フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

30

いいねGET

36

いいね

405

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数10

いいねGET2

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 神命のレスキュー

    キリエ

    人の情
    ネタバレ
    2025年4月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 新人消防士の神生は霊が見えてしまう。切っ掛けは放火により家族を亡くし、自分自身も傷を負ってからだ。現場で何度も霊に導かれるが、消防士の仲間との間に葛藤がある。今後の成長が楽しみ。
    いいね
    0件
  • 高飛車皇女は黙ってない

    月煮ゆう/柊と灯/くろでこ

    即買い!
    ネタバレ
    2025年4月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 余りにも面白く、無料分以外即買いしました。皇女クローディアと従者ベリルの息の合った主従が、虐げられた令嬢を助け、本来の聡明さと自信を取り戻して良き伴侶に恵まれる過程にぐっと来ました。単に助けるだけではなく、本人に自覚と誇りを取り戻させるよう導くのは中々出来ないこと。皇女様は苛酷な生い立ちと早熟な知性のために、傑物に仕上がったけれど、根本的に虐げられる存在を見捨てられない優しさがあります。そうした面を見せるのはベリルの前だけかもしれませんが。これからの展開も目が離せません。クローディアの姉御、付いていきます!とベリルでなくとも言いたくなります。買って良かった!
    いいね
    0件
  • 星喰い殺しのイグナロ

    山路新

    圧倒的画力
    ネタバレ
    2025年4月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 機脈を掘って働く人々の群れ。彼らが集う酒場。太陽光の無い地下の生活も機脈頼りで不安定。話の全貌はまだ見えないが、それだけにこれからが待ち遠しい。
    いいね
    0件
  • 偽聖女の妹にすべてを奪われた私が本当の聖女でした

    櫻井亜矢子/藍上イオタ

    先が気になる
    ネタバレ
    2025年4月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公のアディヤは聖女の力で夢の中の少年を救う。しかし、邪悪な妹に聖女の力を乗っ取られ、16歳になっても聖女の力が発現しないため、家族や周囲からもないがしにされ、幼い頃に決められた婚約者から婚約破棄、妹に婚約者を奪われる。しかし、苦難が続く中、以前助けた少年が現れて求婚。先が楽しみです。元婚約者と妹のライラーの屑っぷりが見事。
    いいね
    0件
  • スライム聖女

    八緒あいら/午子

    先が楽しみ
    ネタバレ
    2025年4月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 公爵令嬢で聖女のジェリィは非常に凶悪。怨みを買って何者かに殺害された体を、人間になりたかったスライムに乗っ取られ、人間の時の記憶を頼りに帰宅すると、使用人は別人の様に性格の良くなったジェリィに怯える。サクサクとストーリーが進み読みやすいし面白い。妨害してくる謎男の存在も気になる。1番楽しかったのは、スライムが人間の眼を通して景色を見た時に感動しているシーン。こうした見方は考えたことが無かったので印象に残っている。
    いいね
    0件
  • 愛されない花嫁は初夜を一人で過ごす

    森本マチ/リオール

    これから
    ネタバレ
    2025年4月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公のアルビナは妹に夫を盗まれていた。しかし、妹の婚約者もその事実に気づいていて、さあ、これからどうなるのか?先が楽しみだ。少し気になったのは!主人公アルビナは落ち着いた可愛らしさがあるので、妹の方が先に婚約者がおり、周囲からの評判が良い、とする話がすんなり入って来ない。服が派手なわけでは無いし、優秀そうでもないし、周囲を何で惹きつけているのか分からないのだ。母親も、妹の悪行を知らず、里帰りしたアルビナを歓待しているから、良くある後妻が先妻の子を苛め、自分の子を上げるために利用する、という食傷気味の設定ではない。それだけに先が見たい。
  • 死に戻り令嬢の仮初め結婚 ~二度目の人生は生真面目将軍と星獣もふもふ~

    日車メレ/ゆりはらあき

    目が離せない
    ネタバレ
    2025年4月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公セレストは義父母や義妹から酷い扱いを受けていたが、それだけに、唯一の家族とも思う聖獣スピカとの絆が深い。セレストが死に戻りして、最初に考えるのもスピカのこと。義父母や義妹からは悪意しか感じないが、死に戻りしてそれらをかわしながらどうセレストが生きていくのか目が離せない。絵が流麗で引き込まれる。
    いいね
    0件
  • 勘違いの工房主 英雄パーティの元雑用係が、実は戦闘以外がSSSランクだったというよくある話

    古川奈春/時野洋輔

    主人公の性格の良さ!
    ネタバレ
    2025年4月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公クルトは戦闘能力以外は、規格外の能力を持つのに、それを自覚しないので、周囲をハラハラさせる。そして性格がイイ!調理も凄腕で美味しいのは勿論だが、お粥一皿で王女様の解呪も完了。ほのぼの読めて絵も綺麗なので楽しめる。
    いいね
    0件
  • 日出処の天子(完全版)

    山岸凉子

    美しい
    ネタバレ
    2025年4月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 掲載時、リアルタイムで読んでいましたが、蘇我毛人、厩戸皇子とのBL要素、厩戸皇子のサイキックパワーなど、目が離せませんでした。厩戸皇子の孤独が通奏低音の様にずっと響いている傑作です。
  • 千年狐

    張六郎

    色っぽい
    ネタバレ
    2025年4月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 妖狐の廣天は泣きぼくろが色っぽい。人に化けてもたまに出るふさふさのしっぽがご愛嬌。友達の華表も口が悪くて中々の性格。面白いファンタジーだった。
    いいね
    0件
  • 猫と竜

    佐々木泉/アマラ/大熊まい

    猫様尊い
    ネタバレ
    2025年3月31日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 森にいる猫の家族と猫に育てられた竜の仔、一緒に成長して家族同然。しかも猫は魔法も使えるし熊も倒せる。森にはアルキグサなどの面白い生き物が生息している。王子様と師匠猫の話など魅力的な話が満載。猫好きには堪らない話ばかり。しかし、色々な生き物が登場する中で、ケットシーの毛皮を奪う人間は1番罪深い生き物だと思った。
    いいね
    0件
  • 太陽と月の鋼

    松浦だるま

    惹き込まれる
    ネタバレ
    2025年3月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 無役の武士、貧乏世帯の土竜鋼之助は触れた金属を曲げてしまう異能の持ち主。愛妻を土御門方に奪われ、家族同然の乙吉を殺され、一時記憶も奪われたが明という盲目の巫女に助けられ、愛妻を奪還するが、土御門方の刺客が続々と繰り出される。あらすじを言葉にすると味気無い。人情の機微や江戸時代の市井の人々の描き方が丁寧なので、荒唐無稽な話を鼻白まずにぐいぐいと惹き込まれて読める。つまり、作者の力量はお見事。買って損なし。
    いいね
    0件
  • 夜逃げ屋日記

    宮野シンイチ

    内側から見たリアリティ
    ネタバレ
    2025年3月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 作者さんが実際に夜逃げ屋の仕事をして、内側から見た視点で構成した作品ならではのリアリティが光る。他人事ではない気持ちになった。後味が良い話ばかりではないが、その分のほろ苦さが良い。クセの強い社長、ゴリさんなど、他の登場人物も秀逸。
    いいね
    0件
  • 聖女はとっくに召喚されている。日本に。【電子単行本】

    しなえまな/守雨

    地に足がついた感じがイイ!
    ネタバレ
    2025年3月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 魔力持ちのアレキサンドラは召喚されて、なぜか現代の日本に転移。記憶喪失者として処理され、夏川リサとして生きることになる。魔力を使うと腹が減るので勤務先で始業前に弁当を食べているのや、アイスクリームを食べて美味しいと悶絶する姿が可愛い。気を遣いながら周りの仲間とも良い関係を築く。地に足がついた描写で好感が持てる。こういう異世界者を通して日本を丁寧に逆照射したような視線は新鮮で楽しい。作画も力量があるので、何より先が楽しみ。
    いいね
    0件
  • 鬼灯の冷徹

    江口夏実

    毒舌がクセになる
    ネタバレ
    2025年3月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 地獄の閻魔様の補佐官、鬼灯は毒舌キャラで仕事をガンガン片付けて行く。痛快なだけでなく、地獄の諸相も詳しく述べているので、とても面白い。登場するキャラも愛嬌があって楽しめる。
    いいね
    0件
  • 異世界女王と転生デザイナー【タテヨミ】

    Saedle/Jkyum

    面白い
    ネタバレ
    2025年3月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 良くある転生ものとは違い、主人公ユーリが転生で苦悩することもなく、デザイナーだった記憶を特技として生かして13歳から働き、まっしぐらに出世し、評判から女王陛下のドレスを作る迄になる。ただ、男尊女卑の気風が残る場所で、商売のパートナーに命じられ性別を偽り、男として仕事をする苦労もあった。登場人物が魅力的で、オトコマエな女王陛下の言動も見もの。読んで損なし。
    いいね
    0件
  • 我輩は猫魔導師である~キジトラ・ルークの快適チート猫生活~

    猫神信仰研究会/三國大和/ハム

    ルーク可愛い
    ネタバレ
    2025年3月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 良くある獣転生猫ものかと読み始めると、主人公の人語を話すキジトラ猫ルークが、小心で礼儀正しく、前世の人間の経験も転生先の異世界で生かして行くので引き込まれた。作画が素晴らしく、ルークが猫らしく顔を洗う仕草をしているのも嫌味がない。薪からブッシュ・ド・ノエルの作画は、読んでいる夜中にどうしても食べたくなり、コンビニでロールケーキを買って我慢した。作画が上手いのでこれは仕方ない。
    いいね
    0件
  • 地蔵癒し

    天海夏矩

    土の匂いがする
    ネタバレ
    2025年2月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 僧侶の若然は地蔵癒し。路傍の地蔵の形は衣のようなもので、地蔵癒しには中の地蔵本体の状態が分かる。どのように地蔵を癒すのか興味深かった。雨降りの描写は土の匂いがするようだった。疲れた時に、かりん糖や雷おこしと番茶をお供に読みたい良い作品である。
  • 戦国小町苦労譚(コミック)

    沢田一/夾竹桃/平沢下戸

    面白い
    ネタバレ
    2025年2月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 女子高生のタイムスリップ戦国編、信長にまず農業指導で仕えることになる、ということに興味津々。初対面の時につい諱を言って無礼で縮み上がるところから面白い。有りがちなラブコメに堕ちず、作物の収獲を地道に行うところが地に足がついた感じがする。当たり前に食べているものも感謝する気持ちが湧いた。これから否応なく戦に巻き込まれて行くのだろうが、目が離せない。
    いいね
    0件
  • GOD SAVE THE すげこまくん!

    永野のりこ

    すげこまくん!
    ネタバレ
    2025年2月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 癒し系の松沢先生と、ツンデレ黒縁眼鏡マッドサイエンティストの生徒、すげこまくんの楽しいラブコメ。すげこまくんのせいで、清楚な松沢先生がなぜかボンデージファッションになってしまうのも味わいがあります。こういうラブコメ好きだなあ。
    いいね
    0件
  • 川血

    岡田索雲

    素晴らしい
    ネタバレ
    2025年1月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 河童夫妻のビジュアルが素晴らしい。カッパッパ、ルンパッパである。主人公が泳いだ先の景色がとにかく美しい。眼福。
    いいね
    0件
  • 九条の大罪

    真鍋昌平

    再読してもまた読みたい
    2024年12月29日
    九条先生は自分なりの信条があり、ぶれない。依頼人やその周辺は、悪い輩やまずい人間が沢山出てきて暗澹とするけれど、読後感として、そのぶれなさに救われる部分は大きい。自分が一番長く乗った車はインプレッサなのだが、九条先生がスバリストなのはじんわりと嬉しかった。
    いいね
    0件
  • ベル・プペーのスパダリ婚約~「好みじゃない」と言われた人形姫、我慢をやめたら皇子がデレデレになった。実に愛い!~(コミック)【分冊版】

    朝霧あさき/セレン

    凄い凄い凄い
    ネタバレ
    2024年12月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ やはり、そわそわして落ち着かず、無料分の続きを購入して全巻読みましたが、この設定は癖に刺さりまくり。絵も美麗で先が読みたい!ベル・プペーに存分に甘えられるジルベール様が羨ましい!赤い瞳のジルベール様を取り巻く貴族の陰謀もありそうな流れで、氷の竜帝様が父上と協力して敵を追い詰めていくのかな。先が読みたい。堪りません。
  • 悪役令嬢、断罪前緊急36時間

    遊行寺たま/三香

    サクッと
    ネタバレ
    2024年10月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公のシェリリアは、行動力があり魅力的です。作画も綺麗でストーリーもサクサク進むので、断罪回避からのスカッとする展開で停滞のストレスがありません。脇役も魅力的なので、王弟殿下のスピンオフがあれば楽しいと思いました。一番悪玉なのは王后だったのかな。
  • 私のカミにひれ伏しな~復讐七変化~

    熊田龍泉

    スカッと
    ネタバレ
    2024年10月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 作画が綺麗で読みやすいので、2巻を購入した。イジメの復讐としてスカッとするが、素敵な主人公の決め台詞も堪能した。今後の展開が楽しみ。
  • 悪役令嬢の中の人~断罪された転生者のため嘘つきヒロインに復讐いたします~ 【連載版】

    白梅ナズナ/まきぶろ/紫真依

    次が読みたい!
    ネタバレ
    2024年9月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 悪役令嬢、転生もの、断罪で婚約破棄、本来のヒロイン星の乙女に取って代わられる、ということだけを書くと、見飽きた作品に思えるが、全く違う。世界観や魔族や神との交流、瘴気がなぜ滞留するのかまで、良く練られていて飽きさせない。悪役令嬢レミリアの活躍と星の乙女のしてやられた顔が見たい。
  • クジャクのダンス、誰が見た?

    浅見理都

    興味深い
    ネタバレ
    2024年9月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公山下心麦の、子煩悩な父(元警察官)が放火殺人される。逮捕された人は本当に犯人なのか?冤罪だとしたら真犯人は誰なのか?亡くなった父が関わった事件が浮かび上がる。スリリングで目が離せない。タイトルの付け方も秀逸。
  • おひとり様には慣れましたので。 婚約者放置中!

    晴田巡/荒瀬ヤヒロ

    お一人様で良い
    ネタバレ
    2024年9月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 婚約者ケイオスに蔑ろにされた伯爵令嬢ニコルは、お一人様の生活に目覚め、自分がケイオスに優先されなくても特に気にしなくなる。ただ、婚約破棄して次の縁談を望んでも、条件が悪くなるのは必至なので、ニコルはケイオスに「白い結婚」を持ちかける。これからケイオスはニコルの信頼を回復できるのだろうか?鈍い男性というのはどこにでもいるが、「婚約者」ということに胡座をかいていると、初めは誤解でも、相手が「どうでもよい」関係に考えを改めたら、修復は難しいと感じる。ニコル嬢には留学でも何でも、好きにお一人様を満喫して欲しい。
  • 悪役令嬢の兄に転生しました【電子単行本】

    よしまつめつ/内河弘児/キャナリーヌ

    先が読みたい
    ネタバレ
    2024年8月31日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 異世界転生の悪役令嬢が主人公設定なのは定番だが、悪役令嬢の兄が主人公ということで捻りが効いている。また、妹をただ溺愛するのではなく、正しいことを考えて出来るように、召使いにわがままを言った妹へ道理を説いて諭すなど、転生したから老成している兄の言動が面白い。作画も美麗。
  • おひとり様には慣れましたので。 婚約者放置中! 【連載版】

    晴田巡/荒瀬ヤヒロ

    スカッとしたい
    ネタバレ
    2024年7月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公のニコルは非常に好感が持てる人物。その婚約者のケイオスは、幼馴染の王女優先でニコルを蔑ろにして来た。悪意がないところは逆に始末が悪い。ニコルにも感情があるのを忘れている。婚約者に放置された形のニコルは貴族社会では針の筵。しかし、お一人様なりの楽しみを見出してからニコルの表情は輝くようで、画力のある作家さんだと嬉しくなったし、ニコルを応援したくなった。苦境にあっても自分を大事にする、ということを教えてくれる作品だ。正直、キャンキャン吠える自分勝手なケイオスが改心したところで、ニコルには釣り合わない相手だし、他のまともな、ニコルを大事にする相手が現れてほしいとも思う。一方で、自分の興味分野を広げて行く、色恋から離れ伸び伸びしているニコルが見てみたい。設定の時代背景から貴族女性がお一人様で生きるのは困難だと思うが。