ネタバレ・感想あり今宵おまえとのレビュー

(4.5) 239件
(5)
158件
(4)
56件
(3)
17件
(2)
6件
(1)
2件
不撓不屈の男
2025年3月14日
面白い!!
打たれても打たれても立ち上がるリクロー 一途!健気!可愛い!
がんばれ、がんばれって応援しながら読んだの初めてよ

実は、かなり敬遠してた作品でした。無神経に振り回される一途くんの不憫展開はシンドいわーと、違った。違いました。
リクローはへこたれない。ヤスもリクローしか見ていない。
浅はかさも描写はないので流せました。
何より10年来の親友だった二人の気持ちの変遷が丁寧に描かれていて、
あの始まりからは想像もできないまさかの多幸感!
凄い良かった〜〜
バランスのいい作品
ネタバレ
2025年2月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ スーツ姿の2人の表紙がかっこいい。
内容もシリアスさもあるのだけどそこはやはり木下先生でくすくす笑えるところもたくさんある。
私は特に告白までは散々悩んで自分の気持ちを押し殺していた陸郎が、告白後は(しかも告白も思っていたより早かった)開き直ってる??と思うくらいぐいぐい迫っているところが可笑しかったです。
可笑しいと言ったら陸郎やヤスに失礼かもだけど(笑)

ノンケのヤスの葛藤は当然だよね。
最初は拒絶していたヤスが絆されていく過程よかったです。

木下作品はその絵柄のせいか全体的にほのぼのしつつ、切なさあり笑いあり非常にバランスのいい作品が多いと思います。
いいね
0件
やはり先生の作品は素晴らしい 最高
2025年2月2日
全作品読んでます 作品の空気感がとても好きです
なんといじらしいとニヤニヤしながらあんなに愛されてたら堕とされるよなあ
いいね
0件
良かった!
2025年1月24日
さすが木下先生の作品です!リクローも男前!ヤスも可愛い!続きが読みたい。
覚悟って本当だな〜と感じました!
いいね
0件
良かった。
ネタバレ
2024年12月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ りくろーが報われて本当に良かった。最後はきちんとお互いを思いあっているのがわかってよかったけど、最初ヤスに対してわかるけどさ~なんだよも~な気分で読んでました。でもハピエンで良かった。その後が読みたいです。
いいね
0件
長かった〜
2024年12月16日
10年か〜長い〜〜人を好きになって報われず10年は長い〜〜〜〜。そしてガラケーの時代で不景気真っ只中。攻めさんのメンタルは凄い!そして受けさんの性格が情に流されやすいから皆んなに優しくするのが普通。だけど、その普通が好きな人からしたら傷つく事だと全然、理解してない。結ばれた後もたぶん気付かない人。要するに「人たらし」だな~。それにしても結ばれまでが長かった。大好きな作者さんの作品なので途中離脱は考えなかったけど、、、木下先生って、ドSですか〜?読み手をこれだけ、もて遊んで(笑)でもストーリー、セリフ、優しいイラストのタッチ、素敵でした。
いいね
0件
嗚呼……!
ネタバレ
2024年12月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ おめでとうおめでとう!!もうそれしか出てこないってくらい、祝福の気持ちでいっぱいですっっ!!!
りくろーおめでとう、ヤスもおめでとう、愛する人と結ばれることの幸せに辿り着けて本当に良かった。
どっちもよくがんばったよ〜諦めなくてえらかった〜(泣)
さ、もっかい読み直してこようっと^^
リーマンBL
ネタバレ
2024年12月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ リクローが好きです。10年間ずっと友達の位置で我慢してたけど、諦めないで本当に良かった。ヤスは少し流されすぎな気もしますが、最後はリクローの気持ちにきちんと向き合って受け入れてくれたので許します笑
お仕事のシーンもあり、ストーリーもしっかりしていたので読み応えがありました。二人のラブラブな続編がぜひ読みたいです。
いいね
0件
1巻まで
2024年12月7日
1巻無料で読みました。同級生の陸郎と保孝の話。保孝に10年間ずっと片思いしながら友達として付き合っていた陸郎の想いを考えると切ない。保孝はどう応えていくんだろ。続きが気になります。
いいね
0件
素晴らしい纏まり方
ネタバレ
2024年12月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ いや、もう最高ですよ。木下先生の作品底知れない!10年越しの恋。リクローが隠し続けた思いも、もう隠しきれず。人たらしのヤスを後輩に取られそうになってようやくエンジンかかりましたね。しかもフルスロットル(笑)溜めてた妄想が現実になって変態呼ばわりされてるの面白かったです。全てはヤスのため。色々根回ししてた甲斐があった!リクロー頑張ったね!
いいね
0件
最高でした〜!!
ネタバレ
2024年12月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作者様買いです!ほんと二人が結ばれてよかった〜。上司の片瀬さんも嫌な感じの人じゃなく、最後はいい感じでアシストしてくれて助かりました笑 リクロー今まで良く頑張った、、!!ほんとよかったね〜!!泣
最高
ネタバレ
2024年11月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヤスとリクロー、本当に上手くいって良かったぁぁぁ
加藤が若干ウザいけど、まぁ誰かいい人見つかるでしょ
いいね
0件
関係を変えるのは大変だよね
ネタバレ
2024年9月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ もとはといえば・・・ヤスが陸郎に火をつけたんですよね。酒の席とはいえ、陸郎の前で会社の後輩に泣き落されて関係をもってしまった、なんて言っちゃうなんて・・・10年もずっと片想い継続中の陸郎に与えた衝撃は大きすぎですよね!陸郎が自分のこと好きだって気づいていたのに・・・そう思うとヤスがずっと友達でいたいっていうのもちょっと虫がいいような気もしました。というかヤスもきっと気づかなかっただけで、ずっと陸郎のこと好きだったのだと思います。たくさんの障害を乗り越えた二人はきっとずーっとうまくいくと思います!
やっぱりいい
ネタバレ
2024年4月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作者買いです。木下先生、幼馴染み、現在サラリーマン、はい最高。
陸朗くんはヤスくんを10年片思いしてるけど成就することは諦めてるこの頃。そんな時なんとヤスくんが後輩の押しに負けて1度きりの約束で関係を持ったことがわかりちょっと待ったぁになりますわな、そりゃ。でもあくまでもヤスくんはノンケです。陸朗くんはあれやこれややればやるほど2人のすれ違いは増えそこにあのややこしい後輩が絡んでもうお互いが違う方角を向き始めてしまいそうなときに友情の域から出れなかったヤスくんが覚悟をきめて陸朗の気持ちにこたえます。ホントに最後のほうね、3巻の終わり頃までずーと陸朗くん応援してたからもうなんか自分のことのようにうれしくてその後のエチエチが尊いのなんの。
木下先生の登場人物はいつも生き生きしてるし目線やちょっとした表情でセリフがなくても感情が伝わるから何度も読み返ししちゃうよね。大好きな作品。
タイトルが秀逸
ネタバレ
2024年4月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 木下先生の中でもこの作品のタイトルが好きで、『キスも知らない〜』シリーズのあと、すぐに買いました!リーマンの日常の中で特別な出来事があるわけでもないけれど、リクローの10年越しの想い人である親友のヤスが、あっさり後輩に泣き落とされて、、、という事件をきっかけに、リクローが動き出すわけですが、これがなかなかに難しい!ずっと叶わないと思って、せめて友達として好かれるために生きて来たリクロー。どんな行動も想いが溢れて上手く距離を縮めることができず焦り、落ち込み、投げやりになったり、と、ほんとうにかわいそうです。対してヤスにしても、特別に思う大切な『親友』であるリクローを突然、恋の対象に見ることなどできず、戸惑い、もしかしたら親友を失ってしまうことになる不安も分かります。親友だからこそ分かる互いの性格やこれまでの言動に対して、身動きができなくなってしまうこともあったりして、もどかしい!やっぱり10年来の親友が恋人同士になるって難しいものだと、つくづく感じてしまいます。でもね、最後はヤスががんばってくれるんですよね!
私、最初、タイトルはリクロー視点かと思いましたが、ヤスの気持ちも表現してる、と感じました。『おまえと』、ってすごく距離が近い気がして、10年の月日があったからこその言葉じゃないですか?なにをするんだー!って、そんな下衆なことではなく、ただただ、何もかもがお前と一緒にいることが特別なんだ、というように聞こえて、幸せな気持ちになるタイトルです。本当にセンスある!と感じて、読めば読むほど幸せになる作品でした。
はああぁー
ネタバレ
2024年3月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 焦れ焦れで何度心臓がきゅうっとなったか…。
ヤスが好きだからこそ、恋してる気持ちを隠して友達でいようとしていたのに、あっさり「後輩に泣かれて男とヤッたら意外と良かった」なんて言われたら、そりゃ、10年蓄積させた想いを爆発させるには十分な起爆剤ですよ。
リクローは耐えたし、頑張ったと思う。そりゃね、ヤスの気持ちもわかる。結婚を考えた相手でさえ破局したら、赤の他人になるのに、万が一うまくいかなかったら、恋愛的に好きになれなかったら…他人になりたくない!の気持ちがあるからこそ踏ん切りのつけられない。大事にしたい縁だからこそ間違えたくない、その気持ちも痛いほどわかる。
今作品は笑いよりリアルなヒリヒリ感をより感じました。
大事にしてたらトンビに油揚攫われちゃった
ネタバレ
2024年1月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 西島陸郎は高校時代の同級生•和久井保孝が会社の後輩に泣き落とされてヤっちゃったと話すのを聞いてショックを受けます。当時から10年、陸郎はノンケで人の良い保孝に片想いしながら保孝の幸せの為にと自分の想いに蓋をして身を引いてきたのでした。当の後輩•加藤と顔を合わせた陸郎は、こんなヤツにも保孝が将来出会うかもしれない女にも、大事な保孝は絶対に渡さないと方針を大転換、保孝のハートゲットに動き始めます。はからずも陸郎に転勤の辞令が下り、陸郎は保孝の暮らす懐かしい地元に帰って来るのでした。男らしくて一途な陸郎と、天真爛漫で押しに弱いキュートな保孝が、じわじわと親友から恋人へと変わってゆきます。晴れて結ばれても、友達だったら我慢できたことが恋人になると想いが溢れてどうしようもなくなったりします。そんな様子が、ライバル加藤を始めそれぞれの仕事や職場でのパートナー達を交えて丁寧に描かれます。作者さまらしいふわっと優しいキャラと自然な会話が、しっかりとしたストーリーを支えます。二人のスーツにコートの後ろ姿がなんとも良きでした。
泣ける
ネタバレ
2023年12月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ まじ泣ける。
切ない。とても切ない。
そう感じるのは私だけ?ではないだろう。
そして、女上司が良い。良い仕事するし、かっこよい。
とても良かったです
ネタバレ
2023年12月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ かなり昔のコミックなんですね。若干顔や身体の描き方違うかなと思いましたけど、好きでした。10年も好きでいて、そこからの猛攻撃はかなり頑張ったと思います。なんたって絆されて後輩とやっちゃったと聞いてしまったからには頑張るしかないですよね!男がネックじゃなかったのなら。その後輩もイケメンで少し可哀想に感じました。でもきちんと好きになって2人がうまくいって良かったな。なんといってもセリフがいつも胸を打つ。色々考えながら読むので心に残ります。
ヒリヒリしますネ
2023年12月9日
男女の友情は成立するか?的な議論で言うと無い。但し、一方に下心がある場合成立する。
これ、♂×♂でも同じだなーと思いました。
恋人になれないなら友達でいたい。好きだと言ったら「覆水盆に返らず」
ぽっとでの若い男に泣きつかれてヤッタだと!!?
青天の霹靂だわ。
大人の10年なんて、あっという間に過ぎる。
でも、叶わないと諦めながら好きで過ごした10年
ヤスもりくろーにもヒリヒリする。
互いを想った10年は、伊達じゃない。
モダモダ
2023年10月9日
長年の片思いのモダモダBLはたくさんありますし、木下けい子先生のお得意分野だとは思いますが、私はこの作品が拗らせ片思いリーマンBLの頂点だと思ってます!!(笑)
正直最後まで焦ったくて焦ったくてしょうがないのですが、二人のモダモダがだんだんと愛しく思えてきます。
学生時代〜社会人になっても諦めきれなかった攻めの執念に近い愛を堪能しながら読んで頂けたらと思います!
追記しました!
2023年8月14日
もだもだし過ぎな感じで長く感じました!
まず保孝がいくら泣きつかれたといえ後輩男子とヤっちゃう?「少し良かった」って、飲みの席で酔ってたとはいえデリカシー無さ過ぎ!
10年親友の陸郎が居るのに… 陸郎が不憫!
作家さんの他の作品が好きだったから、少し残念。
ごめんなさい、私には合わなかったから☆3
追記:また時間をあけて読み返したら感想が良く変わったので2巻を買って読んだら~切なかったぁ‼‼3巻で完結だから買います 👍☆5に変更。やっぱり木下けい子先生のは好きだわ‼またまた追記:3巻買った!10年も我慢したんだから、もだもだして当たり前!それだけ好きだったんだよ!理屈じゃないんだ‼‼
親友
ネタバレ
2023年7月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ お互いの気持ちが分かりやすくて良かったわ。どうせ叶わないならせめて親友でいたいと思って10年、ノンケのヤスタカが男と関係したなんて聞かされたら、ショックが大きいわ。2人の関係に進展があって良かった。しかしヤスタカは流されやすいなぁ
友だち
ネタバレ
2023年6月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 大事な友だちから恋人になるためのイニシエーションだったのかな。
片や恋心、片や友だち。だけど離れるのは嫌。気持ちの切り替えというか自覚の難しさ。友だちでいようと心を殺してきたのに、あっさり「男とやった」なんて言われた日には、そりゃブチ切れていいのに(笑)、そこでも我慢したリクロー。それを「ものにする!」と前向きになるも、嫉妬や勘違いで空回り。ヤスもやっと好きだと自覚し言ったのに、信じてもらえず空回り。見ている方はもどかしい。当事者目線では、心が忙しい。やっと、気持ちが重なってよかったよ(笑)
2人とも、お疲れ様。
ずっと読もうと思って購入していたのに寝かせていた作品。すっきりしたわ。木下先生の攻めって、かっこいいよなぁ。
最高です!
2023年6月18日
先生の作品はみんな好きですが、その中でも上位3位以内になりそうです。このまま二人とも幸せに続いていってね~と願わずにはいられませんね。
なかん泣けた
2023年6月18日
和久井に嫌われたくなくて十年親友やってた西島が、「後輩が泣いて頼むから1回だけな」と流されてヤッたと言われてブチ切れてから両思いになるまでの3冊です。途中挫けそうになりながらも親友十年があったからこその繫がりが見えました。
凄く良かった!
2023年6月18日
続きが気になって3冊一気に読んでしまいました。もう凄いキュンキュンしましたよ。仕事の話もリアルで物語に引き込まれました。読んでいてニヤけがとまりませんでした!良かった!
恋するってこういうことよねぇ〜
2023年6月8日
木下先生の作品の中で一二を争うくらい好き。
恋する気持ちがギュギュッと詰まってるんだもの。

作中に男女の恋愛と大差ない事ないって言うようなセリフがあるんです。
ほんとそう!ほんとそれ!
私のようなBL大好き倶楽部の人間はそこにジレやモヤやギュン!を感じてしまうのです。
ままならない事ばかり、障壁ばかり、そして純粋。
滾る!

好きな気持ちがアップダウンして、ねりにねった行動は一喜一憂の挙句賢者タイム。
冷静でいられなくなる。
バカバカしい行動って分かっていてもやらずにおれん!
でも、恋ってこうだよなぁ。

そんな恋のお話に今宵はわたしもご相伴に預かりました。
あれ?加藤くんは?
2023年2月26日
加藤くんの思いが宙ぶらりんのまま、ハッピーエンドで終わりました。
ま、いいか。おもしろかったし。
大ちゃんとのくだりもほしかった。
リーマンもだ恋最高!
ネタバレ
2023年2月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 10年、親友のヤスに片想いし、これからも友達でいようと思っていたりくろー。の、はずが、ひょんなことからチャンスはあるかもと諦めないことに!行動に出始めるリクロー!リーマン同士のもだ恋、サイコーです!
親友に好きだと告げて 諦めないとき
2023年1月5日
親友から恋人へはかなりの難関。このままじゃダメなのか このままじゃいられない それはもう言葉に出してしまったから 覚悟してって宣誓する。
いいね
0件
面白かった
2022年11月17日
流石です。ハズレ無しの漫画家さん。
大人の恋愛って感じで、リアリティがあって入り込みやすい。
まあ、えち描写は少ないしそこは物足りなく感じる人もいるかもだけど、ストーリーがしっかりしているので読み応えあります。
長い片想い、すれ違い、たまりません。
どんどんとハマります😉
2022年11月13日
10年片思いしていたリクローが、勝負に出るお話です❗トントン拍子ににはいかずに、2人の葛藤や仕事のことを含め、かなり深みを感じるストーリーになってます❗
流石ですね。
2022年11月12日
木下先生の作品はいくつか読みましたが、この作品は三本の指に入ります!とにかく、攻めの一途さがステキで受けがちょっとヘタレなのがまたいいです。最後はまるっとおさまって良かったです。
苦しい….みんな知ってる男女でも
2022年11月8日
友達でいられなくなるなら、このままの方がいいって、男女でもあるテーマ。それは苦しい。それでも前進したら、ハッピーになれる!っていう保証ないと、行動に移せない!…誰もが経験してるこの気持ち、また思い出しました。
最高です
2022年9月13日
木下先生の作品はどの作品も名作しかありません。りくろーの切ない気持ちが嗚呼最高でした。何度読んでいい。
イイ!!
2022年8月19日
切ないーーーーーー!りくろうの一途な気持ちが片思い中の自分にはザクザク刺さりまくりで
辛かったです。 でも報われれて良かった!!
1章162ページ
2022年6月26日
木下けい子先生の作品を集めており、値引きになっていた1巻をまず購入しました。なんちゅうショッキングなカミングアウトから始まったことか。続き買うしかありません。
3巻通してゆっくり変化していく関係
ネタバレ
2022年6月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 一章、二章共に162P、最終章186P。一章では10年の想いをりくろーが保孝に伝え一度振られ、二章では諦める事を辞めたりくろーに保孝がきちんと向き合い、最終章では色々ありりくろーと保孝の立場が少し逆転して重いムードになるけど、そこは保孝がしっかり気持ち伝えて結ばれる。2人の最後の笑顔とっても素敵でした!えちは本番最終章のみ局部見えない構図
めちゃくちゃ好き
2022年6月12日
何度も何度も読み返してます。
こちらの作者さんの作品はどれも好きで読み漁っているのですが、これは本当に大好きで何度も読んでしまいます。
10年越しの想いがようやく動くストーリーですが、攻めの駆け引き受けの気持ちの変化に気付く所など、心理描写がとても丁寧に描かれています。
ほっこりニヤニヤのラストとなってますので、是非読んで幸せな気持ちになって頂きたいです。
こんなに切ないのは初めてです
ネタバレ
2022年6月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 高校の同級生で10年以上親友のカップル(陸郎×保孝)。
ノンケの親友に10年片思いしている陸郎の想いが切なすぎで泣きそうになりました。好きで好きで辛い気持ち、保孝のことで一喜一憂して、天国と地獄を往復です。
相手の保孝の誰よりも大切な親友を恋愛関係になることで失いたくない気持ちもとても切ないです。真面目な親友が本気で自分を好きなことが痛いほど分かるから適当なことはできない、でも振ってしまったら友達じゃいられなくなるし、振られた陸郎はどうなってしまうんだろうという不安。
どちらも愛情ではあるんですよね。
木下先生の作品初めて読んだのですが、すごいです先生。
作者買い
2022年4月4日
BLはいつもは長編が苦手なので2巻までで完結するものしか読まないんですが、作者買いしました。期待通り切なくてよかったです。
10年越し
2022年2月28日
最後までどうなるのか、切なかった。サラリーマンとしての生活や悩みもあり、ノンケを好きになり、そのノンケに自分をみて欲しいという思いから自分を奮い立たせ頑張り、でも上手くいかず苦しみ考え、そりゃ心が折れそうにもなるよね。上手くいきそうで上手く行かない、もどかしかった。
リアルを見た気になる
ネタバレ
2022年1月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ リクローけなげでかっこいい!やすも見事に落とされちゃいましたね!これからリクローが受けになる日も来るのかな?
いいね
0件
よかったー
ネタバレ
2022年1月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作者さん買いです!
10年も片想いしていた友だちのヤスが泣き落としで後輩くんと寝たと聞いてショックを受けるリクロー。
それをきっかけに友だち以上の想いが溢れ出し、ヤスに想いを告げるも、聞かなかったことにされちゃう!
リクローの切ない気持ちやヤスの覚悟や、後輩くんの気持ちなど、すべてキュンキュンです!
想いが通じ合ってからの2人は可愛いし、最高ですね!!
試し読みでひきつけられた
ネタバレ
2022年1月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 試し読みから思わず購入、あれよあれよと木下先生にはまっていったきっかけになった本。
なんで後輩はよくて俺はだめなんだよ…と攻に共感しながら読みました。
10年越し
ネタバレ
2021年12月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 高校の時から好きな相手が
まさか後輩の泣き落としで一回だけの約束で
寝ちゃった…
そりゃあ心穏やかではいられないよね
途中切なくなるところもあるけど
ハピエンでよかった
もう少しラブラブなところを見たかったかな
最高ですよね!!
2021年12月15日
先生の本は「京極家~」から始まって買い漁ってますが、とにかくハズレがない!!そしてDKならともかく、20代後半のモダモダにこんなにもキュンキュンするなんて…めちゃくちゃ好きです!!攻めの一途さも嫉妬も妄想も諦めも、そして受けの心の葛藤も、とにかくキュンキュンしまくりです!何回読み返しても胸キュン(笑)ぜひ読んで欲しい作品です
10年越しの想い!
2021年11月29日
友達として諦めようとしてきたリクローと、友達でいたいヤス。お互いが一番大事な親友だからこそ、取り返しのつかないことになりたくない。でも、自分の気持ちに嘘はつきたくない。全3巻、内容としては引っ張るなァ、だけれど、木下先生節だと苦にならない。むしろ、二人の関係を覆すにはこの期間が必要だったんでしょうね。しとしと沁みてきます。
まだ
2021年11月20日
1巻しか購入出来ていませんが、間違いなく面白い!!作者買いなので、安心して読んでおります。早く最後まで読みたいー!!購入しなきゃー!
もどかしくてイライラ
ネタバレ
2021年11月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ お得パックで割引だったので、いつ買おうか迷っていたこの作品を購入しました。もうもどかしくてもどかしくて‥。全3巻なので2巻で両思い、3巻ではラブラブなんてことを想像していましたが、最後まで引き摺ってくれまして、結構イライラしました。そりゃね、誰だって、寝ちゃった相手が同じ職場で毎日そばにいるって、仕方ないことだと頭では割り切ったつもりでも、実際目の前をちらつかれたら我慢ならんわけで、ましてや惚れてる彼からかまって笑ってるところなんか見せられたら、いくら致した後でも、好きだと言われた後でも、なんじゃそりゃー!?!!となる訳で──リクローの痛みが胸痛でした(泣) ヤスの気持ちも判らんではないが‥押しに弱い優柔不断?で親友でいたいヤスをリクローは諦めてしまうのかもと思ったら辛かったです。
ヘタレリーマン好きなんです。
2021年11月12日
10年来のつきあいで親友で男同士だから、こいつはいずれ結婚して子供でも生まれて俺はしゃーないからお前の子供を肩車してやんのかなって切ないなぁ。
そんな恋情を抱いていたリクローと親友のヤス。
長年にわたる親友という関係から恋人になるまでも大変なのに覚悟を決めてもまぁ大変!
一歩進んでは下がるみたいな2人にヤキモキしたりジレジレしたり、、
リクロー良かったの〜〜。思わずこっちまで泣けてきちゃったよ。。
やっぱり木下先生の御本には癒されます。
(11月18日まで 1巻のみセールとお得パック有り)
焦れる
2021年11月8日
人として親愛を持っているなら、
どんな形であれ、愛'だなぁーって
思いました。

じんわり、きました。
作者様の好きな物てんこもり。私も好きです
ネタバレ
2021年11月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ ★営業職のリーマン陸郎と流通販促部勤務・保孝の10年越し親友ストーリー。

★1年ぶりの再会。陸郎は高校生の頃から密かに想いを寄せる保孝から信じられない言葉を聞く。「会社の男の後輩とやっちまった」。男同士だから、親友だから、お前が結婚して幸せになる姿を見守る覚悟をしていたのに…きっかけもチャンスもあったのに、俺は…。

★数十ページで、保孝の無神経さが分かって、3巻分の陸郎の前途多難さを想像しました。後輩の本気を分かっていながら、酔った勢いで同級生たちに笑って話せてしまう。陸郎はこんなタチの悪い男に10年も片想いしているのです。予想通りの陸郎の葛藤と、予想外の保孝の葛藤がぐるぐる渦巻いています。もっとスパッと決めなさいよ!と思ったりもしますが、このどっちつかずな気持ちや切なさが「恋」だなぁと妙に納得できてしまいます。2人にも、後輩くんにさえ、それぞれに共感できてしまう。男同士であること、親友であることを真剣に考えるからこそ繰り返される問いと不安が、じれったくなるくらい丁寧に描かれています。陸郎の想いがいったん叶ったときの喜びと(保孝視点の「泣かなかった」にはグッときました)、簡単ではない親友から恋人への関係性の変化。そこで「キモイ」は言ってはダメ。言った意味と受け取った意味は違うけれど、保孝をグーパンチしたくなりました。でも、殴られてしまうのは陸郎。理不尽だなぁと苦笑が漏れます。惚れた方が負け。恋は時に不公平なのです。でも、作戦勝ちなので、引き分けですね。

★3章それぞれ描き下ろし含めて、162.162.186ページ。2人のじれじれもだもだを堪能できます。サラリーマンが真剣に恋に向き合う姿がいいです。高校生の2人も可愛かったです。

★陸郎がヘンタイだと見抜いている後輩くんが結構好きでした。彼にも幸あれ。
ドンピシャ
2021年10月30日
何か良いボーイズラブ無いかな〜と探していたところに見つけました。まさかの好きな人(男)が他の男とやってた絶望感に打ちひしがれる主人公を応援してました。
リクローがかわいい
ネタバレ
2021年10月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 読み放題の期間限定で1巻を読んで、2、3巻を購入。作者さんにはめずらしくぜんぜんスパダリじゃないすごく人間くさい攻めのリクローがとにかくかわいい。攻めにこんなに感情移入して応援した作品は初めてかも?ヤスが今度はヤキモチ焼いたりライバルが現れるような立場逆転の続編をぜひみてみたい!
幼なじみ10年愛もだもだリーマン傑作
2021年9月30日
木下けい子先生大好きです〜! 作品全部持ってるけどもったいないので、全部読んでないんです。それは、先生作品は回復ポーションだから!つか、エリクサーかも!(私はエリクサーをラスボスまで何十個も貯めてしまうタイプ。ドラクエ11はまだ最初のダンジョンから進んでません〜BL読むのに忙しくて。てへ。) 少しモヤモヤすることがあったので、そういう時には絶対大好きで気分がアガるとっておきの木下先生の積読から選びましょう。
この作品は、DKもだもだ傑作「キスも知らないくせに」のリーマン版、幼なじみ10年愛リーマンくんたちがもだもだ3巻かけてやってます! 幼なじみのヤスが好きで好きで、10年間好きだけど告白なんかしたら友達のポジション失ってしまうしと、ずっと我慢してヤスの結婚式や子どもの世話まで想像して覚悟してたリクロー、なのにノンケのはずのヤスが職場の後輩に泣き落とされて一度ヤってしまったなんて聞いたものだから、そりゃー許せない。ヤスのお人好しに乗じて泣き落としでいけるんだったら、もう押して押して押すしかないね、だけど3巻もかかってるよ!
「キスも〜」で知ってましたが、木下先生のもだもだは凄いですよ。普通のBLなら1話で終わってることを3巻かけてじっくり、胸キュンキュン、ひとことひとことが身に沁みます。。リクローが(拗らせすぎてもはや変態だけど)カッコいい。。。「覚悟しろ」なんてあの目で言われたら〜ね。リーマンもだもだお好きな方、もう超オススメです。
良い!
2021年8月8日
木下けいこ先生大好きです!!柔らかな雰囲気と面白いストーリーでつい全巻買っちゃいました!妙に雰囲気のある絵柄が大好きです!
片瀬さん、ナイス
2021年7月19日
とっても有名な作者さんだけど、灰かぶりコンプレックスを読んで、自分には合わないかも、と思ってました。でも、諦めきれなくて笑、1章読み放題のこの作品を読んでみて、本当に良かった!!!面白かった!最後の片瀬さんのガツンが特に良かった!このくらいの緩急は欲しいよね。次はどの作品読もうかなー!
もう・・・
2021年7月5日
ずっと好きだったのに告白もできず ライバルが現れて一生懸命アピールするのが可愛くていじらしくて良かったです。さすが木下けい子さんです!
よかった!よかったよ!!
2021年7月5日
本当に幸せになれるのか最後まで不安だった。これ以上ないくらいに幸せになってほしい。10年片思い、なんとかなって良かった。
片想いから両想いへ
2021年7月4日
グダグダ悩む2人。これがあまり鬱陶しくないのは、作者さんの力量なんでしょうね。ずっとヤスのことが好きで告白できずにいた陸郎も、ノンケなのに流されやすくて後輩と関係を持ってしまったヤスも、グダグダ悩みます。でも、これが普通なのかもしれない。好きだからこそ、お互いのことを理解できない。揺れる。読んでいて、ヤスのグダグダさに、イラッとした場面も多かったですが、丁寧に二人の気持ちを描いているので、自然に読めました。
切ない片想いからの…
2021年7月4日
読み放題の期間限定で1巻だけ読みましたが、高校時代からの片思いから告白までの間に、相手の親友がうっすら気がついて、エレベーターの中でうずくまるシーンがあるのですが、切なすぎてキュン死しそうでした。こういうストーリー展開が大好きで、続きが気になりすぎます!!のでこれから購入して読みます。木下けい子さんの他の作品も読んでみたいと思います。

その後、購入して最後まで読みました。。。
これは紙の本も欲しくなるやつです。何箇所か泣きました。みなさんにもおすすめしたい!!!
良い!!!
2021年7月3日
関係が進んだかと思ったらまた戻り。このモダモダ感がたまらん。友情と恋愛で揺れ動く受けも攻めの心情も丁寧に描かれててよかった。分りやすいラブ!エロ!も好きだけどこういうのも好き。じわじわと萌えて心臓がギューってなる作品でした。
2021年7月1日
作者様の好きなものてんこもりの作品ですが、
私の好きなもののてんこもりでもあり
めっちゃくちゃキュンキュンしました…‪!!

すれ違うお互いの気持ちとか切なくて切なくて
親友と思ってる人から言われたらそりゃ悩むよって
感情移入しながら見てました。
でも最後はハッピーエンドで本当によかったっ

後輩くんの今後が気になるのと
もう少し2人の性描写見たかった〜
10年の片思い
ネタバレ
2021年6月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ リクローは、ヤスに片思いをずっとしていたわけですが、ノンケだと思っていたのに、後輩に泣かれてヤったと聞き、俺もそうすれば良かったのか。と悩む日々に…。リクローを応援していたので、そんな理由で…。と思いましたが、後半になって後悔していたようなので、まあ、許せる範囲かな?
途中でリクローとヤスがすれ違いだしたので、流されやすいヤスを心配しましたが、ハッピーエンドになって安心しました。
いいね
0件
しまっていた片思い
ネタバレ
2021年5月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 読み始めは簡単にキュンキュンできない話なのを察してしまって、読むの今度にしようかなと思ったけど最後まで読んだらかなりよかった。3巻目。
長年の片思い、簡単には成就しません。
木下先生の作品は現実的なところがあって、ヤキモキさせられてからのっていうのがクセになる感じで好きなんかも。もちろん絵も好き。
大作でした
ネタバレ
2021年5月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻は読みほからでしたが、続きが気になってそのまま最後まで買いました。素敵な作品でした。どの巻も面白くて大満足です。後半はどっちも面倒くさい男になっていきますが、どっちも応援したくなるようなキャラ達が良かったです。加藤もいいやつだったので今後幸せになって欲しいですね。
面白かった
ネタバレ
2021年5月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 面白かったですが、よく考えると攻めの会社の上司の女性が邪悪すぎました。
不倫相手の子供を産んでシングルマザー。年下の部下に好意を抱いており、そのことを告げないまま見たこともない部下の恋人をこき下ろす。
作中で不倫相手から引いた、という発言がありますが不倫相手の子供を産んでるのに引いたとは…?
物語ではさっぱりとした人物のように描かれていますが、していることは悪役そのものでした。
作品はとても面白かったですが、読了後の感想はこの女性のことしか思いつきませんでした笑
いいね
0件
友達同士…
ネタバレ
2021年5月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 木下先生の17という作品を読んで、こちらも購入しました🙂友達かあ。壊したくない関係、でも前に進むためには壊さなきゃっていうジレンマが…😩切なかったです❗最後はハッピー・エンドになるので安心して読めます🙂
きゅん。
2021年5月10日
2人ともスーツ姿がかっこよい!リクローの一途さに本当キュンとします。
いいね
0件
作者さん!
2021年5月8日
この作品もやっぱり絵がキレイで読みやすく、お話も一気に読み切りました!作者さん大スキです!
いいね
0件
十年の恋
ネタバレ
2021年5月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 同級生の親友に十年に及ぶ片思い。ずっと秘めたままでいた恋心だったけど、思わぬところから当馬君が登場してきて鳶に油揚げをさらわれて。このままではとリクロー君負けるものかと頑張ります。なかなかお互いの気持ちが伝わらなくてハラハラドキドキしましたがそれがまた良かった。
色々ありましたがハッピーエンドで良かったです。
後日談が読みたいです。
元同級生の恋
ネタバレ
2021年5月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ リクローの頑張りに絆されちゃいましたね。友達から恋人になるのって大変だよねー、そんなところがBLというよりリアルっぽくしてあるのかな。加藤も頑張ってたけど、年月に負けたのかな…
流されやすいだけに見えるけど、高校の頃からヤスもそう言う想いがあったのかな
友情、恋情、同情…違うようで似ていて改めて考えると難しいのかも
リクローの気持ちに泣けて来る
2021年5月1日
どこか切なくてでも笑える木下先生の絵とお話が好きです。そしてリーマンものは特に好き。スーツ姿がカッコいい!
親友を10年も好きで片想いと諦めていたのに、その相手が会社の後輩に告られお願いされて寝てしまうなんて、そりゃあどう考えたって悔しくて辛いよね。自分も何とかなりたいって思うよね。リクローの気持ちを考えると胸が締め付けられます。友達なら最高に仲良くいられるのにリクローが気持ちを打ち明けた事で2人の関係がギクシャクしちゃって(泣)。でも最後とっても幸せそうな2人にほっこりしました。そして、当て馬的な加藤くんも本気でヤスの事好きだったし、いい奴だったのでちょっと可哀想。そこはヤス君もう少し優しくしてあげて欲しかったです。
読後とっても幸せな気持ちになって、さすが木下先生ですね。
もーーーー!!!
ネタバレ
2021年4月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 本当にどきどきしながらハラハラしながらわくわくしながら読み進めました!どうなるの!?え!?またこいつ(←ひどい)出てきた!!え!?この人も好意あったんかーーーい!!みたいなw
無事に(?)いろいろ繋がれて良かったね、リクロー。あんた、頑張ったよ。あっぱれ、リクロー!!
是非、ふたりのラブラブ生活っぷりを続編でお待ちしてます!
男の女々しい部分がリアルさを醸している
ネタバレ
2021年4月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ ノンケの親友に10年片恋して耐えてたのに、あっさり後輩男子とヤッてたとか、辛すぎる。苦しすぎる。切なすぎるわ!恋が実るなんて絶対ないだろーってとこから、押して、押して、凹んで、引いて。双方ともぐるぐるしたりグジグジしたりしながら少しづつ気持ちが重なっていくさまにリアリティーを感じた。何気に未婚子育て中の片瀬さんが一番オトコマエだったな。25
嬉しい
2021年4月28日
同級生との関係が変わっていく経緯の気持ちの描写が綺麗に描かれていてドキドキしながら読み進めました。この作者さんの画風が好きでよく買ったりするけど、読み方にこの作者さんの作品があるのはほとんどないから、超嬉しかった。強いて言えば最後まで読み方で読めるといいのに…
作家買い
2021年4月27日
陸郎諦めず頑張りました!カッコいい!よかったね!途中ハラハラしたけどハピエン万歳!作家さんの描くキャラクター好きです。当て馬的な後輩君も引き際はいいし女性上司の設定もよかった!
泣ける
2021年4月25日
心情が切なく泣ける
もっとラブラブな所見たいので続編お願いしたいです!
木下先生作品で1番好き
2021年4月24日
2人の心情が上手く描かれていて、とても感情移入しやすくて面白く読めました。特にリクローの切ない気持ちがウルっときました。
恋愛って大変。
2021年4月19日
高校からの同級生の親友二人の一人がゲイで、もう一人はノンケで、ゲイの男性が ノンケの男性を 墜とそう頑張る姿が メインなのですが、ノンケの彼が イージーゴーイングすぎて、ゲイの彼は めっちゃ苦戦するんですけど、もうねー、ノンケの彼の後輩が めっちゃ完璧当て馬なんですよ。それこそ 当て馬の例って言ってもおかしくないんじゃないかなって思いました。木下先生の作品は 先生のキャラへ対しての愛情が伝わってきて、大好きです。とくに、個人的に、モブキャラの女性たちや子供たちが 丁寧にかつ物語を邪魔しないけれど、良いポジションにいて、いったん、メインの二人を落ち着かせる効果があると思いました。ゲイの彼の気持ちが めっちゃ 伝わってきて、彼と一喜一憂しながら読みました。
よかった
ネタバレ
2021年4月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 苦悩あり葛藤あり、でも恋の甘さと酸っぱさも詰め込まれてる良いお話しでした!学生時代の同級生が大人になってから関係を持つ、しかも親友と・・そのあとの心境の変化がちゃんと書き込まれていて、てゆうか、そこがお話しの軸になっていて3巻読みごたえあります♪
いいね
0件
同級生
ネタバレ
2021年4月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ イケメンリーマンのあっさりした表紙からは想像できない愛おしさがありました。リクローの長~い片想いの末のこの3冊。ヤスを想うあまりのリクローの気持ちの揺れ動き…「話したくない」「もう終わりにしよう」と口にしたリクローを思うと泣けて…だからこそヤスの最後に見せた覚悟が男らしく、また泣ける…ほんとによかった…。木下先生作品に時々登場する子供がとっても可愛くて好きなのですが、いい仕事するんですよねぇ。今作では、泣き落としの後輩くんも(残念だけど)いい仕事したことになりましたね。
なんか良い!
2021年4月18日
一巻だけ試しに買ってて、最近やっと読んだら、絵はあんまり好みじゃなくてなかなか入られへんかったけど、読むにつれ内容にひきこまれて速攻全巻買いました。完全なる恋愛マンガで楽しかったです。
いいね
0件
焦らされる〜
ネタバレ
2021年4月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作者さん買い。高校時代から10年友達に片思い。ずっと友達でいいと思ってきたけど、まさかの、男の年下同僚と一夜を過ごしたとの報告。え?え?じゃあ俺でもいけるんじゃーん!?…ですよね。
1巻でやっと告白。さすが、ノンケなのに男とワンナイト試しちゃった受だけあって、流れ流され…やっと3巻で成就。
焦らすな〜。1、2巻、イタしてないよー。流されやすいとはいえ、ノンケを落とすのは大変です。よかった。
いいね
0件
お気に入りの作品になりました。語りたい!
ネタバレ
2021年2月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ タイトルが洒落てます。素敵なタイトルに惹かれての試し読みだったのですが、長年の親友ポジからの恋愛模様…それが両方リーマンなら、なお、良し!!な私のドンピシャな作品でした。登場人物、みんなイケメンだし。スーツはあんなに風には靡かないと突っ込みつつ、セクシーでカッコ良くて見とれてしまいます(*´艸`)
リクローを推しすぎて、煮え切らないヤスに、この男のどこが良いんだ?いっそ女性上司の方が男前じゃん!…とかモヤリましたが、最終章は切なくてキュンキュンしっ放しでした。
完結してるのが本当に残念なのですが、リクローにメロメロなヤスの姿を見たかったです。ヤスのデレ度が物足りませぬ。
何気に良いスパイスだった加藤くん。押せ押せの彼が割りと好きだったので、幸せになってくれるといいなと思いました。
ナニがあっても朝は来る。そして仕事はある。社会人だから…のくだり、名言です。転職で悩み、残業、連日出勤、忙しくてしんどい時に会いたいと思い浮かべる顔…など、リアルに社会人を描かれているところが、この作品の魅力ではないかと。きちんと仕事をしながら恋愛してるリーマンの3人。みんなカッコ良かったです(^_^)
作家買いです
2020年11月26日
時々ある照れた時の表情の絵が好きです。木下先生の本コンプリート
いいね
0件
もうひとこえ
2020年8月10日
★4と5で迷いまして、おまけの★5です。通常1巻、長くても2巻あれば十分な内容を3巻で描いているような印象でした。現実はとんとん拍子にいかないでしょうから、丁寧に描いていてリアルという見方もできますし、3巻分もあるのだからもう少し+αのエピソードが欲しいとも思います。個人的には、付き合ってからのことを知りたい派のため、もう少し早くくっついて、付き合ってからのあれこれを読みたかった気がします。
初めての作家さんでした
2020年7月26日
この作家さんは初めて読みました。10年間密かに想い続けた親友に、後輩の男と酔って関係をもったと聞いて、思いを告げてしまう話。
まだ、2巻までしか読んでないですが、続きがとても楽しみです。絵もすごく綺麗です。
この作家さんの漫画は色々読みたいです。
いいね
0件
キュンキュン
ネタバレ
2020年6月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 親友隠れ好き片想いはよくある話ですが、過程を丁寧に描写されて読み応えありました。受けは勿論、攻めの健気な一途さが良かった。ハッピーエンドで何よりでした。
いいね
0件
良かった!
2020年5月12日
なんだかんだとすれ違ったり、押したり引いたりしたけど、でもラストがハピエンで良かった。
いいね
0件
良かったー!!
2020年4月27日
ほんっとに最高でしたー!!
胸がギュッと締め付けられるような苦しい部分もあったけど、2人の気持ちどちらにもすごく共感できました。
3巻に渡って、ノンケの友達の心の葛藤がすごく丁寧に描かれているのが良かった。
これは絶対何度も読み返します!!
いいね
0件
最高!!
2020年4月23日
本当に大好き!どの作品も好きだけど、長編には必ずハマる!!こちらも、前に紙で読んだけど、もう一度読みたくなって電子でも。じりじりモダモダしてる感じがまたいい。絶対最後はハッピーエンドと思いながらもドキドキしたり切なくなったりして読んだ。はぁ、よかったな。ふたりがこんな感じでずーっと続いていってほしい。
可愛い!
ネタバレ
2020年4月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ こういうのが読みたかった!
受けが普通の男の人の性格してて相手の気持ちに鈍感で傷つけちゃったりとか無神経なことしちゃったりするけど、どこか臆病だったりでよかった
当て馬というより間男の後輩も良い味だしてて攻め頑張れ…!!てなった
いいね
0件
心が変わっていく過程が良い
2020年3月26日
ノンケのやすと10年片思いのリクロー。やすの心に変化が出てくる過程が良い(*´꒳`*)ストーリーもサクサク読めて、ストレスない!リクローの粘り強さ尊敬します!
いいね
0件
2/3切ない
ネタバレ
2020年3月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作者さん買いです!もう最近は買いまくってます!笑
で、こちらの作品はレビュー見てたら結構みんなリクローの切なさについて書かれていて。
切ない系かぁ…と思いながらも読んでましたが、やはり切なかった。読んでるこっちが何とも言えない暗い切なくなって胸が苦しかったです。
でも多分、これがリアルに近い事なのかなとも思いました。
リアルがどんなのかわかりませんが、ずっと友達だと思われてる人にカミングアウトするって相当な勇気だし、気持ちを抑えながら一緒にいるって、本当に切ない…泣

という感じの2/3で、残りは…♡
読んで良かったです!!
一途な思い
ネタバレ
2020年2月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ ノンケの親友への長年の片想い。ヤスはリクローの気持ちを知っても関係を壊したくないのでなかなか受け入れられない。ヤキモキさせられますが、一途なリーマンものがとても良かった。
いいね
0件
焦ったかった!
2020年2月24日
二人がくっつくまでが、じれったくてヤキモキしました。でも、中だるみもなく長い友人だからこその悩みとか、好きだからこそ周りの言葉に右往左往してしまうのがリアルな感じがして良かったです。
いいね
0件
一途さにグッときた
2020年2月23日
リクロー好き!リクローの一途さに胸を打たれました。ヤスはあまり好きになれなかったけど、リクローが好きだからその後の二人ももっと見たいです。
レビューをシェアしよう!
作家名: 木下けい子
ジャンル: BLマンガ
出版社: 大洋図書
雑誌: HertZ&CRAFT