フォロー

0

総レビュー数

510

いいねGET

237

いいね

5

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET8

シーモア島
ベストアンサー9件
いいね340件
投稿レビュー
  • 転生悪役令嬢ですが、教師になって落ちこぼれ生徒たちに魔法でお仕置きしちゃいます!

    榎戸埜恵/涙鳴

    うわ~
    2025年2月24日
    思っていたのとちょっと違う展開でかなりキモい内容ですが、ストーリーとしては面白かったです。やはりチート過ぎる感はあるけど駆け足で展開させて終わらせた感じが残念です。
    いいね
    0件
  • お人好し底辺テイマーがSSSランク聖獣たちともふもふ無双する

    大福金/たく

    倭の国
    ネタバレ
    2025年2月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 面白かったです。聖獣達があまり威厳無く、ほぼペット化してる設定でしかも何でもありのチートで深刻に成らないからサクサク読めます。
    名付けも何故か他国の倭名。主人公は転生者だからか疑問にも思わずスルーして、前主の名前は自国風なのに倭の国風の名や食べ物に拘っていることもスルー。作者さんが日本食以外思い付かないのかはたまた前主を掘り下げると新たに何か出て来るのか、二巻迄読み疑問に思い次も読んで見ようと思います。~そのうち気が向いたら…(値段が…)
    いいね
    0件
  • だから、私言ったわよね? ~没落令嬢の案外楽しい領地改革~

    みこみこ/匈歌ハトリ

    全てハッピー
    2025年2月24日
    立ち読み増量で読んでもう完結してもいいのでは?と思いましたが、半分読んだ序でにもう半分読もうとクーポン使って購入しました。
    更に事件やら色々盛り込んでいて良かったですが、余りに簡単に解決するのでもう少し掘り下げて奥行きの有る話にすれば面白いし二巻くらいになったのでは?と思いました。ちょっと残念です。
    追筆。本編は普通だったのに追加短編ではお父様の話言葉が何故か老人の様なしゃべりになって違和感有りすぎで、せっかく良い内容の短編なのに内容よりもそっちばかり気になって困りました。18歳の長女の父に「わし」「~じゃ」は可笑しいでしょ❗️
  • 継母の心得

    トール/ノズ

    ひねりがあって面白い
    ネタバレ
    2025年2月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 普通の小説・ゲームに転生モノだと思っていたら巻が進むことで新たに前前世なんて出て来たり、単なる過去戻りでは無く色々ひねりがあって面白かったです。5巻迄読みましたが、悪役が実は善人だったパターン等意外性等盛り込んでいて先は見えても過程が想像を裏切るので読みごたえあり購入して良かったです。
    いいね
    0件
  • 転生アラサー女子の異世改活

    清水ゆりか/すざく

    唖然…
    ネタバレ
    2025年2月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 凄く面白くて、コメディ要素満載で、涙流しながら笑い転げ、新巻4巻をイキヨイで購入して、愕然。
    え~、今更「ゲームの世界」とか言い出すの~⁉️
    それを証すシーンも今までに無い構成で作力あるなぁと思いますが、ゲームかぁ~。そうゆうの無くて面白かったのにな~。ちょっと残念ですが、新たなキャラがまたお笑い担当の様で面白そうです。一瞬対抗ヒロインかと勘繰りましたが、モブらしくどう絡んで来るのか楽しみです。
    いいね
    0件
  • 山、買いました

    実川えむ/りりんら

    面白い
    2025年1月30日
    一気に最新巻の4巻迄読みました。
    レビュー評価が良かったので新巻が出る度に新巻にも使えるクーポンで購入して溜めてたのを4巻を購入した機に読み始めたら面白くて。
    山を買うお話は別の小説でも読んでますが、全く違うので新鮮です。
    ただキャンプ繋がりの話も結構有るから似たような話かなと警戒しましたが、それも無くて良かったです。
    少し残念なのは4巻の途中でダンジョンが出てきて一気にゲームの様になった感があり新鮮ミが無くなりました。
    多分珍しいお宝をプレゼントする内容の為にそうしたのでしょうが、ダンジョン設定無い方が今までの世界観が崩壊しなくて読み易いのになぁ…
    いいね
    0件
  • 山奥育ちの俺のゆるり異世界生活~もふもふと最強たちに可愛がられて、二度目の人生満喫中~

    蛙田アメコ/ox

    面白い
    2024年11月6日
    厳しい世界に赤子として転生したお人好しアラサー男性が人徳チートと努力でたくましい幼児になり世間に羽ばたくお話です。2巻の終わりが不穏で早く続きが読みたいです。
    いいね
    0件
  • みそっかすちびっ子転生王女は死にたくない!

    沢野りお/riritto

    続きが…
    2024年11月4日
    此処で終わりって…
    なかなかハードな内容ですが、引き込まれて一気に読んでしまいました。始まりもハードですが、終わりもハード。そしてどうなるのか?っていう展開の途中で終わり。もう読みたい。直ぐに読みたい。速く続刊発行して下さい。
    いいね
    0件
  • 白豚貴族ですが前世の記憶が生えたのでひよこな弟育てます@COMIC

    よこわけ/やしろ/keepout

    絵って大事
    ネタバレ
    2024年10月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ラノベを全作品読んでwebも読んで、それでも足らずにマンガも購入しました。
    ラノベではあまり感じなかったレグルス君の感情が切ない表情で画かれて、ラノベの後半に出てくるレグルス君の今までや現在の環境などが出てくるあたりの前兆が付せんされているようでちょっと切なくなりました。レグルス君の不安そうな表情は絶品ですね❗️
    いいね
    0件
  • 可愛い義妹が婚約破棄されたらしいので、今から「御礼」に参ります。

    桜井しおり/春先あみ

    次々と
    2024年7月28日
    最初あまりな展開で其処までヤル?とビックリしましたが、ギャフン後も次々にバカなのか?って位の展開でまたギャフン。更にまたですか?でギャフン。更に本当にお馬鹿ですよねって展開途中で3巻終了。いつまで続くのかな?
  • どうせ捨てられるのなら、最後に好きにさせていただきます 【連載版】

    セレン/碧貴子/すらだまみ

    絵は好き、見易い
    ネタバレ
    2024年7月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 18話読み終えました。完結であってますよね?
    しかし二人共甘いですね。いくら疑似恋愛作為でも殺そうとしたりは流石にやり過ぎなのに減刑。
    国を裏切り一歩間違えば戦争になり多大な犠牲もある可能性に対し、自己満足で逃がすてとかあり得ないでしょ⁉️王家が磐石では無いから疑似恋愛作為したのに逃がすに人を使っている以上何かのきっかけで情報漏洩したりするし利用されないとは言い切れないでしょ。やっぱり甘いわ~
  • 王子様なんて、こっちから願い下げですわ!~追放された元悪役令嬢、魔法の力で見返します~

    春原まい/柏てん/御子柴リョウ

    絵が…
    2024年7月20日
    話の内容は面白いです。が、画がイマイチなのと、話数を枷く為なのか読者がもうわかっていることを謎として引き延ばししている感がちょっとイラつきました。35話で完結しても良さそうなのに続く終わり方でまだ引っ張るのかとビックリです。終わりはスッキリして欲しいですね。
    いいね
    0件
  • どクズな家族と別れる方法 天才の姉は実はダメ女。無能と言われた妹は救国の魔導士だった(コミック)

    洲鎌ウル/早田結

    ハード
    ネタバレ
    2024年7月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ とっても○畜な出だしでハードな内容です。主人公の頑張りで改善されたし王妃に成ったのに其処でも酷い環境で…王族なんだから世話役解雇したり、皇女に謝罪させたりしたらいいのにね。其れより最後が意味深で終わったので続きが気になる!続き有るのかな?無いのかな?
    絵が独特で綺麗だったりキモかったりで、私には珍しかったから見辛い箇所もありましたが引き込まれました。
    いいね
    0件
  • 転生したら平民でした。

    蒼井美紗/赤井てら

    う~ん
    ネタバレ
    2024年7月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 敬語を使えるだけで疑問視する世界は珍しい設定だけど、王女が簡単にみず知らずの平民と食事したり信用したりするのは無理な設定であまり話に入り込めず楽しめませんでした。人によって好き嫌いが別れると思います。
  • 残り一日で破滅フラグ全部へし折ります

    天城望/福留しゅん

    何故?
    ネタバレ
    2024年7月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ たった1日で全てをこなすには無理があるんですけど…どこかの海外ドラマにあった…。さらに最後にこの国の次期国王と次期王妃が先に子作りしているとか、あり得ないのでは?妊娠している点で結婚する筈だし、侍女が公爵夫人もあり得ないでしょ⁉️
    フラグを次々へし折って行く痛快さと多重人格のどんでん返しは作者の技量が素晴らしいと思ったのに、薄っぺらいものになってしまった感で終わってしまった。
    いいね
    0件
  • おひとり様には慣れましたので。 婚約者放置中! 【連載版】

    晴田巡/荒瀬ヤヒロ

    開き直りが心を守る
    2024年7月15日
    この婚約者はバカなのか?酷い仕打ちが実は他意は無いと画かれてるけど、その言い訳無理がある程バカにした言動です。王女も同じ学園に居て幼馴染の婚約者が嘲笑されているのも気付かないなんて無能なのか、隣国の王妃が勤まるのか疑問です。もっとしっぺ返しがあるのを期待したいです。
  • 悪役令嬢の中の人~断罪された転生者のため嘘つきヒロインに復讐いたします~ 【連載版】

    白梅ナズナ/まきぶろ/紫真依

    聖女が笑える
    2024年7月15日
    余りに理不尽でスタートした話から復讐劇が痛快で面白いですが、一番笑えるのは聖女の顔がバカ丸出しに画かれているので「これでいいの?」と思ってしまう位可笑しいです。マンガが気に入ってラノベを購入することがあるけど、この作品はマンガがベストだと思います❗️
    いいね
    0件
  • 引きこもり令嬢は話のわかる聖獣番

    大庭そと/山田桐子/まち

    コミックで正解
    2024年6月29日
    色気駄々漏れなイケメンと天然タラシ男装麗人など絵面を観てるだけでも価値あります。聖獣も可愛いし設定が独特で面白いです。
  • 「お飾り」なのは、あなたの方です

    柑奈まち/咲良結

    枯れ専?
    2024年6月4日
    .話の内容は良かったのに、一番盛り上がるところが文章のみで終わってしまいました。初の女性宰相ってことは旦那様は退職?そして何故義理息子に譲る?そこは平民・女性と同じく役職も一代限りの実力のみでしょ。
  • お慕いしたこともないのに何故わたくしが嫌がらせを?

    すずむし/黒乃きぃ

    あっけなく終了
    ネタバレ
    2024年6月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 兎に角短すぎる。それゆえ淡々と終了してしまいました。もうちょっと紆余曲折丁寧に含みを持たせてストーリーを展開すれば中編くらいはなったのでは?そして王弟設定だと十一年前のひとめぼれはロリコン確定。せめて第二王子設定にすれば良かったのにね。腹違いも現王妃と前王妃死亡にすれば純愛設定に支障がないし…現王妃が息子より他人(婚約者)へ感情移入しているのでてっきりそうなのかと思ったら前王の属室の子。側室の生んだ子でも良いなら(王妃死亡で)現王の側室の子設定でも宜しいのでは?
    いいね
    0件
  • 聖女の加護を双子の妹に奪われたので旅に出ます

    ななみ/にもし

    家族以外良い人々
    2024年5月7日
    あまり期待してなかったので読みごたえあって良い意味で裏切られました。面白かったです。黒龍メンバー最高です。早く続きが読みたいです。
  • 捨てられた双子のセカンドライフ

    mazecco/アリオ

    過酷でやさしい
    ネタバレ
    2024年5月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 最初から最後まで暴力、理不尽がオンバレードで解放されてもまた画かれる暴力。人々の優しさと理不尽が所狭しと書かれて心がざわざわします。双子が信じられないくらい純真無垢なのが不思議ですが、読み手が救われます。この腐った国に未来があるとすればまともな貴族に王家が弾圧されるしかないのではと思います。双子が立ち上がるのが妥当ですが、二人には自由に生きて欲しいのでそうゆう未来に書いて欲しいです。
    いいね
    0件
  • 草魔法師クロエの二度目の人生

    小田ヒロ/パルプピロシ

    かなりキツい
    ネタバレ
    2024年4月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 中々ハードなストーリーですが、読みごたえあります。ツラいのは一巻だけじゃなくて最終話までキッチリ続きます。ちゃんと報われますけどその後があまり書かれて無いのでちょっと物足りないです。10年後の荒野が何故穢れてるのか。 浄化の旅 海を越えるとは 海外のことか、カーラの子供は居るのに自分たちには?その子から見て伯父さんとは誰の事?などもっと詳しく書いて欲しかったので⭐️―1です。


    いいね
    0件
  • ちはやふる

    末次由紀

    世界一
    2024年3月30日
    アニメから入ってマンガは読んでなかったんですが、アニメが途中で終わってどうしても結末が知りたくて買ってしまいました、最終巻。……笑いながら泣きながら感動しながら読みました。結末だけでなくアニメにならなかったエピソードも読みなくなりました。この作家さん素晴らしいですね。一巻よりも確実に人物画がきれいになっているのは長編の証拠。15年は凄いですね。何年か前のテレビ番組で「ちはやふる」から競技かるたにハマってマスターしたフランス人女性が日本にきて(かるた会の)試合を体感するのを見たことがあります。札を全部分かっていて中学生くらいの女の子に勝ってました。世界大会になったら凄いですよね。英語バージョンのマンガもシーモアにあるのが驚きです。各国じゃなくてこの日本で…。英語マスターのためとかじゃなくて日本にいる外国人向けかそれともシーモア海外でも読めるのか?判らないけど外国人がかるたしているのが当たり前になったらいいなぁ。
  • ヒロイン?聖女?いいえ、オールワークスメイドです(誇)!@COMIC

    螢子/あてきち/雪子

    〇ューティー〇ニー?
    2024年2月5日
    現代人がメイドに憧れ修行するはちょっと無理があるのでは?と思いながら読み進めてびっくり。某懐かしのアニメの変身シーンが!マンガとラノベを同時1巻購入して先にこちらを読みましたが、ラノベどうしよう…もうお腹いっぱいです。ところで他の方のレビュー評価が気になり読んでみましたが意外と高評価なんですね。そして某変身シーンをセーラー〇〇に例えた方発見!恐らく世代が違う…。プリキュ〇レビューもそのうち……。
  • 今日も絵に描いた餅が美味い@COMIC

    梅渡飛鳥/もちもち物質/

    ラノベ完結から
    2024年2月5日
    ラノベ小説を完結まで読んでマンガも購入。このパターンが多いですが実はこの作品はマンガの無料立ち読みが先でそこからラノベを探して購入しました。何となく面白そうかなと興味を持ったのが正解でした。マンガもやはりいいですね。どちらもおすすめです。
  • 最弱テイマーはゴミ拾いの旅を始めました。@COMIC

    蕗野冬/ほのぼのる500/なま

    ラノベから
    2024年2月5日
    ラノベを読んでお気に入りになりマンガも読んでみようかと購入。小説は自分の空想と妄想で世界観が出来上がっているので絵になってる背景や景観がちょっと違和感ありですが、イラストと同じ人が書いているので人物の違和感はありません。残酷且つ優しい作品です。セリフより一人称思考が圧倒的に多いのですが良質作品として成り立っています。それをマンガに凝縮するのは大変かもしれませんが、ちゃんとストーリー通りの世界観で良かったです。
    いいね
    0件
  • 転生しました、サラナ・キンジェです。ごきげんよう。

    まゆらん/匈歌ハトリ

    面白かったぁ
    ネタバレ
    2024年2月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 魔法も魔物もいる世界なのにたいして魔法チートとかは無く、普通の一般並み能力という設定の主人公ですが、その他の努力で身に着けた能力がすごいです。勉強教養・語学・政治関連・外交関連・マナー、どれを取ってもハイレベルを身に着けた未成年なお子様で、尚且つ出だしが悲惨です。その状況を甘んじて受け入れてしまった両親が爵位も領地も全て返上して平民になって娘の「心」と名誉を守るべく他国へ。そこからは優しい世界でのあれやこれやが面白かったです。優しく受け入れてくれた人たちに幸せになって貰いたくて、改革していく領地領民サクセスストーリーになってます。派手な冒険や受難はありませんが、本人にとっての受難はそこそこありです。魔法もほぼ出てきません。魔物はお爺様や叔父様のおかげ(?)で良質な素材と食材以外の何物でもなく普通の動植物と変わらない感じで、さらに捕獲場面もちょっと可笑しいので危機感ゼロ。それに人生で教養と知力向上がいかに大事かと学ばせて貰いました。2巻まで一気に読みましたが、続巻がまだありません。続きが早く読みたいです。そしておススメです。
    いいね
    0件
  • 没落伯爵令嬢は家族を養いたい

    ミコタにう/椎名咲月

    凄く面白い
    ネタバレ
    2024年2月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ あっという間に2巻読み終えて次早く出ないかなぁと期待して待ち続けて遂に3巻出ました。即購入。はやる気持ちを抑えてふとレビューしていなかったと思いこれまでの感想を綴ります。主人公の境遇がかなり悲惨で、でもバイタリティに何とかしようと前向きに生きて尚且つ家族を支えるため必死になる姿がとても好感持てます。然も悲壮感が無くひたすら問題解決にまい進しようとする姿勢が好ましくサクサク読めます。それどころかドンドン個性キャラが増えていき悲惨から明るい未来と面白くも大変な現実に変わっていき、面白いです。貴族の常識を知らないとこんなことになるのかと出てくるキャラ全員が思う展開も面白いです。3巻をこれから読んで感想が変わったら追加しますね。
  • 転移先は薬師が少ない世界でした

    饕餮/

    面白いですが
    2024年2月1日
    かなり作者さんの性格が出ているのでは?と思いながら読んでます。主人公が泣き寝入りしないで敵対してでも妥協しない点や、容赦なくスルーするところなどあまり他作品には見れない性格で、事なかれ主義の日本人には珍しいタイプの女性です。こうゆうキャラの場合は性格がキツイかアウトローな主人公なら見かけますが、「性格いい」「可愛い」「けなげ」な主人公には見かけませんでした。今まで他作品でお人好し過ぎない?とかもっとギャフンしてとか思いながら読むパターンが多いのですが、実際になあなあにしない問題提起するタイプの主人公はあまり好感が持てないと分りました。ほどほどが一番しっくりくるのですかね。私の我儘なのかな。全てに問題提起ばかりせず尚且つ泣き寝入りしない解決方法を主人公が成長する過程でシフトしてくれないかなぁと期待しながら5巻購入するか検討中。
  • お気楽領主の楽しい領地防衛

    青色まろ/赤池宗/

    原作サイコーで
    2024年1月19日
    立ち読みですが原作が大のお気に入りなのでプレゼン。絵も原作に沿っていますし、わかりやすいです。想像の範疇から具体的な構図を見ると思っていたより建物なども近代的で田舎の発展より現代の緑化地域のようなヨーロッパの内陸あたりのような雰囲気なのがちょっとびっくりしました。原作だけではこの想像には行きつかなかったな。マンガも面白いですね。原作から入るとマンガにガッカリしてしまう作品も多い中これは当たりです。ただパナメラ様のお胸はちょっといただけない大きさですね。男性よりの作品なのかな…。
  • 異世界の路地裏で育った僕、商会を設立して幸せを届けます

    mizunosei/キャナリーヌ

    3巻駆け足…
    ネタバレ
    2023年12月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 一巻無料読みで購入を決めました。貧しく娼婦奴隷の母が不思議なほど擦れて無くて、かといって不自然なほど無垢という訳でもなく本当に現代のシングルマザーと変わらないです。その上仲間の娼婦たちも皆良い人で杜撰さが無く「家族」として主人公を愛してくれます。そんな愛情をいっぱい受けて育ったので当然ひねくれていない素直な子供に育ちますが、愛されたのは人だけでなく神にも愛されていたので兎に角チートです。まあ最初のチートより知識と努力で獲得していくチートの方が断然多く、便利なのでご都合主義感は少し和らぎます。「家族」を幸せにする為のサクセスストーリーで読んでいてホッコリしますが、残念な事に3巻があまりにも急ぎ足で慌てて終了させたような終わり方で物足りません。もっと丁寧に物語を紡いでほしかったのでちょっと辛口評価に☆-2
    いいね
    0件
  • 赤ん坊の異世界ハイハイ奮闘録

    そえだ 信/フェルネモ

    ちょっと斬新
    2023年12月10日
    主人公が明確に転生者だと断定出来ない設定になっていて『記憶』が別人格っぽいしこの世界は魔法はあってもほんの僅かな手品程度で大規模なチートもなく少し主人公の『加護』がグレード高いかなってくらいなので困難を知識で解決するのも一苦労してリアル感があります。父の十五年友人の護衛も死亡して、この手の展開は「何となく忌避され危なかったけど助かった」ストーリーが多い中現実感のある物語になってます。ゼロ歳なので知識以外がちゃんと乳児になっているあたりも無理がなく好感がもてます。
  • 転生しても実家を追い出されたので、今度は自分の意志で生きていきます

    藤なごみ/呱々唄七つ

    さすがに…
    2023年12月8日
    主人公たち4歳設定はちょっときついかな。せめて小学校一歩手前位じゃないとあのしゃべり方と体力はあり得ないし違和感あり過ぎです。4歳児らしいのはちょくちょくお昼寝するところかな。チートにも程がある。可愛いしサクセスストーリーだしテンポよく読めますが、敵があまりにもアホ過ぎてそんな要素微塵もなかったのにいきなりその設定になぜしたの?ってくらいあっけなく自滅してくれます。急いで話を終わらせたかったのかな?もうちょっと敵を深堀してくれた方が読む楽しみが…。ってことで☆-1にしました。
  • 婚約破棄で捨てられ聖女の私の虐げられ実態が知らないところで新聞投稿されてたんだけど ~聖女投稿~

    真義あさひ/蓮深ふみ

    後半疲れた
    2023年12月7日
    前半は面白かったです。立ち読み増量で結構読み進めていたので購入はどうしようかと思ったのですが、このまま面白そうだた思い購入。確かに面白かったです。でも途中理屈っぽい説明っぽい部分が数ページに及び理解し辛く何度も何度も読んでは戻り読み返してそれでも良く解らなくて渋々先を読んでまた理解不能で読み返し…後半は正直疲れました。セリフも説明文的になっていても確信なく次に続くので尚更です。「どう思う?」の答えが「こう思う」じゃなくて原因だけ説明して「こう思う」が書かれていない。「真理」や「円環」「発動」「ハイブリット」とかそれ自体は理解できるけどだから何?になってしまう。解説だけ進んで結果や知りたい情報状況が頓挫していて???になってしまうのが残念です。人と人との繋がりを経てのセリフ・やり取り・物語な筈が「この世界を理解してもらう説明」が全面に出ていて物語をぶち壊してしまっている感…。最後は慌ただしく纏め上げてフィニッシュ。何となく終了してでも続きがありそうな要素も一つ残して唐突に終わりました。続きがあるなら購入は立ち読みして要検討。しかし初代聖女最悪。
  • 悪役令嬢に転生したけど、破局したはずのカタブツ王太子に溺愛されてます!? 【短編】

    まちねちね/花菱ななみ

    ちょっとやり過ぎ
    ネタバレ
    2023年11月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ シナリオ通り悪役令嬢が断罪される出だしは定番ですが、誘拐・娼館送りは流石にやり過ぎです。貴族令嬢が誘拐されたら直ぐに娼館が捜索されるらしいのに実家が動かないのもちょっと変ですし、実際の悪役令嬢があまりにも悪過ぎてそれも引きました。毎日娼館へ通える暇王子も無理がある。設定は悲惨ですが主人公が顧客に恋するので悲壮感があまり感じません。ドロドロ系が好きな人は軽ーく読めます。現実逃避にほのぼの系がお好みの方にはおススメしません。
  • 隠れ才女は全然めげない

    宮之みやこ/早瀬ジュン

    あっという間に
    ネタバレ
    2023年11月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 冒頭が悲劇のヒロイン的なサクセスストーリーかと思いきや、超絶ポジティブな主人公で悲壮感がゼロで読みやすいです。そして優秀。そして溺愛。そしてギャフン。安心して読めますが、あっという間に終わってしまった感。三角関係を匂わせながら終了したのでもしかしたら続きがあるのかな?
    いいね
    0件
  • 転生したら捨てられたが、拾われて楽しく生きています。

    トロ猫/みつなり都

    コミカルでクスっと
    2023年11月25日
    出だしはミステリーで疑問を残しその後数か月後からお話が進みます。割と早く主人公の素性が読者のみに明かされますが、何故そうしたのか、どうやってそうしたのかの工程が謎のままなので興味を引きます。こう書くとミステリー小説っぽく感じるかもしれませんが、主人公と周りのやり取りが結構コミカルで面白いです。転生者あるあるの地球(日本)の知識、(主に料理とお菓子)神に愛されているでしょ的なチート能力。その割には神様一切出てこないし、主人公も信仰心皆無です。割と良くある設定なのにちょっと斬新だったりクスっと笑えたりハマります。「素性」に気付いた人が「疑問」を調へ始めるが暗礁にのるところで3巻終了。非常に上手な作者さんの思惑通り続きが気になります。
  • 葬送のフリーレン

    山田鐘人/アベツカサ

    内容が濃い
    2023年10月8日
    無料読み数巻と最新刊から数巻購入して読み、中間は立ち読みですが面白いです。セールに乗せられて無料読みしまして気になり、とりあえず現時点での全巻立ち読みした後クーポンにて後半5冊購入。変な買い方ですが、中身が濃すぎて途中は立ち読みだけでも読んだ感あったのと、迫力ある戦闘シーンの続きが読みたくてこんな購入になってしまいました。絵は黒がはっきりと強調されている感じでセリフは理屈っぽく解析解明のセリフが繰り返し読まないと理解が追い付かないですが、それでもコミカルなやり取りと心の機微が丁寧に描かれているのとで総裁されて結局「読みたい」になります。続刊が出ればまた購入したいです。やっぱり続きが気になる。ついでにアニメも数話あったので見ました。
  • 給食のおばちゃん異世界を行く

    豆田麦/しろ46

    ドン引き
    2023年9月23日
    こんな結末があるの⁉ってくらい想像を斜め上に行ったお話でした。途中途中も常識では無い方向へ行くので面白いですし、おばちゃん的に無理がある行動パターンだし、他の転移者も出来すぎです。そんな出来すぎな人たちが絶望を抱えているのも凄いなと思いました。精神的に壊れても不思議では無いのにある意味強い。転移の条件が絶望と人数だけの様ですが、それだけじゃないのではと思ってしまいます。それ程年齢性別に関わらず出来た人間性で応援したくなる人達です。設定も結果も全てが今までにないパターンで面白かったです。この作者さんの他の作品も読んでみたいです。
  • 転生したら最愛の家族にもう一度出会えました

    あやさくら/CONACO

    あざと可愛い
    2023年9月23日
    面白いです。幼女過ぎて呂律が廻っていない年数が長いなと思ったら魔力が多い女性は成長が遅れるとは…男性は?ある程度行ったら老けない…そっちのほうがお得な様な、何故性別でパターンが違うのか理由があるのかな?日本人の転生者だけあって和食ばかり出てきて絶賛されますが、洋食からの「日本食に魔改造食」が数点くらいであまり出てこないのはちょっと不自然過ぎて違和感です。もともとの洋食から和食テイストが取り入れられるなら和食そのものでは無く「逆パターン魔改造食」が出来てもいいのではと思いますが、作者さんの発想力に期待します。
    いいね
    0件
  • 捨てられ聖女の異世界ごはん旅

    米織/仁藤あかね

    2巻途中ですが…
    2023年9月23日
    なんだか聖女召喚がとっても怪しい雰囲気で、あれかな実はもう一人が聖女でしたパターンか聖女が性格破壊パターンか良くあるお話かなと思いながら読み進めて行きますが、あまり聖女のお話自体が出てきません(笑)ひたすら主人公が作る美味しい料理がずらずらと…お腹空きます。2巻の途中まで読んで何度も冷蔵庫を開け閉めしたか…リンのように天ぷらとか揚げ物とか絶対作れないからスーパーのお惣菜コーナーに行ってみたり…太る予感しかないので2巻読み終わって無いですがちょっと休憩で投稿しました。続きは間を空けてからにします(笑)
    いいね
    0件
  • ほっといて下さい 従魔とチートライフ楽しみたい!

    三園七詩/あめや

    続巻が続くよどこまでも…
    2023年9月23日
    やたらと主人公(幼女)に周りがメロメロ過ぎるきらいがありますが、何作用が働いているのか漏れなく全員そうなるというある意味チートです。数巻読み進めていますが、ちょっと和テイストを纏った方の故郷とか気になります。まだその話が出る巻まで購入出来ていないので今後が楽しみです。
    いいね
    0件
  • メイドなら当然です。 濡れ衣を着せられた万能メイドさんは旅に出ることにしました

    三上康明/キンタ

    面白い
    2023年9月23日
    転生者でも転移者でもない、それなのにチートな主人公がメイドさんというお話です。3巻全て読みましたが、師匠がチートだった!お仲間に転生者が存在するというちょっと変則的なパターンですが、それも面白いです。前世の記憶を活かす場面はほぼ無いですが、これから出てくるのかな?それと長寿賢者さん数人が何やらこの世界の役割がありそうという伏線も残しているので続きが楽しみです。
    いいね
    0件
  • 追放されたチート付与師の辺境農園スローライフ~あらゆる力を付与できる最強スキルでのんびり開拓していたら、いつの間にか最強農地になっていた~【電子限定SS付き】

    邑上主水/夕子

    普通だった
    2023年9月23日
    瘴気や不毛の土地をチート魔法で開拓し大農園で大儲けの話は結構ありますが、それと全く同じです。代り映えが全く無いのですが、ついつい読み進めてしまいました。面白かったです。ただ主人公の周りが何故か異性だけというパターンも通常運転であまり好きじゃない展開な予感で☆-1。
  • 騎士団の金庫番 ~元経理OLの私、騎士団のお財布を握ることになりました~

    飛野猶/風ことら

    転移したのに
    2023年9月15日
    魔法のある世界に突然転移したのに魔法が使えない…言葉は異世界後を勝手に話せるし日本語の様に聞き取れるのにそれ以外がチート感ないのでちょっと拍子抜けしますが、もっている知識を武器に活躍していく。異世界転移が普通に受け入れられているので秘密感も無いとちょっと物足りなさが否めない。2巻以降どうしようかな、購入検討中。
    いいね
    0件
  • 婚約破棄されて修道院に行くお嬢様の話

    空倉シキジ/結城暁

    えっ…
    2023年8月16日
    びっくりする終幕です。展開としては面白いです。でも最後はえっそれ⁈そして何気に変態父。不仲なのに浮気相手の性格を把握している母も不思議。もっとページ数があれば丁寧な展開になったのかもしれませんが、何しろ短いです。
    いいね
    0件
  • 解雇された宮廷錬金術師は辺境で大農園を作り上げる

    錬金王/ゆーにっと

    追放後の後悔はお決まり
    2023年8月8日
    かなり都合のいいチート錬金術師ですが、面白いです。田舎の農業がこんな風に出来たらいいのにというのをガンガン盛り込まれています。主人公の周りが女性率高めなのがちょっときになりますが、続刊継続中でしばらく楽しめそうです。
    いいね
    0件
  • 前略、山暮らしを始めました。

    浅葱/しの

    いや大事でしょ
    2023年8月8日
    現代日本の田舎なはずなのに縁日で売っているヒヨコやトカゲが異世界生物、しかもかなり危険な属性の生き物って設定がもうおかしい。田舎の生活は本当に淡々と描かれていますが、そこに異世界生物が組み込まれると途端に面白いお話になるのがいいですね。
  • 大自然の魔法師アシュト、廃れた領地でスローライフ

    さとう/Yoshimo

    面白いけど
    ネタバレ
    2023年8月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 序盤は定番の悲惨な放逐で始まりますが、徐々にチートにジョブチェンジしお決まりのハーレム野郎になります。その辺がつまらないのですが、女性以外の男性陣や家族持ちたちが良い味出してます。実家に無能扱いされていた割に隣国の王女にお兄ちゃん呼ばわりされて交友があったり王宮薬師として実績あったりと設定が変わっていき言葉遣いなども最初の印象と変わってまるで別人の様です。異種族で近親婚をびっくりしているのにのちの続刊では育った王国でも近親婚が認められている設定にご都合チェンジしてハーレムを形成していきます。そうゆうのが無ければもうちょっと楽しめたかな…
    いいね
    0件
  • 100日後に死ぬ悪役令嬢は毎日がとても楽しい。

    ゆいレギナ/いちかわはる

    なんとも壮大な
    ネタバレ
    2023年8月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 千五百年を経て再会する2人は片方が記憶無しで片方が神様…それだけでもスケール凄いなと思うけどのちの閑話がまた良いです。そして来世での二人の出会いラスト。映画の様な試行で挿絵をこんな風に使うなんて粋だな。死は辛く苦しく悲しいもの。それを繰り返し主人公は2度殺されるのは悲惨ですが、それを2度見なければいけないのもまた悲痛で。さらに残された人の思いもまた心に滲みます。意外と秀作でした。
    いいね
    0件
  • ブサ猫に変えられた気弱令嬢ですが、最恐の軍人公爵に拾われて気絶寸前です

    岡達英茉/日下コウ

    なぜ不細工?
    ネタバレ
    2023年7月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 猫に変えられ飛び出し拾われた先に意外な人物像が…。王子が勝手に当主交代を迫るのは婿の分際でありなのか?妹と出来てるなら婿になれず自力で叙爵すればいいのに当人たちも周りもおかしい。まあ最終的には丸く収まるのですが、そこまで行く道のりが不愉快で読む気しなくなるかと思いきや、ギャグコメかと思う位笑いを取り入れていて軽く読めます。
    いいね
    0件
  • 真実の愛を見つけたと言われて婚約破棄されたので、復縁を迫られても今さらもう遅いです!

    彩戸ゆめ/すがはら竜/一花夜

    恐ろしい
    ネタバレ
    2023年7月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ あんな人が次期国王ってその国大丈夫?平民なのに王妃になろうとするならよっぽどの覚悟が必要なのにそれもなく不平不満だらけでその対処を振った相手にさせようとか頭おかしいとしか言えない。読んでて不愉快になって続編はいいかな…。結構重くドロドロしてそうなストーリーです。そうゆうのお好きな方おススメです。
  • 婚約破棄を告げられましたが、理由がわからなかったので思うところを述べていったら、謝罪された件について

    いなる/里見知美

    短いギャフン劇
    ネタバレ
    2023年7月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ あっと言う間に終わってしまった短編です。最初から最後までギャフンしていたのですが、婚約者がいるのに「愛する」女性に嫌がらせしたとハッキリ言い切った馬鹿令息に対しての非常識だと追及が無いのが不思議です。勿論浮気やその他のギャフンは盛りだくさんでしたが、慰謝料も無く別のやらかしで追放とか、浮気相手も虚言で降格…浮気に対しての認識が「ズレてる」とこんなマンガでも実感してしまう。無実の嫌がらせ云々よりよっぽど重要なはず…
    いいね
    0件
  • 捨てられ貴族の無人島のびのび開拓記~ようやく自由を手に入れたので、もふもふたちと気まぐれスローライフを満喫します~【電子限定SS付き】

    ポリ外丸/riritto

    割と残酷
    ネタバレ
    2023年7月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 実父と実兄が残虐で愚かという設定は良くありますし、主人公が居なくなった途端に不幸続きになるパターンも有り勝ちです。が、その不幸続きの切っ掛けを主人公自体の違法行為によってというパターンは珍しいです。転生・転移とは関係ないのですが、同じ世界の異国が日本ぽい文化という設定で和食や漢字などが取り入れられてます。病弱で無スキルだったはずなのに今じゃ健康そのものでチートスキルでとご都合主義ですが、続きが気になるくらいには楽しめます。
  • 勇者になれなかった三馬鹿トリオは、今日も男飯を拵える。

    くろぬか/TAPI岡

    男気あふれる
    ネタバレ
    2023年7月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 召喚した側の人たちがあまりにもクズですが、まあありがちな設定だわと流して読んでみれば面白いです。3バカがその世界の常識を知らないからこそのコミカル。そして個性あふれる人間模様。御気楽にみえる3バカの中にも悩みやコンプレックスがあって、それでもそれを補い解消してくれる存在がいることで召喚前償還後も生きる糧になっているのは羨ましです。その存在がまるでヒーローになってますがそのヒーロー、抱え込み過ぎで大変な状況になってしまいます。周りがフォローして「正義」を成立していくという展開も出てきて1巻とは様子が徐々に変わって来ていて何かに巻き込まれそうです。召喚後に捨てられた人が増えますが、3バカと違って悲惨な状況を挫けず守り生き抜いた中年男性は天晴れです。そしてフォローも完璧。影のヒーローですね。
    いいね
    0件
  • 僕は今すぐ前世の記憶を捨てたい。

    星畑旭/スズキイオリ

    お腹空く
    ネタバレ
    2023年7月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 長らく塩漬けしていた作品を3巻まで一気読みしました。面白い、そしてお腹空きす。異世界ではなく(?)異次元日本という設定で都会と田舎で行政も違うという別国のような感じになってますが、あくまで日本なので日常の食事が昔ながらの和食が盛り沢山で食後に読んでも何か食べたくなって冷蔵庫を漁るを繰り返してしまいます。
    虫とか巨大で気持ち悪い描写もあるのですが、神様や妖精類が違和感なく、成り立ちも「そうなるよね」と納得出来る設定でこの作者さん凄いなと思いました。序盤の家族が離れ離れになるのは切ないですが、主人公の3歳児が兎に角食いしん坊で自由満載で、残された家族の方が切なく寂しがって対照的です。田舎最強という設定なのが都会の描写と対照的で面白く、また所々コミカルで読んでて嫌な感じが全くありません。主人公の前世の記憶持ちは必要ないような気もしますが、3歳児らしからぬ賢さと気遣いを前提にする為には必要だったのかもしれません。暴食に走るかもしれませんがおススメです。
  • 異世界ゆるり紀行 ~子育てしながら冒険者します~

    みずなともみ/水無月静琉

    立ち読み
    2023年7月14日
    原作からこちらに来ました。絵が可愛いので読みやすいですね。内容も原作にほぼ忠実なので違和感もなくほのぼのとしていいです。ただ主人公があまりにも少年ぽいのがちょっと…二十歳過ぎには見えない。双子が可愛いからそれにあわせたのかな?
    いいね
    0件
  • 異世界ゆるり紀行 ~子育てしながら冒険者します~

    水無月静琉/やまかわ

    立ち読みでは
    2023年7月12日
    購入する前に立ち読みした時は双子に遭って近くの町までたどり着いたことろでした。その内容が面白そうだったのに評価で飽きてきたとか割とあったので似たようなストーリーを幾つも購入しているので躊躇ってしまいました。
    ずっと後にセールだしと思い切って購入したら、もっと早く購入していれば良かったなと思う位気に入ってます。セールが終わってしまっても続刊を購入し続けて。徐々に双子が人間らしくなっていく様や周りの人たちに恵まれた環境などホッコリ読めておススメです。
    いいね
    0件
  • 変な竜と元勇者パーティー雑用係、新大陸でのんびりスローライフ

    えぞぎんぎつね/三登いつき

    転生者でもないのに
    2023年7月12日
    ちょっとチート過ぎなのでは?と疑問に思うストーリー。冒険者になった時は並み以下だったのに努力と生き抜く為の必死さでチートを手に入れた設定は良かったですが、その設定でここまで一人チートはガッカリです。ここまですごくなくても一つでも秀でている人たちが普通にゴロゴロいるなら不自然にならなかったのに…。ともあれ獣人族や聖獣のような獣魔たちの出会いやふれあいはとても良かったのに、なぜか全て女性という設定がイマイチ。今のところハーレム展開は無いですが。新大陸での展開で謎の生物など面白要素満載なだけになぜハーレム要素を積み重ねていくのか続きがとても不安です。
    いいね
    0件
  • 秘密の懐妊~極上御曹司の赤ちゃんを授かりました~

    真崎奈南/蜂不二子

    意外と
    2023年7月12日
    あっさりと終わってしまった感。ここまで順調に進むって有り得ないけど、まあ小説ですものね。社内のことも秘書の女性も家族のような秘書課男性のこともさらっと展開して終わり…人間なんだからもうちょっと人生模様を丁寧に展開してもらいたかった。残念。猫派として+1オマケしました。
    いいね
    0件
  • 趣味を極めて自由に生きろ! ただし、神々は愛し子に異世界改革をお望みです

    紫南/星らすく

    神々面白…
    2023年7月2日
    序盤からハードな感じなのに結局チートを極めることで全て好転して悪い人があまり居ないような内容になっています。極悪人要るんですけどね。その人たちが一人称にならないから「そうゆう悪人居る」でギャフン…。まあ辛い・苦しい・寂しい心境が多く語られそれを払拭してくれるストーリーなので読んでいて気持ちいいです。でも巻を重ねるほど我儘チートがこんなに炸裂して続き大丈夫かちょっと心配。だんだん収集着かなくなってグダグダにはならないでね。
  • 生贄第二皇女の困惑 敵国に人質として嫁いだら不思議と大歓迎されています

    真波潜/さくらもち

    生贄…
    ネタバレ
    2023年7月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 生贄…殺されてもいい娘って…すでに身内が非道なのだから殺されかけたことに対しての処遇があまりにも甘すぎてその後の沢山の煩わしさや不安要素をてんこ盛りにするのはストーリーとしては面白いです。が、もっとギャフンな対処があったでしょうと忸怩たる思いも残して読完了。個人的には『お兄様』が良いキャラで好きです。
    いいね
    0件
  • 宮廷をクビになった植物魔導師はスローライフを謳歌する

    蛙田アメコ/又市マタロー

    99%女性
    2023年5月9日
    2巻まで一気読み。ストーリーは面白いんですけど、主人公の周りがほぼ異性しかいないってもうハーレム要素じゃないですか~。う~ん…続きはどうしようかな。どう制覇していくのか気になりますが、ハーレムは要らない。
    いいね
    0件
  • 外れスキルでSSSランク魔境を生き抜いたら、世界最強の錬金術師になっていた

    マライヤ・ムー/今井三太郎/蒼乃白兎/福きつね

    ハーレムだった…
    2023年5月4日
    割引とまとめ買いクーポンにつられ高評価の作品をホイホイ購入した結果が…嫌いなハーレム展開がちょくちょく登場するので辟易です。ストーリーに何にも役立たない展開でページ数稼ぐの辞めてほしい。どうしてもイチャコラやハーレム要素入れたかったらストーリーに必要な要素へ昇華して欲しいです。それならしょうがないねってなるから…。
    いいね
    0件
  • 萌え豚転生 ~悪徳商人だけど勇者を差し置いて異世界無双してみた~

    神通力/桧野ひなこ

    女嫌い
    ネタバレ
    2023年5月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 頭売って前世の記憶を取り戻す設定は珍しくもないですが、ドスケベから女嫌いになる設定は面白かったです。とはいえ友人に女性okなのに婚約者には塩対応なのは将来が固定されている反抗かな?それに突き合わされて寂しいお相手が可哀そうで、そここそ大人になろうよと思わないでもないが。中身がオトナなので激変する本人とその周りの環境が面白いように展開して飽きないです。
    いいね
    0件
  • 元邪神って本当ですか!? 万能ギルド職員の業務日誌

    紫南/riritto

    面白かった
    ネタバレ
    2023年5月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 序盤はブラック職場状態でキレてしまう少年だったのに1巻終了時には徹夜も気にせずお仕事楽しいに設定が変わっていたので、???になってしまいましたがその後はブレずにハードワーク大好き少年を貫いていたので、どうしても冒頭の魔獣を狩るように仕向けたかったのかな?完結まで読み終えて主人公が元神様で元虚弱な日本人で転生者でのちめでたく神族になるチートストーリーです。なかなか面白かったですよ。続けて2度読みするくらい。
    いいね
    0件
  • 王宮侍女アンナの日常

    腹黒兎/烏羽雨

    あまりにも
    2023年5月4日
    内容が下品全振りで途中から嫌気がさしながらも何とか1巻読み終えました。何なのこの国…良く暴動が起きないなと不思議過ぎてイタ過ぎてびっくりです。まあこのまま終わってくれれば御の字だったのですが、最後にギャフンが待ってるゾってところで終了しているので続編があるのでしょうね。どんなふうに終わらせるのか気になるので次巻も購入しようとは思ってますが、出来れば次巻で完結希望です。長編になりそうなら購入は諦めようかな。
    いいね
    0件
  • 【合本版1-2巻】聖女、勇者パーティーから解雇されたのでギルドを作ったらアットホームな最強ギルドに育ちました。

    白露雪音/ICA

    天下一武道会?
    2023年4月21日
    聖女の婚約破棄からの追放とよくあるラノベ展開でちょっと食傷気味でしたが、周りのキャラが濃くって面白いです。ただ2巻に突入したら某アニメの団体戦バージョンのような展開が…。アニメにしたら男性やお子さんが喜びそうな感じですね。
    いいね
    0件
  • マリエル・クララック

    桃春花/まろ

    面白い
    2023年4月21日
    地味で目立たず壁の花に徹して他人の人生模様を観察し喜んでいる小説家。いじめさえポジティブに喜ぶ変態さんですが、超優良物件さんが彼女の変態要素に気付き何故かのめり込ぬところはご都合主義でしょうか?マンガから入ったのでつい主人公の表情とか思い出して笑いながら読んでます。
    いいね
    0件
  • 冒険者ギルドが十二歳からしか入れなかったので、サバよみました。

    KAME/ox

    切なくて
    2023年4月21日
    物心付いた時から親切な行商人の裏の顔に気付いて逃げ出した主人公のその後のコミュニケーションが何とも切なく賢い。やっと信頼できる人たちと出会ったのにもう死に別れとか。こんな子供に現実という試練がてんこ盛りですが、それぞれの人生視点でも書かれているのでグッときます。泣かずには読めませんがおススメです。
  • 天才幼女錬金術師に転生したら、冷酷侯爵様が溺愛パパにチェンジしました!

    雨宮れん/凪かすみ

    最初から冷酷ではない
    2023年4月21日
    複雑すぎて不幸な幼女だと思ったら最初から愛されていたことが判明。パパが不幸続き過ぎてびっくりです。和解してからは順調過ぎて淡々としてきました。続刊は検討中。
    いいね
    0件
  • 素材採取家の異世界旅行記

    木乃子増緒/海島千本

    さくさくと
    2023年4月21日
    無料で4巻まで読みました。面白くってサクサク読めてついでに続刊も購入。止まらないです。長編なのでまだまだ購入しないと。冒頭主人公イケメンになったはずなのに徐々に眠そうな目とか笑い方とかイケメンじゃ無かった感。チート過ぎるとつまらなくなるのにずっと面白いのは久しぶりです。
    いいね
    0件
  • 追放されたハズレ聖女はチートな魔導具職人でした

    白沢戌亥/みつなり都

    主人公の同級生たちが良い
    2023年3月11日
    途中までは面白かったです。でも何となくですが中途半端なんです。ギャフンも緩いし取り巻きに至っては犯罪行為をしているのにギャフン無し。聖騎士の犯罪者もギャフン無し。それを仕向けた上司へは友好すら伺える…。優しい世界と言えば聞こえが良いですが、ちょっと消化不良気味になります。ただ主人公もそうですがその周りの平民同級生たちが清々しい個性あふれるいい子たちです。続くらしいので次回からどう変化するのか、変化しないのか、続刊次第でその後の購入を決めたいと思います。
  • お茶屋さんは賢者見習い

    巴里の黒猫/日下コウ

    高額だけど満足
    2023年2月28日
    購入してから塩漬けしていた作品をやっと読み始めましたが、なんだかホッコリする作品です。唐突に異世界へ呼ばれたのに誰が呼んだのか判らず、目的も判明せず。なのに精霊にはデレデレに愛されているので保護者も領主もその他も寛容。恵まれた環境のなか恵まれない環境の難民とか侵略戦争する北国とか森に侵入した不穏団体とか乞うご期待状態で1巻終了。買い出し茶葉ってそんなにあるの?と疑問に思う位毎日数回お茶出ししていて手持ちが尽きないのが不思議です。そろそろ自分で茶の木を探して栽培しないとね。
    いいね
    0件
  • 余りモノ異世界人の自由生活 ~勇者じゃないので勝手にやらせてもらいます~

    藤森フクロウ/万冬しま

    スローライフ万歳
    2023年2月24日
    悪質召喚により無理やり転生のち放逐。このパターンも良くありますが、前世そのままの姿ではなく何故か子供化しているせいでほっとかれ。結果生き延びますが、その他逃亡転生者が始末されているのには驚きです。勇者はミンチ状態で転生…グロいスタートですが以後主人公はスローライフ満喫中。お騒がせ王子に付きまとわれてそれも頓挫しそうですが、村へ帰還出来て何より。続きも購入しようと思います。
    いいね
    0件
  • おっさん冒険者ケインの善行

    風来山/すーぱーぞんび

    ギャグコメ&シリアス
    2023年2月24日
    主人公が善人過ぎでよく生き残れたなぁと思いますが、やっぱり彼を庇って大切な人が亡くなってました。主人公はのほほんシリアスなのにその他がコメディー化しておりまして、笑えます。面白かったので続きも購入決定です。
    いいね
    0件
  • 俺たちは異世界に行ったらまず真っ先に物理法則を確認する

    藍月要/閏月戈

    自称「変人」なオタクたち
    2023年2月24日
    理数系のかなりクドい専門系説明セリフのオンパレードで流し読み決定ですが、内容は面白いです。12人の転生者のうち1巻では6名が名前を覚えられる活躍をします(笑)その他6名も活躍しているはずですがまだ名前を覚えるまでの印象がありません。人数多いとこうなりますよね(笑)ただ恋愛模様がつい応援したくなる相手ではない方へ行きそうな気配がちょっと不満です。みぃちゃん先輩がんばれ❗作者さんも高専卒かな?
    いいね
    0件
  • 【無料試し読み版】おっさんはうぜぇぇぇんだよ!ってギルドから追放したくせに、後から復帰要請を出されても遅い。最高の仲間と出会った俺はこっちで最強を目指す!

    おうすけ/エナミカツミ

    重複癖があるのかな?
    2023年2月24日
    無料版なので全体がつかめませんが、何となくストーリーは分かります。邪険にされ見下されていた主人公が見返すサクセスストーリーですね。ただその主人公がチート少年でも、純朴青年でも、騙されやすい女性でもなくおっさんということです。
    文章は言葉や単語が重複するので読み辛かった。作者さんの文章力は残念ながらイマイチです。同じ内容を言い回しを変えて繰り返すのはしつこくくどいのでその後の続刊では改善されていればよいのですが…
    いいね
    0件
  • 極めた薬師は聖女の魔法にも負けません ~コスパ悪いとパーティ追放されたけど、事実は逆だったようです~

    インバーターエアコン/(11)

    教会がクズ話は多々ありますが…
    2023年2月17日
    最初に伝えておきます。誤字やら日本語の使い方がおかしいとか色々あってノリノリでその世界観に浸っていても「うっ、ううん?」ってなって読み辛かった箇所がチラホラ…しかしストーリーは面白かったです。出だしお決まりの追放は本当に胸糞悪いですが、クルトの存在がイライラの緩衝材?緩和剤?になってます。ただクルトが単独でお仕事している様子がないのが気がかり。いくらストーリーが主人公中心だとしてもAランク冒険者としてはいかがなものかと。ちょっと気になりました。それと聖女の在り方や聖騎士の在り方、めちゃくちゃです。さらには唐突に話が終わった1巻。あまりにもスパッと終わったのでびっくりしました。
    いいね
    0件
  • 雑用付与術師が自分の最強に気付くまで~迷惑をかけないようにしてきましたが、追放されたので好きに生きることにしました~

    戸倉儚/白井鋭利

    めちゃくちゃ面白い
    2023年2月16日
    主人公の描写はちょっとキモイのですが、中身が小心・朴訥・ネガティブのヒーローになれそうもないのですが、それでも主人公一択の注視。面白いです。が、説明がやたらと理屈っぽく理系オタクがラノベ書いたらこうなりました状態でちょっとスルーしなければ疲れてしまうのが…。でも☆マイナス付けても☆5(笑)唐突に終わって続きが読みたい病をウィルスの様に蔓延させる気な模様。
  • 感情を殺すのをやめた元公爵令嬢は、みんなに溺愛されています!

    夕立悠理/nima/ふじさきやちよ

    細かいところが気になる
    2023年2月15日
    冒頭からお馴染みの(?)婚約解消場面から始まる逆ハーレム学園モノ。転生でもなく魔法も無くと思って読んでいたら暗示?え?2巻のmemoに魔法とある…魔法ですか…あったんですか…それよりも気になったのは3カ月も平民としておひとりさまをどこでどうやって過ごしていたのか。上級貴族の公爵令嬢。着替えも何もかも侍女任せで料理も出来ないですよね普通。ならば借家じゃ無理だから知り合いのところに居候?平民の知り合い?それとも下宿?下宿でも自炊以外は自分でしなければいけませんよね?王子側の都合で解消したので慰謝料は?教諭は何故元婚約者がいる生徒会へ誘う?そして学園の様子が現代日本の学校の様なのが不思議です。保健室って…具合が悪ければ学園敷地内の寮で診療養生すべきでは?そんなことをつらつら思いながら読んでいて疲れました(笑)

  • 真実の愛を見つけたと言われて婚約破棄されたので、復縁を迫られても今さらもう遅いです!(コミック) 分冊版

    橘皆無/彩戸ゆめ

    ダメだ…
    2023年2月14日
    読んでいてあまりにも胸糞悪い展開なので吐き気がして来て…続きが凄く気になるけどイラつきや吐き気で気分悪くなって続きを読める気がしない。こんな酷い王子が次期国王なんて最悪以外の何モノでもないでしょ。王妃も酷いね、呼び出しといて自分だけ退去するなんて。息子も最低だけど母親も同じ穴の狢かも。
  • 荘園経営に夢中なので、花嫁候補からは除外してください

    小津カヲル/くろこだわに

    貴族ではなく農夫
    2023年2月12日
    異世界・転生者といっても魔法もチート能力も無く、知識も必ず完成したものを押し付けるのではなく村人と試行錯誤して確率していくので異世界転生ではなく数百年前の外国にタイムスリップした2度目の人生のような雰囲気です。ヒーローが打算で近づいたとは意外でした。そしていくら転生者だからといって全てにおいて聡いのはらしくないなと思いましたが、一人の次期領主としては必要な才覚なので、田舎に引っ込んでいたのに…とは思わなくもないが違和感はありませんでした。続きがありそうな終わり方でしたが、これで完結としてもアリです。
    いいね
    0件
  • 【無料試し読み版】聖女の雑用係をクビになった僕は幼なじみと回復スキルで世界最強へ!

    かなりつ/riritto

    聖女って何?
    2023年2月10日
    0円なので試しに購入しました。序盤あまりにも酷い扱いのお話は確かに腐るほどありますが、聖女がそんなことするの?聖女の定義って何?薬作れたら聖女?じゃあ主人公は聖者?
    いいね
    0件
  • 領民0人スタートの辺境領主様

    風楼/キンタ

    個性的な人たち
    2023年2月9日
    英雄なのに酷い扱いを受け放逐されたのに心根が真っすぐなポジティブ主人公はドンドン領民を増やして領地を整えていくお話。特別なチート能力が有るわけでもなく努力と精神力と善人という武器で有用な人が集まってくるのは読んでいて楽しいです。
  • 【合本版】魔法世界の受付嬢になりたいです

    まこ/まろ

    ここで終わり?
    2023年2月9日
    中身が幼稚な主人公がまっすくに育ってしまったらこうなりました。というお話です。成績優秀で美人でなりたいものにも成れて、活躍もする。才能に恵まれ、友人や周りの人にも恵まれ両親もさほど干渉せず、たまに仕事ぶりを見に来る程度の親子でありながら仲良し。とても恵まれた主人公が恋心に自覚し即両想いになる。こう書き並べて見ると小説としては面白くない様なのに面白かったです。
    いいね
    0件
  • 特級ギルドへようこそ!

    阿井りいあ/にもし

    面白いです
    2023年1月31日
    ちょっと呂律が回らなすぎではと思いますが、可愛い幼女なので容認出来る範疇です。心の一人称はどこまでもおばちゃん一歩手前を崩さない。ギャップに無理があります(笑)あれが本心ならあざと過ぎる、が、わざとではないとおっしゃる…。何やら血筋が複雑かつ前世からの繋がりも。さらに謎も盛り込まれた状態で終わった2巻。3巻以降のあらすじがちょっと過酷そうで読むのを躊躇ってます。可愛い幼女が過酷から好転ならたくさんありますが、好転から徐々に過酷に成っていくのは読むのに気合いが必要かも。
    いいね
    0件
  • 元、落ちこぼれ公爵令嬢です。【電子版限定書き下ろしSS付】

    一分咲/眠介

    幸せなのにやり直し
    2023年1月31日
    通常運転の聖女設定な展開で終了するのかと思っていたらタイムスリップして新たにやり直しするとは。前世からの転生ではなく今世のやり直し。その設定もありがちですが、都合よく改善されている訳ではないのがいいです。
    いいね
    0件
  • 追放されたので、今さら家には戻りません!~捨てられ幼女は聖女のチートでもふもふとご飯を作って暮らします~【電子限定SS付き】

    桜井悠/わたあめ

    前世の終了の仕方が…
    ネタバレ
    2023年1月31日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 森に捨てられて、守護神以外の聖獣に恩恵を受けながら生計を立てていく。かかわった人たちがみな親切で、しかも本当の守護神の加護もありと反則技までありと聖女としては通常より上の幼女。ギャフンもあまり無くて拍子抜けしてしまいますが、対人恐怖症など最初の数十ページで終了しているほど順調な人生をスタートしたと思います。ただ幼女1人で料理担当しているお店って設定としては無理がありますね…前世の最後に登場した親切なヤンキー君はその後異世界で何らかの繋がりがあるのかと思っていたのに、全く登場してこないのは拍子抜けでした。
    いいね
    0件
  • 永年雇用は可能でしょうか ~無愛想無口な魔法使いと始める再就職ライフ~

    yokuu/烏羽雨

    時代背景が
    2023年1月31日
    なんだかイギリスの産業革命辺りの、アガサクリスティーの小説に出てくる辺り、ポアロとか…そんな雰囲気のする背景に魔法が加わって、以前見たアニメを思い出しました。(魔法使いの嫁だったかな?)汽車とかメイド服とかやっぱり私の脳内でアガサかポアロのような情緒を勝手に設定して読んでいました。わくわくはあまり感じないけど2人の醸し出す雰囲気もいいです。
    いいね
    0件
  • おっさん冒険者の異世界放浪記

    なまず太郎/又市マタロー

    タイトル通り
    2023年1月30日
    さえないおっさんが努力しながら成長していく冒険譚。最初からチート能力があるのではなく、年数かけて努力していく過程がいいです。カッコいい訳でもなく、どちらかといえば慎重に”石橋を叩いて渡る”ように生きているのにいざ戦闘となると結構無茶するのが面白かったです。普通の人となりなおっさんが少しずづ若返っていく。続きがきになります。
  • シャルパンティエの雑貨屋さん

    大橋和代/ユウノ

    好きな世界観
    2023年1月3日
    長らく塩漬けしていた作品を気合い入れて読み始めたらあっという間に2巻一気読みしてました。そして3巻4巻と手を出し、全巻制覇するのは時間の問題だと確信中。魔物と魔法の世界なのに普通を感じさせる作品です。姉妹の性格も周りの人もいい人しか出てこないようなほんわかしたお話。生活は厳しくても逞しさがそうさせる素敵な世界観です。
    いいね
    0件
  • 転生ぽっちゃり聖女は、恋よりごはんを所望致します!【初回限定SS付】【イラスト付】

    葉月クロル/krage

    面白かった
    2023年1月3日
    前世の亡くなり方が切なくてしんみりした後の今世の聖女としての在り方があまりにもコミカルで笑えました。2巻でご都合主義をこれでもかと駆使し、さらに体脂肪をそのように消化するとは羨ましい…。ちょっと変わった聖女の在り方で面白かったです。ただ( )が多過ぎてちょっと読み辛かったたので☆-1。
  • 異世界領地改革~土魔法で始める公共事業~

    布袋三郎/イシバシヨウスケ

    割と好き
    2022年12月25日
    実母は他界して第一夫人の継母と異母兄たち。そんな設定でこんなにも易しい家族があるのかとこのところ読んでた異世界作品では珍しい設定が和みます。実父より継母のほうが愛情が深く、血のつながらない祖父母も優しいとは。主人公は幸せ者で、そして普通(?)にチート能力者です。人によって向き不向きがありますが、試しに1巻読んでみてください。
    いいね
    0件
  • 転生した大聖女は、聖女であることをひた隠す

    十夜/chibi

    振り回される
    2022年12月25日
    理不尽に振り回される主人公と思っていたら、実は周りが振り回せれる展開に。それも上位者が擁護する形になって無自覚に振り回している…。こんな風に書くと好きになれない女性ですが、読んでいてもそんな気が起きない。作者さんが素晴らしいのかな?
    いいね
    0件
  • もふもふを知らなかったら人生の半分は無駄にしていた

    ひつじのはね/戸部淑

    2歳設定…
    2022年12月25日
    ユータはとても可愛くて、チート過ぎるが色々前世訳ありっぽいし、仲間達を召喚っていうあたり命を懸けた仲間って人間では無いのか疑問もありますが、一番の疑問は2歳ってことですね。もう少し幼稚園児ぐらいの年齢でも良かったのではと思う位ちょっと大人すぎなのが…。-1にしちゃいました。最初の召喚が前世の亀…。やっぱり仲間達は人間じゃないっぽい。
    いいね
    0件
  • 聖女じゃなかったので、王宮でのんびりご飯を作ることにしました

    神山りお/たらんぼマン

    そうか死にたがり
    2022年12月25日
    異世界で料理チート炸裂作品は多いですが、読む気にならず何となく塩漬けしていた作品です。やっと読む気になったとたん気付けばセールもしていないのにサクサクと原価で買い続け今4巻を読み終え5巻を買おうとしてまだレビューしていないことに気付き慌てて投稿。何となく主人公の態度が序盤と違い過ぎて違和感あったのがやっと腑に落ちた4巻。そうか生に執着がないから成敗されても良いのか怖いもの知らずになってたのね。その割には魔王に怯えていたような……ただ単にふざけた性格なだけのような気がします。面白いけど。
    いいね
    0件
  • 異世界に転生したので日本式城郭をつくってみた。

    リューク/村カルキ

    世知辛い異世界
    2022年12月7日
    最初頼りない城オタクが突然人格が変わってしまったのかと思う位に中心人物となり村長に。印象も違うけど人格も違うのではと思ってしまう位の変わりようです。なにせ紛争(戦争に近い)の指揮を的確にし、勝利してしまうのですから。挙句、死体を利用して何やら作ろうとしているようで…死体なんて何につかうのかな?肥料とか?序盤は養子にしてくれた義父を最悪の形で亡くしてしまうところで、その原因の一旦のマリーが最悪なのにその子がヒロインの定位置にいるのが心理的に無理がある。マリーが出てくる度にムカッとしてしまうから続きが気になるけど読みたくない様な変な心理状態です。
    いいね
    0件
  • 【合本版】森のほとりでジャムを煮る ~異世界ではじめる田舎暮らし~ 全3巻

    小鳩子鈴/村上ゆいち

    穏かで淡々と
    2022年12月6日
    声の出ない主人公にしては「おしゃべり」三昧の構成になっていて手のひらでの筆談がそんなにスムーズに出来るわけないのに出来るこれこそファンタジーなのかな。作中ずっとお菓子関連のレシピがずらずらとあって、ほとんど無理だけど一つだけ簡単にすぐに出来るのをやってみました。仏壇に供えていてまったく食べる気のおきないリンゴを水煮にして…。熱々の時は美味しく感じたけど薄味なのと冷めると意外と美味しくないのとでお砂糖を加えて甘くしました。そのままでもいいけど、ヨーグルトにトッピングしたり、甘い汁を紅茶に入れたりと、これからも出来そうでそれだけでもこの作者さんに感謝です。
    いいね
    0件
無料会員登録でもっと見る