フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

79

いいねGET

52

いいね

34

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 抱かれたい男1位に脅されています。【電子版】

    桜日梯子

    人気作
    2016年1月4日
    非常に注目を集めた人気作ということで買いました。こんなに犬キャラが似合う攻めはそういないと思います。
  • 秘処

    塔栄のりこ

    うーん……
    2018年4月28日
    内容は良い。すごく良い調教モノですが、いかんせん頁数に対して値段が少々高過ぎる気が……。描写は濃くて良いのてますが、その分キャラの掘り下げは無く、中身が薄いので、ちょっとそこまでして払う気にはなれないです……。
  • 魅惑仕掛け 甘い罠

    ねこ田米蔵

    これは良い!
    2017年2月15日
    オカマ攻め…普段読まない系統なので敬遠していたのですがランキングにも長くあって評価も良いので思い切って買ってみました…。その結果、予想外に自分のツボをついてくる作品で、とても大満足でした!正体がバレてからもずっとオカマ口調なわけでもなく、公私をしっかりわけていて、時々出てくるオカマ口調がたまらない!この作者は分かってるなぁ…と思わせるシーンが多々ありました。購入して本当に良かったです♪
  • 欲情アクアリウム

    芹澤ナエ

    綺麗なイラスト
    2017年2月14日
    絵が美しく、また個人的に動物好きなこともあって面白い作品でした。あまり見ない設定なので新鮮な気持ちで読めました。満足いく作品でしたが、欲を言えばもう少しイチャイチャして欲しかったかな…といった感じです。次回作に期待します。
    いいね
    0件
  • たどるゆび

    高崎ぼすこ

    作者買い
    ネタバレ
    2017年2月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 作者買いです。相変わらず綺麗なイラストで、今回は失恋した主人公が別の会社を経営している男に拾われる話。最後には冒頭に失恋した相手が実はひどい男だと判明して無事ハッピーエンド。ストンと完結するので読みやすいです。
    いいね
    0件
  • 一枚越しフェティッシュ【電子限定特典付き】

    山佐木うに

    理想の着エロ
    2017年2月14日
    求めていた特殊性癖がここに…!脱いでるよりも着ている方がエロいと感じさせてくれる一冊です。もう普通のBLじゃ満足できないって方にオススメ。
  • 愛の巣へ落ちろ!

    樋口美沙緒/街子マドカ

    ムシシリーズ
    2017年2月14日
    作者買いです。ムシシリーズは他のごく一般的なBLとは違い特殊設定があるので、その設定がいかされた話の展開が面白いです。初めての方はぜひ他のシリーズも手にとってほしいです。
  • 恋と嘘

    ムサヲ

    題材が面白い
    2017年2月14日
    『政府通知』という他の作品にはない題材でそれに縛られながらも懸命に自分の意思を示し生きようとする少年少女のお話です。おどけたような会話を時折混ぜて閑話休題を設けてくれるので、重い話の間には必ず休憩が入り読んでいても気分が沈みっぱなしにならずにむしろ引き込まれていくのがこの作者の良いところだと思います。(5巻現在の話になりますが)ただ個人的には他の少女漫画にはないであろう、仁坂とネジの関係が気になります。2人の関係は1巻終盤から特に動いていないように感じるので、そろそろ展開に動きがあってもいい頃合いだと思っています。
    いいね
    0件
  • Powder Snow Melancholy

    束原さき

    引き込まれるストーリー
    2017年2月14日
    1、2巻ともに綺麗な絵と読み応えのあるストーリーでした。最初は2人の関係がいまいち分からなかったのですが、1巻の終わりで2人がどのように出会って、攻めが受けに対しどのような感情を抱くようになったのか、その過程もしっかりと描き込まれていて作品の中に引き込まれました。最終的には両想いになりますが、最初は攻め→受けの片思いから始まるところがまたいじらしくもドキドキしました。双方の心情や感情の変化がきちんと描かれていて、とても完成度の高い作品だと思います。
    いいね
    0件
  • 心を殺す方法

    カシオ

    鬱くしい
    2017年1月25日
    セリフに頼らずとも表情だけで登場人物の感情が容易に読み取れるくらい絵が美しく、繊細なタッチをしています。仄暗いストーリーですがそれもまた「鬱くしい」という一言につきます。二巻が気になるところで終わったので、早く続きが読みたくて待ちきれません。
  • クダンノゴトシ

    渡辺潤

    🙄
    2017年1月25日
    グロさやこの先の展開が想像できない恐怖感があります。恐怖の煽り方が上手な作家だなという印象を受けました。
    いいね
    0件
  • 手中に落としていいですか

    くれの又秋

    😊
    2017年1月25日
    攻めの腹黒具合が好きです。受けが警察官ってのもまた面白い設定。続きがきになる作品です。
  • 午前0時、キスしに来てよ

    みきもと凜

    意外性
    2017年1月25日
    お相手の男の子の性格が意外性をついてきていて面白い!絵も綺麗で女の子も可愛いです。
    いいね
    0件
  • 少年は神シリーズ

    夜光花/奈良千春

    シリーズ4作目
    2017年1月21日
    花嫁→嫉妬→生贄→裏切でシリーズ4作目になります。冒頭は、前回よりも少し前の時間軸に戻り、樹里が捕まってラフラン湖に逃れるまでの話をアーサー視点から描かれています。話の主軸は王都の内部が中心で、ジュリの行動や発言が王都や城の中に混乱を招いている様子から周りもジュリが邪悪な存在であることを無意識に理解していきます。モルガンの登場によりまた展開は大きく変わりますが、次回作も期待大です。
  • 少年は神の生贄になる 【イラスト付】

    夜光花/奈良千春

    シリーズ3作目
    ネタバレ
    2017年1月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 花嫁→嫉妬→生贄の順で少年は神シリーズの第3作目になります。今回もランスロットの見せ場が沢山あります。ジュリの登場により牢に捕らえられた樹里をアーサーとランスロットが助け、ランスロットの領地へ逃げる一連の流れが特に好きです。この人の話は飽きない展開の仕方で本当に最後までドキドキしながら読めます。
    いいね
    0件
  • 素人ヤンキー♂危機一発!! 【短編】

    八百

    面白かった
    2017年1月21日
    ランキングで目に入って気になったので購入。短いお話ですが、絵も綺麗で良かったです。
    いいね
    0件
  • 暫定ボーイフレンドv【SS付き電子限定版】

    高崎ぼすこ

    作者買い
    2017年1月21日
    高崎ぼすこ先生のお話に出てくるキャラクターは大学生と教授が多いイメージですが、毎回違った題材なので飽きさせず、それでいて設定が好きな人には魅力的な作家さんだと思います。今回も高クオリティでとても良かった。
    いいね
    0件
  • 少年は神に嫉妬される 【イラスト付】

    夜光花/奈良千春

    第2作目
    ネタバレ
    2017年1月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 少年は神シリーズの第2作目。ランスロットと樹里の距離がぐっと縮まるシーンが特に好きです。ラストの馬上槍大会でこれまで決して本気を出さなかったランスロットが、樹里の側に居たいという思いで優勝を勝ち取ったときはすごくドキドキしました。
  • 少年は神の花嫁になる

    夜光花/奈良千春

    少年は神シリーズ第1作目
    2017年1月16日
    少年は神シリーズの1作目です。異世界ファンタジー系のBLで一番大好きな作品です。樹里とアーサーの馴れ初めや、マーリンが樹里を狙う理由などが判明し、これからどんな風に話が進むのか、すごくワクワクする締め方で、続きが気になって仕方ありませんでした。
    いいね
    0件
  • ペンデュラム―獣人オメガバース―

    羽純ハナ

    獣人
    2017年1月16日
    獣人ものはあまり読みませんが…すごく良かったです!絵も綺麗で、オメガバースとうまく絡めたお話で楽しめました。
    いいね
    0件
  • No.99:人間玩具

    池玲文

    表題作が素敵
    2017年1月16日
    表題作が、短いですがとてもおすすめです。歪でだけどまっすぐに愛し合う二人と、その二人を使用人のおじいさんの視点から描かれています。おじいさん、顔に似合わず、意外と若くてびっくりしました…。
    いいね
    0件
  • 可愛い先輩の飼い殺し方

    市梨きみ

    ヤンデレ
    2017年1月16日
    大学時代のヤンデレな後輩と弁護士をしている主人公のお話ですがあまりヤンデレ度は期待しないほうがいいかも…。逆にソフトなほうが好きな方はおすすめ。
    いいね
    0件
  • ボクが間男なんですか?

    HIDERO

    😄
    2017年1月16日
    癖の強い絵とテンポでしたが、個人的にはかなり好きです。ラストはそーなるのか!という感じでした。
    いいね
    0件
  • SとSの愛玩ピエロ

    灰崎めじろ

    Sっ気な双子
    2017年1月16日
    めじろさんの作品の中でも特にお気に入りの作品で、Sっ気の強い双子が主人公のピエロを好き勝手するお話です。双子の見分けは私にはつきませんでした(笑)
    いいね
    0件
  • 5Seconds【電子版一部書店限定特典付き】

    さちも

    😔
    2017年1月16日
    表題作はすごく良かったですが、それ以外の作品はあまり自分の嗜好に合いませんでした。絵は綺麗です。
    いいね
    0件
  • 聲の形

    大今良時

    映画を見て
    2017年1月16日
    映画を見て感動したので、漫画版も気になって読んで見たのですが、映画とのギャップに少し驚きました。映画は全体的に綺麗なお話になっていましたが、漫画版ではキャラの関係性がかなりドロドロしていたり、ころさんばかりの勢いで人を殴るなど、違うお話を見ている気分を味わいました。私は映画にはなかったシーンが見れてキャラのことをより深く知れて良かったと思いましたが、映画の時のような雰囲気を求めている方には、もしかすると合わないかもしれません。
    いいね
    0件
  • 僕が花嫁になった理由

    鈴井アラタ

    絵が綺麗
    2017年1月16日
    丁寧なタッチで好みの絵なので購入。受けの性格があまり好きにはなれませんでしたが、それ以外はgood
    いいね
    0件
  • アクマと契約

    ハル

    王道設定
    2017年1月16日
    人気俳優×駆け出し新人俳優という芸能もののザ・王道というような設定でしたが、飽きさせない展開の仕方で、攻めが受けにご執心なところや、攻めに対し健気な受けが可愛くてキュンキュンしました!すごくお気に入りの一冊になりました。大満足です。
    いいね
    0件
  • 鈴木と王子の千夜一夜

    イノセ

    作家買いです
    2017年1月14日
    絵が大好きな作家さんなので購入。今回も美麗な絵で、話のテンポもよく、すぐに物語に入り込めました。アラブものの王道というようなストーリーでしたが飽きさせない話の展開の仕方で、とても満足のいく作品でした。
  • 好物はいちばんさいごに腹のなか

    蔓沢つた子

    高評価だったので
    2017年1月14日
    評価の高い作品だったので思い切って購入しましたが、自分にはあまり合いませんでした。あくまで個人的な感想にはなりますが絵と話のテンポが少しごちゃごちゃしている印象を受け、あまり作品に入り込めませんでした。
  • b-boyオメガバース

    アンソロジー

    オメガバース
    2017年1月14日
    様々な作家さんのそれぞれ違ったオメガバースを題材にした作品が楽しめます。やはり作家が違うので絵の得手不得手があると思います。私はGO毛力さんのお話が一番お気に入りです。ぜひそれぞれ一作品ずつ出して欲しいです。
    いいね
    0件
  • 処女執事~The virgin-butler~

    沙野風結子/笠井あゆみ

    タイトルと表紙とは裏腹に切ないストーリー
    2017年1月14日
    他の方も書かれていますがタイトルと表紙から官能メインのお話なのかと思いきや、いい意味で裏切られました!話の軸がしっかりとしていて、登場人物の関係の真相が明かされた時は本当に驚いた。全体を通してとても完成度の高い作品でした。
    いいね
    0件
  • コヨーテ

    座裏屋蘭丸

    安心の作画
    2017年1月13日
    作者買いです。今回の作品も作画、話の内容共に文句なしのクオリティです。この方の作品は毎回期待通りで、いつも迷いなく購入できます。今回は続き物ということで、続編がとても楽しみです。
    いいね
    0件
  • Dear,クレイジーモンスター

    motteke

    ヤンデレ攻め近親そうかんモノ
    2017年1月13日
    弟×兄のヤンデレ攻め近親そうかんモノ。すごく好みの設定なので初作家さんでしたが思い切って購入。設定はもちろんですが絵が本当に綺麗ですごく好みです。線の一本一本が繊細で濃密なタッチなのにごちゃごちゃした感じがせず読み易かった。この手のものはハッピーエンドにするとなるとお話の構成が難しく、ハピエンに至るまでの登場人物の心境の変化や過程が作品の出来を左右すると思いますが、個人的にはあと一歩というか、何か惜しい気がします。それでもその他に関しては文句なしの作品です。
  • コンプレックス×××

    豚田もこ

    🙂
    2017年1月13日
    話の展開はそれほど起伏もなくさらっと読み流せるお話。絵はすごく綺麗です。
    いいね
    0件
  • 私の少年

    高野ひと深

    女性向けのおねショタ
    2017年1月13日
    広告で美麗な絵が気になり購入。一言で表すと「女性向けのおねショタ」まさにこれがぴったりの作品です。絵もお話もすごく繊細で綺麗。ぜひこのクオリティを維持して欲しい。続きが楽しみです。
    いいね
    0件
  • 眠り男と恋男

    座裏屋蘭丸

    😄
    2016年12月29日
    ノンケ×ゲイの切なくも甘いお話。個人的に攻めの性格がさっぱりしていて好きです。時々デリカシーがなくて、受けに殴られるとこもまた良き(笑)ゲイの受けに対しても良い友人として接しており、寝ている間に受けと性行為に走った際も受けに対し「俺の持病を黙って優しく受け止めてくれている」と独白していて、二人の関係性が最初から最後まで本当に良いなあという印象を受けました。
    いいね
    0件
  • BlueMoon,Blue~between the sheets~【電子限定おまけ付き】

    橋本あおい

    🙂
    2016年12月29日
    <div>カクテル言葉を用いたブラックジョークなんかが小粋な引き込まれるストーリーです。綺麗な作画(特に受けの乳首が…えっちだ…笑)なので濡れ場もすごく見どころがあります。</div>
    いいね
    0件
  • パブリックスクール

    樋口美沙緒

    最高の作品
    ネタバレ
    2016年12月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻での中盤まで、レイ(受け)の生い立ちが丁寧に描かれており、すぐにお話に引き込まれました。1巻終盤のエド(攻め)の嫉妬深い一面がとても見所があり、二人が葛藤の末お互いの愛を見つけられた瞬間は本当に感動しました。エドがレイに対して放った「お前は誰の弱さでも愛せるだろうが、俺の弱さを愛してくれるのは、お前だけなんだよ……」という台詞がとても印象的でした。待望の続編三巻は書籍で読みましたが、エドがレイの覚悟を試したシーンは特に読み応えがあり、エドも同じくらいの覚悟を持っていたんだなと二人の愛を再認識できました。三巻以降のお話(番外編)が雑誌にも掲載されていたので、ぜひ四巻も刊行されることを期待しています。
    いいね
    0件
  • エンジェルヒート

    西野花//DUO BRAND.

    3Pもの
    2016年12月29日
    3Pものが好きで読んだのですが、作風が自分にはあまり合いませんでした。もう少しキャラクターの掘り下げが欲しかったなという印象を受けました。
  • 5人の王シリーズ

    恵庭/絵歩

    設定がすごい
    2016年12月29日
    まず、タイトルがいい。「五人の王」とても秀逸なタイトル。ファンタジー系のBLが好きで色々読み漁っていますが、このお話は特に好きです。世界観や設定が細かくストーリーも面白い。文章も繊細で内容量がとにかくすごく多いです。ボリュームがあるため最後まで読むのに時間がかかりましたが、その分満足いく作品でした。
  • ジェラテリアスーパーノヴァ

    キタハラリイ

    タイトルに惹かれ購入
    2016年2月9日
    意外と全体を通してほのぼのした雰囲気でした。受けは素直で可愛く、攻めは思いの外優しかった印象を持ちました。読んでいて何だか焦ったくなりましたが、素敵な話でした。
  • 灼熱に濡れた花嫁

    ゆりの菜櫻/冬杜万智

    アラブモノ
    ネタバレ
    2016年1月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ よくあるアラブの王子が日本人を見初めて連れ帰るザ・王道とは少し異なっており、二人は以前恋人同士だったという点が、物語に上手く活かされた作品でした。互いに愛し合ってるのにも関わらず愛してるの一言が言えない関係にもどかしさを感じましたが、最後には無事に和解できて良かったです。
  • カーニヴァル

    御巫桃也

    🙂
    2016年1月6日
    絵がとにかく綺麗です。みかなぎ先生の繊細なタッチが好きでいつも続きが出るのを楽しみにしている一冊です。
    いいね
    0件
  • 君と僕。

    堀田きいち

    青春
    2016年1月6日
    男子高校生5人(2巻からもう1人加わります)が送る脱力系青春ストーリー。恋に友情に、忙しない日々をゆったりと送るほのぼのとしたお話です。初めてこの本を手に取った時は彼らよりも4歳年下だった自分が、気付けば彼らよりも大人になってしまいました。巻が進むごとに、彼らは終わりに近づくことを憂うような、そんな切なさが物語に現れるようになります。笑あり涙ありの素敵な作品です。
  • セブンデイズ FRIDAY→SUNDAY

    橘紅緒/宝井理人

    続編です。
    2016年1月4日
    タイトルも表記されてますがこちらは金曜日から日曜日の話。前作(月曜日から木曜日までの話)を読まないと分かりづらいと思います。ラストは案外あっさりと終わります。後日談が読みたいところです。
    いいね
    0件
  • セブンデイズ MONDAY→THURSDAY

    橘紅緒/宝井理人

    宝井先生のデビュー作
    2016年1月4日
    あのテンカウントでおなじみの宝井先生のデビュー作。2冊分で時間軸はたった一週間しか進まないため、1日1日がとても濃くて時間がゆっくりと進むような感覚です。あまり知られていませんが、この作品は実写化もされてます。
  • 坊主と蜘蛛

    ハジ

    多腕&糸拘束
    2016年1月4日
    ほぼ人間の形をしてますが攻めは蜘蛛。腕も最大6本まで増えるので多腕攻めとマニアックなものがお好きな方には非常にオススメの一作。意外な伏線も隠されていたりと、ストーリーも決して薄っぺらくなく、攻めも作中で2回ほど脱皮をして大きくなったりします。中々印象的でとても面白い作品です。
  • 年下彼氏の恋愛管理癖

    桜日梯子

    人気タイトル
    2016年1月4日
    この界隈に流星のごとく現れた期待の新人と聞いて購入。横恋慕もあり中々楽しめました。この方の抱かれたい男〜もオススメです。
  • 抱かれたい男1位に脅されています。

    桜日梯子

    人気作
    2016年1月4日
    非常に注目を集めた人気作ということで買いました。こんなに犬キャラが似合う攻めはそういないと思います。
  • 王子の箱庭

    緒川千世

    美しい
    ネタバレ
    2016年1月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 緒川先生の作品の中で一番好きです。受けに対する愛情や過去を清算したいと思う攻めの人格はひどく歪んで見えました。けれどそれもすべて仕えていた家の世話になった家族に対する誠実さからきているものだと知り、感動しました。
  • カーストヘヴン

    緒川千世

    仄暗い物語
    2016年1月4日
    作者買いです。ストーリーは暗めですが、よくある自分に忠実な犬が実は自分を狙う狼だった系。受けはかなりの女王様気質で、そういったものが好きな方にはオススメです。主人公が怪我をした母親の世話をするシーンの会話が印象的でした。
  • テンカウント

    宝井理人

    絵が綺麗
    2016年1月4日
    作者が好きで読んでいます。この方のセブンデイズという作品は実写化もしているヒット作です。今やテンカウントは宝井先生の代表作と言っても良いくらいの人気を誇っています。私は大好きな作品です。黒瀬くんの時々ひどく冷たい目付きがたまらなく好きです。
  • 【バラ売り】四代目・大和辰之

    スカーレット・ベリ子

    お気に入りのシリーズ
    2016年1月4日
    登場人物のそれぞれの過去の掘り下げもきちんとしており、ストーリーがブレず一貫していて非常に完成度の高い作品です。受けと攻めの顔つきが本当に同じ人が描いたのか!っていうくらい違います。攻めがめちゃくちゃ美人です。
    いいね
    0件
  • K先生の不埒な純愛(特装版)

    夏水りつ

    🙂
    ネタバレ
    2016年1月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 先生の感情がよく分からないシーンもありましたが、駆け落ち後、ちゃんと和解できて良かったです。献本が雨で濡れないようスーツで包んで抱え込む姿が妙にエロかったという暴露発言(私もそう思いました)に笑いました。
  • クロネコ彼氏のあふれ方

    左京亜也

    続きが気になって仕方がない
    2016年1月4日
    前巻で二人を散々振り回したリオとダディも友情演出。二人ともなんだかんだいっていいキャラになってきています(笑)圭一の真吾に対する思いがうかがえず不安になりましたが、次巻で大どんでん返しを期待します。
  • きみが恋に溺れる

    高永ひなこ

    🙂
    ネタバレ
    2016年1月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 高永ひなこさんの絵は本当に綺麗で大好きです。攻め視点のストーリーで、攻めの感情の機微が丁寧に描かれた作品です。
  • クロネコ彼氏の愛し方【電子限定おまけ付き】

    左京亜也

    🙂
    ネタバレ
    2016年1月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 紆余曲折ありましたが、同棲するようになってさらにバカップルぶりを発揮する二人。一緒に家具を選んだり、服のしまい場所で喧嘩をしたりする二人がとても可愛かったです。
  • クロネコ彼氏の甘え方【電子限定おまけ付き】

    左京亜也

    シリーズで一番好き
    ネタバレ
    2016年1月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ クロネコ彼氏シリーズは全巻読了しましたが、この巻が一番好きです。シリーズ第1巻のアソビ方の、黒猫の姿になった真吾を賀神が人間の姿のまま追いかけるシーンが特にお気に入りなのですが、今回でもそのシーンがありました。賀神に捕まえられた際に真吾は咄嗟に賀神の頬を引っ掻いて傷つけてしまうが、それでも真吾を抱き締めて「ヒョウ相手に逃げられると思ってるの」と怖い顔をした賀神が言います。真吾に対する深い執着心が垣間見えてゾクゾクしました。
  • ヤンキー、モテ男にゆらぐ。 【短編】

    畔ミチ

    😊
    2016年1月1日
    モテ男が意外と女っ気なかった。ページ数の割にエロが濃厚。シリーズ通してさらっと読めるのでオススメです。
    いいね
    0件
  • ヤンキー、モテ男にすがる。 【短編】

    畔ミチ

    😊
    2016年1月1日
    モテ男の内面も少し垣間見えて、思っていたよりヤンキーのことを好いていて何だか安心しました
    いいね
    0件
  • ヤンキー、モテ男にいどむ。 【短編】

    畔ミチ

    😄
    2016年1月1日
    ヤンキーがひたすら可愛いです。モテ男の余裕ぶりと相まってバランスがよくとれたコンビかと。
  • ヤンキー、モテ男にとける。 【短編】

    畔ミチ

    🙂
    2016年1月1日
    とても好きなシリーズ。1話構成で短いですがさらっと読めて面白いのでオススメです。
    いいね
    0件
  • いじめてあげる。

    篁アンナ/うろ子

    💦
    2016年1月1日
    絵柄もすごく綺麗で話も好みですがただ一点、ラストの締め方がパッとしません。あれ?これで終わり?といった感じ。残念です。
  • 愛玩天使、売ります!!

    灰崎めじろ

    😉
    2016年1月1日
    表題作よりもヤクザものの方が好みのお話でした。めじろ先生の名物汁(笑)他にはない中々の濃厚なエロ。オススメの一冊です。
  • いつも3人一緒でね?

    魚ともみ

    😊
    2016年1月1日
    ストーリーは軽めでエロ重視。さらっと読みたい方にオススメです。
    いいね
    0件
  • お金がないっ

    香坂透/篠崎一夜

    😊
    2016年1月1日
    有名タイトルを思わず購入。受けに翻弄される攻めが不器用ながらそれでも一生懸命向き合おうとする姿が良かったです。
  • ほんとうは悪いひと 【短編】

    フジマコ

    😉
    ネタバレ
    2016年1月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 絵が綺麗で攻めの性格がとてもgood 横恋慕も無理矢理系じゃないのでストーリーも重くなく、さらっと読めました。少し短いですが良い仕上がりで、普通にオススメです。
    いいね
    0件
  • マゾと宅配便

    沙槻

    😊
    2016年1月1日
    エロは濃厚。ストーリーは軽めですが普通に楽しめました。縛り好きにはオススメです
    いいね
    0件
  • PET契約

    座裏屋蘭丸

    短編集
    2016年1月1日
    表題作は面白かったです。他は掘り下げも少なく、自分の嗜好とも合いませんでした。
    いいね
    0件
  • オマエは羊。

    高崎ぼすこ

    😉
    2016年1月1日
    大学教授と学生という定番でしたが、絵柄や受けと攻めの性格などが自分の嗜好とよく合致していたので、飽きずに楽しめました。
    いいね
    0件
  • 獣・人外BL

    高永ひなこ/元ハルヒラ/直野儚羅/琥狗ハヤテ/草間さかえ/九重シャム/えすとえむ/楢崎壮太/東野海/街こまち/名取いさと/カメイ与五郎太/櫛野ゆい/葛西リカコ/池玲文

    😌
    2016年1月1日
    アンソロジーのため仕方なしといえど、表題作然り、え、これで終わり!?続きは!?といった作品がいくつか。不完全燃焼といったところでしょうか…。軽く読む分にはいいと思いますが、是非とももっと掘り下げてほしい一冊でした。
  • sick

    倉橋トモ

    😊
    2016年1月1日
    可愛らしい表紙とは裏腹に中身は中々他者を寄せ付けない受けと悶々と悩む攻めのお話。受けの家庭環境にも迫ったり両者の葛藤も描かれているいい作品でした。
  • 極道の奴隷になりました

    蝶野飛沫

    🙂
    2016年1月1日
    受けが可愛くてエロも多いです。ストーリーもよく考えられており、ラストの展開が中々面白かったです。
    いいね
    0件
  • 虎穴ダイニング

    元ハルヒラ

    ほのぼの
    2016年1月1日
    全体的に話はほのぼのとしていて、時間がゆっくりと進むようなストーリーです。ほのぼの系が好きな方にはオススメ。
    いいね
    0件
  • 発情ウイルス

    天王寺ミオ

    😕
    2016年1月1日
    時代背景は中々面白い設定だと思います。ですが色々な要素を詰め込みすぎているせいかストーリーが全体的に軽いです。さらっと読みたい人向け。
  • DEADLOCK

    英田サキ/高階佑

    待望のコミック化
    2016年1月1日
    小説版の表紙も担当された作家さんが執筆されたコミック版。何より絵が綺麗で、小説版では理解が難しかった情景描写がきっちりと描かれているため読みやすかったです。私はコミックから入った新参者ですが、とても著名なタイトルで、小説版を読んだ方はとても期待されていると思います。遅れながら小説版も読破しましたが、文句無しの完成度です。
  • DEADLOCK

    英田サキ

    最高の作品
    ネタバレ
    2016年1月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ コミックを購入後、続きが気になり待ちきれなくなって小説を購入。読み終わった直後、もっと早くこの作品に出会いたかったと思わずにはいられませんでした。そしてBL小説をあまり購読したことが無かったため買うのを躊躇しましたが買って良かったと心から思いました。非常に臨場感のある物語の中で、口数が決して多くない二人が互いを想い合う場面は切なく、最後はとても綺麗な終わり方で、これほど満足できた作品は他にありません。
  • クロネコ彼氏のアソビ方【電子限定おまけ付き】

    左京亜也

    シリーズ第一弾
    2016年1月1日
    本屋でクロネコシリーズの最新作を購入。気に入ったので第一作目を電子書籍で購入しました。お互いに惹かれ合う両者の思惑や葛藤が緻密に描かれているため、ストーリー重視の方にオススメです。