フォロー

0

総レビュー数

48

いいねGET

84

いいね

20

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET1

シーモア島
ベストアンサー3件
いいね42件
投稿レビュー
  • 【合本版】異世界でのんびり癒し手はじめます ~毒にも薬にもならないから転生したお話~

    カヤ/麻先みち

    1〜4巻合本版買って良かったと思いますが
    2021年9月22日
    1.2巻あたりまではとても面白く読みました。
    3巻のヒロインが平原に行ってからは、ちょいちょいイラッとしてました。
    合本版の最後のほうのおまけのストーリーは、かなりイラッとしました。
    ヒロインは、「自分の経験や感性は皆が経験している」ことを前提としていて「自分の経験や感覚、感性が正しく、同じ様に思えないのは変であり、それを理解しないのは自分達に失礼である」というように感じられました。
    ヒロイン目線で話が進んでいくので当然なのでしょうケド、ヒロインは完全なる善で、彼女にとって好ましくない振る舞いをすることは悪である印象です。
    プライドを持つ事はいけない事なのでしょうか?
    知識を貪欲に受け入れていかないことはいけない事なのでしょうか?
    見慣れない魔物や慣れない行動を嫌がる事はいけない事なのでしょうか?
    確かにヒロインが行っている事は有事である時に必要な事で、しかも呼ばれて行ったのに当事者達の危機感が無い、とは思います。ですが、呼んだ事も良く分かっていない様な町の人達は、今まで触れることのなかった事にいきなり危機感が無いって言われてもねぇと思うんです。元が怠惰な私なので、そう思うのかもしれませんね。これは私の感覚の問題でしょう。
    スカッとする!!ヒロインは頑張ってる!!って方は多いと思います。
    なんだかんだ言ってますが、続きが出たら読みますよ。
    いいね
    0件
  • 紅の死神は眠り姫の寝起きに悩まされる【電子版特典付】

    もり/深山キリ

    羨ましいくらい寝てますね。
    ネタバレ
    2021年5月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 夢を見ることで疲れてしまい、余計に寝てしまう。そして、それが周りに受け入れられている。羨ましい限りです!!朝寝坊、昼寝は当たり前。まぁ、その分大変さもあるようですが。
    このヒロインとヒーローは非常に好感が持てます。ヒロインは賢いうえにそれをひけらかすこと無く、上手く周りとの調和を取っています。それに、この手の話の“ヒロインあるある''である、周りの迷惑を考えない暴走や無茶をしません。ヒーローもウジウジをあまり引きずりません。ある程度のところで受け入れます。この2人の気持ち良いくらいのラブラブさ加減が、たまらなく楽しいです!
    3巻で完結と出ていますが、是非続刊を希望します!
  • 無理なくやせる“脳科学ダイエット”

    久賀谷亮

    読みやすいです。
    2021年5月10日
    ストーリーになっていて、非常に読みやすいです。
    専門的なことをつらつらと書かれていても、良く分からなくなって途中で理解することを断念しやすいですが、これは程よく噛み砕かれていてよかったです。
    ただ、まとめの表が示されているのですが、それが小さくて見づらいです。イラつきます。更に欲を言えば、最後にでも流れをまとめたものがあれば良かったです。
    でも、読んで損は無かったと思います。
    いいね
    0件
  • 後宮の花は偽りをまとう(コミック)

    六格レンチ/天城智尋

    読みづらい
    2020年7月4日
    頭が良く、物事を客観的に捉えられるヒロインは素敵だと思います。ストーリーもつくり込まれていて面白いです。
    ただ、ちょっと分かりづらいところはありました。んっ?て引っかかって少し考えてから、『あぁ、こういうこと?』みたいな。。
    あとは普通に読みづらい。
    良く言えば、重みのある絵なんでしょうけど。
    セリフが読みづらいんです。白と黒のコントラストが細かいうえに、小さいコマにそれが詰め込まれているので、セリフが絵の中に埋もれてしまってるような感覚です。さらに1コマ1コマの主張が強いので、読んでいるコマの隣のコマが視界に入ってきて、疲れます。

    まぁでも、話は面白いと思うので続きが出たら読むと思います。
  • 31番目のお妃様

    桃巴/山下ナナオ

    好感の持てるヒロインと思ったんですが。
    ネタバレ
    2019年9月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 2巻まで読みました。
    一芸に秀でただけの見目麗しいヒロインではなくて、好感が持てると思い読み進めてたんですけど、ねぇ。
    2巻目辺りから、ちょっと辛くなってきました。

    他の方のレビューに、偉そうとありましたが全く同感です。

    飴と鞭を使い分けるとしたら、飴があまりにも少な過ぎる!

    いくら理不尽な扱いを受けたとしても、妃候補ならば多少なりとも相手に敬意を払って対応すべきなのでは?

    色々とゴタゴタがありますが、結局は敵意をもってきた相手をやり込め、見下し、蔑んでいただけのような。

    それに、協力や援助を与えてくれた方々に対する態度が、ぞんざいですよね。嫌がらせをしてきた方々には『お礼』をするのに、恩を与えてくれた方々にはお礼はしないんだなぁと。

    一番気になったのは、まだ正式な王妃になっていないのに、議会で王の隣に立ち、許可もなく発言していること。
    あれって、見様によっては王様が傀儡に見えません?
    聡い女性ではなく、ただ自己顕示欲が強いだけの気がしました。

    このままだと、イエスマンしか周りにはいなくなるのではないかしら。
  • 課長の独占欲が強すぎです!

    松本さなえ/桃城猫緒

    ストーリーよりも気になる。
    2018年8月28日
    登場人物の表情が、美味し◯ぼ似で、課長の髪型が美◯憲◯すぎる。
    これ、読んでてすんごく気になる。
  • 恋わずらいのエリー

    藤もも

    妄想爆発!!
    2018年8月9日
    エリーの妄想、楽し過ぎですよ。
    あんだけの妄想して何気に行動もおこしてるのに、忍者なみに気配が消えてるってのも笑える。
    オミくんもエリーも、お互いの前では飾らずにいられて、飾らない相手を好きだと思えて。でもやっぱり、ちょっぴり良いトコ見せたいと思ったりして。好きですね、そんな素敵な関係。
    でも私は、紗羅ちゃんの『モーレツに赤飯が炊きたい気分』というセリフで、この漫画を読み続けようと思いました。
  • 世界の隅のオペレッタ

    由村

    文句ナシです!
    2018年8月9日
    面白い。素敵な作品です。
    1巻で終わってるのがもったいない!続きが読みたいわ〜。
    絵が綺麗で丁寧、話の流れもスムーズです。
    レオナの可愛らしさ、アルノーのセクシーさ、オリヴァーの男らしさ、おかみさんのおおらかさなど、絵でそのキャラクターが掴めるのも良いわ。
    いいね
    0件
  • 花野井くんと恋の病

    森野萌

    重い!重いけどっ!!
    2018年8月9日
    ホント花野井君、重いから。コメディーっぽい重さじゃなく、本気で重いやつだし。本当に引くぐらいの重さだし。
    でも、ほたるちゃんと一緒にいると安心する。
    ほたるちゃんはそれを受け止めるだけの容量があるから、一緒に〜といえるのか、容量が無いから、片方だけが〜と言うのか。
    どっちにしてもほたるちゃんと一緒だと、花野井君の重さが軽くなる。
    まだ始まったばかりだけど、お互いの隣りに別の誰かが居るのは想像出来ないなぁ。
    いいね
    0件
  • ドラマティック・アイロニー

    なま子

    どうするんだろう。
    2018年8月9日
    この前にも後ろにも進めない感じ。
    心の進みたい方向は多分こっち、でも理性がそれを抑えてる。こっちを選ぶのが多分正しい、でも気持ちがそれを許さない。動きたいのに動けない、どうしたらいいかわからない。ジリジリする。
    この感じはたまんないわ〜。
    好みは分かれる話だと思う。じれったいと言うより、どっちつかずの優柔不断、曖昧すぎてはっきりしないとも思える話。でも、昼ドラみたいなドロドロではないなぁ。
    学生だけど学校行事やイベント的なものはあまり無い。あってもその事に重きを置いて無い。むしろ登場人物達(ってかメイン3人)の感情で話が進んでいく感じ。
    これを、しつこいと感じるか面白いと感じるかは、好みだと思う。
  • ここはグリーン・ウッド

    那州雪絵

    おススメすると言うより
    2018年4月4日
    私にとって、大好きな作品、大切な作品って事を伝えたいです。
    超個性的な人物たちの超個性的な日常。恋愛も冒険もミステリーもあるのに、ドキドキもワクワクもハラハラもしない笑。だって、そこにあるのは日常だから。
    だからかなぁ、いつの間にかG.Wにいるんですよ、自分が。とても愛おしい日々をおくっているんです。
    最終話の最後、泣きました。昔も今も。
    私はそこに行くことが出来ないよ、スカちゃん。
    G.W、卒業したくなかったなぁ。
  • ピアノの森

    一色まこと

    なんと表現したら良いのか。。。
    2018年4月4日
    私にはこの作品を表現する言葉が見つかりません。
    ただ、ただ、素晴らしいとしか。。。
    音が聴こえる。ピアノの音が心の中で響いてきます。
    最初に読んだ時の衝撃と最後の感動を、私は、忘れる事は出来ないでしょう。
  • とんがり帽子のアトリエ

    白浜鴎

    物語の世界が出来ている
    2018年4月3日
    物語の場面一つ一つに挿絵がしてあるかの様な印象。この作者は、自分の思い描いた世界を表現出来ているのかなぁ?私は、作り手の苦しみは知らないけれど、表現出来ていると思いたい。最後までブレずにこの作品の世界を示してほしい。
    そして、その世界を楽しみたいと思う。
    いいね
    0件
  • マダム・プティ

    高尾滋

    どの雑誌に連載されていたかは知りませんが
    2018年4月3日
    私が勝手に思っている花とゆめの主流に、ガッツリ乗っている作品だと思いました。
    本当は平凡な日常を過ごしているはずだったけど、恋の為に立ち上がります!非日常に飛び込みます!って感じですね笑。
    私の中では、花とゆめって『共に戦います』と言うより、『戦う貴方を支える為に戦います』って作品が多い印象。
    これもそんな感じがしたな。
    いいね
    0件
  • ハロー・グッドバイ プチデザ

    那波マオ

    思っていたより重かった
    ネタバレ
    2018年4月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 個人的にこの手の話は苦手です。
    その割には読みやすいとは思ったけど。
    最初は三角関係の〜ぐらいで読んでたけど、重くなっちゃったから少し後悔してます。
    あと、やっぱり高校は中退するんだね。現実ではそう上手くはいかないモノかも知れないけど、漫画でくらい卒業して欲しかったなぁ。理想かもしれないけどね、犯罪を犯した訳でもないし、なんとかして学校通えたら良かったのにと思うのは私だけ?
    いいね
    0件
  • 好きなヒトの好きなひと

    吉永ゆう

    なんだかなぁ
    2018年4月3日
    オムニバス形式です。それぞれの視点からの片思いを描いているけど、結局、最終的にはそれぞれの関係がどう変化したのかが分からない。
    あと、作者の方も不完全燃焼って書いていたけど、先生の立ち位置が不明です。先生、全話に思わせぶりに出て来る必要あったのか?
    いいね
    0件
  • まいりました、先輩

    馬瀬あずさ

    これぞ恋に憧れる女子のための漫画!
    2018年3月24日
    とにかく甘い!甘過ぎる!!
    読んでいて胸の奥から湧き上がってくる甘さに、何度『まいりました。。。』と思ったことか。
    でも、その『まいりました』がクセになりそうかも笑
  • クイーンズ・クオリティ

    最富キョウスケ

    そりゃ、読むでしょう。
    2018年3月24日
    おもしろいんだもの。
    『ついつい一気読みしてしまう』『いつのまにか全巻読んでいた』『話しを知っていてもやめられない』
    そんな漫画。
  • QQスイーパー

    最富キョウスケ

    ヤバい!
    2018年3月24日
    どうしよ。ハマってしまった。おもしろい。
    これしか言えない。。。
    いいね
    0件
  • 曇天に笑う

    唐々煙

    なるほど!
    ネタバレ
    2018年3月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 映画化ってことで、6巻まとめて読みました。
    1巻目で、1話の後に外伝みたいなのが入っててビックリしましたよ!!導入の1巻目で、本編より外伝のが優先されてるって、どうなのよ!と。
    でも、続きを読んでて納得。あの外伝を先に読む事が大切だったんですね。
    ストーリー的に10巻以上いきそうな感じだったけど、6巻でまとめられたのは終始倒す敵はオロチ、という事に徹底していたからかな。横道に逸れた戦いはなかった。私的には高感度高めです。まぁ、絵も綺麗だし、物足りなさを感じる方もいるかもなぁ。
    いいね
    0件
  • 恋と怪モノと生徒会

    白石ユキ

    残念
    2018年3月9日
    読んだ後の満足感が全然ない。。。
    もう少し、一人一人のエピソードとか丁寧に描かないのかなぁって思う。生徒会メンバー5人のうち2人に至っては、はなぜ姫にくっついてるのかとか全く触れてないしね。それに題名に生徒会って付いているのに、生徒会エピソードないし、ってか、学校エピソードなさすぎるし。
    読んでて、ここはしっかり描こうよ!とか、もっと引っ張れるでしょ!とか、素人ながら思った作品でした。
  • 誰かこの状況を説明してください! ~契約から始まるウェディング~

    徒然花/萩原凛

    サクッと読める
    2018年1月31日
    読みやすいです。主人公がサッパリしていて、読んでいて気持ち良いです。
    ただ、お試しが無くてこの値段はちょっとキツイですね。私は漫画の方を先にお試ししたので、大体の雰囲気はつかめたので読んで見ようと思ったけど、これだけだったら怖くて読めない。
  • ミステリと言う勿れ

    田村由美

    面白い!
    2018年1月29日
    安楽椅子探偵みたいなのかしら?1巻しか読んでないので、これからどうなるのか分からないけど、整君が走り回る姿は想像出来ないので、多分これからもこんな感じなんだろうなぁと思います。
    個人的には大好き。淡々と話は進んでいくのに、グッとと引き込まれてしまう。早く次を読みたいのに、読みこぼしてしまうと話が繋がらなくなってしまいそう。そんなもどかしさもたまらない(笑)
  • お隣リーマンと恋、はじめました【マイクロ】

    咲本新菜

    1巻のみ読んだけど
    2018年1月28日
    ハッキリ言ってコレは無理だわ。。。
    中学生が初めてノートに描いた漫画を読まされた気分。作者の頭の中でだけストーリーが出来上がっていて、それを表現出来ていないと思う。読み手にも、感じることや考えることを与えていない。頑張ってもこれ以上は読めない。
  • コミンカビヨリ

    高須賀由枝

    話が長いね。
    2018年1月23日
    気がついたら最新刊まで読んでました。
    面白いからっていうより、話が全然進んでないですよね〜。
    これからもこんなペースで話が進んでいくなら、キリがないので、途中でリタイアすると思います。
  • 午前0時、キスしに来てよ

    みきもと凜

    絵がきれい
    2018年1月23日
    絵がきれい。ただ表情があまり無い様な気がします。
    ストーリーも、表情がも少しあればもっとハマれたかなぁと思います。
  • なのに、千輝くんが甘すぎる。

    亜南くじら

    続きも読みたいな
    2018年1月23日
    千輝君、カッコイイ!名前からしてカッコイイ!
    高校生らしい微妙な駆け引きは、ドキドキします。
    いいね
    0件
  • ハコイリのムスメ

    池谷理香子

    じわじわとくる
    2018年1月23日
    最初は期待してませんでした。
    1巻目無料だったのと、レビューの評価が良かったので読んでみたら、じわじわとハマってしまいました。
    珠子ちゃんの純粋さと可愛さと、ホント、じわじわとハマります!
    いいね
    0件
  • 金の国 水の国

    岩本ナオ

    お話が素敵ですね
    2018年1月23日
    ほんわりとする感じかな。
    登場人物もみんな、策略があるようでないような。結局みんな素直なんですよネ。
    絵は細かなところまで丁寧に描かれているので、好感が持てます。ただ、丁寧が故にごちゃごちゃした印象を受けた所もありました。
    いいね
    0件
  • 僕んちの家政婦さん【電子特別版】

    小島美帆子

    巻数がちょうどいい
    2018年1月23日
    若い女の子がアイドルの家に住み込み家政婦っていう、まず有り得ない設定。
    でも話はダラダラせず、読みやすかったです。
    いいね
    0件
  • 黒伯爵は星を愛でる

    音久無

    ついつい
    2018年1月23日
    無料版で読んで、ついつい続きが気になって読んじゃいました。
    黒伯爵は激甘ですね〜!
    いいね
    0件
  • 素敵な彼氏

    河原和音

    おもしろい!ははは!
    2018年1月23日
    素敵な彼氏だよー!って本当にそう思う。
    桐山くんの見た目あっさりとしてるわりに、ののかちゃん事が大好きなことが、ジワジワと伝わってくるのがたまらないです。
  • 僕に花のメランコリー

    小森みっこ

    絵が可憐。
    2018年1月23日
    話が暗い(笑)!!
    登場人物がいっつも泣きそうな顔してる!
    絵の感じとストーリーが、上手にお互いを盛り上げてる感じです。
    いいね
    0件
  • アオハライド

    咲坂伊緒

    多分、予想通り。
    2018年1月23日
    予想通りだからこそ、安心して読めるのかな。
    この作者さんの作品は、こんな感じのストーリーが多いのかなぁと予想してるのですが(あんまりこの作者さんの作品は読んだ事がないので)、絵の上手さとストーリー展開の上手さで素敵な作品になってると思います。
    いいね
    0件
  • 思い、思われ、ふり、ふられ

    咲坂伊緒

    そうだよね〜。
    2018年1月23日
    初恋とかって、こんな感じだよね〜。って、なんだかドキドキしちゃいます。
    4人が一生懸命、恋して青春してる。かわいいなぁ。
    いいね
    0件
  • 藤原くんはだいたい正しい

    ヒナチなお

    絵が好き
    2018年1月23日
    主人公のヒツジちゃんはあんまり受け付け無いタイプですが、ストーリーは面白いです。
    題名の『藤原くんはだいたい正しい』ですが、私には理由がまだわからない(泣)
    いいね
    0件
  • 空色レモンと迷い猫

    里中実華

    すきな感じです
    2018年1月23日
    話は少女漫画の王道!
    イヤミが無い!
    それぞれがそれなりに一生懸命な感じが好きです。
  • まちがいごと

    朝海いるか

    よくわからないかも。。。
    ネタバレ
    2018年1月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 2人はいつから付き合い始めたの?
    先生と生徒という立場がわかってから、そういう関係になったんだから、お互い相当葛藤があったと思うんだけど、そこはスルーなのね。
    どちらから告ったとか分からないと、2人の恋愛においての関係性が読めない。
  • おしえてポルノ 分冊版

    桜井真優

    面白いです
    2018年1月8日
    題名見た時は、なんだ?と思ったケド、予想とは違う話しの展開。好きです。
    ただ、何でなんでしょう?こういう話に出てくる“カッコイイ男”ってタバコ吸ってる人多いですよね。
    個人的な好みとして、タバコを吸ってないカッコイイ男が良いので星は−1です。
    いいね
    0件
  • 黎明のアルカナ

    藤間麗

    うーむ
    2018年1月8日
    読んでいて面白いとは思うケド、私は一回読めば良いかなぁって思いました。
    ちょこちょこ疑問に思う設定とかあったり、最後もなんか物足りない気がする。
    勢いで話が進んで、プツって話が終わった印象かな。
  • 俺がつきあってやるよ

    ほしの瑞希

    続きは読まなくても。。。
    2018年1月8日
    1巻無料だから読んで見たけど、続きは読まなくてもいいや。
    主人公の女の子の感覚が共感出来ないです。
    バイトの人達の事とか良くわかんないのに、自分のトキメキの為に『奪っちゃえば良いじゃん!』みたいなのは、読んでるこっちがトキメかないわ。
  • 花街ヒイロヲ

    寺井赤音

    ごめんなさい。
    2017年12月17日
    私には無理でした。登場人物に魅力を感じない。何をしたいのか、何を言いたいのか分からない。後半盛り上がってくるタイプの話かとも思ったんですが、1巻でリタイアです。
    だって、あの決め台詞とポーズは、読んでるこっちが辛くなる。。。
  • アシガール

    森本梢子

    面白い!
    2017年12月17日
    主人公が走る姿が好きです。若君の為に一生懸命になっている姿が好きです。それを受けとめる若君も素敵です。登場人物たちのキャラがしっかりしていて、それがブレないから安心して読めます。主人公を含め、最後どうなるのか知りたいケド、終わって欲しくない。。。そんな気持ちになります。
  • 高台家の人々

    森本梢子

    面白すぎる
    2017年12月17日
    ホントに笑えます。どこからこんな発想が出てくるのかと思ってしまうほど。主人公の空想も人を傷つけないものばかりっていうのも素敵です。
    そしてイケメンが本当にイケメン!しかも顔も性格も無駄のないイケメン!一度でいいから、こんな人達に会ってみたい!
  • 椿町ロンリープラネット

    やまもり三香

    すごいです。
    2017年12月17日
    すごいと思います!話の展開は静かでゆっくりだけど、登場人物全員が確実にしっかりと、心が変化していってるのが分かる!それが何気無い表情やちょっとした仕草として現れていて、ドキドキします。派手さはないけど、それが良い!素敵な恋のお話だと思います。
  • BLACK BIRD

    桜小路かのこ

    さすがです。
    2017年12月17日
    レビューで高評価を受けているだけの事はあるなぁと。最初の設定から、普通のラブストーリーでは終わらせられないんだろうなぁとは思ってましたけど、ここまで上手にまとめてくるとは思いませんでした。
    ただ個人的には、怒涛の後半に少し息抜きが欲しかったです。
    いいね
    0件
  • かわいいひと

    斎藤けん

    表題どおり!
    2017年12月17日
    かわいいです!
    このまま見守ってあげたいです!
    どうか、二人は幸せに。。。と思ってしまいます。
    読み終わった時の後味が抜群に良い!
    いいね
    0件
  • どうせもう逃げられない

    一井かずみ

    個人的には好きだと思うけどね。
    2017年12月17日
    絵は好きです。綺麗だし、あんまりごちゃごちゃしてないし。
    話も、面白いと思いますよ。
    ただ、こんなにドロドロするのか?っては思いました。しかも、主人公と相手の二人だけの間で。
    周りの登場人物は割とあっさりしてるのに、主役二人でドロドロの応酬。
    まぁ、それが面白さなのかもしれませんが。