レビュー
今月(4月1日~4月30日)
レビュー数0件
いいねGET0件
シーモア島


投稿レビュー
-
-
-
-
独特なノリが好き2016年12月26日世界を滅茶苦茶にする力を悪魔から手に入れるために友達作りに奮闘する話。独特なノリや擬音は嫌いではなかったです。気になった点も終盤で一応は定義付けしておりタイトルの回収も仕方も綺麗なためなかなか良い作品だと思う。ノリに付いていけるかどうかが肝。
いいね
0件 -
-
-
-
誰がこまどり殺したの?2016年12月22日奇跡のような美少女、鳥子が自死した後の五人の少女たちの話。「誰がこまどり殺したの?」という冒頭の台詞はなかなか魔力がありました。結末をはっきり書かないことにモヤモヤする人もいるが絵柄も相まってそういう作風として受け入れられた。悪くない。
いいね
0件 -
-
-
-
大人気メディカルミステリーのコミカライズ2016年12月12日不可思議な事件を天才女医・天久鷹央が解き明かす。新感覚メディカル・ミステリーのコミカライズ版。取り上げる事件も一癖あり観点や医療小話も新鮮で面白かったです。雑誌で読んでて「不可視の胎児編」が凄く面白いので気に入っています。2巻はそれの完結編も収録なので良ければ引き続き読んでみて下さい。
いいね
0件 -
-
-
-
-
日常には奇妙がいっぱい?2016年12月11日日常に潜むおかしな場面に突っ込んでいく4コマ漫画。名言ちゃん、下校ちゃん、発情ちゃんなど様々な女の子が名前にちなんだ話題で笑わせたり、ドン引きさせたり、戦慄させたりと狂犬・吉沢緑時先生独特の視点に感心します。お気に入りは解脱ちゃん、生物ちゃん、国語ちゃん!
いいね
0件 -
-
-
男性向けの癒し漫画2016年12月9日ヒロイン宇佐美さんの可愛さを愛でる漫画だと思います。男性が好むキャラクター性があるので女性が読むとそんなに楽しくないかもしれません。
いいね
0件 -
足フェチ×恋愛2016年12月9日良い脚描くなあというのが第一印象。フェチ+雑学の組み合わせは読みやすくて好きです。「好きになる瞬間」を上手く描写出来てて、過去作と比べて恋愛模様が面白くなって嬉しい。
いいね
0件 -
-
-
-
過激な描写は漫画界でも随一2016年12月6日山口ミコト先生の中で一番好きな作品。絵が好みなのもあるけど。エログロの話を動画配信コンテンツでやるからテンポ良く読める。
いいね
0件 -
-
-
-
野球部で繰り広げられるぐだぐだコメディ2016年12月4日流石に登場人物が全員ダメすぎたのか全2巻で終了。まあ憎めないやつらだったな…と思いながら最終話読んだら、めっちゃ爆笑した。2分ぐらいずっと笑ってた。最終話は凄く評価する。
いいね
0件 -
-
-
-
-
-
-
男子がヒロイン、女子がヒーロー2016年12月2日学校No.1のイケメンが高嶺の花の女の子を落とそうとして逆に落とされる話。ヒロインの黒河さんがイケメンすぎて男子が可愛いというのがツボでした。これは恋に落とされても仕方ない。デフォルメが可愛い。
いいね
0件