フォロー
0
フォロワー
0
総レビュー数
105
いいねGET
147
いいね
45
レビュー
今月(4月1日~4月30日)
レビュー数0件
いいねGET0件
シーモア島


投稿レビュー
-
-
-
-
-
相変わらず面白かった2017年1月17日メインカップルよりこの二人のほうが見ていて楽しい…。早く吉宗さん幸せになって感が否めません。まだ続くんでしょうか。ちゃんと二人がハッピーになってくれないと嫌なので…。1巻目はまだギクシャク、2巻目はやっといい感じになってきたのに落とし穴…でもこの落とし穴は、二人の未来のためには必要だったんだろうなとしみじみしました。早くでれた吉宗さんがもっと見たいです。
いいね
0件 -
先は未知数2017年1月17日初めての作者さん。設定は面白いかも。枯れ気味女子と押しが強い男子のラブストーリー。カフェ男子縛りがどこまで効いてくるのか、押しが強い理由は一目惚れとかなのか、気になるところが結構あります。この勢いがずっと続けばいい面白いんだろうなと思いつつまだわからないので評価が難しいですがまた買うことを考えてこの星になりました。
いいね
0件 -
面白いんだけど2017年1月17日オネエ設定が最初のうちだけって感じなので、あまり突っ込んで読まないほうがいいかも。男の人のほうも、戸惑いがありつつも受け入れちゃったり、読み続けると「オネエ言葉で料理上手な親戚と付き合ってます」みたいな感じなので…ゲイ設定いったのかなあ??って気はしないでもないです。可愛いしエッチいんですが、ボリュームの割に高いな…って買うたびに思ってしまいます。全巻買ってると値段表記なくなるので、どの作品も新刊出るたびに感じちゃうんですけどね…
いいね
0件 -
結構好きな作者さんです2017年1月15日正直、絵はあまり好みじゃないものの、親近感みたいなのが垣間見える短編集です。それぞれ両思いになるまでが1つのお話なので、そのあとのラブラブ話が読みたいな〜と思ってしまいます。それでも片思いになったりそれを追いかけたりする描写は丁寧で、そこまででも楽しめました。
いいね
0件 -
どうなるんだろうこの体質2017年1月15日特異体質になった女の子を何とかしようとする3人の美形医、という展開なので3人とのそういうシーンがあります。でも一話目にあるシーンで、誰にでも体を開いて楽しむような漫画じゃないんだろうなと。最後は特定の誰かと結ばれるにしても、この体質どうなっちゃうんだろう、と思うとそっちが気になったり…。全体的に長いストーリーじゃなさそうなので追ってしまうかもしれません。
いいね
0件 -
-
女の子が可愛い2016年12月25日意外と早い段階でお付き合いが始まるので、ジレジレを楽しむよりHなところを楽しむ漫画ですね。絵も綺麗だし、でもページの割にポイント高めだなあと思います、TL共通かもしれないですが。ライバルや当て馬が今のところそれっぽく動いてないのであまりハラハラ感もなく、その分安定してると思います。気軽に読めるかなと思います。
いいね
0件 -
青春だなあ〜2016年12月2日二人とも可愛い、初々しい、無知ってわけでもないけど経験がない故の独特の雰囲気がまあ可愛らしい。この作者さんの描く男の子の表情はキュンキュンしますね。最新刊まで読みましたが、これは果たして最後まで遂げているのか…??という感じなので、ここまできたらいつかしっかり描いていただきたいなあなんて思います。二人のゴールはどこなんでしょう。
いいね
0件 -
-
【特別版・電子オリジナル】香り蜜話 乙女と勇将の淫らな純愛【特典SS×2・オールカラーイラスト付き完全版】
してばかり^^;2016年7月5日レビューにもあったので心構えしておりましたが、設定上媚薬体質みたいなものなのでHしてる&そのシーンも長くて驚きました。一回やってあと省略というか二、三回はするので長くなっていますね。トラブルもあるものの基本すぐに解決します。当人同士で話し合えばどんなトラブルもすれ違いの元にならないという例ですね。引きずるよりハラハラしません。惹かれる理由も運命的なものだったりですぐ恋愛モードに入ります。こういうところに惹かれる、など記述はありますが恋愛フィルター入ってるゆえの評価では…と思ったり^^;ストーリー的に楽しめるというよりHさをガッツリ出した話だと思うので、ストーリーも楽しみたいって方には不向きだと思います。後半胸焼けしちゃってHシーン飛ばしてしまいましたが、基本甘々は大好きなのでヒーローが骨抜きにされるのは楽しめます。 -
-
-
半分以上が薄暗い雰囲気2016年6月27日一読して、好みが分かれそうだなと思いました。事態が好転するまでがとにかく悲惨。ヒロインもヒーローも辛い日々を過ごした過去話もあるからかもしれません。ヒーローも、内心愛が芽生えていたとはいえヒロインに対しての扱いが酷いし、とにかく耐えて読み進めてやっと誤解やらが解けて思いが通じ合いハッピーエンドになるものの、誤解が解けてからがあっさりしているのと、これから先も大変ですという終わり方で個人的に甘さが足りませんでした…。もっとヒーロー苦しめとか思ったり笑。夜中に読んだり気分が落ち込んでるときに読むのはハードル高いかな、と思います。ヒロインの置き土産などグッと来るシーンもあったのでそこはよかったです。
-
-
-
とにかく双子が可愛い2016年2月1日設定や展開に???と思うことはあれど、恋愛より家族愛に焦点を当ててあるだろう漫画だと思うので、子供の成長をのほほんと読ませていただきました。子供の成長は早い…でも双子ちゃんが可愛すぎて。無料を読んで、気がついたらトントンと他の巻も読んでいってしまいました。意外性も怒涛の展開もありませんが、ゆったりとした空気が好きです。絵も可愛いですしね。
いいね
0件 -
-
-
-
色気があるんですよね2015年10月28日初読みの作家さんですが、ありきたりなシーンを際どく描いているおかげで下手なTLより読み応えのある感じでした。短編集なので掘り下げは浅いものの、その分いろんな話が読めたのでよかったです。表題作がやはりいいですね。後地味に書き下ろしがツボでした。
いいね
0件 -
作家買いですが2015年10月28日この作家さんの恋愛以外での友人同士の掛け合いとかそっちも面白いので楽しく読めてます。実際の男子高校生もこんな軽さで話しているんだろうな〜というのが想像できて、生態観察してるような気持ちになるので不思議です。会話文だけで読ませてくれるので、恋愛目的よりそっちかもしれません…それくらい面白いということで。
いいね
0件 -
-
たまりませんね2015年10月12日男の子が魅力的です。女の子はグイグイ自分を出すタイプではないものの、しっかりと男の子を見つめ待つ姿勢は高校生と思えないですね。絵に色気もあって話と合っています。キスアンドライドもこの話と通じていて、全体的に本作とキスアンド〜で一つの物語といった感じです。本作一巻の途中読み切り三編入ってますが、そのうち一編も関係しています。読み切りは二巻に入ってたら混乱しないだろうなと思いました。
いいね
0件 -
-
気が付いたら一気買いしてました2015年9月18日少女漫画にしては27巻と巻数が多かったものの、以前から気になっていたのもあり試し読みを読んでみたらハマってしまい、ポイントを追加して読破してしまいました。長期連載なのでキャラも相応に多いですが、無駄なキャラはいないし各々の立ち位置もしっかりしているので読み応えがあります。独特の絵柄で見方によっては荒さや雑に見えてしまいますが、それを差し引いても面白いです。血なまぐさい描写も少しはありますが、リアリティのある描き方ではないのでそこまでキツくはないと思います。主軸の恋愛もよく描けていると思いますが、後半は薄い描写かもしれません。
いいね
0件 -
-
-
ほぼ肌色!2014年3月9日シリーズ二弾目でこの肌色っぷり。次はどうなるんだろうと今から楽しみでありますが。そういうの抜きにしても意外と(失礼)ストーリー自体はしっかりしてるし絵も崩れず綺麗なままだし、そこだけでも評価してしまうのは作家さんが好みだからかもしれません。葛藤と呼ぶには弱いし黒猫だもんしょうがないよねーみたいな受けのぐじぐじっぷりに勢いが落ちかけつつ、俺様なのに余裕がない攻め様というツボが押されていたので細かいとこはよくなりました。どエ/ロでも楽しめる方、是非。
いいね
0件 -
安定感満載です2014年3月9日前作「王子の箱庭」がちょいシリアス&ダークなにおいだったのですが、全くそれを感じさせないギャグ路線の一冊。幅が広そうな作家さんです。主人公がとにかく攻めに踊らされてる様子が可愛かったり。バカな子ほど可愛いってやつですね。攻めの気持ちが全く見えなかった割にそのオチかwと王道なストーリー。絵も崩れないし最初の勢いを維持したまま完結したので力量を感じさせていただきました。次も買います。
いいね
0件 -
-
作者買い。2013年9月10日この作者さんの素敵なところは、絵とストーリーと大人向け描写バランスが整ってるところですね。そして男性たちはやたらイケメンです(笑)オジサン×高校生のカップルは、法律スレスレでしょうがよかったです。どれも異なるタイプの話なので、飽きが来ない短編集だと思います。
いいね
0件 -
-
-
系統が似てるけど…2013年7月22日男運がない主人公が救われるようなお話、というのが四編の主柱。なので四編それぞれに新鮮味を求める方にはパックはオススメしません。ベテラン作家さんですし、絵柄、ストーリー自体に難はないので、そう言った意味では安心して読めると思います。表紙絵は若干古っぽく見えますが、中身は普通にキレイです。
いいね
0件 -
-
-
-
恋(人)を知って強くなるか、弱くなるか2013年2月18日狼気質の主人公とパーフェクト男子の恋愛模様。
主人公は孤高の女の子で最初の方は芯が強く尖った印象。
男の子はナンパっ気で大切にする気持ちを知らなかった。
二人が出会う前に持っていたいいところは徐々に失われていき、違う魅力を備えていく。
その様子は、関わる友人たちを通しても青春そのものです。
でも、徐々に女の子から魅力が削がれていくイメージがあります。
強さと引き換えに弱さを覚えて臆病になるからでしょうか。
逆に男の子はたまーにヘマしながらもオトコを上げて行く感じ。
弱さを知ってそれでも前を行く女の子は愛らしく応援したいものの、ちょっとイライラしてしまうかもですね。
周りに恵まれることが自分を帰る一番の方法だと語っているような漫画に見えます。 -
-
-
-
-
完結したので…2012年12月5日できて頼もしい有能な上司が女性に骨抜きにされていて、その様が人間的で楽しかったです。女性も影で支えるタイプだし調整も取れていて。
男らしさと女性の愛らしさが見ていて面白かったのですが、後半の展開がどうも調子よくないか?^^;と感じてしまい、星を一つ減らしました…。
真意はどうであれ傷付けられたことは変わりないのにそんなにすぐ許せるものなのか…と思ってしまって。ここは、評価が分かれると思のですが、わたしにはしっくりきませんでした。
後半につれて新田さんが人間味溢れる行動をとってくれるので、こんな風に思われたら女性も逃げられないよな〜と読んでいました。
展開はよかったと思います。いいね
0件 -