フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

40

いいねGET

23

いいね

1

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね1件
投稿レビュー
  • うるわしの宵の月

    やまもり三香

    麗しがすぎる!
    2023年10月18日
    タイトル通りの麗しい主人公。
    絵もストーリーを邪魔しない、むしろぴったりな線で想像(妄想)を掻き立ててくれます。
    推しの勧めで読み始めたのですが、期待以上です。
    どんどん課金してしまいそうです。
    いいね
    0件
  • きのう何食べた?

    よしながふみ

    じわじわくる名作。
    2023年6月1日
    ベースは同性愛者の男性カップルのお話。しかし!いわゆるBL作品とは別物!
    節約家のシロさんと、楽観的な美容師のケンジ。2人の緩くて優しい掛け合いがじわじわクセになるストーリー。また、本編の中でシロさんがケンジのために作る料理をつくるのですが、どれも美味しそうでそこも魅力です。
    ドラマ化、映画化もされている作品です。映像になっても原作の世界観を壊すことなく、実写に成功している作品。
    漫画と実写を合わせて楽しんでみてください。
  • アオハライド

    咲坂伊緒

    ハートがふるふる😄
    2023年5月11日
    作者さんが好きで、他のシリーズも読んでいます。試し読みがあったのでそこからスタートしてハマりました。
    ツボをつく恋愛ストーリーがとても丁寧に描かれていて、嗚呼と悶えながら読み進んでます。
    ドキドキを忘れてしまった日常に潤いを!
    いいね
    0件
  • 鳴川くんは泣かされたくない【マイクロ】

    遠山あちは

    ふるふるふる。。。
    2023年4月11日
    焦らすの最高!
    早く次の焦らしが見たくなる。今のところ楽しく読んでます。絵の線もストーリーに合った程よい線で、コマも読み進めやすいです。
    いいね
    0件
  • 生者の行進

    みつちよ丸

    テンポ良。展開良。怖さ良。
    2023年3月25日
    3巻完結。と読みやすい。
    なのに展開がしっかりしていて読み応えありです。
    描写のパンチも効いていて、気持ち悪さ?怖さ?もしっかり感じます。
    いいね
    0件
  • 正反対な君と僕

    阿賀沢紅茶

    ピュア♦
    2023年3月19日
    不器用さがなんとも好きです。よくある話と思われるかもしれないけど、それがいい。
    前作品が好きで今作品も読み始めました。
    前作もぜひ読んでほしいです。
  • 氷の城壁【タテヨミ】

    阿賀沢紅茶

    細かな描写がフルフル
    2022年9月18日
    キャピキャピしすぎていなくて、ドロドロしてない。なのに、スッと自分の経験や、理想、空想、願望に入ってきて中高生に戻りたくなる感覚になります。描写がとても上手なか方だなぁと。
    絵の線もシンプルに無駄のないタッチ。どんどん続きが好きになります。
    恋愛ではなく、恋したくなります。
    いいね
    0件
  • ローズ ローズィ ローズフル バッド

    いくえみ綾

    サクサク
    2022年8月6日
    さすが!いくえみさん!中年でもよめる漫画!でもきゅんはある!
    たのしく読み進めます。
    非現実的すぎないのもみりょくのひとつです。
  • トレース 科捜研法医研究員の追想

    古賀慶

    バランスよく、読み応えあり!
    2021年7月1日
    まず画がとても丁寧で、それでいて無駄のない、描写なので観やすいです。
    ストーリーは、軽快にテンポ良くスリリングです。継続して、購読間違いない。
    いいね
    0件
  • 11年後、私たちは【タテヨミ】

    Jay Lee

    あと引く
    2020年12月14日
    絵はまだ発展途上だなぁと感じながら読み始めると、結構癖になる。ついつい買い進めちゃいます。
    ドラマチックな展開でもないし、ラブラブなストーリーが好きな人には向いてないかな。
    キーパーソンな課長がなかなかよく、応援しちゃいます。
    いいね
    0件
  • 婚姻届に判を捺しただけですが

    有生青春

    百聞は一見にしかず!
    2020年6月9日
    たまたま見かけた勢いよく振られる男と、ひょんなことから偽装結婚することになった主人公。
    レビューを見るより試し読みをしてみよう!ハマること間違いなし!
    いいね
    0件
  • ギルティ ~鳴かぬ蛍が身を焦がす~

    丘上あい

    ありえないストーリーにどハマり
    2020年4月2日
    不倫ストーリーで始まるのだが、後半どろどろありえない展開で一瞬引き気味になる。なのに、なんだかんだ続かせ方が上手くて続きが気になり読み進んでしまう!
    絵のタッチも綺麗にシンプルにしてあるので、見やすいです。
    いいね
    0件
  • 家政夫のナギサさん

    四ツ原フリコ

    じわじわ。期待できるかも。
    2020年3月16日
    家事が出来ないOLの元に、それをみかねた妹が家政婦派遣会社から家政婦さんを依頼。
    ところが、きたのはおじさん!?
    じわじわとストーリーに引き込まれます。
    無料版のみ読んだのですが、読み進めてもいいかなぁと思えました。
    いいね
    0件
  • 青楼オペラ

    桜小路かのこ

    ぎゅーってなる。
    2020年3月1日
    吉原の世界に投げ込まれた女の子のストーリー。間夫ができて、悲恋の物語かと思いきやもう一捻りありました。
    だからこそハマったのかな。絵がすこし細いけど繊細なタッチでだんだん好きになります。
    結構頻繁に胸がギューってなれて夜中、子どもが寝静まってから読むのが楽しみでした😄
    いいね
    0件
  • お迎え渋谷くん

    蜜野まこと

    ハマる予感😄
    2020年2月19日
    無料版から入りました。
    サクサク読めるし、絵もごちゃごちゃしていない。
    登場人物の設定は、保育士6年目の独身女と人気上昇中の俳優兼、妹の送り迎え保護者である21歳イケメン。
    ひょんなことからイケメン保護者に好意を持たれる⁈保育士である独女とどう言う展開になるか楽しみです。
    いいね
    0件
  • 薬屋のひとりごと~猫猫の後宮謎解き手帳~

    日向夏/倉田三ノ路/しのとうこ

    コミカルな謎解き後宮漫画
    2019年11月15日
    花街で薬屋を営む老父の娘 猫猫。 ある日、薬草を探す山で拐われ売り飛ばされる。ところが、ひょんなことから薬や毒の高い知識を買われ後宮で毒味役となり、後宮内で起こる不可解な事件の謎解きをはじめる。テンポも時代背景もとてもよく出来ています。続きが待ち遠しいです。
  • ながたんと青と-いちかの料理帖-プチキス

    磯谷友紀

    戦後の女性料理人。
    2019年11月14日
    設定時代は戦後の日本。そのレトロな感じがとても好みでした。そのうえ、料理マンガ。
    ストーリーは、かもなく不可もなく。もう少し、深みが欲しいところですが、料理がメインの漫画なので星三つ(*^ω^*) 実際に参考にしたいレシピもあるので、料理が好き。興味ある。方には楽しい漫画だと思います。
  • プロミス・シンデレラ【単話】

    橘オレコ

    ついつい読み進んじゃう面白さ
    2019年11月11日
    設定が現実にはあり得ない漫画な始まり方だけど、そんなの気にならなくなる。
    強気なバツイチ女と男子高校生。
    少しずつ心を開いていくが、近づいたと思ったらまたすれ違い。絵もとても丁寧で、ストーリーに集中できます。
    何を読もうか迷ったら、是非試し読みからスタートを!
    いいね
    0件
  • 夫を噛(か)む【単話】

    水瀬マユ

    いまいちピンとこない。
    2019年11月11日
    私の読み方が浅いのか、タイトルとストーリーがいまいちピンと来ませんでした。内容も退屈でした。
    いいね
    0件
  • シックス ハーフ

    池谷理香子

    漫画で久々に泣けた😩
    2019年10月31日
    記憶喪失の女子高生のストーリー。
    自分を取り戻しながら恋するストーリーかと思ったら、いやいや! ぐいぐいのめりこんでしまいました。これ以上は読んでのお楽しみ。
    涙を流しながら夜な夜な読みました。
    番外編で続きをまた描いて欲しいです。
    いいね
    0件
  • 君に届け 番外編~運命の人~

    椎名軽穂

    読み返すたびに響く感じ。
    2019年10月16日
    君に届けの番外編ですが、読んでなくても読み進められるストーリーかな。読んでいた方が、ストーリーの深みがよりわかりますが。
    ただただ、自分の中の乙女な部分がキュンキュンして楽しくワクワクドキドキした気持ちでストーリーに没頭。なんだか恋したくなるまんがです。
    いいね
    0件
  • 死役所

    あずみきし

    人の死について、
    2019年10月12日
    善人悪人全ての人の死についてのストーリー。
    惜しまれて死ぬ人。死んで当たり前と思われてしまう人。死刑囚。殺人。自ら断つ命。病死。生き方をも考えてしまう。読み切りタイプで、その中で繋がりがある。どんどん世界に引き込まれいきます。時に恐ろしく、時にかかり暖かくとストーリーのパターンもそれぞれで読み飽きませんよ。
    いいね
    0件
  • はらぺこ男子飯

    芳川由実

    Enjoy cooking
    2019年10月12日
    よくある料理マンガだけど、そのよくある料理マンガが好きです。 自分で作るには…なレシピもあるけど、それをまた脳内アレンジしながら読むのも楽しい。 まだ試し読みしかしてませんが、また読み進めたいなと思えるテンポと、画風でした。
    いいね
    0件
  • Bread&Butter

    芦原妃名子

    読み返したくなる
    2019年10月8日
    甘すぎないストーリーがとても感情移入しやすいです。 ベタベタした恋愛ものとは違い、ふと読み返したくなる。そして、パンが食べたくなりますw
    重すぎるのは嫌だし、中高生の恋愛も違う!そんな時に読んでください。
  • モアザンワーズ

    絵津鼓

    BLのイメージ変わりました。
    2019年10月7日
    初めてちゃんとBLモノを最後まで読みました。絵がすっきりしていてとても好みだったのと、タイトルがBLぽくなくて知らずに読み始めました。
    ドロドロぐちゃくちゃした絵をよく見かけるので読まず嫌いしてましたが、ストーリーが緩やかに加速し、急激に変化球が来るわけでもなく、スルスルっと世界にのめり込み読み進んでいました。切なさの余韻を愉しめる漫画でした。
    いいね
    0件
  • あなたがしてくれなくても 分冊版

    ハルノ晴

    かもなく不可もなく。
    ネタバレ
    2019年10月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 人にはなかなか相談できない夫婦の問題。実は多くの人が抱える悩みで、共感できる部分もあるが 読んでいると、結局は不倫だ浮気だの話になってて 、んー?、どうかなぁ。と感じ始めました。しかもグズグズとした主人公たちで進展がイライラしてきましたw。ポイントがあまったら、また続きを買おうかなぁと思うくらいでした。
  • 地獄楽

    賀来ゆうじ

    ただの忍漫画とおもうな!
    2019年10月3日
    忍漫画が読みたいとさがしてたら、まず画風が気に入りました。 戦うシーンが多いけど、雑でなく読み進みやすいです。
    そして、ストーリーにも引き込まれました。ネタバレになるので詳しくは書きませんが、不気味な異世界の描写や展開の仕方など先を知りたい読みたい気持ちにさせてくれます。
    まずは無料版だけでも読んでみてください。絶対購読したくなります。
  • 陰陽師

    岡野玲子/夢枕獏

    陰陽師キタ‼️
    2019年6月25日
    安倍晴明の話が読みたくて探していたらビンゴ! 少女漫画のようなタッチで安倍晴明は描かれたくなかったので、岡野玲子先生の絵が晴明のミステリアスな雰囲気にベストマッチ。ストーリーも歴史と陰陽道にとても精通されているので、詳細に描写されてます。
    晴明の能力が難解すぎて 一度では理解できず何度も読み返したりしていますが、読み飽きません。
    読み返すごとに理解が深まる気がします。
  • ギルティ ~鳴かぬ蛍が身を焦がす~ 分冊版

    丘上あい

    過去が絡み合ってドロドロ
    2019年6月25日
    不倫漫画と思って読み始めたら。。。どんどんドロドロしていって、どうなるんだか。気になってついつい新刊を買って読んじゃいます。非現実なドロドロ世界も、現実逃避には適してます。漫画の世界をたのしめます。
    いいね
    0件
  • 逃げるは恥だが役に立つ

    海野つなみ

    何度でも読める漫画
    2019年6月24日
    実写化ドラマになった作品ですが、原作とドラマ両方とも最高です。ドラマしか観たことないかたは、ぜひ原作で細かなストーリーの間にある描写を読み解いてください。
    絵が、はじめは好きではなかったのですがよく見るととても丁寧に描かれていること。そこも推しの決め手です。
    ストーリーは、仕事をクビになった主人公みくりが、家事代行のバイトを父親から紹介されたことから始まります。そして、現実から逃げるように結婚。内縁関係に。恋愛に奥手な依頼主との奇妙な生活。
    いたるところにキュンキュンスイッチがあります。女子中高生のラブストーリーとも、大人のラブストーリーとも違う、恋のはなし。ブハハとわらいながら読めます。
    いいね
    0件
  • あなたのことはそれほど

    いくえみ綾

    嫌悪感も共感も味わえた
    2019年6月24日
    最近よくある不倫ネタ。主人公の女 みつこ と不倫相手の元同級生 有島。どっちもクズ。この2人の周りの人間模様がドロリと、時にドライに描かれている。不倫してる側と不倫されてる側の心情が上手く物語に織り込まれ、どっちの気持ちをも共感できる人は意外とおおいはず。
    青春ラブストーリーにうんざり飽きている人にはおススメです。
  • 日日(にちにち)べんとう

    佐野未央子

    日日是好日。
    2019年6月24日
    曲げわっぱのお弁当箱に毎日丁寧に、体調に合わせて米、麦、雑穀を炊いて糠漬けや沢庵のお漬物をつめる。野菜を中心としたおかずたち。毎日の食事を大切にしたくなる、こころあたたまる漫画です。
  • シマシマ

    山崎紗也夏

    疲れた時に読みたくなる
    2019年6月23日
    プラトニックにただ人肌恋しい時ってありますよね。そんな疲れた時に読みたくなる漫画です。
    それぞれのキャラクターが、はっきりしているので読んでいて進めやすく、読んでいる時の疲れ具合で 今回はランちゃんだなぁとか 自分の中で妄想?しちゃっています。キャラや背景など絵も丁寧でとても好きです。
    本当にストライプシープがあってほしいです。
    いいね
    0件
  • 溺れるナイフ

    ジョージ朝倉

    魅せ方がうまい漫画
    2019年6月23日
    実は実写化された映画を先に見てしまいました。主人公のコウ役をしていた菅田さんの妖艶さに魅了されてしまい原作を読み始めたのですが、細かい言葉の表現がこの漫画の世界観をさらに引き出していました。ストーリー自体はグダグダした感じがします。しますが、なぜだか何回も読み返して忘れていた恋の感覚に胸を締め付けられています。
    いいね
    0件
  • ダンス・ダンス・ダンスール

    ジョージ朝倉

    ダンスに無知でも夢中になれる青春漫画!
    2019年6月23日
    ダンスに魅入られた少年。そのダンスとはバレエ。「男がバレエ?!」という偏見や「ピチッとタイツ」に邪魔されバレエ好きを隠して過ごしてきた彼に大きな転機が。
    ダンスどころかバレエにも無知ですが、「次は?」と話の展開にのみ込まれます。そして、主人公の少年の楽しそうに踊る姿にこころ揺さぶられ魅了されていきます。
    バレエと恋愛も織り交ぜた青春漫画です。
  • 町田くんの世界

    安藤ゆき

    心の緑黄色野菜みたい😄
    2019年6月14日
    基本、短編が繋がっているストーリー仕立て。高校生の町田くんの何気ない言葉や行動が、ひとつひとつとても丁寧で、誠実であたたかい。
    当たり前のことを当たり前にやってのける町田くんがとても心地よい漫画です。
    荒んだ気持ちを綺麗に元気にしてくれる漫画だなと思いました。
  • 娚の一生

    西炯子

    30代から読みたい漫画
    2019年5月17日
    卒なくなんでもこなす30代女の不器用な恋愛。しかも。ひとまわりも年上な哲学男との共同生活。不器用なのか強がりなのか、素直に慣れない30代女に無神経だけど要所要所に胸キュンな哲学男。仕事や家事に疲れた30代にはハマる漫画です。急展開!なストーリーではないが、ツボるオジサンテクに夜な夜なハマり、何回でも読み返したくなります。
    いいね
    0件
  • KATANA

    かまたきみこ

    日本の伝統工芸に魅了
    2019年5月12日
    刀鍛冶家系の男子高校生が主役。彼は刀剣の精が見えてしまう不思議な力の持ち主。刀の気持ちが分かり、色んな事件に巻き込まれるストーリー。日本の伝統工芸、刀鍛冶の事や刀剣の事なども詳しく丁寧に描かれており、刀剣の世界にどっぷり、引き込まれます。
  • #バツイチアラサー女子と男子高校生

    橘オレコ

    きゅん❤︎
    2019年2月13日
    素直になれない、へそ曲がりな男子高校生がかわいい。
    「もう少し若かったらなぁ」と 妄想がとまらないw
  • きみはぺット

    小川彌生

    現実逃避したい!!
    2016年12月2日
    現実には無理だけど、こんな事あったらいいなぁと。完結までも長過ぎず短過ぎずなので、程よく没頭させてくれ現実逃避に最適。バリキャリで通っている主人公が、ペットで男の子を飼うと言うおかしな私生活。彼氏がいるのに、ペット癒しを感じてしまったり⁈
    いいね
    0件