レビュー
今月(4月1日~4月30日)
レビュー数0件
いいねGET1件
シーモア島


投稿レビュー
-
-
ふつつかな悪女ではございますが ~雛宮蝶鼠とりかえ伝~ 連載版
すっかりはまり2023年7月10日無料版からあれよあれよと言うまに最新刊まで購入してました!
姫様がイケメンすぎます!笑
入れ替わった先の姫と描き分けが前髪程度?!体つきも衣装で全然分からないし、背ももっと差があってもいい気がするのですが…いっそのこと髪の色を分けてもらえるともっとわかりやすいのですが、そこだけがちょっと。
一難さってまた、一難。
出来れば皆んなハッピーになってもらいたい!
キャラの個性がそれぞれ好感があるので、安心して読めます。早く続きが読みたい!いいね
0件 -
-
どアホウかっぷる♪2021年1月23日もう、なんなん?!なんなん、これ?!笑
インキュバスと子作りって設定の時点でブッ飛んでますが、受けの子のおつむもブッ飛んでます。
ギャグです。
悪魔のはずのルペルが気の毒になるくらいのぶっとびよう。快楽に流されて悩む…とか皆無です。笑
とにかくはちゃめちゃでエロ重視で笑えるものをお探しのかたにはおすすめです!いいね
0件 -
きゅんきゅんします!2021年1月8日これぞまさに少女漫画!笑
やたらきゅんきゅんします!!
カリスマ美容師のイケメン彼氏に一目惚れから溺愛される少女漫画家とか現実ではあり得ないような設定ですが、可愛さではなく、仕事をする格好よさに魅力を感じてくれてるとことか今時だなぁ。。。と昭和世代は感心してしまいました。笑
ただ、こんな物分かりのいい男性はほぼいないものと思われるので、これからどうなっていくのか話の展開が気になります!いいね
0件 -
今一番はまってる漫画♪2021年1月5日電子で読みはじめて、書籍でも揃えてしまったくらい度はまりしています。
ただ、ただ、バレエが好きなジュンペイの寄り道しまくりバレエ生活。舞台や稽古でのキラキラギラギラとしたキャラたちの熱量に全くの素人ですがぐいぐい引き込まれます。こんなに熱中できるものがあるなんてこんなにも熱いんだなと。浮いたり沈んだりもジェットコースター並みですが少年が青年となり舞台に立つ日を応援し続けていきたいです。
作者様の画力の素晴らしさ!熱量!!本当にスゴく面白いです!!いいね
0件 -
自信てなんだ。2021年1月5日ポジティブな夢子ちゃんに癒されます。
太ってる自分、だらしない自分、可愛くない自分。努力はしないくせに人のことばかり羨んで…
夢子のようにポジティブにはなりきれないけど、笑顔で明るく行動すれば、女の子はみんな可愛い!!と勇気をくれる漫画です♪
本編は上司と副社長の奥さんと副社長との関係が見栄隠れしはじめて、それが記憶喪失の事故に関係してるんだろうけど、さてどう回収する?!をめちゃ引っ張ります!!やー、もーーーーそろそろ謎解きはじめてほしい!じゃないと、えっ?!なんだそんだけ?!ってガッカリしてしまうんじゃないかと。本編以外の話だったりキャラが面白いので、そっちの心配をしてしまいます。笑
ムリに引き延ばさないで、面白いまま頑張ってほしい!!読者としては切なる願いです!! -
-
-
えぇー!!後だしがエグい2020年10月20日絵が古風なので好みが分かれると思います。が、このメガイラの世界では、それが逆に重々しくほの暗さを作品に与えてるように感じます。
華麗なるα一族の英家の家督をめぐって大人たちは狂った目で自分の欲望を叶えようと必死。子供たちも自分の存在意義を確かめるために足掻いてるところにハラハラさせられっぱなしです。
今回四巻にしてとんでもない後だしをしてきた正十郎氏、もう、根底からじゃあ伊織は?レオさん所はどうなってるの?!
てか、そもそもサイモンの感じた運命って?!
えぇー!!って感じです。
結局、伊織が成長して真宮を含めた皆を守ってくれなきゃハッピーにはなれそうにないけれども、これどうキチンと回収していくのか…
続きが気になります。 -
ほの暗い陰がつきまとう2020年7月22日12歳のヒロイン姫子嬢と30歳の軍人文治様の穏やかな日常が丁寧に丁寧に描かれています。
暖かく幸せな日々の筈なのに、何故か常に影が付きまとうというか、だ…大丈夫?!二人は幸せになれるの?!とハラハラさせられてます。
画面のベタだったり、文治さんのくまのある目元の表情だったり、どう頑張っても追い付けない大人と子供の違いだったり、大正という歴史を知ってる現代人の目線をすごくうまく刺激してくる作品だなと感じました。
刹那的というか…
もちろん、二人のお互いを大事にしてる所とかも随所に感じられてきゅんとするんです!
何事もなく3年が過ぎるはずないですよね?!
って分かってるけど、どうかすんなり幸せになってほしい。なんならそこでハピエン、終了!!でもいいのに~なんて思ってしまってます。
とにかく、読むとどっぷりこの世界観にはまりこまずにはいられないので、続きを首を長くして待ちたいと思います! -
犬好きにはたまらない!!2020年7月16日大好きな大型犬が人にもなって、しかもそれがイケメンでとか、犬好きの妄想がぎゅゅゅっと詰まってる作品です。
なかなか飼えない大型犬。彼らから無条件で好かれる体質とか羨ましすぎる!!!!
さて、本編としてはやっと二人の気持ちが進展しました。
あきらがちゃんと気持ちに気づいてくれて良かった!あとは狛山さんとこの謎を解明していってもらい、まだ出てきてないいとこ?の存在も気になるところで、今後も目が話せないです。
解いてく問題はまだありますが、しばらくは、りっかとあきらの甘い展開を堪能したいです。いいね
0件 -
-
新シリーズ!魔法と剣で戦う世界観2020年2月4日薔薇シリーズで作者様にどはまりして、神の子シリーズも読破しましたが、主人公のジュリがどうしても自分には軽すぎてなんだかなぁ。。。薔薇シリーズの方が良かったなぁ。。。となっていたのですが、今回のマロホちゃん。
かわいい。普通に可愛い。
まさにノアが形容したようにハムスター。
こんなに体格差があるのも珍しいような気もしますが、だからこそキャンキャンとノアに噛みついても気にならない!
お話は序盤です。また、6冊位のシリーズになるのかもしれません。
魔法世界に張られた伏線も分かりやすいものから設定もまだ全容がつかめないのでここからさらに展開されていくかと。
そして何よりマホロにかかっている魔法を解かないと!!笑
正に生殺し!!
あまりにノアが不憫だったので、次回あたりはなんとかできると良いなと思いました。 -
-
あまーーい!!2020年1月19日ただただ、甘い!!笑
きゅんきゅんします。こんなに丁寧にというか、お互い誠実にちゃんと伝えられるとか理想。
ピュアか!!なのにエロもしっかりとかさすがです。いいね
0件 -
なかなか強烈!!笑2019年12月8日オチがちゃんとしてるのですっきり読めます!現実にもこういう人たち確かにいますが、ここまでオチつけられないからですね。。。あくまでフィクションです。笑
自分も気をつけよう。。。
クスッと笑えてスッキリできるお話でした。いいね
0件 -
-
絵が綺麗!!2019年12月1日カラーよりモノクロの方が艶があって好きです!拗らせΩの女王レオには重い過去があるみたいですが、純粋で男気溢れる?(純情乙女思考)のいおりになんとか、なんとか絆されて幸せになってほしい!!
続きが気になりすぎます!!
いいね
0件 -
びみょーーーーー!!2018年12月19日王道。王道も王道の中国の宮廷物語です。ヒロインが男装の官吏となり帝位を巡る争いに巻き込まれながら…という。。。
最初はテンポ良く進み、逆ハーレム化するも、明るく勝ち気でまっすぐなヒロイン、麗君がどうなるのかなと読み進めていくのですが、敵が小悪党でショボい。恋のバトルも微妙。。。みんないい人過ぎて、なんだかなぁ。そんな聞き分けよくてどうするのよ。
しかも、心変わりというか、さっさと切り換えてみんなハッピーみたいなラストは、テンションが駄々下がりました。
山場も盛り上がり切らないし、死んじゃうキャラもさっさと…だし、読めば読むほど感情移入ができなくなった作品でした。
-
-
正統派!!2017年2月22日オメガバースでは珍しく?(笑)安心して読める正統派カップルです。
ただ、本編の前にあらすじをきちんと読んでからじゃないと、あれ?そうなの?そういう設定なの???とやや説明不足か感はあります。
タチが獣人なので表情が乏しいのがちょっと残念です。
本編カップルより、ジュダ×ダートのなれそめの方が気になります!
また、番になってからの方が試練が多そうなので、是非続編、期待しております!いいね
0件 -
-
なんでかなぁ…2015年11月26日シリーズ物は続けて読んでしまうたちなので、この四神シリーズも3作目なのですが、だんだん面白く感じていたのに今回は、自分の好みに全く合わなかった…。
たかだか、人風情がそんな図々しくいく?!みたいな。その独りよがりな攻めの性格がどうも苦手だったようです。
朱雀もいいの?それで。と、どうも展開に突っ込みばかりいれてしまい話に入れなかった。
あくまで好みなので、あまり参考にはならないかもしれません。いいね
0件 -
成長過程がある2015年11月26日四神シリーズの第2段です。
傍若無人な白虎とちゃんと男の子の人の子との恋のお話です。
前回の青帝編では受けが見た目も中身も女々しすぎて、なんだかなぁ…だったのですが、今回はちゃんと男の子でした。
なんでも思い通りにできる白帝が、気まぐれでも受けの子が大人になって、自分で選択するまで待ってる辺りが愛を感じました。
ただの人が神とつがいになるので、悩みが尽きないみたいですが、かわいらしいものです。
ほのぼの系でさらっと安心して読める作品でした。
いいね
0件 -
皇帝の聖獣2015年11月25日時間軸は誓約の代償と同じです。
誓約のカップル、ギル×リュセランは切なさいっぱいでしたが、こちらは大帝国の皇帝と対なす特別な聖獣キリハのお話なので、陽の雰囲気。
世界観の中心になるので、ぶれない。そして、王道。正統派!!って感じでしょうか。
ちょっと問題ありというか、一癖ある素直じゃないお話が好みなので、さらーっと一読して満足してしまいました。
面白いですよ!あくまで好みの問題なので…
えちもさらっとですし(笑)
このシリーズはまだまだ続くのでこの世界観が好きな人には、シリーズを通して読んでいただきたいです。随所随所に登場人物が被るところもまたいいです。いいね
0件 -
愛なのか、憎しみなのか2015年11月8日ヴァンパイアのお話です。
オリヴィエを中心に話が進んで行きますが、死にたがりの上、ロキシーに血をあたえるのは他の人間の血を求めないようにするため、自分は人間なのだ。と信じているかなーり痛い人です。
それを丸ごと受け入れ、演じてるロキシーはどらだけ深く愛していることか…
永遠ともいえる時間のなかで、愛なのか憎しみなのか、執着なのか?それでも人間らしく悩み苦しみ別の誰かを愛してみたり
古いお話なので、えちしーんも何かちょっと、あれです。流血しますし…
主役の二人の慣れそれもないので、あれれ?な部分もありますが、読みごたえはありです。 -
-
主人公は誰だ!?(笑)2015年9月3日このお話、主人公はアキ君(受)だと思うのですが、2巻からはカウンセラーの茅ヶ崎先生のお話です!!現在配信中の4巻まで…(゜ロ゜;ノ)ノ
いや、面白いんですけどね。
アキ君と北野のその後は!?かなり気になります。
茅ヶ崎先生もかなりいい味出してるので、若干、人物の表情が乏しくて、なんだかなと思う部分はありますが面白かったです♪
いいね
0件 -
こっこわ!!2015年8月30日たいら×ヒロ、トーヤ×しょうたのメイン二組の話です。
8年間音沙汰のなかった平良から、学生時代にやってたゲームの誘いをうけるヒロですが、参加する前に誓約書を書かせたり、かなり手が混んでます。
そしていざゲームが始まると、あまりの内容に正直引きます。一般ピーポーには無理!!そこまでさせる主催者、平良の狂気というか執着に、何でここまで!?もしかして死ぬ前とか!?とラストが恐ろしくなりました。
プライドは高いのに妙に抜けてるヒロが終止、普通じゃないけど、普通に近い感覚でいてくれたので最後までもったなと。
乱れたというか、メインにサブが絡んでくるとか、好みは別れると思いますが、ハラハラドキドキは味わえる作品でした!!
私はもっと最後は甘いのが好きなので、星3つです。いいね
0件 -
-
無難にオッケイ♪2015年8月21日題名が全てです。優しい鬼に子どもの時の約束を果たして嫁入りする。途中、ちょっと邪魔は入りますが、ほんとにちょっと(笑)なんなく誤解も溶けてハッピー。うん。無難すぎてさらりと読んで、あーっとなってます。
いいね
0件 -
-
-
-
最近間延び2015年8月5日6巻まで発売されていますが、最初ぐぐっと進んだのに弟君が出てきた辺りから、停滞してます。
弟君がとは、どうせくっつかないんだろうから、ここまで伸ばさなくてもと思ってしまいます。
しばらく買うのはやめようか迷っています。50数ページで300ptは高くないでしょうか…?普通なのかもしれませんが、高いなと思ってしまうほどここ最近は停滞してるので、現段階ではまだまだゴールは見えません。
いいね
0件 -
うーん。2015年8月5日相変わらず、サクサク読める文章の上手さは圧巻です。
が、主人公の吸血設定いるのか…?むしろホントの吸血鬼でファンタジーなら良かったのにと残念でたまりません。
話の内容は、ヤクザの幼馴染みから5億盗んだ攻めが、子どもの頃過ごした教会の近くで殺されかけて逃げた込んだ教会で受けの神父に出会う。
子どもの頃の話を掘り下げる訳でもなく、吸血行為に重きを置くわけでもなく、殺し損ねたヤクザの幼馴染みとの関係も中途半端。
何にも解決してない感満載で、とりあえず?ハピエン?
血を欲しがる症状は精神的なものだから、受け入れて深く考えないようにしますって…
お話もそれは困りますよ!
なんだかなぁ…といもよすごーく半端な感じがしました。いいね
0件 -
-
二人の気持ちは…?2014年11月1日勘違いから体の関係が突然はじまり、邪魔が入りますが、話せばわかるってすぐに解決。
で、なんの障害もなくラヴラヴってお話です。
さらっと楽しめましたが、二人はいつから両想いなの?!、そんな簡単に解決するもんだいなら無くても良かったよね?!とか受けの子容姿が女の子で子どもっぽすぎるのも何だかなぁ~でした。いいね
0件 -
-
-
-
-
-
原作者さんのファン🖤2014年1月19日あさぎり先生のファンです。漫画も小説も知ってるので今回の画だと言い回しなど、昭和ちっくなので、画とギャップがありました!でも綺麗だからおっけぃです🖤
話は超安定感あります。
ピアニストになれなかった小説家の先生と新人担当者タクト。
勘のいい人ならもうオチまで見えちゃうと思いますがよみ通りの作品です。
気持ちの葛藤などもありますが、さらっとよみ終わります。
もうちょっとひねりが欲しかったなぁ…いいね
0件 -
-
何がしたいのか…2014年1月6日まず、4話まで公開中とありますが4話で完結みたいです。Finて出たので。
お話は彼氏にマグロと言われた女の子が捨てられたくが無いためにご指導を受けてるって話です…
で、ネタバレしますが、
教育先でイケメンにちょっと優しく気持ちよくさせてもらったら、こっちがいいわって彼氏ぽい。それはいいんです。当然ですよね。ただ、主人公全くもってマグロではないし、頭も悪すぎる。。ってので萎えぇぇ。
オーナーの髪型が変すぎて萎えぇぇ。
ただのエロマンガとしてもちゅーとはんぱだし。
全てがうっすいです。
よくここまで煽りの題名つけたなと…その必死さが更に萎えさせられる感じでした。
これを読む位なら別のお話をおすすめしたいです。
ちょっとこの作家さん最近は迷走中なのか、面白いと思えないです… -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-