フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

35

いいねGET

108

いいね

243

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • カグラバチ

    外薗健

    構図が良すぎてもはや神映像
    ネタバレ
    2025年3月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ なんですか?この神がかった構図?このクオリティで初連載って本当ですか?なんで遠近・緩急表現と躍動感と空気の流れをここまで落とし込めるんですか?もはや映像として頭の中で再生されており、足元から舐めるように見上げる構図、空中戦の一コマを切り取ったシーンの臨場感、対比させるのに遠方から人物ではなく背景を敢えて目立たせたシーンなど、こんなに見開きですぐ手が止まって観察したくなるような漫画は初めてで感動しています。他にも刀身に映り込む横顔に痺れたり、金魚と水流の描写が風流で美しかったりとにかく構図がめちゃくちゃ格好良い。。ストーリーも王道ジャンプが好きな人は絶対好きだと思う。作者の日本刀愛が伝わってくるのもとても良いです!
    いいね
    0件
  • 竜送りのイサギ

    星野真

    作り込まれた世界観が独特でおもしろい!
    2025年2月13日
    ファンタジー好きですが竜を基軸として展開される和の世界観が斬新でとてもおもしろいです!キャラの生い立ちとそこから生まれる感情がセリフと表情からひしひしと伝わってきて、思わず入り込んでしまいました。冒険要素から政治勢力争いや身分差など社会的な問題も絡めてあり、今後の展開が待ち遠しいです。また竜が特に力強く雄大に描かれていて漫画でも迫力が十二分に楽しめます。大きい画面か、紙面で買って読む方が良さそうですね。最終話までついて行きます!
  • ベル・プペーのスパダリ婚約~「好みじゃない」と言われた人形姫、我慢をやめたら皇子がデレデレになった。実に愛い!~(コミック)【分冊版】

    朝霧あさき/セレン

    無事刺さりまくりました
    ネタバレ
    2024年12月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 勢い余ってレビューします!お話をまとめるとヒロインがヒーローになり、ヒーローがヒロインになる、といったところでしょうか??スパダリ姫カッコ良くてたまらんですよーしかも急に爆イケになるし、もちろん姫のままでも爆イケなんですよねたまらん!あと王子の可愛いさったらギャップに悶えますね〜!こちらもキュン死しそうでしたw姫の言動全てがスパダリ過ぎて久々にかつて無い程にすんごいときめいておりますよ。美少女もイケメンも拝めて非常に美味しい作品です。最高です。
  • メンタル強め美女白川さん

    獅子

    白川さん目指すぞ!
    ネタバレ
    2021年2月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ こういう可愛くて強い子大好き。憧れる。白川さんのマインドすっごい好きぜひ友達になりたい。私もキレイ、あなたもキレイでいいじゃない。ホンマそれ。ショコラティエのサエコさんも可愛いくて嫉妬されるキャラだったけど、いつも笑顔で陰口言う人なんか気にならないくらい素敵だったな。こんなふうになりたいし、なろうと思う。元気を貰いたい時のに読み返そう。
    いいね
    0件
  • 怪物事変

    藍本松

    カワイイが過ぎる
    ネタバレ
    2020年9月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公の夏羽くんがめっちゃカワイイ!無表情だけど礼儀正しい&勇敢で冷静で、仲間と過ごしていくうちにだんだん色々な感情を知って成長するのが見てて楽しい!皆可愛くて癒されるし、とにかくどのキャラも魅力的。しかも核心を突いたことを自然と言うからドキッとする。命結石の謎も夏羽くんの誕生の謎も気になる。これからの展開が楽しみ!
    いいね
    0件
  • 呪術廻戦

    芥見下々

    読めば読むほど面白すぎる!
    2020年9月15日
    今まで読み飛ばしてしまってたことを後悔してます。しっかり読むとめっちゃ面白いです!荒々しい絵でバトルシーンの迫力満点です。友情や葛藤や生き様について考えさせられる場面も多いし、何よりキャラクターが女性陣含め全員カッコいい!0巻も読みました。乙骨君早く出て欲しいな。
  • 呪術廻戦 0 東京都立呪術高等専門学校

    芥見下々

    期待以上
    2020年8月30日
    本編に出てきてない乙骨君のことがわかって展開もすごく面白かったです。最後の夏油戦の乙骨君の成長とリカちゃんに対するセリフに痺れました。もう惚れました。めちゃくちゃ言葉選びのセンスいいですね!もう何回も読み直してます。早く本編にも出てきてほしいな。
    いいね
    0件
  • 親愛なるジーンへ

    吾妻香夜

    尊すぎる!
    ネタバレ
    2020年8月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 前作ラムスプリンガの情景が大好きで新作が出てて嬉しいです!またまた一本の映画を観たような深い読後感で今回はさらに時代背景を考えさせられたり教養的な要素もあってとても楽しめました。お互い恵まれた環境・故郷で育ったと感じながらも、どこか満たされない孤独や羨望や葛藤を抱えて生きてきて、共に過ごしていく中でそれらをありのまま丸ごと受け入れて与えてくれる存在に出会い、心から安堵した時のトレヴァーの涙のシーンに胸が熱くなりました。家族愛、親愛、情愛など色々な愛の形が出てきますが、どこをとってもあたたかく美しいです。ドイツ語でのジーンの告白も最高でした。神様だなんてどれだけ尊くて愛しいのか、感慨深いものがありました。トレヴァーの両親も過去に“あなたは私たちの神様よ”と愛を伝えていたところでぐっときて一緒に泣いてしまいました。心理描写がうますぎです。もう映画化したらどうでしょうか。日記から回想する展開ですが、ジーンとの関係がどうなっていったのか、続きが待ち遠しいです。
  • ENNEAD【タテヨミ】

    MOJITO

    エジプト好きには堪らない
    2020年8月8日
    エジプト神話の設定でデザインクオリティがハンパなく高い。こういうの読みたかった。全てがどストライクでBLだけどエジプト美女も最っ高です。神秘的でエキゾチックで漫画として面白いし崇拝レベルの画力です。顔がまだ見えてないけどホルス絶対カッコいいと確信してます。初めは内容が掴みづらかったですが、だんだん慣れてきます。今後の展開が楽しみです。
  • Veil

    コテリ

    夢見心地
    2020年7月4日
    とにかくお洒落で読んでいて心が温かくなるお話です。彼と彼女のお互いを特別大切に思っている感じや、独特の距離感にものすごく引きつけられました。会話の言葉選びも洒落ていてドキッとするようなセリフが多いです。この世界観素敵すぎます。画集として眺めるのも最高です。紅茶とグッチと猫が好きな人には堪らないでしょう。何よりも、この作品を見つける事ができた自分を褒めてあげたい。
  • 青野くんに触りたいから死にたい

    椎名うみ

    怖いのに続きが気になる!
    ネタバレ
    2020年1月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ホラーは大の苦手ですが、面白さが勝って読みました。恋愛青春要素と微エロとホラーが絶妙に混ざり合ってずっとドキドキハラハラします。幽霊の青野くんに触れないもどかしさ、藤本くんに憑依した青野くんと触れ合うシーンがなんとも切ない...。民俗学的な謎解きや検証の面白さと心理描写のうまさも魅力です。ホラーシーンは夜寝られなかったら困るので若干薄目で読んでますが(笑)、シンプルな絵柄なのに表情が豹変する場面がトラウマになりかけるレベルでゾッとします。特に3巻の黒青野くんの不気味な笑顔怖すぎ!でも続きが気になるので次巻も買います。
  • See you later,Mermaid【電子限定描き下ろし付き】

    早寝電灯

    海辺で出会う2人
    2020年1月24日
    相手を想うからこそ怖くなる時がある。両片思いの2人のお話しですが、波の音と言葉の力を題材にしたミステリアスなストーリーでドラマを見たような素敵な読後感でした。この世界観オススメです。
    いいね
    0件
  • ナンバMG5

    小沢としお

    爽快ヤンキーマンガ!
    ネタバレ
    2020年1月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ヤンキーものはあまり読んだことがなかったけど、広告で目にして読んで大正解!面白すぎて2日で続編ナンバデッドエンドも含め読破しました。家族の期待に応えたい気持ちを持ちつつ自分のやりたいことの為に影で努力する姿、剛を支えてくてる周りの友達や家族の絆、温かさに感動し心の中で一緒に応援しながら読みました!とにかく剛めっちゃカッケーヤツです。中学の担任の先生と剛の遣り取り良かったー。あんなに見守って手を差し伸べてくれたら嬉しいよね。。涙出ました。久々に激アツな作品に出会えて幸せです。
    いいね
    0件
  • BANANA FISH

    吉田秋生

    ラストが頭から離れない
    ネタバレ
    2019年11月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 名作ということで最初は軽い気持ちで読み、ひと昔の絵が慣れないなぁと思っていたら話が進むにつれてとんでもない展開になり最後まで目が離せませんでした。原作を読み終えてさらにアニメも見終わって、号泣してしばらくロスになり立ち直れませんでした。悲しすぎて実生活に影響が出る漫画は初めてです。マフィアと政府の陰謀に立ち向かうアッシュが、辛い過去から雁字搦めの現状から自由になろうと闘う姿に心揺さぶられました。なんといっても英ニという存在に、その優しさと誠実さに救われ、親しく会話をする2人の場面に心が和み、争いのない平和な世界でどうか幸せに生きて欲しかったと願うばかりです。最期はアッシュにとっては穏やかで英二の手紙を読んで幸福に包まれて死んでいったんだと思いますが、残された方は堪らないな...ソウルメイトと呼んだら良いのか強い絆で結ばれた2人の関係性が本当に素敵です。色々と考えさせられる噂に違わぬ名作でした。
  • 鬼滅の刃

    吾峠呼世晴

    なんて優しさだ
    2019年5月27日
    お試しで読んでからその日に大人買いしました。さらに何度も読み返してます。話が進むほど面白さが増します!なによりもまず炭治郎の心の綺麗さ優しさが染みて癒されるし自分も頑張ろうって思えます。兄妹、家族の絆を中心に描かれていますが、鬼の回想シーンもホロっときますねぇ。
    特に言葉選びの秀逸さとキャラの良さが際立ってて、台詞が心に直に刺さります。とにかく表情もいいんですよ本当に。引き込まれます。バトルもテンポ良く読みやすいです。泣けるし笑えるし絵柄は可愛いのに格好良くて久々にドハマりしました。普段全然見ないアニメすらチェックしてます。続きが気になって仕方ない仕方ない。作者さん凄すぎです。是非沢山の人に読んでもらって、皆心が洗われて温かい世の中になればいいなと思います。
  • カワイイ私の作り方

    六多いくみ

    おもしろい!
    2019年2月11日
    前作リメイクが好きで即購入しました!美容に関して勉強になるし不器用ながらも努力して綺麗になる姿は素敵ですね。仕事も恋愛模様も展開が気になります!秋ちゃん頑張って〜!!
    いいね
    0件
  • チョコレート・コンフュージョン

    三池ろむこ/星奏なつめ/カスヤナガト

    心温まりました
    2019年1月22日
    なんとなしに購入したら不意打ちでホロっと泣かされました。。凛と大人の女性として仕事を頑張ってる中、恋愛に対する繊細な心理描写に感情移入しまくりでした。もともと小説なんですね。絵柄も綺麗だし、胸の中の子猫が可愛すぎて堪りません。北風さんはなんだか不思議なキャラで面白かった笑 言動はだいぶ怪しいですがw真摯な優しさにちょっとずついいなぁと自分も思いながら読めました。家族愛もぎゅっとつめこまれてて、読んだ後心がほっこりしてとても良い作品だと思います。
  • 妻は他人 だから夫婦は面白い

    さわぐちけいすけ

    柔軟な思考と程良い距離感
    2018年11月22日
    日々の人間関係に役立つ考え方が知れてとっても参考になりました。他者への柔軟で建設的な考え方と接し方、いいですね。根本的な物の考え方の違いをしっかり認識した上でのコミュニケーションはスマートで非常に生産性高いですね。親しくても相手は他人だということを忘れずに、お互い尊重していい距離感を保つヒントがたくさんありました。きっとこの先色々な出来事があっても柔軟に対応していかれるんでしょうね。またヒントを得たい時に読み返そうと思います。
    いいね
    0件
  • ヤクザを縛っていいですか?

    サイコーたまらん
    2018年9月30日
    筋先生最高です!!設定が神すぎて、忠犬の伏し目と縄とシャツ越しの色気がたまりません。。。はやく続きが読みたい!!(>_<)
  • ラムスプリンガの情景

    吾妻香夜

    素晴らしい
    2018年6月8日
    まるで映画を見ているようでした。物語の始まり、展開、終焉まで愛情のこもったシンプルな台詞回しやストーリーがもう素晴らしい。ほろっと心に染み渡りました。読み終わった後に思わず感嘆の溜め息をつく作品はそうそう出会えません。本当に買って良かった!NYのお話とか、もし続編があったら読みたいです。
  • 暁のヨナ

    草凪みずほ

    見事にハマった
    2017年9月18日
    ファンタジーだけどお話がしっかりしていて面白い。気が付けば全巻読破してしまいました。特にお姫様の成長が見てて楽しい!カッコ良いし可愛いし好きなタイプの主人公です。従者のハクとの距離感がもどかしいけど笑。戦闘シーンも上手な作者さんですね。若干コメディ要素が多いかと思うけど、的を得た印象に残る台詞も多くて繰り返し読んでも面白いです^_^
    いいね
    0件
  • おひとりさま出産

    七尾ゆず

    微妙
    2017年9月18日
    おひとり様でもなんでも良いけど、いい年した女性があまりにも無計画過ぎで痛い。貯金もないってどういうこと?あんな彼氏じゃ明らかにダメだろ、何故早くに見切らなかった?無料版の途中でイライラしてリタイアした。
  • ブラック・ラグーン

    広江礼威

    気分爽快
    2017年6月22日
    洋画みたいな独特の台詞回しが大好き。ユーモラスでシニカルな受け答えが最高。嫌味もこんな洒落た感じで返されたら逆に感心してしまう。多国籍なので色々な言語も知れるしガンアクションが秀逸で気分爽快。出てくる女性キャラが強くてカッコ良くて楽しくて堪らない。いつだって次巻が待ち遠しい。
  • リメイク

    六多いくみ

    元気が出ます!
    2017年6月22日
    仕事で悩んでいたので、共感できる事や参考になる事がたくさんありました。何より成長して綺麗になっていく主人公を見るのが楽しかった!メイクも参考になるし元気を貰えるし買って本当に良かったと思える作品でした。
  • 失恋ショコラティエ

    水城せとな

    味のある作品
    ネタバレ
    2017年6月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ サエコさんのキャラで好き嫌いがはっきり分かれると思う。爽太君の恋は終始アーティスティックで、恋愛云々よりサエコさんは芸術家とってのミューズのような存在に近いのかな。あとがきの作者さんが印象に残ったのがとあるフランス映画だった、とあり妙に納得。2巻のサエコさんの「欠けてるものなんて何もないよ」のセリフは、自分がこんな事言われたら惚れてしまうわと思った。ポジティブな恋愛論が自分は好きで、色々考えさせられるセリフが多くてとても面白かった。また、チョコの味や食感の表現も多彩で読んでるだけで美味しそう。ほろ苦いショコラみたいな味のある作品だと思う。
  • にいちゃん

    はらだ

    めっちゃ病んでる
    ネタバレ
    2017年5月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 当事者にしか分からないとは言え、自分がされていた事を投影して行為をされているのに、相手を好きな主人公の一途な気持ちがイマイチわかりませんでした。相手も幼少期に同じ経験をしているとなると、まるでDVの連鎖のようだ。女の子はサバサバして好感が持てる。自分を正当化するため、欲のために犯罪と思わず手を出すのか?こどもでも本人達が良ければ何でもいいのか?世間に迎合する必要性はあるのか?世間とマイノリティの狭間で葛藤する心理描写がリアルで色々と考えさせられる作品でした。こんな話が描ける作者さんが鬼才と言われるのは間違いないですが、自分には重た過ぎたので、読み返しはしたくないなぁ。
  • 5時から9時まで

    相原実貴

    微妙
    ネタバレ
    2017年5月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ モモエ✖︎アーサー先生は面白いけど、他のカップルに魅力を感じない。ジュンコ先生はふらふらし過ぎだし流石に寺の嫁と仕事の両立は難しいかと。自己中心的で周りに迷惑かかり過ぎてイライラしてしまいます。ゼクシィも現実にいたら絶対嫌なタイプです。全体的に薄っぺらい印象を受けました。
  • てぃ先生

    ゆくえ高那/てぃ先生

    癒されたい方にオススメ
    2017年4月29日
    保育園での日常が描かれていますが、どのお話もほっこりしていて癒されます(*´∀`*)子どもの発想が面白くて可愛くて、時に的確で笑ってしまいました。
    いいね
    0件
  • Life 線上の僕ら

    常倉三矢

    涙なしでは読めない
    ネタバレ
    2017年4月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ マンガを読んで久しぶりに泣きました。最後の線上を高校生の姿に戻って走っていくところで涙が溢れました。山あり谷ありだけど、2人が楽しそうに生きていくのを見てパートナーっていいなぁと改めて思いました。是非、たくさんの人に読んで貰いたい素敵な作品です。
  • 神の雫

    オキモト・シュウ/亜樹直

    面白い
    2017年4月12日
    ワインの表現がとても豊かで、色々なワインを思わず飲んでみたくなりました。絵画や音楽、歴史など様々な要素も絡んでいて読み物としてとてもおもしろいです。それぞれのワインにストーリーがあり、少しずつ読み進めてその奥深さを日々堪能しています。
  • 君へおとどけ【SS付き電子限定版】

    厘てく

    キラキラで最高
    2017年4月9日
    二十八さんカッコ良すぎて眩しかった!主人公の心の声がダダ漏れだし同じこと思いながら読んでたのでツボでした(о´∀`о)続きがあれば読みたいです♪
    いいね
    0件
  • 女王の花

    和泉かねよし

    感動
    ネタバレ
    2017年4月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 連載当初からずっと愛読していました。最後がもう泣けて泣けて(´;ω;`) 現実ではないにしても、薄星が迎えに来てくれて良かった。どうか幸せに。
  • イケメン共よ メシを喰え

    東田基

    面白い
    2017年1月3日
    とにかく面白くて一気読みしました!食とイケメンのコラボとか美味しすぎ(о´∀`о)続きがあれば読みたいです!
  • 乙嫁語り

    森薫

    一気読みしました♪
    2016年9月6日
    中央アジアの世界観を堪能できます。作者さんの愛が詰まっていて細部の模様が倒れそうなくらい美しいです。民族衣装好きには堪らないですね。凄すぎる。狩りや騎馬の場面も臨場感溢れてます。設定が好き過ぎて、一瞬今まで読んできたマンガの事を全て忘れ去りそうでした。
  • キングダム

    原泰久

    ☆5個じゃ足りない
    2016年4月24日
    見事にハマり一気読みしました。普段あまり主人公を好きになる事がないのですが、このマンガは違いました。信の勇敢で一途な姿がグッときます。また、個性ある武将の生き様がカッコ良すぎで痺れます。戦闘シーンは迫力があり手に汗を握って読む程です。只々感動しました。