ネタバレ・感想ありルームメイトのレビュー

(4.8) 156件
(5)
132件
(4)
17件
(3)
5件
(2)
2件
(1)
0件
続きが気になる!
2025年11月7日
試し読みだけして迷っていたけど、思いきって買ってみました。いや〜…よかったです。手の動きや視線の動きはもちろん、ノアくんがそんなことを⁉︎ とか、付き合ってないのに一緒に!? とかニマニマしながら作品世界に浸ることができました。早く続きが読みたいな♡
おぉう?!
2025年11月6日
つづき気になるな?!
さすがランキング上位、面白い...w
続きが気になるーー!
新刊楽しみにしてる!!
ゆ〜っくりな青い恋!続きが気になります!
ネタバレ
2025年11月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻ではキスすらしないふたり!ゆっくりな恋愛が逆にときめきキュンキュンでした。
Episode2が特に良かったです。まず、サンルームの場面。小鳥を手に乗せるシーンはネームなし、絵だけの大ゴマで見せてくれるのがとても素敵でした。サンルームから差し込む光、2人の表情からお互いの気持ちとノアの驚き、ドキドキが伝わってきました!次にマフラーをかけてあげるところも良かったです。ノアの伏し目がちな表情とカイのびっくりした顔がたまらなかったです。カイ、ノアどちらも2人とも行動が言葉より先に行動が出る描写が高校生らしくて甘酸っぱく感じました。Episode5で監督生のアレックスがノアの普段の努力を認めてくれるところもとても良かったです。2巻も楽しみです!
心の弾力を呼び覚ましてくれる名作
ネタバレ
2025年10月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ まずは、このような素晴らしい作品を生み出してくださったアキヒト先生に心からの感謝を捧げたく。
パブリックスクールという陰影ある閉ざされた環境と、先生ならではの極めてデッサン力の高い美麗な絵がこの上なくぴったりで、BL黎明期の数多の名作を彷彿とさせる上質な世界観が燻り立ちます。

最小限に絞ったテキスト、コマ割り、間合い、しぐさや表情のフォーカス、アングルから背景…
全編に通底するリリカルな美しさからしっとりと匂い立つ色気…
そうしたすべてがノアとカイの、お互いを意識するがゆえの感情の揺れ動き、心の距離感をじんわりとあますところなく伝えてきて、読む側の心の弾力を呼び覚ましてくれます。
アキヒト先生の神域画力・表現力にただただ脱帽、拍手喝采です…本当にありがとうございます(感涙)。

しかし、あまりのトンビに油揚げ的な幕切れに、叫びながらダッシュで校庭10周に飛び出す勢いなんですが…
こ、こんなところで待て次号?!そそそんな……いやぁああああ無理!!!

「じゃあ、また期待するわ」。捕食者猛禽類全開の色気MAXなカイに当てられ、あやうく心臓麻痺で高みに上がるかと。
小鳥ちゃんノア、ダメ逃げて喰われるよ…!という叫びと、カイいいぞもっとやれ!という叫びの板挟みにあってつらい。もう隠蔽の神様の護符を握りしめて姿をくらまし空気と化し、この美しく繊細な2人を見守ってけしかけてよろこびたい。

カイよ、気持ちはわかるよノア愛おしいもんね、だからって不用意に触りすぎ!距離感バグってるから!!いいぞもっとやれ!!!!(あの長い手指はチートウェポン。特に小鳥を手渡す名シーンではその威力を遺憾なく発揮。劇薬注意)

……と、こんな具合に妄想がはかどる側面も盛り沢山です(けっして作品を冒涜する思いからではなく)。

1巻はノア目線で進行しますが、対するカイも言葉少なにもかかわらず、目線や挙動からノアに対する想いの熱量がありありとにじみ出ていて、この、なかなか導線が繋がらないじれったさがとにかく最高なんですわ…。くっ…なんといふ憎い演出でせう。こんなもどかしいは正義…!

待つ楽しみと苦しみ、悶絶のせめぎ合いが続きものの醍醐味、多感な彼らの前途に待ち受けるあれやこれやをじっくり味わいたいので、物語が長く続きますよう、アキヒト先生のご手腕を頼み、ご健勝を切にお祈りする次第です。
なんじゃこの色気!!(怒)
2025年10月29日
こちらをじっと見てるだけ、なのになんでこんなにぞわぞわするのか―表情、空気感、佇まい、余白…もうどれをとっても印象的で目が離せない。セリフがなくても好きになってしまった感情が伝わってきます。なんなんだこの表現力は…絵の暴力です。(褒めてます) 王道展開とかそんなのはどうでもよくて、ひたすらこの二人の距離感がどうなっていくのか見守りたい所存です。
絵がすき
ネタバレ
2025年10月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 内容も絵も雰囲気も全て好きです。
まだくっついてないですが、お互い意識してるのが分かって、あ〜早く続きが読みたいなと思いました。
いいね
0件
続き楽しみ!
2025年10月23日
王道の、という感じです。男子寮の同室の、ワケアリマジメ男子と、ワケアリ天才男子のお話です。続きが楽しみですー
いいね
0件
視線、仕草、表情で語ってくるっ、、、!!
ネタバレ
2025年10月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 今までにない感覚を味わった感じです!!!
カイもノアも口数が多いわけではないのに、お互いに向ける視線が、仕草が、表情が特別って言ってて絶妙にエロい。このもどかしさもずっと味わっていたい気もするような2人にしかない距離感が好きです。これからどう近づいていくのかがすごく楽しみ。個人的にカイの顔がどタイプすぎて幸せでした
静かに気持ちが入っていく
2025年10月13日
大学生活の描き方が、まるで日本の大学を見るように違和感がない。気持ちの入っていき方が静かで、何だか昔のフォークソングのよう。
いいね
0件
わあああああ!
2025年10月12日
今回のコミック大賞のおかげでまた素敵な作品に出会えてしまいました( ; ; )絵とストーリーがドストライクすぎるのし、この先の展開が気になりするぎる!!
いいね
0件
まだ序盤だけど期待しかない作品
ネタバレ
2025年10月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ パブリックスクールで同室になった問題児のカイと優等生のノア。1巻を読み終えて、カイは優秀な兄と、ノアは父親と、何やら明らかにされていない闇のようなものを感じます。これから2巻3巻と進むにつれて明らかになっていくのかな。ゆっくりと、そしてゆったりと進んでいく話。なぜノアがカイに惹かれていくのか、丁寧に丁寧に描かれています。だからゆっくりしたストーリー展開。恋心が芽生え始めた序盤ですが、この感じがたまらんのです!早く続きが読みたいです。
絵が良い。受攻ともに目の保養になる。
ネタバレ
2025年10月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 心情の描写が丁寧。学内での周りの人とのやりとりや、カイノアの2人の時の雰囲気の描き方とかほんとに。絵もきれいー!まだ両片思い中で、気持ち伝えてなくて1巻ではキスまでもいってない。けど、0からほんの少しずつお互いを知って意識し始めるカイノアのやりとりに心掴まれました…。次の続巻、絶対買います。
いいね
0件
カイがイケメン
ネタバレ
2025年10月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 次回が気になる!!いい感じで思ってしまったー
楽しみにしてます🫶
なんかドキドキしてしまいました😳💗
いいね
0件
上品で優雅なDK学園もの…何もかもが素敵
2025年10月7日
綺麗で色っぽい絵とパブリックスクールという特有の雰囲気との相乗効果で、現代ものとは思えない素敵な仕上がりにうっとりしながら読みました。

先生の作品は他に『ギリギリアウト!』を読みましたが、そちらもスパイものらしい独特の雰囲気が面白くて、雰囲気作りがおじょな作家さんという印象です。

イギリスのパブリックスクールには、良くも悪くも他国に類を見ない強烈なイメージがある気がします。いまだに王政が残っていて貴族が存在する国ですから…その子供が通うパブリックスクールだって階級社会の影響を受けて当たり前、親の地位や派閥・パワーバランス・立ち位置などを意識しながらの学園生活は大変だろうなと思いました。

生徒の中には、計算高く上手く立ち回れる子もいるでしょうけど、主役のノアもカイもそうじゃなく年相応に悩みなり不安や不満を抱えているようで、二人が少しずつ近づく様子が可愛いかったです。

なんというか…日本のDK学園ものをエレガントにした感じで、イケメン二人の可愛さにプラスして上品でロマンチックなお話でした。
いいね
0件
優しい空気感が良い
ネタバレ
2025年10月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 『頼られるのってこんなに嬉しいんだ』と主人公の心が動き出しそうな所で無料分が終わってしまった…。絵が綺麗でお話も独特の空気感、雰囲気が良くて素敵です。次巻が出たら購入しようかな。
いいね
0件
絵が美しくすぎる
ネタバレ
2025年10月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ ストーリーも素敵でしたが、絵が美しくて引き込まれました。口に付いたパンを取るシーン…カイくん、やり手ですね。

てっきり一方的に惹かれてるのかと思いきや、案外相手の方が惹かれてるのか…ドキドキです。

次巻で話が大きく動きそうで、とても楽しみです!待ちきれません!
いいね
0件
1番好き!!!!!
2025年10月5日
BLに興味なかったのですが、この作品ではまりました!話のテンポ、2人の心が少しずつ近づいてる感じ、この作品独特の空気感、絵の全てがいいっ!!ぜひ読むべき作品です。続きが待ち遠しい⭐︎
買う!
2025年10月4日
電子コミック大賞エントリー作品で40ページ試し読みさせて頂きました。素敵な雰囲気が漂ってます。SALE待って購入しようと思います。
いいね
0件
なんか良いの
2025年10月4日
1年前の新刊の頃に気になった作品だけど当時の私はBLデビューしたばかりで外国設定に抵抗がありスルー。電子コミック大賞2026のエントリー作品になったことで思い出し今の私なら読めるぞと購入。外国設定もパブリックスクールも避けていたのが嘘のように引き込まれた。カイが溺愛執着攻めになりそうで期待値爆上がり中。策士でニヨニヨ。ノアの八つ当たりはダメだけどそうだねそうだねと温かい目で見てられたから不思議。この二人推せるわ。エチはなくてもキレイだと思うけど2巻どうなるのでしょうね。いいところで終わりすぎww。早く続きが読みたい!うずうず
いいね
0件
ドキドキさせられる。
ネタバレ
2025年10月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 評価がいいのも納得。そしてもっと評価されてほしい。イギリスのセレブの学校かなってイメージ。キザな感じも海外だから自然に受け入れられるし、ネットフリックスの学園ドラマをみているような感じ。しかも、次回に続く感じがドキドキ。両片思いなんだろうけど、相手の気持ちは絶妙にわからないからさらにドキドキ。
いいね
0件
指先に恋した
ネタバレ
2025年9月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 電子コミック大賞2026ノミネート作品のこちら、ずっとお気に入りに入れておきながら後回しにしちゃってました。

寄宿学校のルームメイトで片や優等生片や問題児という、お話としては割と王道かと思うけど2人の魅力と色気があまりにスゴイ。まさにパブリックスクール・ロマン。やはり選ばれし者たちって感じがするわね。カイは問題児とされているけど、富裕層としての隠しきれない所作の美しさが問題行動さえも魅力的に映して見えてしまう…。あ、わたし公立中高出身のど平民です。

家族のことなど詳細は今後明らかになっていくのだろうけど、どうも父親に認められたい一心で勉強し続けているらしいノアと、特に努力せずとも結果を出してしまうカイ。
カイに惹かれ、でも嫉妬してしまうノアの複雑な気持ち分かるし、とても人間くさくてめちゃくちゃ好感持てる。
カイみたいな子っているよね、こういう子が自分の才能を鼻にかけるような人間だったら見向きもしないけどカイはそうじゃない。無口(にならざるを得なかったのかな)なカイがノアに見せるさりげない優しさ、笑顔に、私がぶっ倒れました(笑)
つまりノアもカイも大好きです。

1巻で重要な役割を担った怪我した小鳥。この子を扱う時のカイとノアの指先の優しさたるや涙出そうになった。特にカイったら、この尊い指先で小鳥だけでなくノアに触れるんですよ。でどうやらこれは天然ではなく計算なんですよ。カイ、おまっ!ってなるよねー(笑)
猫足バスタブのシーン、なんかもうほんとありがとうございます。1巻はノア目線だったもんで、ずっとノアと共にトゥンク…ドキンドキン…とし続けてきたのだけど、この入浴シーンでドンドコ!になり…ここでto be continuedかい!
つつつ続きを早く〜〜〜!
一番好きな作品
ネタバレ
2025年9月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 大好きな作品が電子コミック大賞にノミネートされたとのことで、微力ながら応援をと思いレビューさせていただきます。
核心に触れないように気をつけていますが、以下ネタバレを含みますのでご注意ください。

この作品はアキヒト先生の圧倒的画力だからこそ成し得る、多くを語らずそれでいて感情の揺れ動く様じっくりと味わうことができる、至高の一作と言っても過言ではありません。鳥をかすがいとするストーリーが斬新で、お互いが様子を伺いながら少しずつ近づいていく焦れったさが非常に魅力的です。一巻はノア視点なのでまだカイの内面を深く知ることはできないのですが、「もったいない」というノアの発言に対する表情をはじめとして、ノアの誠実で素直な言動に心を動かされているカイの様子が要所要所で見て取れます。カイは特に言葉数も少ないし表情の変化も大きくないので、何度も読み返しては小さくも大事な変化に気づいて悶えてを繰り返しています。次巻以降でカイの想いを知ることができるのが楽しみでなりません!
そして、この年ごろ特有の不安定さや未熟さを描かれるのが本当にお上手!珍しく声を荒げたノアに対してその場で受け止めてなだめることができないカイという関係は、互いを好意的に思いつつもまだ歯車がうまく噛み合っていないことがはっきりと浮き彫りになっていい。外から見ている分には「ちゃんと話し合ってぇぇぇ!」と執り成したくなりますが、その後の展開が期待を上回りすぎてしばらく余韻で頭を抱えました。ありがとう、故障したシャワー。ありがとう、バスタブ。
イチオシであろうサンルームのシーンはもちろんのこと、個人的には鳥を助けるノアの後ろ姿をぜひ見ていただきたい。カイも目を奪われているように、鳥を優しく包み込む手や慎重にワイヤーを切る手つきなど、あの一コマにノアの鳥に対する姿勢がにじみ出ています。このノアが本当にいい子!成績優秀者であることに胡座をかかず、謙虚で自己肯定感が低いノアがいじらしくて「がんばってるね」と抱きしめたくなる。
一冊でも十分満腹感を得られる内容ですが、もっともっとこの二人の成長を見守っていたい……!そして想いが通じ合った幸せな二人を拝みたい……!二人とも家庭がネックっぽいのでこれからたくさん悩むのかなと思いますが、どうぞ手を取り合って乗り越えてくれ……!
美しい寄宿舎BL
ネタバレ
2025年9月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 男子校の寄宿舎ってだけでテンション上がってしまいますが、絵が凄く好みで美しいです。
まだまだお話は始まったばかりで、これからどーなるの??って感じですが、主人公のノアの気持ちは固まった感じ!!
相手のボンボンの不良生徒カイはどこで自覚するのかなぁ〜??
これからの2人の進展が楽しみ!
いいね
0件
どうか完結を待たずに購入を…
ネタバレ
2025年9月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 正反対で交わるはずのない2人がある出来事をきっかけに距離を縮め、惹かれあっていく様子が瑞々しく描かれています。
直接的なシーンはほとんどありませんが、描写に色気があります。
小鳥を手渡す時の擦り合わせた手やノアが髪を耳にかける仕草が特に美しくて好きです。
ラストの仲直り前のやりとり、ノアが下を脱ぐところで目を逸らしてるカイも好きです笑
続きが読みたすぎて我慢できずに本誌(キャラセレ)を追うようになりました。

もどかしくてじれったいところが魅力的なこの作品、完結してからにしようかな…な方もいらっしゃるとは思うのですが次巻も悶えるシーン盛り沢山で2人の関係も進展しますので完結を待たずに購入していただきたいです…!
無欲にみえるカイの"欲"や、積極的な姿がみえてたまらない気持ちになること間違い無しです。
絶対に3巻以降も続いてほしいのでどうか…!(今本誌が佳境で凄いので気になりましたら是非キャラセレを…)
おそらく2巻は1月後半あたりですかね?
早く発売になってもっとたくさんの人に読まれてほしいです。
祝電子コミック大賞ノミネート&本誌の展開が熱すぎたので思わず長文レビューしちゃいました。
続きが楽しみ
2025年9月25日
電子コミック大賞ノミネートおめでとうございます。
候補作は何作か読んだ事があるものの一番が決められず、未読の中から気になっていたこちらを購読。
あーーこういう感じ好き!
学生時代の初々しさ、もどかしさ、等身大、夢見る未来と現状とのギャップ、世界の全てに感じる学校社会…そういうのがサラッと伝わってきて何とも言えない気持ちになりました。
絵のタッチも何となくノスタルジー味があってお話に合ってるなと思いました。
まだBがLOVEする所までは至ってないのですが、心理描写が丁寧なので進み方もごく自然。
2巻以降も楽しみです。
続きが読みたい
ネタバレ
2025年9月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ まだ1巻なのでふたりが少しずつ歩み寄ってるめちゃくちゃいいところで2巻につづくとなってます!
はよ・・・早く読みたい!
問題児と優等生。鉄壁の組み合わせですね。期待値あがってます。
きれい
2025年9月23日
めっちゃ絵が綺麗!
外国の寮が舞台でとってもオシャレです
問題児と優等生の組み合わせも最高です
2人の距離が近づくのをじっくり楽しめてよかったです
いいね
0件
早く2巻を
ネタバレ
2025年9月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ まず最初に絵が好み。
次に、受け(金髪)の性格が可愛くて、素直。だから読んでてイライラしない。
そして攻め(黒髪)がもろ好み。不良とかあるけど、普通にただ性格が真っすぐな人だと思った。
受けのこと気遣って、嫌われないようにしようと思ったら逆効果でっていうよくあるシチュエーションっぽいけど、それが後半にいいように繋がってる。
他の人にフラフラする様子もないのでとりあえず最後まで他の人入らずにハッピーエンドになってほしい作品!!
早く2巻出て!!
ちなみに1巻の最後は2人でお風呂!!ただつかってるだけだけど。
良すぎて語彙消失
2025年9月22日
2025年のコミック大賞ノミネート作品の中でこの漫画の存在を知りました。
なんて素敵な表紙なんだろう!と惹かれて絵柄もとても好きなので即購入。ストーリーが素敵すぎて一気読みが止まらず読んでしまいました。
漫画にしか出せない独特の「間合い」がとっても心地よいです。絵から想像力を膨らませる余白があるというか、集中してゆったり読みたくなる。これから何周もできそうな気がするくらいハマりました。
カイみたいな子に意識向けられたらもう好きになるよね。あぁぁぁって声出しながら読んでしまう漫画です。2巻がいつか読めるの楽しみだなぁ。こんな素敵な漫画をノミネートしてくれてシーモアさんありがとう。佐藤アキヒトさまの作品をこれから集めます。
OK。期待して次巻待機
2025年9月11日
ひゃーっ、これは身悶え系ですね。こ、ここで続くですか?次巻が待ち切れません。パブリックスクール、同室、問題児と優等生、嫉妬、恋心。昂らない訳がない!佐藤アキヒト先生の繊細な絵柄が本作の雰囲気を一層高めています。片眼だけ見せた時の色気よ。ストーリーと顔面で酔い倒れます。
語彙力が足りない
2025年8月22日
なんとなく気になって買ってみた自分に感謝!!!
レビュータイトルの通り語彙力がなくて上手く言えないけど、良い!!!!最高!!!!
この作品を読んでるときは周りの音が聴こえなくなってこの空間だけが静まり返るような感じがしました。
「間」が素晴らしすぎる。本当に会話のテンポとかコマ割りとかプロの技術ってすごいな〜と感じました!
洋画で実写してほしい。
感情のままに書き殴っているので何言ってるか自分でも分からないですけど、とりあえず買ってください!話はそれからです。
こっちまでドキドキする!
ネタバレ
2025年8月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ タイトル通り、寮のルームメイトとのBL。大好物ですとも!でもねでもね、最初から意識してたとかじゃないし、むしろ苦手なタイプで、でも話してみると、あら、あらあら…(笑)
自分のドキドキしてる気持ちに気付いて、確信になったあのサンルームの小鳥さんを手に乗せる時…アタイも一緒にドキドキしたわ!!
あんなん!意識してまうやろ〜(笑)惚れされるためにやってんじゃないの(笑)という最高の青春の瞬間を味わえました。
とりあえず…是非とも続きのおセッセが見たいですゲヘヘ…短編でもいいんで…お願いしますよ旦那ァ…(笑)
鳥籠の中の小鳥みたいに。
ネタバレ
2025年7月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 脅かさないよう丁寧に、そっと扱わないと逃してしまいそうな、少年たちの繊細な恋。
パブリックスクールの4年生でルームメイトのノアとカイ。格式と伝統のある寄宿学校に通う、裕福な子弟。
品があり優秀で、両者ともビジュアルがめちゃくちゃに良い。その上、問題児と優等生の同室設定。
これはもう、絶対に好きなヤツ…

次巻へ続くからと自分に待てをしていましたが、もっと早く読んでいても良かったかもしれない。
時間を掛けて1巻を味わい、雑誌購入の誘惑と戦い、いっそ負けて買い始めてしまうのも良かったかもしれない。

大人になったら絶対に色気美人確定なノア。俯き加減な、美しい者にしか許されない仕草と髪型(個人の見解)が、どことなく儚さとミステリアスさを醸し出す。
対するカイは、無口で口数が少ない分、視線で語る。

知りたい、頼られたい、自分だけという優越感。
そしてふたりに共通する、特別な存在への期待。
腹を割って、からのシーンは、真っ直ぐさと危うさのバランス加減にやられた。

監督生アレックスが頼りになる上級生として描かれているので、ノアへの接し方など、カイの少年っぽさがより際立っているように感じます。
しかし、カイ・エヴァンス。
彼はきっと一年ごとに目覚ましい成長をみせてくるタイプ。
パンのあれや、浴室でのあれ、触れるほど近い指先も、全部分かっててやってるよね!?
さすが、フォークが転がってもエロいお年頃。

大きなコマでの魅せ方も素敵で、馬まで美しい。
クレー射撃にフェンシングなど、美しい絵で描かれた細かいパブリックスクールぶりがたまりません。
次巻も楽しみにしています!
続きが気になる
ネタバレ
2025年7月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 海外のパブリックスクールが舞台の作品。
名門校の男子寮の同室者、真面目な優等生と一匹狼の問題児・・ロマンを感じるシチュエーションです。
ストーリーの進行はゆっくりで、自分の気持ちにもまだはっきり名前をつけられていないような不器用でもどかしい感じ。青くて瑞々しいけれど抑制されていて抒情的です。欧州映画や小説みたいだなと思いました。
展開がゆっくりなのでもどかしさもありますが、まだ続くので今後に期待。
星4.5
えーー
2025年7月24日
こんな期待させて次巻まで待てと?!続き気になりすぎてるのにお預けとは…。でもめちゃくちゃ好みです!ストーリーもキャラも。ちょっとした仕草や視線がまぁ色っぽいこと。2人のキャラをまだ完全に把握した訳じゃないけど、なんだかこの2人、大型犬と小型犬みたいにかわいい。2人とも耳としっぽが見えるくらい分かりやすい反応で、とても愛らしい。まだお互いを理解する段階なので、ラブらしいことはナシ。でも雰囲気はイチャラブという新しい感じで楽しかった。いち早く続編をお願いします!
胸キュンが止まらなかったです!
2025年7月14日
読んでてものすごくドキドキしました!
綺麗なイラストで繊細に描かれていて、ルームメイトよカイくんの色気がどエロくて,性格も男前でギャップ萌えしました!ノアとカイの空気感や距離感が繊細でひきこまれました!続編も気になります
すごくいい!
2025年7月11日
ギリギリアウトが気になっていたところで、たまたまこちらが先にセールだったので買ってみたら、ものすごく良かったです。
地味で淡々としているけど、すごくいい!そうだよこれがBLの良さだよこういうのが読みたいんだよ!と思わせてくれる作品。
空気感とか、微妙な視線の先とかが丁寧に描かれています。
少し荒くザカザカと書いたような繊細な線の絵柄も雰囲気に合っていて好きです。
ふたりの関係はまだ動きだしたばかりという感じ。早く続きが見たいです。
いいね
0件
好き(語彙力)
ネタバレ
2025年6月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 語彙力なくてごめんなさい。好きなんですこういう繊細な雰囲気の作品。
カイはずるい人ですよねぇ。急に名前呼んでみたり、お風呂誘ったり(色々あったわけだが)、「馬鹿だし…嘘だし?」とか「じゃあ、また、期待するわ」とか、振り回されちゃうよねノアくん。がんばれノアくん。でもノアくんは勉強もカイとの付き合い方も結構ずっと頑張ってると思うので、ぜひぜひカイさんなんとかしてくださいね。ノアくん目線の話なのでノアくん贔屓して申し訳ないけど、すっごい楽しみにしてますからね。
最後に購入を検討されている方へ。個人的にはぜひぜひおすすめしたい作品ですが、私が読んだ感じ紹介文の「問題児×優等生」より「訳あり優等生×努力型優等生」の方が印象としてはしっくりきました(個人的には)。「問題児」の単語から連想されやすいある種の粗雑さみたいなものは一切なく、少なくとも1巻時点では絵柄どおり品のあるお2人です。ご参考までに。
やっと
ネタバレ
2025年6月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 読めるまでたどり着いた。やはり、佐藤アキヒト先生の絵が好きだな。

これまでと少し嗜好の異なる、海外全寮制もの。
やはり、閉鎖空間というのは物語が起こりやすい。
友情、愛情、悲喜交交。
ファザーコンプレックスの主人公とアウトローのお坊ちゃま。
まだ、何も始まっていない。いや、気持ちは表れているけど。だから、エチもキスもなにもない。

また、悩むんだろうなぁ(笑)続きが楽しみ。
まず絵が美しすぎる…
2025年5月18日
あるサイトでおすすめされていて、絵がキレイな上にパブリックスクールものBL!!絶対好きに決まってる!と迷いなく購入。
独特な世界観の雰囲気に絵がとても良くマッチしていて、どっぷりハマりました。お話も丁寧に描かれていて、読後の満足感が半端ない!カイもノアも美しい…眼福…
結構な冊数のBLマンガを読むので購入は基本電子書籍と決めていますが、こちらは全部が好き過ぎて有償特典目当てに紙でも購入しようと思うくらいに好きです。続きが早く読みたい!
よかった!
2025年4月16日
めちゃくちゃよかったです!!絵が綺麗だしゆっくり進む感じがドキドキでした!2巻目がでるの楽しみにしてます!
絵から情緒から表情まで何から何まで好み
ネタバレ
2025年4月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ まず、SNSで絵が気になり購入。
読み始めて、やはり絵が綺麗だと感じた。
次にノアの可愛さに、読み進めていくうちに
カイお主も、ノアの事好きやったんか?!と
ウソだし?で気づいて、始めから読み直した。
気づいてから読むと、カイも可愛いになった。
両片想いじゃないか。になった今、続きが気になりすぎて
先読みできる漫画雑誌にまで、気づけば手を出していた。
それくらいオススメできる漫画です。
購入に迷っているあなたにオススメしたい一冊です。
もどかしい
ネタバレ
2025年3月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 問題児のカイ君と、頑張り屋のノア君
寮の同室で、お互いすれ違っていたけど、
話してみると良いやつで、お互い理解出来たけど。。。
まだ距離がちぢまらない。。
もどかしい。。。
早く続きが読みたい♪
いいね
0件
これはこれは
2025年3月17日
2巻が楽しみですね!優等生のノアと問題児のカイ。厄介なヤツが同室だと思っていたノアだけど、ウワサほど悪いやつではない。とゆーかカイに惹かれているノア。お互い何かを感じているようですが… 。小鳥をカイの手からノアの手へ移すとき、なんだかドキドキしてしまいました(ૢ˃ꌂ˂⁎)手だけで色気を感じるってゴイゴイスー♡
いいね
0件
2人だけの世界が美しすぎる…
2025年2月25日
絵がとても綺麗だし、ストーリーもとても丁寧に描かれているので安心して読めます。2人だけの世界が美しすぎるし、本当に尊いです…早く続き出ないかな
繊細なタッチが
2025年2月24日
ストーリーと抜群に合ってておもしろい!
海外キャラものって敬遠してたけどグイグイ引き込まれました。
続き早く読みたいです。
いいね
0件
美しいものが好きな人はきっとハマる😍
ネタバレ
2025年2月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 2人の気持ちが寄り添っていく描写が自然で、温室の小鳥のシーン、バスタブのシーン、とても美しく心に響きました♦
耳元で聴こえるカイの声や触れ合った手にドキドキするノアの様子がとても可愛くてこちらまでキュンとしてしまいます💗
その後もカイのことを意識してしまい、カイからの接触にたまらずついに1人で致してしまうノア…このシーン癖すぎて何度読み返したか…大好きです😑笑
画力も高く、動物や人間の動きに違和感がないので、気持ちよく読み進められます。
2巻以降ではカイがポーカーフェイスの裏でノアに内心キュンキュンしてる描写を沢山見られたらいいなと思っています。続きがとても楽しみです😄
いいね
0件
早く続きを〜
2025年1月23日
とにかく絵が色っぽい!初めての作家さんですが、絵が好き。2人の雰囲気がとってもいい。ストーリーがこれからどんどん動き出すところなので、続きが気になり過ぎて早く読みたいです!!
いいね
0件
これは当たり
2025年1月16日
面白かった。他の方もおっしゃっていますが、セリフのないコマでも場の雰囲気と感情が伝わってきました。空気間を感じるというか(語彙力)うまいです。続きがとても楽しみな作品。
いいね
0件
早く続きが読みたい〜💕
2025年1月15日
すごく良かった✨
ストーリーとか背景とかじっくり読みたい作品。
海外の話っぽいので名前とか景色が外国仕様でさらに寮生活のルームメイト!わくわくする!
1巻ではキスもないけど、心理描写が丁寧でじっくり進んでいく感じが良い!
また2人の個性が洋服や部屋の荷物机の上の置き方などな現れていたり、部屋の壁ストーブとか外国の生活感とか隅々まで良かった😶✨
攻めのカイが夜中部屋にいないので遊び歩いているのかと思ったらそうではなくて安心した。
しかもクールで一途でカッコいい!受けのノアも可愛いところがあるけど可愛い過ぎずしっかりしたところがあってとても好きな感じのキャラで両片思いみたいな感じの2人がこれからどう進むのか楽しみ😄
最高…!!
2025年1月14日
絵が綺麗だし、ストーリー展開もよくて心理描写も丁寧で、すっごくよかったです!!
もっと早く購入してればよかった😩
続きが楽しみです!!
いいね
0件
パブリックスクール
2025年1月14日
パブリックスクールものって小説でしか読んだことなかったんです、何故かというと自分の中の妄想があるから、初めてこの絵柄が私の妄想と合致しました、絵が綺麗でストーリーも良かった!はじめましての作者さんですが見つけられて良かった!続き期待します。
いいね
0件
劣等感を超えてゆけ
ネタバレ
2025年1月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ パブリックスクールだのギムナジウムだのとは縁遠い世界で生きてきた、しがないレビュアーのこのわたしと…
特権学校でしのぎを削り常に周りと比較され、おのれの価値を数字で決めつけられるような厳しき競争社会を生き抜くノアとの共通点を唯一挙げるとするならば…
「劣等感」、これに尽きる。
この病巣を解消しない限り天才肌のカイに惚れちまったノアはこれからもきっと八つ当たりをしたくなったり嫉妬の思いが渦巻くだろうけれど、どうかその凶器は引っ込めてほしい…そう、一方的に感情移入せずにはいられない遠くて近い作品だった。

怪我をした小鳥をかすがいに、今にも恋が始まりそうな甘酸っぱい2人の距離感。カイノアの顔面偏差値と仕草がイケメンすぎて終始ドキドキさせられては見ていられなくなり、ページを閉じてはまた開き…お遊びのような接触でさえキャッといたたまれなくなってはまた閉じて…ようやく2人を直視できるようになった頃にノアがカイを避け始めたものだから、気持ちはわかるけどそうじゃないのよ〜〜お願いノア、正気に戻って〜〜!!と藁にもすがる思いでページをめくった。
カイだって色々と不本意で、ただそこに立っているだけで好奇の目を向けられ噂をされ嫉妬され…うんざりしているところにようやくノアという拠り所を見つけたのに、すげない態度で避けられて…
物語に抑揚をつけるための薄っぺらなすれ違いは食傷気味でしたが、思わず手に汗握っちゃうほどのヒリヒリ感を味わえたのは久しぶりでした。
なぜならこの2人の場合、それぞれが自分の感情を自己解決できなければ関係修復は不可能で、誤解が解ければオールオッケーモアハッピーというわけにはいかないのだから…

それもね、小鳥をやわらかく握り込むノアの手元を見ただけで「やさしい子なんだな」と察することができる表現力と、小鳥をカイの指からノアの指へたどたどしく橋渡しする難しい場面をそつなく描ききる先生の画力がなければこんなに惹き込まれたりしないですよ…

もうつらい(いい意味で)。
素晴らしい作品をまた見つけてしまって、作者買いと続編を追いかけなければならないエンドレスが。
控えめに言って最高!
2025年1月11日
きゅんのオンパレード!
浄化されます。
繊細なタッチの絵はもちろん、2人の距離がぐっと縮まる世界観に引き込まれる作品。
2人の仕草や態度、目線ががもうもどかしくてもどかしくて、悶えてます。
カイが結構グイグイでいい!
次が楽しみで仕方ない。期待でしかない。
いいね
0件
これは良い!!
2025年1月11日
ゆっくり進む関係性やお互いの行動や気持ちが、とても丁寧に読み取れてドキドキしました。先が気になるしカイにグイグイ行動を起こして欲しい!!絵も進むペースもとても好きでオススメ!
目線と間合いにキュン死する!
ネタバレ
2025年1月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻を読んで、もちろんBLなんですけど、匂い系のような雰囲気もあり、もどかしい関係に悶えます。しかも何か、ノアのみならずカイも既にその気じゃないですか!くっつく前のドキドキと切なさが堪らん!最後の話し合いとか、場所も内容も格好もこれは…(尊)パンが口元に付いているエピの時、カイはノアの口に軽く指を入れてますよね!?え、そうですよね!?何気にグイグイきてますよね!?(興奮)続きが待ち遠しいです。
いいね
0件
色気ダダ漏れのカイの半裸に「ぐはっ!」
ネタバレ
2025年1月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 古き良き名門パブリックスクールの寮という閉鎖的な空間で織りなされる一匹狼の問題児と真面目な優等生のロマンスという設定だけで、もうワクワクさせられますよね。しかも二人揃って美人て・・・最高かっっ!😍

二人とも惹かれ合っているのに口下手で不器用で近づいたりすれ違って距離ができたりとかなりじれったかったのですが、最後はそんな場所で?というところで腹を割って話し合い、和解してさぁどうなる?・・・という非常に気になるところで2巻へ・・・となったので、続きが早く読みたいです。1巻はほぼノア視点で描かれていたので、2巻では角度の違ったカイ視点で描かれるのを密かに期待しているのですが、どうでしょうね〜?🙂

ちなみに1巻では色気ダダ漏れのカイの半裸が定期的に登場して「ぐはっ!」となってヤられたので、2巻でも継続していただきたいです。まぁ私的には(というか多分全読者的にも)全裸も大歓迎ですが(笑)!
髪をかき上げる仕草までエロい…
2025年1月1日
作者さん買いです。視線の絡み合いや指先の描写が色っぽくてたまらない作者さんだなと思ってましたが、今回は舞台が男子寮のルームメイトとくれば期待値爆上がり!ノアとカイが交わす最小限の言葉や触れ合いがエロく、少しずつ縮まる距離感に読んでいて悶えます。
レビュー数があまりに少なく、これを知らないのは勿体ないと思って、つい書いてしまいました。時間をかけて愛情を育てていく関係性が好きな方にはオススメです。
エチエチシーンがないと不満感があったり、展開の速さをを期待する人には不向きかも。
キュンとくる
2024年12月27日
まず絵がとても綺麗なのに感動するのと
主人公がとても良い子で心が浄化されそう
ていうか浄化されてます
少女漫画を読んでいるかのようなトキメキを与えてくれます
とても好きです
2人とも幸せになれ
早く続き読みたい
いいね
0件
パブリックスクール好きな方は是非!
2024年12月22日
わぁ、すっごく良かった!、というのが読み終わった第一声です。漫画ですしもっと軽いコメディタッチかなと思っていましたが、しっかり正統派(?)パブリックスクールものでした。ノアとカイのキャラクターも良くて、絵が綺麗で色っぽくて見ていて幸せ。ドキドキする二人の関係に目が離せない。次巻が待ち遠しいです!
よかった
ネタバレ
2024年12月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 同室で接近するチャンスはある、にも関わらずこのゆっくり進む感じがじれったくて逆に良いです。今のところ片思いというか一方的に好きな感じです。2人がどう進展するかがとても楽しみです。
いいね
0件
絵が綺麗
2024年12月15日
で安定しているのでとても読みやすかったです。パブリックスクールというものがよくわからず読みましたが、問題なく読めました。まだまだ序盤といった感じで続きが楽しみです。
いいね
0件
世界観に飲み込まれる。
2024年12月7日
2人の雰囲気が最高で、空気が伝わってきてこっちまでドキドキする~!! カイの行動、視線にもう釘付けですよ。目が離せないのがわかる。これはもう、見ている私たちも恋のプチ疑似体験なのでは??と思うほど(笑) ノアの心境の変化が一瞬だったけど、あのカリスマ性にあてられたらソッコー落ちるわ。カイがホストになったらきっとぶっちぎりだと思う(笑)絶対やらなそうだけど。 ノアも芯が強そうなところがあるので、もっと深く繋がっていくであろう今後がとーっても楽しみな2人。絵に惹かれて購入したけど、それ以上に才能を感じた作品でした。早く次が読みたい!!
なぜもっと早く読まなかったのか…
2024年12月3日
めちゃくちゃ好み…。絵も、キャラも、間合いも、全部が最高すぎりて。。パブリックスクール特有のあの雰囲気好きな人は今すぐ読んで…!きっと後悔しないから。。続き楽しみすぎるし、この空気感を摂取するために何度でも読みたい。
パブリックスクール
2024年11月30日
初めての作者さま。表紙の2人に引かれて購入。めちゃくちゃ良かったです。すぐに続きが読みたいです。ノアとカイの顔面がどちらも好みで、次巻が出るまで何度も読み返して、楽しみに待っています。
めちゃくちゃ
2024年11月27日
良くないかこの作品。ちょいちょい作画が気になる所あるけど見やすいし読みやすい。早く続きが読みたすぎるので早急に続編だしてください!お願いします!
尊い
2024年11月21日
なんとゆー物語!尊すぎる!!ジレジレした二人の関係がたまらん!あとみんなイイ子!映画を見てるみたいだった。次巻につづくのね!早く読みたすぎる!!
パブリックスクール!
2024年11月20日
だいすき!逆にパブリックスクール嫌いな腐の住民いる?!みんなだいすきだよね?!ひぃーとにかく美しい、、、なんなんサンルームて、、、サンルーム、、、早く次巻が読みたいよぅ、、、
続きが気になる!
2024年11月10日
とってもいい雰囲気のお話でした!
高校生の淡い恋心が絵に合っているし、漂っていて、読んでてニマニマしてしまいました。
続きが気になります!
彼らがどうなっていくのか早く読みたいですね
たまらん
2024年11月10日
面白すぎる!!!!!!絵も綺麗で読んでいてとても楽しかったです!なによりカイがカッコよすぎてキュンキュンしっぱなしでしたT T♡これからの2人が楽しみすぎるしはやく続きが読みたい!
最高です
2024年10月17日
ストーリーも絵柄もとても良くて、あっという間に読み終えてしまいました。世界観も素敵だし、2人の距離感にドキドキしっぱなしでした!
続きが楽しみです。
カッコ良すぎるでしょうが
2024年10月14日
カイの顔と言動がいちいちカッコ良すぎてノックアウトですね。次どーなるのか早く見たい!続きものですが、とりあえず不穏なところではなくいい感じの区切り?で終わっているので、ぜひ読んでもらいたいです。カッコ良すぎてドキドキがやばい。
迷っていたらぜひ読んでほしい
2024年10月14日
絵が綺麗でお話も初々しい感じがとても良いです。ノアの中性的で美麗なビジュが最高に好きで、それだけで読んだ価値がありました。カイとノアの関係性がこれからどうなっていくのかが楽しみです!
カイの瞳にクギヅケ☆
2024年10月12日
夢中になれる作品に出会えた喜び☆ワクワク感が堪らない!!
主人公2人が少しずつ近づいていく空気感とドキドキが味わえて多幸感に包まれます。1巻終わり、強く押し付けて赤くなったノアの顔を見つめるカイの瞳にクギヅケ。
佐藤アキヒト先生!2巻発売日を心待ちしています!!
うわぁぁぁ、いい
2024年10月10日
かっこいい…。画力ありです。動きがもう素晴らしい。そして、美しい正反対の2人の息をのむような目でのやり取りというか、先を読むのが勿体無い気分でした。あっという間に終わって物足りない…。早く続きが読みたい。
次の世では小鳥になりたい
ネタバレ
2024年10月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 新刊作者さん買い。まだ完結してないので、のんびり読み始めたら、うっわ、これ良すぎて興奮のうちに読み終わり、深夜連続3回読んだ。朝早く起きてまた3回読んだ。表紙のふたり、24年私的No.1の壊れそうなくらい繊細で美しいCPだわ。作者さんの儚げな外見のキャラ設定、それだけで大優勝。表紙買いして間違いないよ。さらに心が歩み寄って、離れて、また少し近づいて、、っていう関係性のモダモダ、まだ1巻だけどこれからどうなるの?!?!って楽しみでしかない。

閉ざされたボーディングスクールで、優等生のスカラを目指すノアが同室になってしまったのが、授業も出ず夜中に部屋を抜け出すカイという性格も全く真逆で合わなさそうな奴。でもなぜかラテン語だけはいつも学年一位のカイは、ラテン語は役にたたなから嫌いじゃないという。少しずつ会話が増えてきて、ふたりで小鳥を世話して、、

身体つきはご褒美すぎる猫足バスタブ入浴シーンで拝見する限り健康的でよろしすぎるのですが、心がね、とっても繊細なのよ、それで野生の小鳥を保護して、長い指先で手当てしてあげて優しく丁寧に手渡したりしてあげて、、あああーーーもうね、ありがとうございます、これが読みたかったのよ!!通りがかりの腐の皆々さま、こういうの大好きだよね!!!読んで!!!!

作者さんがXやちる◯るでラテン語の翻訳を解説してくださってて、ほんとに細かなところまで調べて描かれるのがよくわかります。(イギリスではない、学校名や寮の名前の地名からたぶんアイルランドに近い)ヨーロッパの架空の国にあるお坊ちゃんが通う国際的なボーディングスクールでの生活が丁寧に描写され、私も転生したらあの小鳥になってサンルームで彼らのために歌って過ごしたい。。

ラテン語を勉強させる学校は良い学校なんですよね〜普通の中学校、高校では学ばないよ。実生活にはほぼ役に立たないけど、欧州言語の元になってるから教養にはなるという。所謂良い学校って語学をたくさん勉強させるみたいね。
あと作中の学校では5年生が最上級生みたいだから、イギリスでいうYear9から始まる真性の私立学校の設定で、ノアは4年生(Year12)の6th formからの転入のはず(16-17歳くらい)。そしたら大学入試のためのAレベルの勉強してるだろうから、教科数が限られてるはずなのにラテン語を勉強してるなんて、やっぱり凄い。。
ヒリヒリする展開!!
2024年10月9日
絵の描写が美しくてこの世界にどっぷり入ってしまった。
こんなに切なくて胸の奥がひりひりする感覚を味わえたのは久しぶりで本当に素晴らしい作品。絶対に読むべき!続きが気になりすぎる。
凄すぎる…最高
2024年10月9日
本当に絵が好きすぎて堪らない…最高でした。Twitterで新刊の情報を見た時、寄宿学校のルームメイト⁉︎しかも正反対な2人⁉︎というBL愛好家で刺さらない人はいないような設定の本であることを知り、楽しみすぎて興奮のあまりひとりのたうち回りました。その時の自分に言いたい。想像超えまくる最高作品ですよ笑。いやもう設定が遺憾無く発揮されまくり、めっちゃ2人きりの世界最高。先生の絵と西洋系世界あいすぎて最高。2人のキャラクター神!読んだ後もちらちら見返し続けてしまいます。絵も設定もキャラも良い神作品ですが、一番良いのはそこはかとなく流れる艶やかさです。一巻なのでまだまだ恋の発展はなく、ゆっくり進むのですが(((複数巻の魅力!!!ありがとう泣!!)))、なんで2人の間に流れる空気がこんなに色気しかないのか…終始その艶やかな空気に当てられて少し酔ったような感覚になりました。こんな状態で二巻目どうなってしまうのか…ドキドキし過ぎて心停止してしまうかもしれない…最高世界を築き上げてくださってありがとうございます!一巻から興奮がとまりません!次巻もめちゃくちゃ楽しみにしています!!
これは!
2024年10月8日
全てが美しい!あまりの美しさにページをめくるのが楽しかったです!!!2人の距離が徐々に縮まって恋心が芽生えていくのがたまらない!今すぐ続きが読みたい (笑)
面白い!!
2024年10月7日
作者さま買い。サンプルからとても面白くてポチり。凄くひきこまれるお話でした。ストーリーがめちゃくちゃ良いです。続きが楽しみです。
良い雰囲気
2024年10月6日
大好きな作者様。登場人物の見分けがちょっと難しいけど、心情と絵の表現がこの作品もすばらしい。でも、まだまだこれからな2人、早く2人がどう結ばれるのか読みたい。
くぁぁぁああああああ!!!
2024年10月6日
ニヤニヤしながら見てました。
これだよ!こういうのが見たかったんだよ!!
と机を叩きながら悶絶する一品です。
視覚情報しか無いのに、鬱蒼として乾いた肌寒さを感じる、これぞまさにパブリックスクール。
続きが気になってしかたないのですが、1日も早く発売されますように。
ギャーーー!もどかしぃーー!!!
2024年10月6日
もう久々に……。
ラストにやけてしまったーーー!!!もどかしくて、じれったくて、それがまたいいのよ!!って最高ですわ!!!!
なんなのよこの2人ーーー!(>_<)
はよ次ーーーーーー!っしか出てこないっす!!!!
それだけっす!!!!
ぎゃーーーーーーー!
もう2巻は期待しちゃいますよーーーー!
ドキドキしました
ネタバレ
2024年10月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ キスすらしてないのに触れる指先にその憂いな表情にドキドキしっぱなしでした。それは恋なのか…二人の関係に名前が付くところで終わってうぉー!ですよ。作画もとても素晴らしく続きが待ち遠しいです!
続きが読みたい
ネタバレ
2024年10月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵が綺麗で気になったので買ってみましたが、話の展開がテンポ良く内容もとても面白かったです。ページ数が少ないとかではなく、内容が良すぎてあっという間に最後のページでびっくりしました。早く続きが読みたいです。カイはノアのために変わろうとして、でもノアにとってはいいことだけではなくそこですれ違ってしまいかけたけど、ちゃんと話し合うことができてよかったです。
いいね
0件
最高です!
2024年10月5日
初めてレビューを書きたいと思うくらい最高です。
何度も読み返してます!
登場人物みんな良き。
続きが気になりすぎる。
いいね
0件
すごく良いです
2024年10月4日
絵がとても綺麗で、見ていてなんだか心が浄化されるような気が…2巻を読むのがすごく楽しみです。カイのノアに対する気持ちがどう動いていくのか、とても気になります
うひゃぁ〜⤴こりゃぁ〜すごい😍
2024年10月3日
フォロー様やみなさまが高評価のオンパレードで、私もついつい買っちゃいました!はい!!凄かったです😄おっしゃる通りでございましたぁ〜🖤先ず、表紙のジャケが色っぽいこと!!DKですよ!?もう既にこんな色気を漂わしちゃダメよーッ!!と大興奮で始まり、終わらないでくれ...まだ読んでいたい...と感情混乱の中、1ページ、1ページ、噛み締めながらゆっくり読み進めていたのに、いや、そのつもりだったのに...気付いたらもう終わってた⚡恐ろしいっ!!そのくらい息を潜めひたすらページをめくっておりました。知らぬ間に、どっぷり入り込んじゃってました〜😍言葉/文字数は少なく、動作と表情で全てを語る秀悦さ…もう、お見事です👑続刊発売まで、何度でも読み返す所存です 🖤
これはハマる!!!
2024年10月3日
正直、高校の同級生、寮生活、同部屋ってかなりありがちな設定だし、優等生と問題児っていうCPもよくあるよな〜とあまり期待していなかったんだけど、読んでみたらもうどハマりした!!!いきなりエロい展開になるわけじゃなく、じっくり、ゆっくり関係性の変化と気持ちが近づく過程が描かれていて「この先どうなるの!!?」と想像をかき立てられる。早く2巻出ろ!と思って読み直してます。
ルームメイトものの中で一番好きです。
ネタバレ
2024年10月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 集団行動から外れているカイに戸惑いながら惹かれていくノアと、ノアの優しさと誠実さに惹かれていくカイの姿を見守る読者は悶えずにはおれません。
父に認められたいという自身に課したプレッシャーを負いながら優等生であり続けようとするノアは自由なカイと交流していく中で彼に惹かれていく姿にキュンキュンしました。
カイはノアの姿を横目に覗き見る程度でその感情を滅多に晒しませんが、感情的になったノアに否定された時はノア以上に攻撃的感情的になっていたので彼が普段隠している気持ちの大きさが見て取れました。

個人的に好きなシーンは、親しくもなかったカイに請われて小鳥の治療を黙々とこなすノアの姿をカイが見つめているシーンと、喧嘩した後にノアを一緒に風呂に入るよう誘い、バスタブの中からノアが服を脱ぐ姿を横目に盗み見るけど、下着を脱ぐ段階になったら目を逸らして衣擦れの音だけ聴いてるカイの姿ですね。

そんなカイの隠している感情には気が付かないまま同じ浴槽に入ってしょんぼりしているノアの顔に触れるカイが堪りません。

この作品に関しては行為とかなくていいと思えます。
素敵すぎるーーーーー
ネタバレ
2024年10月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作者様買いです!本っっ当に絵が好み過ぎて…!!寮モノが好きで、佐藤先生だし寮モノだしで即買いでした!!カイの手がね…ノアより少し大きい手がね…個人的に萌えポイントです。小鳥をノアの手に渡そうとした時に触れ合う2人の手。ちょっと“すりっ”としちゃったり。思わせ振りなのか本当に何も考えていないのか。いや、これは考えてるよね。まだ発売されて間もないのに、早く続きが読みたくて仕方ないです。
はぁ、ドキドキする。
2024年10月1日
世界観から最高すぎる。育ちの良い美少年たちを見れるのが良い…。小鳥を指に乗せ替えるシーンとか、一緒にお風呂入るシーンとかいちいちドキドキするし、セ久よりも艶かしくて描写が色っぽい。
良いもどかしさ
2024年10月1日
この両片想いのもどかしさ良い~~~!言葉少なに空気感で伝わってくる感じがまた良いです。続きがとても楽しみ!
最高です…!!!
ネタバレ
2024年10月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ パブリックスクール、全寮制、ルームメイト…これだけでも最高なのに佐藤先生の美しい作画!ボーイズの色気!自然な会話と抑えた表現の中に滲み出る感情、堪りません…!!!ノアの目線で話が進んでいますがカイの気持ちもよく伝わって来る…これ絶対ノアのこと好きでしょ!執着束縛系でしょ!ノアの肩に手を置いた同級生に嫉妬したり、お風呂に誘ったり、服脱ぐのチラチラ見てたり…もう2人の間に漂うただならぬ空気感にドキドキしちゃって鼻血出そう。そんで物凄く良いとこで終わってる…!!!読者もこの先激しく期待しちゃうよ!?は〜生きてて良かった〜!!!続きがめちゃめちゃ楽しみです…!!!!!
わぁ
2024年9月30日
大作の予感。絵の繊細さとストーリーの流れがめちゃくちゃマッチしてて。まだまだ序盤っぽいけど少しずつ二人の歯車が動いてるのを感じました。続き楽しみです。
ドキドキがとまらない
2024年9月30日
めちゃめちゃ良い。試し読みで続きが気になりすぎて購入しましたがめちゃめちゃ良い(2回目)
この近づきそうで近づかない感じ、お互い惹かれあってるのにすこーしずつ打ち解けていく感じがたまらない。
ノアがめちゃくちゃ可愛いし、カイもクールな優しさがかっこよくて、とても好感が持てる2人です!
続きどうなっちゃうの〜!?読み続けずにはいられない作品になりそうです。
大好きです
2024年9月29日
絵もストーリーも流れる空気感も、自然さも好みでした。BLだからなのか、この作者様だからなのか、人物もそれぞれたってて、とても自然に時が流れていって展開に引き込まれていって心地よくてずっと読んでいたくなります。あんまり電子書籍買わないんですがどうしても気になって買ってしまいました。購入して良かったです。作者様の他の作品も立ち読みしましたけどどれも好みです。ありがとうございます。
パブリックなルームメイトの恋を見守り隊😄
ネタバレ
2024年9月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 注文していた紙版の到着が待ち遠しく、電子版も購入しちゃいました。佐藤アキヒト先生の新刊です(≧∀≦)先生の作品の雰囲気が大好きで、しっとりと、でも情熱的に紡がれるラブストーリーに何度涙したことか…。そして何度先生すごさを実感したことか…。だからこそ、新刊がいつも楽しみなんです💗

さて、今回は珍しくパブリックスクールロマンス!(O_O)表紙からめちゃくちゃ雰囲気あってかっこよく、扉絵を開くと、「え〜(//∇//)まじかっけ〜😍」と落ち着くどころかテンション爆上がり!本編が始まると私も日本を離れた気分になりました。先生の絵がピッタリなんですよね〜(*゚∀゚*)上手い〜♦

しかも、「こうあらねば!」というプレッシャーを抱える優等生のノアと、問題児なのに成績優秀なカイの正反対な感じが、ストーリーを色んな方面に導いていて面白い!ノアは自分を必要としてくれる存在を得て、カイの意外な一面を知って惹かれると共に、自分は頑張ってもカイには叶わないことを痛感する。好きなのに、カイの力に嫉妬して、追い詰められた末つい発した言葉に後悔する心情がとても丁寧に描かれています。世の中には完璧な人なんていない。間違うことだって、人を傷つけてしまうことだってある。自分の弱さと向き合い、お互いの胸の内を曝け出して理解し、お互いが大切な存在になっていく。1巻ではその第一歩がテーマになっていて、今後の展開にワクワクが止まらない😑だって「また期待する」んだから!(*´꒳`*)次はカイのことがもっと知れるかな⁉

それにしても、このイケメンの並びが眼福すぎますよね(//∇//)ノアもカイもかっこいいって分かってるから心づもりできてるのに、2人を見るたびに「かっこいっ😍」ってなる〜笑 早く2人のエチチ見たいよ〜🖤絶対私何度もフリーズしてガン見してると思う♪(´ε` )🖤

さあさあ2巻も全力で応援しますよ〜☘ルームメイトの恋模様がどう動いていくのか、見守り隊の一員として見守りたい笑!みなさんもぜひ♪😉
シンプルにストーリー・展開が面白い
2024年9月29日
少女漫画的なBLもどちゃエロBLも幅広く読む派だけど、これは恋愛観云々の前に構成が素晴らしすぎて感心(?)する漫画だった。これがBLじゃなくても確実に面白いと思えるような。あと、登場人物達の感情表現が大袈裟じゃなくリアルに近いから違和感を抱く事無く読み進められるのが個人的に好きだった。ただ、海外の学生生活(?)に馴染みのない自分からすると、そこの部分についての説明が省かれてるから「どういうシステム??」ってなる所は多々あった。けど数ページ戻って総合的に考えると理解出来る描かれ方をしてるから、こういう設定に馴染みのない人でも読みやすい方なんだと思う。あまり見慣れない絵柄だったから読むのを躊躇ったけど、演出という観点から見ても本当に素晴らしい漫画だと思った。変に引っ張る最後じゃないのに自然に続きが気になる感じも好き。
お上品です。とっても。
2024年9月29日
うぉーーー!こういうの待っていましたーー!!学生で寮の同室でって、もーう、たまりません。お互いが自分のこと好きなんじゃないかと気づき始めて、少しずつしかける感じが、胸キュンです。2人ともあざとくて、最高です。カイ君の欲が全面に出た時、どうなるの、どんな表情になるの、どんな行動するの?!と今か今かと楽しみです。久しぶりに良い作品に出会えました。2巻発売が楽しみすぎるーーーっ!
レビューをシェアしよう!