ネタバレ・感想あり獣の王と狼面の番―続―のレビュー

(4.7) 91件
(5)
74件
(4)
10件
(3)
7件
(2)
0件
(1)
0件
胸がいっぱいです
2025年5月14日
続巻で、ここまで性癖にブッ刺さるとは…
独特の世界観で野生的であり、理性的でもある獣達がとても愛おしい作品です。
いいね
0件
今回も いいお話
ネタバレ
2025年4月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 人間として周知されたシーアが、獣のみんなに認めてもらえるように頑張ります。
王様の寵愛は相変わらずすごくて、ウルくんのかわいさも相変わらず。
今回も愛と優しさを感じられるいいお話でした。
いいね
0件
誘拐、公認、過去
2025年3月13日
前作の上下巻にて晴れて獣の王・ゼンの番になった人間のシーアが、王としてのゼンの隣にもいれるようにと奮闘していたら、攫われてしまい………。
えちえちでふわふわ(物理)かわいいながらも、生々しい野性的な自然界の描写が入り混じっていて軽すぎない内容でした。
シーアを公に番としてからのゼンの時折見せる、「俺のシーア」感と威圧感がすごい。もちろん王として大変素晴らしい御人なのだろうけど、シーアのこととなると目の色が違う……。そうなるに至った過去もゼン視点で描かれています。
物語内の時系列で前作からの続きと、少しの過去が見れただけでありがたい限りですが、欲が出てもっと未来もみたくなってしまいました。
いいね
0件
ウル好き…
2025年1月21日
ウルの健気で一生懸命な姿、涙腺が弱くなった自分に刺さりまくりでした。今でも可愛くてカッコいいのに成獣になったらどうなるん?見たい…見たすぎる…
続きが読めて嬉しい!
ネタバレ
2025年1月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ その後が気になる作品だったので、続編が出て嬉しかったです。2人のその後や、シーアが周りにどう認められていくのかが描いてあってよかった。もちろん主人公2人も好きだけど、ウルがいいねー。可愛いけど勇気もあって、将来どんなふうに成長するのか楽しみ。そして王の側にいる識者3人もいいキャラ。中でも一番好きなのはアクロ兄ちゃんかなー。家族思いなのもいいし、見た目もカッコいいし、強くもあるしで素敵!アクロ兄ちゃんが幸せになるお話も読んでみたい。悪さ働くハイエナさんはなかなか濃いキャラでしたが、結果オーライでした。まぁ王さま怒ったら怖いんでね笑。2人の子供時代も見れて良かったです。可愛かったぁ。でも本当にゼンにはシーアがいて良かったね!
いいね
0件
もっと続いてー
2024年12月15日
続編が出るとは思ってもなく、しかも短編では無かったので、十分に楽しめました。もっともっと続きを観てみたいのです。続、続編もお願いしたいです。
続きよかった!
2024年12月4日
内容もワクワクドキドキで満足です!シーアは心優しくて一生懸命なところが大好き♡こりゃハイエナ族もイチコロです(笑)ゼンがシーアを助けに来るシーンはカッコよかったです!スピンオフでウロがどんな成獣になるのか見てみたい♡
いいね
0件
映画みたいな素敵なお話
2024年11月26日
絵が少女漫画風じゃないのに、なぜか、主人公はかわいいし、お相手はカッコいいし、弟はかわいくみえてしまう。ストーリーがよすぎて、全部素敵に見えるのです!本当によき!
いいね
0件
良いです
ネタバレ
2024年11月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 気高く美しく優しいゼンが大好きなシーア。そのままのゼンが好きだから王であるゼンも必然的に大好き。そんなゼンのパートナーとして奮闘するシーアが健気で可愛く面白い。弟のウルと2人でドカンと可愛さ爆発している。子供の頃のエピソードも良い。感情がすぐマックスになりウルウルとなる泣き顔も可愛い。癒される。
いいね
0件
ウルの成獣姿はどの世界にありますか
2024年11月2日
アクロとウルはほんとうにいいオオカミ…。ウルがどんどん賢く成長していくのを、嬉しそうに誇らしそうに見守って、一人前として扱うアクロ兄さん好。ウルが成獣になった姿を見たすぎる。此度も圧倒的作画でした。人間としてのシーアがどんどん受け入れられていくのも心温まりました。そりゃ仕えたくもなる。
いいね
0件
続編嬉しい!
2024年10月30日
やっぱりくっついた後の続編は楽しいです♪シーアがんばったねー。ウルちんはめちゃくちゃ可愛いし!二人の子供の頃のお話も良かったです!あとハイエナのオスの境遇にびっくりしました…。気になって調べたところ群の最下層で骨しか食べれないのは事実なようです…。だけど自分が獣世界で異質な分、見た目で判断しないシーア素敵です!
ステキ
2024年10月18日
相変わらず、カラーイラストが素敵すぎます!表紙のカットもそうですが、話が始まってからのイラストページもとても美しいです。色と柄づかいが気持ち良い感じです。今回のストーリーも◎でした。人間は変わらないから下等ではなくて、神性の高さが身体に現れない動物だということ。不快こうさつだと思います。続巻もシーアとゼンは仲良しでしたが、もっと蜜月みたいのも見てみたいな
いいね
0件
続編も良かったです
2024年10月3日
ゼンとシーアにまた会えて嬉しいです。一生懸命ゼンの役に立ちたいと頑張るシーアが愛おしいです。2人の過去も読めて大満足な一冊です。
いいね
0件
やっぱり
ネタバレ
2024年9月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ やっぱりいい!!かわいいエロい:*(〃∇〃人)*:
でも今回はそれだけじゃなく私の推しのブチハイエナの話でした∩(・ω・)∩
でもよくこんな話考えたなぁ~と!
このシリーズまだまだ続いて欲しいです!!
いいね
0件
またまた涙のヒーロー・ウル大活躍!
ネタバレ
2024年9月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ ただ1人のゼンの特別だけじゃなく王としてのゼンも、となるのは分かる。獣達に認められたいと一生懸命に頑張る元気なシーアは可愛いけど、1人突っ走りすぎるとこはイヤだなぁ。またまたウルの大活躍!兄ちゃんにも頼られて恐怖に耐えながらフンスフンスと奮闘する姿は勇敢でした。ヴァロドは種族ゆえにずる賢く、醜さから美しいものに執着が強い。でも姉達にされた事は可哀想だけど、行為にはウェ〜ッとなった。
ゼンの幼少期もあって可愛く凛々しく、でも強い者の孤独や寂しさは辛いなぁ。その時から外面よりも内面を見るシーアがそばに居たからゼンの執着溺愛が今に至る…うん奥深い。
アクロ兄ちゃんの雄ぶりだけでなく制服姿も凛々しくてまた素敵!ウルとシーアの成長を喜ぶ姿に感動でした。ラストのウルの将来像〜!どちらか(どっちでもカッコいいけど)凄く気になるので続々編お待ちしてま〜す。美しく賢いリリ=キキのお話も外伝とかで読みたいクェ!
種族の違いも能力の差も愛の力で乗り越える
2024年9月12日
もっとずっと見ていたい世界観なのに完結なのが残念なくらい、続編もいい話でした。王であるゼンの番になったシーアですが、その世界でただ一人の人間であるがために周りに認めてもらえず…それぞれの獣言葉を覚えたり人助けをしたり奔走するうちに事件に巻き込まれてしまいます。
と、こういう展開はよくあると思うのですが、事件の真相とか解決の方法などが独特で、獣の世界の掟や習慣を絡めてあるのが興味深く、凝った作りになっていると思いました。
大した力も能力もないと思われがちな人間であるシーアや弟のウルが、事件解決のキーパーソンになる、その存在意義を知らしめて仲間として番として尊重される、優しい世界を見られて良かったです。
がおにはじまりぴぃでおわる
ネタバレ
2024年9月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ はぁ〜〜良かったです。シーアのがおもぴぃもかわいすぎてたまらん。安定のゼンのシーア溺愛ぶりも良かったですし、今作は何と言ってもたくさんの獣たちがそれぞれ魅力的に描かれていて良かったです〜。ウルちんはさることながら、素敵マダムなヘビクイワシのリリキキ、きっと戦えば強いだろうに王の侍従的な穏やかライオンさん(名前出てましたっけ〜?!)、ラクダって強いんだ?!なつよつよ設定のヒトコブラクダのハンプさん、みんなみんなとっても素敵でした!!ゼンがヴァロドからシーアを奪っていくシーンは鷹の狩りを思わせてゾクゾクしましたね。は〜〜獣の魅力満載!な今作でした。次はウルとヴァロドの近衛コンビの大活躍とゼンとシーアのいちゃいちゃが見たいです!!!ぜひ!ずっと連載続けてほしい!!
いいね
0件
続き。
ネタバレ
2024年9月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ これ以前に2冊あります。続きです。獣の王ゼンと、狼に育てられた人間シーアが両片思いを経て番になったその後のお話。人間のシーアが王宮で他の獣たちに認められるようがんばったり、ハイエナとの出会いや貞操の危機、まさかのデバガメなど。前回よりちょっとマニアック度が高めです。弟狼のウルが相変わらず可愛くて賢いです。
いいね
0件
つづき
2024年9月10日
前作に引き続き、シーアのゼンの様子が見れて嬉しいです!
元から両思いでしたが、さらに加速してて読んでてニヤニヤしちゃいます

最後にシーアとゼンの過去の話が読めます
気になってたので嬉しいです
いいね
0件
続 嬉しい
2024年9月8日
好きな作品です。続編嬉しい。2人ともお互いを一途に思っていて素敵です。獣の王と人間、どちらも孤独にならず、結ばれてよかった。ずっと仲良く幸せに過ごして欲しいです。
絵がかわいい
2024年9月8日
続編が見えるのはうれしいです。先生の絵柄がきれいです。ぜんさまがきれいでかっこいいです。もっと読みたい。
いいね
0件
買って良かった。
ネタバレ
2024年9月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 買うのを悩んでいた作品、読了後の今は買って良かったと思います。
悩んでいたわけは一作目で三話もスピンオフが入っていて、中途半端な感じかして正直なところガッカリしたから。
それと偉大な王が選んだ番なのに、シーアのことをお前呼ばわりして無能と蔑むところ。違和感が。

でも今回はゼンとシーアのお話のみだったし、幼少期の話もあり、そして王宮のみんなの信頼も得たということで満足です。
ちいちゃい頃のシーアがめっちゃ可愛い。
いいね
0件
さらなる続編を…!
2024年9月7日
ゼンとシーアの関係はもちろん、シーアと獣達の関係も深まる素晴らしい続編でした。ハイエナの習性についての勉強にもなります笑。後半のゼンとシーアの幼少期もめちゃくちゃ可愛かった〜!人間も獣もどの年齢も魅力的に描けて本当に画力が高い作家さんです。本編の方のレビューにも書きましたが、とにかくウルの成長した姿とアクロの番(アクロがどんな相手を番に選ぶのかめちゃくちゃ知りたい)のお話が読みたいのでどうかさらなる続編をお願いします!
大好きなシリーズ
ネタバレ
2024年9月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 奥田先生の作品の中でもとても好きな作品です。好きな作品なのですが、1、2巻を読んだ時、神性が高いと人間に近い姿になるのに、人間がやや忌避されている設定にちょっと消化不良を感じていたので、今回その辺りも掘り下げられていて嬉しかったです。最初の話では、シーアと弟のウルが活躍してて和まされました。ブチハイエナのヴァロドという新キャラがハイエナ雄の苦しみを背負った尖ったイイキャラで好きになりました。必ず好みは別れそうな賛否両論ありそうなキャラですが、個人的にはもっとヴァロドとシーアの主従?友情?話ももっと読んでみたいと思いました。リカちゃんとスウェイの続編もぜひまた見てみたいです。
今回もウル大活躍!
ネタバレ
2024年9月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 続編読めて嬉しい!相変わらずウルが可愛い!!シーアがみんなに認められて良かったぁ。ゼンは本当にカッコいい。シーアの前でだけ見せる表情が可愛いです。二人共お互いに大好きなんだなぁというのが伝わってきました!
いいね
0件
今回もウル大活躍!!
2024年8月28日
ウルはむしろそのままでいて欲しいような、でもラストの後ろ姿見るとやっぱり神格が進んで欲しいような…

今回はシーアも頑張ってました。見た目が変わらないシーアだからこそ、見た目で判断しない目を持っているのかも。
ただ、ハイエナリーダーの王様とシーアのまぐわいを見せて欲しいのおねだりはちょっと引いた…
いいね
0件
王様の溺愛ぶりをご覧下さい
2024年6月30日
まだまだ続けられる設定です!
ぜひとも続きを出して欲しい作品です。

両片思いからのらぶらぶ。
お互いを大切に思う気持ちはずーっとぴゅあぴゅあ。

長い在位になると思われるゼンの治世において、ゼンの神性、森の平和もなにもかも、シーアの存在があればこそ守られるもの。
リカちゃんの反発ぶりはいかがなものか、と思いましたが、それが一般的な反応であって作品を通して一番イラッときたのは亀のあいつですね…

今後はきっとシーアの存在がどんどん増していき、シーアのターンになることでしょう。
ぜひ続編を期待します。
最高です!!!
2024年6月28日
絵も綺麗だしかっこいい!
1番大好きな作品です!!何度も読み返してしまいます。
できればこの続編の続編も読みたい!!!
いいね
0件
続編!!最高だった!!!
2024年6月23日
こんな内容の濃い続編が読めるなんて…!!確かに続編ではありますが新章の開幕!という感じが強く、2人のお話しというよりはシーアの主役感が強かったです。このままシリーズ化して欲しい…!!!まだまだ読みたいです!!
いいね
0件
大好きな二人のその後が見れて幸せ!!!
2024年6月5日
シーアがいかにゼン様の救いになっていたのかがよく分かって、とても幸せな気持ちになりました。小さい頃から可愛すぎて、それがたくさん見れて、幸せすぎた。あとはウルちゃんの大活躍!!!本当に可愛い…大きくなった姿もいつか見れないかな?スウェイとリーカーのラブラブが見れなかったのだけ少し寂しかったです。
個人的にはハイエナのリーダーのアレがアレなのがえろ過ぎて息を飲みました。あんな表現をしてくださって本当にありがとうございますという気持ち…!!!
いいね
0件
続編は尊いだけでなく深い
2024年6月4日
勧善懲悪でなく、敵が安易に改心するでもなく、混沌としたままのすべてを抱き、好まざる存在も排除せずそれが世界として統べる王。
すごいです。本編も大好きでしたが、この続編を読んでもっと好きになりました。個人的にはこの後もウルの大冒険や成長など、まだまだ見たいエピソードはいっぱいあります!是非続いて下さい!
読み応えあり。おすすめです!!
2024年4月30日
ストーリもちゃんとしてて、絵も綺麗で読みがいあり。続きがあったらなおいい!!
なかなか新鮮な設定で、他の野獣とのストーリもありで、楽しめました。
いいね
0件
良かったです
2024年4月24日
今回もすごく良かったです。ゼンとシーアが好きです。二人がとても良いです。周りも良いです。魅力的なキャラクター達でとても楽しめます。オススメです。
いいね
0件
今回も素敵でした
2024年4月23日
王がカッコ良い。飛んで助けにきた時の圧倒的な翼の大きさ。出会いからのストーリーもあり、子どもの頃からでますます素敵。ハイエナ族を味方にしてしまうシーアもまっすぐで王の番として認められたシーンは気持ち良かったです。
いいね
0件
こんなに早く続編が読めるなんて!嬉
ネタバレ
2024年3月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 王の溺愛が止まらない。ラブラブな2人が見られて最高でした。周りの獣たちの心の変化も見られて良かった。認められて良かったね!人間のシーナだから救えたハイエナの心がこれからより一層幸福を感じられるようになってほしいです。
あとアクロ兄!!イケメンなのでスピンほしいです!!最初はリカちゃんとくっつくと思ってたけど違ったので。アクロ兄の発情見たい!!変態か!笑
好き!
2024年3月29日
獣人系のストーリーを初めて読みました!絵もすごくきれいで、何よりストーリーとしても胸キュン必須!!他の作品もぜひ読んでみたいですー!!!!!!!!
満足!
ネタバレ
2024年3月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 前作だけでも十分楽しめたけど、続編でシーアが人間として認められるとこはもちろんだけど、シーアが拾われた時から詳細が知れて良かった。アクロ兄ちゃんが弟たちを大事にしてるのが端々から感じられて、前回のチェックと同様惚れてしまう!作画が大変とずっと書かれていましたが、本当に衣装から毛並みまで細かく綺麗で豪華な世界観も堪能できたし、色彩も素敵でした!ただ、先代王の話から、シーアは人間なだけに寿命が気になっちゃった…。
いいね
0件
続編!すごく良かった
2024年3月23日
続編最高です!闇のハイエナの世界が悲しくて暗くてどうなるかと思ったけど、シーアの明るさ真っ直ぐさ平等さに救われて感動しました。そして何よりも、ウルの可愛さが際立ってました!大人になったウルを早く見たい。あと、ちみっ子の頃のゼンとシーアが可愛くて悶えました!
登場人(動)物が魅力的
2024年3月23日
ゼンさま美しい、シーアけなげ、ウルひたすら可愛い、アクロ凛々しい、リーカー気高い、スウェイ優しい、、、みんな魅力的。新登場の醜いハイエナの掘り下げ方も良い。シーアが様々な獣語を話しそれぞれがメロメロになっていて面白かった。ヘビクイワシ語を話してもらったときのリリキキが可愛い。
いい
2024年3月22日
続編読めて嬉しいです。ちびシーアが本当に可愛い!もっと堪能したかった。2人のお子も見たいのですがシーアは無理っぽいので王様、どうか産んで下さい。
いいね
0件
続編あって良かった!
ネタバレ
2024年3月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 前作を読んだ時に少し物足りなさがあったので続編があって良かった!!ゼンとシーアが番になったその後。シーアが王宮の獣たちにも認めてもらおうと頑張るのが健気で可愛い。弟のウルもかわいいし、アクロ兄ちゃんもかっこいい。最後のおまけでアクロの想像にウルの成長した後姿がありましたが、かっこいい成獣になりそうで期待しかない。ぜひ見てみたいと思いました。ゼンとシーアの出会いのエピソードも本当に可愛くて眼福です。大満足だったけど、もっと続きも読みたいな〜。
続編
2024年3月17日
ありがたい!作者さんの作品は大好き!今回は人外×人間!前作は涙ながらによんだけど、今回はほのぼのできた!ウルの活躍がみたいから、是非ともこれからも続編を、希望します!あと、地味にアクロ兄ちゃん好きです!
いいね
0件
シリーズ続編。良かった!
ネタバレ
2024年3月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 続編が1番好き!ゼンとシーアの子供の頃の話しも読めて、可愛かった。王宮のみんなに認めてもらおうと奮闘して一生懸命なシーアが健気でほんとに良いコ。そりゃゼンも自分のモノにしたいと思うよなと。今回も弟のウルが活躍して、シーアも認められて良かった。ゼンとシーアの絆も深まって、終わってしまったのが少し寂しい。
いいね
0件
続・続編をお願いします!!
2024年3月14日
続編が出ていると気付き即購入!
めーーーっちゃめちゃ良かった!!続編って、下手すると間延び感があったり蛇足っぽくなったりする作品もあるのですが、一冊全て面白くて最高でした。
ゼン&シーアはもちろん、皆さんレビューに書いていますがウルがとにかくもう可愛い!
先生!作画が本当に大変だと思いますが、ひたすら待ちますのでどうかウルのスピンオフをお願いします!!
きっと成獣になったらめちゃくちゃかっこよくて、でもかわいい近衛になるんでしょうね……絶対に見たい
どの登場人…獣物も個性的で素敵なので(しかもどのキャラも丁寧に描かれています)まだまだまだまだこの世界の続編・スピンオフを見続けたいです。
よろしくお願いします!
よし、また最初から読み直すぞ〜〜〜
今回も良かった!
2024年3月14日
ゼンがカッコ良い〜!羽を広げた姿がとても美しくて凛々しくて。シーアが女の子に見えちゃうのはあるんですが、それでも絵もストーリーもよかった。兄ちゃんもウルも大好き!!
ウルをもう少し下さい🐶
ネタバレ
2024年3月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 今作はシーア(受け)が多(他)種族に認められたいと頑張る回⁉なのですが、前作同様ウル(シーア弟)の活躍が半端なく、そして文句なく可愛い🐶💕ゼン×シーアの幼少期もあり、とっても可愛かったのですが、ウル🐶ファンとしてはまたまた続編期待です😄‼
いいね
0件
やっぱりウルはかわいい😊
2024年3月12日
続編が読めて嬉しかった。ハイエナさんがぶっ飛んでいてちょっと怖かったけど、続々編が出るなら本来のいい人ぶりが見てみたい。ウルは安定のかわいさで、今回はハイエナさんとの対比で個人的に癒されて心が落ち着いた。ゼンの口ばし付きの子どもの頃がかわいくてキュンキュンした。楽しかったです。
好みのファンタジー
2024年3月12日
作家さん買いでしたが、新しいお話が出るまで、作品の存在に気づいてませんでした。まとめて読めて凄くツイてる!あっという間に読んでしまいました。
奥田先生ワールドのファンタジー、とってもよかったです。
ウルがすごく可愛いです。成長したウルのお話も読みたいなー。
溺愛されるシーアとイチャイチャする2人の姿が見れて大満足。小さい2人もすごく可愛かった。
続編希望です!!
2024年3月12日
今回も面白かったです!もう続編ですけどまた続編希望です(笑)ゼンxシーアでお願いします!!この二人永遠に見ていられます!!
いいね
0件
続きを期待しています
2024年3月11日
コミック本ももちろん全部持っています。新しいジャンルがとても新鮮!キャラクターみんな素敵です。これからのみんなの何気ない日常をこっそり覗いてみたいと思う世界。シーア、ウル兄弟が可愛くて仕方ない!
いいね
0件
続編がもう読める!
ネタバレ
2024年3月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 前作を読んでからまだそんなに日にちが経っていないように感じるのですが、もう続編とは!
ゼン×シーアのラブラブぶりと、シーアが周りに認められる為に試行錯誤するお話、2人の子供の頃のエピソードなどを見ることができます。
シーアが人間であることで神性が低いとされていましたが、見た目で神性がわからないだけで王の隣にいるに相応しいものであることが証明されて、本人たちも嬉しそうで良かったです。
ブチハイエナのヴァロドくんがなかなか辛い過去の持ち主で胸が痛みました。ハイエナは雌優位というのは知っていましたが、あんな自分で慰める方法しかできないのはなかなか可哀想でしたね…
ゼンとシーアの睦言を覗いてひとりで…というシチュ、なかなか無いので驚きました!
見せてくれとお願いするのはなかなか図々しいと思いましたが、それを許した2人はなかなか慈悲深いなぁと。
ゼンの王たる振る舞いも、シーアを好きなただの男のゼンもどちらも見られて面白かったです。
可愛いと尊い
ネタバレ
2024年3月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 可愛いと美しいと尊いが入り混じって心と頭が大変です。ウルちゃん本当に大好き。スウェイとリカちゃんのその後も見たかったなぁ、、、次回作に期待してます!!
いいね
0件
是非ともウルちゃんのスピンオフを!
2024年3月9日
ハイエナがちょっとキモすぎて辛かったんですが、ウルちゃんが癒してくれました笑
お兄ちゃんの抱擁力も素敵だし、ウルちゃんの成長が見たい!
いいね
0件
続編待ってた
ネタバレ
2024年3月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 王の番になったシーアが今回もゼンのために、皆のために一悶着起こします。一緒に行動する弟のウルが相変わらずカワイイです!エッチも多めで、愛されてるシーアは色っぽいしゼンが欲情を抑えきれない感たくさん見れて嬉しい〜。当て馬的な醜い見た目のハイエナ君がいたお陰で、前作とは違ったエロ趣向を見れます。性質なのか執着したものに対しての愛し方がちょっと特殊…?シーアは手に入らないからエッチ覗き見て満足させてください!と王に懇願するあたり凄いなと。情に脆いシーアが毎回庇っちゃうのも、ハイエナ君をそうさせてしまうのか笑。でも、その情や考え方で今回シーアは皆に認められたから終わりよければ〜ってやつです。ゼンとシーアのラブラブがたくさん見れて満足でした。
続編で完結かな。
ネタバレ
2024年3月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 獣の王上下巻→続 スピンオフでなくてゼン×シーアが活躍する続編、シーアが人間の番として獣たちの世界で認められようと頑張るお話。相変わらずウルが可愛い。真っ白ですが痛そうだった描写もあり、獣の世界ときちんと向き合ってかかれてます。獣人ってやっぱり少し苦手なので、見た目でガタガタうるさいなとシーアに叱られそうな私でした。。星4.5
苦難を超えつ成長し、愛されるシーアとウル
ネタバレ
2024年3月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 『獣の王と狼面の番』で紆余曲折を経て獣の王•愛するゼンの番となったシーアですが、ゼンと二人きりの時以外は狼の面を付けています。ゼンの為にも他の獣たちにも認められたいと、シーアは獣の世界の平穏を乱すハイエナ達の視察に行くことにします。ところが出発前に郷里の妹が病だというリスの話を聞き、シーアはそちらに薬を届ける方が自分に適任だと判断してウルと一緒に向かいますが、そこにハイエナ達が現れてシーアは拉致られてしまいます。シーアはハイエナのリーダー•ヴァロドがオスであることと、その神性の高さに驚くのでした。高い神性を持ちながら醜い外見に強烈なコンプレックスを持つヴァロドが唯一無二の個性を発揮する今作は、作者さまの本領発揮かと思います。そして今回も可愛い四つ脚•黒柴ワンコそっくりの(本当はオオカミ)ウルが大活躍します。愛するシーアを奪われて激怒するゼンのカッコ良さ、無事に帰還しての仲良し甘々えっち、褒められてニコニコするウルに癒されて下さい。ゼンとシーアの出逢いからの追憶も語られます。デジタル限定おまけでは、成長したウルの将来像が見られました。
いいね
0件
奥が深い
ネタバレ
2024年3月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 前作も思いましたが、動物の生態が事実を基に描かれているようで興味深いです。ハイエナの彼は幸せになれたのだろうか、解釈的に迷うところではありますが、ストーリー的には前回の続きもあり、面白いです。そしてウルちゃんの可愛さは異常です!彼に会いたくて何度も読み返しています。兄のアクロの物語も読みたいです。
続編うれしい!
2024年3月7日
大好きな作品!偶然続編が出ていることを知ってかなり嬉しかったです!奥田先生ありがとう…。こちらも良きですね~ゼン様カッコいい🖤ウル大活躍で良かった!ウルが二つ脚になってからとか、アクロ兄ちゃんの恋とかも読みたいなぁ。続編お願いします……。超オススメだからお願いみんな買って……⤴
いいね
0件
面白かった
2024年3月6日
続きが読めたの嬉しい!!
ウルがもう可愛くて可愛くて…
そのままでいてください…
作画が大変なのわかるけど、まだ読みたいです!
スピンオフじゃないのだから同じ枠組みに入れてほしいなぁ、シーモアさん。
いいね
0件
大好きな作品
2024年3月6日
続編、最高でした。ゼンとシーアのイチャラブや過去の話など可愛いが溢れてて読んでいて幸せな気持ちでいっぱいでした!ウルの勇敢な姿と成長も見れて良かったです。また続きが読みたい一作品です!
いいね
0件
ハイエナの顔、どっかで見たな
ネタバレ
2024年3月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 前作でめでたく番になったシーアとゼンですが、今作ではシーアが誘拐されその首謀者がかなりダークなハイエナでその事件の顛末がけっこう重くて読み応えがありました。
結局、禍転じて福となりシーアは臣下たちからも番として認められ、弟分だったウルも近衛に任命されてめでたしめでたし。
ウルは最後まで四つ足のままなんですが、ちらりと長兄が未来のウルの姿を想像して、二足歩行の背中を見られたんですが、きっと凜々しい青年になるだろうしもし続編あるならぜひお願いしたいなと。
長兄のアクロも番ももたないままですしね。
続編を是非
2024年3月6日
ゼンは神なんだから、どうにかシーアとの間に子どもができないかなぁ。赤子のシーアが捨てられた理由とからめて、神のための特別な人間ということにできないでしょうか…ファンタジーだし。あと、アクロ兄さんの恋愛とウルの成長を知りたいです。まだまだ深く掘り下げられる余白のある作品だと思います!
ウルちん最推し♡
2024年3月6日
これまでケモ耳や獣人系にそんなに興味はありませんでしたが、奥田枠先生なら、と読んでみたら、オオカミかわいくてカッコよかったです…!ゼン王がパッと見人間なのに、発情したり本気出すと本当にヒエラルキー上位でカッコよくて、髪の毛の先が羽根なところや瞳に猛禽類の要素が残されていたところもよかった。ハイエナの生態には本当にびっくりして、少し不憫でしたが新たな知識が増えました。前作のリーカーちゃんのお話もよかったけど、私は最後全部ウルちんに持ってかれちゃいました!かわいい!!!アクロはカッコいいし、オオカミ族ずるい!!デジタル版描き下ろし限定のウルちんの未来予想図もよかったです…いつかウルちんの成獣姿も見たいな。
読み応えあり
2024年3月4日
続編ということで期待していましたが面白かったです。しっかり内容が詰まっていてこの1冊だけでも読み応えがありました。この世界観のお話をもっと続けて欲しいです。
悶えました😄
ネタバレ
2024年3月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ シーアとウルが健気で可愛くて愛しくて、悶えました。
ゼンとの出会いのお話も、子供のゼンやシーアが可愛いく、初々しくて⤴
シーアの愛情深いところが、周囲の人々の心を惹きつけて、ゼンは孤独から救われて。
前作以上に、素敵なお話でした。
ゼンとシーアのいちゃラブ回!
2024年3月4日
今回もウルが大活躍で健気で可愛かったです!
ゼンの溺愛っぷりも相変わらずで良かったです( ≧∀≦)シーアも持ち前の明るさで周りを見方にしていく感じが良かった♪このままゼンに溺愛されてて下さい♪続編があるなら、今度はアクロ兄ちゃんの浮いた話も見てみたい…!
続編が出てたの!嬉しい!
ネタバレ
2024年3月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ とても好きな作者さんと作品で、続きがあれば嬉しいと思っていたので本当に嬉しかったです!後書きで大変だったと書かれてたのですが、細かいところまで世界観が描かれていて本当に素敵な作品です。とても大変だと思うのですが、続編をどうしても期待してしまいます!そしてウルが‥ウルが可愛い!今回はウルに泣かされました!いつかウルのお話も読んでみたいです。応援しております!
まさかおかわりがあるなんて
2024年3月3日
続きがあるなんて思いもよらず、嬉しかったです。最高でした。犬好きにはアクロ兄ちゃんとウルたんがたまりせん。好きすぎる。萌え。アクロ兄ちゃん相変わらず格好良すぎだよ、主人公じゃないんだから色気しまいなさいよ(嘘ですしまわないで)。ウル頑張ったねえらいよかわいいよ。
続編、「獣の王と狼面の番」から是非…!
ネタバレ
2024年3月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 以外と、なんて失礼ですが、しっかり世界観が作り上げられてます。BLじゃなくても、きっと面白く深い作品になるのでは?例えば、少年誌とかも…と想像するくらいに。でも、その深さをキリキリする程には描きあげず、あくまでBLとして、面白く読みやすい作品です。獣の王ゼン×オオカミに育てられた人間のシーア。獣の世界と人間界とは断絶されて、獣達にとって人間は複雑な存在。人間は力もない弱い存在でありながら、獣は神性が高まる程、外見が人間に近づいていきます。なので、ゼンのビジュアルはほぼ人間。
続編は、新キャラも出て、結構ハラハラしましたね。BL的には当て馬にもならない当て馬、というポジションの‘’ハイエナの雄‘’だったけれど、それだけでは収まらない、しっかり一人?のキャラとして描かれてました。動物や人外は好む方では無いので、少々グロさも感じたりします。とは言っても、それも奥田先生の画力ゆえ。この作品の前、何冊か奥田先生の作品は好きで読んでましたが、画力に注目した事は無かったのです。特にビジュアルが好きという訳でもなかったし。でも「獣のー」を読んだ時は、こんな絵を描ける先生だったのかと衝撃でした。すみません。ホント、是非、「獣の王と狼面の番」の方から読んでほしいです。ストーリーは、しっかり奥田先生らしく、キャラ達のビジュアル含めた個性も素晴らしいです。脇キャラ達のスピンオフなども見たいし、まだまだ続編ありそう?!
この続編は、元よりハードに感じましたが、ちゃんと甘くおさまりますので、安心です。
「獣の王と狼面の番」続編&番外編!
ネタバレ
2024年3月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 「獣の王と狼面の番」で番になった獣の王・ゼン×オオカミ族に育てられた人間・シーア、前作でのブチハイエナとの事件の決着と、二人の出会いの番外編。前作すごく好きだったのでめっちゃ嬉しい!相変わらず紙面を越えた広がりを感じるスケールの大きい世界観が魅力的。正式に番にはなったけど、周りに人間である自分そのものを受け入れて欲しいシーア。ブチハイエナの黒幕がちょっとやばい奴で、でもなんか嫌いじゃないな。背伸びしないシーアなりの認められ方がらしくて和むし、仲良しの弟・ウルの頑張りにも拍手!ゼンの重すぎる愛もさらに増して、仲睦まじい二人が見られて眼福でした。好きな世界観なのでさらに続きが読みたい!ころころした獣型のウルが大好きだけど、いつか変化するところも見たいな。
最高!!
2024年3月2日
続編嬉しいー!!またみんなに会えて嬉しいよーう!!今回もウルちんに癒されたー。頑張ったねー!!あと、アクロ兄ちゃんファンなので兄ちゃんに会えて嬉しいです!ありがとうございます!もちろんゼンとシーアも最高!!まだまだ続いてほしい…
ハイエナの生態を調べたくなる
2024年3月1日
前作に引き続きキャラクターデザインが冴え渡っています。悪役でハイエナが出てくるのですが本当の動物の生態を性格として落とし込んでおり凄いです。読んだ後「ハイエナ、生態」で検索してみて欲しいです。ちょっと気持ち悪いと感じる人も多そうですが、私はこの悪役を憎みきれないし、そう思わせる描き方が奥田節の真骨頂とも言える
獣王と人間の番新婚生活続編!番外編あり!
2024年3月1日
たった半年足らずで大好きな作品の続きが読めるなんて、奥田先生ほんとうにありがとうございます。
無事、番になった獣王のゼンと人間のシーア。もう隠す必要がなくなったのでフルパワーで求愛するゼンと素直でえちえちなシーアは新婚ラブラブ。だけど、獣しかいない世界に人間はただ1人。臣下たちにも自分を認めてもらいたいと奮起するシーアは自分にもできる任務を果たしたいと行動するのですが、、、。もう頑張るシーアが健気でかわいくて尊くて、、、。さらに前回のナイス功労者だったウルが今回も大活躍でうれしかった!
今作は様々な種族の臣下たちに加え、新たな獣も出てきたり、言語についてだったり知れて、さらにゼンたちの暮らしについて世界観が深まり、おもしろかったです。神性によって姿が変わる獣たち、一方人間だから姿が変わらないシーア。この対比の描かれ方が素敵でした。ゼンもシーアもウルもアクロ兄さんも大好きなので、また機会があれば描いていただきたいなぁ〜
本編も素晴らしいのですが、なんといっても番外編。ずっと読みたかった幼い頃のゼンとシーアのエピソードが読めます!!これだけでも買う価値ありありです!
獣王シリーズ3冊をリピしまくる春になりそうです。
全人類に読んでほしい
ネタバレ
2024年3月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ シーアがぜんの隣にいる為に努力してる成長する姿が微笑ましいと思ったけど、そもそもその資質が備わってたと思われる描かれ方が素晴らしく、ブチハイエナの改心というか孤独を癒やしてあげる所、ウルの成長等本当に素晴らしい読み物でした~、ゼンとシーアの子供の頃の話も良かった〜まるっと一冊大感動です。
その後〜
ネタバレ
2024年11月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ シーアが面を付けている姿が可愛いです。そして、ゼンは相変わらずかっこいい!頑張るシーアのターン。兄弟のウルも大活躍です。わたしはウルが大好きなので、今作の活躍と、使命を守る姿勢に嬉しくなりました。彼らの世界が一つ、新しい扉をかけるようなそんなお話でした。
続編
ネタバレ
2024年9月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 続編見れてよかったぁ☺絵の雰囲気も少し優しくなった感じがする♪エチも濃いし内容も濃く大変満足でした♥
いいね
0件
やっぱり
2024年9月8日
続編も読みました。こちらも、一気に。あーおもしろかった!とにかく、ウルちん可愛いよぉ!私も。成獣になったウルちんがどんな姿になるのか気になります。シーアとゼンの昔話も知れて良かったです。
ハイエナが気になる
2024年9月6日
なぜか主役2人じゃなく気の毒なハイエナが気になってハイエナの生態について調べてしまいました(笑)
ハイエナはメスの方が大きくて力も強いしオスは群れの下層にいるって初めて知りました。ちゃんと生態を調べて漫画を描いてるんだなと感心しました。
漫画の中のハイエナさんのおち〇ちんは一体どうなってるのか?もう真っ白けで分からなかったのが残念。
オオカミ兄弟が可愛い
ネタバレ
2024年4月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 攻めと一緒に王宮で暮らすようになった受け。しかし弱い人間が王に相応しいのか?と不信感を抱く臣下達が多くて舐められまくっている受け。受けの弟のウルが今回もとても可愛いし大活躍。ウルの将来が楽しみ〜。そして今回は特殊癖が含まれてておもろかった。
いいね
0件
きゃわわでした
2024年3月13日
お話しの世界観がすごく好きでした。こんな世界に住みたい。王がライオンじゃないのもすごく良かった。ワシなのかな?かっこいいです。世襲制じゃないのもすごくいいなと思います。最後にそれを知れて、変な不安も残さず幸せに終われてほんと良かったです。跡継ぎ問題とかすごく気になる派なので(笑)
作者買い
2024年3月10日
シーアが素直で可愛すぎる!!続編読めて嬉しかったけど...ちょっと物足りない感じ、イイ意味で!!もっとその後が読みたいです。
いいね
0件
よくできたお話だけど
2024年3月4日
獣の世界の王ゼンと人間のシーア。
獣の世界と人間の世界は完全に隔たれていて、人間がでてくることはない。
獣王は神に近く、神は人間と似た姿形をしているけれど、人間は下等な生き物である。
獣の姿で生まれても、神性が高いと人間の姿に近い形になる。神性の高いものは知恵も高く、王の近衛となりお守りしていく。
物語の骨格はとてもしっかりと作られています。
あとは獣王ゼンと人間シーアの関係性をどう描くのか。
獣と人間のエロい絡み、下等である人間が獣王と生きていくために必要なこととは、そもそも生きたし生きる者に優劣をつける必要性はあるのか、変えられぬ己の性別や人種に対してどう向き合い対峙していくのか、世界平和…といった壮大なテーマを、悪者キャラを作って安易に解決してありました。ファンタジーなエロを見たい方におすすめです。
奥田枠先生の作品は、エロにかなり寄っていても人間の弱さや愛をとても上手に描かれる方なので、こちらの作品に関しては設定がかなり手が混んでいたために、掘り下げきれず描ききれてないなといった印象です。
いい!
2024年3月4日
もう、ウルが可愛すぎて泣きそうになった!
シーアとゼンはらぶらぶで良いね!
番外編で、その後のウルのお話が読みたい!ちょっとおにいちゃんの話も…
よろしくお願いします!!
いいね
0件
番のあと
ネタバレ
2024年3月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 王の為に認められたいシーアの奮闘記でした。
ハイエナの習性の為にちょっと辛いところがあったけど、数ある動物の中でハイエナにスポットをあてて書かれたのはすごいな。
辛く苦しい部分もあったけど、シーアの純粋な心と王の溺愛で乗り越えられました。
やっぱりこの世界が好き。
ウルしか勝たん
2025年4月14日
優勝はウル、そしてゼン様。ゼン様がピンチを救うために飛んできたシーンは空気が止まるくらい神々しいです。見とれます。ウルは可愛いし賢いしいい子。ダントツで推せます。いつかイケメンに成長した続編など見てみたいものです。受けのシーアなんですが…男前受けが性癖なのでなんとも。女にしか見えないんです。もうちょっと男の子感がほしかった。見た目は置いといて、中身がかっこよかったら好きになれたかもしれませんが…バカすぎて無理でした。勝手に動いて周りに迷惑かけて不快でしかなかった。ゼンに釣り合うようになりたいならまずは「なにかを起こす」じゃなく「なにも起きないようにする」ことを学べよ。
いいね
0件
ハイエナさんが
2024年11月9日
お話しは、神聖でファンタジーが苦手な私も引き込まれましたが、差別がえげつなくて途中で涙がでました。
自然界とか、実際はきびしかったりするけど、神だけにハイエナさんにも、もう少し救いがあって、めでたしがよかったなぁ、見た目で差別はマジで腹立たしかった!
実際にある差別を安易に美化しないのが先生の持ち味なのかもしれないですが。シーアはひたすら正しい人間で、よかった!私もシーアみたいに生きたいとおもった!!
違う、、そうじゃないんだ
ネタバレ
2024年9月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 続編ありがとうございます!
えちシーンも増えて感謝なのですが、、、

シーアとゼンのイチャラブに沼りたいのに、今回は外野がいる〜〜やめてくれ〜〜
世界観的に深みをもたすキャラなんだけど、気の毒で見てられない〜〜 体型も痩せすぎで腰から太腿にかけて色気もない 沈

ゼンの子供時代が見れて救われた
いいね
0件
作者様買い
2024年5月23日
続編物です。本編も持ってますが、性癖的にちょっと、、、でした。幼少期のゼンとシーアは可愛かったです。
いいね
0件
続編
2024年4月4日
1巻がシンデレラストーリーというか他と違う受が攻に見初められるという話でしたが続編はちょっと系統が異なりました。攻の印象が少ないのとハイエナのエピソードのパンチが大きいですが溺愛って感じで良かったです。
思ったよりダーク
ネタバレ
2024年3月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 続編は思ったよりダークな印象で好みが分かれそうです。ハイエナの壮絶なトラウマや自分で致すシーンは総じてきつかった…悲壮感が…。ただそこが奥田先生らしさでもあるかと思います!ハイエナは某作品の某キャラがチラついてしまいましたが(笑)、ここは個人の感覚なので。アクロとウルの活躍は最高でした!
好き嫌い別れそう
ネタバレ
2024年3月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 前作がとても良かったので迷わず購入しました。が。なんかすごい、、色々w差別に焦点を当てたお話でシーアとハイエナ、たまにゼン。で話が展開されていきます。率直な感想→ゼンの影が薄い(気がする)、ざまぁ展開が無い分全体的に消化不良、風呂場の覗き見シーンの一連の流れはマジでいらなかった。でもウルが安定の可愛さなのでそれは良き◎ゼンの幼少期もめちゃくちゃ可愛かったです。買って後悔って程じゃないけど、あんまり読み返したい本ではなかったかもです。
レビューをシェアしよう!
作家名: 奥田枠
ジャンル: BLマンガ
出版社: 新書館