フォロー

0

総レビュー数

36

いいねGET

86

いいね

17

レビュー

今月(10月1日~10月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 消えた初恋

    アルコ/ひねくれ渡

    なぜ今まで読まなかったのか…!
    ネタバレ
    2023年10月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ BL初心者で、若干苦手意識があったんですが、めちゃくちゃ萌えてしまいました……普通に、大アリです!!!

    お友だちの男女の恋愛模様も、同時進行で描かれるし、主人公たちの関係も自然に、違和感なくうまーく進行していくので(作者さんすごいですね!)、BL初心者でも楽しめると思います。

    しかし、なんといっても主人公2人が良すぎる!!性格も顔も最高。(特に性格、かなり良し)
    この2人だったからこそ!の作品だと思います。

    後半はハラハラもあったし、終始じーん ときて泣いてしまった…。最後まで素晴らしかったです…。

    これは…ヤバいですね!!!
  • スキップとローファー

    高松美咲

    もう一度、高校生活を味わうことができる!
    ネタバレ
    2023年8月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 最初は、びっくりする様な出来事がおきるわけでなく、普通の高校生の日常的青春漫画、と思って読んでいましたが、巻を追うごとにめちゃくちゃ面白いです!
    特に2年生になって、新クラスメイトの八坂さん&氏家くんが良い味出してる!キャラの描き分けがすごい!!!
    本当に楽しみな作品。作者様の描き方、影の付け方、コマ割り…などなど、めーっちゃ好きです!!
  • 呪術廻戦

    芥見下々

    呪術廻戦、好きです!
    ネタバレ
    2023年7月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ちょっとホラーな感じと、芥見先生の画が大好きです!
    今、週刊少年ジャンプの方は、まさに佳境!手に汗握る展開が続いていますね!
    五条先生がんばれ!!!!!

    術式効果やら生得術式やら、少々難解な言葉がたくさん出てきますが、よく読んで理解したらもっと面白くなりそうです。既刊をじっくり読み込み、これからに備えたいです!
    いいね
    0件
  • 十億のアレ。~吉原いちの花魁~

    宇月あい

    感動!最高!48話!
    ネタバレ
    2023年3月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 宇月あい先生、凄い方です。人物の繊細な表情が素晴らしすぎる!!めちゃくちゃ気持ちが伝わってきます。
    特に今回、最新48話、良かった~~!
    三倉さん~~~~~泣
    神回と言ってもいいんじゃないでしょうか。
  • 別冊マーガレット

    別冊マーガレット編集部

    太陽よりも眩しい星
    2022年11月12日
    今月号(12月)ーーーーー!!!
    さえちゃん~~~~~!!!!!
    うぉ~~~!!!泣いた~~~!!!
    次回が待ち遠しい!
    最初から読み直そうっと。
  • 営繕かるかや怪異譚

    小野不由美/加藤和恵

    小野不由美先生のファンです。
    2022年11月7日
    『営繕かるかや怪異譚』が漫画化されるということで、楽しみにしていました。加藤先生が描いた尾端を初めて見た時(ペットボトルの水飲んでるやつ)、想像してた尾端と見た目が全く違っていて、「そうきたかー!!」って思って、ほんとにめちゃくちゃ良いな、と思いました。
    加藤和恵先生の画、本当にカッコいいですね!この作品がもっと大好きになりました!2巻、3巻もまたコミカライズしてほしいなー。
    そして小野先生の小説の方もちょっと怖いけど最後に優しい涙があふれるような、後味の良い作品です。是非皆さんに読んでほしい!
    (紙の方も買いましたが、値段高いけど漫画なのにハードカバーで特別感あってよかったです)
  • ミワさんなりすます

    青木U平

    止まらない!!
    ネタバレ
    2022年7月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 面白すぎて購入が止まりません!続きを分冊版でも買ってしまった…。
    最初は「八海崇、ふ~ん渋い俳優さん。雰囲気ある。作者さん描くの上手いな。」くらいだったのに、3巻読み終えるころには、いつの間にか私も八海信者になってた!!作者様は男性らしいけど、なんでこんなに女性の萌えポイントを分かっているの?びっくり!
  • いまだ、おしまいの地

    こだま

    すっごく面白くて読みやすいエッセイ!
    2022年4月3日
    こだま先生のエッセイ、本当に大好きです!きっかけはゴトウユキコ先生がコミカライズされた「夫の~」を読んで(めちゃくちゃ素晴らしかった!)、原作も気になって読み始めました。
    こだま先生、病気やその他大変な目に色々あっているんだけど、それがすっごい面白い話になっていて、私は先生の本に出会ってから病気になったり死ぬことが前より怖くなくなりました。特にこだま先生と夫のエピソードが好きで、「夫が~...」と始まると、キタキタキターーーー!!どんな面白いこと言うんだろう、とテンション上がります。兄妹の様なお二人、本当にステキです。
    ご家族、身内には一切秘密で執筆されているということで、読者としてももうすぐバレるんじゃないかとドキドキしてしまいます。願わくばゴトウユキコ先生のコミカライズの最後みたいになってほしい!!次回作もめっちゃ楽しみ!
  • 太陽よりも眩しい星

    河原和音

    焦らされピュアラブ!
    ネタバレ
    2022年2月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 告白しそうでしない&くっつきそうでくっつかない。ちょっとした思い違いや勘違い。…両片想い!!!
    読者は焦らされまくります。でも全然嫌じゃない。とにかく爽やかでキラキラしてる!めっちゃ良い子な2人が正真正銘ラブラブ両想いになるまで見守りますよ~。
  • チェンソーマン

    藤本タツキ

    度肝を抜かれる名シーンの数々!
    ネタバレ
    2022年2月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ コン、永久機関、ゲロ、ハロウィン、お風呂、雪合戦...そして、ファミリーバーガー。
    パッと思い出すだけでも一生忘れないような印象的なシーンがいくつもあります。藤本タツキ先生、こんなことを思いつくのもすごいけどそれを実際描いてしまうなんて!
    第二部は高校が舞台になるのでしょうか?今からとっても楽しみです!
    いいね
    0件
  • ミギとダリ

    佐野菜見

    シュール極まる…!
    2021年11月20日
    結構前に初めて読んだ時は、画風から外国のホラーサスペンスっぽい内容だろうと思いこんで読んでしまったので、読んでる途中で感情が迷子(?)になってしまい、断念してしまいました。今回再び挑戦するにあたって、まず同じ作者さんの「坂本ですが?」を読み、(こちら本当に面白かったです)慣らした上でミギとダリを読みました。結果、本当にクセになる程良かったです。上手く言えないけど心の奥底でずっとクスクス笑っている感じです。いよいよ次巻が最終巻!最後まで楽しみだし、ミギとダリが終わっても次回作、一体どんな作品を描いてくれるのか佐野先生には期待しかありません!
  • 金曜日はアトリエで

    浜田咲良

    個性的な2人が最高!
    ネタバレ
    2021年10月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ とにかく、じわじわくる面白さ!
    裸体に鮮魚って何?(長年取り組んできたシュールな表現らしいですが…。3巻で干物が出てきた時は、吹き出しました。)
    最初はなんだか暗く、しんどそうだった環さんが、だんだん明るく開放的になってくる様子は、読んでいてこちらも幸せな気持ちになってきます。環さんの笑顔が本当に嬉しい!そして先生の数々の変人っぷりは笑えるし、潜るシーンも好きだし、○○くん呼びも良いです。
    ずっと読み続けていたい大好きな作品です!
  • ケンシロウによろしく

    ジャスミン・ギュ

    想像以上!
    ネタバレ
    2021年9月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 表紙だけだと普段は選ばない感じなのですが、本当に読んでみて良かった。
    とにかく面白くて、マッサージに行きたくなりました!
    続きも楽しみです。
    いいね
    0件
  • 私たちが恋する理由

    ma2

    生まれ変わったらOLになりたい。
    2021年7月29日
    ma2先生の漫画やイラストを拝見してから、スーツ姿のサラリーマンに自然と目がいくようになりました。スーツ、良いですね!作業着なども良いっ!!働く男性の色気を教えていただきました。ma2先生に感謝!!
  • 200m先の熱

    桃森ミヨシ

    すっごく面白かった~!!
    ネタバレ
    2021年7月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 出てくる男性2人、可愛いくてカッコ良くてなんだか新鮮でした!ほんとに2人共凄く良いんですよね~~。。今後、きっかさんがどちらを選ぶのかとても気になります。
    私はどちらかと言うと、健気な真霜くんに是非がんばってほしいかな~。お屠蘇持ってブルブルしてるシーン、最高でした!続きがとっても楽しみです!
  • アンダーニンジャ

    花沢健吾

    これは全力でお薦め!!
    ネタバレ
    2021年7月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 5巻まで読みました。主人公、冴えないニート忍者と思いきや…外国人&主事さんとの対戦は、格好良すぎてびっくりした!武器は主にストロー吹き矢だけなのに!この常に飄々とした九郎くんは一体何者?本当に17歳?ビール飲み過ぎじゃない?続きが本当に楽しみ。日比とのやりとりも面白くてなんか好き。
  • 富士山さんは思春期

    オジロマコト

    少女マンガよりキュンキュンする!
    ネタバレ
    2021年4月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公の女の子(富士山さん)が180cm越えの高身長という設定が面白い。お相手の男子、上場くんもなんだかんだちゃんと優しいし、いつも富士山さんを大事にしているのでかなり好感が持てる。2人のやりとりが本当にかわいくて面白い。富士山さんの気持ちはほとんど字では書かれず、彼女の表情のみで語られるのだけど、特に1巻の花火を見上げるシーンは嬉しさやドキドキや照れが合わさったような気持ちが見事に表現されていた。今はまだ中学生の2人だけど、この先もずーっとずーっと一緒にいてほしいと願わずにはいられない。最終巻では2人&井手さんにしっかり泣かされました。
  • 乱と灰色の世界

    入江亜季

    大傑作ファンタジー!!
    ネタバレ
    2021年4月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 最初予備知識なしで読み始めたら、予想外の内容でびっくり!ファンタジーはあんまり読んでなかったけど、すっごく面白い。
    出てくるキャラクターが良く、生き生きとしていて躍動感がすごい!まるで動画でみているよう。
    楽しい感じで最後までいくのかな~、と思っていたらまさかの展開で、6巻7巻は始終いろんな涙がとまらなかった。自分史上ベスト3に入る傑作漫画!もっともっと沢山の人に読んでほしい!
    いいね
    0件
  • 煙と蜜

    長蔵ヒロコ

    目の下のクマが良い。
    ネタバレ
    2021年4月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 文治さまにもし、クマがなかったら、それはそれですごく格好いいんですが、クマがあることで、なにやら得体の知れない闇?みたいなものを感じ、それによって色気もプラスされている様な気がするので、結局のところクマは絶対あってほしいです。目も独特の描き方をされていて、クマと合わさって目元だけみると完全に凶悪犯です。それなのに、なんて魅力的なんでしょう。18歳差ということでギリギリアウトな感じも、長蔵先生攻めていてすごいなぁ~と思いました。7話の軍服姿は痺れました。必見です!
  • エマ

    森薫

    映画を観ているみたい!
    ネタバレ
    2021年3月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 溜め息が出るほど素晴らしい作品!英国やメイドには全く興味がなかったのにまんまとその世界に入り込まされました。特に4巻の再会シーンはここ数年で一番の号泣ものでした。他にも心に残るシーンがいっぱいで、言葉は少なく画で魅せる、直接的でないのにすごく官能的で、人物の後ろ姿(背中で語るみたいな)とか細部まで丁寧に描かれた背景とか、本当にすごいです!内容も変にひっぱったりドロドロしたりせず、説得力もあって流石の一言。番外編の最後では見たかったものがみれて大満足でした。こういうのをラブストーリー、と言うんだと思いました。
  • 乙嫁語り

    森薫

    躍動感がすごい!
    ネタバレ
    2021年3月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ この時代の人間模様もとても丁寧に描かれていて、馴染みのない国のお話なのですが、すっかり虜に。最新刊が待ちきれない~~。

    アゼル+馬+弓+イヌワシ=最強!!
    いいね
    0件
  • 花園さん、結婚するんだって

    三つ葉優雨

    良いっ!
    ネタバレ
    2021年2月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 何がいいって、花園さんの結婚相手の男の子がめっちゃ良い!最高!は~、素敵なお話しでした~。
    いいね
    0件
  • 鬼滅の刃

    吾峠呼世晴

    最初はなんとなく流行っていたので、、
    2021年1月5日
    読み始めましたが、特に10巻あたりから続きが気になってしかたがなくなり、止まらなくなってしまいました!とにかく内容が濃く、展開もはやかったです。少年マンガにはまるなんて、昔スラムダンクを読んで以来初めてです。最終巻はハラハラドキドキ&大感動でほとんどずっと泣いていました。本当に素晴らしい作品だと思います。読んでよかった!!
  • 夢中さ、きみに。

    和山やま

    大好きな作品!
    ネタバレ
    2021年1月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 和山先生の作品は全部好きです。夢中さ、きみに。では特に、目高くんの変顔が大好きです。ドラマ化おめでとうございます!!
    いいね
    0件
  • 女の園の星【単話】

    和山やま

    めっちゃ好き!
    2020年11月10日
    面白すぎて、一生読み続けていたいくらいです!和山先生はまだ若いのに、本当に天才だと思います!
  • 女の園の星

    和山やま

    はまった。
    2020年10月23日
    独特で魅力的な登場人物たちがとても良い。和山先生が描く、人の表情が上手すぎて面白くて最高です!
    続きが待ちきれず、単話の方も買ってしまった...。大好きな作品です!
    いいね
    0件
  • おかざき真里

    大人切ない
    ネタバレ
    2020年10月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 登場人物たちが妙にリアルでマンガとは思えない感じがした。絵が凄くて引き込まれた。後半、分かっていたこととは言え、2人が離れていく様子がなんともつらい。矢飼先生ステキでした。
    いいね
    0件
  • 八雲立つ 灼

    樹なつみ

    続編も好きです!
    ネタバレ
    2020年10月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 前作からのファンです。あの続きを読めるというだけで有難いし、かなり嬉しいです!最初は絵が変わった様に感じて少し違和感がありましたが、今はほとんど慣れました。四巻になり、これから物語も深みを増しそうな予感。今回はどんな最終回を迎えるのでしょうか?楽しみだけどちょっと怖い。そして、色んな意味で相変わらずおそろしい子です、闇己。正に人外!
  • 僕と君の大切な話

    ろびこ

    最初から最後までおもしろい!
    ネタバレ
    2020年10月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 初め、会話劇ということで、ちょっと理屈っぽい感じで最後までいくのかな~?と思ったのですが、そんなこともなく、巻を追うごとにどんどん面白くなってハマりました!最初はちょっとアレだった東君が、読み進めるにつれて凄くカッコ良く見えてくる不思議…。絵良し内容良しで作者様凄いです!!2人の初デートのお話し良かった~!
    いいね
    0件
  • 荒ぶる季節の乙女どもよ。

    岡田麿里/絵本奈央

    えすいばつ!!
    ネタバレ
    2020年9月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 高校生女子たちの、複雑で繊細な心境がピリピリと伝わってきました。結構深いお話しだと思うのですが、最後まで面白く読めました。えすいばつは、本当に良いネーミングなので普段使っていこうと思ってます。
    アニメ化ドラマ化されているようですが、うまーく映画化したら傑作青春映画になりそう!
    いいね
    0件
  • SPY×FAMILY

    遠藤達哉

    フォージャー家!!
    ネタバレ
    2020年9月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ キャラクター設定がとても面白く魅力的で、全く飽きない!
    躍動感溢れる画は紙の本でも読んでみたいと思った。爆弾犬の話しは、3人+1ぴきが存分に活躍し、とても感動しました。黄昏センパイカッコ良すぎ!
  • 町田くんの世界

    安藤ゆき

    町田くん好き
    ネタバレ
    2020年9月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 愛に溢れ、みんなに好かれる町田くん。全ての人を自分の家族のように思い、手を差しのべる姿はまるで仏のようです。そんな町田くんがついに恋を知り、ドキドキが始まった瞬間は最高にうれしかったです。町田くんのお父さんお母さんの出会いエピソードも良かった!
  • アシガール

    森本梢子

    笑って泣ける!
    ネタバレ
    2020年8月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ドラマでアシガールをやっていたのは知っていましたが、原作がこれほど面白いとは知りませんでした。笑いあり感動あり、若君(宗熊じゃないよ)はあまりにカッコ良すぎて反則です!もう、超好き!!
  • 八雲立つ

    樹なつみ

    大感動!
    ネタバレ
    2020年8月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ なんといっても、衝撃的なラスト!びっくりしすぎて涙も止まらず、しばらく引きずりました...読むのに体力がいる作品です。
    しかし本当に素晴らしい終わり方でした。作者様の画力もすごいです!!1巻からゆっくりじっくり読み進めることをオススメします!!
  • 高台家の人々

    森本梢子

    面白すぎる!
    ネタバレ
    2020年8月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 笑いすぎて、涙がめっちゃ出て呼吸困難になりました。
    飽きるほど読んでいますが、何度読んでも「嫉妬ですべてを無くした男」にはいつも笑わせられてしまいます。
    木絵の妄想と和正のツッコミが大好きです!
  • ながたんと青と-いちかの料理帖-

    磯谷友紀

    大好きです!
    ネタバレ
    2020年8月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 背景とか建物とか繊細に美しく描かれていて、ほれぼれしながら読んでいます。料理のところもとても良いですが、何よりこの年の差夫婦のやりとりがドキドキハラハラ、この先どうなるのかとても楽しみです!
    いいね
    0件