フォロー

0

総レビュー数

31

いいねGET

27

いいね

24

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • ルックバック

    藤本タツキ

    余韻がすごい作品
    2024年9月16日
    数年前に話題になっていた時に無料で読みましたが、映画がいいという評判を聞き、再度こちらで読んで改めて感動しました。良い漫画って読んだ後の余韻がすごくて、いろいろ考えさせられます。あの時こうしていたらの後悔より、とにかく前を見て頑張ろうという気持ちになれました。
  • 北条司 Short Stories

    北条司

    傑作揃い
    2024年5月26日
    中学生の頃に読んで、今でも覚えているほどの傑作ばかり。シティーハンターももちろんいいのですが、ねこまんまおかわりという話が好きで特に印象に残っています。やっぱり巨匠の作品はすごいなと、改めて思いました。
    いいね
    0件
  • 高橋留美子傑作短編集

    高橋留美子

    傑作揃いのるーみっくわーるど!
    2024年5月19日
    らんま全盛期だった小学生のころ2巻を読んで、いまだに記憶に残っているほど印象深い作品。炎ドリッパーが、小学生ながらに読んでどーなってるんだ!すごい!と、思いました。ホラー作品も秀逸で笑う標的、闇をかけるまなざし、忘れて眠れ、も衝撃を受けました。今読んでも絵がうまくて話がおもしろい!今の作品にはない良さがあります。
  • 文豪ストレイドッグス

    朝霧カフカ/春河35

    早く続きが読みたい!と思う作品
    2023年7月30日
    アニメが面白かったので、待てなくて続きを購入。ストーリーが練られていて引き込まれます。タイトルのとおり文学を感じますし、推理小説のようなミステリーもありどんでん返しの展開も多く、とにかく先が気になります。全巻揃えました!
    いいね
    0件
  • アオハライド

    咲坂伊緒

    キュンキュンする
    2023年5月6日
    試し読みからはまりました。この歳でも…、忘れていたものを思い起こさせてもらえるような…、久々にキュンキュンしました!絵がとってもきれいで読みやすくて、第2の矢沢あい先生かと思うセンスの良さ! 夢中になる展開で一気に全巻読めました!読み終わった後ロスになるくらい最高でした!! 欄外のコラムの字も綺麗でイラストのセンスもよくて好きです。
    いいね
    0件
  • チェンソーマン

    藤本タツキ

    斬新!
    2023年1月31日
    最初不遇な主人公が逆境に立ち向かう話かと思ったらなんて斬新なストーリー…とにかく、展開に驚きました。
    主人公デンジくん、とても魅力があります。エゴのために生きているようで、素直で優しくて、かわいい。
    デンジくんとパワーちゃんのコンビが微笑ましかったです。最後は幸せになってほしいです。
  • 親愛なる僕へ殺意をこめて

    井龍一/伊藤翔太

    サスペンスとして秀逸
    2022年12月6日
    ドラマを観て面白かったので、原作との違いが気になって読みました。絵がとても上手でリアルなので、残酷なシーンはトラウマですが、読みやすく先が気になり、あっという間に読めました。原作とドラマで違う設定もありますが、原作をドラマが違和感なく表現できていたようにも思いました。サスペンスとして秀逸で先が読めず、最後まで面白かったです。
  • 七つの大罪

    鈴木央

    やっぱり名作はおもしろい
    2022年9月26日
    王道ファンタジーって若い世代向けなのかなって思っていましたが、次々に明かされていく伏線にのめり込みました。話の全貌が見えてきた頃には虜になります。ストーリーが本当によくできていて、作者さんの想像力に感心します。登場人物の背景が丁寧に描かれていて、どのキャラも魅力があると思います。結末まで一気に見たくなる作品。アニメも良いです。
    いいね
    0件
  • いつかすべてが君の力になる

    梶裕貴

    自分の子どもにも読んでもらいたい
    2022年7月8日
    10代の将来を考える若者に向けられた作品のようですが、梶さんのファンなので、購入してしまいました。読んでよかったです。梶さんのトーク力や、臨機応変なアドリブ力がほんとにすごいなと、いつも感心するのですが、こうした努力の賜物なんですね。ミスティの時代の自由に振る舞っているように見えた頃も役割などすごくいろいろ考えられていたんだな、と思いました。本当に尊敬します。
    いいね
    0件
  • なれの果ての僕ら

    内海八重

    極限状態のおそろしさ
    2022年7月1日
    極限状態の人達の描写が、昔本で読んだバトル・ロワイアルみたいに残酷ですが、ためし読みしたら先が気になってとまらなくなりました。現実社会の問題が描かれているようで、実際に起こりそうでゾッとします。サスペンスとしてのストーリーが一気に読めるおもしろさでした。
    いいね
    0件
  • 鬼滅の刃

    吾峠呼世晴

    誰もが知る名作
    2022年6月22日
    今更のレビューですが、大人になって漫画、アニメを観るきっかけになった作品。大流行している時に割高でも紙の本を購入して、子どもと取り合って読んでいました。私は、アニメからじゃなく漫画から入りましたが、原作の絵の世界観が好きです。最終巻は泣きながら読みました。
    カラーがでたら電子で買いたいです。
  • シャドーハウス

    ソウマトウ

    かわいい絵と独特の世界観が好きです
    2022年6月20日
    アニメを子どもと観て一緒にハマりました。絵がかわいくて、独特の世界観に引き込まれます。最初は不思議な感じなのですが、どんどん謎が明かされていき、読み進めていくほどに面白くなる作品です!私的に6巻くらいから衝撃が多く、どっぷりハマりました!この後の展開がとても気になります。
  • BANANA FISH

    吉田秋生

    涙が止まらない
    2022年6月13日
    有名な作品なのでタイトルは昔から知っていましたが、最近初めてアニメを観てハマり、原作を読みました。こんなにボロ泣きしたラストは久しぶりです。素晴らしいラストでした。ストーリーも素晴らしく、息もつかせぬサスペンスとアクションでラストまで引っ張られました。19巻のアニメの続きの話も泣けました。これぞ名作です。
  • 東京喰種トーキョーグール:re

    石田スイ

    最後まで読んでよかった!
    2022年5月30日
    前作が心えぐられる終わりかただったので、とにかく先が気になって久しぶりに最後まで一気買いしました。主人公に報われてほしい思いで、結末まで見届けました。テンポのよいアニメを先に観ましたが、展開が早すぎて理解が追い付かず…やっぱり丁寧に描かれている原作を読んでよかったです。前作から気になっていた伏線も回収してくれました。こんなにのめり込んで読んだ漫画は久しぶりです。
  • 東京喰種トーキョーグール

    石田スイ

    深く考えさせられる…
    2022年5月11日
    いままで人間を食べる敵と戦う話はよく見ましたが、この作品は人間を食べる側に視点を置く話で、残酷で辛い描写も多いのですが、グールの苦悩がよく描かれていて、感情移入してしまいます。作中の「たまたま人間に生まれただけで綺麗に生きることが許されている」という言葉も深いなと思いました。主人公の運命が見ていて辛いのですが読む手が止まりません………人間の食べ物の食レポがちょっとキツかったですが…。
    後半からサスペンスになり、アニメより深くてかなりおもしろいです!今更ですがこの作品にハマりました!
  • ゴールデンカムイ

    野田サトル

    一話からひきこまれます
    2022年5月1日
    錦鯉さんが大プッシュしていたので、今回無料で読ませていただきました。本当に一話から面白くて先の展開が気になってどんどん読んでしまいます!後半謎が明らかになっていくところで感動しました。しっかり完結したようで、素晴らしいです。完結まで見届けます。絵も丁寧で、内容もすごく勉強されて書いてるんだな、とただただ感心します。
    いいね
    0件
  • 村井の恋

    島順太

    センス最高です!
    2022年4月21日
    ドラマがおもしろいので原作も読んでみたら、原作のほうがもっとおもしろい!ギャグセンス最高です!
    鉄子さんの思考好きです!ハマる…
    最終巻読みました。ドラマとはちょっと違う終わりかたでしたが、こちらのほうがその後の展開まで描いてあってよかったです!コメディと恋愛のバランスが最高でした🖤
  • SPY×FAMILY カラー版

    遠藤達哉

    すごくセンスのよい作品
    2022年4月21日
    この作品が大好きで、紙で全巻持っているので電子版でカラーを買うことにしました。
    とにかくギャグのセンスが最高。キャラがいい味だしてます。
    ドキドキする展開も安心して読めるユーモアがあり、読後感がとてもよい作品です。アニメも良いです!
    子どもにも大人にも受ける作品ですね。
  • 金田一少年の事件簿

    天樹征丸/金成陽三郎/さとうふみや

    本格派ミステリー
    2022年1月23日
    堂本剛くんのドラマのときにハマって全巻持っていました。
    自分で推理しながら次の巻を待つのが楽しかったです。
    今読んでも本当におもしろい。細かい伏線を探すのが楽しいです。新しい話、シリーズもでてて嬉しいです。4月からのドラマも楽しみにしています。
  • ダーウィンズゲーム

    FLIPFLOPs

    おもしろくて引き込まれます
    2022年1月22日
    無料だから読んでみようと読み始めたのですが、おもしろいです!絵もきれいで読みやすいです。頭脳戦なのもいいですね。先が気になって買ってしまいます。
  • 東京卍リベンジャーズ

    和久井健

    一度読んだら引き込まれます
    2021年12月11日
    ヤンキーの漫画は好きではなかったのですが、この作品にはハマってしまいました。タイムリープとかサスペンスのジャンルは大好きです。読みやすくて先が気になって、あっという間に読んでしまいます。主人公を応援したくなります。

    追記
    最終巻読みました。最終巻前の展開にかなり驚いたのですが、なるほど、府に落ちました。読み終わっての余韻がすごくよかったです。最後まで読んでよかった。
  • シティーハンター

    北条司

    名作
    2021年12月3日
    昔ハマってて全巻集めましたが、今読んでもおもしろいです。
    絵がすごく上手くて、ギャグもおもしろいです。
    サエバリョウカッコいい✨
    名作はずっと色褪せないですね。
  • 今際の国のアリス

    麻生羽呂

    げぇむをクリアしたらなにが待っているのか
    2021年12月1日
    ためし読みしたら、先が気になって最後まで読んでしまいました。残酷な展開ですが、よく考えられたげぇむにひきこまれます。Netflixのドラマもおもしろかったです。
  • SPY×FAMILY

    遠藤達哉

    今一番ハマっている作品です
    2021年11月28日
    ためし読みからハマりました。すごくセンスのよい作品です。絵もかわいくて、ドキドキする展開も安心して読めるユーモアがあり、読後感がとてもいい作品です。キャラがなごめてみんな好きになります。アーニャ、黄昏さん、ヨルさん、どの立場にも感情移入でき、親目線でも子ども目線でも読めるから、おもしろいです。
  • 僕だけがいない街

    三部けい

    先が気になってどんどん読みたくなる作品
    2021年11月21日
    1巻を試し読みして先が気になったので、映画を観て、結末が違うようなので原作を最後まで読みました。タイムリープ、サスペンスが好きなので、引き込まれました。
    いいね
    0件
  • 進撃の巨人

    諫山創

    最後まで秀逸な作品
    2021年11月21日
    初めて読んだときは衝撃と驚きの連続。2周目で読むと複雑でせつない気持ちになり、何度読んでも面白いです。話の筋が、一貫していてぶれがなくて、最後まで秀逸でした。こんなに心を揺さぶられて、深く考えさせられた漫画は初めてです。これまでもこれからも一番好きな作品になると思います。
  • 進撃の巨人 OUTSIDE 攻

    諫山創

    情報量が多いです
    2021年11月18日
    完結してから読んでも面白かったです。諫山先生や、バックさんのインタビューが赤裸々で面白かったです。幻の一話のネームも読めてよかったです。買ってよかった!
    いいね
    0件
  • 進撃の巨人 Full color edition

    諫山創

    カラーは迫力があって、背景も美しいです。
    2021年10月29日
    この作品が大好きなので、カラーも全巻集めたいと思います。
    進撃の巨人はどの回もすばらしいですが、カラーになっている話はベストエピソードに選ばれたものなので、見応えがあります。続きの巻が出るのが楽しみです。
    いいね
    0件
  • DEATH NOTE モノクロ版

    大場つぐみ/小畑健

    結末が気になり、ハラハラします。
    2021年10月10日
    デスノートは昔映画で観ましたが、続きを漫画で読みたくなり、購入しました。迫力のある絵で魅せられる頭脳戦がすごいし、主人公に感情移入してドキドキしてしまいます。
    Netflixでアニメも観ましたが、原作と少し違う結末なんですね。原作の方がリアルかな、と思いました。
  • 吾峠呼世晴短編集

    吾峠呼世晴

    独特の世界観
    2021年10月10日
    レビューがよかったので、気になって読みましたが、私には分かりにくいところがありました。独特の雰囲気で、昔 高橋留美子短編集を読んだ時の気持ちになりました。鬼滅の刃のもとになってるお話もあり、読めてよかったです。
    いいね
    0件
  • 進撃の巨人(34) 特装版 Ending

    諫山創

    エンディングのネームを読めてよかったです
    2021年10月6日
    エンディングは定価では売っていないのでこちらで読めてよかったです。
    完結してからアニメを見て全巻集めましたが、漫画のなかで一番好きな作品です。考察しなくては理解できませんが、考察することで沼にハマりました。
    初めて読んだときは驚きの連続、最終話まで読んで2週目で読むと切なくて複雑な気持ちで読むことになり、何回読んでも新しい発見があったりして、楽しめる作品です。
    話の筋が一貫していてブレがなく、STORYが本当に深くて素晴らしかったです。