総レビュー数

70

いいねGET

99

いいね

129

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET5

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • ここはYESと言ってくれ

    吉井ハルアキ

    最高でした!
    2024年12月21日
    おじさん攻いいですね!優しくて包容力があって頼もしく、ゲイバレして孤立している受をリードしていく強引さがよかった。気持ちを想像させるようなセリフのないコマも素敵でした!最後のお話で元川さんがどんな車に乗ってるのかちょっと気になりました。
  • 死に戻り皇子は最愛の弟皇子のためにループを止める【特別版】(イラスト付き)

    切江真琴/石田惠美

    面白かった!
    ネタバレ
    2024年12月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 読み応えがあってすごく面白かったです!あんまり読まないジャンルかと思ったのですが、すごく好きな作者様だったので購入してみました。で、読んでみたらお話が面白くて、めちゃくちゃシリアスなんですがそれを撹乱するオネェ言葉の沈清に、嫉妬が可愛い龍生に、頼もしい側近達と、いいキャラが揃っていて、描写がとっても丁寧なので無理なく読み進めていけましたし、blでは見慣れない言葉もあって新鮮で!すっかり引き込まれて、少しずつ謎が解けていく展開にハラハラしつつ最後まで楽しく拝読しました!受が知的で弁の立つイケメンなのに恋には無自覚でループを繰り返すうちに気持ちに気付いていくところもよかったです。おすすめですよ!
    いいね
    0件
  • 能美先輩の弁明

    大麦こあら

    今年イチの傑作
    ネタバレ
    2024年10月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ めっっちゃくちゃよかったです…!1日でレビューがすごい量で驚きましたが納得の面白さでした!単話で買ってたらよかったな。哲学っ…??と思っちゃって、まとまるのを待ってました。でももっと早く読んでたらよかった!ソクラテスの「善く生きる」を信条にゆる〜く軽いノリの能美さんと、「魂の片割れを探す」プラトン派の真面目な丹がどうなるのか、もう一気に引き込まれました…!コアラ先生の可愛い絵柄が大好きで、表情から想いが伝わってくるし、今回は特にエッチもすごくて線が綺麗でドキドキしました…!能美さんのクズ発言にドン引きしてる丹は面白かったし、おばあさんや教授のセリフもなんだかしみて心に残ってます。哲学って難しそうなイメージでしたが、二人の日常のなかに自然にあって、愛の話や生きることはむしろ身近に感じました。ラストよかったです!泣けました…!紙でも持っていたい。今年いちばん心を揺さぶられた一冊でした!
  • 花丸漫画 青⇔オレンジ

    本間アキラ

    名作の予感…!
    2024年10月8日
    一筋縄ではいかないキャラたちと先の読めない展開にすっかり引き込まれています…!主人公の藍人は可愛くて大人しそうなのに、どこか肝が座ってて謎もある。続きが楽しみです…!
  • 新装版 くらやみにストロボ(シーモア限定描き下ろし&特典付き)

    ハヤカワノジコ

    可愛いカップル
    2024年10月8日
    2011〜2013年の本作品に新作の描き下ろし24pと電子限定おまけが加わった特装版とのことで、私は初見だったのですが瑞々しい両片想いにキュンキュンして大変癒されたし、カメラを向ける新と見つめる正太朗のお互いの気持ちを写し取ったような描写がとても素敵でした…!新のことが大好きすぎて見えないしっぽをブンブン振り回しながら追いかける正太朗も可愛かったです!過激なシーンもなく、恋に悩むも初々しく可愛いカップルでしたよ^ ^
  • 猫屋敷先生と縁側の編集者 【SS付き電子限定版】

    砂原糖子/笠井あゆみ

    面白かったです!
    2024年10月7日
    編集の仕事とは一体…とは思いましたが、さくさく読めてとても面白かったです!畑違いの文芸部へ移動になりとにかく何でもやって成果を出そうと意気込む受と、ちょっとクセのある大人気作家の恋の話ですが、荒くも初々しさのある可愛い二人でした!華やかな見た目の受と、ねこっぽい先生に犬っぽい先生に、編集部の人たちに動物もたくさん登場して作品全体がワイワイと明るい雰囲気なのが特によかったです!初めのほうに望まない行為が何度か出てくるのでそれだけ注意です。それにしても挿し絵がないのが残念…!!見たかったな〜
  • ままならない陰陽師

    寺崎昴/笠井あゆみ

    若き天才の苦悩と成長
    ネタバレ
    2024年10月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 稀代の陰陽師としていつも冷静・冷血にも見える龍明が、自分とは違うタイプの明るく人懐っこい千晴と出会い、葛藤しながらも影響を受けてさらに成長していくお話なんですが、千晴が同じ天才能力者だと分かると嫉妬していつもと違う行動をしてしまったり、若き天才が苦悩するところに読み応えがありました。龍明はどこか壮年の大ベテランの風格があって、今時の若者の千晴とは歳の差カップルのようでチグハグした掛け合いが面白かったです。使役される小鬼や動物たちが可愛くいきいきと描かれていて登場するたびに癒されました。前半はなかなかお話が進まないんですけど、後半にかけて盛り上がっていきます。あんまりblラノベぽくない文章で味がありましたね。笠井あゆみ先生の挿絵は妖しさに雰囲気が増して美しく、眼福でした!本文だけ読んでると頭の中で勝手に壮年のベテラン陰陽師が出てきてしまうのでイラストを見直して、そうそう…若いんだったと時折修正していました。
  • 不機嫌な君と気まぐれなキス【おまけ漫画付きコミックシーモア限定版】

    文川じみ

    無自覚は最強
    2024年10月6日
    「あさってにキス」からのスピンオフですが、こちらにも別のタイプの無自覚で煽っちゃう受がいて可愛いかったです!攻めも明るいイケメンでカッコよかった。キャンペーンから試し読みして購入しましたが、すてきな作品に出会えてよかったです!
    いいね
    0件
  • あさってにキス【おまけ漫画付きコミックシーモア限定版】

    文川じみ

    可愛い二人!
    2024年10月6日
    天然無自覚に煽る受けと我慢しつつもちょこちょこ手を出しちゃう攻めが可愛くてキュンキュンしました…!お話は王道ですが絵がきれいで読みやすくて、やっぱり王道が大好きなので楽しかったです!
    いいね
    0件
  • メルティホワイトアウト[コミックス版]

    鯛野ニッケ

    攻の色気!
    2024年10月5日
    攻の色気がすごすぎて倒れるかと思った…受がまた可愛くて最高でした…!お話はきれいに終わってるので続編はないのかな。でもできたら二人のこれからのお話も読んでみたいな!
  • バイト先の生田くん【デジタル特装版】

    会川フゥ

    真面目くんの恋
    2024年10月4日
    流されて体の関係が出来てしまって、毎度状況分析しながらアタフタする真面目くんのお話なんですが、第4話に先輩目線が描かれていて、なるほどそういうことなんだと、つい納得…不真面目側の気持ちを知りたい方におすすめです。読みながら少しキュンが足りない…と思っていたんですが、最後の限定おまけページの二人にキュンときましたよ!
  • もう少しだけ、そばにいて

    白野ほなみ

    二人で歩む道
    2024年9月30日
    車椅子を使う恋人との、なんとか成り立っていた生活のバランスは危うく、何かあればあっという間に崩れてしまう。ナチュラルな優しい絵柄で読みやすいし、いつも相手を思って決断したり行動してるところに愛がありよかったです…!軽いテーマではないからラストシーンに少しだけモヤっとする気持ちもなくはない、、けど二人の選択は最善で最良でとても素敵でした…!みんなが生きやすい世の中になってほしいな!
  • しもべの王子様

    たつもとみお

    いいしもべ!
    2024年9月30日
    キリッ「わかった」を何度も見たくなっちゃって、直也も高明も意外にしっかりしているし、安心して単話追いしています。父親のシビれる毒舌は必見!続きを楽しみにしています!
  • 田辺さんがころんだ

    阿部あかね

    映画化希望!
    2024年9月28日
    田辺さんという男は、芸人として全く売れてなくて八つ当たりのような文句を吐きながらも地元に応援してくれるファンがいて、友人との交流があり、犬やヤギや鶏に懐かれたり、良さと悪さのバランスがおもしろくて非常に魅力的でした!田舎の秋祭りの浮かれた雰囲気や昼間の静けさに溶け込んだ繊細な表情とユーモアあるセリフのひとつひとつは映画のワンシーンのようで、もう何度もくり返して読んでしまう…眼鏡外すとイケメンな俳優さんに演じてほしいな!文句なしに最高です!!
  • 【単話売】向こうの人と

    上野ポテト

    最高でした!
    2024年9月21日
    付き合いたての二人の夜は、まくたの心の声がやかましくて、どうにもズレてて面白かったです!まくたさん、内面ではいろいろ思ってるコミュ症だけど、それほど嫌な言葉は言わないし、自分の気持ちはちゃんと伝えてるし、相手に気遣いもあって、すごく好きです。ゆっくり仲良くなっていくんだろうなと思いながら、何度も読み返してます。いつかさらなる続編を読みたい…!
  • 向こうの人【電子限定描き下ろし付き】

    上野ポテト

    最高です!
    2024年9月20日
    わわわ…!めちゃくちゃ好きです!カップルの組み合わせがすごい…口には出せない心の中の愚痴をsnsで書き散らかしていた男が、脇目も振らずに走り出す。会いたくて!上野ポテト先生最高です!!タイトルが鏡文字になっているのは、テレビやスマホの画面内側から外を見ているようにも見えるし、本当の自分を見てほしいという気持ちの表現かな、、続編もあるんですね、読みます!
    いいね
    0件
  • 馬鹿とハサミ

    ひなこ

    最高です!
    2024年9月19日
    おバカな陽介に、冷たい視線で少し口角を上げてお仕置きする筋間サン…最高でした!誠くんも優しくて好きなキャラなんですが、琉司が誠くんちでどんな会話をしてるのか気になってしまって…続編があればスピンオフで琉司か誠くんのお話も読んでみたいです。
  • 夜明けのリトルマーメイド【電子限定描き下ろし付き】

    上野ポテト

    長い片思い
    2024年9月19日
    難しいタイプの男に恋してしまって、悲恋の人魚姫のようにマコトも泡になって消えちゃうんじゃないかとドキドキしました…!本編ラストよかったですね!小話「途中の日のお話」素敵です!長い片思いに泣ける!
  • I’m in Love 【電子限定特典付き】

    阿部あかね

    大好きです!
    2024年9月16日
    トップav男優おかざき尊×メイちゃんは可愛くて大好きだし、スピンオフの大成…髪の毛に衝撃だったけどもっと見たくなってるし、来斗はどんどん可愛くなっていくし、もう全部が最高でした。続編も楽しみにしています!
  • 狼への嫁入り~異種婚姻譚~

    犬居葉菜

    絵が好きです!
    2024年9月14日
    楓が元気いっぱいで大好きです。着物から出てる丸いしっぽが可愛い!結婚するまでのお話もちょっと泣けてすごくいいんですが、2〜3巻の里帰りや職人達が活躍するお話も面白いです!絵柄に雰囲気があって、文明開化が賑やかに伝わってくるようですごく好きです。楓と練のイチャイチャももっと見たいし、外国の様子も見てみたいな。続編楽しみにしています!
  • 花降るふたり【電子限定おまけ付き】

    ここのつヒロ

    最高でした!
    2024年9月14日
    美しい作画に惹かれて試し読みから購入しました。カラーページや扉絵(色気がすごい…!)は壁に飾りたいくらい美しくてずっと見てしまいます。兄弟の確執、盗作疑惑と不穏なテーマなんですが、コミカルな描き方もありとても読みやすかったし、秘密を抱えた水上サンにガツガツ攻められている受がまたエロ美しくて最高でした…!巻末のおまけまで素晴らしくて何度も読み返しています、、まだの方、ぜひ読んでみてください…!
  • 1095日の花束

    みつこ

    すれ違いの恋
    2024年9月11日
    言葉の足らないイケメン×花を贈られたい純情くん、すれ違いが重なって、話し合いもできず、素直になるのはベッドだけ。悩んで、相手の気持ちにもう一歩踏み込むまでの緊張感や不安げな表情の描き方がほんとに素晴らしくて、この二人、言葉にできなくても表情でかなり語っているような…?さらに年月を重ねた二人も見てみたいですね。大人のリアルで繊細な恋を読みたい方におすすめです。
  • Happy Birthday ちとせくん【電子限定描き下ろし付き】

    上野ポテト

    最高です!
    2024年9月10日
    送りたいけど送れないメールってあるある…!最後まで展開が読めなくてハラハラしました。高鷹目線で続編ないですか?もっと二人の話を読みたいな!すっかり作者様のファンです。
  • 恋した王子に義母上と呼ばれています

    渡海奈穂/もちゃろ

    優しいファンタジー
    2024年9月10日
    おもしろかったです〜初め怖そうだった印象の攻のやることが可愛いくて…ピュアな受が少しずつ惹かれていって、立場的には王妃と王子なんですが、禁断の恋というよりは初恋のような優しさのあるお話でした。挿絵がもうぴったりで!こういう優しいファンタジーっていいですね。続編もあるようで楽しみですが、こちら一冊で一区切りしていて、そしてすごくキュンキュンできるのでおすすめです!
  • 転生した脇役平凡な僕は、美形第二王子をヤンデレにしてしまった

    七瀬おむ/ウエハラ蜂

    ほどよいヤンデレ
    2024年7月27日
    王子なのに闇魔法をコッソリ使って主人公を囲い込んでくるところに闇を感じて面白かったです!主人公も前向きな性格で、ちょっと天然で可愛かったです。ヤンデレでも激しすぎなくて、読みやすい!おすすめですよ。
  • 【電子限定書き下ろし短編付き】転生悪役令息は英雄の義弟アルファに溺愛されています

    滝沢晴/木村タケトキ

    いい執着!
    2024年7月17日
    弟に迷いがなくて、兄を手に入れるための全力投球が清々しい〜拗らせた気持ちを噛み締めてる変態発言もおもしろいです!エッチは前のめりで爆発する勢いですが、兄弟ともにとっても可愛くて◎想いが通じ合ったあとも波乱があり最後まで楽しかったです!スピンオフで、隣国の皇帝のお話なんかも読んでみたいな〜
  • 異世界でおまけの兄さん自立を目指す

    松沢ナツオ/松本テマリ

    主人公のギャップがよかった
    2024年7月15日
    まだ一巻だけですが、ストーリーはシンプルで読みやすいし、主人公が頑張り屋でしっかりしてると思ってたら、求められたときに素直に応えちゃってギャップがえろ可愛かったです!複数ありですが、そんなに八方美人て感じではなくて、「最後の一線は超えてない」設定も効いてて、最後には誰を選ぶのかな?と想像しながら楽しく拝読しました。私は近衛騎士団長ダリウスのオラオラ感が好みでした!続きも読んでみたいです。
  • ゲームの世界に転生した俺が○○になるまで

    藤原チワ子/しまエナガ

    主人公がカッコいい!
    2024年6月30日
    主人公がかなり有能です!アイテム作りが得意な主人公が見たことないようなカッコいい武器やアイテムを使ってバンバン敵から守ってくれたらもう、誰だって好きになっちゃう。話はかなりシリアスな方へ展開していきますが、アイテムボックスを使いこなして、ホームを快適に整えたり、他の転生者もたくさん出てきて、エルフとかドラゴンとか、初めから最後までゲーム性が強くて面白かったです!
    いいね
    0件
  • あの夏から戻れない【特別版】(イラスト付き)

    宮緒葵/笠井あゆみ

    夏らしい話
    2024年6月27日
    仕掛けがすごく面白かったのでネタバレなしがおすすめ!挿絵も美しくて、ちょっとホラーな妖しさ漂う雰囲気にぴったりでした。
    いいね
    0件
  • 気難しい王子に捧げる寓話

    小中大豆/笠井あゆみ

    名作です
    2024年6月25日
    挿絵のエセルがとても美しくて、見惚れてページを捲るととんでもないセリフを言っていて焦ります。子爵オズワルドの腹の中はガツガツした野心であふれているし、濃いキャラ達のやり取りが面白かったです!ストーリーは海外の童話や小説を連想させつつ、思いもよらぬ方向へ展開していきます。始終、波乱に満ちているのにどこか静謐さを感じる文章で、すすっと引きこまれるように時間を忘れて拝読しました。初めはエセルをだいぶヤバい奴と思ってましたが、途中からエセル頑張れと祈ってましたよ。おすすめです!
    いいね
    0件
  • 心を半分残したままでいる

    砂原糖子/葛西リカコ

    ぜひネタバレなしで
    2024年6月24日
    これは名作…ほんとに素晴らしいです。こんなに気持ちを揺り動かされる大人の話を読んだことありません。ぜひネタバレなしで読んでみてほしいです。一巻から三巻まで目の離せない展開が続いて、四冊目の短編集で完結となります。
  • きみがいるなら世界の果てでも<特別版>【イラスト入り】

    榎田尤利/円陣闇丸

    東海林がよかった
    2024年6月24日
    晴れて恋人になったものの、過去に自分の他にも過保護なお世話係がいたらしいと知った東海林の波乱が描かれてまして、とても面白かったです!私は「ルコちゃん」以外の話を読んでいなくて、漫画家仲間が登場してもピンとこなくて、もったいなかったかな?と思いました。でも、話の流れはちゃんと分かるようになっていたのでよかったです!東海林の苦悩や、ルコちゃんのダメダメっぷりが前作より突き抜けていて、脇役キャラもいい味で、最後まで楽しく拝読しました。巻末の小作品「パーティーの前に」の二人が至極でした!
    いいね
    0件
  • きみがいなけりゃ息もできない【イラスト入り】

    榎田尤利/円陣闇丸

    東海林がよかった
    2024年6月24日
    過保護なハイスペ男子最高でした!ダメダメなルコちゃんにあれこれ世話を焼く東海林がよかったです。幼馴染の腐れ縁、からの…っていうすごく好きな流れのお話でした。2006年の作品で、このころは携帯電話とメール、ネットは個人ブログや掲示板が流行っていました。特に違和感はなく最後まで楽しかったです。タイトルが完璧ですね!おすすめです。
    いいね
    0件
  • 毒を喰らわば皿まで【1周年記念版SS付き】

    十河/斎賀時人

    結末が気になる
    2024年6月23日
    乙女ゲームをやり尽くした男がゲームの世界に転生するのですが、この主人公がかなり突き抜けた悪で、知的なスリルとスピード感のある文章にすっかり引き込まれ、主人公の手のひらで転がされるように翻弄されながら拝読しました。でも途中で主人公の悪にちょっと萎えてきて、読むのをやめようかと何度か思ったんですが、結末がどうしても気になってやめられませんでした。最後まで読んでよかったです!BL好きでこのお話が読めてよかった。明るいキャラは少ないです(主人公は、クク…とか笑うから明るいほう)。悪の魅力に満ちたファンタジーを読みたい方におすすめします。おまけのSSは5ページちょっとで、悪じゃないほのぼのとした様子が描かれています。
    いいね
    0件
  • その手に、すべてが堕ちるまで 孤独な半魔は愛を求める

    コオリ/ウエハラ蜂

    番外編がよかった
    ネタバレ
    2024年6月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ とても…官能的でした!なんというか特殊すぎてあんまり得意ではなかったかもです。でもこんなのもあるのかと新しい世界を見たような気持ちです。フェチが合う人には刺さりそう。触手を自在に操る孤独な攻が、受に出逢って初めて愛を知って、もっと愛したいと気持ちをあふれさせる恋の話ですが、愛し方が特殊。襲いかかる困難も特殊なやり方で乗り越えていきます。番外編で、触手の意外な可愛らしさや便利さが描かれていて、そちらは読みやすく、なかなか面白かったですよ。番外編をもうちょっと読みたかったかな!
  • 緑土なす

    みやしろちうこ/user

    リタイア
    2024年6月20日
    他にも類を見ない広い世界観で面白い設定だと思いましたが、攻と受の間に愛が読み取れないまま山場もなく、疲れてしまって一巻の半分ほどでリタイアしてしまいました。すみません!せっかく高評価の作品ですし、面白さを知りたいので、またいつか体力のあるときに読んでみようと思います。
  • 【全1-7セット】不遇の神子はかえりたい【イラスト付】

    桃瀬わさび/サマミヤアカザ

    後半が面白い
    2024年6月19日
    主人公が守護騎士セルジュと共に神殿を出てからどんどんお話が進んでいきます。セルジュは主人公に寄り添って守り、とても頼もしく感じました!主人公は優しさに触れて少しずつ心を取り戻していくところがよかったです。
    いいね
    0件
  • 指先がすれ違う

    小中大豆/陵クミコ

    設定が面白すぎる
    2024年6月19日
    相手が大好きなのに、どんどん墓穴を掘っていくカワイソウな主人公がいつ救われるのかと期待しながら、非常に楽しく拝読しました!社会人でいろいろ出会いもあり、回り道をするのは現実的で私はOKでした。おすすめです!
    いいね
    0件
  • 夜間逃避行

    久我有加/絵津鼓

    よかったです!
    2024年6月19日
    明るい性格で人好きのする主人公、たくさん傷ついたけれど人の優しさを信じていていい子でした!攻めも苦しみを抱えながらも初めて会った主人公を心配していて優しい男前。逃避行の中で見つけた二人の選択を熱く応援したいです!自分ならどうするかなぁ?拝読しつついろいろ考えてました。優しい二人だから出逢えた奇跡だったと思います。おすすめです!
    いいね
    0件
  • 背中を預けるには

    小綱実波/一夜人見

    ディルクが好き
    2024年6月18日
    前世を受け入れ苦悩しながらも陰謀に立ち向かうレオリーノがよかったです!グラヴィスに天然ぽく甘えるのも可愛かった。挿絵も美しい!ルーカスのその後だけモヤモヤして気になっています。たくさん魅力的なキャラクターが出てきますが、私は外伝で活躍するディルクがさわやかで男前で一番好きでした◎
  • 遠い国の小さな花嫁

    あべちか/六芦かえで

    ただの花嫁の話じゃない
    2024年6月18日
    顔も知らずにふうふになった二人の間には日々を重ねて愛が生まれますが、お話の構成が凄すぎて全く展開が読めない!やや後半で、攻が受に、…お前は一体誰なんだ?と問いかけますが、完全に同じ気持ちで読んでましたね。細かい伏線が絡み合ってストーリーに深みが増して、またクスッとなる面白みもたくさんあって、すごくよかったです!作者様の別の作品も読んでみたいなぁ。
    いいね
    0件
  • 竜は将軍に愛でられる

    名倉和希/黒田屑

    ガチムチ将軍と美しい竜人アゼルの恋
    2024年6月18日
    優しい溺愛に癒されました!竜人族アゼルに一目惚れした将軍。果実をあ〜んで食べさせてあげたり、思わずギュッと抱きしめたり。でもアゼルが半人前なので我慢している将軍が可愛かったです。挿絵が素晴らしい〜!ストーリーもよかったです!大満足!
    いいね
    0件
  • 白い森

    市川慈雨/一夜人見

    すごくいい!
    2024年6月18日
    白虎のタイラーは頼りがいがあってカッコイイ!チトセもタフな精神力で困難に立ち向かっていて、とても魅力的でした!大型獣の二人がガフガフじゃれ合って、フワッフワのどでかいお腹にもたれて眠って、迫力ある可愛さが最高でした!お友達との絡みには驚いたけど、タイラーはチトセを溺愛していて、ベースに愛と信頼があるからOKですね。鮮明な描写とテンポよく進むストーリーに引き込まれて一気読みでした!
  • 新婚さんはスパダリ同士!

    小中大豆/せら

    面白かったです!
    2024年6月17日
    愛を20年拗らせた主人公のポーカーフェイスが崩れて、いつか自分の気持ちに素直になれるのかと二人の幸せを信じながら拝読しました。いいことがあっても同時にネガティブな心の内や不穏を感じる想いがあって、またそれがあるから幸せが引き立って感じられるような作者様の描き方が素晴らしかったです。限定のおまけもよかったです。とても楽しかったです、ぜひ読んでみてください。
    いいね
    0件
  • 最終電車の恋人たち

    ダヨオ

    可愛いオジ恋
    2024年6月17日
    消し忘れたマッチングアプリで、ある日スマートなイケメンとマッチした主人公は、意気投合するも恋愛の経験がなさすぎて戸惑ってしまいます。触れられて驚いて、踏み出したら楽しくて、不安な表情が可愛くて、セリフも表情も、ひとつひとつが心に爆刺さりしました。イケメンは中身もイケメンでカッコよかった!
    いいね
    0件
  • 竜王の婚姻【イラスト付き】【単行本書き下ろしSS付き】

    佐伊/小山田あみ

    キャラがいい!
    2024年6月17日
    主人公は誇り高い王族に生まれ、隣国の皇帝アリオスのもとへ政略的に嫁ぐところからお話が始まりますが、出てくる人物が全て主役級の存在感があり、彼らが織りなす壮大な物語に圧倒されます。私はアリオス推しでしたが、別のキャラも魅力的で、あっちへ行ったりこっちへ来たりして、すっかりのめり込みながら拝読しました。物語のベースはオメガバースですが、初めての設定でも違和感なく、とても楽しかったです。ぜひ読んでみてください。
  • やさぐれ男、異世界で色悪騎士が愛する王子の身代わりとなる

    小中大豆/奈良千春

    面白かったです!
    2024年6月16日
    弟分に裏切られて刺されるまで、力と金を求めてひとりでのし上がってきた半グレの礼夜。その野蛮な力強さが、飛ばされた異世界で妙な魅力となって活き、集団に希望を与えます。礼夜の何としても生きようとする立ち回りに痛快な読み応えがあり、ハラハラしながら楽しく拝読しました。美貌の騎士ヴィダールは初めこそ敵意を見せていましたが、次第に礼夜に惹きつけられていきます。美しい二人の恋愛にドキドキ致しました。
  • 特装版 ちぐはぐなキス【電子限定描き下ろし付き】

    末広マチ

    最高です
    2024年6月16日
    さわやかな二人の恋は勘違いから始まりますが、とてもピュアで可愛らしい。付き合ううちに、いつもクールで無愛想に見える笹原の表情が、少しずつ柔らかくなって、いろいろな表情を見せてくれるようになっていくところがとてもよかったです。わんちゃんのおもちとマメ太も可愛くて癒されました!
    いいね
    0件
  • 善次くんお借りします

    玉川しぇんな

    二人の青春
    2024年6月16日
    優しくて穏やかに見えるけど、けっこういろいろ抱えてる善次くん。体育会系ワンコな花岡に溺愛されて、重荷を下ろして、もっともっと青春してほしい。花岡がただのおバカではなくて、二人の幸せをちゃんと考えているところがよかったです。綺麗な絵で人物がいきいきと描かれていて、ダレることなくお話が爽快に進んでいくので、ほんとうに続きが楽しみです。
    いいね
    0件
  • 半分あげる【単行本版(シーモア限定描き下ろし付)】

    有馬嵐

    よかった!
    2024年6月16日
    逃避行のなかで見えたわずかな希望、、二人が出会えてよかったです。綺麗で繊細な絵から想いが伝わって、何度も泣いてしまいました。最後、カバー裏のおまけの二人にほっこりしました。
    いいね
    0件
  • 高嶺のSubは擬態する

    コオリ/円陣闇丸

    甘くて可愛い
    2024年6月15日
    ある理由からプレイ相手を見つけるのに苦労していた受は、たまたまアプリで出会った攻に強い魅力を感じて、二人はプレイパートナーになります。心地よいグレアを受けてうっとりする受はとても可愛くて、真面目で物腰の丁寧な攻がプレイではしっかり支配欲を見せて甘く溺愛する様子にすごく満たされました。プレイパートナーから関係性が変わっていく様子も、丁寧に描かれていてとても良かったです。甘くてラブがたくさんの新しいdom/subを読んでみたいかたにおすすめです。
  • 恋をした優等生の悪魔的な変貌について

    チャトラン/壱也

    魔法が彩る恋
    2024年6月15日
    いじめを受けていた主人公に思いがけず恋人(仮)ができて、泥のように過ごしていた日々から一変、楽しく学校生活を送るお話です。主人公が試験に向かって勉強する場面がよく出てきますが、凄まじい努力と熱意があってとても尊敬できます。仮だった二人の関係がやがて変化し、魔法が二人の恋を鮮やかに彩ります。花を使ったやり取りでは、やはり、つい花言葉を調べてしまって、あまりの可愛さにキュンとしました。読みやすい文章がテンポよく進み、とても楽しかったです。ぜひ読んでみてください。
  • Ω令息は、αの旦那様の溺愛をまだ知らない

    仁茂田もに/凩はとば

    不器用な恋
    2024年6月15日
    一児を育てるオメガの主人公は、騎士でアルファの夫とほとんど会わず、発情期のときだけ義務的に抱かれるという切ない日々が3年続いていましたが、王太子の婚約者の教育係に選ばれたことで、夫と顔を合わせる機会が急に増えて戸惑ってしまいます。話しかけられてドキドキしたり、ピンチを助けられたりして、それで、どうも夫から想われているらしいと分かっていくのですが、二人とも真面目すぎて不器用で、一周まわったおもしろさのようなものもあり、楽しく拝読しました。作者様の美しい文章も、真面目な二人の性格を際立たせていて、とても読み応えがありました。王家の陰謀や元婚約者の謎など、不穏なフラグがあちこちに立っていますので、次巻でお話がどう展開されていくのかとても楽しみな一冊です。
  • 雨がやむまでふたり【電子限定描き下ろし付き】

    幾田むぎ

    主人公がいい子
    2024年6月15日
    主人公はバイト先によく来るスマートで気さくなイケメン君が気になっていて、仲良くなりますが、後から実は中学の同級生だったと言われてショックを受けます。でも甥っ子たちの交流ができて、毎日顔を合わせるようになるとどんどん好きになってしまって、、と気持ちがあふれ揺れ動く様子が綺麗な絵と楽しいセリフで描かれていきます。イケメン君の繊細な部分もさらりと受け止める主人公には好感しかなく、最後まで楽しく拝読しました。甥っ子ちゃん、妹ちゃん、お姉様、出てくる人物が魅力にあふれていて、とてもよかったです。
  • 【全1-6セット】平凡師匠は弟子の天才魔術師から逃げ出した【イラスト付】

    てんつぶ/伊東七つ生

    ほのぼの
    2024年6月14日
    異世界からの召喚に失敗したと思われ乱暴な扱いを受けた攻は、受の住む森に偶然逃げ込みます。森の家でのほのぼのとした平和な日々が丁寧に描かれ、魔力を使ってパンを焼いたり、料理を作って二人で食べるシーンは温かみがあって、すごく癒されました。二人の会話も楽しくて、相手への思いやりがあって、幸せな様子が伝わってくるようでとてもよかったです。天才の魔術をもうちょっと見てみたかったかな。伊東七つ生先生のイラストは美麗で眼福でした。
    いいね
    0件
  • 待って、今きゅんとした。

    鳥葉ゆうじ

    イケメンの可愛い恋
    2024年6月14日
    攻はモテモテのイケメン大学生、綺麗系イケメンの受とは幼馴染でずっと一緒だったけど、まだ見たことない一面があるのかと思ったら急に気になり出した。それまで長く続いた彼女もいなくて、相手をもっと知りたいと思うような恋愛は初めてだったのかな?キュンとときめいたり、距離感に悩んだり、妄想してしまったりと、なんだか可愛かったです。イケメンがワタワタと焦って余裕がなかったり、かぁっと照れてる顔もたくさん描かれていて、楽しく拝読しました。
    いいね
    0件
  • 君がわるい恋の話

    大麦こあら

    おすすめです
    2024年6月14日
    ゲイを自覚している主人公は友達を作ろうとせず、イヤホンをして周りと関わらないように過ごしていましたが、ひとりの明るい同級生に懐かれ、毎日話しかけられるようになります。鬱陶しくもどこか惹かれて気になっていきますが、心の壁はすぐには壊せず、苦い気持ちを抱えつつ、二人の距離は少しずつ縮まっていきます。話が進むにつれて主人公の人柄が分かってきますが、かなり魅力的です。クラスの友達にもそれが伝わっていく様子が学校生活を通して瑞々しく描かれていて、とてもよかったです。作者様の描く人物の表情がすごく好きで、なかなか現れない主人公の笑顔を期待しながら拝読しました。すてきなお話でした、ぜひ読んでみてください。
  • アンダーエール!

    砂原糖子/小椋ムク

    DKの恋
    2024年6月13日
    ずっと好きだった男が学校一の美女と付き合いだした。イケメンで経験値の高い主人公はデートの服を選んでやったり助言したりと、情けなく切ない思いでいるが、どうもその美女があやしい、、なんとかしなくちゃと、イケメンがなりふり構わず恋のために頑張るお話です。とにかくパワーあふれる男子高校生の青春を思いっきり堪能できます。部活で剣道を描いていて、試合の緊張感や竹刀を振る躍動感、気迫も伝わって大満足でした。
    いいね
    0件
  • 星を手繰る【イラスト入り】

    佐竹ガム/紀伊カンナ

    出会えてよかった
    2024年6月13日
    主人公をめちゃくちゃ好きだった変な同級生と偶然10年ぶりに再会、1カ月の間一緒に生活することになる。気持ちが一方的に思えて正直、たった1カ月でBのLになるかな?と怪しみながらページをめくりました(すみません)。でも二人ともとても真面目で良い子で可愛い。強い想いに躊躇して、迷う気持ちや心の変化が、札幌の生活を通して彩り鮮やかに丁寧に描かれています。高校パートでは出会いや天文部での活動が瑞々しく描かれていて、さわやかな気持ちになりました。心の距離がもどかしくも、全力で応援したくなる二人の恋のお話です。ぜひ読んでみてください。
  • 無能な皇子と呼ばれてますが中身は敵国の宰相です

    夜光花/サマミヤアカザ

    面白すぎです、、!
    2024年6月13日
    何の呪いか、雷に打たれて気が付けば敵国の豚皇子の身体になっていた。怠惰に太り、周りから無能な豚だと罵られていたけれど、入れ替わった中身は全く無能じゃない。能力をもって策略をめぐらせ、絶望を切り抜けていく様がテンポよく進んでいきます。無理やり奴隷にした護衛騎士に執着されますが、愛が見え隠れして可愛らしい。クールで知的、なかなか好戦的な主人公のセリフや心の声だけ見ていっても面白いです。まだこれからのかた、ぜひ読んでみてください。
  • 宰相閣下と結婚することになった魔術師さん

    傘路さか/伊東七つ生

    星6コつけたい
    2024年6月12日
    魔術式構築課で働く受様は人付き合いが上手く有能で、愛のない結婚もさらりと受け入れますが、気持ちのうえでは固く壁を作って攻様に接しています。攻様はその壁をこわそうと、何かと働きかける様子は初恋のようでとても可愛いくて、どうやって距離を縮めていくのか、ぜひ読んでみてほしいです。また結婚をきっかけにかかわる人が増えていって、祝福され応援されるのとは対照に、貴族的な考えから命を狙われるようにもなります。魔術式を使った戦闘シーンは迫力があり、とてもワクワクしました。生活に根差した魔術もたくさん書かれていて、こんな感じかなと想像しながら読むのも楽しかったです。なかなかいい性格の大神官様や、変わりものが集う職場の同僚など、脇役キャラも大変魅力的です。続編・スピンオフがあればもっと読んでみたいな。
    いいね
    0件
  • 逃げ去る恋をつかまえろ【シーモア限定特典付き】

    オオヒラヨウ

    苦しい片思い
    2024年6月11日
    高校で自覚した相手への想いを断ち切るため距離をおこうとするもなぜか付いてくる。大学、社会人になっても、仲のいいただの友達として感情をこらえ、想いを隠す。離れたいし逃げたいのに、いつもそうできないのはなぜか。受の苦しい涙にもらい泣きです。作者様の描く華奢ではない大きな手や肩、ゴツゴツとした大人の男のあふれる色気が素晴らしかったです。
  • 饒舌に夜を騙れ

    かわい有美子/緒田涼歌

    SATシリーズ第1巻
    2024年6月10日
    面白かったです!知的でクールな受様と体育会系攻様はSAT隊員。共にオスみ強強です。男前な王様ゲームキスで盛り上がり、ハイジャック機制圧にかけて緊張感あふれ、激しくオスが強まります。そんな2人が後半に初めての行為後、どうした?と思うほどギクシャクしていて(理由は気まずさだけではないですが)必見です。人物の名付けが難読文字で少し読みにくかったな。
  • 三十代で再召喚されたが、誰も神子だと気付かない

    司馬犬/高山しのぶ

    パーラちゃんが可愛い♦
    2024年6月9日
    過去に異世界へ召喚され、神子として活躍したものの、1年で元の世界へ帰還。4年後、再度召喚されるも成長した見た目に誰にも気付かれず、神子ではないとないがしろにされ軟禁される。元の世界に未練はなく、軟禁されてるほかはあまり苦労もなさそうみえるのに、何かとアレコレ悩んでいて疑問だったので⭐︎−1(すみません😌)でも、素直でいい人がたくさん出てきます。特にパーラちゃん、女の子キャラですが、元気で強くて可愛かったですね。おもしろい設定のファンタジーがお好きな方はぜひ読んでみてください。
    いいね
    0件
  • みだらな猫は甘く啼く

    嶋二

    甘々な二人
    ネタバレ
    2024年6月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ シリーズ第2巻、恋人編です。甘々でイチャイチャで、めちゃくちゃ癒されました!誕生日に水族館デートにクリスマスとイベントがいっぱいです。すれ違いは切ないですね、、悲しくてうつむく、気持ちをうまく言えなくてモヤモヤ、後輩にモソモソ相談していて見どころです。あまりケンカはよくないけれど、なかなか素直に本音を言えないから、しょうがないですね。ケンカしながらも、もっとラブラブになっていってほしいな。
    いいね
    0件
  • 夜啼鶯は愛を紡ぐ

    小中大豆/yoco

    最後まで
    2024年6月8日
    作者様買いでした。1ページ目から一気に引き込まれて、息を吐く間も無く読了、酸欠です。でも最後まで読んでよかった。何人も恋人がいる攻の愛をひたすらに渇望する受の嫉妬や不安、焦燥、敗北、もがく苦しみがガツガツ伝わって、胸が痛い。あらゆる負の感情をジェットコースターのように駆け抜けて体験したような。この情熱的でピュアな、一途に愛に生きる主人公がどんな道を選ぶのか、きっと最後まで読んでみてほしいです。
  • 初恋大パニック

    月村奎/秋平しろ

    大人の初恋
    2024年6月7日
    編集者の受様は、言葉巧みに作家をやる気にさせ次々とヒット作品を出している天才編集者ですが、編集長と本音をさらけて話しているところを新人作家の攻様に聞かれてしまいます。正直、社会人ならありそうな本音と建前かと思いましたが、長く引きこもりだった攻様には通用せず、受様もコンプレックスを刺激されてうまくいかず、新作の打ち合わせが全く進まない…という、第一印象最悪な二人が出会って恋するお話です。王道ですが、二人のキャラクターがとても魅力的で、何度読み返しても新鮮な気持ちで話に引き込まれます。大人になって、初めて恋をして、胸がドキドキしてしまう、そんな音が文章から伝わってくるようなすてきな作品でした。秋平しろ先生のおまけ漫画も楽しかったです。ぜひ読んでみて下さい。
    いいね
    0件
  • 巣箱の王子様

    秋平しろ

    何度も読み返してます
    2024年6月7日
    王子様のようにカッコいい部長に偶然会ったように、毎朝挨拶することを生き甲斐に日々働いている主人公が、ゲイバレしたのをきっかけに王子と少しずつ仲良くなっていきます。ゲイバレ、汚部屋、他にも色々ある重たいテーマをそう感じさせず、楽しく、時に胸を締め付けられ泣きながら、最後まで一気に読み切ることができました。主人公は優しく、気づかいがあり、いつも笑顔で楽しそうに王子と過ごしているところがよかったですね。すっかり作者様のファンです、ほんとうにおすすめです。
  • そらのだいじな旦那さま

    野原滋/サマミヤアカザ

    あたたかい気持ちになれる
    2024年6月7日
    心温まる甘い愛と優しさにあふれた作品でした。
    国のために刀や槍で戦い、争うことが常であった時代、主人公(受)は不憫な生まれのため捨てられて、馬小屋で寝起きするような悲惨な生活をしていましたが、誰を恨むこともなく、自然を愛し生き物を慈しむような心根の美しい少年でした。16才になったあるとき、領主であった無情な父親に命じられて雪降る山奥の小さな国へ姉の代わりに嫁ぐことになりますが、この小さな国の若君(攻)と出会ったことで主人公の人生は一変します。
    輿入れの道中、身代わりが知れては殺されてしまう恐怖と、月夜の湖畔や山の頂上の広い世界を見渡すような描写が悲しくも美しく、印象的でした。
    特に、運命的な出会い、溺愛、一途な想い、源氏物語、強引なワンマン上司などがお好きな方におすすめです。
    いいね
    0件
  • 今夜だけ生きのびたい

    おにぎり1000米/星名あんじ

    最高です
    2024年6月6日
    すごく面白かったです!これまで読んだ中で1番です。
    回路魔術、精霊魔術が存在する国に生きる主人公(受)は回路魔術師で、魔力をもって王城のセキュリティを設計・構築する仕事をしています。遺産相続した屋敷の納屋で孤独に暮らしていましたが、溺愛わんこ系強騎士様(攻)と出会い、仲を深めていきます。作者様が巧みで、少しずつ明かされる主人公の謎や事件に引き込ませつつ、脇役で登場する個性的な上司や同僚が魅力的に書かれていて、とても読み応えがありました。
    どことなく俯瞰で見ているようなクールな印象の文章で、後書きによると「擬似翻訳調」という、その表現や言葉を味わいながら、もう一度読み返しています。
    特にお仕事系、溺愛系、主人公の成長、強い騎士がお好きな方におすすめです。