとおっしゃっていたので、意を決して読んでみることにしました。うう~~やっぱりね。絶対はまってしまうだろうなとは思っていたのですが、やっぱり両足ずっぽりはまってしまいました。不憫でクズで、辛酸な社会の底辺をもがくっていうのは地雷なのですが、おげれつたなか先生の画力とお話のうまさにまんまと虜になってしまいました。うう~~でもハオレンの置かれた悲惨な境遇に自分の母性が刺激されてどうにも辛い!どうかどうか、二人の進む先には明るい光が当たるようにお願いします。でないとおばちゃん辛すぎて安眠できないわよっ!!
追記:3巻読了。もうっ最高でした!おげれつたなか先生ありがとうございます!これで完結と言わずに、是非幸せな二人の同棲生活(供養なさった間取りのお部屋をぜひ公開して!)やラブラブ温泉旅行とかを別冊として刊行して欲しいです!我々はどこまでも着いていくことお約束しますので、どうぞ宜しくお願いしますっ!!
うおおおおおお!!
2022年5月22日
好きです!!友人からお薦めされて購読に至ったのですが、とにかく絵が綺麗で読みやすい!!まだ完結していないのでここからどんな展開になっていくのかハラハラですが楽しみです!!
いいね
0件
最高
2022年5月22日
じゃっかん、リバなかんじいいですね!!!!!!!!!!愛を知らなかった、ハオレンが過ごすうちに少しずつ幸せになっていくのが、ほほえましいです。
いいね
0件
胸が苦しい。
ネタバレ
2022年5月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ イチャイチャラブラブな2人の絆にこのまま幸せになって欲しいのに、暗い過去がまとわりつく不安が襲ってきます。
幸せだけどいつも不安が付きまとう
ネタバレ
2022年5月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻は読むのが苦しかったですが、2巻では糖度高めでハオレンがストレートに千紘に愛をぶつけるようになります。千紘の前で初めて傷跡だらけの裸体を晒し、「あったか…」と抱きしめてもらった時、ハオレンはどれほどの幸せを感じたことか。マオの存在のせいで今の生活が束の間の幸せにしか思えなくて、続きがものすごく気になる反面、読むのが怖い。メイン2人が美形で、ストーリーもえちも申し分ないです。
一抹の不安
2022年5月11日
バッドエンドに向かっているとしか思えない小さな幸せの羅列。2巻を読み終えても不安が拭えない。暗闇へと紐付く全ての柵を切ってあげたい。
絶対ずっと2人でいられますように。。
2022年5月11日
作者さん買いです。1巻目出た時に速攻読んでたけど思ったよりメンタルやられてて
読み返すのもレビューもできなかったんですけど・・2巻が出て1,2通して
読みました。2巻は1巻に比べてかなり甘々だし(痛々しくもあるけど)
あー本当に2人の何気ないやりとりや表情もさすがの先生!なんだけど
マヤが気になって。。
これからどうなるのか本当に終われるのか2人の幸せな姿見届けたいです。
ドラマCDも気になるー!
いいね
0件
おもしろい!
2022年5月9日
さすがのおげれつセンセーの作品!もちろん作者買いもあるけどストーリーもしっかりしてるし、絵も綺麗だし、えちはえちえちだし!!千紘がめちゃ可愛い!!まだ続くみたいで嬉しい!ナゾ人物マヤ…この後一波乱も二波乱もあるんだろな…
いいね
0件
やばい
ネタバレ
2022年5月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ ストーリー重視の方もエロが欲しい方もこの本マジでオススメです!!
めちゃくちゃ綺麗な絵なので顔もさながら裸体も美しいです。
全体的に暗めのお話ではありますが、その中にも2人にとっての小さな幸せがあり、こっちまでほっこりしてしまいます。2巻が不穏な終わり方だったので続きが気になりすぎます…!!どうか2人から幸せを奪わないでくれ!
顔よすぎ
2022年5月8日
この2人の過去とかお母さんのこととが結構暗いストーリーで共感した!お互いの過去を受け入れて2人で乗り越えていくところが感動!!!
いいね
0件
今回も◎
ネタバレ
2022年5月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作者買いです。まだ1巻だけしか読んでないのですがとても面白いです。1巻が終わるまでに2人はくっついてます。なので2巻は何が起きるのか楽しみです。
いいね
0件
どうか幸せに
2022年5月2日
画もストーリーも別格なおげれつたなか先生作品。この作品はレビューなど拝見して、なかなか手が出せず。でもやっぱり読まねば!!となり少し前に一巻購入からの今回2巻です。先生はやはりすごかった。一冊の重みよ。凄さが桁違いで圧倒される。2巻の後半もちょっと不穏な。。あぁ胸が痛いよぉ。どうかどうか2人に幸せな未来をお願いします。
最推しの作家様!!!!!
2022年5月2日
BLの域を越えてアートだと感じます。この作家様の描く世界は、愛は、本当に美しくて、心が震えます。BL読んでる感覚より、小説や映画を観てる気分。
幸せになって欲しい二人
ネタバレ
2022年5月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻と2巻の立ち読み読んだらあまりに二人の関係性が変わっていて気になって読んでしまったら最後、めちゃくちゃ入り込んでしまった。二人共辛い過去があり、特に浩然の過去が辛すぎて見てられない。普通の生活が出来ることに幸せを感じて、二人が幸せそうにイチャイチャするほどまた何かありそうで不安になる。きっと浩然の心の中もそうなんだろうな。
1巻とくに終始涙が止まらなかった。
せっかく、自分のことを愛してくれて必要としてくれる人にお互い出会えたからそっとしといてほしい。のに、マヤ…そっとしておいてくれなそうだし(泣)次巻、絶対二人にツライこと起こりそうだし耐えられるかな私…続きめちゃくちゃ気になるけど心の準備が必要だな。
追記:10/17 3巻読了。終わってしまった…はぁーもう号泣。予想はしてたけどどのシーンも苦しい…小学校すらまともに通えず辛い日々を過ごしてきた浩然の気持ちを思うと初詣の浩然の願い、そしてそう思わせてくれた千紘、本当にありがとう。美しくて切なくて胸が締め付けられました。作品名からどういう結末になるのか不安でしたが2人の明るい未来を想像させてくれるラストに心から読んで良かったと思いました。
そしてもう少しその後の2人が見たい…
素敵な作品をありがとうございます✨
幸せというなの恐怖を知る物語
ネタバレ
2022年5月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 愛されたかった千紘と、普通の暮らしを送りたかったケイト、そんな2人の波乱万丈な物語。
2巻まで読んだ感想→徐々に人として愛に触れ「普通」の人生を送り始めることが出来て、ふと過去の普通じゃなかった頃を反芻してしまっまり、純粋な愛を自覚できたときに突然清い水に入れられた魚のようにビックリしてしまったり。まるで捨てられた仔犬がビクビクしながらも少しずつ慣れていく様子を見ているようで。この2人にとにかく幸せになって欲しいという気持ちで溢れました。
そんな中、最後にマヤ登場。もう絶対に嫌な予感しかしない流れで、私はこの時心から「マヤ消えて」と思ったけど、もしかしたらマヤにもこの2人と同じような過去があるんじゃ?マヤはもう幸せに慣れない?きっと同じ絶望を共有出来てきたケイトだけが唯一の「仲間」であり「幸せ」だったんじゃ、?とか考え出したら、何が本当に幸せなのか分からなくなりました。歪んだ過去のせいで依存から抜けられない人々。

生きて得られる幸せは、本当に難しい。
幸せであればあるほど、失う恐怖も大きくなるから。

どれがベストか分からないけど、おげれつたなか先生の描く「ハッピーエンド」を期待して、次巻を待ちます。

█3巻読了後
ああ。良かった。本当に。幸せになってよ。本当に。これからの一生をかけて。
すごかった
ネタバレ
2022年5月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作家さま買い。
今回もまたハードな内容でした。
ごみ置き場で目覚めた千紘となんだかんだで千紘を拾ったケイト。
千紘は家族にゲイバレしてから紆余曲折があるのですが…
それ以上にケイトの生い立ちがキツすぎる。
色々なことに傷ついた2人が心を寄せ合う姿に泣けます。
ケイト(という呼び方ではなくなるけど)の秘密が気になるし知りたいけど怖い。
このまま心が壊れませんようにと願ってしまう。
不穏な空気が消えないのでまだ色々あるんだろうなぁ。
どうかバッドエンドではありませんように、と祈るのみです。
2巻
ネタバレ
2022年5月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻を読み終えた時に、もうこの巻である意味綺麗にまとまったのでは?と思ったんです。これ以上続くのが辛いなって思いながら2巻目を読み始め、ハオレンが素直に千紘を愛するようになっていて、あーやっぱり二人に続きがあってよかったと思いました。何も持ってない同士で、おバカで何にも打算のない、飾りもない千紘の言葉だからこそハオレンの胸に響くのだろうな。ヤリ部とエスケープジャーニーでおげれつ先生にハマったので、その後の作品がどんどん重くなるのがしんどいけど、やっぱ読ませる作者だなーと感服します。汁だくでここまで読み応えがあるとお金を出して買ってよかったと心から思えます。
個人的に受けも攻めも今作が一番好みなので諸々突き刺さりすぎて苦しい。いやーしかし絵が美しい。千紘の方が背が高くて、エチの時にハオレンが千紘の長い脚を抱えてるのが爆裂たまらないです。1巻のウェイター姿がかっこよくて、早よ昼職に就いてくれ!と思ってたので再びバイト姿が見られて嬉しい。最高。
次巻で完結でしょうから、一つ辛い山場があることでしょうが、きっとハッピーエンドにしてくれるはず!!と信じてます!
お願いハッピーエンドにして!!!
ネタバレ
2022年4月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 先生お願いします!!ハッピーエンドにしてください!!最後まで幸せな2人でいることを願っています!!2巻の最後、すごい気になるところで終わってしまったので先が怖いです!絶対見るけど!!2人の気持ちが痛いほど感じて…伝わってきて、2人で生きていく幸せがずっと続いて欲しい…これ以上傷付かず本当に幸せになってほしい😩
普通じゃない2人が愛おしい
ネタバレ
2022年4月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ ストーリー性、絵、世界観、セリフ全てが完璧です。
普通じゃない2人が普通を知っていく過程が切なく、愛おしいとさえ思ってしまいます。出会いは最悪でしたが、お互いになくてはならない存在だと自覚し、愛し合う様子に泣きそうになりました。
まだ続くみたいですが、シリアスメインの作品だと思うので3巻が出たら、ある程度覚悟を固めてから読もうと思います。
ああっ。
2022年4月28日
本当に幸せこい!もろもろ邪魔しないでー。ちょっと祈りながら読んでいる。いつまでも、ヘンテコな笑い声が溢れていておくれ。続きが気になり過ぎてつらい。ほんのり暗くてほんのり幸せが病みつきになる。
お願いだから!!
2022年4月27日
バッドエンドは嫌です!!!どうか、どうかハピエンでお願いします!いろいろあった二人だからこそ、幸せや希望が欲しいです!切に願ってます!!!
気になる…
ネタバレ
2022年4月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ この作者さんのは、すごい。病んでるの描くのが上手。読んでいくと引き込まれていく。やっと2人が幸せな生活を送ってるのに…次は絶対に辛い話だよね…マヤの復讐が始まるの?千紘拉致られるのかな…脅されるのかな…次が気になる…
不幸な二人なのか?
2022年4月23日
おげれつたなか先生の作品は、いつも心のキビに触れるグッと来る作品が多くて大好きです。本作も、救われない過去のある二人が、お互いに心の支えになって、先に進んで行くお話でした。続きがとても気になります。
続きが怖い
2022年4月23日
彼らなりので良いから、その瞬間だけでも、未来も一緒だねって笑顔でこの話が終わってほしいなと。これ以上どちらも傷ついて欲しくない。けど2巻の終わり方からしてそれは無理っぽいのでせめて最後は笑ってて欲しい。
今後の展開が気になりすぎる
ネタバレ
2022年4月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻読んでストーリーに引き込まれ、続けて2巻も読了。ハオレンの過去があまりにも壮絶で、しかもその過去からいまだ逃れられず、、、今後どうなることやら、、、2人の幸せな未来を願うばかりです。
良い
2022年4月20日
ストーリー・画力共にとても好きです。
胸糞悪い描写・病んでる感じなど、物語に引き込まれました。
続きが楽しみです。
作家買いです!
2022年4月20日
おげれつたなか先生の大ファンなので作家買いしましたが、ストーリーは相変わらず好みですし、程よくエッチなので購入して良かったです!
面白かった!
2022年4月20日
初めて読む漫画家さんでした。
凄いなー…感動!映画観てるようでした。
絵が上手いのもあるけど、世界観も凄くて…
色々読んでみたくなりました。
3巻目読んで追記。
この漫画から入って過去作網羅して…そしてこの新刊読んでこの漫画家さんに出会えて良かったぁ〜と再度思いました。
痛々しくて怖くて、心臓がギューってなるので頻繁には読めないけど、だからこその名作だと思います。
登場人物に魅了…
ネタバレ
2022年4月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 千紘と浩然それぞれの人間性や人生、感情の移り変わりが綺麗な絵と表現で全て伝わります。美しい絵と登場人物にとにかく魅了されます。ドラマを観ているかのような世界観に引き込まれます。作品が濃いのにあっという間に読んでしまうのは、時間も忘れ夢中になっているから…。
続きがこんなに待ち遠しい作品は久しぶりです!でも、不気味なマヤの登場後の行動が怖すぎてハラハラします。千紘と浩然の幸せを望んでしまいますが、いろんな登場人物との関わりがリアルでただじゃ終わらないんだろうなと思います。
まとまりがないレビューですが、簡潔に言うと、間違いないので読んでみてってことです。
令和版ボニー&クライド
2022年4月19日
強盗はしてませんがw
エスケープジャーニーを読んでの作者さま買いです。
この作者さま、どこからインスピレーションを得ているのかな、と不思議になるくらいストーリー性と心理描写がお上手です。もちろん絵も美しいので、世界観に入りやすく、結構やることやってるのに作品全てが韓流バリの純愛モノに見えてしまう不思議w
特にこの作品は闇が深めなので、2人が甘ったるいほど今後の不幸な結末(多分心中か共犯で殺人と予想)が怖いな〜と思いながら、その対比に目が離せません。他の作品はハッピーエンドが多いので、これもそうなるといいですが、タイトルがタイトルだから…
他の方も書いてますが、ちょっといい映画を観たような気にさせてくれる読んで損はない作品だと思います。個人的に作者さまのBLじゃないお話も読んでみたいです。すごく面白そう。
映画みたい
ネタバレ
2022年4月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ おげれつたなか先生は連載中の高校生漫画で知りました(タイトルが不適切な用語に含まれてしまいました…)。底抜けに面白いお下品ギャグ漫画なのに、ちょっぴりシリアスで寂しさもあり…。こちらの作品は真逆で驚きました。悲惨な人生の中に起きた些細な幸せがより一層寂しさを際立たせ、また画力が高く表情や行動が丁寧に描かれているので余計な説明が無くとも主人公たちの心情の変化に感情移入してしまい、読み終えた後には一本の映画を観たような充足感がありました。
やめて幸せでいて
ネタバレ
2022年4月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 本当に怖い、こんなに続き読むのが怖い終わりかたがあるだろうか。彼らの幸せは本当にささやかだけど最高のもので、読んでるこちらも変わらないでと願わずにはいられない。幸せになってくれ…心配すぎて胃が痛い…
早く続きが読みたい
2022年4月18日
この作者さんは本当に細かい表情や心理描写が上手で、こちらの作品でも2人が少しずつ心を許して距離が縮まっていくところや過去のトラウマに苦しみもがきながらも、初めて感じる普通の日常の幸せに葛藤していく姿が本当に胸が締め付けられて苦しくなりました。
ちひろの健気さ、ケイトの不器用ながらも溺愛している様子が可愛いくて2巻では雰囲気がガラッと変わり、甘々な幸せな日常がたくさん見られたが故にラストが胸がざわついて早く続きが読みたいけど怖い気持ちもあります…。
どうか幸せなラストでありますように。もしもこれでバッドエンドだとしたら本当に沈んで立ち直れなくなりそうです…。
読んで損なし
ネタバレ
2022年4月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 内容がしっかりしてて、どんどん引き込まれる。
ケイトの闇の部分がなんとも切なくなるが、人間らしい感情を取り戻していく流れも丁度いいペースで進んでいくから次がすごか気になって仕方ない。買ってよかった!
いいね
0件
待望の2巻
2022年4月18日
辛い過去があって、千紘との生活が無くなることが怖くて常に怯えている浩然。
そんな浩然に振り回されつつも、すべて許して傍にいる千紘。
2人の幸せが壊れませんようにと、ドキドキしながら読みました。
浩然の、千紘にだけ見せる笑顔が本当に可愛いです💗
2人が何の不安もなく幸せになれる姿が見たいので、今から3巻が楽しみです。
いいね
0件
幸せになって
2022年4月18日
ずっと、購入していて読めていなかった作品。
2巻まとめて読みました。
二人の出会いと過去が衝撃的だったので、二人には絶対に絶対に幸せになって欲しいです!!
早く続きが見たいです。
おもしろい
2022年4月17日
ストーリーは暗いですが引き込まれて一気に読みました。2人とも幸せになってほしいです。続きが早く読みたいです。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!