フォロー

0

総レビュー数

80

いいねGET

98

いいね

24

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • ボードウィン校の悪魔

    真柴なお

    絵柄のみ
    2019年8月18日
    絵はとても綺麗である。登場人物がみんな麗しい。しかし、ストーリーは、、、。退屈である。作者の脳内妄想が強すぎて周りは取り残されるような感じ。2巻までの感想だが、継続購入は見送る。
    いいね
    0件
  • たとえばラストダンジョン前の村の少年が序盤の街で暮らすような物語

    サトウとシオ/臥待始/和狸ナオ

    おもしろい
    2019年8月18日
    内容はタイトルの通り。主人公はラスボスのいる近くの街で育ったため、知らず知らずのうちに超人に鍛えられていた。その為、王都に出向いたらみんな雑魚じゃないかとなる。俺TUEEEE系が好きならオススメしたい。今後も継続して追いたい。
    いいね
    0件
  • 琉球のユウナ

    響ワタル

    作者が好きで
    ネタバレ
    2019年8月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ この作者さんのほかの作品が好きだったので購入。特殊能力のある小さい女の子が琉球王国の王に加護をもたらす。その王は別の派閥との対立もあって、女の子にもいろいろ葛藤があって、といった話。ストーリーの設定自体はありがちであると思う。
  • 賭ケグルイ妄

    河本ほむら/柊裕一

    賭ケグルイがすきならば
    2019年8月18日
    ただ単に賭ケグルイが好きなので、新刊が待てずにとりあえずの繋ぎでこちらを購入。賭ケグルイが好きなのであれば購入して良いと思う。この作品だけ単品で買うのはオススメしない。
    いいね
    0件
  • 生き残り錬金術師は街で静かに暮らしたい

    溝口ぐる/のの原兎太/ox

    転生系といってもよい
    2019年8月18日
    内容とし異世界トリップしてチート能力を駆使しながら楽しく生活していくというものに近い。それが異世界トリップではなく、時を越えたに代わっただけという印象。異世界トリップ系統が好きであればそこそこ楽しめるとは思う。
    いいね
    0件
  • 水神の生贄

    藤間麗

    面白さに波がある
    ネタバレ
    2019年8月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 面白いと思える時と、退屈な時がある作品だと感じる。最終巻は急いでまとめて無理やり終わらせました、という印象しか残らなかった。内容としては良いがもう少し丁寧にストーリー展開していってほしいと思った。しかし、それを加味してもお気に入りといえる作品ではある。購入して良かったとは思う。
    いいね
    0件
  • 賭ケグルイ

    河本ほむら/尚村透

    失速気味
    2019年8月14日
    アニメが楽しかったので購入。生徒会長との百合百合がたまらなく良かったが、それ以降はいつも通り感。面白いが、最初程の刺激はない。
    いいね
    0件
  • LV999の村人

    岩元健一/星月子猫/ふーみ

    答えが知りたい
    2019年8月14日
    999レベルの秘密が知りたい。それだけで読んでいるかもしれない。この物語の世界の裏側がどうなっているのか、早く知りたい。楽しみにしている作品。
    いいね
    0件
  • 蒼竜の側用人

    千歳四季

    最近は下降
    2019年8月14日
    最初は面白く読んでいたが、最近はマンネリ化してきており少々下降気味。次巻次第で切るかもしれない。
    いいね
    0件
  • メイドインアビス

    つくしあきひと

    アニメから
    2019年8月14日
    アニメが面白かったので漫画を購入。最初はほのぼのいくのかと思っていたら、まあグロい。しかし、設定やストーリーが凝っていて続きがどうなっていくのか気になる作品。今後も継続して追いたい。
    いいね
    0件
  • 魔入りました!入間くん

    西修

    おもしろい
    2019年8月14日
    異能力バトルもの。主人公は平凡かと思いきや非凡であった。テンポもよく、するすると読める。今後も継続して追いたい作品。
  • 魔王の俺が奴隷エルフを嫁にしたんだが、どう愛でればいい?

    手島史詞/板垣ハコ/COMTA

    ぼちぼち
    2019年8月14日
    すごく面白い訳では無いが程よく楽しめる。設定もストーリーも最近よく見るパターンではあるが、故に安定して読めるとは思う。
    いいね
    0件
  • 天堂家物語

    斎藤けん

    作者が好きならば
    2019年8月14日
    この作者の他の作品が好きだったので読み始めた。楽しいとは思うが進みが遅いのと、暗いのかよく分からない設定でまどろっこしさは感じる。
  • IT'S MY LIFE

    成田芋虫

    完結おめでとうございます
    2019年8月14日
    なんとなく買ったものだったが、完結まで読み切った。最初はほのぼの系かと思って読んでいたが、ストーリー展開が良く、飽きることなく読み切れた。長さもちょうど良い。仕掛けが色々あり、気づいたら読み終えているだろう。
  • 王の獣~掩蔽のアルカナ~【マイクロ】

    藤間麗

    絵が綺麗
    2019年8月14日
    絵が綺麗なので読んだ作品。良くありがちな復習しようとしたら相手とのフラグ立ちというものだが、それなりに気になるのでポイントに余裕があったら続きを読みたい。
    いいね
    0件
  • 薔薇姫の目醒め

    石原ケイコ

    作者が好きで
    2019年8月14日
    作者が好きなので買った作品。同じくこの人の絵柄が好きなのであれば不満無く読めるかとは思う。
    いいね
    0件
  • 偽りのフレイヤ

    石原ケイコ

    作者が好きで
    2019年8月14日
    ストーリーはなよなよ主人公でイライラすることが多い。しかしこの作者の絵柄が好きなので読んでしまう。作者が好きであれば読みたい作品。
    いいね
    0件
  • 魔法使いの婚約者

    かづか将来/中村朱里/サカノ景子

    異世界転生にチートはなかった
    2019年8月14日
    転生物だが、主人公自体に特別な能力はない。むしろお相手の方が優秀で天才系である。そんなお相手に平凡主人公が愛される系。
  • 魔王の右腕になったので原作改悪します【単話】

    木村/じろあるば

    そこそこ
    2019年8月14日
    進んで買おうとは思わないが、ポイントに余裕があったら続きを読みたいと思う。近頃よくある設定だとは思う。
  • 魔王城でおやすみ

    熊之股鍵次

    暇つぶしに
    2019年8月14日
    最新刊をいち早く買おうとは思わないが、暇つぶし程度にはおもしろいと感じる。
    いいね
    0件
  • 能面女子の花子さん

    織田涼

    最初はおもしろかったが
    2019年8月14日
    最初のうちは能面という面白い切り口で面白さを感じていたが、巻が進むにつれて能面に慣れたのか、おもしろさが減ってきたと感じる。マンネリ化か。今後の展開に期待したいが、保留気味。
    いいね
    0件
  • 図書館の大魔術師

    泉光

    先が気になる
    2019年8月14日
    町で嫌われものだった少年が、司書との出会いにより自らの運命を切り開いていこうとする物語。続きが気になるストーリー。
    いいね
    0件
  • ダンス・ダンス・ダンスール

    ジョージ朝倉

    おもしろい
    2019年8月14日
    ダンスものの漫画の中でもかなりおすすめ。超人系ではあるが、努力と才能と友情と恋のバランスが良い。
    いいね
    0件
  • ちはやふる

    末次由紀

    おもしろい
    2019年8月14日
    ムーブメントを巻き起こしただけあっておもしろい。学生達の青春物はグッとくる。
    いいね
    0件
  • 同級生に恋をした

    美麻りん

    すべてが幼稚
    2018年7月13日
    主人公の女の子が心底うざい。ビクビクしすぎててうざい。それで周りに迷惑かけまくってるのに自分のことしか考えてない自己中的なところがさらにうざい。内容も大変つまらない。読んでいて不快になるだけ。1巻さえ読み切れないほど駄作であった。
  • 蜘蛛ですが、なにか?

    かかし朝浩/馬場翁/輝竜司

    単純に面白い
    2018年7月10日
    溢れかえっている異世界トリップものの中でもこの作品はしっかりと他と差別化できている。転生した先が最弱なクモ、パーティメンバーもいないため無駄な会話のやりとりがなくスムーズ。ただし、最近は並列魔法がやりすぎな感じがある。正直、寒いなというやりとりも多々あるが、それ以上にこの世界の謎が気になるため購読を続ける。
  • ホテル ヘルヘイム

    西修

    いい話だ
    ネタバレ
    2018年7月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ストーリーがとても面白い。面白すぎて、3巻では物足りない。ホテルが中央でどうなるのか見たかった。この不完全燃焼は入間くんの方できっちりと面白く終わってくれる期待に回す。
    いいね
    0件
  • シマコイ・チャンプルー

    華谷艶

    読まなければよかった
    2018年6月27日
    どこが面白いのか全く理解できない。男も女もクソガキのような振る舞いしかできず、読んでいてイライラしただけだった。感動も胸キュンもなく、読者置いてきぼりの内容のない薄っぺらい話でした。
  • 原始人彼氏

    北福佳猫

    1巻は最高だが、その後は...
    ネタバレ
    2018年6月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻はタイトル通り原人との恋で面白かった。
    しかし、2巻の終りでどうやら現代の誰かに転生しているのではという締めでした。
    私はそんなもん求めてない。真剣に原人との原始世界でのラブストーリーを読みたかったのに。
    期待外れにさせないで欲しい。タイトル通り、原人との異色の恋愛を読みたかった。
    つまらない方に持っていかないでほしい。
  • 俺と蛙さんの異世界放浪記

    /くずもち

    ほのぼの異世界
    2018年2月3日
    主人公ののほほんとした感じと蛙さんのちょっと抜けてるん感じがたまらなくほんわかする。ゆるゆる要素の塊。最強なのに最強に見えないところがまたいい。正義のために!みたいな熱血要素もなく、日曜日の昼間に日向ぼっこしながら読みたくなるようなお話。
    いいね
    0件
  • ハッピーシュガーライフ

    鍵空とみやき

    バニラの香り
    2017年9月21日
    大好きなしおちゃん
    しおちゃんのような子って本当にいるから驚く
    男性も女性もみんな好きになってしまう!
    いいね
    0件
  • 深夜のダメ恋図鑑

    尾崎衣良

    こういう男おるわあ
    2017年9月21日
    この人と付き合ってても将来幸せになれないぞってわかってても、付き合い続けてしまっていた昔を思い出した……
    いいね
    0件
  • おちくぼ

    山内直実

    日本版シンデレラ
    ネタバレ
    2017年9月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 継母からのいびりにたえて王子様との恋を実らせることは出来るのか!
    落窪物語そのものも読んでみたくなりました。
    いいね
    0件
  • 地球のおわりは恋のはじまり

    タアモ

    妹がうざすぎ
    2017年6月14日
    心が狭いせいか、妹がうざくでたまらない
    わざわざ癒されたくて買って読んでるのにイライラしたくなかった
  • 約束のネバーランド

    白井カイウ/出水ぽすか

    海外ドラマのよう
    2017年2月22日
    LOSTやプリズン・ブレイクのような頭脳を活かして生き延びるというもの。
    そこにファンタジーさとゴシックな雰囲気が合わさった作品。
    早く続きが読みたい。
    いいね
    0件
  • 百鬼恋乱

    鳥海ぺドロ

    絵が……
    2017年2月9日
    設定も内容も気になるものだったけれど、絵が受け付けられない……
  • ヒノコ

    津田雅美

    止まらない
    2017年2月9日
    1巻がキャンペーンで読めたのでそのまま引き込まれてしまい一気に揃えた。
    設定も凝っていてファンタジー好きにはたまらない作品。
  • 花月姫

    響ワタル

    少年ドールズが好きだった
    2017年2月9日
    絵が好みだから必然的に好きな漫画になる。絵を楽しむ、そんな漫画かもしれない。
  • そこをなんとか

    麻生みこと

    おもしろい!
    2017年2月9日
    自分の全く知らない世界を知れる。弁護士ってこんな感じなのかあとキョロキョロしながら読んだ。
    今後、仕事に恋にどうなっていくのか興味深い。
    いいね
    0件
  • 信長協奏曲

    石井あゆみ

    小栗旬のドラマから
    2017年2月9日
    たまたまドラマの再放送を見て気になったので読んでみたらハマった。
    しかし、最近はなんだか失速気味……
    信長の年齢的にも盛り上がりが失速していくのは当然なのだろうが、やっぱ最初の頃の無鉄砲さが好きだなあ。
    そして、ドラマとはストーリーが結構変わってる。
    いいね
    0件
  • 初恋はじめました。

    山田デイジー

    普通にときめけ
    2017年2月9日
    おねショタではないが、年下の男の子。
    読んでにやにやっとできる見守る系な漫画。
    いいね
    0件
  • 御伽楼館

    天乃咲哉

    GOSICKのひとか!
    2017年2月9日
    絵が好みだったので読んでみたが、GOSICKの人と知って納得。
    短編の中に繋がりがある仕立て。ふしぎでミステリアスで独特な世界。
  • イデアの花

    絵夢羅

    ショタ好きよふふふふ
    2017年2月9日
    ショタっ子が頑張るおねショタ漫画。theファンタジーなのもすばらしい。
    ただ、父とはもう少し関われたら良かったのになあと思う。
  • 贄姫と獣の王

    友藤結

    良き設定
    2017年2月9日
    最強ヒーローに無邪気少女が絡んで徐々に穏やかな日々になっていく系。
    女の子もうざったい感じの無邪気さではないのでストレスなく読める。
    いいね
    0件
  • 劉備徳子は静かに暮らしたい

    仲野えみこ

    帝の至宝から
    2017年2月9日
    作者が気になって読んだが、帝の至宝には遠く及ばずな感じ。
    設定はなかなか興味深いが、ストーリーはありきたり。
    いいね
    0件
  • 椿町ロンリープラネット

    やまもり三香

    最高の設定
    2017年2月9日
    設定だけでご飯3杯はいける。
    内容的にはそこまで引き込まれることもない。
    いいね
    0件
  • ひるなかの流星 番外編

    やまもり三香

    本編より……
    2017年2月9日
    本編よりこっちの方が良かったと思うレベル。本編は先生が途中から邪魔すぎたしイライラするだけだった。
  • ふつうの恋子ちゃん

    ななじ眺

    頼むから、なんもすんなよ!
    2017年2月9日
    姉よ!まじ何もせず去ってくれ!
    このまま立ち去れ!!!!
    何事もなく去ってくれ!!!!!
  • スイーツ黒澤

    Ishiko

    買って損した
    2016年12月16日
    女の子が可愛かったので買ったが内容があまりにも陳腐だったので途中で読むのをやめた。あまりにもお粗末で読むのが苦痛になった。非常に残念。
  • 迷信話集 うつつのほとり

    草間さかえ

    よいよい
    2016年12月15日
    ほっこり、いい話です。欲を言えば弥七のことをもう少し先までかいてあったらなと。先は読者に任せるということでしょうかね。何れにせよ、良いものでした。
    いいね
    0件
  • かげきしょうじょ!!

    斉木久美子

    最高
    2016年12月14日
    思春期の女の子たちの心の葛藤を散りばめつつ、一つの目標に向かって頑張ってる姿に胸を打たれる。他に2巻出てたのに気づかず、こちらの作品から読んでしまったので少々わからないところもあったが、後に読み直してスッキリ!
    続きが非常に楽しみな作品。
    いいね
    0件
  • PとJK

    三次マキ

    にやにやするじゃないか
    2016年12月14日
    思い切ってパック買いしたが、正解だった。投げやりでなくちゃんと設定がしっかりしてるのが良い。サブキャラのアナザーストーリーも微笑ましく、終始イラつくキャラもおらずのめり込んで読める良作。
    いいね
    0件
  • 三神先生の愛し方

    相川ヒロ

    もうお腹いっぱい
    2016年12月14日
    2巻まで読んだが、正直もう十分かな。そこまで萌えるところもなく、あーそっかーいいねー、と他人事目線で読んでいく感じ。
  • 花嫁と祓魔の騎士

    石原ケイコ

    作者さまに感謝の嵐を!!!!!
    2016年11月11日
    石原ケイコさま神さま!!!!
    なんという素晴らしい作品を世に送り出してくれたのか!
    生意気ショタご褒美です美味しいですありがとうございます。
    ケイコさんの作品は絵も申し分無いが、お話も安定した少女漫画で癒しを得るには最高の作品。
    そしてそして、ストレンジドラゴンの読み切りまで掲載されてて、まあすばらしき!!!
    続きが楽しみでたまら無い作品!
  • フルリッツ伯爵はいつもご機嫌ナナメ

    望月桜

    良い
    2016年11月8日
    レビューでは評価が低めだが、全体的にしっかりまとまっていて、よくできたお話という感じであった。ありがちではあるが、それゆえ安心して読めた作品だった。
  • 片翼のラビリンス サテライトストーリーズ

    くまがい杏子

    もっと完結後の話を読みたかった、、、
    2016年10月24日
    もっと幸せラブラブを読みたかったのに!
    そこだけ残念!!!!!
  • 片翼のラビリンス

    くまがい杏子

    ツンデレショタ万歳
    2016年10月24日
    照れ笑い、照れ隠し、ツンデレ、ショタ、とにかく司の可愛さを楽しむマンガ。確実にハッピーエンドになると分かりながら読む斬新さ。とにかく司さえ堪能できればよろしい漫画。
  • 恋するふたごとメガネのブルー

    山田デイジー

    ハルタにイラつくが、、、
    2016年9月14日
    さくらのほうが本当にイライラした。いい子ぶってるけど、やってることは最悪だと思う。ただ元気でバカな女が好きなのか? この漫画で1番いいのは空何じゃないかとさえ思う。 なので最後まで読むとぼちぼち面白いと思える。
    さらに、初恋はじめましたの裏についてるおまけまでよむならほんとにいい作品だと思う!
    いいね
    0件
  • かわいいひと

    斎藤けん

    興奮する
    2016年9月6日
    可愛すぎる!花園さんが!かわいい!!!!女の子も可愛いけど、花園さんの照れ顔がやばすぎます。二人ともほんっとうにただただかわいらしくて、嫌味がないです。とにかく悶える。
    いいね
    0件
  • あやかし緋扇

    くまがい杏子

    途中うんざりだが最後で盛り返した
    2016年8月24日
    やりたい事はわかるが、先が読める展開なのにまどろっこしく隠したりして、途中は惰性で読んだ。しかし、最後の方はちゃんとラブラブなハッピーエンドで終わっていたので、総合的にはおもしろかった。しかし、6,7巻でよかったのではと思う。
    いいね
    0件
  • 恋するみつば

    星森ゆきも

    もう幸せ
    2016年8月23日
    ただただきゅんきゅん幸せでした。4巻で手軽に読める上に、終始甘くて溶けそうでした。主人公も徐々にかわっていって、最後もほんと言い終わり方でした。疲れた心に最高のサプリメントです
    いいね
    0件
  • ニセコイ

    古味直志

    面白いが長い
    2016年8月9日
    テンポもよく読みやすいが、20巻超えるほどの内容かは疑問である。もっとコンパクトにまとめて、編で分けた方が良かったのでは。
  • 終わりのセラフ

    鏡貴也/山本ヤマト/降矢大輔

    奔放主人公を我慢できるか
    2016年8月9日
    わがまま自己中命令無視で危険をまき散らす主人公にイライラしなければ読めるのでは。聞き分けがなさすぎて私には無理でした。
  • ゆめの守人

    潮見知佳

    主人公にイラつく
    2016年8月8日
    いろんな事情があって、仕方ないのはわかるが、どんだけ悲劇のヒロインなんだよ。うじうじぐじぐじ見ていてイライラしかしない。3巻まで読んだが新刊が出ても買わない。
  • うちの陛下が新米で。

    湖住ふじこ

    イケメン不在
    2016年8月8日
    イケメン不在のラブストーリーは求めておりませんや。変な擬音語も多すぎて冷める。
  • はちみつとバタフライ ~職人工房シリーズ~

    幸村アルト

    2話目が最高
    2016年8月8日
    工房での短編が何本か納められている。2話目の香水工房の話が気に入った。安定の安心安全漫画。
  • 銀砂糖師と黒の妖精 ~シュガーアップル・フェアリーテイル~

    幸村アルト/三川みり/あき

    良作
    2016年8月8日
    ずば抜けていい訳では無いが、悪いところはない。全体的にまとまっていて安心して読める作品。濃い恋愛を求めていると物足りなく感じるかもしれない。
  • コレットは死ぬことにした

    幸村アルト

    暖かい作品
    2016年8月8日
    タイトルの攻撃性と真逆のほんわりと暖かい作品。爽やかな甘さとコミカルさのバランスも良い。ファンタジーが好きなら一見の価値あり。
  • メットくんはイケメンです。

    ヒナチなお

    インスタントときめき
    2016年8月7日
    1巻で十分きゅんきゅんさせてくれる、まさにインスタントときめき漫画でした。
  • 妖怪のお医者さん

    佐藤友生

    3巻まではおもしろい
    2016年8月3日
    4巻から急に四コマ漫画のノリになって読んで損した気分になった。3巻までのストーリー性が4巻で全くなくなる。
  • オーバーロード

    深山フギン/大塩哲史/丸山くがね/so-bin

    現状おもしろい
    2016年8月3日
    アニメで知って漫画にも手を出した。が、私はアインズ様の冷徹さとそれを恥ずかしく思う人間味が好きだったのに、どうやら人間味が失われていくらしい。少し残念。
  • 放課後!ダンジョン高校

    山西正則

    物足りない
    2016年8月3日
    萌え系にしたいのか冒険にしたいのかシリアス系にしたいのか、全部いいところどりしようとして失敗した感じ。作者が作者の中だけで満足して終わってる。
  • 魔王 ジュブナイルリミックス

    大須賀めぐみ/伊坂幸太郎

    普通におもしろい
    2016年8月1日
    ものすごく言い訳でもないが、悪くもない。ストーリー全体がナチの権力掌握の過程に由来している。拘留されるところなんかもそっくり。光を使うところなんかも同じ。ただこの漫画は単なる歴史のなぞりなのか、現代社会を見てなのかは謎。後者だとしたらとんだ駄作。
  • ボールルームへようこそ

    竹内友

    一気に駆け抜ける
    2016年7月31日
    面白い、の一言につきる。8巻いつまでペアが噛み合わないのか悶々としたところにかちりとくる感じであった。読者が待てるギリギリまで我慢させておいて一気に追い立ててくる感じが素晴らしい。乗せられました。
  • イノサン

    坂本眞一

    興味深いが
    2016年7月11日
    最後まで読んだがなんとも評価しにくい。娯楽漫画としては重たすぎるが、歴史書としては浅すぎる。中途半端な位置にある。しかし、全体としては面白いものになっていたと思う。
  • トモダチゲーム

    山口ミコト/佐藤友生

    突出するものなし
    2016年7月11日
    何番煎じ?って感じだった。読んでて飽きてくるというかめんどうになってくる。続きがきになることもない。
  • この音とまれ!

    アミュー

    読むべき
    2016年7月11日
    純粋に熱くさわやかな青春漫画。一つのことに打ち込んでキラキラ輝く10代は本当に美しい。
  • かけまくも畏き

    悦若えつこ

    読んで損は無い
    2016年6月14日
    短いながらもしっかり実の詰まったとてもあたたかく、優しい気持ちになれる作品。読んだ後もじんわりと心地よい。
    いいね
    0件
  • ストレンジ ドラゴン

    石原ケイコ

    素晴らしい
    2016年6月12日
    男の子側が恥じらうのがたまらんです。読みやすいし、内容もきれいにまとまっていて、まさに秀一。
  • わが闘争 ─まんがで読破─

    バラエティ・アートワークス/ヒトラー

    お粗末
    2016年6月4日
    まったくもって価値のない作品であった。映画のヒトラーを見た方がよっぽど良い。ヒトラーを全く知らない人が暇つぶしに読むなら、読まないよりかはいいかもしれない。