レビュー
今月(4月1日~4月30日)
レビュー数0件
いいねGET0件
シーモア島


投稿レビュー
-
私には合わなかった2023年7月16日相野ココ先生の比較的最近の作品が好きなので購入したのですが、今の絵柄になる前だからか顔のアップのデッサンがおかしいところが多く、まずそこが気になってダメになってきた上に受けの宮地くんがかなり女々しい!
グルグルうじうじ、陽キャで女にモテるのに毎回すぐにフラれてしまうのってそういうところが原因だったんじゃないの?と思ってしまった。
陽キャで周りの友人も同じような感じのと付き合ってるんならもう少し自信家だったり、ここまでうじうじしないんじゃないかなと。
攻めの黒野くんの真っ直ぐ宮地くんを好きでい続けるところ、好きが過ぎて斜め上の行動になってしまうところとか、何かあると宮地くんが蹴り入れたりするギャグ要素とか濃ゆい愛のあるエロ描写など良い部分も有るのに先に挙げた2点がどうにも無理でした。いいね
0件 -
本編以外も実は見所が沢山(薦めたい)2023年6月20日表紙も本編も、さがのひを先生の絵が美しくて肉体美でも今回も眼福です。
社会人1年目の兄・優河と大学1年生の弟・琉樹の義兄弟BLです。
実は本編だけだともう少し優河にはもっと悩む時間を作って欲しかったなとも思うんです。
こういう問題ってデリケートじゃないかな、恋人になりたいと思うまでがちょっと駆け足になってしまったかなと感じ、少し物足りないというか、あっさり読めてしまったんです。
それもあって☆を4にしようかと迷ったのですが、☆5にしたのは最終回のつづき(単行本描き下ろし)で琉樹が、包み込むようにそれまでの優河のトラウマを克服させてくれたから。
このつづきの部分は必読です。多幸感に浸れると思います。
あと、カバー下にボイスコミック化決定と収録の裏話や優河・琉樹キャラ設定があったり、電子書籍描き下ろし(応援書店特典のペーパーと同内容)やシーモア限定描き下ろし1P漫画(これがあったからシーモアさんで購入)も有り見所沢山あるのでお薦めしたいです。
あと、単行本に纏まってから買うという人も多いと思いますが(私も普段は単行本になってから派)、単話版には単話版限定の各話ごとの描き下ろしも有り、そちらもとても可愛いので読まないのは勿体ないので、そちらもお薦めしたいです。 -
-
すっごく好きなとこと物足りないとこがある2022年10月31日吹部だったり最初はセ フレという設定は割と好きなだしゼニコ先生のBL作品では2番目に好きな作品では有るんですが、設定を生かしきれてない気がします。
行為がなくてもキュンときたり萌えるような仕草やセリフが多く、これはこれで上手いとは思うけどセ フレという割にはガッツリした行為がなく、演奏シーンや吹部ならありがちな練習やチューニングのシーンも少ないのでハッキリ言って浅いんです。
エロが無いから沢山の人が取っつき易い、サラリと読めると思う反面、行為だったり演奏シーンをページを沢山取ってしっかり描いた方が物語が重厚になって読み応えも増すと思います。 -
-
よく考えられてる2022年8月1日広告でよく見たりアニメ化もされてるので、ジャンプ系(とか少年漫画の)絵柄が人気作であっても苦手なことが多くて敬遠しがちなんですが、これは絵柄も綺麗で見やすく主要キャラが美男美女、アーニャの可愛さもあって読んで見ました。
スパイものなので読者を欺くとか冷徹冷静なリアルさを求めてしまうと期待ハズレになるかもしれませんが、マスクを使うとことかルパン三世を彷彿とさせてニヤリとさせられるしエンターテイメントとして楽しかったです。
主人公のロイドがスパイになった理由も、思慮深い性格や冷徹になりきれなくて面倒ごとに巻き込まれちゃうのもスパイとしてはアウトなんだろうけど、人物としての魅力が増すことになってて私には好感でした。 -
-
-
王道と分かってても好き!2022年3月1日広告や漫画アプリで見ててずっと気になっていた作品だったので続きが見たかった、ある程度の展開が予想出来てその通りであっても無問題なくらいめっちゃ好みな作品でした!!
やはり相手に対しての愛が感じられるキャラクターと話は最高ですね!
ただ1つ予想外だったのは続くんか~!ということ。
ええ、2巻が出たらまた買うことになると思います。いいね
0件 -
-
宮田トヲル先生の描くDKの可愛いが過ぎる2022年2月10日単行本、電子版が出るの待ってました。
一足早く読んでたファンの方のコメントを見てシーモア限定特典漫画が読みたくてしょうがなかったんですけど、こんなん見たら多田くんでなくても今すぐ結婚してえと思っちゃいます。
守谷くん、早くも胃袋掴んで嫁感漂わしてます。
本編通して見ると多田くんがどこもかしこも可愛くて多田くんの「かわいいには天井なし」、ホントだよなと思うし多田くんの攻め感・獅子感がカッコ良いです。
エロに関してもこれまでの宮田先生作品よりも修正の甘さも含めて攻めていて読みごたえが有りました。
紙単行本のカバー裏のプロフィールやお部屋紹介、初回限定帯の描き下ろし漫画(未公開ラフは紙のみ)他など、出来るだけ電子派の人にも紙単行本の特典も載せようとしてくれたのかなと感じて嬉しくなりました。 -
「俺しか知らないカラダ」のその先が読める2022年1月6日前作が悠馬のとんでも告白&始まりから両思いになるまで、今作はその後の話なのでエロも糖度も大増量のボリュームです。
家庭の事情もあり本気で人を好きになることがなかった良平が更に悠馬にズブズブとハマり手放せなくなっていく様が、又、悠馬は悠馬で前よりももっとずっと深く好きになっていく自覚がありながら、いつか終わるものだと、良平の幸せを思うが故に我慢してしまう気持ちも細かく描かれています。
この作品の素晴らしいところは、どちらも好きが自己中心的になっていないこと。
特に良平は悠馬の様子がおかしいと見るや悠馬ときちんと話し合って悠馬の不安をひとつひとつ取り除いていくのが自分の為でもあるけれど本当に出来た男だと思いました。
あと、サブキャラでプッシュしたいのが良平のバンド仲間で友達のジュンくん、このジュンくんが本当に良い人で悠馬にも感じ良いし、良平の恋のアシストもしてくれてます。
良平のバンドのことや悠馬のお堅い家庭、特に父親のことなどまだ問題が残っているので続きが読みたいです。
又、前作同様にR-18版の発売も望みます。
違いは修正に関する部分だけですが本当に丁寧に描かれて綺麗なので(エロ通り越えて神々しさすら感じる)どうかよろしくお願いします。いいね
0件 -
-
-
-
大好きな作品のフルカラー版2021年8月29日大好きな作品で紙の単行本で完読、アニメも全部見てたくらいです。
それがフルカラーというので見たんですが、あれ?ちょっと期待はずれ??
話もキャラも間違いなく面白いんですよ。
多田先生の絵は元々そんなにお上手ではないのは理解していたんですけど、何か思ってたのと違う。
何がいかんのだろうと自分なりに考えて見たんですが、多分全体の色味が地味で制服の紺だったり紫が多く全体的に画面が暗いんだと思いました。
少女漫画ならもっと明るい色味にしたりキラキラ感が欲しい。
多田先生の別作品で『愛してナイト』のカラーページでももっと赤や黄色を使ってて華やかだったので、これなら表紙等以外はモノクロで充分だったかなと。
なので、話★5、カラー絵★1で、トータルは多田先生への尊敬で大マケで★4です。いいね
0件 -
この作品は絶対シーモアで購入をオススメ!2021年8月23日もう何これ!めちゃくちゃ良すぎました。
今日になって広告でよく見かけて、最初他のサイト(Dの付くとこです)で買ったら修正真っ白でガッカリしたので、レビューで修正が甘い(ほぼない)というこちらで買い直したんですけど、本当にほぼ無かった!(グレー調)
なので、どこで買おうか修正具合でも迷ってる人はシーモアさんで買うことを強くお薦めします!
まさかサイトによってここまで修正度が違うとは(泣)
本当にレビューは大事ですね。迷った時はレビューをしっかり読むことを薦めます。
本編ですが、町屋はとこ先生の絵がとにかく綺麗!室は可愛いし志田もカッコ良くてスパダリ×スパダリの溺愛同士カップル。
短編にイチャイチャ、エロもたっぷり詰まってて読んでて幸せしかない。
本当に買って良かったです!!
町屋はとこ先生の作品は初めてでしたが、他の作品も読みたくなりました。
修正でもう失敗したくないので町屋先生作品は残りも少しずつでもシーモアさんで購入したいと思います。 -
おい、かわいいな主人公。2021年6月30日目つきが悪く誤解されやすい円城寺さんと、そんな彼女が好きで掌で転がすように構い倒す風紀委員の藤井くんのラブコメ。
円城寺さんが本当に誤解されやすいだけで皆に好かれてるし本当は優しくて可愛い女の子なんですよね。
キスするまで早くないか?とちょっと展開が早すぎるので★1個マイナス。
拗らせたキャラクターの女の子だからこそ両思いまでのモダモダをもっとじっくり描いた方がより楽しめたと思います。いいね
0件 -
読みやすい!2021年6月30日とにかく絵がすごく綺麗で、無理な設定や展開がないのでラノベが苦手な私にも読みやすかったです。
ジュリアンナは侯爵令嬢ながら等身大の17歳の女の子といった感じのキャラクターで親しみやすく好感が持てます。
エドワードも何か企んでるぽいしタヌキとキツネの化かし合いなのは予想出来るものの先が楽しみです。いいね
0件 -
読ませるのが上手いなー。2021年6月30日絵柄が特別好みではないものの画力はあると感じさせる見易くてデッサンもしっかりしてる絵なことに加えて、テンポが良くてグイグイ読ませられました。
1話だけの感想ですがポン田さんとコン野さんの最初からパーソナルスペース入っちゃってる感も自然だしポン田さん、多分一目惚れだったんだろうな。
先が楽しみです。いいね
0件 -
早く単行本で読みたい2021年6月30日ヤキモチはきつね色のスピンオフとのことで、作者様の絵柄がとにかく素敵。
イケメンと可愛いは最強。ケモミミや人外(狐憑きの場合は半分?)は必ずしも得意ではないんだけど、この方の作品は安心して読めます。
単行本派なので早く纏まったものを読みたいなあ。いいね
0件 -
1話買った分だけの感想になりますが2021年5月19日だいぶ前にランキングや広告でよく見掛けて気になっていたので購入。
結果として買って良かったとは思うんですが何でもかんでも良かった訳ではなくて、
良かった点:とりあえず、何で雨の日しかしないのかというのの理由が分かってスッキリした。ちゃんと攻めが受けを溺愛してるのが分かってそこは良かった。エロの有り無し、度合は気にしてなかった。
受けの心情を描いた文章ですごく文学的な表現があって個人的にそこがすごく好き。
悪かった点:思いのほか攻めが亭主関白で言葉足らず(お互い様ではあるんだけど)。そりゃ受けも奴隷契約だと思っちゃうわなと。
余談だけど受けの漫画がつまらなすぎてデビュー出来る日が来る気がしない(汗)。
※一部表示が変わったのか私が見間違えたのか作品ページの表示が違ってたので一部書き直しました。 -
-
その恋、自販機で買えますか?【単行本版】【コミックシーモア限定特典付き】
やさしい作品2021年1月30日嫌な人や展開が出てこないし、山下くんが本当に誠実。
小岩井さんに寄り添う感じでゆっくりと恋が進んでいくんです。
1巻だと付き合うまでのモダモダを応援しながら楽しんで、2巻でも付き合ってもどこかぎこちない2人、でも歩み寄りながら絆が深まっていくのも本当に素敵だなと思います。
同棲編へと続いて行くとのことなので、これからも楽しみです。いいね
0件 -
先生はそんなこと教えてない!【単行本版(電子限定描き下ろし付)】
痴漢から始まる生徒×教師CP2020年12月31日練馬zim先生の作品はこれが初読みだったんですが
面白かった。
痴漢だけで既に犯罪ではあるんだけど、それが自分の勤め先の高校の生徒ってそりゃ先生も驚くわな。
痴漢の前にちゃんと2人の出会いがあって、それから生徒の方は先生をずっと想い続けていたんだけど、悩みながらも先生も想いに応えた形で安心して読めました。
それと別に是非読んで欲しいのが作者様のあとがき。
作者様の自画像?それなの!?と最初見た時爆笑。
このあとがきの内容も面白かったです。いいね
0件 -
読み応え抜群でした。2020年12月31日受けが攻めをイメージして描いたBL官能小説を攻め本人に見つかってしまうだけでもこれ以上無いくらいに恥ずかしいのに、その小説の内容を実践して、その流れで最後までヤっちゃうのが無理なく描かれめっちゃ面白かったです。
小丸オイコ先生の描く男のコって本当にみんなイケメンなんだけど、この攻めは勿論、見てる方も受の反応が可愛すぎて受を好きになっちゃうの分かります。
1巻だけ購入しましたが単行本に纏まったら絶対買う予定です。いいね
0件 -
-
私にとっての神作2020年12月13日社会人長男×同僚の話、表紙でもありメインとなるDK次男×先輩の話、DK次男描き下ろし、社会人長男描き下ろし、あとがきという構成ですが、表紙の絵の綺麗さと試し読みを見て購入して大正解でした。
大家族で弟妹を育てる為に素を出せなかった長男次男がそれぞれ素を出せるようになる相手に出逢い、お互いこの人じゃなきゃと思えるのが好きすぎます。
エロさも充分に有って本当に絵が綺麗で、この作者様の作品の中でも一番ハマってしまい時々読み返すほど大好きな作品です。
欲を言えば、他の方も書かれているのですが長男CPの話ももう少し読みたかったです。いいね
0件 -
24時間オチないKISS【単行本版(電子限定描き下ろし付)】
期待はずれだった2020年11月11日高評価とレビューと試し読みで面白そうだと思って2巻までまとめ買いしたんですけど、美容系の会社の仕事だったり富士峰さんみたいなオカマキャラ(好み)が居たりギャグテイストなど私の好きな要素が沢山入っているにも関わらず、メインの2人に全く魅力を感じず、特に攻めの滝沢くんの表情が乏しすぎて何考えてるか分からず、早くからエッチしたことよりも、2人ともどこから本気になったのか全く分からず楽しめなかった。
2巻まで買ったのに1巻の半ばで既に読み流してしまったくらい私には刺さらず、1冊だけ買ってから次を購入するか決めれば良かった。
ただ、2巻では2人とも感情表現が豊かになるし他の社員も面白くなってくるので、個人的評価としては1巻:☆1、2巻:☆4で合わせてトータル☆3です。 -
-
-
う~ん2020年4月30日ヤンデレも執着攻めも基本、割と好きな方ではあるんですが、設定や攻めのヤンデレぶりとかエッチの度合いはともかく、主人公に全く魅力を感じないんですよね。
シリアスじゃない時の顔が崩れすぎて見苦しいし、何よりも序盤の飲み会で女の子を口説く時に、モテる攻めの悪口を言って貶める性格の悪さがどうにも好きになれませんでした。
単話の1巻だけしか読んでないし、最後まで読んだら面白いかもしれないのでこれだけで評価するのは早計かもしれませんが、お金払って続きを読むか迷うところです。いいね
0件 -
-
-
-
-
-
BLではない気がする2020年2月29日4コマスタイルで統一してるのでその分は読みやすいものの、如何せん絵が雑くて読みにくいです。
ギャグ漫画としてならアリだけどBLの萌えやドキドキを期待しない方が良いと思います。いいね
0件 -
-
-
オメガバースがまだ研究段階といった設定2020年2月29日小箱あき先生の絵柄が綺麗で読みましたが、オメガバースの仕組み等がまだ完全に解明されず研究段階という黎明期という設定が他のオメガバースとは少し違っていて面白かったです。
いいね
0件 -
通しで読んだら評価が上がったので訂正2020年2月29日前に試し読みだけ読んだ時は展開の遅さに低い評価を付けたのですが(作者様ごめんなさい)、連載再開で別のところで全話解放された際に読み直して考えが変わりました。
2人とも不器用(特に一見ハイスペックな五十嵐くん)だからこそ、真剣に五十嵐くんに向き合う中原くんを、表面的にはやってることは泥臭くてカッコ悪くてもカッコいいと思いました。いいね
0件 -
-
-