作品数
万冊
レビュー総数3,959,479件

人気のマンガをチェックしよう!

  • 銀太郎さんお頼み申す

    東村アキコ

    主人公の「遅咲き」に期待
    ネタバレ
    2025年5月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ほかの方が書かれていますように、着物の勉強にもなりますし、東村ワールドならではの、小技の面白さが全開の作品です。

    ただ、主人公の女性(25歳)が、あまりにも語彙力がなく、あまりにも教養がなくて、この年齢でコレは、相当にまずいのではと思います。

    漫画にマジになるな!と言われるかもしれませんが、「和裁」と聞いてもわからず「野菜?」と返したり、ギャグとしても単純に笑えないほどのレベルで、さむざむとすることもあります。

    なかでも、着物のプロともいえる、日本代表クラスの「おねえさま」たちに日々囲まれていながら、およそ2年を経過しても、「たとう紙」を「タトゥー紙」と認識していて、その発音でしゃべっています。これは、着物に対する冒とくともいえるものではないでしょうか。

    作品のなかで「なんの考えも持たないまま、夢もないまま、バ○大を出て、『就活マジメにやらなかった組』の行きつく先として、数年先が見えない、バイトの日々」と、主人公が語っていますが、失礼ながら、「ふつうに会社に就職した人」がエリート扱いされる世界の人には、上記のような「誤変換」も、責められるものではないのかと考えてしまいました。

    30年以上前からある「ゲットした」と言う言葉を、ネィティブに話すのは、本人の責任ではないかもしれないけど、そんな言葉を着物の師匠に向かって「(着物関係のものを)ゲットしますんで」などと話しているのを見ると、ただガッカリします。

    読む人に夢をあたえるノンフィクションとは思っても、たとえるなら、野球をなにも知らない少年が、まったくの偶然から甲子園強豪校の野球部に入り、なぜか先輩たちから可愛がられて、いつしかレギュラーにもなっていく、そこで1年をすごしても、ヒットを打てば三塁に走って行ったり、フォアボールを知らなくて打席に立ったままだったり、それほどまでに「無知」な主人公には、誰も共感できないのではと思います。

    時々ある、銀太郎さんの「サイドストーリー」や、主人公の親友の「モコちゃん」の成長物語のほうが、よほど、スピンオフにして作品にしてほしいと思います。

    「まだ25歳です」でも、いいのよ。でもね、いくらなんでも、あなたは不勉強よと、作品の中に入っていき、人並みの教養を身に着けるためのアドバイスしたくなる、そんな主人公のおはなしです。
    いいね
    0件
  • 男友達にHでイかされるって…なんのバグですか!?

    益岡

    続きを読みたい!
    2025年5月5日
    絵が綺麗でストーリーも良くてとても読みやすいです!カッコいいし可愛いし!余計な人たちも出てこないから何も考えずに素直に読めました!もっと2人のラブラブを見たい!続きを出して欲しいです!!
    いいね
    0件

新着レビューをもっと見る

  • 自己紹介
    かなりの雑食。ジャンルを問わず、メジャーでもマイナーでも、新作でも旧作でも関係なく、面白そうと思った作品を読んでいます。二次創作BLの歴は長いものの、商業BLに関してはまだまだヒヨッコ🐣BLを読む際はストーリー重視、倫理観のある作品を選んでいます。主に軍人・警官など、屈強な大人の男性が大好物👮
  • 自己紹介
    元々少女漫画、小説読み。コロナ契機にBL漫画小説沼にどっぷり浸かりました。漫画はストーリー重視、BL小説は、凪良ゆう、一穂ミチ、木原音瀬、榎田尤利、の4大先生方のファンです。読書記録兼ねたレビューは新作と積読山から半々。特におすすめの作品につけてたヨムビー顔がなくなったので前より辛めに星つけてます。
  • 自己紹介
    レビューを書くのは心が動いたとき。なぜ、自分の心が動いたのかを考えているうちに、誰かに伝えたり共有したくなってレビュー書いています🌸BL中心なのは違うようでいて社会の中の少数派、という共通点を持つ彼らに心が動かされるから。🍃旧知のレビュアーさん去ったのやっぱり寂しいな。どうかお元気で😢
  • 自己紹介
    BL作品が好きで、特に墨香銅臭さんの作品が好きです。ホラー系やミステリー系、中華ものも読みます。
  • 自己紹介
    毎月BLに3万円課金する女です。マイベスト、4つじゃ足りません(* ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
  • 自己紹介
    かなりの雑食。ジャンルを問わず、メジャーでもマイナーでも、新作でも旧作でも関係なく、面白そうと思った作品を読んでいます。二次創作BLの歴は長いものの、商業BLに関してはまだまだヒヨッコ🐣BLを読む際はストーリー重視、倫理観のある作品を選んでいます。主に軍人・警官など、屈強な大人の男性が大好物👮
  • 自己紹介
    🍙BL以外は青年誌やWJ読み🍙グロ(加虐が過ぎてグロくなってくヤツ含む)以外は基本的に美味しく頂きます🍙MB漫画はレビュー出来てないけど最近読破して最高だったよ🍹✨️なBL漫画です🌴かの御方…退会もされちゃった…?いつも新レビュ楽しみにしてた。いつかまた、ネットの海でお会い出来ますように。お元気で😭
  • 自己紹介
    僕は1996年(平成8年)に他界しました山村美紗氏の大ファンでした。彼女の他界が未だに信じられませんし、彼女がまだ存命しておられるうちに、それも「エースをねらえ!」や「ベルサイユのばら」みたいに「推理ものの少女漫画」が大ヒットして欲しかったです。

レビュワーランキングをもっと見る

シーモアレビューをシェアしよう!