レビュー
今月(4月1日~4月30日)
レビュー数0件
いいねGET0件
シーモア島


投稿レビュー
-
-
めちゃめちゃキュートで幸せなお話2022年10月21日作者さんのファンですが、レビューがいまいちだったんで子供向けなのかな?と買わずにいたんですが、やはり、絵が綺麗でキュンがつまった素敵なお話でした。
3D彼女が好きな方は、懐かしさを覚えるので、買って損なし!いいね
0件 -
-
-
-
注:女王の花もうひとつのEDは読めません2017年4月9日女王の花の最終巻がかなりモヤっとするEDだったんで、もうひとつのEDが別コミで読めると聞き勢いで購入してしまいましたが、それは最新号ではなく、2月号の付録なんで最新号の電子版では読めないので注意が必要です。
しかし、別コミの部数を伸ばすためとはいえ、本来ひとつである筈の漫画作品のエンディングを「2つ」用意するとは…これはマルチエンディングの乙女ゲームではなく、後世まで残る出版作品です。
素晴らしい作品、漫画という文化に泥を塗るような商法を編集者が許したのが甚だ疑問であり、残念です。
これが許されたら、全ての人気漫画が本誌発行部数を伸ばすためのマルチEDになってしまう。その流れだけは止めてほしいと切に願います。 -
生の限り生き尽くすということ2016年10月21日★1と★5を迷うような、そんな作品です。性に奔放な女たちと、全ての女の理想の男をとりまく昼メロ漫画…そんな話に一見見えますが、実は、女として与えられた生命を、葛藤や煩悩、嫉妬、焦燥と戦いながら、どうやって自分の命の最後の日まで生き尽くすか、そんな話なのかな、と。
最新刊は、生理的に受け付けない、最低(;´Д`と吐き気を催した次の瞬間、日時の焦燥感が洗い流されて涙がこぼれる、といった大混乱を経験しつつ読破。評価に迷う漫画ですが、嘔吐するにせよ浄化されるにせよ、自分の女性としてのあり方を考えさせられるのは確かな一冊です。 -
音楽好きな女性にはオススメしません2016年3月3日自分も音楽学校出身で音楽漫画が大好きなもので、迷いもせずに全巻購入。「漫画が不得意な、音を表現」という煽りを信じ楽しみに読んだんですが、つぎつぎ現れるロリキャラ、ライバルとの試合展開、うーん…少年誌のスポーツ漫画の心情表現そのまま。音を司る表現も「カラフル」ばかりでがっかり。演奏表現…これ本当に絵から音聞こえるかなあ?曲調とリンクしてない部分が多いような。
加えて作品全体がどこかで見たような展開、どこかで見たようなキャラ、どこかで聞いたような台詞やコマ回し、主人公の表情までが他作のコラージュのよう。ラストも含めて、良くも悪くも、かなり子供っぽい作品なので、若い男性にはいいと思いますが、本当に音楽が好きな女性にはにはオススメしません。絵は綺麗で今の主流なんで、多分スポーツ漫画とか、死神と戦うとか、そんな感じの中2ジャンルならもっと力量か発揮できる作家さんなのかも。なんだかんだ言って名作だったピア○の森や、の○めとはエンタメ性、音楽解釈の作家さんの表現ともに比べものにならない印象。全巻購入は痛かった… -
-
-
-
感動できるGL!2015年5月19日市場が大きなBLに比べ、GLはまだまだエロ主体か、可愛さ主体か、爽やかさ?主体かでストーリーはオマケ、って作品がまだ多いような気がしますが、この作品は本当ーに面白かった。自分が何が欲しいのかわからない主人公の揺れ方、成長ぶりがリアルで、相手が同性なら必ず通るであろう葛藤、不安、全てが描き切れているといっても過言ではありません。相手の女の子の、超絶綺麗可愛イケメンぶりが凄まじい!最初意地悪どS→主人公にメロって可愛くなっていくパターンが好きならハマるかと。
ラストあたりのシーンは本当に泣けました。二人の台詞が実際に映画みたいに聞こえてくるようでした。
絵も綺麗で、主人公二人が成長していって最後はハッピーエンドなBL好きさんにもかなりオススメです。Hシーンはリアルだけど綺麗なんで、普通の漫画好きさんにもいけると思います。買って損無し、良作です! -
-
-
-
-
-
この作家さんの作品好きです2013年10月13日仔猫ちゃん…が面白かったんでこの作家さんの作品かたっぱしから読みました。これもほほえましい話でよかったです。というか、絵も画力高いし、まとまってるから何もエロいらないんじゃ?とか思っちゃうんですが、そのへんは大人の事情なんでしょうね。
いいね
0件 -
-
うーん。2013年10月13日ソシャゲでも掲示板でも、あちこちで撒き餌のように宣伝され、乳に誘われてしまう人多いだろうこの話。絵が綺麗でたまらんです。男の夢のシチュエーションですね。
いいね
0件 -
-
-
可愛いな〜2013年9月18日同じ作家さんの仔猫ちゃん…が面白かったので読んでみました。主人公二人とも可愛いんで、あっさり終わらずもうちょっと伸ばしても読んでみたかったかも。
いいね
0件 -
-
ファミリー!?もの。2013年9月18日最初TLジャンルだと思ったら、王道のファミリー!?もの少女漫画でした。この作家さん、始めて読んだのですがすごい力ある方ですね!続きが気になって仕方ないです。宇仁田ゆみさんとか好きならハマるかも。
いいね
0件 -
-
-
-
面白い!2013年9月17日予想よりずっと面白かった!!単に流されてるだけのHモノかと思ったら登場人物がみんな恋愛しながら人間として優しさをもって成長していくので、読んでて気分いいです。この年下くん、かなりかっこいいのでキュン死モノです。年下だけど頼れる、でもツンデレで照れ屋、で、成長するとかなりエロくて男っぽい…このへんのキーワードにぴんときたら読んでみてソンは無しです。ヒロインも自分があって一途で可愛いですよ。
いいね
0件 -